X



中華ゲーム機 51

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/09/16(木) 07:02:39.69ID:rcOmwW0t0
次スレ立てるときは本文一行目に必ず
!extend:on:vvvvv:1000:512
をつけること

※ROM入りゲーム機はRスレで

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

中華ゲーム機 49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1621643324/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
中華ゲーム機 50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1626611240/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/09/16(木) 07:03:16.28ID:rcOmwW0t0
終わってたから立てた。
3ゲーム好き名無しさん (ササクッテロロ Spbd-xDtM)
垢版 |
2021/09/16(木) 08:53:43.31ID:4wFeJn/2p
>>1おつ
2021/09/16(木) 09:16:46.34ID:0R5uU95L0
>>1
2021/09/16(木) 10:52:41.39ID:67wj7peE0
rg351mpのOSはrg351vのがそのまま使えるんかねえ
2021/09/16(木) 11:51:45.90ID:eQn0zQUf0
泥とRG351いつも遊んでるから久しぶりにRG350お触り中。350Mに自分でRetroarch自動起動するようにしたのに戻し方忘れてて(WinSCPでファイル消すだけだったw)半年ぶりのファイル更新
2021/09/16(木) 12:08:18.18ID:DMYWfdzBd
情強気取ってた (スップ Sd0a-EZjx) が一番の情弱だったか
ダッサすぎんだろw
2021/09/16(木) 12:54:06.00ID:GByNjvqPd
昨日ぶりにスレ見たらAndroid11にも出来ないお馬鹿さんが発狂してて草
2021/09/16(木) 13:04:09.11ID:DMYWfdzBd
スレもたてられないのにイキってて草
2021/09/16(木) 13:07:59.51ID:kFVUZzdod
このスレ開いたらもうスレが終わってただけなのになんか意味不明な事言い始めて草
2021/09/16(木) 13:49:00.56ID:flbbP8wla
(スレ立たないかなー早く誰か立てないかなー)ってずーっと待ってたのかよ
情弱以前にアホだな
2021/09/16(木) 14:42:25.60ID:ikTUT6szd
お前ずっと5ch開いて張り付いてんの?w
こんなん本当に暇な時ぐらいしか見ねえよガイジw
2021/09/16(木) 15:02:04.11ID:DuOUtl5oa
351mpは次が時間かかってるから
繋ぎで出したとしか思えない
2021/09/16(木) 15:14:49.68ID:g4FCKln80
351M持ってるから買わないけど、新色いいなあ
2021/09/16(木) 16:20:19.35ID:vGUPe29L0
>>12
ダサすぎ
二度と来んな
2021/09/16(木) 16:29:30.53ID:flbbP8wla
>>12
スレ立てれないなら他の人に頼めよ
最低限のルールだろ?
2021/09/16(木) 16:57:52.81ID:DMYWfdzBd
>>12
言ってる自分が張り付いてて草
盛大なブーメランささってんぞ
2021/09/16(木) 17:38:50.95ID:9xzi5Mudd
弱いものイジメ、イクナイ
2021/09/16(木) 17:57:07.61ID:gfHl3zZUd
351M持ってるんだけどほんとMP悩みますよね。
ブルーは惹かれる。あとは解像度640×480がどうなのか。351Vと351M/P両方持ってる方、解像度の違いってどんなものですか??
2021/09/16(木) 18:03:40.98ID:hyWqHWJZd
>>15
お前が来んな情弱
2021/09/16(木) 18:04:24.45ID:hyWqHWJZd
>>16
はあ?
立てたきゃ立てろよ
こんなクソスレなんて立ってるから書き込んでやってるけどわざわざ立ててやるほどではないわ
2021/09/16(木) 18:04:47.50ID:hyWqHWJZd
>>17
今日は有給なんだよニートくん
2021/09/16(木) 18:15:29.92ID:wysuAdMo0
X18s
https://i.imgur.com/J6U710k.jpg
2021/09/16(木) 19:28:43.84ID:xeIp4db00
>>21
ルールも守れないのかよ
2021/09/16(木) 19:31:59.26ID:/ewmzi0Md
>>24
それはお前らが勝手に決めたルールだろ
5ch運営が970踏んだ人は次スレ立てろってルールが明文化されてんの?
されてるならソースどうぞ
2021/09/16(木) 19:39:44.48ID:xeIp4db00
>>25
>>1
ルールくらい守れよ
2021/09/16(木) 19:47:08.42ID:sZMA7jyQd
>>26
それはお前らが勝手に決めたルールだろ
5ch運営が970踏んだ人は次スレ立てろってルールが明文化されてんの?
されてるならソースどうぞ
2021/09/16(木) 20:03:30.98ID:vGUPe29L0
会社から帰ったらとかなんとか言っておきながら今更何グチャグチャ言ってんの?見苦しい
2021/09/16(木) 20:03:46.86ID:LHMDyAqS0
そろそろ不毛なやり取りはやめて中華ゲームの話をしませんか。
2021/09/16(木) 20:10:25.42ID:cerNIAuVa
だから荒らしなんだから相手すんなって
情弱がー情弱がー方舟がーのスプッッはNG
2021/09/16(木) 20:16:12.69ID:7fZL2wnz0
351MP買う人はこのスレにいるのかな
正直一台目としては少し高いが申し分ないけど
買い増しとしては微妙なんだよなぁ
2021/09/16(木) 20:23:24.54ID:tds5A9sk0
あのグリーンは欲しくなる
2021/09/16(木) 20:25:37.00ID:ohRu97A7a
x18s結局値上げか
2021/09/16(木) 20:29:48.41ID:DMYWfdzBd
残念なことにNGしたくてももうワッチョイ変わっちゃうんだなぁ
2021/09/16(木) 20:34:09.15ID:weZMcBDad
>>34
バーカw
2021/09/16(木) 20:34:28.52ID:weZMcBDad
>>28
グチャグチャ言ってきたのはお前らからだろw
2021/09/16(木) 20:39:17.12ID:mhl/kTg2p
odin proスーパーパック在庫1復活してるぞー
2021/09/16(木) 20:41:46.60ID:DMYWfdzBd
>>35
とりあえず日付変わったらアピールしてくれ
NGいれるから
2021/09/16(木) 21:02:06.45ID:6jvGbtHfd
>>38
お前から散々煽ってきた癖に負け犬のNGアピールかw ダッサw
7 ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd0a-sWar) sage 2021/09/16(木) 12:08:18.18 ID:DMYWfdzBd
情強気取ってた (スップ Sd0a-EZjx) が一番の情弱だったか
ダッサすぎんだろw
2021/09/16(木) 21:20:59.72ID:4ixyw0Q60
RG552は11月だってさ
2021/09/16(木) 21:25:57.69ID:DMYWfdzBd
>>39
くやしかったのか
ごめんな自称情強くん
2021/09/16(木) 21:38:19.88ID:gfHl3zZUd
11月と言われるとMP我慢してもうちょっと待つか。
でもメルカリでM売れば差額4000円くらいでMP買えると思うとそれも悩ましい。
2021/09/16(木) 22:11:16.13ID:eQn0zQUf0
スーパーパックうらやま みんな何色選んでるんだろ?
2021/09/17(金) 00:43:16.54ID:0SJCn8med
>>1
乙です。

中華ゲーム機2021年上半期まとめ
https://yoshives.com/all-chinese-gaming-console/
2021/09/17(金) 02:51:41.60ID:hNiXjfsed
mp,結局wifi外付けと重さを考えたらvで良いと思ってる。
音がステレオじゃないとって人はmpなんだろうが、重さを考えたら他ので良いってやりそう。
2021/09/17(金) 08:05:25.21ID:bPwyD1Pga
>>43
色は、人気が出たら外装だけ売られると予想
2021/09/17(金) 11:02:28.94ID:SNky4B9/M
初心者なんですが、中華ゲーム機でプレイストアからダウンロードしてそのままボタンや十字キーで遊べるようなのはありますか?
2021/09/17(金) 11:52:43.90ID:J7Z7rcEW0
>>46
似たようなコンセプト機種は続々と出ると思うし望み薄いかな ハードシェル塗装する方が現実的か
2021/09/17(金) 11:56:47.15ID:J7Z7rcEW0
discordにはられてたhandhelds Googleスプレッドシートです
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1irg60f9qsZOkhp0cwOU7Cy4rJQeyusEUzTNQzhoTYTU/htmlview?pru=AAABfBMW5Kk*EPXARQucrRNG25jD1uOaGw#
2021/09/17(金) 12:27:23.23ID:+TtxW8Ltd
RG552ってAndroidなのかな
2021/09/17(金) 19:48:16.25ID:xdgT+tm4d
RG280Vの初期化の仕方教えてくだしあ><
中古に売りに出したいです
2021/09/17(金) 20:07:43.99ID:auYI/EbW0
Androidだとガッカリだなー
それならスマホでいい
2021/09/17(金) 20:16:48.88ID:S29omg1Md
今の主流は中間が安定が泥で
高級機がWin
小型or安価機はDinuxベースって感じ
ラズパイ
2021/09/17(金) 20:17:31.04ID:S29omg1Md
今の主流は中間が安定が泥で
高級機がWin
小型or安価機はDinuxベースって感じか
ラズパイってどの辺りになるんだろうか

昔は独自OSっぽいの結構あったけど泥に駆逐されたな
2021/09/17(金) 20:17:49.40ID:S29omg1Md
変なタイミングで連騰してしもた
すまぬ
2021/09/17(金) 20:17:50.93ID:bqwdkFLid
Z-pocket gameをオーダーメイドにしたマンだけど発送連絡きたわ楽しみ
2021/09/17(金) 21:21:00.39ID:0/ku1tIo0
誘惑に負けて351MP買ってしまった。。
58ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-y4lG)
垢版 |
2021/09/17(金) 21:23:26.03ID:yylTPY1Td
>>51
ゲーム機設定はセッティングをデフォに戻して..
保存データはアプリ>コマンダー>home>各エミュ内ファイルのデータを全消去すれば初期化が出来るかと思いますがRG280Vは文句の付けようがない仕上がりなのに何故手放したいのか?
2021/09/17(金) 21:40:30.17ID:xdgT+tm4d
>>58
ぐおおありがとうございやす
めっちゃ気に入ってるんですがなんだかんだ操作性が気になり始めて手放そうかと思ってる次第です…
60ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff68-G/OO)
垢版 |
2021/09/17(金) 21:41:59.26ID:dYdLwmov0
横幅が無い筐体は持ちにくいからな
2021/09/17(金) 21:44:00.25ID:243OqmQtd
ZPGのピンク色をオーダーメイドしたけど多分ジャップでこの色を手に入れるのは俺だけだろうなw
2021/09/17(金) 22:45:19.52ID:prdylAgU0
流れ無視してただただZPGについての日記を書いてる人はなんなの。
2021/09/17(金) 23:15:11.63ID:bEiuvldvd
ZPG楽しみだー!!!
2021/09/17(金) 23:19:35.80ID:bEiuvldvd
>>62
届いたらスレをZPGの画像で埋め尽くしてやるよ
2021/09/17(金) 23:34:05.99ID:CJaOhbR70
めっちゃ煽ってくるけどZPGの画像上げてくれるならそれはそれでありがたい
2021/09/18(土) 00:03:05.01ID:khuSMQBd0
方舟の時と変わらねーなw
新しいニックネームはZPGピンクだな
2021/09/18(土) 00:07:50.47ID:MtOB2M5Ld
もしや方舟くんがまた…
2021/09/18(土) 04:11:01.88ID:bCAVAgXud
>>66
嫉妬かよ!w
2021/09/18(土) 04:11:12.11ID:bCAVAgXud
>>67
真の方舟な
2021/09/18(土) 09:14:19.74ID:6Ip3qwGI0
>>57
レビューよろしく!
2021/09/18(土) 09:50:08.92ID:mvei4+7Yd
>>70
方舟の?
72ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd3f-y4lG)
垢版 |
2021/09/18(土) 10:51:39.32ID:hpVWxzShd
>>61
イカにも釜ってチャンらしいお釜色で
とても素晴らしいですワw
2021/09/18(土) 12:24:55.05ID:APEXmNlId
>>72
方舟に乗れなかったらって発狂すんなよw
2021/09/18(土) 13:44:06.78ID:fPMHPpxd0
いくつか前のスレでrg10maxの液晶画面が剥がれるってあったけど、自分のも届いた瞬間に剥がれたわ、、、けっこうあるのかな?
75ゲーム好き名無しさん (スププ Sdbf-TRxZ)
垢版 |
2021/09/18(土) 15:30:58.84ID:/REuDCeJd
方舟って何?
2021/09/18(土) 17:26:42.52ID:1h1Tl5HSd
>>75
ZPG = ノアの方舟

神が人類の堕落を怒って起こした大洪水に際し、神の指示に従ってノアは箱形の大舟をつくり、家族と雌雄一対のすべての動物を引き連れて乗り込み、そのため人類や生物は絶滅しなかったという。
77ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-y4lG)
垢版 |
2021/09/18(土) 18:40:36.72ID:EWls86Ujd
>>76
最新の原文(サンスクリット語)解釈では箱舟=地下洞窟街/極地での冷凍保存/DNA保存/宇宙船/火星等らしいがw
78ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5701-fEQ9)
垢版 |
2021/09/18(土) 20:24:05.45ID:ZA1RsVHu0
>>61
ちょっと前にヤフオクに出てましたよ
2021/09/18(土) 20:36:53.45ID:+d1Cl1xCd
>>78
どうせretrogameなんたらみたいな怪しいクソゴミショップで買ったやつだろw
そんな粗悪品のゴミは泥舟なんだよw
真の方舟はオーダーメイドしたのみの奴なんでw
2021/09/18(土) 20:57:20.26ID:+d1Cl1xCd
フリマとかでZPGがめちゃくちゃ高値で買う情弱ガイジさあw
オーダーメイドも出来ないクソバカジャップだらけで草
2021/09/18(土) 21:01:02.89ID:Jj1obV6up
odin情報更新
liteモデルからドック経由の映像出力が使えるようにドック上部にhdmi入力ポートを追加するらしい
type-cとhdmi両方から映像信号流した時の挙動が気になるところ
2021/09/18(土) 21:09:54.45ID:bQ3m+8J00
>>81
すばやく代案出してきましたね。好感もてます。
2021/09/18(土) 22:45:11.93ID:yR2QVKmO0
方舟煽ったの誰だよ
ウザいから構うなよ
2021/09/18(土) 22:48:14.29ID:yR2QVKmO0
まあ今のところ何の不具合もないOGABEが最強なのは変わらぬ事実だから他のゴミの話はどうでもいい
2021/09/18(土) 23:00:17.02ID:19Pa73Hd0
Powkiddy G5サクサク動く言うから買ってみたけど
クソ重くてゲームになんねーぞ
2021/09/18(土) 23:10:37.59ID:QS479uxH0
G5がサクサク動くなんて誰も思ってないが
2021/09/18(土) 23:17:26.00ID:yR2QVKmO0
ゴミの山から拾ってきたガラクタの話すんなよゴミカスども
2021/09/18(土) 23:20:59.23ID:+d1Cl1xCd
俺も格安でオーダーメイドしてフリマで4万くらいで方舟売り飛ばせばウハウハかなw
情弱の馬鹿共から金巻き上げようかなw
2021/09/19(日) 01:39:28.29ID:d8DYpCvB0
>>59
売って大丈夫なのか
2021/09/19(日) 12:49:44.90ID:zIgW9IEZd
>>89
どうなんだろうね
機械自体に違法性はないような認識だけど
エミュレータも違法ではないけど、売買するのには許諾がいるかもしれんし
OSごと消しとけばいいんかね
2021/09/19(日) 13:20:29.50ID:jgu36N6md
>>51
オリジナルのファーム落としてきて、
TFをフォーマットして焼き直すだけでキレイになるじゃん。
2021/09/19(日) 13:22:27.29ID:jgu36N6md
>>58
そうか? 俺は280と300X買ってみて、文句のつけようがないのは
むしろ300Xなんじゃないかと思うけどな。
まぁ280ほど小さくないのだけは負けてるけど。
2021/09/19(日) 14:02:08.52ID:aaGXFX32d
このスレだけの内緒のお話
〜中華製携帯ゲーム機編〜
https://m.youtube.com/watch?v=K_easuZynlY
https://m.youtube.com/watch?v=TMHVPo58sBA
https://m.youtube.com/watch?v=-csXtckV_Is
2021/09/19(日) 14:29:22.31ID:ZBa2nV3ad
ZPG Pro(Z Poket Game Pro)とは?
https://tonchikiroku.com/zpg-pro-review/
2021/09/19(日) 14:39:45.22ID:0qOOuKTSd
>>94
方舟をオーダーメイド出来ないクソ雑魚がアフィカスブログで怒りのレスw
96ゲーム好き名無しさん (ササクッテロロ Spcb-cIIB)
垢版 |
2021/09/19(日) 14:46:53.08ID:tpRTVWowp
>>93
いとっちゃんねる前見たけどコイツの動画、平気で割れゲームが映っててワロタ。あんなもん普通に上げるとか意識ないレベルなんだろうね
2021/09/19(日) 15:49:28.14ID:BA06HNxya
X18sまだ買えるとこないよなぁ
公式も発売日出しててもなんともだし
2021/09/19(日) 18:51:19.72ID:TjzZ0LNk0
>>97
powkiddyの製品っていつもそこそこ余ってるしそんなに急がんでも大丈夫だよ、たぶんw
2021/09/19(日) 19:02:25.21ID:lDePsz2A0
いとっちゃんねる通報しようぜ
1人2人通報しても警察は忙しいから動かないけどある程度集まれば反応あると思う
通報は京都県警サイバー課でおなしゃす
2021/09/19(日) 19:04:23.61ID:lDePsz2A0
ごめん京都府警サイバー犯罪対策課な
2021/09/19(日) 19:31:24.92ID:1njHlU2+p
>>97
23日発売って公式で出てるんだけど未来人かな?
2021/09/19(日) 20:48:06.96ID:zIQjWLTra
よく見たらpre saleが23なのね…
しかし値段すらまだ明らかではないのはなんだろう
103ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1702-P0JL)
垢版 |
2021/09/19(日) 23:30:29.41ID:sFiR9dZk0
>>99
シロクマとかは再生回数も少ないけど、コイツは収益化してそこそこ稼いでそうだから警察や任●堂が本気で動き出したらこいつからパクられそうだね 顔も結構映ってるし 一応通報しときました
104ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff68-G/OO)
垢版 |
2021/09/19(日) 23:48:59.33ID:RhCsqS3N0
してないのにしたと言う嘘人間にだけはならないと決めてる
105ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-y4lG)
垢版 |
2021/09/20(月) 06:55:53.91ID:fYhCXpAhd
民事に関しては..
通報しても被害者(メーカー側)でない場合は不正確な情報(イタズラ扱い)として全て門前払いにされます。

また、I氏の改善意欲が一向に見られない場合、利用規約違反(著作権違反たして)でYou Tube運営側へ通報した方が解決は早いと思われます。
2021/09/20(月) 07:29:05.15ID:9jhKLSfb0
中華ゲーム機買うだけで逮捕されるかボケ。なんで愛好会が集まるスレでそんな話題になるんだ?
2021/09/20(月) 07:31:27.20ID:LWO+Hi9nM
xboxsx無改造でもPS2動くんだな
欲しいな
2021/09/20(月) 11:28:26.51ID:369l8lYC0
箱は壊れやすいから全く信用できない
2021/09/20(月) 11:33:29.76ID:X7Y8cVlqM
改正著作権法では違法だとわかってて買うのはアウトだったはず
買う側はお咎めなしっていう時代は既に終わってる
110ゲーム好き名無しさん (ササクッテロロ Spcb-cIIB)
垢版 |
2021/09/20(月) 11:41:57.62ID:vrzLvUOQp
>>109
ですね。まだ個人でこっそりするならまだしも。yotube収益化状態でそのデータ写し込んで遊んでたら自分で証拠あげてるんですからね。パクられる要素はでかいな。ケニチも爺さんもそこんとこはちゃんとしてるからな。
2021/09/20(月) 11:55:29.91ID:iwl5/c240
>>108
いつの時代の認識で止まってるんだ・・・
2021/09/20(月) 12:01:20.49ID:7s1luJcZM
Ps2 まともに動く中華あるの?
2021/09/20(月) 12:28:58.82ID:p71f6wUx0
SDカード抜いてしまったらただのOSなしのガジェット本体のみになるけど
これならOKなんかね
114ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-y4lG)
垢版 |
2021/09/20(月) 16:29:29.56ID:AWg2zSp4d
>>113
法律的には..
romsとgamesを削除しとけばおk。
2021/09/20(月) 16:41:15.75ID:nFBGZMKq0
BIOSもソフトウェア扱いだからアウト
2021/09/20(月) 18:05:19.51ID:DrPqJrid0
350と351M売り飛ばして351mp買うか迷うなー。
正直最近ANBERNICはちょっと盛って出す。
みたいなの多いよなw
2021/09/20(月) 18:23:58.53ID:369l8lYC0
>>111
いつの時代っていわれてもなぁ・・・
360のときは保証期間の3年の間に3回ぶっ壊れた(熱関係で)
XBOX ONEはコントローラーの無線接続が繋がったり切れたりを頻発したので修理出して治ったと思ったら
三か月後ぐらいでまた同じ症状になって完全に愛想をつかした
お前にとっては壊れなかったかもしれんがこんな症状を味あわされた俺にとっては箱は1ミリも信用無いハードだ
2021/09/20(月) 20:12:35.30ID:KEiWOudp0
PS1 が現役の時、ソニービルでプレイしたクールボーダーズがやたら面白くてそのまま買い求め、やり込んだものだから、最近になってまたプレイしたくなって久々にやってみたら起動しただけで満足してしまったし、そもそも大して面白いとも思わなかった現象に名前をつけて下さい。
2021/09/20(月) 20:33:44.24ID:/e8nrLBFd
>>118
それただの思い出補正
2021/09/20(月) 21:44:16.48ID:50t/hYiz0
箱が壊れないのは初代だけだろ
いまだCFWの初代が現役で楽しめてる
2021/09/21(火) 00:00:00.98ID:SJQKM6GF0000000
みんなRG351MPがほしいのか、メルカリで351シリーズが以前より格安で出品されてる気がする
2021/09/21(火) 00:02:25.89ID:+KbQfZ9rd
>>121
すげぇー
.98がおしいな
2021/09/21(火) 00:55:23.84ID:rmdK2oED0
>>121
rg351m 持ってるからいらないわ
2021/09/21(火) 05:43:19.71ID:beGMihMK0
>>121
既存機種のいいとこ取りで焼き増しなのはわかってるんだけど
350,351とこのタイプが増えすぎたからこいつに纏めるかなとw
メタルに拘らないなら、RGB10MAXの方が良いしね。
2021/09/21(火) 07:16:15.17ID:UDsBpZdd0
>>119
ただの思い出補正であれは、当時死ぬほどハマった説明がつかん。
2021/09/21(火) 08:17:39.85ID:Rb4Rt7rEd
昔のほうが今よりも初めて触るから新鮮味があって
なおかつ金銭的に余裕もなく選べる娯楽に選択肢がそれほどなかったから集中しやすいが
年食うと金に余裕ができいろんな娯楽に触れるから当時ハマったものを触っても当時ほどハマれないことが多い
2021/09/21(火) 08:49:46.40ID:JyuJ70VHM
中華ゲーム機は本体の性能を楽しむためのものでり
ROMはおまけ
2021/09/21(火) 09:14:35.57ID:F4Ilc6RTp
ほとんどゲームもやらない
本体を手に入れただけで満足するでり
2021/09/21(火) 09:42:01.13ID:4gn7nyLq0
>>125
結局最終的に飽きたのはどれだけ月日が経っても飽きたままなんじゃないかね
2021/09/21(火) 11:39:42.02ID:tbRyDYcB0
風来のシレンと4+はいまだに遊び続けてるよ・・・
2021/09/21(火) 11:43:04.23ID:p1HfxR0Qd
シレンは初代だけ一生遊んでる
2021/09/21(火) 12:13:58.88ID:BMFsxp9N0
アスカ
2021/09/21(火) 15:26:04.87ID:s6s82LyId
アスカやりてえけどPC版糞高すぎて…
134ゲーム好き名無しさん (スップ Sdbf-y4lG)
垢版 |
2021/09/21(火) 15:27:56.89ID:FPVc6qdqd
要するに..RS97系、RG350系、RG351系などの名機たちを存分に楽しめなかったヘタレ君は色々手にとったとしてもヘタレ故に全く楽しめないじゃないのかな。。最低限、超有名ゲーはクリア出来る様にしてレスして欲しい。
(´・ω・)
135ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff68-G/OO)
垢版 |
2021/09/21(火) 15:52:49.32ID:ovR+8IEf0
アスカのPC版駿河屋で25000円で売れたわ
2021/09/21(火) 16:05:28.44ID:tbRyDYcB0
>>135
買いたたかれ過ぎて草
137ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Spcb-waXx)
垢版 |
2021/09/21(火) 17:56:55.98ID:8J+R1Lahp
ようつべにスナドラ845でWiiが普通に動作してる動画を見つけたんだが信用していいんだろうか
2021/09/21(火) 18:01:17.34ID:UDsBpZdd0
>>135
HDDのどこかに割れイメージがあったはずだな
2021/09/21(火) 20:49:34.20ID:9LYmBSkI0
友人にPSvitaくらいの画面サイズでボタンの押し心地が良いやつ(RG350はちょっと苦手)ない?と聞かれたんだけど、なんかありますか?
2021/09/21(火) 21:21:16.38ID:1kTo3Q9U0
>>139
今ならRGB10maxでいいんじゃないですか
2021/09/21(火) 22:01:04.42ID:MBtzhDG20
351mとmpとvの違いを教えて下さい
2021/09/21(火) 22:05:18.02ID:BMFsxp9N0
縦横SoC
2021/09/21(火) 22:08:37.72ID:Xnq1sn4G0
>>134
A320は?
2021/09/21(火) 23:16:11.49ID:rmdK2oED0
既出だろうけど、rg35x系の十字キーは本体を分解して中心の出っ張り部分を少し削ればファミコン、スーファミコントローラーレベルの操作性になるよ

うちのRG351Mはシューティングも昇竜拳も高速テトリスも十字キーで問題なくプレイ出来てる
2021/09/21(火) 23:25:05.90ID:Lp3FDdUSd
ZPG改造用にもう一台オーダーメイドしとくか悩むな
黒は安っぽいから次オーダーメイドするなら白かなw
2021/09/21(火) 23:38:14.05ID:8hBE+KvZ0
まぁPCで言うところのベンチマークみたいなものです
本気で遊んでるやつはかなりの少数派やろ
2021/09/22(水) 03:44:45.43ID:fCR0IcLy0
今更351系の情報とか要らないな
2021/09/22(水) 05:02:32.20ID:wwN7+F5l0
>>147
でも新しいの買ってもどうせ盆栽なんだろ?
2021/09/22(水) 05:10:25.29ID:HiBvNz4g0
>>144
まじかよ・・・良い事聞いたわ
ありがてぇ
2021/09/22(水) 07:10:17.64ID:yIac5GnTd
最近メインをOpendingux機に戻したけど起動も終了も
サクサクで良いな。やっぱRetro archウザい。
2021/09/22(水) 08:44:57.96ID:DW6yjBzl0
>>150
わかる
ハイスペ機買うけどメインで使ってるのはGKD350Hだわ
2021/09/22(水) 08:57:34.62ID:qa1N4/HS0
起動終了の動作自体考えたらAndroid機のスリープのほうがいいな秒かからんし
2021/09/22(水) 11:18:46.83ID:gkci95Zz0
>>151
俺もメインに戻したのGKDだわw mini使ってる。
GKDシリーズはRGと比べてCPUちょい速だから
モノによっては快適なのあるのが良いよな。
ハイスペも買っちまうんだけど、最近はWIN3に
一本化しつつある。クソ重いけどしゃーないw
154ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9701-FF3Z)
垢版 |
2021/09/22(水) 11:34:39.77ID:67wlzBL90
アリエクに売ってるWiiとGC動かす8インチの専用機ってどうなの?
誰か買った奴いる?
2021/09/22(水) 19:34:23.45ID:xMO5R7by0
x18s明日か。悩むな…
2021/09/22(水) 23:23:04.63ID:4eA3RRAG0
昔やっていたアーケードの脱衣麻雀やアダルトゲームをやりたいのですがどのシリーズを買えばよい?
2021/09/22(水) 23:26:27.21ID:knuK58xX0
麻雀はキーボードないとキツいだろ
故にPCだな
2021/09/22(水) 23:46:03.45ID:4eA3RRAG0
>>157
ラズパイとやらにキーボードだと駄目なの?
2021/09/22(水) 23:53:25.88ID:hes63zG0d
Hボタン連打するとカブトムシとかが動くやつ
2021/09/23(木) 03:13:00.73ID:FSjXitQx0
>>149
マジ
ちなみに十字キーの軸を削るなら0.5mm刻みが良いよ
手間だけど、削る→組み直すを繰り返して丁度いい状態を探すといい

あまり削りすぎると十字押してるのにナナメ入力になって詰むから
斜め入力を頻繁に使うゲームで都度テストプレイするのおすすめ
2021/09/23(木) 03:30:43.64ID:yzgOQ0FM0
GPD XDの十字キーをDSLiteの十字キーと換装したけど
高さが足りなくて厚紙かましたの思い出した
苦労したけどあれは快適になったなあ
2021/09/23(木) 11:19:30.15ID:wLwjlMXz0
300XのXとAボタンが右斜めから押すと引っ掛かって最後まで押し込めないって状態だったから
ばらしてボタンの縁削って調整したわ
300Xの不満でそんな話見なかったから個体差だったのかな
後からふと思ったのがだもしかしたらボタン位置入れ換えるだけでも解消出来たりしたんだろうか…
2021/09/23(木) 11:46:40.38ID:h17nAAH/a
結局x18sって公式なんも変化ないな
2021/09/23(木) 12:05:28.21ID:BBlj6pF10
ZPG持ってる人に聞きたいんだけどあれって最初から画面の保護フィルムってついてるよね?
ZPGの制作過程みたいなの見たけど保護フィルム付けてるような気がするんだけど
2021/09/23(木) 12:35:21.38ID:yfR7kM420
ガラスフィルム付いてるな
2021/09/23(木) 12:41:10.72ID:yfR7kM420
AliはX18s販売ページはできてるな
思ったより高いけど公式サイトなら10ドルクーポンあるしこんなもんかね
https://a.aliexpress.com:443/_mtNXRcT
2021/09/23(木) 12:42:17.41ID:paZcbwd8d
>>165
まじで?
特に指紋とか付きやすいとかの問題ない?
2021/09/23(木) 12:56:59.81ID:yfR7kM420
と思ったら公式にも販売ページできたな
さんざん延びまくったけどちゃんと販売されそうでそれだけでちょっと嬉しいわ
https://powkiddy.com/products/new-powkiddy-x18s-android-11-5-5-inch-touch-ips-screen-flip-handheld-game-cosole-t618-chip-mobile-game-players-ram-4gb-rom-64gb
2021/09/23(木) 13:12:17.38ID:UDJKQ1pX0
SOLD OUTですやんw
2021/09/23(木) 13:48:46.67ID:fwz47dN70
これって準備じゃなくて?もう売り切れたのか?
2021/09/23(木) 13:49:48.43ID:kWPG9A5G0
準備中でしょ。
よくページ見つけたね
2021/09/23(木) 14:11:47.25ID:fwz47dN70
これからですかよかった、昼飯食べてる間に発売して終わったのかと思った。
何時から販売するかわかりますか?
2021/09/23(木) 16:08:32.48ID:yfR7kM420
X18s
公式もAliも販売開始されたよ
2021/09/23(木) 16:26:34.99ID:krRrlJCL0
ありがとうaliexで注文できた
2021/09/23(木) 17:39:00.44ID:My9uAwrJ0
https://youtu.be/VhI_qsTJq4c
こんなのあった。
RG552 や Odin を見てから買えって言っとるな
2021/09/23(木) 18:23:32.23ID:kWPG9A5G0
x18s買う気満々だったけど、良く考えたら別にいらんかったわ。
odin liteの方が性能いいしね。
2021/09/23(木) 19:01:39.07ID:UpGFzv6F0
>>160
情報サンクスとりあえずRG280Mで試してみるわ。
ゴムの方ではなく十字キーそのものの不具合だったとは・・・
だとするとRGシリーズの十字キーの不具合は
金型から作り直さない限りずっと残ったままになるなぁ。
2021/09/23(木) 20:08:56.59ID:deSFz+EJ0
中央のポッチが高すぎるんだな
2021/09/23(木) 20:40:20.41ID:FSjXitQx0
>>177
十字キーの軸棒が長すぎる=十字キーの位置が高すぎる

十字キーのどこかを押した時にケース本体に干渉する

操作フィールが固い!

軸を短くする

十字キーの位置が低くなる

ケース本体に干渉しない

操作フィール改善

軸を短くし過ぎる

フニャフニャで使えん!


こんな感じだと思う
2021/09/23(木) 20:40:35.61ID:FSjXitQx0
>>178
そうそう
2021/09/23(木) 22:01:04.71ID:l6RIVSa9p
いい事聞いた!俺も削ろう!と思ったらうちのは十字キーより左アナログがおかしかったんだった…
2021/09/24(金) 00:26:10.85ID:iqG30s9b0
cfw1.3.3がダウンロードできんのだがサーバー落ちてる?
2021/09/24(金) 04:45:41.61ID:3J4UqcSR0
>>175
なんで汚い顔を出したがるんだろうなあ
ひどいのになるとレビューするブツより顔映してる時間のほうが無いやつとかもいるし
2021/09/24(金) 05:33:14.94ID:vbNNuQvO0
syamuさんの親戚かな?
2021/09/24(金) 06:38:15.65ID:3J4UqcSR0
>>183
×顔映してる時間のほうが無いやつ
○顔映してる時間のほうが長いやつ
2021/09/24(金) 06:55:42.98ID:4trBD+9w0
商品よりおっぱい出してると喜ぶのにな、おまえら
2021/09/24(金) 13:31:22.09ID:0sqbRP6Xa
え、むしろkodiとか動く携帯機にエロ動画の一つも入れない奴とは友達になれない
2021/09/24(金) 16:35:04.62ID:tTE5K5Za0
昔GBミクロのぷれいやんに入れてたわ
2021/09/24(金) 18:02:49.59ID:eDsT93ck0
>>188
同じく
2021/09/24(金) 18:14:29.47ID:r/sODsAP0
とーちゃんの秘蔵のAVを息子が中華ゲーム機で共有する時代なのん?
2021/09/24(金) 20:07:34.22ID:Cab1ZHEma
>>183
ケニチは意外と可愛い顔してるよ
192ゲーム好き名無しさん (JPW 0H6e-bD91)
垢版 |
2021/09/25(土) 06:44:33.68ID:qauWEVyFH
>>179
まるで使えないチ■コみいだなww
2021/09/25(土) 07:03:02.44ID:XD7KNbI00
>>192
朝から笑ったわ
ありがとう
2021/09/25(土) 14:28:18.17ID:tsu4TLPIa
RG351MP開封 by KENICHI
https://youtu.be/UGAJTltURjk
2021/09/25(土) 14:32:54.18ID:I22wR2Ee0
RG351MPの動画見たけど、wifi が無くてドングルをつけるとか、HDMI出力が無いとか、劣化してないか?
個人的には、携帯機で重いのは嫌なので、金属製はかっこいいけど実用的ではない気がするし。
2021/09/25(土) 14:50:25.16ID:jCHOZ88c0
中国のゲーム規制でエミュレーターにどんな影響あるんだろうか
2021/09/25(土) 15:12:21.53ID:9iifnasKd
>>194
こういう違法エミュ機を宣伝してるのって通報していいの?
2021/09/25(土) 15:15:08.15ID:I22wR2Ee0
違法エミュではないだろう。
199ゲーム好き名無しさん (ササクッテロロ Sp47-X0+7)
垢版 |
2021/09/25(土) 15:16:50.06ID:SwRAnVr5p
>>197
ケニチやお爺は吸い出しデータで紹介してるっぽいからグレーかな。ただいとっちゃんねるは割れデータもろ写しにしてたり割り方動画にしてるから完全通報案件
2021/09/25(土) 15:19:36.64ID:kQn74A2za
エミュ機は違法ではないだろ
それより本人の宣伝なのか信者なのかしらんがクソみたいな動画貼りにくるキチガイは消えて欲しい
2021/09/25(土) 15:22:22.95ID:Rj2TXz4c0
金属製はプラスチックのボタン類との肌触りの違いに違和感があるから絶対無理だわ
重いし冷たいし百害あって一利なし
なんで海外勢ってメタルボディ好きなんだ?
日本の文化じゃないのは確かだな
2021/09/25(土) 16:05:18.69ID:n5fd1R6e0
っぱRG280Vよ
2021/09/25(土) 16:08:59.14ID:I22wR2Ee0
>>201
金属の食器つかう奴らもいますね
2021/09/25(土) 16:27:15.68ID:bmdUDssH0
吸い出したとか言ってるが、違法ROMをどっから取ってきて入れてるだけだろ
2021/09/25(土) 16:46:09.26ID:NLy+MfPS0
今どき違法ROMなんて探すより現物買って吸い出した方がよほど簡単なんだがそんなことわからないなんて自分は違法行為やってますって言ってるようなもんだな
2021/09/25(土) 17:19:28.43ID:WVqjmwbC0
>197
ROM無しエミュ機の紹介は問題なし
ROM入りエミュ機の紹介は問題あり
2021/09/25(土) 17:46:15.59ID:jjJdmFxj0
>>205
違法ロムをダウンロードしたことがある言い方
アウト
通報しました
2021/09/25(土) 18:35:25.21ID:oRuJJCeqd
アケゲーとかはさすがに自炊やれる気しないわ
基盤かってそれに応じて吸出し機用意とか
場所も金もめちゃくっちゃつかうだろうな

まあアケゲーでやりたいのないからいいけども
2021/09/25(土) 20:56:15.57ID:H85Z/jSHM
>>205
違法ダウンロードしまくりの奴が何か言ってるわ
2021/09/25(土) 21:23:04.98ID:gNNQq95a0
>>207
>>209
俺なんてクリーンなもんだぜ
メルカリでカセット買い漁ってるわ
2021/09/25(土) 22:18:32.72ID:AnKp39T30
デジタルガジェット系ユーチューバー
別に悪意はないんだから
重箱つつかなくても
2021/09/25(土) 22:52:53.35ID:xMZFcY1p0
Steam deckは日本から予約できない上に、販売は実質2022年になるとかホンマ舐めとるな
2021/09/25(土) 23:15:10.29ID:0nI4tka60
Retro Dreamer突撃しようと思ったけど
バッテリー14500(800 mAh)x2ってどう思う?1時間ももたない気がするんだけど地雷かねこれ
https://www.kickstarter.com/projects/eddietay/retro-dreamer-g4a-cm4-by-my-retro-game-case/description
2021/09/26(日) 00:10:36.20ID:aq2YHIKG0
>>213
クラウドで集まってる人数からしてポシャりそうだけど、まぁメール登録しといたらいいんじゃね
2021/09/26(日) 00:14:53.23ID:meueSsAc0
AYANEOは日本でも売るみたいだね
2021/09/26(日) 00:32:08.52ID:t9Ef+d7+0
>>214
限定数が少ないから今行かないと無くなっちゃいそうなのよ...
2021/09/26(日) 00:47:05.07ID:lqmBTPOqp
>>213
アプリ自体のレビューを見てきたけどほとんと宝くじ感覚で投資しないとダメっぽいね
2021/09/26(日) 10:53:37.48ID:0/E6piEOM
今更だけどrgb10max買ったらディスプレイ外れてた。このスレでも何度か話題にあがってたはずだけど、みなさんどのように対象されましたか?
とりあえずそのまま押さえつけて終わらせたけど鞄の中とかに揺られてまた外れてたら嫌だな。
2021/09/26(日) 10:54:14.24ID:0/E6piEOM
対象じゃなくて、対処です。
失礼しました。
2021/09/26(日) 11:04:33.07ID:CIQizI/sM
10max欲しいけどゲームは全部英語版なんだよね?
2021/09/26(日) 11:55:46.79ID:TJnMm5z20
rg351mとmpって、けっこう画質違う?
vとmで解像度ちがうのは違いある?
2021/09/26(日) 12:55:47.21ID:DwVLed5B0
>>212
技適取るのめんどいからこうなる
2021/09/26(日) 13:26:40.24ID:6DbiWvp10
>>218
何だそれ
とんでもない品質だな
224ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d668-JFDe)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:15:42.27ID:XaVHTFqh0
俺のRGB10ノーマルも画面のコーティングが端っこ溶けてたからポーキデーの品質はアンバーニックより悪い
2021/09/26(日) 17:49:25.80ID:0LpGxY0vp
ポーキデーって読むんだあれ
ポウキディって読んでた
2021/09/26(日) 17:50:47.43ID:oPFduJwDd
>>225
ようジジイ
2021/09/26(日) 17:59:59.83ID:BVVJN4Po0
老人チャンネルとか言ってるけど
実物は老人じゃなくて身長180p越えのでかい禿おやじ怖すぎる
2021/09/26(日) 18:56:54.77ID:DwVLed5B0
>>218
3Mの幅が細くて薄い超強力両面テープに替えるしかないんじゃないかな
海外では発売当初から話題になってたよ
2021/09/26(日) 19:18:58.14ID:8c7SkUMdd
>>218
液晶ハーネスが浅めにハメてあるなら、本体をバラしてハーネスを奥側にハメ直せるばおkだと思います。

中華機の処分セール品には液晶がディス(数本縦線あり)ってるのもあるみたいなので、まだいい方だと思って下さい。
2021/09/26(日) 19:55:51.30ID:TJnMm5z20
>>227
ただの中年ハゲが「おじいさんが〜」とか言ってるのがクソ寒い
2021/09/26(日) 20:13:22.05ID:il8EooQI0
RGB20も画面傷ついてたな
2021/09/26(日) 21:13:05.26ID:DrBBR5n30
arkosのrg351mp版出たら教えてね 明日には届くけどarkos信者だから
対応版出てから環境構築するかな
2021/09/27(月) 06:25:59.73ID:B7Q7jf/S0
>>232
クソつまんねえ馬鹿には教えねえよ
234ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fda-7TOV)
垢版 |
2021/09/27(月) 14:58:40.43ID:j8Oh6n5r0
素朴な疑問なんだけど、RG351MPはRG351Pと同じチップで作られていて解像度が4倍てことは
RG351Pより動作は遅くなるの?
ファミコンとかやる分には何の影響も無いんだろうけど
2021/09/27(月) 17:46:36.51ID:rmwZFy9S0
RG351MPが届いた。
aliexの公式からです、OSはemuelec3.8でした。
2021/09/27(月) 17:58:16.70ID:rmwZFy9S0
RG351V用のapkosを入れてみたけどキーパッドが対応してないと出てきた。
キーパッドの設定ではパワーボタンだけ認識する様で危なく上をパワーボタンに設定するところだったがパワーボタンの長押しで電源をきりました。
2021/09/27(月) 18:05:20.35ID:Yq6i0Uzx0
>>234
エミュレーター側の設定で解像度を上げなければかわらない
2021/09/27(月) 18:15:32.24ID:TWMB5kC40
ホントにRG552は年末リリースされんのかな?
今回のMPが人柱に思えて仕方ないわ
2021/09/27(月) 18:19:04.75ID:tJfLa0WD0
茶々レスを入れるのは..
一文無しのニート君なのでスルーしてあげましょう。
2021/09/27(月) 18:55:24.19ID:s7GPIpT30
Bangoodで買ったけど発送予定が9/26までだったのがいつの間にか10/5までに延びてた。アリエクで買うのが正解だったか。
2021/09/27(月) 19:08:37.30ID:B7Q7jf/S0
anbernicはクソゴミ
2021/09/27(月) 19:42:27.69ID:jQbYzpMGM
>>236
参考になります ありがとう
やっぱ専用のじゃなきゃ駄目かぁ
2021/09/27(月) 20:19:38.08ID:rmwZFy9S0
>>242
そうですね。
emuelec3.8のせいかゲーム中が僅かに止まる現象もあるのでARKOSか351elecがでるまで、しばらくRG 351MPには休暇を与えました。
2021/09/27(月) 21:34:04.68ID:B7Q7jf/S0
>>243
OGAクローンなのにemuelecがまともに動かないとかゴミ以外のなにものでもないw
2021/09/27(月) 21:35:20.08ID:B7Q7jf/S0
正にドブ銭www
2021/09/27(月) 21:36:19.76ID:TWMB5kC40
>>245
くだらねぇ自尊心を下手な保ち方してる奴ぁ黙ってろ
2021/09/27(月) 21:53:01.45ID:rmwZFy9S0
RG351MPの名誉をかけて
RG351MPに(左側USBに)USBコントローラを挿しRG351VのARKOSを起動したところゲームは動作できました。
画面が離れるためよく見えないけどね。
2021/09/27(月) 22:05:14.79ID:gSzzkn9+0
方舟はNGに(^。^)
2021/09/27(月) 22:27:49.69ID:B7Q7jf/S0
くやしいのぉwww
2021/09/27(月) 23:44:42.01ID:TWMB5kC40
>>249
そんなこと書いても孤独は癒えないぞ
愛されない生命ってのはお前みたいな産まれを言うんだ
2021/09/27(月) 23:52:26.34ID:Yq6i0Uzx0
愛されないなら、せめて憎まれたい・・・
2021/09/28(火) 01:54:15.42ID:6EPl034e0
>>216
このMy Retro Game Caseってショップはfacebookのほうが情報充実してるな。
discordのほうは見てないが
2021/09/28(火) 05:42:05.47ID:815n0I4P0
>>218
自分も届いた瞬間にパカッと液晶画面が外れたよ。aliexpressで買って返品交換頼んだけど、だんだん面倒になって30%引きで手を打ちました。

30%で7000円になったから適当で良いやと思い強力接着剤で着けたら枠から少し漏れて少し光が漏れる様になりました。ハケ付きの接着剤で上手く塗れば大丈夫ですが失敗するとショックです。
2021/09/28(火) 09:19:43.59ID:F7yRqC7u0
両面テープの方が良かったんじゃないか
2021/09/28(火) 09:28:18.35ID:i8psdSi1M
rg351mpとりあえずRetroarenaでやろうかとも思ってるんだけど
arkosとromのフォルダの構成とか違うんだっけ?コピーし直しはダルいな
2021/09/28(火) 10:51:18.77ID:yAQV8V280
>>255
コピーするだけじゃんめんどくさがるなよw
2021/09/28(火) 12:10:46.05ID:JTZWVDLc0
総じて馬鹿しか居ない
2021/09/28(火) 13:28:42.19ID:hrXVuyOS0
odin申し込みあと6日だよー
2021/09/28(火) 13:37:01.64ID:DWZ6Bg3Aa
X18S発送されたわ
2021/09/28(火) 14:01:44.46ID:815n0I4P0
>>254
後の祭りだけど、今考えると失敗の無い両面テープの方が良かったかも知れません。上手く塗れるなら接着剤でも良いと思います
2021/09/28(火) 15:14:53.76ID:LeQlGEUn0
Odin届くの早くて年末だよな
忘れてしまいそうだ
2021/09/28(火) 15:19:37.69ID:3d0BRcLS0
>>256
確かに、最初は試すだけだから全部しなくても良いしな
届いたけどとりあえずブルーにしたけど色みも暗めでカッコよくてかなり高級感あるな
RK2020のメタルは十字キーがケースに当たって糞で困ったもんだがこれは平気そうだ
2021/09/28(火) 15:29:20.07ID:Zr98KTp5a
>>261
ぶっちゃけクラファンとしては早いほうだよ
GPD Winの初代とか半年以上待たされた記憶
2021/09/28(火) 16:49:20.65ID:omom7Ocf0
ゲーム機系のクラファンだと
DragonBox Pyraは延期を重ねて6年かかってやっと発売。6年前のスペックに5万円とか誰が欲しいのか
SMACH Zは結局発売されず、返金すると言ったが会社はもう存在しない
クラファンはあくまで投資で、こういう事になりませんようにと願うように待つもんよ
2021/09/28(火) 17:36:34.22ID:NHgJsTUDd
Pyra先輩やっと卒業できたのかよ
クラウドファンディングの仕組みがもっと早く普及してたらあんな留年することもなかっただろうに…
2021/09/28(火) 17:40:49.58ID:09RcTAJh0
ここの住民だとIPS液晶に交換したGBCやGBAやGBSPが安かったら有りなの?
2021/09/28(火) 17:42:29.95ID:8sUd29uMa
>>255
RAが出てたんだ。
自分も週末にRAを入れます。
2021/09/28(火) 17:54:01.05ID:Yj53yeJ80
>>266
改造ゲーム機売って訴えられてバンバン逮捕されてた気がするけど
269ゲーム好き名無しさん (スププ Sd32-C8oY)
垢版 |
2021/09/28(火) 17:56:53.62ID:5rfYKfJqd
RAのRC1を351MPに入れてみたけど、フリーズしたり落ちたりまだ安定してない感じだな。今までArkOSでRAは初めてで詳しくないから、元々こんなもんなのかも知れないけど。
2021/09/28(火) 19:07:45.25ID:w6R03VdNa
この間RG351M買ってしばらく経ったけど、スリープ運用に向いてないな
持ち運んでたらケースの中で電源オンになってるパターンばっかり
2021/09/28(火) 19:12:47.97ID:nYPqg1C70
>>270
電源ボタンが上になるようにケースを立ててカバンに入れたら?
2021/09/28(火) 19:12:54.19ID:fS4ijj5uM
arkosーーー!!
はやくきてくれーーーっ!!
2021/09/28(火) 20:15:14.23ID:LeQlGEUn0
>>263
まあ俺もモバイルモニタ出資して予定から1年遅れで届いた経験あるから
超早いってのはわかる
でもやっぱ忘れそうだわ…
2021/09/28(火) 22:04:15.58ID:oxW4dJcI0
>>266
いや
オリジナルで楽しみたい
2021/09/28(火) 22:11:36.98ID:6EPl034e0
>>264
そういやsmach zも>213と同じkickstarter.comだったな
2021/09/28(火) 23:30:49.66ID:RC4zaxw5d
Gサロ板じゃなく..
G裏改板ぽくなってきましたなw
2021/09/29(水) 01:10:07.68ID:pGXiwF07M
Pyraという単語を見て久々にPandoraの電源入れたらついたw
2021/09/29(水) 06:21:27.86ID:+PwbXpE20
>>269
theRAまあまあ使えてるけどたまに起動時に着かなくて真っ暗な画面で振動したり止まったり繰り返す時あるの俺だけかな
279ゲーム好き名無しさん (ニククエW 5f01-C8oY)
垢版 |
2021/09/29(水) 22:57:08.58ID:mLglvEVt0NIKU
>>278
真っ暗な画面で振動を繰り返す症状は昨日一回出たな

レトロアーチ終了の度に電源落ちるなぁと思ってたけど、よく見たらメニューの一番下がQuit Retroarch ではなくで、 Shutdown System になってるのに気付かずそこを押してただけだったw

DSはダメダメだけど、N64はなかなか快適に動くね。
正式版になったらもっと安定するのかなぁ
2021/09/30(木) 16:58:00.35ID:6D0Q7smfM
RG351MPの感想を聞かせてください
2021/09/30(木) 17:00:08.15ID:05itJk220
>>280
むっちむちぷりんぷりんでした(;´Д`Aハァハァ
2021/09/30(木) 17:35:51.27ID:xfFYT8Z/0
mpのボタンの押し心地が他のモデルより浅くて押しやすいってのは本当かい?
2021/09/30(木) 18:44:25.44ID:v0mcKQMSM
持っているけど同じだよ
2021/09/30(木) 20:37:47.74ID:CiofiDnR0
RG351MPってPS2の挙動はどう?
2021/09/30(木) 21:09:34.79ID:CsupCq8Wd
>>284
PS3ですらサクサクだよ
2021/09/30(木) 21:17:25.20ID:EyO8Ih5+0
>>285
うそつけ
287ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f01-83Bv)
垢版 |
2021/09/30(木) 22:17:20.74ID:oaOvTOT20
>>282
351P/Mとの比較だと明確に柔らかくなってるよ。
個人的には押しやすくなって、こっちが好み
2021/09/30(木) 22:30:26.10ID:ttvVEDEH0
351MP、一部カクつきやサウンドの不具合報告があがってるな
横型は魅力的だけど351V持ってるなら買わなくていいかな
289ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f01-83Bv)
垢版 |
2021/09/30(木) 22:33:00.77ID:oaOvTOT20
351MPは公式ファームだと、確かに音割れあり。
RA入れてからは症状出ないのでハードウェアの問題ではないと思うけどね。
2021/09/30(木) 23:25:00.87ID:sK3onkEJ0
350M →解像度高、HDMIあり、wifiなし
351M →解像度低、HDMIなし、wifiあり
351MP →解像度高、HDMIなし、wifiなし
動くゲームは大差ないのにほんと微妙な出し方するよな...
2021/09/30(木) 23:41:25.10ID:4GVpM3ib0
KTR1もp60もRP3も動きが無さ過ぎる
本当に作ってるのか
2021/10/01(金) 02:54:49.93ID:x64NgVGD0
>>287
Twitterで購入した人に聞いたら操作感は351Mと変化なしって言ってたぞ
2021/10/01(金) 03:28:01.38ID:me+cfgdf0
どっちにしても
「個人の感想です」の域は出ないわけだね
2021/10/01(金) 03:35:52.66ID:x64NgVGD0
>>293
分解してパーツ確認出来れば確実なんだけどね
2021/10/01(金) 04:35:24.75ID:4yXRqYUNM
>>290
350と351を大差ないとか…
2021/10/01(金) 04:37:46.54ID:SSJ864dS0
カタログエアプ
2021/10/01(金) 07:55:04.71ID:YTYyoIM80
anbernicはゴミ
2021/10/01(金) 08:16:58.18ID:bZT3iSPSa
よう貧乏人
2021/10/01(金) 08:30:16.95ID:sKcuXnaf0
>>295
350Mと351Mはちゃんと持ってるが、
実際使い方に依ると思うけどマトモに遊べるのPS1までだし
自分にとってはほぼ変わらんけどな。
2021/10/01(金) 09:15:04.80ID:GEJqnknD0
操作感も押し心地も変わらない。
個人の感想だから試してみろとしかいえないけど
301ゲーム好き名無しさん (スププ Sd1f-hyU1)
垢版 |
2021/10/01(金) 12:02:38.28ID:vOLFWghMd
https://youtu.be/8Jhm7QVl_3c

公式のYouTubeでも操作感を見直したと説明してるんだが。。。
変わらないと言っている人は比較対象の古い機種のエージングでパッドが柔らかくなってるのでは?
2021/10/01(金) 12:59:27.00ID:Qy1R+pXzd
オーダーメイドしてたZPG届いたー
興奮しすぎてテレワーク出来ない
2021/10/01(金) 13:00:07.13ID:Qy1R+pXzd
OSの起動画面で射精した
2021/10/01(金) 13:17:57.63ID:B1v2lmv00
良かったな
2021/10/01(金) 13:42:41.28ID:8c/Ra8Yad
>>304
サンクス
仕事終わったらカスロム焼いてAndroid 11に出来るか試してみるぜ
306ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2302-7baw)
垢版 |
2021/10/01(金) 15:07:43.02ID:TZKwiyix0
>>301
俺も買ったが350mと全く違うよ。もうここはyoutuberと逆の事言うのが格好良いとかそんな感じになってるからアテにならんわ。
2021/10/01(金) 16:02:35.46ID:6i7K4/It0
>>306
良ければその2つの操作感の印象を書いてほしい。
308ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2302-7baw)
垢版 |
2021/10/01(金) 17:50:30.63ID:TZKwiyix0
>>307
簡単に言うとRg350mはボタン奥にしこりがある感じだけどmpにはそれがなくなった。どちらが良いかは人によると思うよ。
2021/10/01(金) 19:01:46.26ID:G4K+dZXrM
改めて比べてみたけど、やっぱり大差ないんだよね。人それぞれ、感じ方の問題だと思う。
2021/10/01(金) 19:02:54.00ID:x64NgVGD0
希望的観測抜きに、不便なく、違和感なくスムーズに思った操作が滞りなく出来るかどうかよ
2021/10/01(金) 20:53:29.49ID:SSmI77fla
話題の自主制作機「PCE Micro Dual」とは?
https://youtu.be/a4fDspT3HfQ
2021/10/01(金) 20:56:53.88ID:r6+Bqsbi0
この値段でこれはいらないなぁ・・・
2021/10/01(金) 20:57:15.33ID:dQroweZhM
mpギルティギアのソルの超必とか出にくい感じする
2021/10/01(金) 21:03:29.27ID:dQroweZhM
てか半回転出にくい感じするんだけどなんかいい設定あります?
2021/10/01(金) 21:57:59.38ID:Wo2gpB38M
retroarchから十字キーの閾値下げてみりゃええやん
0.2くらいにしたら良くなるで
316ゲーム好き名無しさん (ササクッテロロ Sp47-7baw)
垢版 |
2021/10/01(金) 22:06:09.15ID:NLWNRtSZp
>>312
いやこれ日本人が作って売ってるって流石にアウトでしょ…。pcエンジンはbigloveが権利もってるから製作者やばいかもね…ケニチも幇助にならなかったらいいけどね。
2021/10/01(金) 22:16:14.31ID:pmVDq+E40
romもbiosも入ってないみたいだからokじゃね?
デザインがー、とかはどうだろ
2021/10/01(金) 22:29:44.09ID:kxAugWb7d
ZPGいきなりTWRP使えてビビったわ
てかオーダーメイドした時にSDカードなしってしたのに128GBのサムスンSDカード入ってたわ優しい
2021/10/01(金) 22:30:36.69ID:kxAugWb7d
ZPGリカバリーファイルがSDに入ってるから逆にSDなしだと面倒かったかも
2021/10/01(金) 22:34:50.42ID:RagjbsfKd
ぱちもんが御用になったのって
ROM入り販売してたからだっけ?
商標とか意匠でやらかしてたからっけ?

そういやぱちもんの後継サイトって今もやってんの?
登録だけしてたら「買い物してないから強制退会!」つって追い出されてそれ以降みてないけど
321ゲーム好き名無しさん (ササクッテロロ Sp47-7baw)
垢版 |
2021/10/01(金) 22:39:02.66ID:cjJgEgeYp
>>317
いや、名前と見た目がやばいとおもう。pceはさすがにpcエンジンとは言ってないけど見た目があれだし、言い訳にはならんよ。さらにケニチがそこ言及して動画だしちゃったからさらにやばそう。pcエンジンミニ出てるし、バレたらやばいかもね。で、そうなったらケニチもやばいよ。
2021/10/02(土) 01:01:44.86ID:3X01+PbWd
自主制作機の「GPi CASE」とは?
https://m.youtube.com/watch?v=RGzZFvavA5w
2021/10/02(土) 01:10:20.12ID:1XhkYWix0
RG351MPにTheRA入れてみたけど最初の起動で>278の状態のまま全然起動できません。
TheRAはやめてArkosの方に行きます。
2021/10/02(土) 01:16:44.44ID:9YMXIGMNd
>>323
ZPGでいいじゃん
2021/10/02(土) 01:22:40.57ID:1XhkYWix0
ZPG Pro(方舟)で絶望を味わったんで、ZPGという名前で体が受け付けません。
2021/10/02(土) 01:56:32.49ID:Li9zZ+SpM
>>323
うちはごくたまにしかならんけどな なんかまちがってるんじゃない?
2021/10/02(土) 02:03:03.69ID:Li9zZ+SpM
>>315
むっちゃありがとう
技スルスルでるようになった

4:3画面全体に表示されるのなんでこんな良いんだろう 本物感出るからかな
mp最高だわ
2021/10/02(土) 02:11:45.79ID:ViwYMfy40
新世代はよこいや
2021/10/02(土) 02:21:37.88ID:1XhkYWix0
>>326
パソコンがちょっと不安定かもしれない。
win32diskimagerが起動しなくなったのでEtcherでの書き込みです。
100パー唸ってダウンして唸ってダウンしての繰り返しです。
arkosは初期起動が一発で起動されてきました。
2021/10/02(土) 02:34:50.57ID:vEjrPqMRM
MP版arkos来とるじゃん
2021/10/02(土) 02:44:22.71ID:1XhkYWix0
そうだよ
だからサッサッとTheRAを早々に諦めてArkosに移った
2021/10/02(土) 03:29:53.81ID:3w0/dNPTM
arkosだと斜め入力もしっかり入るようになったしやっぱ良いな
2021/10/02(土) 06:24:16.29ID:vG3Iw7kid
ドギツイ青と変な煎茶カラーでMP色が微妙だなー。
やっぱ無難な黒にしとくか。グレー欲しかった。
2021/10/02(土) 07:37:21.99ID:1XhkYWix0
>>332
波動拳は出まくりですね、ご存知の通り当方TheRAが出来なかったので教えてほしいのですが、TheRAと比較するとゲームの動作速度とか起動率はどうでしょうか?
サターンのArkosでラビットが動かないので、やはりTheRAも別のSDカードで作った方がいいかな。
2021/10/02(土) 08:49:19.03ID:1XhkYWix0
>>334
自己レス
ごめん、RG351MP Arkosでラビットが動いたわ
2021/10/02(土) 09:13:09.43ID:UoxoKNGk0
どこにarkosのMPバージョンありますか?
2021/10/02(土) 09:20:38.95ID:1XhkYWix0
github.com/christianhaitian/arkos/wiki
2021/10/02(土) 09:48:57.69ID:UoxoKNGk0
>>337
ありがとうございました!
2021/10/02(土) 09:58:01.82ID:3KVYrDaka
ラビットがー
ってなんか久しぶりに聞いたな
2021/10/02(土) 10:18:00.30ID:1XhkYWix0
ずっと新しい機種がなかったせいでラビットが普通に動いてたんで。今回設定ミスで動かなかったので久々にラビット記載しました。

TheRAが動かなかったが、Arkosのbootの全部をTheRAのbootに上書きしたらTheRAが起動しました。
2021/10/02(土) 10:22:06.83ID:1XhkYWix0
>>338
早く導入してレポお願いします
2021/10/02(土) 10:28:41.50ID:wd55AjRla
RG351MのCFWってどれがおすすめですか?
主にPSPとDS、PS1や64をプレイしてます
2021/10/02(土) 10:55:31.44ID:UoxoKNGk0
まだbanngoodから来てないのです
>>341
2021/10/02(土) 11:03:24.41ID:XgNsbIIyd
3DゲーならAndroid機一択かも..
画面はメチャ綺麗やし、メニューはサクサクだし、ゲーヌルヌルだし、RetroArchや各ゲー専用アプリも使えるから選択肢はかなり幅広い。
2021/10/02(土) 11:08:54.56ID:L9fF8Gxyd
ZPG色々と弄ってたけど流石の高解像度で他のエミュ機がゴミに見えるけどやっぱrom焼きしないとPlayStoreでアプリ落とせないのが怠いな
2021/10/02(土) 11:10:39.30ID:zFhdyUjra
>>343
じゃあ、しょがないね。
rg351Vの時より動かないのが増えた感じだったので試してもらいたかったんです。
2021/10/02(土) 11:30:00.16ID:6Modz8hla
anbernicはプラで4:3機出さないあたりがクソゴミ
2021/10/02(土) 13:15:06.70ID:axn3uMqjM
>>347
P買え
2021/10/02(土) 13:28:36.35ID:Z2uo9XAhd
rg351MPって1万7000もするんだなw
スナドラ800で超高解像度の最強の方舟が2万円なのにわざわざそっち買うガイジいるの?
2021/10/02(土) 13:39:48.79ID:OMb1Ci0G0
>>349
17000円の使い道は人の数だけあるんだよ
2021/10/02(土) 14:14:34.97ID:kvWr/AJh0
スナドラ845のODIN Pro待ちをしているんで、方舟に乗ってまた沈みたくないです。
2021/10/02(土) 14:18:09.27ID:tlrGWm2kd
>>351
デケえしあんなん外で持ち運べねえよw
方舟は持ち運べるけどw
2021/10/02(土) 14:25:43.68ID:kvWr/AJh0
今までもゲーム機は外では起動してないので、今回も外でゲームはしないつもりです。旅行で持っていくとしても車なので気にしないです、ベットで寝転んでやれるまでの大きさなら大丈夫です。
2021/10/02(土) 14:50:23.81ID:YATIEdeCa
>>353
新型ナビならHDMI接続(旧型ナビならRCA接続)したら..
音がメチャいいですヨ♪
要するにクルマがゲーセンみたいになる訳ですハイ。
2021/10/02(土) 14:54:29.65ID:+U/ZLWz9d
>>353
大体switch liteのパクリデザインとかw
ならswitchでよくね?w
2021/10/02(土) 15:15:41.33ID:jwAfPTit0
スッップ Sd1f-p6u2
2021/10/02(土) 15:19:58.61ID:qgKXMMGFM
Switch無改造でgoogle playとwiiまでのエミュレーター動くならswitchでいいかな
2021/10/02(土) 15:21:37.68ID:nUGHQ6dfd
>>356
方舟に乗れなくて悔しかったのかな?
そんなに欲しいならオーダーメイドすりゃいいのにw
馬鹿だから出来ないかw
2021/10/02(土) 16:21:26.87ID:bOac12Et0
>そんなに欲しいなら

これはもう病気ですね
2021/10/02(土) 16:49:10.95ID:1XhkYWix0
ZPGは右レバーがないから縦シューできないんで欲しくないのですよ
2021/10/02(土) 17:22:48.64ID:l3QwP2RrM
あと半年待てばKTR1もZPG2も出そうだし今更antutu5万以下の機種を買うのは…
2021/10/02(土) 17:31:37.20ID:aVj6rAy+0
泥舟だろ
2021/10/02(土) 17:34:39.31ID:RaIuoMq20
そもそもずっと言ってるオーダーメイドってなんなの
2021/10/02(土) 17:53:40.50ID:RxS9x5nv0
またマクドナルドで荒らすだけだから触らないで
2021/10/02(土) 18:25:37.90ID:K4k6uK2hd
>>361
7万ぐらいあるはガイジ
大体その方舟に性能ボロ負けしてるrk3326に17000円も出すお前らはなんなんだよw
2021/10/02(土) 18:35:54.03ID:TqOPimSs0
そんなごみ買うならantutu68万のシャオミのスマホ3万でj買うわw
2021/10/02(土) 18:50:31.61ID:AwyLntWbd
>>366
なんでこのスレいんの負け組w
スレタイ読めないのかな?w
2021/10/02(土) 18:58:24.50ID:ramE0E+V0
GBMぐらいのサイズでSFCMDの特殊チップが感動するようなの欲しいな
2021/10/02(土) 19:07:49.82ID:D613qfkyd
方舟みたいなXperiaとVitaのキメラモデルぐらいロマンある奴じゃないともう買えないなw
Odinやらのただの泥機にロマンもクソもないわw
2021/10/02(土) 19:17:42.80ID:bOac12Et0
Vita!PSP!ボカーン!
つって荒らしてたのに…これも成長か。
371ゲーム好き名無しさん (スップ Sd1f-MExz)
垢版 |
2021/10/02(土) 21:19:33.87ID:mJTbRdXOd
>>369
限定のお釜色(ピ◯ク色)のZPGはもう届きましたか?
2021/10/02(土) 21:31:42.81ID:B9BB82jZd
>>371
昨日から届いたって言ってんだろうがw
>>302
今までのクソ中華ゲーム機を圧倒するくらいにはいいよw
一応追加で黒と白のモデルもオーダーメイドする予定w
2021/10/02(土) 21:32:48.27ID:OMb1Ci0G0
>>365
たった17000円ぽっちじゃないか…
大人が目くじら立てるような金額かよ
2021/10/02(土) 21:35:32.29ID:B9BB82jZd
>>373
いや単純にスナドラ800で大抵のエミュを快適に動かせる上に超高解像度の方舟買わずにほぼ同じ値段のrk3326機を買う意味が分からんだけやで
2021/10/02(土) 21:39:36.44ID:b851HMfR0
17000ドブに捨てるのはどうかと思うがなw
2021/10/02(土) 21:40:08.66ID:b851HMfR0
今どき3326機はないわw
2021/10/02(土) 22:07:37.50ID:b851HMfR0
odinにあのカネは出せないわ
pixel3が1万で買える時代だからなw
2021/10/02(土) 22:15:27.36ID:s0eEEPUIM
pixel3 + vitaの方舟企画期待してる
2021/10/02(土) 22:25:20.97ID:R9HMKNYOM
rg351mpだとGBAはドット欠けかボケるかしない?
サイズ小さくすれば縦横2倍でいけるけどそれじゃあな…
2021/10/02(土) 22:31:25.37ID:B9BB82jZd
>>379
方舟の解像度は 1280x720ですよw
2021/10/02(土) 22:32:21.79ID:B9BB82jZd
>>379
ちなみに方舟とほぼ同じ値段ですよ
2021/10/02(土) 23:20:50.27ID:R9HMKNYOM
>>380
みせて
2021/10/02(土) 23:22:06.03ID:OMb1Ci0G0
>>374
ほな毎度毎度銭金のこと書くなや
貧しいんやったらそないしてセコセコしとったらええねん
アピってくんな
2021/10/02(土) 23:25:30.02ID:B9BB82jZd
>>382
見せてってどういうことw
Xperia Z1 Compactを調べりゃスペック出てくるだろw
2021/10/02(土) 23:26:23.01ID:B9BB82jZd
>>383
方舟買えない嫉妬かよw
ちなみに後2台はオーダーメイドする予定なんでどこが貧乏なのかな?
2021/10/02(土) 23:47:19.23ID:yZZfqjetd
>>383
論理的な理由説明できない時点でお前が負けなのを認めてるだけやん
2021/10/02(土) 23:48:05.98ID:OMb1Ci0G0
>>386
別世界に生きてる白痴怖いわww
2021/10/02(土) 23:50:15.79ID:m+9unfcfd
>>387
じゃあ方舟買わずにMP買う論理的な理由は?
2021/10/02(土) 23:54:18.66ID:b851HMfR0
>>387
17000ぽっちとか言ってる貧乏人のくせに偉そうにw
カネは賢く使えよwww
2021/10/02(土) 23:55:19.60ID:OMb1Ci0G0
>>388
あの〜、心の病人は馴れ馴れしく絡まないでもらえます?

( ՞ਊ ՞)プププ
2021/10/02(土) 23:56:49.52ID:b851HMfR0
>>390
自己紹介出ましたw
2021/10/02(土) 23:58:17.28ID:OMb1Ci0G0
ホンマ統失だけはかなわんなぁ
言葉通じんのやもんwwww
2021/10/03(日) 00:00:25.62ID:tyQNTAFD0
言葉が通じないのは関西国だからだろw
2021/10/03(日) 00:01:50.42ID:9gnZSdAj0
いや〜23区民様の言うことは怖いわぁwwww
2021/10/03(日) 00:02:17.58ID:wROotgWWd
>>392
何も反論出来ずに涙目敗走w
ノアの方舟に乗れなかった奴らもこんな感じだったのだろうw
2021/10/03(日) 00:02:48.56ID:9gnZSdAj0
>>395
敗走したって妄想してるwwwさすが統失ww
2021/10/03(日) 00:06:15.18ID:WT4dy+iv0
前にも自演でレスバしてるやついなかったっけ?
こんなんでスレ伸びるなら過疎ってくれてていいんだけど
2021/10/03(日) 00:07:14.78ID:20zii8ZYd
>>397
ノアの方舟に乗れなくて発狂しちゃったんだろうな
暖かい目で見てやろうぜ
2021/10/03(日) 00:07:53.88ID:9gnZSdAj0
>>398
ID変えてる〜ww
人格交代かな?www
2021/10/03(日) 00:09:57.99ID:9gnZSdAj0
ワッチョイ知らないの恥ずかしいねwwwwwww
2021/10/03(日) 00:11:41.17ID:RyHHgMSId
>>400
そろそろ方舟よりMPが勝ってる理由を説明しろよ
2021/10/03(日) 00:13:11.36ID:HEeikMP7M
方舟多すぎ問題
2021/10/03(日) 00:21:14.63ID:nt9PCArId
>>402
いや勘違いすんなよ
発狂してるのはMP民だから
2021/10/03(日) 00:21:41.81ID:nt9PCArId
方舟よりMP買う理由を聞いただけなのに突然発狂し始めた
2021/10/03(日) 00:27:33.25ID:tyQNTAFD0
しかも方舟と俺を同一人物だと思ってることも頭がおかしいとしか言えない
2021/10/03(日) 00:28:23.49ID:9gnZSdAj0
IDコロコロ変えて大変だぁ〜ww

お薬飲んでね( ´థ౪థ)プェ
2021/10/03(日) 00:29:16.91ID:9gnZSdAj0
>>405
アホか
そんなこと思うてんのはお前だけや

誰がお前が同じや言うてん
このボケが
2021/10/03(日) 00:29:54.89ID:DHIbjPObd
ここまではまだ人間だったのに突然汚染されてて草

310 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c3a0-F77D) sage 2021/10/01(金) 19:02:54.00 ID:x64NgVGD0
希望的観測抜きに、不便なく、違和感なくスムーズに思った操作が滞りなく出来るかどうかよ
2021/10/03(日) 00:30:26.62ID:tyQNTAFD0
3326機はコスパ最強のOGABEだから他はドブ銭
2021/10/03(日) 00:59:39.82ID:2xm5CyAkd
>>409
いや3326最強はZPG PROだから
android最強はZPG
2021/10/03(日) 01:04:37.95ID:9gnZSdAj0
>>408
方舟って書き込めよw統失www
2021/10/03(日) 01:06:57.49ID:S4VcAOQ7d
>>411
ほんとは方舟欲しかったんだろ?
でもオーダーメイド出来なくて嫉妬してるのかな?可哀想にw
情弱用のretrogameなんたらってショップに聞いてこいよ入荷するのかどうかw
2021/10/03(日) 01:14:52.10ID:9gnZSdAj0
>>412
こちとら方舟が何か知らんのに欲しいもへったくれもあるかアホwww

めでたいやっちゃなぁww
ご苦労さん
2021/10/03(日) 06:20:59.16ID:WpJI9KvSd
>>413
はいはいw
今更言っても負け犬の遠吠えw
2021/10/03(日) 08:56:49.35ID:xzdLEMA00
ノアだけはガチ
2021/10/03(日) 09:02:43.67ID:CKJS9IZ+a
>>414
お手数ですが新型ZGP(Android版?!)の..
詳しいレポ(スペックなど)をお願いします。

解像度:1280x720など。
2021/10/03(日) 10:11:35.22ID:NtIRAg/v0
こいつが言ってるZPGは新型じゃなく2019年のやつ
発売当時はいいものだったけど今は?という感じ、X18Sよりもスペックは下で3326よりは上、pspやDCは割とサクサクでサターンもそこそこGCはだめ、スマホのSony Xperia Z1をバラしてpspに近い出来のシェルに変更したものでスペックはそれ調べた方が早い。シェルは意外と出来はいい。公式販売のMRGCで去年12月に受注販売があったけど今はキャンセル品が稀に出品されてる程度。どうしても欲しい人はAliの転売ショップで時々出品されてる(今もされてるけど36000円とぼったくり)
https://i.imgur.com/d0OlLck.jpg
新型のZPG2は来年出る予定で次はSony Xperia XZ2にするかも?という話

そいつは基本荒らしだからあんまり触らないでいい
2021/10/03(日) 11:04:51.93ID:iUszXs320
老人見る限りMPは見送りだなこれ
2021/10/03(日) 11:20:31.61ID:if9ISwqEd
>>417
オーダーメイドも出来ないゴミだったんだなお前w
恥ずかしw
2021/10/03(日) 11:27:52.00ID:7px/GR2g0
RG351MPの弱点は音だね
コンデンサが合ってないのかな、なんだろこれ?
画面が4対3でダブルSDカードがメリットだな。
そこにメリットが感じられなければ現状RG351Pでいいかな。
2021/10/03(日) 11:29:15.82ID:yTqtXEBwd
>>417
公式販売のMRGCで去年12月に受注販売があったけど今はキャンセル品が稀に出品されてる程度w
2万の定価でオーダーメイドしたばかりですかw
ガイジ晒すのもほどほどにしとけw
2021/10/03(日) 11:37:57.10ID:7gU3Aa7K0
p6u2はNGに
あと自演のOGA大好きキャラもな
2021/10/03(日) 11:53:43.33ID:7px/GR2g0
RG351MPのArkos testバージョンがアップデートして1.4になったね。アップデートが多いのは楽しいな
2021/10/03(日) 12:08:31.01ID:7px/GR2g0
一応 爺さんの観てゲームが640×480にならないとか言っているのですが、エミュ選択でretrorunでなくretroarchにすれば指定でき綺麗になりますので誤解しないようにです。
昔はretrorunでなくては動作遅いと思っていましたが、retroarchでも結構動作が良くなりました。
2021/10/03(日) 13:05:55.20ID:bwDxlZq10
MPの青がカッコよくてポチッた
音の問題は誰かが何とかしてくれるっしょ
2021/10/03(日) 13:15:56.01ID:7px/GR2g0
RG351MPの351elecも出てたんだな。
誰か試しました?
ちなみに自分はこれからダウンロードしてSDカード到着待ち
2021/10/03(日) 13:16:24.36ID:lhBbBFF8M
エ、エ、エ、エクスペリアwwwwww

特注のハイスペでマウント取ってるのかと思ったらエクスペリアwwwwwwww
2021/10/03(日) 13:44:48.57ID:n+btY2GEd
>>427
方舟に乗れなかった馬鹿が発狂してて草
そのXperiaに性能惨敗してるMPで頑張って!w
2021/10/03(日) 13:45:10.70ID:l6kFCq0MM
>>417
ZPGってZ1だよね?ならantutuは5万程度だわ
俺がスマホで色々ゲームした限りじゃantutu17万以上無いとPS4のリモートがきついゲームがある
odinかKTR1かx18sを勧めるわ
2021/10/03(日) 13:46:48.18ID:n+btY2GEd
>>429
7万ぐらいあるはガイジ
大体その方舟に性能ボロ負けしてるrk3326に17000円も出すお前らはなんなんだよw
2021/10/03(日) 13:56:37.10ID:g58J2BSkp
残り1日という状況で、odin proのSuper Early Birdに空きが1つ出来たな。
2021/10/03(日) 14:06:09.70ID:TOvNkAP4M
odin lite+dockセットで買った人に若干残念なお知らせ
liteからドックの上部に繋いだHDMIはドックの側面、ゲムキューブコントローラーポートの隣に追加されたHDMIポートから出力することになります
2021/10/03(日) 14:13:37.04ID:CGlRUpci0
おじいさんの動画で、351MPのおんちはすごく無くなる、っていってるけど、恩恵のことだよなあ。
じんちゅうみたいに間違いを認めず言い続けてるパターンか。
2021/10/03(日) 14:40:57.23ID:7gU3Aa7K0
売り切れ必須とかなー
2021/10/03(日) 14:56:18.38ID:BgwTXvF10
Z1Compactって昔バーマンが流行ったけど流用してるってことはやはり耐久ヤバイのも引き継いでるのかな
2021/10/03(日) 15:48:33.49ID:ZQkyanDe0
antutu5万でもガワが好きで買うやつも居るから
RG351MPも同じ事だよ
2021/10/03(日) 17:03:03.12ID:tyQNTAFD0
>>417
長文うぜえ
2021/10/03(日) 17:06:37.34ID:tyQNTAFD0
>>425
コンデンサとかレジスタとかハードの問題だからどうにもなんねえよバーカ
2021/10/03(日) 17:08:43.82ID:ICX6KuvM0
>>438
コンデンサなんか交換すりゃあいいんだよ
2021/10/03(日) 17:11:04.58ID:tyQNTAFD0
>>439
やって動画上げてから喋っていいぞ
2021/10/03(日) 17:15:33.28ID:tyQNTAFD0
odinなんてpixel3並みの性能でps2すらまともに動かないゴミだぞ
買ったやつらはみんなドブ川にカネ捨てたのと同じことだからなw
改良版AYANEO待った方が10年は得するね
2021/10/03(日) 17:29:51.84ID:tyQNTAFD0
しかもディスプレイとマウスキーボード繋げば映像系の仕事にも使えるスペックだしな
anbernicやodinのゴミをこの先大量に買う羽目になるなら100倍以上得だろw
2021/10/03(日) 17:48:02.72ID:7px/GR2g0
RG351MPの351elecベータもいいな。
retrorunの場合retroarchのメニューはでないが、こちらは最初から640×480になっているのでretrorunでも綺麗。コイン入らないゲームもあるけどね。

ttps://github.com/351ELEC/351ELEC-beta/releases/tag/beta-20211002_2014
444ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8301-slNU)
垢版 |
2021/10/03(日) 19:11:45.92ID:euEi8Qoa0
中華ゲーム機配信ユーチューバーも有名になってきたんだな
2021/10/03(日) 19:22:05.24ID:ICX6KuvM0
>>440
別に動画にしなくてもいいだろ。
ハンダコデなんて身だしなみみたいなもんだぜ。
2021/10/03(日) 19:31:55.35ID:tyQNTAFD0
>>445
そうやって逃げる口実作らなくてもいいよ小物みたいにw
2021/10/03(日) 19:39:48.51ID:RPuMf2Uxa
>>446
貧乏人の遠吠えやな
2021/10/03(日) 19:42:46.69ID:ICX6KuvM0
>>446
まあオコチャマは違法ROMでも遊んでな。
2021/10/03(日) 19:50:31.08ID:tyQNTAFD0
>>447
関西国の言葉が通じないやつは何言っても屁の音にしか聞こえんw
2021/10/03(日) 19:51:27.88ID:tyQNTAFD0
>>448
何それ??www意味不明なこと言い始めだぞこいつw
2021/10/03(日) 19:52:43.88ID:tyQNTAFD0
>>448
犯罪幇助で通報しますよ?w
2021/10/03(日) 20:37:12.77ID:l4geZw1Q0
手コキ対決やんけ!うおおおおおおお
2021/10/03(日) 20:52:56.19ID:GrrIHN57d
ゲサロに移ったのが間違いだったのか
ゴミカスtuberのせいで馬鹿にも広まったからなのか
まあどっちにしろきついな
2021/10/03(日) 21:42:43.59ID:ICX6KuvM0
>>451
どうぞ!
2021/10/03(日) 23:23:32.29ID:GFu+0o6D0
このスレでおじーさん言われてる動画、
初めて見たけど酷かったw 独自解釈多すぎて意味不明だし、
ANBERNICと話しした!とか謎のイキりについていけないw
第四世代って何? なんかそんな分類あったっけ。
2021/10/04(月) 00:20:50.45ID:tKkUJaVVM
アンバーニック案件嫉妬ニキw
2021/10/04(月) 01:14:54.59ID:YDTOoaOod
>>441
実機>>最新ゲーミングPC>AYANEO第二版>最新PC>最新スマホ/タブレット/Swich初回版改)>Xシリーズ/PSvita改> PSP改>RG/RGBシリーズ>RSシリーズ..

PS2以降は実機の方がいいかとw
2021/10/04(月) 01:34:53.10ID:4JXLC/0Y0
pspがrgbシリーズより上は解せないなあ
ドット荒すぎて
2021/10/04(月) 02:06:16.23ID:cGiO2W3W0
操作性やバッテリーの持ちなど総合的俯瞰的な観点から判断すればだいたいあってる
2021/10/04(月) 08:51:28.96ID:H9wmdTWG0
実際に遊ぶならスリープ機能は必須だからPSPは外せないわな。
動作確認という遊びに関しては中華ゲーム機が上位だが。
2021/10/04(月) 09:36:53.37ID:9K+JNS83M
gbaですらボケボケになる機体で満足できるならそれはそれで羨ましい
2021/10/04(月) 19:56:40.89ID:eg1O10Bq0
>>457
実機は甘えだと言うまでもないよな
2021/10/04(月) 21:28:54.73ID:oNRDS9LFd
P◆Vita改
https://youtu.be/lU_1yKYT4jM
https://www.youtube.com/watch?time_continue=8&;;v=szKkwU8aA8c&feature=emb_logo
Sw◇ich改
https://www.youtube.com/watch?v=8onZ4H8h3iE
https://www.youtube.com/watch?v=QUeTc8mlrdk
2021/10/04(月) 21:51:42.40ID:8IyiCd6fd
>>463 訂正スマソ
・P◆ita改(リンク修正)
https://m.youtube.com/watch?v=szKkwU8aA8c&;feature=emb_logo
・S◇ich改→S◇ich初回版改(名称修正)
2021/10/04(月) 22:09:37.76ID:3wghx+3Id
煽りを相手にするのもなんだけれど、Androidが難しいと言ったのは一人だけ。
実際のところは、スペックに余裕があることが多く、安定してエミュが動く汎用機であるAndroidよりも、低スペックだけれど、色々と弄り回すのが楽しいゲーム専用機の中華機の方がロマンがあるというのが正しい。
限界を楽しむ感覚というか、PSPのCFWでも似た感覚はあったな。
煽りを相手にするのもなんだけれど、Androidが難しいと言ったのは一人だけ。
実際のところは、スペックに余裕があることが多く、安定してエミュが動く汎用機であるAndroidよりも、低スペックだけれど、色々と弄り回すのが楽しいゲーム専用機の中華機の方がロマンがあるというのが正しい。
限界を楽しむ感覚というか、PSPのCFWでも似た感覚はあったな。
2021/10/04(月) 22:10:22.45ID:mPrkKGp+d
おぃおぃ、それガイジ的妄想だから信用したらダメダメ。

実際は..
同じゲーサロ板【NEOGEOミニスレ】で「尼で売ってる中華アケコン(メイ◆ェラ製)が使える?!」と噂が流れる。

中華アケコン購入。

尼のリンクに多数あった中華製の怪し過ぎるパチモノ系(アケコン付きパンドラ/初代レトペ/RSシリーズ等)も試しに購入。

しばらくパチモノ系スレが無いか漂流。

やがてこのスレに漂着。

って人の方が多いと思います。
(´・ω・)
2021/10/04(月) 22:10:46.00ID:UpdZiItid
メルカリでAndroid TV BOKを購入してLakkaやEmuELECを動かせないか試行錯誤中。
・EmuELEC 3.8 OK、Wi-FiやBluetoothも認識
・EmuELEC 3.9 OK、Super Console Xのimgを焼いてdtb.imgを差し替えれば行ける
・EmuELEC 4.2 NG EmuELECのインストール画面が進行するが途中で停止する
・Lakka NG Android TVの起動ロゴで停止。Lakkaのインストール画面にまで辿り着けず

機種:Sunvell T95U PRO -> T95Z Plus (ファームウェアを焼いたら時計が潰れて戻せなくなった)
DTB:gxm_q201_2g_1gbit.dtb

EmuELECが入るなら、Lakkaも行けると思うんだけどな。
EmuELEC上でRetroArchが走っているんだし。

ドコでしくじっているんだろう?
2021/10/04(月) 23:11:48.87ID:HCg1bdMQ0
また方舟の発作が出たぞー
2021/10/04(月) 23:24:35.94ID:iEerejkZ0
そんなもんメルカリで買うとか情弱にも程があんだろ
2021/10/05(火) 06:04:06.89ID:sjimUp8hM
rg351mpのarkosまだamberports関係上手く行かないよね?
それとも前のrg351pの環境コピーするだけじゃ動かないのかな
2021/10/05(火) 08:43:15.39ID:xGhswqwla
〈スップ Sd1f-p6u2さんへ〉

エミュスレの他人レスをコピペしないで下さい。
そんなにお暇ならZPG-proAndroid版(ピンク塗装)のレビューをお願いします。
2021/10/05(火) 09:13:46.62ID:kHTS3Ee9a
>>471のやつは方舟と同レベルのキチガイだよな
2021/10/05(火) 10:02:54.63ID:V/pDScbTd
方舟使ってるけどDS専用機と言ってもいいぐらいDSが快適
そもそもタッチパネルじゃないのにrk3326機でDSやるとかイカれてるわ
DSやるなら泥機以外はありえん
2021/10/05(火) 10:04:05.46ID:V/pDScbTd
>>471
ZPG pro android版とか意味不明なこと言ってて草
こいつにわかだろw
2021/10/05(火) 11:45:47.64ID:itZYpN0G0
ピンクの泥機でDSやって悦に入る
おめでてーなw
それ外に持ちだせんの?家でやるなら泥タブでやった方が画面もデカくて100倍快適なんですが
2021/10/05(火) 11:58:16.22ID:V/pDScbTd
>>475
泥タブw
でけえし物理ボタンもないゴミじゃんw
恥ずかしいから黙ってろよw
2021/10/05(火) 12:16:17.93ID:itZYpN0G0
>>476
外部コントローラーも知らんの?
お前はピンクのマシンを外で自慢してこいや
2021/10/05(火) 12:17:03.61ID:V/pDScbTd
>>477
へえ?w
外に持ち出せんのそれ?
クソデカ泥ダブでゲームやってんの?w
2021/10/05(火) 12:20:03.20ID:itZYpN0G0
>>478
ダブを外でやるなんて誰が言った?
バカは○んどけw
2021/10/05(火) 12:31:38.02ID:gzq6EAyJ0
まあ外でやんないけど、サイズは小さくなきゃ意味ないかなと思う
でかくていいならスマホに外付けコントローラーつければps2できるし
2021/10/05(火) 12:33:20.21ID:V/pDScbTd
>>479
家ならPCでよくて草
バーカw
伏せ字にして逃げるくらいなら最初から絡んでくんなガイジw
2021/10/05(火) 12:38:11.80ID:itZYpN0G0
>>481
PCでモニターにタッチすんの?
やればーw
2021/10/05(火) 12:39:30.73ID:V/pDScbTd
>>482
タッチパネル対応のモニターってご存知ない?w
2021/10/05(火) 12:41:15.87ID:itZYpN0G0
>>483
だからやればいいでしょ

つかなんでコピペ荒らししてんの?
キチガイ?
2021/10/05(火) 12:44:17.84ID:V/pDScbTd
>>484
話反らしてて草
お前の負けだよ
2021/10/05(火) 12:45:00.96ID:itZYpN0G0
ねえねえなんで?
あのコピペ何の意味があんの?
2021/10/05(火) 12:46:10.85ID:V/pDScbTd
>>486
泥タブでエミュやるガイジにお似合いの末路で草
スレタイ読めるかな?w
2021/10/05(火) 12:46:56.04ID:V/pDScbTd
>>486
これからこいつの名前は泥タブエミュガイジなw
方舟に惨敗した雑魚w
2021/10/05(火) 12:47:14.20ID:itZYpN0G0
スレチなのは謝る
でも荒らしはよくないと思います(^。^)
2021/10/05(火) 12:48:03.41ID:gzq6EAyJ0
心底どうでもいい
2021/10/05(火) 12:48:06.91ID:V/pDScbTd
荒らしはお前だろw
方舟買えなかったからって嫉妬はやめろよ
2021/10/05(火) 12:52:01.80ID:D3VmxTVb0
仲良いなおまえら
2021/10/05(火) 12:53:28.68ID:bm5dsNHMM
どっちも基地外なのはわかるけどそれでも外で中華機使う気なのかよっていうのはもうマジで理解の外
2021/10/05(火) 12:56:09.96ID:itZYpN0G0
いやどうせ家の中でやるなら、という意味だったんですがね
2021/10/05(火) 12:58:34.97ID:V/pDScbTd
>>493
外でクソデカ泥タブでゲームするのとスリムでコンパクトな方舟でゲームするのどっちがやばいかなんて言うまでもないよな?
2021/10/05(火) 12:59:16.45ID:V/pDScbTd
>>494
じゃあ外で君が使ってる中華ゲーム機はなに?
2021/10/05(火) 12:59:59.47ID:itZYpN0G0
>>495
ダメだこいつ、まるでわかってない
2021/10/05(火) 13:01:10.89ID:itZYpN0G0
>>496
外でなんかやらねーよ
RG351Vなら持ってるけど
2021/10/05(火) 13:01:57.91ID:V/pDScbTd
>>498
完全にこの発言と矛盾しててワロタ
お前の負けじゃんw

475 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e301-g9zj) sage 2021/10/05(火) 11:45:47.64 ID:itZYpN0G0
ピンクの泥機でDSやって悦に入る
おめでてーなw
それ外に持ちだせんの?家でやるなら泥タブでやった方が画面もデカくて100倍快適なんですが
2021/10/05(火) 13:04:04.67ID:itZYpN0G0
負けでもなんでもいいよ
外泊時とかで、基本人前ではやらないな
2021/10/05(火) 13:05:40.33ID:V/pDScbTd
>>500
おう
負け認めたんならもうこのスレには書き込むなよワッチョイで分かるからな
泥タブスレにお帰りください
2021/10/05(火) 13:08:27.68ID:itZYpN0G0
やなこった(^。^)
大体一週間経ったらわかんねーだろ
2021/10/05(火) 14:29:23.38ID:MZYUw0j3M
powkiddyx15の後継機は出ないのかな
折り畳み嫌なんよね
2021/10/05(火) 14:32:42.14ID:itZYpN0G0
x17があるじゃない
2021/10/05(火) 14:37:27.13ID:h15l4PtWd
>>502
方舟も買えないバカってほんとうざいなw
雑魚のくせに居座りたがるw
2021/10/05(火) 14:45:33.59ID:xTLuwKex0
>>504
画面大きくなったのに解像度がだいぶ下がったから買わなかったんよね
15の正統進化が欲しいなあと
2021/10/05(火) 15:07:59.12ID:MIR9VvV1d
GPDXPくんのこと忘れないでください…
2021/10/05(火) 15:57:42.98ID:xTLuwKex0
odinやrk552が出たらゴミ同然のZPGでよくイキれるな

まあ寿命短いからこそ今のうちに煽りまくっとこうってなるのかな
2021/10/05(火) 16:17:03.61ID:VuSNaAEgd
>>508
スナドラ855積んだZPG2が開発中なの知らないのかなガイジくんw
ちなみに購入権は方舟所持者のみらしいので
残念!w
2021/10/05(火) 16:41:29.26ID:KPdsr23uM
>購入権は方舟所持者のみ

ソースは?
2021/10/05(火) 16:52:22.16ID:gfcgyn7/d
>>510
本人が言ってますがw
2021/10/05(火) 16:53:14.13ID:gfcgyn7/d
本人が言ってるのにソースは草
2021/10/05(火) 17:11:34.01ID:79pKRv5DM
その本人のコメントはどこで読めんの?
Twitter垢は凍結されてたけど
2021/10/05(火) 17:14:07.22ID:nComHf/hd
>>513
場所も分からない馬鹿は消えようね
2021/10/05(火) 17:14:34.08ID:1UG6tchsd
メルカリでAndroid TV BOKを購入してLakkaやEmuELECを動かせないか試行錯誤中。
・EmuELEC 3.8 OK、Wi-FiやBluetoothも認識
・EmuELEC 3.9 OK、Super Console Xのimgを焼いてdtb.imgを差し替えれば行ける
・EmuELEC 4.2 NG EmuELECのインストール画面が進行するが途中で停止する
・Lakka NG Android TVの起動ロゴで停止。Lakkaのインストール画面にまで辿り着けず

機種:Sunvell T95U PRO -> T95Z Plus (ファームウェアを焼いたら時計が潰れて戻せなくなった)
DTB:gxm_q201_2g_1gbit.dtb

EmuELECが入るなら、Lakkaも行けると思うんだけどな。
EmuELEC上でRetroArchが走っているんだし。

ドコでしくじっているんだろう?
2021/10/05(火) 17:14:34.95ID:79pKRv5DM
じゃあソース出せないのね
2021/10/05(火) 17:16:26.53ID:vxpthY/Pd
煽りを相手にするのもなんだけれど、Androidが難しいと言ったのは一人だけ。
実際のところは、スペックに余裕があることが多く、安定してエミュが動く汎用機であるAndroidよりも、低スペックだけれど、色々と弄り回すのが楽しいゲーム専用機の中華機の方がロマンがあるというのが正しい。
限界を楽しむ感覚というか、PSPのCFWでも似た感覚はあったな。
煽りを相手にするのもなんだけれど、Androidが難しいと言ったのは一人だけ。
実際のところは、スペックに余裕があることが多く、安定してエミュが動く汎用機であるAndroidよりも、低スペックだけれど、色々と弄り回すのが楽しいゲーム専用機の中華機の方がロマンがあるというのが正しい。
限界を楽しむ感覚というか、PSPのCFWでも似た感覚はあったな。
2021/10/05(火) 17:16:42.35ID:8rGWmhyud
おぃおぃ、それガイジ的妄想だから信用したらダメダメ。

実際は..
同じゲーサロ板【NEOGEOミニスレ】で「尼で売ってる中華アケコン(メイ◆ェラ製)が使える?!」と噂が流れる。

中華アケコン購入。

尼のリンクに多数あった中華製の怪し過ぎるパチモノ系(アケコン付きパンドラ/初代レトペ/RSシリーズ等)も試しに購入。

しばらくパチモノ系スレが無いか漂流。

やがてこのスレに漂着。

って人の方が多いと思います。
(´・ω・)
2021/10/05(火) 19:37:51.37ID:am9A4CHDa
海辺に流れ着いた漂着物の素性を妄想するスレ

どれも中国の不法投棄だけどねw
520ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd1f-MExz)
垢版 |
2021/10/05(火) 20:53:23.55ID:BEewj+XDd
>>506
DC(ダメCore)以外は..
サクサク&ヌルヌルで大画面でメチャ綺麗なので..
3Dゲ専用機にしてますヨ♪
(´・ω・)ノ◻

>>518
共感してくれるのは凄い嬉しいですが..
何度も何度もコピペしないで。。
(´>ω<)
2021/10/06(水) 05:45:49.25ID:n8bseI3xd
方舟がどーだ、この機種はありえねー、だの見てると
エミュ機に正解は無いから面白いってことだけは分かるw
2021/10/06(水) 05:48:47.21ID:n8bseI3xd
個人的にはあらゆるエミュをほぼ快適に網羅したいなら
GPDかAYANEOでも買っときゃいいじゃんと思うけどw
2021/10/06(水) 07:10:44.69ID:3Y04yzpb0
価格と大きさがね。。
2021/10/06(水) 07:12:36.48ID:3Y04yzpb0
iphone使いなのでわからないんですが、今の最新のAndroid端末(Android中華エミュ機でなくて)は、どの程度のハードまでエミュできるんでしょうか。
2021/10/06(水) 07:12:46.72ID:tIz1Ieptd
300g超えたらもう携帯機としてはなかなか。
2021/10/06(水) 07:29:54.65ID:mBLGltsc0
>>524
2万円台の中華スマホで PS2やゲームキューブが動いてるのを動画で見た
2021/10/06(水) 08:05:22.42ID:6O2GBAoZa
まぁ結局中途半端な性能しか持てない現状じゃ方舟()も糞もねーよな
沈没確定だし
2021/10/06(水) 08:37:12.33ID:u4XBSz8L0
誰だよ
方舟の封印解いたのは
迷惑だからやめてくれよマジで
2021/10/06(水) 08:42:26.89ID:u4XBSz8L0
>>524
最新ならswitchエミュが余裕で動くよ
2021/10/06(水) 09:01:14.02ID:eRytCZkS0
7インチでアナログスティックが良い感じのおすすめ教えて〜
スーパーファミコンがメインだけどリッジレーサーはやりたい
2021/10/06(水) 09:26:45.42ID:u4XBSz8L0
>>530
ここは初心者の質問コーナーではありません。
Googleで検索してご自分で理解を深める努力をしてください。
わかったか?クソゴミ野郎
2021/10/06(水) 09:38:47.71ID:7GHH8JjX0
>>529
ファンないと発熱やばそう
533ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fffe-AQL2)
垢版 |
2021/10/06(水) 10:20:24.69ID:ueIWeiO30
RG351MPでArkOS 1.4 testですが、充電してもバッテリーの%表示が戻らない。
充電自体はできてるみたいですが。
2021/10/06(水) 10:26:55.38ID:pt5r4BKVa
>>531
親の金で犯罪繰り返して
痰壺の中で悦にいってる
ウンコ以下なお前かっこいいなw
2021/10/06(水) 10:31:25.84ID:YyornzdBM
>>533
直接英語で問い合わせたら、すぐ修正入れてくれると思うよ
536ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fffe-AQL2)
垢版 |
2021/10/06(水) 10:39:18.44ID:ueIWeiO30
>>535
ありがとう。聞いてみます。
2021/10/06(水) 10:41:08.95ID:9gvxXbYD0
>>530
7インチだと画面ipsなのが少ないので選択肢が微妙
比較的新しいのは外見からもswitchジョイコンのアナログを使ってるのが多いね

JXD S7800 なんかはPS2のアナログに近いのが付いてる「泥タブ」だけど…古くて高いw
2021/10/06(水) 11:01:35.96ID:eIf5JzUMd
>>521
GPDXD以降とくに実用的なのが増えたから勘違いしてるやつ多いけど
中華機って実用性が主目的ではないからな
2021/10/06(水) 11:25:34.57ID:X3M4r2USd
>>538
これな
方舟なんてロマン機でしかないのにいちいちなんの面白みもないOdinと比べるガイジ多すぎて草
2021/10/06(水) 11:49:33.54ID:acIfUK3RM
他人がスマホ改造したヤツにロマンなんてあんのか?
2021/10/06(水) 11:52:54.54ID:X3M4r2USd
XperiaとVitaのキメラの魔改造ゲーム機とただのandroidのOdinとどっちがロマンあるかなんて一目瞭然だろ
流石に無理があるよ君
2021/10/06(水) 11:53:50.65ID:X3M4r2USd
大体ZPG2でOdinのスペックなんて超えるしな
そうなったらOdinなんてただのswitch Liteのパクリじゃん
2021/10/06(水) 12:02:31.39ID:acIfUK3RM
別にOdinの方が上なんて一言も言ってないけどな
連レスまでして焦りすぎじゃね
2021/10/06(水) 12:14:37.46ID:X3M4r2USd
>>543
認めてて草
2021/10/06(水) 12:43:47.90ID:acIfUK3RM
アスペすぎん?こいつ
日常生活どうしてんのか気になる

経度知的障害みたいな感じだろ
2021/10/06(水) 12:44:57.85ID:iSJ+CeSld
障害者がなんかまだ発狂してて草
負け認めたんだからさっさと消えろよ
2021/10/06(水) 12:52:53.22ID:Y6VIif3v0
スルーしようぜ
2021/10/06(水) 12:58:01.74ID:Op67sU9WM
レス番飛びまくりで大草原
2021/10/06(水) 13:03:38.76ID:iSJ+CeSld
>>547
そうだなw
2021/10/06(水) 13:14:20.34ID:0zHz9oD40
お、発作は治ったのか方舟
コピペ連発時の記憶は無くなってんの?
2021/10/06(水) 13:33:21.02ID:7GHH8JjX0
方舟ガイジくん、一応健常者の側にいたかったのね
もう開き直ってるのかと思った
2021/10/06(水) 13:48:28.64ID:eIf5JzUMd
>>545
触るなって言ってんだろハゲ
だからお前はハゲてんだぞ
2021/10/06(水) 13:55:16.92ID:IUQzPga1d
>>550
幻覚でも見えてるの?
2021/10/06(水) 13:56:08.88ID:IUQzPga1d
>>551
お前らと比べたら俺の方が明らかに健常者だけど
零細のお前と違って日経225なのでw
2021/10/06(水) 14:08:28.56ID:0zHz9oD40
>>553
幻覚で済ますかキチガイ
救われねぇ…はいNG NG
2021/10/06(水) 14:15:25.34ID:wF9XQWUQa
こんなところこんな内容でイキる自称エリートかぁ…
2021/10/06(水) 14:22:11.89ID:0zHz9oD40
昔「RG280を9000円で買えたー!
お前らじゃたどり着けないサイトだざまぁプギャー‼︎」とか言ってたからね
どんなエリートだよw
2021/10/06(水) 14:35:01.01ID:abUA1aZ9d
>>557
はあ?w
安ければ安い方がいいだろ
なんでクソショップにピンハネされないといけないんだよw
2021/10/06(水) 14:59:30.31ID:0zHz9oD40
だからそんなせせこましい事自慢するエリートなどいないッ断言する!
て事だよ(^。^)言わせんな恥ずかしい
2021/10/06(水) 16:42:02.55ID:LfFVO2pnd
>>559
でも君方舟買えないよね?
2021/10/06(水) 17:20:23.44ID:0zHz9oD40
>>560
は?別に欲しくないですけど
AYANEO買うし
2021/10/06(水) 17:29:16.50ID:eGDUBY4Vd
>>561
素直に欲しいけど買えないって言えばいいのになんでゴミ買う宣言するんだろw
2021/10/06(水) 17:47:41.44ID:0zHz9oD40
>>562
右アナログ無いしなー、いらんいらん
2021/10/06(水) 17:51:16.54ID:eGDUBY4Vd
>>563
んで?
右アナログ何に使うの?w
縦シューとかいうガイジ発言はやめてね
2021/10/06(水) 19:10:14.48ID:x0Fp5XhK0
むしろ右アナログは縦シューとSDIとかパックマンとかの昔のレトゲー以外に何があるの?
いや答えなくていいや、人それぞれだし。
ZPG のようなほとんどの人が持ってないのは方舟のような末路になるしな。
自分は右アナログは上の理由で必要だな。
2021/10/06(水) 19:34:18.46ID:7GHH8JjX0
3DCG使ってるゲームならカメラ操作に必須だろ
sfc以前のレトロゲーのみならそんな使わんけどな
2021/10/06(水) 19:57:56.49ID:P/LhmC4y0
レトロクエスト、改造vita、GPDWINMAX持ってんだけど
次何買ったらいいのかな
2021/10/06(水) 20:09:29.73ID:A3WdaJ0gd
>>567
方舟持ってない雑魚は消えろよ
2021/10/06(水) 20:32:51.77ID:eIf5JzUMd
>>567
何を目的に買ってるかわからないけど
Dinxus、RetroPie、泥(今ならOdinとか)
はそれぞれ持ってても良いと思うよ
自作ソフト漁るだけでも時間使えるしね
2021/10/06(水) 20:49:00.56ID:WCYbzxXRd
方舟も持ってないからswitch liteのパクリで心を抑えてるのクソワロタw
ZPG2でOdinなんてゴミカスになるのに可哀想にw
2021/10/06(水) 21:13:45.47ID:P2ldteYk0
>>565
独り言は壁に向かってやってろ
リブルラブルにクレイジークライマー
2021/10/06(水) 21:24:33.57ID:ieoqEuqQ0
中華機でマウントしてて草
2021/10/06(水) 21:35:56.48ID:h9gs6Cffd
>>566
例えば?w
サルゲッチュくらいでしか使ったことありませんがw
2021/10/06(水) 21:53:37.99ID:4fy2BBhFa
遊びはファミコンしか知らない寂しい大人にならないでととある人が言ったもんだけどそれがこれよ
いやもっと酷いか
2021/10/06(水) 22:30:46.86ID:VAB67YsC0
空手道
2021/10/06(水) 22:38:31.48ID:Fs2ojVhP0
ZPG2はodinと同じスナドラ845では
まあ855の可能性もあるけど
2021/10/06(水) 22:57:48.06ID:6vW2SPoWd
>>576
845/855だ…
2021/10/06(水) 23:01:03.48ID:P2ldteYk0
RG280Vでデビルワールドとクルクルランド
これ最高
2021/10/07(木) 00:43:04.89ID:CpPYANdv0
>>574
思えば高橋名人って不思議な存在だったな。

それはともかく・・・昔の大人の遊びといえば、酒、博打、女のことだったから、
まぁそういう方向に行ってしまうよりは良かったのかな、とは思いますよ
2021/10/07(木) 03:15:53.88ID:zmGRKCvFM
zpg2出たところでcpuはオデンと同じやんw
バッテリー2700mAとか一瞬でなくなるだろゴミすぎワロタ
オデンは倍以上の6000でつw
2021/10/07(木) 03:30:09.14ID:cCfk2nZrd
はあ?w
無印がその倍あるのに何いってんだこいつw
まじで障害者かよw
2021/10/07(木) 03:32:08.86ID:0l0nbngBd
やっぱブーメランなんだよなw
ガイジ大好きおでんw
方舟買えない奴らの泥舟w

543 ゲーム好き名無しさん (ゲマー MMdf-BskG) sage 2021/10/06(水) 12:02:31.39 ID:acIfUK3RM
別にOdinの方が上なんて一言も言ってないけどな
連レスまでして焦りすぎじゃね
2021/10/07(木) 07:25:47.70ID:xE9HLjrJa
>>578
RG280V(128g)は意外と画面綺麗なので..
寝る前に布団の中で小一時間やってますw
2021/10/07(木) 07:38:00.12ID:sz/9P/2KM
MよりMPの方が画面大きいんだな
来てみて気づいた
こりゃいい
2021/10/07(木) 09:16:02.11ID:dGmuL1n3M
>>581
えっ、z1は2300mAだよ?
馬鹿なの?
2021/10/07(木) 09:19:35.21ID:dGmuL1n3M
3200か
どっちにしろゴミで草

オデンは6000w
2021/10/07(木) 09:20:34.68ID:dGmuL1n3M
>>582
それは「ロマン」についての話だよね?

やっぱアスペの障害者なの???
2021/10/07(木) 09:29:20.72ID:Si7jDCoXd
>>585
Xperia Z1のバッテリー容量だと思ってるクソガイジw
恥ずかしいねもう書き込むのやめとけw
2021/10/07(木) 09:30:25.08ID:Si7jDCoXd
>>587
いや性能の話だよね?(笑)
連レスまでして焦りすぎじゃね
2021/10/07(木) 09:32:10.93ID:Si7jDCoXd
大体Odinなんて完全にswitch Liteのパクリだし恥ずかしくて外に持ち出せないからバッテリー容量なんてあってないようなもんだろw
2021/10/07(木) 10:18:40.84ID:dGmuL1n3M
3200でもゴミやん(笑)
3時間もたないでしょ
2021/10/07(木) 10:37:43.37ID:aLxsZ0Ipd
>>591
恥ずかしィ!w

585 ゲーム好き名無しさん (ゲマー MMdf-BskG) sage 2021/10/07(木) 09:16:02.11 ID:dGmuL1n3M
>>581
えっ、z1は2300mAだよ?
馬鹿なの?
2021/10/07(木) 10:37:54.12ID:kxOY+KkuM
RG351MPのarkosってまだBORとかeasyRPGとかport系(undertaleとかSM64とか)って動かす方法無いよね?
動いてる人いたら教えてほしい
2021/10/07(木) 11:00:04.31ID:dGmuL1n3M
>>592

>無印がその倍あるのに何いってんだこいつw


俺は訂正したけど間違えたまま開き直ってる引きこもりニートのお前の方が恥ずかしいよ
2021/10/07(木) 11:14:11.22ID:/q8Qoe9jd
>>594
で?w
よく分からんメーカーの全くスペックも信用出来ないOdinくんで何するの?
2021/10/07(木) 11:49:26.25ID:dGmuL1n3M
>>595
間違い認められないんだw
頭悪そーw
597ゲーム好き名無しさん (スププ Sd1f-hyU1)
垢版 |
2021/10/07(木) 12:13:44.88ID:d4nK3S1Ed
>>593
UndertaleはTest Release1.4で普通に動くよ。
OptionにあるPortMasterから必要なデータをインストールして、TF2にsteamで買ったゲームデータを保存しただけ。
2021/10/07(木) 12:21:27.14ID:ciA6a5C40
バカ2匹失せろ
2021/10/07(木) 12:36:24.03ID:uJ7QVCs4a
自称エリートの誇りを賭けた戦いだからこれ
いやほんと恥ずかしい話だけどね
2021/10/07(木) 12:42:30.14ID:tBZIxnR3M
用途に合えば一番良い機種なんよ
早く小さめのAndroid専用のゲーム機出して
p60かKTR1はよ
2021/10/07(木) 14:20:37.84ID:QDaixXovd
>>596
間違ってたのはお前だろ
土下座して謝れ
2021/10/07(木) 15:20:50.01ID:gYo7fcMa0
>>601

>無印がその倍あるのに何いってんだこいつw

>無印がその倍あるのに何いってんだこいつw

>無印がその倍あるのに何いってんだこいつw

>無印がその倍あるのに何いってんだこいつw


2300の倍が3200だと思ってる自称エリートの無職童貞くん!!

謝罪はよ
2021/10/07(木) 15:46:40.30ID:lTKd7Rq30
>>597
ありがとう うちの環境じゃ何故かamberports起動するとキーが効かなくなってたんだけど
たぶんrg351pのportsのフォルダそのままコピーしたからかな
romのコピーはダルいが一回フォーマットしてやり直すしかないかな
2021/10/07(木) 16:50:04.72ID:A1u3PDpod
https://www.gizmodo.jp/2021/10/lenovo-may-launch-legion-play-android-gaming-device.html
こんなのが出る噂もあるんですね。今後はAndroidベースが主流になってくるんでしょうけど、大きいやつばっかでなく3.5インチ液晶くらいの小型で持ち運びしやすい、新しめのSoC積んだハイスペックエミュ機が出てくれたらいいなぁ。
605ゲーム好き名無しさん (スププ Sd1f-hyU1)
垢版 |
2021/10/07(木) 17:22:57.38ID:d4nK3S1Ed
>>603
一回portのフォルダの中身は全部消して、ゲームデータだけ入れ直したら良いと思う。anberportはarkosのオプションからインストールしないと前のデータが残ってる状態だと動かないよ。MPはコントローラーの制御が今までの機種の違うのでそこの調整が必要なんだと思う。
606ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2302-Q4Ob)
垢版 |
2021/10/07(木) 23:46:28.43ID:gQghxFrN0
ここでよくいとっちゃんって名前出るから動画見に行ったら割れデータもろだしでビビった。https://www.youtube.com/watch?v=4U4tuBPKtwwこれの動画の初めのゲームデータとかその後にプレイするガンダムのデータ名、完全割れでワロタ。検索したらjapanの部分だけ消しただけ全く同じデータが出てきたわ。
2021/10/08(金) 00:12:56.80ID:7W6ZRlC70
RG351MP、PSPの挙動は微妙だね。設定に問題があるのかな
詳しい人教えて下さい
arkosです
2021/10/08(金) 00:36:02.07ID:8XYH71s20
スペック的にpspは全部動くわけではないよ
609ゲーム好き名無しさん (ササクッテロロ Sp03-SWHk)
垢版 |
2021/10/08(金) 00:46:30.06ID:vcUfKe7Qp
>>606
多分もうみんな知ってる。白熊といとちはアウト枠
610ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9e68-nLPF)
垢版 |
2021/10/08(金) 01:31:00.15ID:wpphhViD0
いとっちゃんはファイル名手打ちが面倒だからネットでタイトル検索してコピペしてるだけだよ
2021/10/08(金) 01:52:13.98ID:2vnrmgUD0
>>607
設定変えてみて駄目なら諦めるしかないかな
個人的には鉄拳6とか重いヤツやエヴァ2とか特殊なヤツ以外はまあまあプレイできる感じだけど
2021/10/08(金) 02:17:19.00ID:2vnrmgUD0
>>605
portmasterを入れるってことでいいの?amberportsのインストールなんて最初からある?
2021/10/08(金) 15:03:39.09ID:gGJI1ui1d
>>607
解像度やフレーム数などを落とせるならやってみましょう。
(´・ω・)
2021/10/08(金) 15:45:27.44ID:TZK0vYxM0
ところでようやくemuelec4.3きたな
2021/10/08(金) 17:36:21.49ID:+qmbKGdY0
>>609
おじいちゃんは?
2021/10/08(金) 18:35:30.95ID:xunzCaRM0
rg351mp買ったんだが、早送り機能で、アドバンスやスーファミよりプレステやPSPの方が速度早いんは何で?
てか前者を改善したいんだがどこの設定変えたらいい?
2021/10/08(金) 18:42:00.86ID:ijsuQIsMa
ケニチは?
2021/10/08(金) 21:00:24.41ID:APVpBhJM0
X18sの不在票届いてた。やっと明日触れるわ
2021/10/08(金) 21:03:52.61ID:/h16G/my0
あー、俺もだ税関が保有してる、もうじき届くな
620ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb01-mj5f)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:54:26.01ID:vC7IgTqU0
>>612
TF2のtoolsフォルダの中身を削除。

Options → Tools → Portmaster で目的のゲーム用のポートをインストール(AmerportsはOSに入ってる)

購入済みのゲームデータをTF2のtoolsフォルダの中の当該ゲームフォルダに置く
2021/10/08(金) 22:16:27.30ID:EvEHTnng0
>>618-619
感想まっとるで
GPD XD+も持ってるならそれと比べた感想もお願いします
2021/10/08(金) 22:17:44.44ID:/pM0zPbgM
>>620
ありがとう
フォーマットしなおしてeasyrpg、undertale、borは起動できた
ただamberportsが最初は見つからなくて、しょうがないからダウンロードして入れて起動すると十字キーが効かないって感じなんだよね
OSにあるってのはどういうことを言うのかな
623ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb01-mj5f)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:41:04.35ID:vC7IgTqU0
>>622

amberportはArkOSに統合されてるって意味。
個別にダウンロードしたらダメだよ。

さっき書いた手順でportmasterからポートをインストールするだけでよし。
624ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb01-mj5f)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:49:10.60ID:vC7IgTqU0
念のためにさらに補足するとAmberportの代わりがportmasterってこと。
2021/10/09(土) 00:04:55.78ID:dbk9MG1B0
マイナーチェンジはもういらんわ
新型いつよ
2021/10/09(土) 01:11:35.98ID:LsrxmECGd
>>616
RPGでの速度設定方法:
1.設定→入力→ホットキーバインド→早送りに切り替え(例: L1ボタンに割り当てる)
2.設定に戻る→フレーム制御→早送り比(例:4.0xに設定)
3.RPGをプレイ。(例:L1ボタンを押せば動作が高速化されます)
2021/10/09(土) 02:07:00.81ID:O6s3xCNrM
>>623
そういう意味か ありがとう
すごく助かりました
2021/10/09(土) 08:24:47.59ID:5NeEspvx0
>>626
サンクス。
ホットキーって有効化ボタン+設定したボタンじゃないと動作しないの?
毎回毎回有効化ボタン押しながらってのが面倒くさいというか、効率悪いわ。
2021/10/09(土) 08:27:31.76ID:ljkKplcR0
>>625
こういう情弱がいちばん腹立つな
消えろゴミカス
2021/10/09(土) 09:58:18.73ID:dbk9MG1B0
>>629
マイナーチェンジはもういらんわ
新世代はよ
2021/10/09(土) 10:17:17.12ID:yibB+i/G0
X18s
白いかと思ってたけど、どっちかというとグレーよりのスーファミ色だった
https://i.imgur.com/mnRWunG.jpg
2021/10/09(土) 10:34:25.34ID:Hw1twfhiM
どのハードまで動くか報告ヨロ
2021/10/09(土) 10:34:36.49ID:gMyL7CCC0
>>631
いいね
powkiddyロゴさえ無ければ…
2021/10/09(土) 10:38:21.92ID:dbk9MG1B0
powkiddyって安っぽいよな
RGB20分解したら中身スカスカで驚いたんだがこれはどうだろう
2021/10/09(土) 10:45:21.70ID:NqS/Jt/Ma
第四世代
2021/10/09(土) 10:57:24.82ID:pdE0tuQB0
>>631
Windows95並みにだせえ
2021/10/09(土) 11:01:34.54ID:0ndf5uz10
T618でしょ?
PSPDCN64DSは普通に動きそう。
2021/10/09(土) 11:50:35.77ID:J9pKIpX5a
>>631
ボタンの安っぽさ以外はやはりいいなぁ
耐久性とか操作性はどうなん
2021/10/09(土) 12:03:06.03ID:Z2tkaaNv0
>>636
どのへんがWin95なんだ?
2021/10/09(土) 13:24:06.24ID:WFFnOvHud
>>634
基本GPDとか他の中華メーカーの劣化コピーだしてるってイメージはある
2021/10/09(土) 13:56:55.86ID:2KekALhN0
>>631
AB,XYの位置逆じゃん
2021/10/09(土) 14:17:45.48ID:yibB+i/G0
X18S
とりあえずpsのリモートプレイ遊べたけど、コントローラーはDS4かタッチパネルしかダメなんだね...知らんかった
>>638
十字キーが小さくて薄いのが気になるところかも
2021/10/09(土) 14:22:42.48ID:oSu5bVpmM
PS4リモートはAndroidのアプリ側の話じゃね?
有料だけどpsplayのアプリなら動いたりして
2021/10/09(土) 14:38:26.32ID:yibB+i/G0
>>643
そうなのかな?サクッと検索した感じだとDS4のみとあったから諦めてしまった
psplay調べたらサードパーティ製コントローラー対応てなってるからいけるのかな?ただX18Sに有料アプリ入れる勇気はまだ無いなぁw
2021/10/09(土) 17:56:55.67ID:+g09bVWga
>>642
あー折り畳みだしやっぱds系の流用なんかねぇ…
あれと同じだとすると薄すぎるよねぇ
2021/10/09(土) 18:12:51.55ID:6yODgKxb0
RG351MPのArkosもxm8対応して欲しいな。
eggsさんお願いします。
2021/10/09(土) 19:00:57.94ID:KewaLF3j0
Arkosの明るさの設定ってどうやるんでしょう?
2021/10/09(土) 19:11:03.57ID:6yODgKxb0
R3とDpadUp =明るさアップ
R3とDpadDown =明るさダウン
2021/10/09(土) 19:12:17.81ID:6yODgKxb0
グローバルホットキー:右サムスティック(R3)

R3とDpadUp =明るさアップ
R3とDpadDown =明るさダウン
R3とボリュームアップ=明るさアップ(連続的な明るさの増加のために保持できます)
R3とボリュームダウン=明るさのダウン(継続的な明るさの減少のために保持できます)
R3とパワー=デバイスを安全にシャットダウンする
電源(短押し)=デバイスをスリープ状態にする

Retroarchホットキー:選択

選択してXまたはL1 + R1 + Start + Select =ゲーム内メニュー
選択してR1 =保存状態または現在のゲーム
選択してL1 =現在のゲームのロード状態
選択してA =現在のゲームエミュレーションを一時停止
選択してB =現在のゲームエミュレーションをリセット
選択して開始=ゲーム/レトロアーチを終了します(エミュレーションステーションに戻ります)
2021/10/09(土) 19:48:52.74ID:KewaLF3j0
>>648
>>649
ありがとうございました!
できました!
2021/10/09(土) 20:23:10.44ID:maST/D3B0
RG351MP買ってMのシステム移植したんだけどパッドが全然効かない。何かやり直さなきゃだめ?
2021/10/09(土) 20:23:44.04ID:maST/D3B0
351ELECです。
2021/10/09(土) 20:26:40.65ID:6yODgKxb0
Mのシステムが何を指すかわからないが、ゲームOSだったらMP専用を入れないとダメ
2021/10/09(土) 20:28:19.53ID:6yODgKxb0
>ttps://github.com/christianhaitian/arkos/wiki

>ttps://github.com/351ELEC/351ELEC-beta/releases
2021/10/09(土) 20:40:14.77ID:maST/D3B0
その最新の351ELECを入れてみたんです。色々とつついてみます!
2021/10/09(土) 20:51:57.36ID:6yODgKxb0
MP用をダウンロードして駄目ということですか?
10月3日からの随時アップデートですが一部のゲーム機のコイン入力以外は大丈夫です。
2021/10/10(日) 07:56:29.01ID:ldnYWhwu0
新しくMP用の351ELECのSDカード作ってスロット1に、以前のM用のSDカードのGAMEパーテーションの中身を別SDにコピーしてスロット2に。
何か以前の設定が残ったままで悪さしてる気がします。もう少しつついてみます。
2021/10/10(日) 08:29:23.02ID:7M+Z84xs0
そうやりましたか、それはarkosもダメでした。
351はSDカード1だけでやっているのでわからなかったですが参考にいたします。
2021/10/10(日) 10:02:19.22ID:Le2V3c3Id1010
スロット2の中身からGamedataフォルダを削除したら設定は初期化されましたがちゃんと動くようになりました。そこにMの設定が残ったままになっていたようです。
2021/10/10(日) 10:16:13.12ID:7M+Z84xs01010
なるほど、そこですか、ありがとうございます参考にします。
2021/10/10(日) 21:39:52.04ID:HTeymJ4wa1010
ポオキディー
2021/10/11(月) 05:27:22.78ID:4oqH2LP80
>>646
今の3326用のバイナリで問題出るのですか?
入力関係はinput.confでだいたいカバー出来るようにしましたし、Vあるから購入は見送ったんですが……
2021/10/11(月) 05:31:18.67ID:MKJ8VibP0
Retroarchのホットキーって有効化ボタン押さずに出来る方法無いの?
2021/10/11(月) 06:10:16.39ID:Jp6ylx4W0
3326系でmoonlight使ったリモートプレイ出来てる人いる?
PCとペアリングとかは出来たんだけど最終的にアンノウンエラーになって起動できなかった
2021/10/11(月) 06:16:27.97ID:8UoR8po40
>>662
入力問題前に起動ができません。
でも購入までしてくれとまで言えないので諦めます。
返答ありがとうございました。
2021/10/11(月) 06:33:04.64ID:4oqH2LP80
>>665
うーん、起動できない理由が分からないのでなんとも……portsの仕様が変わったんですかね?
だとしたら他のportsの動作ロジックを調べれば起動手段が見つかるかもしれません
あるいはcommanderから起動してしまうとか
2021/10/11(月) 06:46:15.94ID:8UoR8po40
>>666
他のportsも専用からダウンロードしないと動かなく351Vからコピーしだけでは動かないです。
ゲームごとのshがかなり記述が長くなり私の実力では何をやっているかさえわからないです。
2021/10/11(月) 08:41:40.47ID:6BXFco/Id
>>663
RetroArchメニュー→設定→入力→ホットキーにてSelect(2秒)に要変更。
2021/10/11(月) 14:22:16.96ID:/2Q3iIbBM
本当に無知極まりない頭悪い質問をしたいんだけど、RG351VでPS1のゲームのチートコードを使いたい時、チートを追加でコード入力していくのは分かるんだけど、
ネットで調べると
12345678 ABCD
12345678 ABCD
みたいな形式のコード出てくるんだけど、
こういう2行のコードってどう入力すれば良いもんなんですか?
そもそもネットで調べると出てくるコードってなんか一手間変換とか必要なものなんですか?
670ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa2f-/hwo)
垢版 |
2021/10/11(月) 15:43:33.04ID:ET/nGPlya
ジャンボで全画面表示にしてる方いますか?
快適ですか?
2021/10/11(月) 16:36:47.28ID:Xa+9B9Qn0
rg351mp買ってdcのwince系ソフト遊ぼうと思ったけど
flycastでforced Windows CEにチェックを入れても動かない
誰か出来た人いますか?
2021/10/11(月) 17:35:51.44ID:8UoR8po40
金曜日に日本に届いていたのが今日やっと自宅に届いた。国内の中いつも以上に長かった。
色は白に桃ぽい色が混じった灰色かな。
2021/10/11(月) 17:36:24.96ID:8UoR8po40
↑x18Sです。
2021/10/11(月) 18:04:37.29ID:9uBmFblbd
白なのかピンクなのか灰色なのか
2021/10/11(月) 18:30:48.77ID:433gXFhk0
>>669
ゲーム機の情報交換スレなので中身のソフトは別で聞いてください
2021/10/11(月) 18:33:59.41ID:r226bGqQ0
>>672
おめ。税関は土日休むからかな
公式がGoogle playが入ったFW公開したから入れたいなら先にやった方がいいかもしれない
自分は入れずにAPKで一通り済ましたけど
2021/10/11(月) 18:42:59.09ID:2eE+nrOnM
RG351mpでとりあえずPCのデスクトップは表示できたわ
steamやpcsx2とかをリモートプレイするには別になんか設定するの?
2021/10/11(月) 18:44:53.98ID:8UoR8po40
>>676
ありがとうございます。
公式FW探しに行ってきます
chromeからのYouTubeが綺麗にみれますね。
2021/10/11(月) 22:45:08.68ID:8UoR8po40
ちょっと危険そうなFWそうなんで見送ります
2021/10/12(火) 11:28:17.13ID:hNWc0tvMM
中華ゲーム機使う事自体危険なのに何言ってんの?
2021/10/12(火) 11:53:10.93ID:kgF2YzM10
>>680
意味わからん
2021/10/12(火) 12:34:30.63ID:/pceM+L+a
>>680
危険ってセキュリティのことではなくて、FWの更新でダウングレード若しくはブリックしそうなFWの予感
2021/10/12(火) 12:58:02.61ID:IZsLt5swM
discordてKTR1の外装出始めたけどうっとりするわあ
マトモに出れば俺的一番の携帯機になりうる
2021/10/12(火) 13:03:15.11ID:DJzrHpcg0
コンパクトなの良いよね
2021/10/12(火) 15:47:56.31ID:E49BO7LJ0
中華機買ったらベンチマーク的なソフトとしてSFCのマリカーを動かしてみるんだけど、スーファミでマリカーより重そうなソフトってある?
2021/10/12(火) 15:58:33.37ID:enGrj9480
>>685
スーファミで重いのはSA-1搭載のゲーム
2021/10/12(火) 16:06:08.24ID:QR5MllUN0
PSやvitaだと特殊チップ載ってるのだと無理だな


おしゃべり実況パロディウスとかPSPとvitaじゃ激重でゲームにならんけど3326なら遊べる
2021/10/12(火) 16:33:43.11ID:E49BO7LJ0
>>686
サンクス
カービィのスーパーデラックスを使わせてもらう
最終的にスターフォックスも良さげか
2021/10/12(火) 18:24:25.91ID:DNZ/LZMO0
>>671
351elecで試してみたら
2021/10/12(火) 20:25:52.98ID:Wa5MO+gNd
Android機2021版:
OdinPro/RetroidPopet3/GDP-XP/PowKiddyX18S/RG552/MiyooP60の徹底比較
https://www.youtube.com/watch?v=gdueAPtCcik
2021/10/12(火) 21:27:33.06ID:5UcTvoHn0
やっぱりなー
Android11は難しいと思ってた
2021/10/13(水) 07:12:49.19ID:hK7yH9+f0
S18Sでサターン、ドリキャス、PSPを試した
ドリキャス、PSPはRG351MPの方が良い
今のところS18Sはサターン専用機になりそうという感想
2021/10/13(水) 07:13:16.81ID:hK7yH9+f0
S18S→x18S
2021/10/13(水) 07:46:56.99ID:cXvcv6pH0
3326以下って性能的にありえるの?
18sのエミュは何使った
2021/10/13(水) 08:17:13.59ID:M5kEo++ea
redream、ppsspp、yabsanshiro2
2021/10/13(水) 08:47:35.63ID:zW7OSC1Y0
解像度x2とかx4で比較してるんだろどうせ
2021/10/13(水) 09:14:54.09ID:pm9aMoGIa
あっちでもこっちでもX18Sがーって
とりあえずマルチはシね
2021/10/13(水) 09:27:00.68ID:nywJx51QM
色んなスレで一人でラビットラビット連呼してる痛い奴がX18Sに飛びつかない訳がないと思ってた
2021/10/13(水) 10:53:32.48ID:H+up6YBk0
Android機に中途半端に金使うくらいなら来年のGPD XP待った方がよくない?
2021/10/13(水) 11:02:35.38ID:cXvcv6pH0
xpは横長すぎてダサい
4:3のゲームやったらベゼルえぐそう
2021/10/13(水) 11:17:20.98ID:pOY0IuSkd
>>699
方舟も買えないおバカさんw
2021/10/13(水) 11:28:15.53ID:BCZZ6n180
GPD xpは既にandroidスマホにしか見えないからね…
そう考えると価格的にも高くはない気もするけど、中華ゲーム機なの?
2021/10/13(水) 11:49:04.57ID:jqORHDRga
gpd全般はアリでしょ。
xdとかしか話題にできないとか縛りすぎだろ、ドMなのか
2021/10/13(水) 12:25:24.05ID:rB5W9OEwd
〈PowKiddyX18sParformance〉
Review/Overview:
https://youtu.be/oEvYThBsuVs
VhI_qsTJq4c
SS:
S9Tdp7hJ8-w
kFZM3jv9uNY
DC:
XH8-HcktYrU
LMiX7uT5zl0
PSP:
cdh0P-p7Xxo
wN-WF4n-lyM
Dolphin Emulater:
1hhv4U2ceQo
MKODO6U4wZs
2021/10/13(水) 12:51:38.09ID:o94zO//GM
x18sはTigerT618だから流石にRK3326より性能が悪いなんて事は無いと思う
エミュの設定かAndroid11で何か起きてるとしか思えない
2021/10/13(水) 13:37:20.40ID:f0wKCZeF0
重いシェーダ使ってるとか解像度上げてるとかその辺でしょ、どうせ。
2021/10/13(水) 13:54:01.65ID:evqbSY4PM
長文マルチポストおじさんなのに情弱とか…
708ゲーム好き名無しさん (JPW 0H97-B/K/)
垢版 |
2021/10/13(水) 15:10:24.75ID:z2miQTVxH
>>692
いやいやDCとPSPがRG351より下はあり得ない、まったく同じ条件で比較してないだろ。Moqi7s使ってるけど雲泥の差だぞ。
2021/10/13(水) 15:28:30.57ID:Gm8bl4d90
>>689
ありがとう!
351elec-betaで試してみました
結果として、同じ個所で止まってしまって遊べなかったんだけど、
firmware入れ替えのいい勉強になりました
気長にアプデ待つことにする!
2021/10/13(水) 16:54:28.11ID:acnFssSx0
RG351PにArkOSを入れて使ってるんですがチートってどうやってするんでしょう?
ググっても出てこず…
2021/10/13(水) 17:51:04.17ID:hK7yH9+f0
ppssppの設定変えてもあまり変わらないな。
ドラゴンボール新武道伝2でx18sでFPS50いかない。
RG351MPの351elecではFPS60いっている。
2021/10/13(水) 18:33:12.46ID:hK7yH9+f0
redreamの方はx18Sの方がRG351MPよりも動作は機敏ではあるがコントローラがタッチパッドモードにしないと動かないのでパッドの画面が出ているので、コントローラを別途繋げればいいが据置かよと思うこと、キカイオーをやると喋っている時の字幕が出ないのが気になるんだよな。
2021/10/13(水) 18:44:49.21ID:bbicVAOR0
351MPでPS1のグラディウスやると敵機が消えて激ムズ
714ゲーム好き名無しさん (JPW 0H97-B/K/)
垢版 |
2021/10/13(水) 18:49:36.89ID:N7NejOCMH
それは多分18sのfw自体に問題があるな
こっちはRG351系よりMoqi7sのほうが重いソフトもサクサク動くしredreamもパッドの画面無しでパッドで遊べてる
2021/10/13(水) 18:52:51.58ID:wQsLAGFr0
RG351Mが良かったから
そろそろ351MP買おうと思ったが
よく見たらWiFi内蔵してないじゃんかよ
外付けじゃretroarchの実績面倒いから
これだったらVitaの方がいいわ
2021/10/13(水) 19:00:56.24ID:Gm8bl4d90
>>689
設定後retroarch再起動したら動きました!
が、スペックのせいか動きが遅く音飛びした状態でした
一旦RG351MPでのプレイは諦めるとして、情報ありがとうございました!
2021/10/13(水) 19:28:18.38ID:hK7yH9+f0
>>716
まあ、そんなもんです。動くことに感動してください。
351elecはArkosでは選べないアーケードゲームのコアmame2015とか選べるところも魅力です。
2021/10/13(水) 20:16:00.44ID:hK7yH9+f0
>>714
実は最初にキカイオーやった時は普通に動いていたんだが、クレイジータクシーをしたらアナログ効かないのでキーを設定しようとしていた途中で急に本体のコントローラが効かなくなり何かが飛んだように感じがしました。
ドリキャス以外には使えるしredreamを再インストールしても直らない。
android11からandroid10にアップデートできればしたい。
i7sは自分も持っているのでそのとおりだと思います。
2021/10/13(水) 20:25:43.76ID:5wdRSMbL0
アップデート
2021/10/13(水) 20:32:14.57ID:hK7yH9+f0
fwのダウングレードだけど気持ち的にアップデート
2021/10/13(水) 21:41:42.26ID:Hvx/0uZbd
Redream側がX18S内部コン(アナステ)を認識しにくいので、DCをやる場合は外部コンまたは他のエミュにするしかないでしょう。
2021/10/13(水) 22:39:59.07ID:hK7yH9+f0
>>721
なるほど元々本体アナコンは認識しづらいのか、今はredreamでは本体コントローラはタッチパッドとしか自分のは認識しなくなったがちょっとホッとしました。
ありがとうございます
2021/10/14(木) 00:23:51.82ID:GePwfDe50
>>710
ここでチートの話すんなよカス
2021/10/14(木) 02:04:26.93ID:hTsfgKfaM
ウチもエフエフ。地域差とかあるんかな。アホとバカの境目みたいに
2021/10/14(木) 02:07:40.31ID:jzs5kKV+M
誤爆ゴメン
2021/10/14(木) 03:05:13.92ID:6C9GcpJh0
普通ナルファンだろ
2021/10/14(木) 03:11:41.77ID:5XZuW8KR0
>>726
ああ、有り難う。色々間違うのでもう寝ます
728ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ca11-F6RP)
垢版 |
2021/10/14(木) 06:00:06.02ID:JHTeW1BQ0
ジャンボのスレどこ?届いたんだけどPSでデモは流れるけどスタートや何押しても反応しないのが半分以上ある スタート押せてゲームできるのもある どうしたらいいの? それと300Xも届いたいいなコレ
2021/10/14(木) 06:29:39.61ID:86O/LdFQ0
RG351Pてバッテリー残量少なくなったら電源ランプの色が変わるとかありますか?

この前突然電源落ちてしまった…
ゲームに集中してて電源ランプに目が行かなかった
2021/10/14(木) 07:17:03.06ID:gB9ce+zSM
俺は短くしたくないからファイナルファンタジーってフルでいつも言う
2021/10/14(木) 07:49:26.43ID:GePwfDe50
>>730
スレチだしもうやめてくんねえ
2021/10/14(木) 07:56:22.06ID:86O/LdFQ0
序盤パワーハウスで黒豚見つけた時の絶望感
2021/10/14(木) 09:53:06.60ID:R2WVSfFnd
ttps://www.kickstarter.com/projects/kenburns/thumby-the-tiny-playable-keychain

コイツもこのスレの対象に含まれるんかな。
あ、中華じゃないのかコレw
2021/10/14(木) 09:54:41.49ID:m/8Ca4aHa
RGB10 MAX2の画像がredditにあがったけど
1が出てから早すぎない?
2021/10/14(木) 10:05:23.31ID:c6+YoSfQ0
>>733
小さいにもほどがある
老眼のワシには無理なんじゃよw
2021/10/14(木) 10:37:23.83ID:CRbVN9zgp
RGB10MAX2は11/15発売予定みたいだけど、早すぎではなく急いだんでしょ
RG552も11月予定だしその後にOdinとKTR1が続いたら3326機なんて買う人いるのか?と
2021/10/14(木) 11:46:15.73ID:BCTgzHPh0
3326かよ
何が違うのん?
2021/10/14(木) 12:13:32.33ID:IIcMSwjBd
見た目
2021/10/14(木) 12:16:53.68ID:6C9GcpJh0
まだ3326擦るのか
10max売り上げよかったんかな
2021/10/14(木) 12:29:03.35ID:CRbVN9zgp
>>737
ごめん、はやまった。多分まだスペック非公開だった
3326なら残念機だけどpowkiddyなら時期的にRG552に合わせてきそうかな?
2021/10/14(木) 13:33:50.70ID:gB9ce+zSM
RG552はいつ発売?
2021/10/14(木) 16:48:57.47ID:3L+J5Ksvd
>>736
PowKiddyRGB10MAX2
https://retrododo.com/powkiddy-max-2/
2021/10/14(木) 18:28:17.53ID:Rex7iJ2Ad
>>742【和訳】
私たちはレトゲー用ハンドヘルドに関するリークや発表に追いつくために日々翻弄しており、
本日ご紹介するMax2(仮)はPowkiddyの今後リリース予定の商品の一つです。
PowkiddyX18Sを入手したばかりですが、
Powkiddyはそこに停滞しないで次のハンドヘルドへの移行を続けそれはRGB10Maxに似ているが、
より新しいより強力なフォームファクターでPowkiddyMax2(仮)と呼んでいます。

このニュースはSonicLoveのTwitterで最初に見られましたが、
しばらくしてPowkiddyのYouTubeコミュニティタブで確認されました。
引用:「 新製品があります。どう思う?」
この記事の画像より新商品がどのように見え感じるかを理解することが出来ます。
現時点では、それがRGB10Max2(仮)と呼ばれるのかはわかりませんが明確にはされていません。

最も大きな変化はデザインでPocketGoS30からインスピレーションを得たように見えます。
個人的にはPocket GoS30のフレアショルダーボタンは素晴らしい機能でありゲームプレイを快適にします。
またこのハンドヘルドはゲームプレイ快適性のために側面の周りに大きなグリップを追加したように見えます。
現在、公式サイトでは仕様が明らかにされていませんが、
RK3326チップのクローン機ではないことを祈ります。

フロント部はPowkiddy製旧ハンドヘルド機のレイアウトと非常によく似ており、
USB-C充電/ヘッドフォンジャック/ミニHDMIアウトがあり恐らく5000mAhのバッテリーを備えています。
残念ながらAndroidを実装しているようには見えませんので、これを実際の製造ラインに乗せるためには
新しい強力なチップを追加する必要がありユーザー側もDC/PSP/N64をプレイ出来る完璧なゲーム機を望んでいます。

RGB10Maxがとても印象を良くしたのは他社(ANBERNIC)がまだやっていない5インチの画面と大きな5インチの画面で
すぐに使いやすいことでした。
Powkiddy側は新しいチップに関しては一部を確保したみたいで、
その新しいチップ及びフレアショルダーボタンで快適なフォームファクターに視野に入れますと、
実際にはANBERNIC製RG552/パンドラ製RetroidPoket3と競合する可能性がありますが、
AndroidがなければAyaneo/Odin/KT-R1などと競合することはありません。
更新: 13/10/2021 2021 年 11 月 11 日に Max2 (仮)が 「プレセール」を行うと Powkiddy から通知されました。
2021/10/14(木) 19:12:36.28ID:GePwfDe50
>>742
側はさらにswitch liteに似せて来ていい感じだが
中身が変わらんのは買い足すに値しない
コレクターなら買えばいい
それだけだ
2021/10/14(木) 19:12:57.77ID:w+8YcAs30
なんか変な子来ちゃった?
2021/10/14(木) 20:27:09.04ID:BCTgzHPh0
3326の上位互換なら欲しい
2021/10/14(木) 21:07:01.41ID:e/fEa1w/M
それだけだ(キリッ)
748ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0be5-SWHk)
垢版 |
2021/10/14(木) 22:54:08.48ID:8Eb5IT/b0
RG351MPにARK os入れてるだけど、起動した時のブーーーーーンって振動消せる?
2021/10/15(金) 00:01:31.73ID:DqkLOVpR0
>>748
むしろMPから振動しなくなったわ
750ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8b01-lDuM)
垢版 |
2021/10/15(金) 00:27:38.17ID:tIkjI+n60
>>748
バージョンによる。最新ベータ版入れたら振動無いよ。
2021/10/15(金) 12:48:10.70ID:SsLky7fSd
>>728
聖剣は一度デモ見終わらないと反応しない
他はコントローラーの設定変えると良いよ
752ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8be5-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 14:48:46.14ID:HCdQSJeF0
749.750
ありがとう、アップデートしてみます
753ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f11-xxnd)
垢版 |
2021/10/15(金) 21:42:31.36ID:7GOZ3QxZ0
751
ありがとうです。別の日に立ち上げたら何故か全て動作しました。ジャンボヤバいね
クエストとスパコンもあるけどジャンボが1番
2021/10/15(金) 22:28:12.01ID:t7j/H/Yv0
A20今日発売ちゃうんか
なんなん
2021/10/15(金) 23:11:23.40ID:kZP0vTcz0
老人の動画やばくね?改善されるといかんから何がやばいかは言ってやらんが
2021/10/15(金) 23:25:01.08ID:RDx93rXk0
突っ込みSEのことかーーー‼︎
2021/10/15(金) 23:28:57.64ID:2dRdYFUN0
まあご老人のセンスだし許したれ
2021/10/16(土) 04:36:12.91ID:VJ/JqfHT0
つべの話は向こうでやれ。
あっちの方が盛り上がってるから。
2021/10/16(土) 11:56:29.99ID:9orQhTwNa
こっちは俺の嫌いなつべの話禁止でよろしく
2021/10/16(土) 12:00:13.73ID:MphEfU/Nd
つべの話題をだすならだすで良いんだけどな
海外の有名どころはハードウェアやエミュの制度がどうか
ということに着眼してどうがあげてる奴ばっかなのに
糞日本人の糞ちゅーばーはどの無許可ソフトが入ってるかということばっかに着眼してる猿ばっかだから話題にする奴を無効には時期とばしたわけで
2021/10/16(土) 12:37:15.02ID:UawirWY20
ジャンボって何かと思ったらこれ完全に違法じゃねーか
それとも俺はダウンロードしてないからセーフみたいな感覚なの?
2021/10/16(土) 12:51:00.58ID:qnM9aKOO0
違法商品の話はもういいよ
いい加減やめろ荒らすな
2021/10/16(土) 13:07:21.13ID:3VnHBTPK0
荒れない様にスレ分けてるのに
使い分け出来てない奴はワザとなのか無知なのか
2021/10/16(土) 14:24:13.85ID:F9xFpz5jM
中華ゲーム機の発売日とかまとめてあるサイトない?
いちいち色んなホームページ回るのめんどい
2021/10/16(土) 14:57:07.33ID:BZseH2GSM
GPDXP 4万か〜
2021/10/16(土) 15:57:59.75ID:nG4sG88gd
>>764
確かに面倒ですよね..
出来ましたらどなたかよろしくお願いします。
2021/10/16(土) 17:01:29.07ID:km/24NVN0
Handheldのスプレッドシート見ればええやん
2021/10/16(土) 17:34:45.37ID:F9xFpz5jM
redditのやつか
こんなんあったんだサンクス
2021/10/16(土) 19:03:38.63ID:cA9Rz6oUd
>>765
あれでその値段はちょっと…
Win系統で勘違いしてる感ある
2021/10/16(土) 19:17:08.96ID:QWrgA0BO0
このスレにスプレッドシート知らないやつが居たなんて信じられん
いい加減調べてからここに来いや
2021/10/16(土) 19:24:20.88ID:t+w88LnYM
テンプレにもない事でマウントとるのも滑稽やな
2021/10/16(土) 20:08:46.79ID:pV2RQAdVd
>>767
コチラですね..ベリーサンクスです!
Handhelds - Google Spreadsheets
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1irg60f9qsZOkhp0cwOU7Cy4rJQeyusEUzTNQzhoTYTU/htmlview#gid=0
2021/10/16(土) 21:55:38.93ID:U/gywPi70
クラファンすら始まってないけどどうなんだろうか
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B09JG9KXFZ/
2021/10/16(土) 22:58:51.48ID:U/gywPi70
>>773
GPD XP先行販売って海外の販売サイトにもいくつか売ってるとこあったからちゃんとした販売っぽい。GPD公式が販売してないのが謎だけど
でも42000円は高いよな...ワツコ公式が1番安くて40500円だったけど...
2021/10/17(日) 00:16:33.44ID:CXvNHwIq0
なんか連投すまんが
powkiddyが次はumpcだそうです。anbernicもwin機の開発してるって話も
https://i.imgur.com/qlQZyNK.jpg
2021/10/17(日) 02:38:12.61ID:VB4pGtnL0
DC-PSPまできっちり動く性能を担保したスティック2個つきのコンパクト型、
(まぁRG350のアッパーバージョン、みたいなの)それ出したらもう
中華ゲーム機に求めるものは無いわけでさっさと出してほしいよね。なんで
あと5000円くらい上乗せしたら解決するだろうとこをゴミチップで微妙な
性能にしてんのかマジで謎。20000でPSPまで動くRG350、それ買わせてくれ
2021/10/17(日) 02:43:28.63ID:Yoj4zVHC0
これからはハンドヘル機もAndroidやWin機が主流になっていくのかな
お手軽なFWが開発されるといいなあ
2021/10/17(日) 03:01:17.82ID:oTtui6620
>>777
Windows11がネイティブでandroidアプリ動くようにするって言ってるからね。
ハンドヘルドだけじゃなくて、PC全体の流れかもしれない。
2021/10/17(日) 06:19:09.67ID:pdH9MtHx0
WindowsCE乗せてた電子辞書も今じゃAndroidだもんな
2021/10/17(日) 08:37:46.99ID:BV4vHDola
msとしてはandroid民を取り込みたいからそうするのは分かるけど中華がwinに流れる利点ってあるのかね?
設計段階でも考えないといけないこと増えると思うけど
2021/10/17(日) 09:24:00.91ID:j6HSyYIea
>>776
または新スマホ(5G)をご購入時に..
不要となってしまった旧スマホ(4G)にスマホ用コントローラ装着しゲームアプリ(RetroArch/PPSSPP/Reicast/redream)を導入するといった低予算の選択肢もございます。
( ̄ー ̄)ニヤリ
2021/10/17(日) 11:16:32.33ID:sqgcCyTk0
古いスマホをエミュ用にって考えたことあるけど
コントローラーをUSBで繋いだら充電できないのがネックでやめたなぁ
Bluetoothコントローラーも充電面倒だし
2021/10/17(日) 12:59:48.95ID:oTtui6620
>>782
古いって表現がどこまで古いかによるけど、
例えば、iPhone10なら3万で売れて、
Odinと同じSnapDragon845が乗った端末がXiaomiとかで買えちゃう。
2021/10/17(日) 13:07:04.67ID:GXdFGWYqM
止めた理由は別に古いスマホだったからじゃないでしょ。
唐突にXiaomiが出てくる意味がわからん
2021/10/17(日) 13:33:49.89ID:ZFgBEWAf0
やっぱり一体型を求めちゃうよね
KTR1はよ
2021/10/17(日) 14:03:22.64ID:bpBLJCkg0
>>778
windows 10の時から言っていて
iOSもLinuxアプリも動かす予定だったんだが、
iOSはアップルが阻止して、今のところlinuxしか実現できてないし、guiは今の所11にしか解禁されてないけどね

Apkも10にゆくゆくは解禁されると思うけれど
2021/10/17(日) 14:21:32.47ID:ZQaWrL/m0
KTR1先永そうだよね…
2021/10/17(日) 15:23:21.90ID:jza6si2X0
スマホは排熱ヘボかったりするからスペック通りの動きするの一瞬でガッカリした事ある
2021/10/17(日) 17:15:41.67ID:ZFgBEWAf0
KTR1先長いの?
12月に出ると思ったけど
いやDiscord見る限り無いか
2021/10/17(日) 17:31:54.55ID:+/q9mkqB0
RG552はpsp も動く中華エミュの完成形になりますかね?
11月発売らしいけど
2021/10/17(日) 17:35:05.11ID:ZQaWrL/m0
まだCADデータで遊んだり買った冷却用パーツ動かして遊んでるだけでしょ?
まだ完成するかも怪しいレベル
792ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bb5f-lqCw)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:00:01.76ID:VUKLUQhE0
>>782
game sir x2 も backbone もやりながら充電できるよ
俺もvita とか中華何個か試したけど、
サクサク動くiPhone XS + backbone に落ち着いた
793ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8be5-SdPo)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:10:23.93ID:QfVmAmcI0
RG 351MPにARK os1.9入れて遊んでます。
PCEのゲーム中でセレクト押しながら方向キーってのをやりたいんですけど、そうするとARK osのショートカットになってしまいます。
どこかでホットキー変えたいんだけど見つからず…
どこで変更出来るか分かりませんか?
2021/10/17(日) 18:15:12.32ID:ZFgBEWAf0
>>790
RK3399だからantutu7.5万程度
PSP完動には足りないと思うよ
完動には無難に見積もってantutu30万は欲しい
2021/10/17(日) 20:02:11.47ID:ZQaWrL/m0
PSPで重いのってグランツ以外になんかある?
よくべんちでGOW使ってるみたいだけど。
2021/10/17(日) 21:18:58.82ID:GkukC9lxa
x18Sコスパ悪りいな、もう起動しなくなった
まだ1週間経ってない
2021/10/17(日) 21:59:48.21ID:O6uf5hsoa
壊したんだろww

どういう経緯でなったのか?どういう症状なのか?とか言わないとただのアホで終わるよ
2021/10/17(日) 22:15:58.80ID:WW3mrC5K0
経緯とかと言われても、昨日夜電源切って先程電源入れたらAndroidがクルクル回っているだけで起動しなくなったよ
2021/10/17(日) 22:18:40.03ID:pNeSp57Yd
>>796
お気の毒に..
最期に満充電させてあげてからリセットボタンを押してみて下さい。それでもダメならご返却の手続きを始めましょう。
(  ̄人 ̄) 南無..
2021/10/17(日) 22:34:32.01ID:ylBzuFt4d
あと、何回かリセットしますと..
「デフォルトディスクを変更しますか?」
と質問してきますので、外部ディスク→内部ディスクに変更してみましょう。
(-_-)zzz
2021/10/17(日) 22:49:43.64ID:O6uf5hsoa
>>798
1.電源入れてから起動するまで音量マイナス押し続けてセーフモードは起動しない?
2.円がクルクル回ってる画面で放置して完全にバッテリーが無くなってから起動を試す
3.リカバリモードがあるはずだけど、普通は電源+音量ボタンで起動だけど違うっぽいからpowkiddyに聞いてみるとか
4.FW更新できるか試す
https://drive.google.com/drive/folders/1eLf3TvWq86d81PThMdfFgKqVjswOKPYS?usp=sharing
2021/10/17(日) 22:55:11.54ID:O6uf5hsoa
FW更新は起動しないならこっちじゃないとだめか
https://drive.google.com/drive/folders/1AFd7QnU2WL5KZamaixOb--aYYZ6jjCC9?usp=sharing
803ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM8f-NRqJ)
垢版 |
2021/10/17(日) 23:19:40.10ID:Q81HRbnjM
Windows11気になってたから要求スペック見てみたら
まさかの9インチ以上じゃないと入れられないみたい

これAYANEOあたりのモバイルゲーミングPC死ぬだろ
2021/10/17(日) 23:56:45.52ID:WW3mrC5K0
リカバリーモードまでは入れたが画面の上のほうが方が見えないので、なにを選んだかわからないが、今度はバイブを繰り返して起動しなくなりました。
2021/10/18(月) 01:13:26.00ID:tnyyuNLm0
GPD WIN MAXにチョチョイってやったら11インストール出来た不具合なし
非対応アプリあり
2021/10/18(月) 02:08:57.91ID:edVXW+890
x18sのYouTube動画見てるとタッチパネルで操作してるね
これをコントロールボタンだけで操作出来るかがandroid機での出来に繋がりそう
Odinはシステム弄ってる感あるけど
2021/10/18(月) 08:03:31.36ID:pXtpdrl4M
>>806
X18sはAndroidの画面をキーマッピングできるってこのブログに書いてあるよ。

https://newgadget3mai.com/archives/post-19130.html
2021/10/18(月) 10:59:01.61ID:lwCxScmp0
>>803
要求スペックどおりじゃなくてもインストールできるし動作も10と変わらない
Windows10が快適に動くなら11も快適に動くから心配なし
2021/10/18(月) 11:01:57.54ID:9hkgx92p0
インチよりも解像度だろ
ボタンが画面外に出てしまってままならないってのはよくある
2021/10/18(月) 11:04:39.38ID:CVizyQxca
>>804
【Android】起動しなくなったスマホを強制的に初期化する方法
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/spv/1905/30/news022.html
https://youtu.be/hzvONtVeig0
2021/10/18(月) 11:28:15.68ID:ewdKQO770
次世代は泥機ばっかりになるんだっけ?
安けりゃまだいいが高性能泥スマホとコントローラーでよくね?感が凄くなりそうだな
2021/10/18(月) 11:53:17.38ID:yCeT1PXMd
retro arenaやemulation stationのような使いやすいフロントエンドが泥用に出てくれれば良いけど現状はほんとスマホと大して変わらない操作感だもんなぁ。
2021/10/18(月) 12:17:35.53ID:K/qQtVwfa
>>811
いや、中にラズパイやOdroidみたいなシングルボードを載っけるタイプは
変わらずlinuxをカスタムした系のOSだと思うよ
2021/10/18(月) 12:28:18.38ID:MDg5/4Tca
>>810
ありがとう、仕事終わって帰宅したらやってみます。
2021/10/18(月) 17:44:04.69ID:2GSI4syv0
rg351mpに付いてる保護フィルムってどう?
良くないなら別探そうと思うんだけど
2021/10/18(月) 18:06:47.46ID:xfFFHEM9a
>>815
あれ使えねぇ
サイズがピッタリ過ぎてエアーが入る
2021/10/18(月) 19:04:02.14ID:glvSwvj90
ヘアーは?
2021/10/18(月) 19:05:52.88ID:o3FJdoJX0
画面が暗転する度にイケメンが映ってうっとおしいからフィルムは非光沢に限る
PDA工房のPerfectShield良いよね
2021/10/18(月) 19:09:03.51ID:hPYlaWuj0
x18Sだけどダメだった。
ファクトリーリセットしてリブートNOWするとバイブ起動の繰り返しになる。
SDカードからのリカバリーが出るまで暫く放置します。皆様方ありがとうございました。
2021/10/19(火) 06:06:20.28ID:QL6FziymM
>>815
俺は上手く貼れたよ 少し空気入ったけど押し出したり時間経ったら消えた
2021/10/19(火) 06:24:40.88ID:9TlfVgsl0
2tbのカセット風のクローン出来たけど、2tbあるとすげー時間かかるな。
ベリファイまで含めて1日仕事だな。
結果、普通に買った方がいいな。
2021/10/19(火) 07:09:59.65ID:JNqb+sHh0
クローンはSSDにして起動するスピードを上げる事にメリットがありますよ。

ハードディスクにクローンすることは容量アップ以外はないかもね。(これはやってないからできるかどうかはわからないけど)
2021/10/19(火) 08:12:37.59ID:rJPcS4MQ0
OdinProのWIN11スゴいね
F-ZERO GXほぼほぼフルスピードやん
824ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ef4b-Ibu1)
垢版 |
2021/10/19(火) 14:17:28.34ID:C7GpKwp70
GCが動くのは分かってたんだけど、サターンのほうはどう?完動レベル?
2021/10/19(火) 17:54:21.22ID:o0WT4lDjM
x86アプリならセレロンn4000と同程度には動くはず
それでSSFが完動するかはわからん
826ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sacf-6k13)
垢版 |
2021/10/19(火) 20:29:11.07ID:znJ+0Jt6a
odin proとgpd xpならどちらがおすすめかな?
コントローラーのギミックはよいけど、xpの横長なのダサくて。odin proはAndroid10なのが謎だし。
2021/10/19(火) 20:45:13.58ID:C7GpKwp70
>>825
そうかぁ、まあ確かな情報でるまで待つしかないか
>>826
発売されて人柱報告待ってからでもいいんじゃない?
2021/10/19(火) 22:14:28.04ID:JNqb+sHh0
>>802
x18Sできました。ご心配おかけしました、ありがとうございました。
pcのハードディスクの容量が少ないので少し諦めてみたけどやってみました。
結果なんとか起動できる様になりました。
play ストアが使える様になりましたので、今アプリのインストール中。
2021/10/19(火) 23:35:50.93ID:adDMZydz0
>>819
早く返品手続きしないと出来なくなる
2021/10/19(火) 23:45:35.83ID:JNqb+sHh0
>>829
いや、>828のとおり直ったんだって
サターンを動かしたらゲームも起動しました。
playストアがあるっていいな。前に別機種で購入したアプリもPRO版で導入できました。
2021/10/20(水) 00:05:10.59ID:u2HzpwmM0
とりあえずメモ
>802のmp4のやり方の前にPDFのトラブルを読んで実行しておく。
それでもその後、エラーが出て接続できなかったのでドライバーのインストールを手動で行いました。
場所はPDFの記載されたファイルをインストールしたフォルダです。
パソコンとx18Sの接続のためのドライバーを入れることが1番の難所でした。
2021/10/20(水) 00:27:45.76ID:4HUXU6p40
>>830
早く返品しないと出来なくなる
2021/10/20(水) 00:28:13.57ID:4HUXU6p40
>>831
早く返品しないと出来なくなる
2021/10/20(水) 00:29:33.04ID:4HUXU6p40
ADBも知らなかったのかゴミカス
2021/10/20(水) 02:50:57.56ID:4NequTSq0
なんやこいつ…こわ
2021/10/20(水) 05:36:36.29ID:T7AEeHW60
なんとか『ザウルス』みたいな
ありえないそういう語尾の子なのよ
2021/10/20(水) 06:01:55.07ID:4HUXU6p40
>>835
思い知ったかクソ野郎
2021/10/20(水) 06:02:39.93ID:4HUXU6p40
>>836
マンモスうれピー
2021/10/20(水) 06:06:46.72ID:4HUXU6p40
ところで知らぬ間にOGSのボタン類が変更されてたんだな
これでRGB10Max買う理由が全く無くなったな
2021/10/20(水) 06:49:15.94ID:T7AEeHW60
rg351mp NAOMIとかで起動できたあと 別のソフト起動しようとするとブラックアウトして起動できなくて
本体再起動すると起動できるんだけどromのSDカードslot1に変えた方が直ったりするかなあ
2021/10/20(水) 07:37:38.33ID:LAi0T5Cq0
>>839
そんな事あったっけ?

サード製のメタルシェルがプレセールになったけど、そのこと?
2021/10/20(水) 09:26:19.91ID:Iq+tA8au0
>>841
それとは違うよ
本家がこっそり仕様変更してたようだ
7月くらいからだからだいぶ経つがな
2021/10/20(水) 10:29:20.49ID:MzeHhVd9M
連投する奴って手帳持ちなの?
2021/10/20(水) 12:08:07.88ID:Zc2TDby50
○舟でしょ
2021/10/20(水) 12:18:44.27ID:2FW2RWOWM
方舟は障害者手帳だった…!?
2021/10/20(水) 12:23:04.49ID:ZKJXyJx8a
>>842
うわっ、マジだ
公式ショップページに7/29からボタンのデティール変わったって書いてあるやん
2021/10/21(木) 15:21:43.01ID:If+n7OSbd
Odin 855+の噂があるの?
2021/10/21(木) 15:29:47.92ID:w+tyISZJ0
845が不足してるとかなんとか
2021/10/21(木) 17:26:32.48ID:E663NkJOd
しゃあねえなぁ…888で許してやる
2021/10/21(木) 17:49:50.22ID:PZCqMAc30
rgb10maxのBluetooth機能ってBluetoothヘッドホンは繋げられないのでしょうか?
2021/10/21(木) 18:07:43.33ID:otcQ3Q2jM
855+で性能上がるのは嬉しいけどwindows動かなくなりそうで微妙な感じ
2021/10/21(木) 18:36:55.32ID:mFfbccSCr
351mpのフィルム販売されたね
指紋付きやすくて気になるから一枚買ってみる
2021/10/21(木) 20:05:12.74ID:qzbSI9G0a
ガラス系コーティング剤がオススメ
最近はスマホ用も売ってるし
エミュ機でグリップに特殊な曲線があってもいけるしね
2021/10/22(金) 08:49:15.74ID:gcvfYDnd0
フィルムはrg350用のがサイズ同じで使えるぞ
2021/10/22(金) 16:11:57.75ID:MvqIp9nua
タチパ対応以外は..
保護シートの意味が余りないと思うのは自分だけかな。
(´□`;)
2021/10/22(金) 22:15:09.97ID:wujMOrud0
x18Sだけど生き返ったと思っていたら充電がされない事に気づいた。
2021/10/23(土) 00:49:44.99ID:890Keo4U0
リークのRG552画像上がってるけどAndroidなんだな。残念。
2021/10/23(土) 00:59:10.32ID:q4DxMzNbM
これからは全部アンドロイドベースやで
2021/10/23(土) 01:31:37.99ID:Qty1edH40
ここの奴らって極端にandroid嫌ってるけど何が理由?
2021/10/23(土) 02:13:14.28ID:OK7ltSB90
タッチパネルベースのOSをアナログスティックで操作する煩わしさ
2021/10/23(土) 05:18:55.52ID:ONWDimna0
おれもandroid敬遠してたがpegasus frontend入れたら結構いける
2021/10/23(土) 05:31:30.51ID:iOclJyV50
rg351vとmpでsd2枚させる意味って OSと分けられて更新時に便利なのと単純に切り替えれば2枚分の容量ということ以外メリットある?
1に挿した方がロード早いならそっちにROM入れ直そうかな
2021/10/23(土) 06:00:20.02ID:JL8niaII0
AndroidってだけでMAMEのバージョン低いの確定なのが
OpenDingux機もそこらは変わらないけど
せめてバージョン0.180以上は欲しいってなると結局PCしかない
2021/10/23(土) 06:18:34.46ID:7PWMIWQ5M
OGA系でmame2003でneogeoやっててunibiosの設定選んだらneogeoのソフトだけ起動できなくなっちまったんだけど
設定ファイルがどこにあるのか教えておくれ
2021/10/23(土) 06:46:33.16ID:7PWMIWQ5M
あarkosです
2021/10/23(土) 09:03:30.88ID:JnqUpR8gd
悲しい現実だが..
スマホみたいにアンドロイドの快適性及び汎用性を体感してしまうと、産廃ゴミ(ガラゲ)には戻れなくなってしまう。
2021/10/23(土) 10:19:41.64ID:fXAH0tGj0
RG552は11/11に合わせてくる可能性あるのか
RP2+やp60やKTR1が出てこないなら暇つぶしに買おうかな
2021/10/23(土) 14:35:27.03ID:iOclJyV50
まあ良いや mame2003でしか動かないneogeoソフトなんて無いだろう
2021/10/23(土) 14:35:29.25ID:YzMUvFRHM
552はスペックが半端だからなあ
x15とそんな変わらなそう
2021/10/23(土) 14:37:19.27ID:ijlKsxko0
横長画面嫌なんだよな
それvitaやSwitchでいいじゃんってなっちゃうし
2021/10/23(土) 15:56:11.81ID:890Keo4U0
同じく。PS2までのレトロゲーは4:3がよいよな。
スマホ元にした中華機は全部横長。
2021/10/23(土) 16:00:41.60ID:pV+aZKlPd
>>869
x15は十字キーがな
2021/10/23(土) 16:52:14.50ID:Ee6JtG6E0
RG552スペック的にそこまでかわり映えしないし俺は買わないかなぁ
2021/10/23(土) 19:15:17.46ID:/3WPocY20
RG552はPS2動くかな?動くなら買うわ
2021/10/23(土) 19:26:03.75ID:01StumcJ0
>>874
噂が本当ならRK3399とかだろ、PS2なんて到底ムリだわ
2021/10/23(土) 19:38:51.26ID:5tDW1Dhh0
ps2ってGCより動かすのむずいんでしょ
なら2万前後の端末で快適にプレイできるようになるのはだいぶ先なんじゃないか?
2021/10/23(土) 19:46:13.77ID:01StumcJ0
今のところAYA NEOとかx86系PCでPCSX2コアを動かすか
AndroidでDamonPS2を動かすかでしか、PS2エミュの環境は作れないからな
2021/10/23(土) 19:48:19.46ID:eskEAuk10
PS2はスワップマジックが個人的最適解
2021/10/23(土) 20:10:37.66ID:a1FgJUjt0
OPLじゃね?
880ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd02-iMZN)
垢版 |
2021/10/23(土) 20:10:41.76ID:gp3QR48jd
>>874
コチラをご覧下さい。

「機種別エミュレータ対応表」
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1irg60f9qsZOkhp0cwOU7Cy4rJQeyusEUzTNQzhoTYTU/htmlview#gid=0
2021/10/23(土) 21:14:44.23ID:FmmSii01p
21時から販売開始だったRGB10 max2
やっぱり3326機だった...L2R2のPS配置はいいけど、今更3326は無いなぁ
https://powkiddy.com/products/powkiddy-max2-retro-open-source-system-rgb10-max-2-handheld-game-console-rk3326-5-0-inch-ips-screen-3d-rocker-childrens-gift
882ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3901-fDtU)
垢版 |
2021/10/23(土) 23:09:21.33ID:h8O5MLZX0
てかまだ同じ形をした
同じ性能の名だけが違う
コピー物を買ってるやつがいるのか
早く上に登って来いよ
俺はそこにいるからよお
2021/10/24(日) 00:36:51.80ID:5lfKhSR+0
max2進化なさすぎ
884ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c602-kVXg)
垢版 |
2021/10/24(日) 03:03:43.48ID:et/pSmop0
さすがにいらねーわ
2021/10/24(日) 03:14:59.23ID:NpMqYohP0
なんで出したこんなん
2021/10/24(日) 08:06:02.68ID:xAiuxZFk0
やっぱWindows11が動くと言われてるスナドラ上位が載ってるか、
そもそもx86系が載ってるSteam deckとかしか未来はないか

今すぐ欲しいならAyaNeoかGPD WinMaxだが更に倍の値段するしな
2021/10/24(日) 08:59:48.20ID:UsnawRTG0
やっぱRG552買わんわ
Android7は流石にキツい
2021/10/24(日) 09:48:13.00ID:9otiQgRZ0
STURNちゃんと動くレベルなら良かったけど、どういうコンセプトで3399選んだのだろう…
Odinは思ったより色々動いてるね。楽しみ。
2021/10/24(日) 10:57:53.32ID:Y6FUYR170
コンセプトもクソもコストと調達しやすさからだろうよ
2021/10/24(日) 11:04:07.52ID:36TNjaan0
>>888
今週のプロジェクト更新でサンプルOdinをQualcommに送って音質の改良してるってね。ハンドヘルドでも音質期待できそう
2021/10/24(日) 13:29:43.18ID:2OWaeu4DM
来月からWindowsでAndroid動くんだから
もう勝者決まったろ
2021/10/24(日) 18:43:41.74ID:2LS4GeZz0
x18Sの充電出来るようになった
バッテリーケーブルを抜き差ししました
蓋開けにはレバーのケーブルを傷付けないように注意です

https://i.imgur.com/0Or4Sja.jpg
2021/10/24(日) 19:19:43.51ID:UMaX4Oepa
まだまだ中身スカスカなんだなぁ
とはいえ中華がきっちりみっちり作るわけもないけどま
2021/10/24(日) 19:26:45.55ID:NpMqYohP0
逆にギチギチに詰め込まれててもそれはそれで怖いだろ
2021/10/24(日) 19:52:04.01ID:2LS4GeZz0
復旧のための>>802のアップデートはfpsが30そこそこでしたが、これで充電が35%以上になり>>801のupdate.zipでのアップデートができる様になりました。
無事fps60になりました。また最初からアプリの入れ直しです。ここまでの道のりが長かった。
2021/10/24(日) 23:07:21.15ID:rYj0GqVtp
>>895
もうおめでとうと言いたいw
書き込み全てが絶望感に溢れてたから…
2021/10/25(月) 03:28:01.73ID:AdeuR+6J0
>>892
5000mAって絶対嘘でしょ(-_-;)
2021/10/25(月) 06:19:03.78ID:0WlgeU2W0
>>897
PSPの非純正バッテリーが流行った頃mAhってな容量じゃなくて型番が多かったなw
2021/10/25(月) 06:32:07.17ID:WRBqWt2a0
>>896
ありがとうございます
>892
レバーケーブル→LRボタンケーブル
>>897
5000って嘘!
あ、そういう事か、最初のアップデートした時、充電出来なかったと書いたが正確には充電はされていて表示が0〜2%にしかならなかった。
電源を抜くと表示と連動してすぐ自動パワーオフにはなるしアップデートができなかった。
バッテリーの抜き差しで直後98%になった。
何かバッテリーの詐称かでおかしくなったのかな?
2021/10/25(月) 12:30:16.69ID:khHuK9Ccd
中華機の初期ロット(プレセールまたは処分品含む)は不良品が紛れ混んでいるので要注意ですね。
(*´-`)
2021/10/25(月) 13:19:33.24ID:XXdeqZZYa
iPhoneだって最終的な組み立ては手作業なんだから
検品のほうに問題があるんだろうな
2021/10/25(月) 15:23:33.02ID:npehusmy0
351vすら2、3時間しかもたないクソなんだから、中華機のバッテリーなんぞ100パー詐欺。実容量は半分以下だろ
903ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3901-/PVD)
垢版 |
2021/10/25(月) 20:32:05.55ID:Dce07Pv40
351世代の次は2万ちょいでGQ サターンが快適に動くやつだな

PS2はさらに次の世代に持ち越し おそらく3万以下にならない
2021/10/25(月) 21:00:45.61ID:IcinDsAF0
arkosでメインメニューいじってたら、いきなりメニューのリストが減ったんですが、直し方わかりませんか?
2021/10/25(月) 21:15:08.86ID:RKznNWqg0
それは分かりません
2021/10/25(月) 21:20:25.67ID:Edmw5HYxa
>>904
再インストしたら?
2021/10/25(月) 21:37:44.01ID:21vxgWZQ0
エミュレーションはおもろいな
3D性能ではSaturnより上のプレステのエミュはすげえ軽いのにSaturnは重いし
PS2とGCでもハードの性能じゃGCのほうが断然上でもGCのほうが軽いという

ハードの作りがシンプルか複雑かで変わってくるんだろうな
3326じゃハード構成が複雑なジャガーも見た目しょぼいのに重すぎて無理だもんな
2021/10/25(月) 21:43:36.43ID:cKoNRJsB0
ps2や3はハードの構造が複雑で開発者を苦しめたみたいな話はよく聞くな
2021/10/25(月) 22:24:43.60ID:IcinDsAF0
>>906
ありがとう
そうします
2021/10/25(月) 23:07:18.32ID:oylG7vo80
3326系の中華機でCAVEの弾幕シューティングを快適に遊べる設定ってないですか?MAME2015でしか動かない気がするんですが、めちゃめちゃ重いです。
2021/10/26(火) 00:06:20.91ID:Z6fdg/zC0
FBAでフツーにいけないかね
エスプレイドだけMAMEでしか動かなかったが
2021/10/26(火) 00:34:13.82ID:VZufs1DN0
虫姫とかイバラとかFBAでは全く起動しません。
351ELECですが、OSによって違うのかな。
2021/10/26(火) 00:34:43.97ID:VZufs1DN0
FBAで快適に動いてますか??
2021/10/26(火) 00:42:03.65ID:Z6fdg/zC0
虫姫以降は3326では無理っぽ
915ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d14c-hTkW)
垢版 |
2021/10/26(火) 04:02:33.11ID:l+8SE7lu0
虫姫とデススマイルズの基板はMAME2016からだよ
自分は3326のTheRAで動かしたが動くけどカクカク
switchのMAME2016でも引っかかるけどね
2021/10/26(火) 07:13:00.46ID:VZufs1DN0
なるほど。。そんなに重いんですね。
2021/10/26(火) 08:56:18.44ID:XMgECtLfa
懐アニ言えば..
風の谷ナ△シカやセー△ームーンのパクりみたいなもんか。
(´・ω・)
2021/10/26(火) 09:13:34.86ID:t89fL2ASM
MAMEは新しいやつは重い
3326だと2003が最適解
2021/10/26(火) 10:19:25.92ID:x7JO5eGfa
>>904
Hide system viewがオンになってませんか。
2021/10/26(火) 21:07:04.10ID:/6tP2cLS0
クレイジーくらいまーとか懐かしすぎる😃
2021/10/27(水) 16:03:56.60ID:1fmeXOmg0
retroid2+明後日?
2021/10/27(水) 16:21:47.62ID:TKNdX9UYM
>>921
discordにあるね
本当かいな
2021/10/27(水) 16:23:50.12ID:1fmeXOmg0
>>922
公式もOct.29で宣伝してる
完成品が$99, ユニットが$65かな?
2021/10/27(水) 16:28:22.32ID:gFwu1cWf0
https://www.goretroid.com/
なんかちょっとHPおかしい?けど販売告知出てんな
つかTシャツ売ってる
2021/10/27(水) 17:26:28.99ID:dvTBThemM
アップグレードキットが発売するの?また本体増えると嫁に嫌な顔されるからその方がありがたいな
2021/10/27(水) 18:43:12.20ID:N4HaDbtXM
>>923
おお本当や
rp2+って安い割に性能はRG552やp60より高いから買ってみよう
2021/10/28(木) 08:48:06.83ID:q/qPD3jSa
ガワはそのままで基板だけ入れ替えれば..
地球環境としてもいいかも知れませんネ♪
(^ω^)
2021/10/28(木) 19:51:37.89ID:VQU6S/dv0
RG300Xで充電中の赤ランプが4-5時間経っても消えないんですが、これって満充電になっても消えないのかな
2021/10/28(木) 20:01:49.94ID:VQU6S/dv0
あ、消えてた…結構かかるな
2021/10/28(木) 20:35:04.52ID:m/mKXFSb0
RP2+ってPCBだけ交換だとタッチパネルにならんのやね
当たり前か
2021/10/28(木) 21:13:21.62ID:ZLOA+S1x0
当たり前だよw
2021/10/28(木) 21:34:25.06ID:dZ0aDI1E0
>>930
PCBとタッチパネル$80だと本体$99で買った方がいいね
933ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1901-15yZ)
垢版 |
2021/10/29(金) 10:39:23.92ID:ZbCs0PxF0
ラズパイZERO2はCortexA53か
これでまたGPiCase出るかなあ
2021/10/29(金) 11:07:52.05ID:EhRw5JQ40
RP2+何時?
935ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-xi8G)
垢版 |
2021/10/29(金) 11:34:16.30ID:LC+VfZBfa
老人チャンネル 月会費12000円マジであり得ん高さ。だれか会員になったやついるかな。
2021/10/29(金) 11:39:57.24ID:yX4PMG76M
21時かな
2021/10/29(金) 16:25:38.67ID:meQtURPSMNIKU
>>935
信者と教祖でwin winなんだからいちいち文句言でスレうめんな
2021/10/29(金) 18:03:14.66ID:lBzh3IL/0NIKU
>>935
いちいち話題に出さなくていいから
それとも本人か?
2021/10/29(金) 20:12:07.43ID:SRbJTIih0NIKU
RP2+さりげなくOct.30になってるやんw
2021/10/29(金) 20:56:01.66ID:EhRw5JQ40NIKU
延びたw
2021/10/29(金) 22:53:50.83ID:pWH7AjBx0NIKU
老人ついに気が狂ったのか
942ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sd33-HV3g)
垢版 |
2021/10/29(金) 22:55:41.60ID:RKaOdCuNdNIKU
そんな悪どい人だったんだw
チャンネル登録解除しますわ
2021/10/29(金) 23:24:46.12ID:31Ip7rEraNIKU
味しめて金儲け走ってるね。がめつい人間はいずれ誰からも見放されるよ
2021/10/30(土) 04:55:06.80ID:kbbRR63U0
>>935
>>938
普通に入ったで
おじいさんにはお金では換算できないものを色々教わったからな
2021/10/30(土) 06:45:54.39ID:sLHpEDJ6a
>>944
本人乙
2021/10/30(土) 06:50:16.82ID:VG84nD2FM
通報お願いします
2021/10/30(土) 07:21:33.33ID:pxxHScrpd
四六時中男→ゲー自慰(=ゴ◯男?)→→ケニチ→→→糸口..

昨年大漁に獲得した儲(儲=お金)を少しでも他に流出させたくないから産廃ごみ処分を兼ねて餌付け勧誘に必至なんでしょ..カカカw
2021/10/30(土) 08:06:33.99ID:IBUgTxQL0
>>944
商材詐欺に対する勉強代だろ
2021/10/30(土) 10:42:35.63ID:3juoeJaEM
毎月12000円もお布施するくらいなら隔月で最新機種を買うわ
2021/10/30(土) 12:18:11.76ID:oukst30Ca
糸巻き巻き 糸巻き巻き 引いて引いて トントントン
糸巻き巻き 糸巻き巻き 引いて引いて トントントン
出来た 出来た 小人さんの お靴
きれいに 手を洗って きれいに 手を拭いて
きれいな パンツ穿いて きれいな  帽子かぶって
小人さんのお家に 行きましょう

種蒔き蒔き 種蒔き蒔き 踏んで踏んで トントントン
種蒔き蒔き 種蒔き蒔き  踏んで踏んで トントントン
出来た 出来た 小人さんの 麦畑
急いで 粉をこねて 急いで パンを焼いて
急いで 篭を編んで 急いで 篭に入れて
小人さんの お家に 行きましょう

穴掘り堀り 穴掘り掘り 乗せて乗せて トントントン
穴掘り堀り 穴掘り掘り 乗せて乗せて トントントン
出来た 出来た 小人さんの 落とし穴
そおっと 熊がやってきて そおっと 穴をのぞいて
そおっと 足を乗せて そおっと 逃げていったら
小人さんの お家に 行きましょう

火を炊き炊き 火を炊き炊き 吹いて吹いて トントントン
火を炊き炊き 火を炊き炊き 吹いて吹いて トントントン
出来た 出来た 小人さんの スープ
赤い蝋燭 揺れて 赤い蝋燭 燃えて
赤い蝋燭 溶けて 赤い蝋燭 消えて
小人さんの お家は ゲー爺の居ない夢の国♪
2021/10/30(土) 13:08:06.63ID:iiCJp8xY0
>>949
12000円という値段がまさに中華機価格だからほんとそう思ってしまうねw
2021/10/30(土) 14:04:24.89ID:l5I88KJf0
手描きイラストが抽選で貰えるんやで!
お得やろw
953ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd33-HV3g)
垢版 |
2021/10/30(土) 14:13:47.12ID:5fOKLlNxd
この老人やたらARKOS推してるけど使いづらくない?
2021/10/30(土) 14:29:47.03ID:FNQfIL1sM
>>953
老人じゃなく中年
自分の事を老成した隠遁者の様に見せているが、ただの中年フリーターというキモい奴
2021/10/30(土) 14:46:06.69ID:xg2eJp2gM
もうYouTuberの話は隔離スレ行けよ
2021/10/30(土) 14:53:01.40ID:rY5fR2QS0
隔離スレにしてもスレチで邪魔だ
専スレ立てて誘導してくれ
957ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b68-dMEs)
垢版 |
2021/10/30(土) 15:32:16.88ID:2dpc3k0o0
お爺さんは妻帯者だからお前らと違って真人間
958ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd33-HV3g)
垢版 |
2021/10/30(土) 15:48:23.94ID:5fOKLlNxd
>>954
手を見る限りよぼよぼだし老人だと思うけど
中年って設定なのか
2021/10/30(土) 16:21:10.25ID:bri59wEld
無効でやれよガイジが
2021/10/30(土) 16:34:38.45ID:iv3nd13qM
>>958
設定というか顔出ししてるけど
身長180超えのでかいハゲオヤジ
2021/10/30(土) 17:16:34.31ID:sv7JZLx60
retroid pocket2+は今日?
2021/10/30(土) 17:30:04.04ID:koeguwLid
最近のANBERNICさん、どうしちゃったんだよ...
https://i.imgur.com/lBvzyX1.jpg
2021/10/30(土) 17:31:05.33ID:koeguwLid
と目を疑うようなのが公式FBにあって吹いたw
2021/10/30(土) 17:45:05.07ID:sv7JZLx60
RG353Vか
2021/10/30(土) 18:01:18.52ID:1J+WhNpV0
俺は縦持ちも好きだけどなぜモノラルスピーカー
2021/10/30(土) 18:12:06.76ID:spCXvDf90
powkiddyに浸食されてんじゃんアンバーニック
967ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7902-A3I5)
垢版 |
2021/10/30(土) 18:27:30.04ID:6ZcKK/oz0
>>958
昔のジムの動画でキックでサンドバッグの鎖ちぎってたからかなりヤバイ奴だとはおもう
2021/10/30(土) 21:11:42.60ID:/uIJsmV40
>>961
販売してるよ
2021/10/30(土) 21:11:58.67ID:ZVCHIOvG0
T310なんだw
とりあえず完成品ポチった
2021/10/30(土) 21:20:19.51ID:/uIJsmV40
Retroid2はインディゴだったのでRetroid2+は16bitカラーにした。到着は12月になるんかな?
2021/10/30(土) 21:26:24.42ID:DHoxb4050
retroidpocket2+買ったよ
スレは再利用?
2021/10/30(土) 21:27:39.86ID:/uIJsmV40
あ、私か!スレ立てわからないーすまないです
2021/10/30(土) 21:32:14.42ID:DHoxb4050
重複スレ残っとるで

中華ゲーム機 51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1631744629/
2021/10/30(土) 22:21:14.84ID:AhHJjU4i0
レトロぺディアにスイッチのコントローラーを繋いだけど動かなかった。
当たり前??
2021/10/30(土) 22:50:39.02ID:sv7JZLx60
>>968
ありがとう
販売されたけどT310ってどれくらい動くんだろうか?
様子見るか、どうするか悩むな
976ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1901-15yZ)
垢版 |
2021/10/30(土) 23:29:04.63ID:4mTC7r7/0
antutu10万のsocか
前回のA7がantutu2万くらい?
約5倍の性能あるな
2021/10/30(土) 23:38:05.98ID:sv7JZLx60
うーん、x18Sの半分くらいの性能か
レビュー待ちにするよ
2021/10/30(土) 23:53:59.38ID:ZVCHIOvG0
Odinまでの繋ぎと思ったらむしろ遅い可能性がw
2021/10/31(日) 00:00:44.92ID:RoC0fFtpdHLWN
https://mobamemo;.com/
2021/10/31(日) 01:11:15.05ID:jmFrDsu10HLWN
>>971
ゲームキューブとpsp快適に動きますか?
2021/10/31(日) 01:46:58.68ID:GN8wQ0fV0
>>980
動くゲームもあれば遅いゲームもあるだろうといった性能だよ
ていうかGCまで求めるならKTR1かOdinかZPG2を待つしかないんじゃないかな
俺は半導体供給が減って他機種が遅れると思ったから暇つぶしにrp2+買っただけ
982ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1311-Ukdt)
垢版 |
2021/10/31(日) 04:36:14.09ID:Cc2k7/500
RG353V笑
いらんわ
2021/10/31(日) 07:22:40.01ID:ADsY5eYO0VOTE
RP2+配送35日後以降なんだな
届くの12月中旬から末か
2021/10/31(日) 07:33:07.20ID:JMmn3kfzaVOTE
低スペ機(バリ展)にお金を注ぎ込んでしまい金欠の方は、今後は購入を控えて頂き高スペ機がある程度下落するまで、現在持っているモノを十分楽しみましょう。
( ̄▽ ̄)ノ
2021/10/31(日) 08:00:42.47ID:VefNn/DE0VOTE
とりあえず埋めるか
2021/10/31(日) 09:13:16.21ID:HtFpUT44MVOTE
RG351mp満足したし しばらく要らないかと思ったけど
RP2+配送12月なら結講先だし 来月趣味のもの何も買わない感じでいけば買っても平気かなって思って注文してしまった
2021/10/31(日) 10:43:47.31ID:p316O7ft0VOTE
本当にRG552は11月11日に販売されるんじゃろうか・・・
2021/10/31(日) 17:26:44.42ID:xUEwFsIZ0VOTE
>>962
角が丸くてキャワイイじゃん
2021/10/31(日) 17:42:01.97ID:RXU7DvFldVOTE
さてと、帰りに衆議院選挙の投票に逝ってから
「舛添要一の朝までファミコン」でもやるカァ
♪( ´θ`)
990ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 137c-SdW2)
垢版 |
2021/10/31(日) 20:44:10.14ID:CJEwzuaS0
久しぶりにrgb10MAX起動したら、ブラックアウトしてしまった。こんな経験ある人居ますか?そして直す方法有れば教えてください。
2021/10/31(日) 20:55:51.39ID:mOR2t2Ssa
南無〜
2021/10/31(日) 22:30:04.30ID:C7z8ejHZ0
来週から現実主義勇者やるのね
2021/10/31(日) 22:30:20.63ID:C7z8ejHZ0
誤爆 すまん
2021/10/31(日) 23:25:59.91ID:EEpxqTu/0
アニオタきめえ
2021/10/31(日) 23:54:44.98ID:1ORkJ7IC0
同じ穴の狢
2021/11/01(月) 07:08:52.04ID:uqVWYmU6d
353Vの元ネタはほぼコレだろな...
こっちは買ったけど良く出来てた。
353は地雷感あるけどコレクターならアリかもwww
https://i.imgur.com/mB7hE6f.jpg
2021/11/01(月) 07:15:00.04ID:uqVWYmU6d
同じ縦なら個人的にはコイツのほうが面白そうだw
https://i.imgur.com/QMjghwp.jpg
2021/11/01(月) 10:01:38.01ID:AtMzS3rYa
すごくないですか?
2021/11/01(月) 10:57:28.99ID:wzT7/HzEp
うー
2021/11/01(月) 10:58:05.48ID:wzT7/HzEp
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 3時間 55分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況