!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
シミュレーションゲーム制作ソフト、
SRPGStudioについて語るスレです
■公式
http://srpgstudio.com/
■SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/
関連スレ
【同人ゲーム板】 - SRPG_Studio Part6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1491309082/
【ゲーム製作技術】 - 製作者スレ SRPG Studio 24章
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495252696/
◆注意事項◆
・次スレは>>950がワッチョイ形式で立ててください
・制作に関する質問や、作品・素材の投稿は自由です
・ほのぼの会話推奨。荒らしはスルー。NG機能を有効に利用しましょう
前スレ
SRPGStudio総合スレ その3[無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1566568371/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
SRPGStudio総合スレ その4[無断転載禁止]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sref-QtSv)
2022/02/12(土) 01:15:29.44ID:8AAb3AVdr2ゲーム好き名無しさん (オッペケ Src7-QtSv)
2022/02/12(土) 01:17:27.34ID:8AAb3AVdr あっ、関連スレ消しても良かったな
3ゲーム好き名無しさん (オッペケ Src7-QtSv)
2022/02/12(土) 01:19:13.78ID:8AAb3AVdr 保守って必要だったっけな
ま、要らんだろ多分
ま、要らんだろ多分
4ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1202-e0Xh)
2022/02/12(土) 06:27:27.69ID:xtnssI2O0 立て乙
5ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac3-1X2b)
2022/02/12(土) 07:05:58.76ID:d1+nk+XNa6ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a701-TBBw)
2022/02/13(日) 17:02:00.54ID:DLWAdSya0 保守&スレ立て乙です
7ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-B80Q)
2022/02/15(火) 10:03:40.83ID:VStkia+S0 スキマでプラグイン作っていた人やめてしまうんだな
代わりの聖人さんが出てきてくれるとうれしいが
代わりの聖人さんが出てきてくれるとうれしいが
8ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b7b5-oh2Q)
2022/02/16(水) 21:15:58.62ID:23dM2Wif0 Wikiの編集方法が変わっちゃってよう分からんから誰かこのスレ載っけといて
9ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-B80Q)
2022/02/18(金) 14:31:54.13ID:m0PENl2v0 任意の座標(キャラの足元等)のマップチップを変更するってできそう?
範囲攻撃のプラグインにマップチップ変更が入ってるそうだけど、
あれをターン開始時とかにやりたい
範囲攻撃のプラグインにマップチップ変更が入ってるそうだけど、
あれをターン開始時とかにやりたい
10ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d201-B80Q)
2022/02/18(金) 14:38:11.44ID:4kh/nu8Q0 「マップ座標の操作」にチップ変更あるよ
11ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-B80Q)
2022/02/18(金) 16:25:13.99ID:m0PENl2v0 ありがとうございます。
12ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a301-9yE7)
2022/02/21(月) 15:58:50.24ID:Kf3azc3f0 複数箇所に同時にアニメーションする場合って、マップチップ使って疑似アニメーションするぐらいしかないのですか?
全体同時攻撃が順番に飛んでくるのは見た目がシュールすぎる
全体同時攻撃が順番に飛んでくるのは見た目がシュールすぎる
13ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff01-9yE7)
2022/02/21(月) 18:55:27.94ID:CpTYcDZi0 アニメを非同期で再生すればいいんじゃないの
14ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a301-9yE7)
2022/02/21(月) 19:23:22.33ID:Kf3azc3f0 火柱*3を非同期で使っても1つしか表示されないですが
設定間違えてたり、おま環だったりします?
設定間違えてたり、おま環だったりします?
15ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a301-9yE7)
2022/02/21(月) 19:44:41.59ID:Kf3azc3f0 すいません ID変えてませんでした
16ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sae7-mu80)
2022/02/21(月) 19:53:29.05ID:nG1WiR5Ia アニメーション系って「再生終了まで次のコマンドを実行させない」みたいなチェック無かったっけ?それ外せばいけたと思う
今手元に無くて確認できないから違ったらすまん
今手元に無くて確認できないから違ったらすまん
17ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a301-9yE7)
2022/02/21(月) 20:12:50.11ID:Kf3azc3f0 キャラの上にアニメーション表示させたいんですが
どのコマンドを使うべきですか?
どのコマンドを使うべきですか?
18ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a3da-SJHE)
2022/02/22(火) 14:51:13.74ID:xI4CSA500 立ち絵の上に出したいって話?
19ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a301-9yE7)
2022/02/22(火) 15:08:29.34ID:gGAT2c/20 マップ上のキャラの近くにアニメーションを再生したい。
それも、イベント実行時にどこにいるのかも分からない操作キャラの上に出したいです。
それも、イベント実行時にどこにいるのかも分からない操作キャラの上に出したいです。
20ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sae7-mu80)
2022/02/22(火) 17:39:57.91ID:SrC26PHja アニメーション後に登場させる感じかな?
アニメーションの再生で座標を調整するところがあったと思うよ
アニメーションの再生で座標を調整するところがあったと思うよ
21ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a301-9yE7)
2022/02/22(火) 23:28:31.14ID:gGAT2c/20 すいません ユニットの全体処理ってとこにありました。
22ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a301-9yE7)
2022/02/24(木) 04:47:43.91ID:r3aqjqmt0 外注した素材がもうすぐ届くから、市場調査のためにYoutube眺めてたんだが
過去作ランキング動画ばかりで
風花無双もFEHもなかったことにされてるんだけどww
任天堂を倒す倒さない以前に、乗り込む前から既に死んでたよ
過去作ランキング動画ばかりで
風花無双もFEHもなかったことにされてるんだけどww
任天堂を倒す倒さない以前に、乗り込む前から既に死んでたよ
23ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a301-9yE7)
2022/02/24(木) 05:00:36.33ID:r3aqjqmt0 戦う相手が全く別物に変わったから、シナリオも予定表も全部書き換えないと・・・
また1から作り直しだ。つかれた
また1から作り直しだ。つかれた
24ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb01-g6h8)
2022/02/27(日) 02:53:59.01ID:5138Paq+0 作品の序盤とコンセプトを伝えられる程度には作り直したよ
今日中に動画上げる予定だから応援してくれ
https://i.imgur.com/IMtjZSM.png
https://i.imgur.com/RfHaxZX.png
前回の改造FEは(どこの集計サイトかは忘れたけど)評価値2位まで行けたから
今度こそ任天堂に勝ちたいな
今日中に動画上げる予定だから応援してくれ
https://i.imgur.com/IMtjZSM.png
https://i.imgur.com/RfHaxZX.png
前回の改造FEは(どこの集計サイトかは忘れたけど)評価値2位まで行けたから
今度こそ任天堂に勝ちたいな
25ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr03-GEDM)
2022/02/28(月) 11:09:07.03ID:JxJl6CHxr 戦闘モーションマジで凝らないとしょぼいなって思いと
そこ凝ってもどうせメインじゃないし別のとこ凝ろうぜって思いで拮抗してる
コスパよく見栄えよくできないものか…
そこ凝ってもどうせメインじゃないし別のとこ凝ろうぜって思いで拮抗してる
コスパよく見栄えよくできないものか…
26ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ca02-BsV1)
2022/02/28(月) 13:23:13.78ID:dEQasVW90 攻撃中に片方が棒立ちだとしょぼさが増しそう(小並)
まあ拘ってもアニメカットされるんですけど
まあ拘ってもアニメカットされるんですけど
27ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb01-8W3/)
2022/02/28(月) 13:34:26.76ID:BYI3fkzs0 キャラの立ち絵や一枚絵CGに全力出して
リアル戦闘自体無しにするっていう手もある
戦闘モーション目当てでゲームやる人は少ないと思うが
キャラ絵目当てでゲームする人は多いでしょ
戦闘モーションは凝っていれば嬉しいっていうくらいのもんだよ
全部凝ってるのが一番良いけどコスパ考えたら優先順位は低いんじゃないか
リアル戦闘自体無しにするっていう手もある
戦闘モーション目当てでゲームやる人は少ないと思うが
キャラ絵目当てでゲームする人は多いでしょ
戦闘モーションは凝っていれば嬉しいっていうくらいのもんだよ
全部凝ってるのが一番良いけどコスパ考えたら優先順位は低いんじゃないか
28ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b02-mCGZ)
2022/02/28(月) 13:38:09.24ID:+T2Z8CzD0 戦闘モーションってそんなにしょぼいかな
マップのほうがはるかにしょぼいからかあまり気にならないわ
マップのほうがはるかにしょぼいからかあまり気にならないわ
29ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cbda-n1Mk)
2022/03/01(火) 07:54:22.34ID:dMtsjORG0 モーション無くて評価されてる作品は多いけどランタイムの絵で評価された作品は少ないイメージだ
俺は絵なら少しくらい下手でも個性と感じるけれどモーションが下手だと結構評価下がる
俺は絵なら少しくらい下手でも個性と感じるけれどモーションが下手だと結構評価下がる
30ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8324-Vcwi)
2022/03/01(火) 19:21:03.12ID:yfWqcDGd0 モーションにコストかけず戦闘シーンを見映え良くか
んー、難しいね
ダーケストダンジョンのをもっと簡略化した風にするとか?
んー、難しいね
ダーケストダンジョンのをもっと簡略化した風にするとか?
31ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8a01-g6h8)
2022/03/01(火) 23:33:19.46ID:H525ckoH0 こだわりがなければモーション無くして簡易戦闘のエフェクトを派手にするって手段もある
32ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb01-8W3/)
2022/03/02(水) 00:16:47.33ID:JmXfFhdf0 魔神転生みたいにするのも手かもしれないな
正面の大きめな絵をちょっと動かすくらいで、あとはエフェクトで誤魔化すとかで
正面の大きめな絵をちょっと動かすくらいで、あとはエフェクトで誤魔化すとかで
33ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb01-g6h8)
2022/03/04(金) 20:53:30.61ID:uVNwVupv0 1日目の再生数250回ww
初日ファイアーエムブレムジャンルの中堅程度の再生数は出せたけど
それでも、予想してた数よりは遥かに少ないというか
初日から撤退勧告くらうぐらいの終わってる再生数しか出なかった
ゲームとしてのアドバイスくれ
https://youtu.be/SjDzKH0jvss
初日ファイアーエムブレムジャンルの中堅程度の再生数は出せたけど
それでも、予想してた数よりは遥かに少ないというか
初日から撤退勧告くらうぐらいの終わってる再生数しか出なかった
ゲームとしてのアドバイスくれ
https://youtu.be/SjDzKH0jvss
34ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4ada-ct9D)
2022/03/04(金) 21:27:49.04ID:kj50dNEQ0 ぶっちゃけると「FE要素いる?」ってぐらいにSCPと噛み合ってない
どうせなら改造FE路線で突っ切った方がいいかもしれん
どうせなら改造FE路線で突っ切った方がいいかもしれん
35ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb01-g6h8)
2022/03/04(金) 22:04:58.45ID:uVNwVupv0 貴重な意見ありがたいが、まだチュートリアルだからとしか返せない
元ネタのロボトミーはそんな感じだったし
作業量>壁>人員になってからが本番というか
元ネタのロボトミーはそんな感じだったし
作業量>壁>人員になってからが本番というか
36ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb01-g6h8)
2022/03/04(金) 22:07:21.00ID:uVNwVupv0 意見求めるのにも時期早々すぎましたね
もうちょっと頑張ってみます
もうちょっと頑張ってみます
37ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-q5aK)
2022/03/05(土) 09:43:00.78ID:7AMbFGegd 再生数とかランキングとか任天堂に
勝ちたいとかyoutubeで稼いで喰っていきたい
とかそういう主張が強すぎ。見る方には全く
興味無いというか逆にウゲっと避けるんじゃないかな
もちろんそういう意気込みもすごく
大事だろうけど、がっつき感をオモテに出しすぎ
勝ちたいとかyoutubeで稼いで喰っていきたい
とかそういう主張が強すぎ。見る方には全く
興味無いというか逆にウゲっと避けるんじゃないかな
もちろんそういう意気込みもすごく
大事だろうけど、がっつき感をオモテに出しすぎ
38ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb01-6iqn)
2022/03/05(土) 14:31:28.32ID:7rYv/B3Y0 すまない、それは全く的外れの見当違いだ。
あの動画はジワジワ伸びていって、高評価もそこそこ付いてるから、
youtubeに検索にすら載せてもらってないのが問題だわ。
2年ぶりに墓から蘇ったアカウントだから既存ユーザーがいない
+ファイアーエムブレムジャンル(とSCP)にSRPGstudioで上げてるのも自分しかいない
というダブルパンチだから、まだどちらの検索にすら乗ってないだけ。
(現状はトップページなどに載せられる「オススメ表示」だけで伸びてる)
あの動画はジワジワ伸びていって、高評価もそこそこ付いてるから、
youtubeに検索にすら載せてもらってないのが問題だわ。
2年ぶりに墓から蘇ったアカウントだから既存ユーザーがいない
+ファイアーエムブレムジャンル(とSCP)にSRPGstudioで上げてるのも自分しかいない
というダブルパンチだから、まだどちらの検索にすら乗ってないだけ。
(現状はトップページなどに載せられる「オススメ表示」だけで伸びてる)
39ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb01-6iqn)
2022/03/05(土) 14:48:15.10ID:7rYv/B3Y0 逆に言うと、オリジナリティの塊だから一度駆け上がれば中々評価落ちないと思うよ
前回の改造FEの動画みたいに記念碑みたいにずっと残り続ける。
あと、このエンジンで動画伸ばしたいなら多分今しかない。
似たような画面の動画が増えれば増えるほどyoutubeに評価されやすくなるから、
私の動画を真似すれば、お互いにある程度再生数伸びると思うよ?
(一緒にやるなら今だぞ? 2人以上でやれば効率数十倍だ)
あと、あんたが「うげー」ってなった部分まで再生されてたら、
ファイアーエムブレムの中では相当優等生だろうな
(他の質が低すぎるから、何ヶ月もやってて再生数300みたいな奴らは平均30秒も再生されてないはず)
前回の改造FEの動画みたいに記念碑みたいにずっと残り続ける。
あと、このエンジンで動画伸ばしたいなら多分今しかない。
似たような画面の動画が増えれば増えるほどyoutubeに評価されやすくなるから、
私の動画を真似すれば、お互いにある程度再生数伸びると思うよ?
(一緒にやるなら今だぞ? 2人以上でやれば効率数十倍だ)
あと、あんたが「うげー」ってなった部分まで再生されてたら、
ファイアーエムブレムの中では相当優等生だろうな
(他の質が低すぎるから、何ヶ月もやってて再生数300みたいな奴らは平均30秒も再生されてないはず)
40ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-q5aK)
2022/03/05(土) 14:48:52.28ID:7AMbFGegd そうか悪かったな
これからも頑張ってくれ
これからも頑張ってくれ
41ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8b02-iXFY)
2022/03/05(土) 14:53:50.61ID:DMaIxCry0 意見求めておいて聞く気なくて草
ただスレに張って宣伝したいだけじゃねえか
ただスレに張って宣伝したいだけじゃねえか
42ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb01-Djfv)
2022/03/05(土) 15:03:35.64ID:2owx1Qvk0 SRPGってだけでファイアーエムブレム要素無いのが問題
マルスとかシーダを出してみたらいいんじゃないか
マルスとかシーダを出してみたらいいんじゃないか
43ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f01-6iqn)
2022/03/05(土) 16:10:55.94ID:FlISw2+U0 「ゲームとしてのアドバイスくれ」だから動画についての意見は求めてないんだろう
44ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb01-6iqn)
2022/03/05(土) 16:54:59.59ID:7rYv/B3Y0 宣伝の意図は全くなかった
正直、小手先の努力でなんとかなる相手は最初から相手にする必要ないし
今のペースで伸びてくれれば、あと動画5、6個出せば
任天堂、まとめ・ランキング動画、チャンネル登録者持ってるイナゴ以外は眼中にない状態になるだろうし
そもそも、私より上の人間は、FEなんてとっとと捨てて再生数の伸びがいいエルデンリングとかポケモンとかやるから
半年も動画投稿すれば必然的に1位になると思うんだが
正直、小手先の努力でなんとかなる相手は最初から相手にする必要ないし
今のペースで伸びてくれれば、あと動画5、6個出せば
任天堂、まとめ・ランキング動画、チャンネル登録者持ってるイナゴ以外は眼中にない状態になるだろうし
そもそも、私より上の人間は、FEなんてとっとと捨てて再生数の伸びがいいエルデンリングとかポケモンとかやるから
半年も動画投稿すれば必然的に1位になると思うんだが
45ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cbda-w7f8)
2022/03/05(土) 17:25:00.70ID:2Yb6bkqb0 気づいてない様だが君は嫌われてる
ここにいるのはクリエイターが多いから中身のない人間は相手にされないし動画も見ない
ぐちゃぐちゃ言い訳して居座るんだろうけどね〜
ここにいるのはクリエイターが多いから中身のない人間は相手にされないし動画も見ない
ぐちゃぐちゃ言い訳して居座るんだろうけどね〜
46ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb01-6iqn)
2022/03/05(土) 18:21:26.78ID:7rYv/B3Y0 一応、自作改造FEで元ファイアーエムブレム検索順1位なんだが
47ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa0f-17JM)
2022/03/05(土) 19:15:16.39ID:U1bb6uw2a だからなんだよ
48ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cbda-w7f8)
2022/03/05(土) 19:15:53.90ID:2Yb6bkqb0 企業の作った物を勝手に弄り回して手柄にしてるのが浅ましい
君の何が任天堂に勝ってるの?
世界中の人を楽しませてる企業に本当に勝ってると思う?
君の何が任天堂に勝ってるの?
世界中の人を楽しませてる企業に本当に勝ってると思う?
49ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb01-6iqn)
2022/03/05(土) 19:31:43.04ID:7rYv/B3Y0 物作りのスレで実績も無しで相手をバカにするのはお門違いだと思うが
元youtubeユーザー1位を空っぽの人間とバカしたいんだったら
それこそ、任天堂超えを安定させるほどの再生数と評価値を叩き出してから言わないと
元youtubeユーザー1位を空っぽの人間とバカしたいんだったら
それこそ、任天堂超えを安定させるほどの再生数と評価値を叩き出してから言わないと
50ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8b02-iXFY)
2022/03/05(土) 19:33:24.21ID:DMaIxCry0 こんだけ1位()に拘る奴が宣伝目的じゃないっつって説得力あるわけないだろ
51ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cbda-w7f8)
2022/03/05(土) 19:36:49.95ID:2Yb6bkqb0 srpgstudioのスレでどうしてyoutubeの数字で争うのかな?
君のものづくりって人の物に手を加えて自分の物にする事?
君のものづくりって人の物に手を加えて自分の物にする事?
52ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb01-6iqn)
2022/03/05(土) 19:38:55.46ID:7rYv/B3Y0 こんなスレ除いてるやつがファイアーエムブレムの動画を何時間見てるんだよ
そんなアカウントに何回見られようが全く評価値上がらねーよ
むしろ、変な情報がくっっつくから大半の場合でマイナスなんだが
そんなアカウントに何回見られようが全く評価値上がらねーよ
むしろ、変な情報がくっっつくから大半の場合でマイナスなんだが
53ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cbad-UGCc)
2022/03/05(土) 21:15:20.73ID:k55JsdS80 次の方どうぞ
54ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0fb0-1Kjg)
2022/03/05(土) 21:17:55.65ID:yI8315iG0 DL数ならともかく動画視聴回数でイキってる奴なんてゲ製スレで初めて見た
遊んでもらうんじゃなくて見てもらうことが目的ならゲーム制作ってどう考えても割に合わないというか無駄なプロセス挟んでるだけに思えるが
遊んでもらうんじゃなくて見てもらうことが目的ならゲーム制作ってどう考えても割に合わないというか無駄なプロセス挟んでるだけに思えるが
55ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b0a-JB22)
2022/03/06(日) 07:06:36.63ID:hTAlQB320 虎の威を借る狐が何故か虎より強いと勘違いしてるようにしか見えない
てか改造FEとか聞いたこともないけどなんでイキってるの
てか改造FEとか聞いたこともないけどなんでイキってるの
56ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fad-o7pt)
2022/03/06(日) 08:02:59.44ID:VSRUidVa0 人間性がクソすぎる
もう来ないでほしい
もう来ないでほしい
57ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ab01-4qKS)
2022/03/06(日) 18:17:27.42ID:+IsjIt0r0 流れを読まずに、質問すいません
弾切れ、盗む等の方法で敵の装備をカラにした際
その敵がトラキア並に武器屋へ駆け込むように…とまでは望みませんが
せめて離脱モードに移行してあげられたらなぁ、と思っているのですが
「攻撃手段がなくなった際の挙動」って、どうにか弄れるものなのでしょうか?
弾切れ、盗む等の方法で敵の装備をカラにした際
その敵がトラキア並に武器屋へ駆け込むように…とまでは望みませんが
せめて離脱モードに移行してあげられたらなぁ、と思っているのですが
「攻撃手段がなくなった際の挙動」って、どうにか弄れるものなのでしょうか?
58ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa0f-75nR)
2022/03/06(日) 18:38:30.69ID:Gd5NAO8fa マップイベントの開始条件を
指定ユニットが武器をもっていない
にしてイベントで対応スイッチオン→敵ユニットの行動条件に対応したスイッチのページを作成して武器屋へ移動のみ、でできそうですね
敵の武器に隠しスキル付けてイベント開始条件をスキル不一致にするとまとめやすいかな
指定ユニットが武器をもっていない
にしてイベントで対応スイッチオン→敵ユニットの行動条件に対応したスイッチのページを作成して武器屋へ移動のみ、でできそうですね
敵の武器に隠しスキル付けてイベント開始条件をスキル不一致にするとまとめやすいかな
59ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ab01-4qKS)
2022/03/06(日) 18:57:11.00ID:+IsjIt0r0 武器自体に隠しスキルを付けて管理!
素早いレスとその発想に脱帽です
ありがとうございました
素早いレスとその発想に脱帽です
ありがとうございました
60ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb01-6iqn)
2022/03/07(月) 00:24:57.71ID:U1X5lFIz061ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b0a-JB22)
2022/03/07(月) 01:31:27.61ID:qrScZ/8W0 認めたくないみたいだけど、改造FEとやらが話題にされてるの見たことないし、youtubeでFE検索しても出てきたことないのが事実だよ
というかそろそろ空気読んでほしい
というかそろそろ空気読んでほしい
62ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb01-6iqn)
2022/03/07(月) 05:49:36.86ID:U1X5lFIz063ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb32-LadQ)
2022/03/07(月) 06:52:34.45ID:BuB+c/2r0 ワッチョイありでよかった
64ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa0f-VdPT)
2022/03/07(月) 07:38:19.43ID:QH/qDVn8a 一過性のランキングで自慢されてもな…
さっき検索しても君の動画出てこないし
さっき検索しても君の動画出てこないし
65ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa0f-JB22)
2022/03/07(月) 08:21:37.40ID:bejhB8P9a 反論は?とかどんな顔で言ってるんだw
小学生の時に取った100点のテストを何回も見せられてるようにみんな感じてるんだよ
小学生の時に取った100点のテストを何回も見せられてるようにみんな感じてるんだよ
66ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb01-Djfv)
2022/03/07(月) 09:54:18.07ID:vbGIpEHo0 本人が言ってるがゲーム製作の動画だけで食っていくのは厳しいな
改造FE動画はFEの名前借りてたから偶然再生数伸びただけだし
基本的にゲーム製作の過程に興味あるのって同じようなゲーム製作者くらいなんだよな
Youtubeやツイッターとか見ててもゲーム制作者系はフォロワー数が少ない
世界一面白いアクションRPGを作るって人は伸びてるけど、あれは話題性あったからだし例外だと思う
あの人はコメ欄のユーザーの声をどんどん取り入れてアップデートしてるから
ユーザーも自分達の声が反映されると親しみを持ち期待して人が増えてるとこもあるしな
ここで喧嘩売るような態度じゃ伸びるもんも伸びないだろ
改造FE動画はFEの名前借りてたから偶然再生数伸びただけだし
基本的にゲーム製作の過程に興味あるのって同じようなゲーム製作者くらいなんだよな
Youtubeやツイッターとか見ててもゲーム制作者系はフォロワー数が少ない
世界一面白いアクションRPGを作るって人は伸びてるけど、あれは話題性あったからだし例外だと思う
あの人はコメ欄のユーザーの声をどんどん取り入れてアップデートしてるから
ユーザーも自分達の声が反映されると親しみを持ち期待して人が増えてるとこもあるしな
ここで喧嘩売るような態度じゃ伸びるもんも伸びないだろ
67ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb01-Djfv)
2022/03/07(月) 09:56:50.05ID:vbGIpEHo0 あと世界一面白いアクションRPGの人はダークソウルに対するリスペクトが全面に出てる点も大きい
ファイアーエムブレムの名前借りてて任天堂を貶めるような発言してちゃ反発受けるのは当然だよ
ファイアーエムブレムの名前借りてて任天堂を貶めるような発言してちゃ反発受けるのは当然だよ
68ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8b02-iXFY)
2022/03/07(月) 10:51:09.00ID:qbvNggx10 動画一覧見てみたら再生数右肩下がりの2回目以降を非公開にしてて草
69ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0fb0-1Kjg)
2022/03/07(月) 13:04:17.13ID:xzShJDB7070ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cbda-w7f8)
2022/03/07(月) 15:05:33.53ID:ZDGwkiA40 ヒーローズが何億稼いでると思ってるんだろうね
月商3億くらいだっけか
月商3億くらいだっけか
71ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr4f-c1Sy)
2022/03/07(月) 19:26:35.79ID:ArhxFakPr とりあえず宣伝も自分語りもYoutubeもFEも語るならここより適した場所があるだろうしやるならそっちでやってくれとも思う
72ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb01-6iqn)
2022/03/08(火) 12:31:41.06ID:H5/74mDw073ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb01-6iqn)
2022/03/08(火) 12:37:30.75ID:H5/74mDw0 そもそも、ヒーローズってヒカキン使って宣伝しても1万人しか集まらなかったゲームだろ
初年度の売上を1万人で割ってもノルマは年間課金額300万ぐらいだったはずだけど、
一体いくら課金したの?
初年度の売上を1万人で割ってもノルマは年間課金額300万ぐらいだったはずだけど、
一体いくら課金したの?
74ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa0f-0UWw)
2022/03/08(火) 12:48:41.23ID:X/VEt8ioa そろそろ相手にするのやめよう
またスレが精神病院になる
またスレが精神病院になる
75ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb01-6iqn)
2022/03/08(火) 12:52:59.44ID:H5/74mDw0 月商3億をヒーローズのプレイヤー数で割ればだいたいのこと見えてくるだろ
あのアプデの質と量で信じてたやつがまだいたのかよ
流石に驚いた
あのアプデの質と量で信じてたやつがまだいたのかよ
流石に驚いた
76ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f01-6iqn)
2022/03/08(火) 13:21:51.13ID:cI/WTHRC0 ・ほのぼの会話推奨。荒らしはスルー。NG機能を有効に利用しましょう
77ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa0f-VdPT)
2022/03/08(火) 14:09:34.37ID:FQiCwjzta あほくさ、どこの集計サイトかも忘れたランキングなんぞでよくそんなに自信持てるな
>>65と同じ気分だわ
>>65と同じ気分だわ
78ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb01-6iqn)
2022/03/08(火) 15:58:43.92ID:H5/74mDw0 情報ソースを貼ってるのは俺だけなのは気のせいか?俺の目がおかしくなったのか?
ヒーローズの需要が低いわけないとか言ってたが、以下の情報ぐらい当然調べてからいってるんだよな?
ヒーローズの月間アクティブ数
ヒーローズの月間検索数
ヒーローズの月間yotuube再生数
平均の課金額
中央値の課金額
ヒーローズの需要が低いわけないとか言ってたが、以下の情報ぐらい当然調べてからいってるんだよな?
ヒーローズの月間アクティブ数
ヒーローズの月間検索数
ヒーローズの月間yotuube再生数
平均の課金額
中央値の課金額
79ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa0f-75nR)
2022/03/08(火) 16:36:17.53ID:IOVLFNzJa もうそういう話じゃなくない?
ここでそーいう談義してる時間で制作進めて、完成品でみんなを驚かせればいいと思うよ
ここでそーいう談義してる時間で制作進めて、完成品でみんなを驚かせればいいと思うよ
80ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cbda-0UWw)
2022/03/08(火) 18:06:45.27ID:/4t4r8Lv0 ゲ制って頭おかしい率高いよな
81ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fad-o7pt)
2022/03/08(火) 18:59:41.49ID:jcAz+65l0 バイナリスレの恥
82ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b0a-JB22)
2022/03/08(火) 20:57:24.82ID:OlwIZW8r0 みじめだな
83ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8b62-LYLC)
2022/03/09(水) 00:06:56.20ID:Pf6BCjcb0 荒れてますな
84ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ab01-4qKS)
2022/03/09(水) 14:18:03.65ID:Dh7DtFoK0 >>58
「盗む」を採用していますと敵に武器の押しつけが可能になりますから
いろんな可能性を考えて、ほぼ全ての武器に隠しスキルを付けて対応
仮にその敵が装備出来ない武器を押し付けたとしても
非装備状態なので隠れスキルが発現しない → 不一致のまま
やはり、この管理方法が一番良さそうです
攻撃方法を無くした敵が棒立ちで殺されるのを待っている状態が嫌でしたので
全ての敵に使用回数無限スキルを付けて対応していたのですが
「盗む」には無力でしたので困っていました
本当にありがとうございました
「盗む」を採用していますと敵に武器の押しつけが可能になりますから
いろんな可能性を考えて、ほぼ全ての武器に隠しスキルを付けて対応
仮にその敵が装備出来ない武器を押し付けたとしても
非装備状態なので隠れスキルが発現しない → 不一致のまま
やはり、この管理方法が一番良さそうです
攻撃方法を無くした敵が棒立ちで殺されるのを待っている状態が嫌でしたので
全ての敵に使用回数無限スキルを付けて対応していたのですが
「盗む」には無力でしたので困っていました
本当にありがとうございました
85ゲーム好き名無しさん (アウウィフW FF0f-75nR)
2022/03/09(水) 15:44:02.17ID:e7PzdvWuF86ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6bb5-QJVr)
2022/03/10(木) 01:05:00.81ID:tU6EMgaI0 やりたいこと:CBさんの武器レベルスクリプトを使っているので
元々あった熟練度を別のステータスとして使おうと思っています
やったこと:まず熟練度が機能しないようにsingleton-itemcontrolの
「熟練度」を調べるのところに//を入れて無事 機能しなくなったのはいいんですが
武器を見たときに出てくるウインドウの熟練度を消せなくて困ってます
多分window-iteminfoのWeaponLevelAndWeightってところだと思うんですが
どこに//を入れてもエラーが出てよく分かりません
どういじればいいんでしょうか?
元々あった熟練度を別のステータスとして使おうと思っています
やったこと:まず熟練度が機能しないようにsingleton-itemcontrolの
「熟練度」を調べるのところに//を入れて無事 機能しなくなったのはいいんですが
武器を見たときに出てくるウインドウの熟練度を消せなくて困ってます
多分window-iteminfoのWeaponLevelAndWeightってところだと思うんですが
どこに//を入れてもエラーが出てよく分かりません
どういじればいいんでしょうか?
87ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6bb5-QJVr)
2022/03/10(木) 01:12:59.40ID:tU6EMgaI0 ItemSentence.WeaponLevelAndWeight = defineObject(BaseItemSentence,
{
drawItemSentence: function(x, y, item) {
var text;
var dx = 0;
if (this._isWeaponLevelDisplayable(item)) {
text = root.queryCommand('wlv_param');
ItemInfoRenderer.drawKeyword(x, y, text);
x += ItemInfoRenderer.getSpaceX();
NumberRenderer.drawRightNumber(x, y, item.getWeaponLevel());
x += 42;
}
if (this._isWeightDisplayable(item)) {
text = root.queryCommand('weight_capacity');
ItemInfoRenderer.drawKeyword(x, y, text);
x += ItemInfoRenderer.getSpaceX();
NumberRenderer.drawRightNumber(x, y, item.getWeight());
}
},
getItemSentenceCount: function(item) {
var isWeight = this._isWeightDisplayable(item);
var isWeaponLevel = this._isWeaponLevelDisplayable(item);
return (isWeaponLevel || isWeight) ? 1 : 0;
},
_isWeaponLevelDisplayable: function(item) {
if (!item.isWeapon()) {
return false;
}
return DataConfig.isWeaponLevelDisplayable();
},
_isWeightDisplayable: function(item) {
// アイテムについては、重さが0の場合は、その時点で非表示とする
if (!item.isWeapon() && item.getWeight() === 0) {
return false;
}
return DataConfig.isItemWeightDisplayable();
}
}
);
多分ここだと思うんですが熟練度だけを消したいのに重さも消えたりして
もうよく分かんないんです
{
drawItemSentence: function(x, y, item) {
var text;
var dx = 0;
if (this._isWeaponLevelDisplayable(item)) {
text = root.queryCommand('wlv_param');
ItemInfoRenderer.drawKeyword(x, y, text);
x += ItemInfoRenderer.getSpaceX();
NumberRenderer.drawRightNumber(x, y, item.getWeaponLevel());
x += 42;
}
if (this._isWeightDisplayable(item)) {
text = root.queryCommand('weight_capacity');
ItemInfoRenderer.drawKeyword(x, y, text);
x += ItemInfoRenderer.getSpaceX();
NumberRenderer.drawRightNumber(x, y, item.getWeight());
}
},
getItemSentenceCount: function(item) {
var isWeight = this._isWeightDisplayable(item);
var isWeaponLevel = this._isWeaponLevelDisplayable(item);
return (isWeaponLevel || isWeight) ? 1 : 0;
},
_isWeaponLevelDisplayable: function(item) {
if (!item.isWeapon()) {
return false;
}
return DataConfig.isWeaponLevelDisplayable();
},
_isWeightDisplayable: function(item) {
// アイテムについては、重さが0の場合は、その時点で非表示とする
if (!item.isWeapon() && item.getWeight() === 0) {
return false;
}
return DataConfig.isItemWeightDisplayable();
}
}
);
多分ここだと思うんですが熟練度だけを消したいのに重さも消えたりして
もうよく分かんないんです
88ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa0f-3Rxe)
2022/03/10(木) 19:33:39.92ID:X5AaiqsTa 久々に伸びてるなって思ったら変なの湧いてたのか
やつを思い出したわ
やつを思い出したわ
89ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr4f-q0OA)
2022/03/11(金) 16:02:18.28ID:A2ee5sdYr 実況1位のカラクリは、
ヒーローズも風花雪月もsyamuより検索されてないってだけ
ヒーローズも風花雪月もsyamuより検索されてないってだけ
90ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4bda-sb61)
2022/03/11(金) 16:35:20.25ID:aa93baGU0 貝塚勃起土竜の名前出すのやめろ
もう引退したでしょ(´・ω・`)
もう引退したでしょ(´・ω・`)
91ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM51-xuZh)
2022/03/13(日) 09:49:11.94ID:JY8UosrWM そもそも改造FEで!ってイキってるのやばいな
盗んだ素材を我が物顔で使ってるだけの存在で、製作者じゃなくて泥棒って自覚ないんかな
著作権って知ってる?
盗んだ素材を我が物顔で使ってるだけの存在で、製作者じゃなくて泥棒って自覚ないんかな
著作権って知ってる?
92ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr91-hDnb)
2022/03/13(日) 12:10:58.22ID:r/0l9YHUr スマブラ参戦しても、貝塚勃起土竜に勝てなかったんだからやめろ
93ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a1da-Dfb5)
2022/03/13(日) 12:21:23.29ID:YZ98qfiA0 消えたんだから引っ張るのやめようや
戻ってきたらたまらない
戻ってきたらたまらない
94ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr91-hDnb)
2022/03/13(日) 13:56:02.22ID:E/uwM7dZr せめて血統自慢してくるアルヴィスクラスの原作レイプを書き上げて自慢しているレベルじゃないと、ヒーローズよりマシで終わってしまう
95ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac5-N6mF)
2022/03/13(日) 15:43:49.16ID:4y0Z8+A3a 86さんに答えられるスクリプト力が欲しい‥
もうこのスレには職人は残ってないのかなあ
もうこのスレには職人は残ってないのかなあ
96ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c201-9pEf)
2022/03/13(日) 15:48:17.69ID:3Oiaw2MK0 ItemSentence.WeaponLevelAndWeight._isWeaponLevelDisplayable = function(item) {
return false;
};
return false;
};
97ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 69b5-8qwV)
2022/03/13(日) 20:02:35.73ID:f0zHc6eK098ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 51b1-9ce9)
2022/03/14(月) 00:36:29.44ID:APIqUudF0 前あったIP出ないスレってもうないんですか
99ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac5-sY0e)
2022/03/15(火) 07:45:35.94ID:lfuyyMvFa 立てても人が定着するかは知らんよ、ここですら過疎ってるし
100ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ee10-9byc)
2022/03/15(火) 16:51:58.01ID:xJP3MIva0 他のスレはほぼやばい人が住み着いて自然消滅していった記憶しかない
過疎だったここに収束していった
過疎だったここに収束していった
101ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 02ad-75Ev)
2022/03/15(火) 17:05:40.52ID:aWmk/efZ0 おもしろいゲームおしえて
102ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 02ad-txKF)
2022/03/15(火) 19:50:32.29ID:Nw8yDRTF0 エリーニーイェス
エウメニデス
水桜記
パスティロード
エウメニデス
水桜記
パスティロード
103ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8202-ihP0)
2022/03/15(火) 19:59:11.06ID:+ynWetGG0 最後だけ知らんけどまた癖のあるものを
VOICEROIDのSRPGとか悶絶調教師さんのSRPGとか
VOICEROIDのSRPGとか悶絶調教師さんのSRPGとか
104ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 02ad-75Ev)
2022/03/16(水) 09:40:07.87ID:FUCSAPBR0 ありがとー
105ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d901-LTja)
2022/03/21(月) 16:53:03.49ID:yrisc0LE0 ココナラの最低料金高すぎだろ
相対座標に移動させるプラグインが欲しいだけなのに、2000円出さないといけないのか
相対座標に移動させるプラグインが欲しいだけなのに、2000円出さないといけないのか
106ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b962-QvoV)
2022/03/21(月) 17:29:18.24ID:CeH9FYuf0 釣り針でけえよ
107ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d901-noGs)
2022/03/21(月) 22:55:17.04ID:yrisc0LE0 マップ上に存在するキャラを「登場させる」コマンドで出現させるとワープするのか
分かるかこんな物
分かるかこんな物
108ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5101-noGs)
2022/03/21(月) 23:09:21.61ID:SS8aqZ2C0 ユニットの移動でも速度を瞬時にすれば
109ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d901-noGs)
2022/03/21(月) 23:17:16.26ID:yrisc0LE0 移動コマンドは、変数使えないから対応力低い
総大将が登場したら威圧されて3歩下がるってイベント作りたかっただけなのに
総大将が登場したら威圧されて3歩下がるってイベント作りたかっただけなのに
110ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5101-noGs)
2022/03/21(月) 23:22:33.06ID:SS8aqZ2C0 移動先に変数使えるけどバージョンが古いの?
111ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d901-noGs)
2022/03/21(月) 23:52:08.48ID:yrisc0LE0 そちらでもいけました
112ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d901-yL30)
2022/03/22(火) 22:23:26.32ID:fVObqsh00 部屋に入るまでマップ表示されないとかキャラの死角の範囲はマップ表示されたいとかって出来ますでしょうヵ?
113ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1302-cuvE)
2022/03/22(火) 22:33:31.21ID:4OmlkOgp0 一定の範囲で待機するとイベントが起きて内部が見えるマップはプレイした
死角は見えないは視界から決めないとだから出来ても面倒くさそうね
死角は見えないは視界から決めないとだから出来ても面倒くさそうね
114ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 99a7-bSSa)
2022/03/23(水) 18:46:04.96ID:+ReIRtD40 部屋に入るまでマップ表示されないは、はいった瞬間にマップチップ変更でいけね?
115ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa5d-J0Lx)
2022/03/23(水) 22:39:10.52ID:qC1BDQbpa 扉を開けた時のローカルスイッチでイベント起こせばできるよね
116ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d968-kNuw)
2022/03/25(金) 01:13:54.01ID:vkHIVl1b0 ゲームに登場する国の名前を考えているのですが
FEのマケドニアよろしく実在する地名はどうですかね…
FEのマケドニアよろしく実在する地名はどうですかね…
117ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d901-bSSa)
2022/03/25(金) 01:50:50.97ID:0ma3sF970 ゲーム内の地名とか国名なんかはよっぽど変な名前や実在する名称でも有名なものでもない限りあんまし気にしないだろう
FEみたいにトラキア(バルカン半島)にマンスター、レンスター(アイルランドの地方)があってもOKなんだから
FEみたいにトラキア(バルカン半島)にマンスター、レンスター(アイルランドの地方)があってもOKなんだから
118ゲーム好き名無しさん (エムゾネW FF33-sV4Z)
2022/03/25(金) 07:59:27.35ID:rERxVcLEF 国名に限らずオリジナルの名前や名称を考え
読みやすくてしゃれてたりカッコいいものや
英単語や漢字、外国語単語の組み合わせ
などなど閃いた!と思った後に
ネット検索するとだいたいすでに使われてるよね
読みやすくてしゃれてたりカッコいいものや
英単語や漢字、外国語単語の組み合わせ
などなど閃いた!と思った後に
ネット検索するとだいたいすでに使われてるよね
119ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa5d-zR0Z)
2022/03/25(金) 11:30:54.87ID:FvcsNkINa よほどの理由がなければ多少似てようが被ってようが気にしなくて良いと思うけどね
○チスとか世間的にヤバいものや、今なら○シアとかのデリケートなところは避けた方が無難ではあるけど
○チスとか世間的にヤバいものや、今なら○シアとかのデリケートなところは避けた方が無難ではあるけど
120ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d968-kNuw)
2022/03/25(金) 22:02:49.77ID:vkHIVl1b0121ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b10-QXh0)
2022/04/03(日) 15:46:43.77ID:BPZSGU5M0 敵の所持アイテムをマップ上で確認できないようにしたいと考えているのですが方法ご存知ありませんか?
プラグイン弄れないと無理でしょうか
プラグイン弄れないと無理でしょうか
122ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sae9-r4c3)
2022/04/03(日) 17:09:02.30ID:whhaVeB+a ステータスをまるっきり非表示にするスクリプトはwikiにあったと思うけど、アイテムだけ非表示ですよね?
武器でも鎧でもポーションでもとにかく敵はアイテム非表示、なのか敵用アイテムの何種類かだけ非表示、なのかでも変わりそうだけど
武器でも鎧でもポーションでもとにかく敵はアイテム非表示、なのか敵用アイテムの何種類かだけ非表示、なのかでも変わりそうだけど
123ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b10-QXh0)
2022/04/04(月) 01:18:21.17ID:J8M7EvR40 >>122
プラグインの名前からして違うと思っていたのですが「非表示ユニットはステ画面で非表示」のプラグイン導入で可能だったんですね!
質問の前にwikiやSRPGWorldは自分なりに一通りチェックしたつもりだったんですが甘かったようですみません
自分は、とにかく敵のアイテムを隠せるように出来ればと考えていたので想定していた結果は無事得られました
解決の糸口をくださって助かりました本当にありがとう!
プラグインの名前からして違うと思っていたのですが「非表示ユニットはステ画面で非表示」のプラグイン導入で可能だったんですね!
質問の前にwikiやSRPGWorldは自分なりに一通りチェックしたつもりだったんですが甘かったようですみません
自分は、とにかく敵のアイテムを隠せるように出来ればと考えていたので想定していた結果は無事得られました
解決の糸口をくださって助かりました本当にありがとう!
124ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sae9-ryVe)
2022/04/05(火) 00:08:22.90ID:FGSm6Niea 射程をユニットの周囲8マスのみに設定する方法はありますか?
125ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sae9-YY77)
2022/04/05(火) 12:56:26.76ID:4pyIkLFQa 射程8の武器とは違うの?
126ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr01-TgaI)
2022/04/05(火) 14:14:28.50ID:Gi3PkhmCr 移動後に攻撃できない武器が欲しいってことかな?
127ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8562-EZ8l)
2022/04/05(火) 14:55:54.36ID:awpv/eBl0 それなら公式すくりぷとにあったな
128ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2302-wL01)
2022/04/05(火) 16:57:47.22ID:f3CsWbyq0 つまり射程を将棋の王将玉将にしたいってことね、多分
縦横2マスには届かなくしたい?
縦横2マスには届かなくしたい?
129ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e501-KXHF)
2022/04/05(火) 17:43:08.18ID:Mejnhl1g0 こういうのって図で説明してくれた方がわかりやすいな
俺は射程8〜8の武器かと思った
俺は射程8〜8の武器かと思った
130ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8502-TgaI)
2022/04/05(火) 17:48:22.43ID:oCZJpOpL0 全員解釈違って草
131ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sae9-ryVe)
2022/04/05(火) 18:29:50.84ID:pltJ2Byja >>128のようにしたいという意味で質問しました
すみません
すみません
132ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23ad-L4/C)
2022/04/05(火) 19:42:25.39ID:WyJhql6g0 いやわかるだろ
133ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0d01-91fs)
2022/04/05(火) 19:56:14.95ID:GpxByjMF0 とりあえずそういう設定はない
134ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sae9-ryVe)
2022/04/06(水) 08:25:19.40ID:Il+sevD4a135ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b501-EYEe)
2022/04/07(木) 15:59:56.56ID:P5raU6av0 スパロボの武器のP有り無しみたいな感じで、差別化ができると面白いですね
というか、こういった事が出来ないと組み合わせ次第で滅茶苦茶な攻撃範囲になりかねません
FEのマージナイト&サンダストームの様な…
というか、こういった事が出来ないと組み合わせ次第で滅茶苦茶な攻撃範囲になりかねません
FEのマージナイト&サンダストームの様な…
136ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-DQWM)
2022/04/20(水) 00:01:56.67ID:igY5Y23+a SRPGStudioを購入予定です
DLsite版が今セール中ですがSteam版とワークショップの有無でなにか決定的な差はありますか?
また、視界(戦場の霧)システムを導入したゲームを作りたいのですが、ソレ用のスクリプトや機能はありますか?
DLsite版が今セール中ですがSteam版とワークショップの有無でなにか決定的な差はありますか?
また、視界(戦場の霧)システムを導入したゲームを作りたいのですが、ソレ用のスクリプトや機能はありますか?
137ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 375f-IpsW)
2022/04/20(水) 14:51:58.01ID:Ho3z97c80 両方持ってるけどsteamのは蔵経由するのが少し面倒に感じた
視界制限の話題はたびたび出てるけどどうだったかな
少なくとも公式実装はされてない
視界制限の話題はたびたび出てるけどどうだったかな
少なくとも公式実装はされてない
138ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5701-FAys)
2022/04/20(水) 18:40:40.48ID:cifCkCs40 視界制限なら索敵スクリプトが昔からあったけどバージョンアップに対応しなくなって使えなくなってた
いつまでも作者さんがSRPGStudioいじっててサポートしてくれるとは限らないので仕方ない
いつまでも作者さんがSRPGStudioいじっててサポートしてくれるとは限らないので仕方ない
139ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-VxNc)
2022/04/21(木) 09:53:21.24ID:MHHMWL+ia gbaのfeみたく戦闘背景透過しようとしても出来ないか
やっぱスクリプト組まないといけないか
やっぱスクリプト組まないといけないか
140ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-DQWM)
2022/04/21(木) 12:27:11.02ID:yxdKJEQZa141ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sab5-Ts7+)
2022/04/29(金) 03:22:07.50ID:XDbfQwgWa 金集めて烈火のリメイク作ってる人いる
いいのそれ?
いいのそれ?
142ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b2bd-DgcW)
2022/04/29(金) 06:52:59.70ID:N7H0O1VT0 自分だけで楽しむ分なら良いんじゃない?
よそに公開するなら知らね
よそに公開するなら知らね
143ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f80a-Ry8l)
2022/04/29(金) 08:19:24.95ID:h6ZyZ+q30 少し前にここで改造FEの再生数がーとか言って馬鹿にされてたやつじゃない?
多分完全アウト
多分完全アウト
144ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa30-3HBu)
2022/04/29(金) 08:45:20.89ID:E0yjn6uEa グラフィック自作ならまだしも(それでもかなりアウトだろうけど)本家から引っこ抜いてるっぽいから余計にアウト
145ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ baad-fLUy)
2022/04/29(金) 10:01:40.30ID:/u38oFH20 引っこ抜きなんて出来るのか
146ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 35da-9MET)
2022/04/29(金) 10:23:09.35ID:Mw989DzR0 >>145
ごにょごにょ素材をぶっこ抜いて展示してるサイトはあるよ。
ごにょごにょ素材をぶっこ抜いて展示してるサイトはあるよ。
147ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 35da-9MET)
2022/04/29(金) 10:56:21.97ID:Mw989DzR0 どうせなら紋章のビラクを再現して…何でもない
148ゲーム好き名無しさん (ニククエW 5e02-ji+V)
2022/04/29(金) 12:35:59.90ID:ZJNjsfL90NIKU ある程度騒ぎになったら地の果てまで追いかけられるし、こうやって騒がなかったら箸にも棒にも引っ掛からないで消えるよ
149ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sr88-Hn22)
2022/04/29(金) 13:06:25.20ID:t53jSFMBrNIKU 金集めてる時点で自分だけで楽しむ範囲を超えてる
このスレで話題になった時点で通報されて終わり
このスレで話題になった時点で通報されて終わり
150ゲーム好き名無しさん (ニククエ Saab-3HBu)
2022/04/29(金) 14:47:22.45ID:opapmWZ+aNIKU 身の程知らずに相手を見下しておいて自分は改造やら紛い物しか作れないって憐れよのう…
151ゲーム好き名無しさん (ニククエ 529d-VXkF)
2022/04/29(金) 15:57:50.18ID:riLYXs9D0NIKU 目くそ鼻くそを笑う
152ゲーム好き名無しさん (ニククエW bea5-Ry8l)
2022/04/29(金) 20:47:38.51ID:b5tccS+10NIKU 耳くそが何をおっしゃる
153ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saab-pa6r)
2022/04/30(土) 10:44:34.87ID:9GCFRyOta 任天堂・ISからしてもアウトだし、サファイアソフトとしてもあの使い方はやっちゃいけないやつでしょ
作品の出来とは別の話
作品の出来とは別の話
154ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6702-2Hy2)
2022/04/30(土) 10:58:01.27ID:RhW4uRW60 SRPGStudio側に迷惑かからないといいね
155ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saab-+off)
2022/04/30(土) 19:39:09.63ID:TIaon+hca 動画見た
使い慣れてるよね
使い慣れてるよね
156ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5b-Ycr8)
2022/05/01(日) 05:46:07.04ID:duiRJD3ir ヒーローズのアクティブプレイヤーとsrpgstudioのアクティブプレイヤー足したところで一体何人になるの?
任天堂も線香の火を消しに動くほど暇じゃない
任天堂も線香の火を消しに動くほど暇じゃない
157ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e7ad-VZQ6)
2022/05/01(日) 06:15:12.60ID:G+P4O6gU0 消すかどうか決めるのは任天堂なんで
法治国家の国民である以上はとりあえず通報だけしておけばいい
法治国家の国民である以上はとりあえず通報だけしておけばいい
158ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa1f-UwFM)
2022/05/07(土) 14:46:04.00ID:uo2xiDbya >>105
誰のこと?
誰のこと?
159ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5bda-YyNs)
2022/05/08(日) 20:40:28.48ID:kXCKgrva0 >>158
ココナラは売ってる側も買ってる側もいいイメージがないっすね…
ココナラは売ってる側も買ってる側もいいイメージがないっすね…
160ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa1f-UwFM)
2022/05/08(日) 20:51:47.80ID:P/9dXKa5a >>159
だから誰の事よ
だから誰の事よ
161ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW be46-YyNs)
2022/05/09(月) 08:55:18.66ID:/zpLY8Ck0162ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5ba7-zDU0)
2022/05/09(月) 18:29:24.50ID:aoj9OSJ40 俺は興味ないし、ココナラの良し悪し好き嫌いはおいといて
社会的に言えば105は別に激怒するほどの話じゃないと思うが
(最低料金からどれだけ上乗せされるかにもよるけど)
エラー無くプログラムをくみ上げるのは大変なことだし
ましてやこのツールは更新が終わらないからアフターサービスをいつまで続ければいいかもわからんし
無料で絵を描いてる人がネットにはいるから、プロの絵描きがアホみたいな安い値段で仕事を依頼されたとかたまに聞くだろ?
それと同じだよ
つまり、素材を提供してくれる人や職人さんにもっと感謝すべきであって
それを当然だと思いこむと、こんな仕事に高い金請求されるんだってなる
社会的に言えば105は別に激怒するほどの話じゃないと思うが
(最低料金からどれだけ上乗せされるかにもよるけど)
エラー無くプログラムをくみ上げるのは大変なことだし
ましてやこのツールは更新が終わらないからアフターサービスをいつまで続ければいいかもわからんし
無料で絵を描いてる人がネットにはいるから、プロの絵描きがアホみたいな安い値段で仕事を依頼されたとかたまに聞くだろ?
それと同じだよ
つまり、素材を提供してくれる人や職人さんにもっと感謝すべきであって
それを当然だと思いこむと、こんな仕事に高い金請求されるんだってなる
163ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa1f-UwFM)
2022/05/09(月) 19:46:50.31ID:pMIjbzPaa その人がここ見たら誰が愚痴漏らしているのか1発でバレそうな発言してるから、どれだけ理不尽な事だったのか詳しく聞きたかった
164ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bb32-O/rL)
2022/05/09(月) 19:51:02.83ID:XWxBp2HR0 某氏の料金が高すぎる、って文句言ってた依頼主が地雷だったので、
お金に関する愚痴の多い相手には関わらない方がよいとわかった
お金に関する愚痴の多い相手には関わらない方がよいとわかった
165ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMe6-jroi)
2022/05/09(月) 19:55:57.83ID:ohm2h/G9M 高いと思ったら普通触らんしな
166ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa1f-UwFM)
2022/05/09(月) 23:41:09.31ID:GD38qy0ya 某氏も依頼主もわからん
167ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ea01-PvPk)
2022/05/09(月) 23:56:51.84ID:lfdu0Sfj0 わからなくていいよ
168ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa1f-V92b)
2022/05/10(火) 16:18:32.86ID:s0XJWDR5a 知らぬが仏
知れないならほっとけ
知れないならほっとけ
169ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ eaad-PvPk)
2022/05/10(火) 18:24:22.11ID:KWRn1MWi0170ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa1f-V92b)
2022/05/10(火) 23:37:52.34ID:nc2Ojb2ga 自分の欲しいものを作ってもらうのに2000円すらケチるヤバい奴だったってことなんじゃない?
171ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa1f-UwFM)
2022/05/10(火) 23:38:40.26ID:PbAKLVBha >>169
日本語ちゃんと読め
日本語ちゃんと読め
172ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5339-EjCo)
2022/05/16(月) 20:41:19.84ID:N4HiQNqW0 srpgstudioはじめました
プラグインいじり始めてて、リファレンスやらも読んでやってるんだけど、スクリプトリファレンス以上に関数やオブジェクトの内容をざっと書いてるようなサイトってないもんかしら
これはどういう意図の関数ですみたいなの
半端に少しだけプログラミング齧ってる程度だから意外と簡単なことに時間かけちゃう悲しみ
プラグインいじり始めてて、リファレンスやらも読んでやってるんだけど、スクリプトリファレンス以上に関数やオブジェクトの内容をざっと書いてるようなサイトってないもんかしら
これはどういう意図の関数ですみたいなの
半端に少しだけプログラミング齧ってる程度だから意外と簡単なことに時間かけちゃう悲しみ
173ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saaf-9az7)
2022/05/16(月) 23:13:26.13ID:v7suMeQpa174ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf62-CyyN)
2022/05/16(月) 23:41:58.55ID:AsAn4gza0 ふわふわさんがまとめていたと思う
どこにあるのか忘れちゃったな
どこにあるのか忘れちゃったな
175ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa31-mC2A)
2022/05/17(火) 08:07:50.16ID:aqTl+dk1a すまん索敵システムプラグイン持ってる人いる?
現バージョンだと動かないらしいけど、動くように勝手に改修したい
現バージョンだと動かないらしいけど、動くように勝手に改修したい
176ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5339-EjCo)
2022/05/17(火) 09:11:32.17ID:MzLGSDW70 >>173>>174
ありがとう、それは自分も活用してるけど公式にあるのはスクリプトで使う用の関数ってかんじね
スクリプトで作られた関数を知りたかったんだ
一応読み解けば、関数名を見ればどういう意図をした関数だとかと大雑把な推測はつくし、そこの数値を変えれば済むだけの範囲内ならいいんだけど、このスクリプトのこの関数はどういう関数だってのを調査するのがなかなか自分の実力だと手間が半端ない感じ
だからこのスクリプトのこの関数は何に使われてる、とかそういうもう少し組まれた範囲での関数の説明を探してた
ふわふわさんって人のもみました
この範囲でのもう少し個別的なの知りたかったのとeventcommandを特に知りたかったけどすっぽり抜けてたから自分で調査するしかなさげね
ご回答有難うございました
ありがとう、それは自分も活用してるけど公式にあるのはスクリプトで使う用の関数ってかんじね
スクリプトで作られた関数を知りたかったんだ
一応読み解けば、関数名を見ればどういう意図をした関数だとかと大雑把な推測はつくし、そこの数値を変えれば済むだけの範囲内ならいいんだけど、このスクリプトのこの関数はどういう関数だってのを調査するのがなかなか自分の実力だと手間が半端ない感じ
だからこのスクリプトのこの関数は何に使われてる、とかそういうもう少し組まれた範囲での関数の説明を探してた
ふわふわさんって人のもみました
この範囲でのもう少し個別的なの知りたかったのとeventcommandを特に知りたかったけどすっぽり抜けてたから自分で調査するしかなさげね
ご回答有難うございました
177ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b161-jofo)
2022/05/17(火) 15:21:19.31ID:YBQkRHYL0178ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sddb-Wgwl)
2022/05/18(水) 08:39:50.57ID:EWyJJ+4Xd 背景アニメを敵が魔法を使うときに反転させたくて、公式プラグインのother-reversebackgroundanimeを導入したのですが上手く反転しません
反転させたいオリジナルエフェクトのカスタムパラメーターに{isBackgroundAnimeReverse:true}
と入れたのですがダメでした
わかる方もしいらっしゃればご教授願いたいです
反転させたいオリジナルエフェクトのカスタムパラメーターに{isBackgroundAnimeReverse:true}
と入れたのですがダメでした
わかる方もしいらっしゃればご教授願いたいです
179ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5339-EjCo)
2022/05/19(木) 05:52:03.18ID:djCZnJga0 steam版もそうでない人にも聞きたいです
utility-massageview.jsの90行目あたりのerasemessageがsteam版だと空白なのですが、これ本来何か入ってたり、理由があって構文がなかったりするんでしょうか?間違えた消したとかはないと思うんですが
utility-massageview.jsの90行目あたりのerasemessageがsteam版だと空白なのですが、これ本来何か入ってたり、理由があって構文がなかったりするんでしょうか?間違えた消したとかはないと思うんですが
180ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5339-EjCo)
2022/05/19(木) 05:54:09.17ID:djCZnJga0 massageじゃないmessage
マッサージしてどうするんだ…
マッサージしてどうするんだ…
181ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 072c-W4dX)
2022/05/26(木) 09:29:32.87ID:lSsuct1e0 これって下記のゲームみたいに
会話イベント中に話者の頭の付近に
?マークとか!マークを出したいんですけどれども、そういったスクリプトってございますでしょうか?
https://youtu.be/tqkMKsOtsuU
会話イベント中に話者の頭の付近に
?マークとか!マークを出したいんですけどれども、そういったスクリプトってございますでしょうか?
https://youtu.be/tqkMKsOtsuU
182ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8b01-ep6E)
2022/05/26(木) 14:02:09.02ID:RR2tmEhk0 ステージクリア毎に全ての武器の耐久値をリセットしたいんですけど、
地道に耐久値の変更、で全武器設定するしかない感じですかね。
イメージとしては
鉄の剣 耐久10
をステージ中2使っても、10使い切っても、次のステージ突入時には
鉄の剣 耐久10 に戻ってるイメージです
知見ある方いましたらお願いします。
地道に耐久値の変更、で全武器設定するしかない感じですかね。
イメージとしては
鉄の剣 耐久10
をステージ中2使っても、10使い切っても、次のステージ突入時には
鉄の剣 耐久10 に戻ってるイメージです
知見ある方いましたらお願いします。
183ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac7-qJBV)
2022/05/26(木) 15:27:35.29ID:sJGOQ31Pa184ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 275f-eugl)
2022/05/26(木) 16:10:04.86ID:XlTpSfbr0 全武器回復は素直にプラグイン作った方がいいとは思うけど
今なら繰り返し処理使えるからツール上でも何とかなりそう
「変数の調整」でユニットの上からx番目のアイテムのID取れるから
それが武器だった場合(IDの値で分かる)にそのIDのアイテムを耐久回復
っのを持ち物の数だけコマンドジャンプでループさせればたぶん作れる
クソ面倒だけど一回作ってマップ共有イベントに置いとけば全マップで使えるし
今なら繰り返し処理使えるからツール上でも何とかなりそう
「変数の調整」でユニットの上からx番目のアイテムのID取れるから
それが武器だった場合(IDの値で分かる)にそのIDのアイテムを耐久回復
っのを持ち物の数だけコマンドジャンプでループさせればたぶん作れる
クソ面倒だけど一回作ってマップ共有イベントに置いとけば全マップで使えるし
185ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bb5f-plky)
2022/05/26(木) 21:37:22.01ID:5hA4IRfX0 >>179
BaseMessageView.eraseMessageは元から何も処理しない空の関数。
eraseMessage関数はイベントコマンドのメッセージ消去などで呼び出されるメッセージ消去に絡んだ処理を行う為のもの。
メッセージ消去は普通のメッセージでのみ使われる。テロップとかでは行われない。
なのでメッセージ表示関連の基本クラスBaseMessageViewでは何もしないようになってた。
BaseMessageView.eraseMessageは元から何も処理しない空の関数。
eraseMessage関数はイベントコマンドのメッセージ消去などで呼び出されるメッセージ消去に絡んだ処理を行う為のもの。
メッセージ消去は普通のメッセージでのみ使われる。テロップとかでは行われない。
なのでメッセージ表示関連の基本クラスBaseMessageViewでは何もしないようになってた。
186ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8b01-ep6E)
2022/05/27(金) 09:50:53.90ID:7pKS7gZ70187ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr8d-0LhX)
2022/06/01(水) 22:59:24.20ID:uT9lCCBBr 重さを持ち物全てで判定するみたいなプラグインって無かったっけ…?
最近どっかで見ていいなーと思ったんだけどあとで探しても見つからん…夢か…?
最近どっかで見ていいなーと思ったんだけどあとで探しても見つからん…夢か…?
188ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac5-kt8p)
2022/06/02(木) 09:03:18.76ID:iPvq10Qba 3か4スレくらい前に作って貼ってくれたひとがおられましたよ
189ゲーム好き名無しさん (テトリス Sred-XswP)
2022/06/06(月) 18:49:05.27ID:tDHQjxdrr0606 迎撃陣形(反撃時に、相手に追撃封じ、自分は絶対追撃)
攻撃陣形(攻撃時に、相手に追撃封じ、自分は絶対追撃)
を探してるんだけど知らないだろうか
攻撃陣形(攻撃時に、相手に追撃封じ、自分は絶対追撃)
を探してるんだけど知らないだろうか
190ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b639-7W3u)
2022/06/20(月) 06:17:56.35ID:cA6+O8NP0 >>185
すごく遅くなったけどありがとう
srpgstudioのプラグインの情報交換できるような場所あるといいけどなかなかないのがきついね
色々調べながらやってるけど、なかなか情報が少なくて結局自分の拙い知識でコード読み込んで対応せざるを得ないことが多いから大変ね
すごく遅くなったけどありがとう
srpgstudioのプラグインの情報交換できるような場所あるといいけどなかなかないのがきついね
色々調べながらやってるけど、なかなか情報が少なくて結局自分の拙い知識でコード読み込んで対応せざるを得ないことが多いから大変ね
191ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ae39-QBlU)
2022/07/17(日) 23:16:04.82ID:FZBs2awV0 このエンジンのスレって他のサイトとかにもあるのだろうか
192ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa39-dShQ)
2022/07/19(火) 12:03:31.77ID:iYAl9irja Discordで個人が場を作ってるのはわずかに聞くけど、他の掲示板的なのはわからんなー
193ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ae39-QBlU)
2022/07/19(火) 17:04:15.03ID:uvPM+qgW0 >>192
残念
プラグイン作るのに必要ない情報得たいけど手軽に得られないものがあったりで、なかなか難しいね
スクリプトリファレンスは助かるんだけどどうにもうまくいかなかったりするし、作品も製作途中でもっとお手軽に見せられる匿名掲示板的なのあればいいなと思うんだけど、したらばとかつくったら需要あるのかなぁ
個別作品用のスレとかあって欲しいと思う反面、匿名だからこそのリスクもあるから難しいかもだけど
残念
プラグイン作るのに必要ない情報得たいけど手軽に得られないものがあったりで、なかなか難しいね
スクリプトリファレンスは助かるんだけどどうにもうまくいかなかったりするし、作品も製作途中でもっとお手軽に見せられる匿名掲示板的なのあればいいなと思うんだけど、したらばとかつくったら需要あるのかなぁ
個別作品用のスレとかあって欲しいと思う反面、匿名だからこそのリスクもあるから難しいかもだけど
194ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ae39-QBlU)
2022/07/19(火) 17:04:42.35ID:uvPM+qgW0 必要ない→必要な
195ゲーム好き名無しさん (スププ Sdfa-8XEo)
2022/07/19(火) 17:41:44.24ID:NJZKFDgId 昔はそういう場があったしそこそこ盛り上がってたけど今は無くなっちゃったね
もし作るなら悪意の荒らしに対応できるような場所がいいと思うよ
もし作るなら悪意の荒らしに対応できるような場所がいいと思うよ
196ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa39-dShQ)
2022/07/19(火) 18:59:31.55ID:wp6mwh5Pa 前身の製作者スレでは初期の頃活発にスクリプトやら制作初期段階の作品で賑わってたんだけどね…
197ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ae39-QBlU)
2022/07/19(火) 19:05:46.65ID:uvPM+qgW0 悪意的な書き込みを削除する感じでしたらばでも作ろうかな
198ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 76a7-Vb2/)
2022/07/19(火) 22:08:45.83ID:PvonZ7CZ0 別に荒らしがいたから人が減ったわけじゃないから、作っても人は増えないと思うけど
199ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa39-dShQ)
2022/07/19(火) 23:50:25.30ID:wp6mwh5Pa 減ってないかもしれないけど活気が無くなった要因のひとつではあると思うな、あと新規さんの定着率とか
ツイッターに流れて行った事も大きいけどね
ツイッターに流れて行った事も大きいけどね
200ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7bad-Erzq)
2022/07/23(土) 03:31:27.55ID:hFDSFZvR0 情報や素材提供しても作品が完成するわけじゃないしなあ
さすがに8年もののツールで今更出来ても作っただけで盛り上がらないし人口そのものが去ってる
さすがに8年もののツールで今更出来ても作っただけで盛り上がらないし人口そのものが去ってる
201ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b15f-VsAj)
2022/07/23(土) 11:11:28.31ID:xcxOMpQE0 ここに寄りついてないだけかもだけど製作人口少ないよなぁ
5chだと最盛期でもスクリプトの話分かる人は数人程度じゃねって感じだったし
俺もGPLライセンス使ってる海外勢のプラグインはどう扱えばいいんだーとか
知りたいことなら無限にあるけど人に教えられることあるかって言われると
5chだと最盛期でもスクリプトの話分かる人は数人程度じゃねって感じだったし
俺もGPLライセンス使ってる海外勢のプラグインはどう扱えばいいんだーとか
知りたいことなら無限にあるけど人に教えられることあるかって言われると
202ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa5d-FR+Y)
2022/07/24(日) 06:14:34.54ID:TYio6UG2a キャラ絵6000円で使わせてくれないんだけど
203ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b39-EEPB)
2022/07/25(月) 16:03:52.68ID:34YpLMxt0 プラグインが得意な人がいたらマジで色々教えて欲しいですわ
やりたいしできそうなんだけど、後ひとおしができないことが多い
やりたいしできそうなんだけど、後ひとおしができないことが多い
204ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa5d-FR+Y)
2022/07/25(月) 16:48:15.21ID:uch669Nqa ドット絵もほしいね
205ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b39-EEPB)
2022/07/25(月) 17:12:52.56ID:34YpLMxt0 ドット絵なら多少心得はあるんだけどね
なかなか欲しいスキルをうまいこと自分が持ってないのがつらたん
なかなか欲しいスキルをうまいこと自分が持ってないのがつらたん
206ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b39-EEPB)
2022/07/25(月) 17:12:52.83ID:34YpLMxt0 ドット絵なら多少心得はあるんだけどね
なかなか欲しいスキルをうまいこと自分が持ってないのがつらたん
なかなか欲しいスキルをうまいこと自分が持ってないのがつらたん
207ゲーム好き名無しさん (FAX!W 99da-6S6x)
2022/07/26(火) 01:30:47.32ID:iETGAqLA0FOX ドッターなら外注出来る人何人かツイッターにいるから、お金惜しくなかったら頼めばいいじゃないの?
208ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7a10-sMW4)
2022/08/01(月) 23:40:52.87ID:Ac01NYxw0 質問失礼します
疑似レベルアップでの能力の上昇度合いってプロトタイプ(毎回、2回に1回、3回に1回など)からしか設定できないのですか?
プレイヤーとして設定したキャラクターを敵として登場させ、そのプレイヤーの成長値に合わせてマップごとに疑似レベルアップさせたいのですがそのようなスクリプトはありませんでしょうか…?分かりづらくて申し訳ないのですがどなたか分かるようでしたらお願いします
疑似レベルアップでの能力の上昇度合いってプロトタイプ(毎回、2回に1回、3回に1回など)からしか設定できないのですか?
プレイヤーとして設定したキャラクターを敵として登場させ、そのプレイヤーの成長値に合わせてマップごとに疑似レベルアップさせたいのですがそのようなスクリプトはありませんでしょうか…?分かりづらくて申し訳ないのですがどなたか分かるようでしたらお願いします
209ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa09-L5xw)
2022/08/02(火) 21:17:01.26ID:FTbmQX35a210ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6501-V2Z2)
2022/08/02(火) 22:57:35.12ID:5Db9BJmX0 feの敵キャラみたいにランダム成長させるプラグインならどこかで見た
211ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6501-V2Z2)
2022/08/03(水) 00:09:56.60ID:8PdgixGG0 プレイヤーのレベルで分岐作れば
3とか5レベずつならすぐだろ
3とか5レベずつならすぐだろ
212ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8e39-WBrn)
2022/08/03(水) 16:43:54.47ID:/w35t+kR0213ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8e39-WBrn)
2022/08/03(水) 16:45:51.02ID:/w35t+kR0 >>208
毎回敵として出てくる主人公のクローンを主人公同様成長させたいみたいな感じですかね?
毎回敵として出てくる主人公のクローンを主人公同様成長させたいみたいな感じですかね?
214ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7a10-sMW4)
2022/08/03(水) 20:37:59.48ID:ky1Hg7/S0215ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6501-V2Z2)
2022/08/03(水) 23:10:17.42ID:8PdgixGG0 >>214
コピペ元のユニットを仲間キャラとして作って、登場のたびにコマンドでレベルアップ⇒能力値を変数に格納して、別に用意した同盟キャラにコピー⇒コピペ元を引っ込めるの繰り返しでいいだろ
コピペ元のユニットを仲間キャラとして作って、登場のたびにコマンドでレベルアップ⇒能力値を変数に格納して、別に用意した同盟キャラにコピー⇒コピペ元を引っ込めるの繰り返しでいいだろ
216ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6501-V2Z2)
2022/08/03(水) 23:19:08.22ID:8PdgixGG0 登場のたびに蘇生してレベルアップさせて所属変更で使い回せばいいからコピーもいらないわ
小の終わりに蘇生⇒所属変更⇒死亡させるで引き続きできるばず
蘇生は公式サイトにある
小の終わりに蘇生⇒所属変更⇒死亡させるで引き続きできるばず
蘇生は公式サイトにある
217ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f15f-dSCr)
2022/08/04(木) 03:07:49.35ID:l8M4+z7Z0 死亡したキャラ再登場させたいだけなら蘇生はたぶん要らんぜ
死亡→消去→登場(所属変更)でいい
死亡→消去→登場(所属変更)でいい
218ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6501-V2Z2)
2022/08/05(金) 16:52:46.74ID:Rrdi2L240 コマンドレイアウトで追加できるコマンドにオリジナルのもの追加したいんだが、そういうプラグインないですか?
スイッチオンさえできればどうにかなります
スイッチオンさえできればどうにかなります
219ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f15f-dSCr)
2022/08/05(金) 17:55:14.67ID:8FrGDy/f0 新素材アプデ来たな!
使えそうな魔物素材多くて個人的には助かるわ
前回の猫とかトカゲとかは正直どこで使えばって感じだったし
使えそうな魔物素材多くて個人的には助かるわ
前回の猫とかトカゲとかは正直どこで使えばって感じだったし
220ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa55-tz6k)
2022/08/06(土) 18:53:35.01ID:cyPCzHBMa221ゲーム好き名無しさん (スップ Sd33-qVD3)
2022/08/07(日) 01:14:33.81ID:XTEcQq9wd >>220
皆様ありがとうございます、参考にしたところなんとかできそうです
皆様ありがとうございます、参考にしたところなんとかできそうです
222ゲーム好き名無しさん (スップ Sd33-qVD3)
2022/08/10(水) 14:25:36.00ID:2IPQuIKdd 質問すみません。
画面表示文字列変更というスクリプトを導入した所、変更したかった場所の変更はできたのですが、リソース使用箇所>文字列で変更する所(具体的には出撃前のメニューのユニット出撃、ユニット整理などについて)の変更ができなくなってしまいました。
他の文字列に何度変更しようとしてもユニット出撃、ユニット整理だけは固定されてしまいます。ユニット出撃を1回クリックした画面の上部の表示は変更できるのですが…
スクリプト導入前は出撃前のメニューも変更できたのですが同様の症状や原因がわかる方いますか?
画面表示文字列変更というスクリプトを導入した所、変更したかった場所の変更はできたのですが、リソース使用箇所>文字列で変更する所(具体的には出撃前のメニューのユニット出撃、ユニット整理などについて)の変更ができなくなってしまいました。
他の文字列に何度変更しようとしてもユニット出撃、ユニット整理だけは固定されてしまいます。ユニット出撃を1回クリックした画面の上部の表示は変更できるのですが…
スクリプト導入前は出撃前のメニューも変更できたのですが同様の症状や原因がわかる方いますか?
223ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 59ad-qVD3)
2022/08/10(水) 14:39:17.98ID:KaYRB/WY0 ↑解決しました
コマンドレイアウトというのが別にあることを初めて知りました。失礼しました
コマンドレイアウトというのが別にあることを初めて知りました。失礼しました
224キーラ (ワッチョイW 7934-xUlw)
2022/08/17(水) 19:36:50.05ID:kCcsV/Uc0 エクストラ(世界観設定)のBGM変更ってどうすればできますかね?
225ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa5-V21j)
2022/08/17(水) 20:25:41.44ID:r/Oa00g0a >>224
トップ画面左上のリソース→リソース使用箇所→画面のタブ→エクストラの画面音楽で変えられるよ
トップ画面左上のリソース→リソース使用箇所→画面のタブ→エクストラの画面音楽で変えられるよ
226キーラ (ワッチョイW 7934-xUlw)
2022/08/17(水) 20:49:37.68ID:kCcsV/Uc0227ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa5-A/Kq)
2022/08/18(木) 01:20:30.47ID:M5NG9Wqba 質問すみません
feのように隣接ターン数で支援会話が起こるようにすることは可能なのでしょうか?
発生条件弄ったりして色々と試しましたが上手くいかなくて…
feのように隣接ターン数で支援会話が起こるようにすることは可能なのでしょうか?
発生条件弄ったりして色々と試しましたが上手くいかなくて…
228キーラ (ワッチョイW 7934-xUlw)
2022/08/18(木) 07:34:33.48ID:sIa6OenT0 スミマセン
・アイテム破損時のメッセージ
・エクストラの各項目の下の説明
はどうすれば変えられますかね?
・アイテム破損時のメッセージ
・エクストラの各項目の下の説明
はどうすれば変えられますかね?
229ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8101-mhOm)
2022/08/18(木) 13:19:03.61ID:FveqAmdy0 >>227
これを参考にしたら?
https://twitter.com/e6w3uz1pngrgfsq/status/1176114244237942784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これを参考にしたら?
https://twitter.com/e6w3uz1pngrgfsq/status/1176114244237942784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
230ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa5-A/Kq)
2022/08/18(木) 13:57:39.74ID:+x/bpTaya >>229
ありがとうございます!試してみます!
ありがとうございます!試してみます!
231ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa5-V21j)
2022/08/18(木) 19:05:57.25ID:ToTnYcWKa >>228
本体のscriptフォルダの中のconstantsフォルダにある「constants-stringtable」ってスクリプトを書き換えれば変えられるよ
ただpluginフォルダと違って本体を更新したら一緒に更新されるからコピーしておくなりした方が良い
本体のscriptフォルダの中のconstantsフォルダにある「constants-stringtable」ってスクリプトを書き換えれば変えられるよ
ただpluginフォルダと違って本体を更新したら一緒に更新されるからコピーしておくなりした方が良い
232キーラ (ワッチョイW 7934-xUlw)
2022/08/18(木) 20:15:45.79ID:sIa6OenT0233ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa5-A/Kq)
2022/08/19(金) 23:59:02.07ID:Y1JZR50Oa 「調べる」「会話」のコマンド文字色を変えることは可能でしょうか?
コンフィグの文字列設定で出来そうなのに出来なくてもやもやしている…
コンフィグの文字列設定で出来そうなのに出来なくてもやもやしている…
234ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa63-RHFQ)
2022/08/20(土) 19:39:45.74ID:SGopPYZLa235ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa63-0G1u)
2022/08/20(土) 20:37:40.57ID:WyFHpkqta236ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f01-XvCx)
2022/08/20(土) 23:14:20.06ID:OEcV+UjA0 SRPGWorldって本体のメニューからもアクセスできるようになってるけど
DLSite版だとその機能なかったりするんか
DLSite版だとその機能なかったりするんか
237ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa63-RHFQ)
2022/08/20(土) 23:41:30.33ID:GO3TE+HQa DLsiteで買ったけどあるよ、都度最新バージョンにしてるからいつからあるかは忘れたけど
238ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa63-0G1u)
2022/08/21(日) 00:39:58.92ID:5HGGa5oUa ほんとだ…見逃し恥ずかしすぎる
勉強になりました!ありがとうございます!
勉強になりました!ありがとうございます!
239ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa63-MwII)
2022/08/22(月) 12:24:31.31ID:srgDRE3za 灬灬Σ灬★☆♭/●厂ゝこれはなんだろう
240ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa63-MwII)
2022/08/22(月) 12:36:57.09ID:srgDRE3za 誤爆
241キーラ (ワッチョイW 9f34-gEI6)
2022/08/22(月) 18:50:03.29ID:C+7G8VZe0 スミマセン
杖の回復量を「設定した数値+魔力の半分」にしたいのですが
どうすればいいんでしょうか
杖の回復量を「設定した数値+魔力の半分」にしたいのですが
どうすればいいんでしょうか
242ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f01-SiT/)
2022/08/23(火) 15:04:09.57ID:51WcBkHq0 http://srpg-studio-study.blog.jp/archives/26760912.html
ここら辺を参考にして、計算式を書き換えろ
ここら辺を参考にして、計算式を書き換えろ
243ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f01-SiT/)
2022/08/23(火) 15:19:15.50ID:51WcBkHq0 twitterに転がってる成長率表示のプラグインが単体でも動かなくなった(レベルアップで確定エラー)のですが
どこを直せばいいですか?
どこを直せばいいですか?
244ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa63-RHFQ)
2022/08/23(火) 18:22:15.60ID:YI1ErOTWa twitterに上げてた人=スクリプト作者だったらその人に聞いた方が良いんじゃない?
245キーラ (ワッチョイW 9f34-gEI6)
2022/08/26(金) 17:05:17.43ID:/T7kViQw0 >>232
一体どこをいじれば…(
一体どこをいじれば…(
247ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f32-vcLR)
2022/08/26(金) 17:28:33.92ID:djAZHr2t0 Calculator.calculateRecoveryItemPlus = function(unit, targetUnit, item) {
var plus = 0;
var itemType = item.getItemType();
if (itemType !== ItemType.RECOVERY && itemType !== ItemType.ENTIRERECOVERY) {
return 0;
}
// アイテムが杖の場合は、使用者の魔力の1/2を加算する
if (item.isWand()) {
plus = Math.floor(ParamBonus.getMag(unit) / 2);
}
return plus;
};
var plus = 0;
var itemType = item.getItemType();
if (itemType !== ItemType.RECOVERY && itemType !== ItemType.ENTIRERECOVERY) {
return 0;
}
// アイテムが杖の場合は、使用者の魔力の1/2を加算する
if (item.isWand()) {
plus = Math.floor(ParamBonus.getMag(unit) / 2);
}
return plus;
};
248ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6101-Ht2e)
2022/08/28(日) 14:04:12.71ID:pKCvZJus0 ワープだのレスキューだのをアイテムじゃなくてユニットスキルで処理してるんだが、スキルの説明文自由に変えられるプラグインってなかった?
レスキュー1回使ったら残り使用回数1回とかスキルの欄に書きたいんだが
レスキュー1回使ったら残り使用回数1回とかスキルの欄に書きたいんだが
249キーラ (ニククエW 5934-ofDI)
2022/08/29(月) 18:12:25.63ID:VAzM8GMA0NIKU >>247
どこをいじればいいのかしら?
どこをいじればいいのかしら?
250ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sa85-iIJD)
2022/08/29(月) 21:02:25.95ID:gljR8DgDaNIKU >>247
247の書き込みをプラグインフォルダにテキストで入れると回復量=杖+魔力の半分になるよ
247の書き込みをプラグインフォルダにテキストで入れると回復量=杖+魔力の半分になるよ
251ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd22-Jew3)
2022/08/30(火) 14:49:25.88ID:T85uE8Sld ステートの表示のところをリソースの使用箇所、文字列変更プラグインで両方変更しても変わらないのですがここは変更不能なのでしょうか?
具体的には「ステート」→「状態」、「封印 魔法」→「封印 計略」などのように変えたいのですが…
また、バッドステートという文字列も世界観に合わなくて変更したいのですがどこをいじったらいいか分かりません
具体的には「ステート」→「状態」、「封印 魔法」→「封印 計略」などのように変えたいのですが…
また、バッドステートという文字列も世界観に合わなくて変更したいのですがどこをいじったらいいか分かりません
252ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4501-fFoX)
2022/08/30(火) 16:51:29.95ID:fiDXwADd0 デフォルトにそんな表示はないので別のプラグイン使ってるんじゃないかと
253ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a5ad-Jew3)
2022/08/31(水) 13:46:58.65ID:LnyaIOkF0 >>252
ご指摘いただくまでデフォルトの仕様ではなくプラグインによる表示だったことをすっかり忘れていました…プラグインの中身を変更したらいけました。ありがとうございます
ご指摘いただくまでデフォルトの仕様ではなくプラグインによる表示だったことをすっかり忘れていました…プラグインの中身を変更したらいけました。ありがとうございます
254ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 675f-67Uh)
2022/09/04(日) 22:17:56.45ID:U28VYvPf0 オススメ聞こうと思ったんだけどここって作る側スレ?
255ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa8b-qsg1)
2022/09/05(月) 07:08:27.47ID:PAMEsSRza 作る側ばっかり居るかもしれないがプレイ専お断りという事はない、人に何かオススメできるほどプレイしてないので何も言えんけど
256ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f02-a6dJ)
2022/09/05(月) 11:35:35.19ID:FtKMAswN0 プレイ専の主張としては、セーブ機能を排除することでの難易度の調整は止めてほしいってところ
昼過ぎから日が陰る頃まで遊べてた日々は遠いからそもそも食指が出なくなる
昼過ぎから日が陰る頃まで遊べてた日々は遠いからそもそも食指が出なくなる
257ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa8b-qsg1)
2022/09/05(月) 16:50:30.84ID:4KceMilla 毎ターンセーブの便利さ快適さを知ってしまったらよほどじゃないと戻れないよな
258ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c732-+xtQ)
2022/09/05(月) 16:55:24.37ID:NoFg90Zb0 自分は1手ごとにセーブして結果を吟味するみたいな細かいプレイはしたくない
してもらいたくもないので、攻略中は中断セーブしかできないようにしてる
そのぶん1マップのボリュームは抑えてるつもり
してもらいたくもないので、攻略中は中断セーブしかできないようにしてる
そのぶん1マップのボリュームは抑えてるつもり
259ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5e39-JZJc)
2022/09/13(火) 21:26:46.98ID:DuFWlx/V0 個人的には便利なことはいくつあってもいいと思う
不便さで遊び方を限定するのはちがうかなって考えだなー
難易度と便利さは別物ね
不便さで遊び方を限定するのはちがうかなって考えだなー
難易度と便利さは別物ね
260ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a95f-ScRK)
2022/09/16(金) 19:10:00.08ID:6mR37AHz0 5本ぐらいやったけどだいたいセーブ親切さと難易度は釣り合ってたな
全体として毎ターンセーブと難易度釣り合ってない作品も急に全攻撃当てないと死んじゃう病みたいなステージがあって局所的に必要になった
一番キツいのでもマップセーブは1つ、毎ターン自動作成、使い捨てだったからキャラロストで完全にやり直しはもう時代にあってなさそう
全体として毎ターンセーブと難易度釣り合ってない作品も急に全攻撃当てないと死んじゃう病みたいなステージがあって局所的に必要になった
一番キツいのでもマップセーブは1つ、毎ターン自動作成、使い捨てだったからキャラロストで完全にやり直しはもう時代にあってなさそう
261ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 66b0-vyb5)
2022/09/16(金) 19:33:34.37ID:BYpXVkpE0 マップ開始からやり直しって結局前回つまずいたあたりまでは同じように進めるだろうし、手間が増えるだけであまり意味がないんだよね
262キーラ (ワッチョイW 1534-krrQ)
2022/09/16(金) 20:17:29.76ID:rlAhib610 >>250
ふむふむ
ふむふむ
263ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 775f-E+l9)
2022/09/17(土) 00:54:55.55ID:rlm7FVGv0 俺はヌルゲー作ってるから割り切って常時セーブ採用だけど高難度ゲーだとなぁ
ぶっちゃけヴェスタリアとかが常時セーブ可だったら俺なら攻撃外す度にロードして
1ステージ100回くらいリロードして攻略するっていうダメな自信がある
そうすると難易度=セーブ&ロードの数になっちゃうから面白くないのは確かなんだよな
ぶっちゃけヴェスタリアとかが常時セーブ可だったら俺なら攻撃外す度にロードして
1ステージ100回くらいリロードして攻略するっていうダメな自信がある
そうすると難易度=セーブ&ロードの数になっちゃうから面白くないのは確かなんだよな
264ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f02-Wjm8)
2022/09/17(土) 01:04:27.28ID:mmHCNguq0 外伝(実質2)がセーブ緩和されてるぞ、やってこい
1はまだやね
1はまだやね
265ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 775f-E+l9)
2022/09/17(土) 01:10:14.08ID:rlm7FVGv0 恥ずかしながら1の途中で投げちゃってんだよな
いつか続きやろう(やらない)状態
セーブ緩和されてるなら外伝先にやっちゃうかなぁ
いつか続きやろう(やらない)状態
セーブ緩和されてるなら外伝先にやっちゃうかなぁ
266ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f02-Wjm8)
2022/09/17(土) 01:31:12.37ID:mmHCNguq0 こちらも1は終章、外伝も時間が空いて中盤でどちらも放置してるから<SRPGの積みゲーあるある
数年放置してても大丈夫なのは最後何をしてたかの自動メモ機能があるゲーム説、一理ある(無いと1から始めがち)
数年放置してても大丈夫なのは最後何をしてたかの自動メモ機能があるゲーム説、一理ある(無いと1から始めがち)
267ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d710-okD4)
2022/09/18(日) 17:35:39.40ID:JwXfF5sD0 せっかくやるなら1から最初にって思うけど、それぞれの事情もあるからなんとも
268ゲーム好き名無しさん (スププ Sdbf-u7tI)
2022/09/18(日) 17:38:30.01ID:KZe1//EEd 行動ログとか履歴みたいなのが見られるようにできれば良いかもね、そういうのは
269キーラ (ワッチョイW 5734-LuZM)
2022/09/20(火) 06:03:05.60ID:paU9mwbK0 >>250
ふむふむ
ふむふむ
270ゲーム好き名無しさん (スップ Sd3f-sAwP)
2022/09/21(水) 01:53:43.44ID:9sKutmrxd マップクリアしてもhp引き継ぎたい場合ってどうすればいいの?
271ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9701-aML5)
2022/09/21(水) 01:55:52.72ID:8FB1amkU0 プラグイン作るか、変数に現在hp避難させて頭に代入しろ
272ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5701-KrpW)
2022/09/21(水) 20:53:59.41ID:tD/A545x0 HPの値を引き継ぎたいのであれば、コンフィグのゲームオプションにある
「戦闘準備画面に入った際に自軍を回復する」をオフにすれば可能では?
ステージ毎に戦闘準備画面へ移行しない仕様にされてるなら話は変わってきますが…
「戦闘準備画面に入った際に自軍を回復する」をオフにすれば可能では?
ステージ毎に戦闘準備画面へ移行しない仕様にされてるなら話は変わってきますが…
273ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sa43-Fknb)
2022/09/29(木) 22:38:16.23ID:fbau1EhlaNIKU 流れ切ってしまってすみません
売却不可のショップを作るのは可能ですか?
売却不可のショップを作るのは可能ですか?
274ゲーム好き名無しさん (ニククエW 1202-6qsd)
2022/09/29(木) 23:05:23.39ID:11j895JX0NIKU プレイヤー側としてMAPと準備MAPのどちらででも遭遇したので可能
方法は上記なのですまない
方法は上記なのですまない
275ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa43-Fknb)
2022/09/30(金) 21:46:56.20ID:BA1V/kPMa276ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 634e-T34F)
2022/10/04(火) 04:51:05.57ID:vRT+6ACn0 素人質問ですまんのだけど
相対ターンの扱い方が未だによくわからん
例えば、スイッチAをONにした次ターンから特定の増援が湧くようになるとかって、どういう設定すればいいんですの?
相対ターンの扱い方が未だによくわからん
例えば、スイッチAをONにした次ターンから特定の増援が湧くようになるとかって、どういう設定すればいいんですの?
277ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f35f-pIDl)
2022/10/04(火) 06:05:34.94ID:Rk0TpC+Q0 イベントコマンドに「相対ターンの計測」ってのがあるからそれ使う
例えば2ターン目に相対ターンの計測開始、相対ターン4ターン目にイベント発生
ってやると2+4で6ターン目にイベントが起こる
と思ってたんだけどどうも計測開始したターンが相対ターン1ターン目に
なるらしくてなんか5ターン目にイベント発生したわ
まあ正直使いにくいから普通に自前の変数で管理した方がいいと思うよ
例えば2ターン目に相対ターンの計測開始、相対ターン4ターン目にイベント発生
ってやると2+4で6ターン目にイベントが起こる
と思ってたんだけどどうも計測開始したターンが相対ターン1ターン目に
なるらしくてなんか5ターン目にイベント発生したわ
まあ正直使いにくいから普通に自前の変数で管理した方がいいと思うよ
278キーラ (ワッチョイW d334-MKqt)
2022/10/09(日) 03:20:31.69ID:xjUAFP4G0 恐れ入ります
イベントで仲間を増やす方法を教えてほしいのですが…(
(ユニットの登場など以外で)
イベントで仲間を増やす方法を教えてほしいのですが…(
(ユニットの登場など以外で)
279ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb01-XRX2)
2022/10/09(日) 04:29:33.66ID:1pSkL8V80 登場だけであらゆるタイミングで仲間にできるのに、ほかにどこで何をしたいんだ?
280ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6701-kHT+)
2022/10/09(日) 14:14:39.81ID:vNr3YqEe0 拠点とかだとユニットの所属変更で加入できた気がしないでもない
281ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa2f-h0IB)
2022/10/09(日) 21:37:08.91ID:nh7awh58a なんで別の方法が知りたいかはっきりしないとこちらもなんとも言えないよ…
ユニットの登場と所属変更以外には無いと思うし、それ以外が必要な状況が分からない、一応ユニットの全体処理にも所属変更があるから条件に合ったユニットをまとめて自軍にできるかもしれない
ユニットの登場と所属変更以外には無いと思うし、それ以外が必要な状況が分からない、一応ユニットの全体処理にも所属変更があるから条件に合ったユニットをまとめて自軍にできるかもしれない
282キーラ (ワッチョイW d334-MKqt)
2022/10/10(月) 09:59:37.87ID:edpw7iJU0 章開始時とかで仲間に加えるっていうやつよ(
(説明が足りなかったかも)
(説明が足りなかったかも)
283ゲーム好き名無しさん (マグーロ cb01-nuTd)
2022/10/10(月) 12:13:20.30ID:8nLQgtVy01010284キーラ (マグーロW d334-MKqt)
2022/10/10(月) 12:29:13.36ID:edpw7iJU01010 >>283
本体のscriptフォルダの中のconstantsフォルダにある「constants-stringtable」ってスクリプトを書き換えれば変えられるわよ(確か)
本体のscriptフォルダの中のconstantsフォルダにある「constants-stringtable」ってスクリプトを書き換えれば変えられるわよ(確か)
285ゲーム好き名無しさん (マグーロ cb01-nuTd)
2022/10/10(月) 12:38:40.58ID:8nLQgtVy01010286ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f5f-kHT+)
2022/10/11(火) 02:41:30.99ID:IfbthJNN0 scriptフォルダの中身はアプデすると戻るはずだから「constants-stringtable」を
プラグインフォルダにコピーしてそっちで変えた方がいいぞ
あと>>282は上で出てるようにユニットの所属変更でたぶん解決する
プラグインフォルダにコピーしてそっちで変えた方がいいぞ
あと>>282は上で出てるようにユニットの所属変更でたぶん解決する
287キーラ (ワッチョイW d334-MKqt)
2022/10/11(火) 04:16:49.60ID:l8BmLbTj0288ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ee01-e7VR)
2022/10/12(水) 21:49:07.60ID:4nrMYEeN0 無知で申し訳ないんだけどもこれってプロジェクトを開くってところから他作者の作成したsrpgの編集もっと言えばステータス変更とかって出来るんですか?制作ツールとしての側面しか調べても出てこなかったので
289ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa2f-QUzm)
2022/10/13(木) 00:21:59.79ID:rUMVif8ca ゲームとして出力されたものは無理だよ、作者からプロジェクトファイルをもらわない限り中身を弄る事は出来ない、SRPGstudioを買って出来るのは新しく作る事だよ
290ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ee01-e7VR)
2022/10/13(木) 07:04:20.41ID:8LmofBy80 >>289
そうなんですね、ありがとうございます。
そうなんですね、ありがとうございます。
291ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fe0-fx5N)
2022/10/15(土) 09:38:06.20ID:ahk3KFlc0 初心者です
ユニットイベントを調べているのですが、特に敵のイベントの発生条件がアクティブターンか戦闘開始時か死亡時かしかなく、
常時数値を監視して条件を満たした瞬間に発生させる状況やダメージ計算して生き残った後にイベントを発生させる項目が見当たらないのですが
どのように処理すれば良いのでしょうか
ユニットイベントを調べているのですが、特に敵のイベントの発生条件がアクティブターンか戦闘開始時か死亡時かしかなく、
常時数値を監視して条件を満たした瞬間に発生させる状況やダメージ計算して生き残った後にイベントを発生させる項目が見当たらないのですが
どのように処理すれば良いのでしょうか
292ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sacf-F2xY)
2022/10/15(土) 15:20:31.54ID:ewNy15dga >>291
戦闘した後に生き残っていた場合に起こるイベントなら
敵ユニットイベントの戦闘時にスイッチオン、そのスイッチがオン+その敵が生存時に発生する条件の自動開始イベントを用意するとかかな…
数値を監視がHPの事なら発生条件にユニット→データ条件から現在HPである程度設定できる
戦闘した後に生き残っていた場合に起こるイベントなら
敵ユニットイベントの戦闘時にスイッチオン、そのスイッチがオン+その敵が生存時に発生する条件の自動開始イベントを用意するとかかな…
数値を監視がHPの事なら発生条件にユニット→データ条件から現在HPである程度設定できる
293ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fe0-fx5N)
2022/10/15(土) 17:30:22.87ID:ahk3KFlc0 自動開始イベントの設定が必要になるということですね。ありがとうございます
追加で質問させていただきますが、自動開始イベントを繰り返して使う場合にはどのような処理が必要になるのでしょうか
(戦闘やイベントで熟練度(変数の代わり)増加→熟練度一定数以上→ステート付与&熟練度リセット)←これを繰り返す場合
追加で質問させていただきますが、自動開始イベントを繰り返して使う場合にはどのような処理が必要になるのでしょうか
(戦闘やイベントで熟練度(変数の代わり)増加→熟練度一定数以上→ステート付与&熟練度リセット)←これを繰り返す場合
294ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sacf-F2xY)
2022/10/15(土) 19:16:45.07ID:OjHXYOwXa 自動開始イベントはバトル系イベントコマンドの「イベントの状態変更」で実行済み解除にすればまた実行されるようになる
ただし、その繰り返したいイベントと、それを実行済み解除するイベントは別々にしておかないと無限ループしてうまくいかない場合があるので注意が必要
ただし、その繰り返したいイベントと、それを実行済み解除するイベントは別々にしておかないと無限ループしてうまくいかない場合があるので注意が必要
295ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fe0-fx5N)
2022/10/17(月) 01:49:57.07ID:o8Davbo80 >>294
ありがとうございます。イベントが少しは形になってきたので頑張りたいと思います
ありがとうございます。イベントが少しは形になってきたので頑張りたいと思います
296キーラ (ワッチョイW eb34-gTka)
2022/10/17(月) 09:04:00.04ID:iv1p2LgN0 恐れ入ります
3人のキャラのレベルを比較してイベントを分岐させたいのですが
何か方法をご存知ありませんか?(
(例えばABCの3人の内でAのレベルが一番高かったらAに分岐、など)
3人のキャラのレベルを比較してイベントを分岐させたいのですが
何か方法をご存知ありませんか?(
(例えばABCの3人の内でAのレベルが一番高かったらAに分岐、など)
297ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f02-SYhl)
2022/10/17(月) 11:53:17.63ID:KAJ7JkYC0 ライブアライブを思い出したが、それをするなら3人とも同レベルだった時の優先順位も組み込まないと
298キーラ (ワッチョイW eb34-gTka)
2022/10/17(月) 14:10:28.50ID:iv1p2LgN0299ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fad-h7FX)
2022/10/17(月) 14:29:31.23ID:yM+vXnKx0 変数でユニットのレベルを代入して
実行条件のところで変数をじょうけんにすればを出来ないかな?
実行条件のところで変数をじょうけんにすればを出来ないかな?
300キーラ (ワッチョイW eb34-gTka)
2022/10/17(月) 14:52:18.04ID:iv1p2LgN0 ふむふむ…
試してみる価値はありそうね…(100の倍数取ってしもうた)
試してみる価値はありそうね…(100の倍数取ってしもうた)
301ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b01-apoB)
2022/10/19(水) 20:28:47.44ID:6P3aRdpL0 質問すいません
フュージョン系で「担ぐ」を再現していたところ
状態異常を食らっても、自動で降ろすわけでもなく担いだままの状態が継続され
人を担いだまま寝たり、人をおぶったまま混乱したりと妙な事になってしまいます
たしか、トラキア等でこの状況になった場合
自動的に隣接マスに同行者を降ろしていた記憶があります(違ったらすいません)
どなたか、これを再現できるスクリプトをご存じないでしょうか?
フュージョン系で「担ぐ」を再現していたところ
状態異常を食らっても、自動で降ろすわけでもなく担いだままの状態が継続され
人を担いだまま寝たり、人をおぶったまま混乱したりと妙な事になってしまいます
たしか、トラキア等でこの状況になった場合
自動的に隣接マスに同行者を降ろしていた記憶があります(違ったらすいません)
どなたか、これを再現できるスクリプトをご存じないでしょうか?
302ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b02-kKDz)
2022/10/19(水) 23:32:26.22ID:qHMpp+ba0 トラキアでもその状況では降りないよ
303ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b01-apoB)
2022/10/20(木) 09:43:45.71ID:Yx1Niamz0 >302さん
そうでしたか!
大変失礼しました
そうでしたか!
大変失礼しました
304キーラ (ワッチョイW 1934-UoHw)
2022/10/22(土) 06:57:41.52ID:bTGQDfOC0 スミマセン
ユニットの登場で登場させたユニットを戦闘準備画面に移行した後でも同じ位置に配置されたままにしたいのですが
何か方法をご存知ありませんか?
ユニットの登場で登場させたユニットを戦闘準備画面に移行した後でも同じ位置に配置されたままにしたいのですが
何か方法をご存知ありませんか?
305ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa45-vJFc)
2022/10/23(日) 16:04:59.88ID:5DYOrhbIa マップ情報の強制出撃で番号指定
306キーラ (ワッチョイW 1934-UoHw)
2022/10/23(日) 20:35:55.63ID:2+cfmKFJ0307ゲーム好き名無しさん (スッップ Sda2-Pxen)
2022/10/24(月) 09:15:00.25ID:n00dJGUmd 特攻のように特定の相手にのみ
命中率上げる方法ありますかね?
命中率上げる方法ありますかね?
308ゲーム好き名無しさん (スッップ Sda2-Pxen)
2022/10/24(月) 09:15:00.61ID:n00dJGUmd 特攻のように特定の相手にのみ
命中率上げる方法ありますかね?
命中率上げる方法ありますかね?
309ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa45-vJFc)
2022/10/24(月) 14:03:27.58ID:HCISkkvJa310ゲーム好き名無しさん (スッップ Sda2-Pxen)
2022/10/24(月) 14:55:27.07ID:n00dJGUmd311ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa45-vJFc)
2022/10/24(月) 15:32:27.67ID:HCISkkvJa >>310
気にせんでええんやで
気にせんでええんやで
312ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Sa96-YlV1)
2022/10/26(水) 12:25:00.63ID:NyohGafEa Steam版が安くなったな。最初はよく考えずにDlsite版を買ってみたけど、こっちを買うメリットが全く無いってどうよ・・・
313ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa45-vJFc)
2022/10/26(水) 15:59:31.61ID:2Li1HQ9/a Steamは自動で更新されるとか聞いたけど、そういうのが嫌な人はDLsiteが良いんじゃないかな?
314ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13ad-Snwt)
2022/11/02(水) 16:39:30.03ID:rqdlTT740 ユニットの距離の条件で、範囲内に敵がいないときの条件処理はどうすれば良いのでしょうか?
敵に範囲ステートを掛けて強引にそこから判別するしかない?
敵に範囲ステートを掛けて強引にそこから判別するしかない?
315キーラ (ワッチョイW 4934-qXHg)
2022/11/03(木) 06:44:57.94ID:woKM7F8E0 FEの剣殺しのように特定の武器種と戦うと相手の命中とかを下げるスキルってどうやって作るんでしょうか?
316ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c101-Tk+f)
2022/11/03(木) 09:28:17.74ID:9clUB0+/0 統合Cal
317ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-g7SC)
2022/11/04(金) 01:51:10.72ID:EqlvoYy4a 質問失礼致します
ストーリーのどの段階でも挑戦できるクエストマップを作りたいのですが
その場合、クエストマップクリア時の「次の章」はどのように設定すれば良いのでしょうか?
例えば1から3章の間いつでも挑戦できるクエストを作る場合
クリア時の次の章を2章に設定していると、3章にクリアした場合でも2章に戻されてしまうと思いますが
それを回避したいのです
分かり辛い説明で恐縮ですがご教授頂ければ幸いです
ストーリーのどの段階でも挑戦できるクエストマップを作りたいのですが
その場合、クエストマップクリア時の「次の章」はどのように設定すれば良いのでしょうか?
例えば1から3章の間いつでも挑戦できるクエストを作る場合
クリア時の次の章を2章に設定していると、3章にクリアした場合でも2章に戻されてしまうと思いますが
それを回避したいのです
分かり辛い説明で恐縮ですがご教授頂ければ幸いです
318ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c101-Tk+f)
2022/11/04(金) 02:01:24.06ID:6hv16wB80 シーンの変更→戦闘結果
http://srpgstudio.com/lecture/base.html
http://srpgstudio.com/lecture/base.html
319キーラ (ワッチョイW 4934-qXHg)
2022/11/04(金) 08:29:03.87ID:u2cFcwOK0 場所イベントの種類を「カスタム」にしたときに
一度実行するとそのイベントが消えてしまうのですが
何度も実行可能にすることってできますかね?
(仲間を脱出させるという感じ)
一度実行するとそのイベントが消えてしまうのですが
何度も実行可能にすることってできますかね?
(仲間を脱出させるという感じ)
320ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c101-Tk+f)
2022/11/04(金) 12:09:56.79ID:6hv16wB80 イベントの状態変更→場所イベント→実行済み解除
321ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-g7SC)
2022/11/04(金) 12:24:55.57ID:w98Yj6M7a322キーラ (ワッチョイW 4934-qXHg)
2022/11/04(金) 20:11:30.02ID:u2cFcwOK0323ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8101-hJT0)
2022/11/08(火) 20:14:16.11ID:+BYRFWJI0 ユニットのレベルは下げられないのでしょうか?
レベル10のユニットのクラスをレベル上限値5のクラスに変更しても
レベルは10のまま維持されてしまいます
所持経験値を下げる方法はWIKIの公開スクリプトに載っていましたが
それもレベルを下げる事まではできないようです
レベル10のユニットのクラスをレベル上限値5のクラスに変更しても
レベルは10のまま維持されてしまいます
所持経験値を下げる方法はWIKIの公開スクリプトに載っていましたが
それもレベルを下げる事まではできないようです
324ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sacd-LTz5)
2022/11/09(水) 11:12:08.00ID:df99qWcSa バトル系イベントコマンドのユニットの能力変更でレベルを減算すれば下げる事は可能
325ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8101-hJT0)
2022/11/09(水) 16:49:44.93ID:zog5X9pD0 ありがとうございます!
パラメータの増減という項目でレベルの箇所が存在しなかった為
そういった方法は無いと思い込んでしまいました…
パラメータの増減という項目でレベルの箇所が存在しなかった為
そういった方法は無いと思い込んでしまいました…
326フェンタ (ワッチョイ a901-Q/0a)
2022/11/10(木) 12:25:03.41ID:sAY4Knce0 「先の先」というスキルを導入しようとしてるんだけど(自分から攻撃する場合 命中・回避+10)にしようと思った時、
キーワードに<fe_sensen>と入れて、カスパラに、
{
hitp:param_bonus+10,
avo:param_bonus+10,
}
と入れても弾かれる。
誰か分かる人教えてください…。ド素人なもんで。
キーワードに<fe_sensen>と入れて、カスパラに、
{
hitp:param_bonus+10,
avo:param_bonus+10,
}
と入れても弾かれる。
誰か分かる人教えてください…。ド素人なもんで。
327ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sacd-LTz5)
2022/11/10(木) 15:37:06.94ID:4+PyOAg/a >>1のwikiにあるo-to氏のスクリプト集にそういった条件を指定できるスクリプトがあるので
それを参考にするか、そのまま使ってみてはどうでしょうか
それを参考にするか、そのまま使ってみてはどうでしょうか
328ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad01-pSqO)
2022/11/10(木) 17:24:18.87ID:XqJIhDjz0 param_bonus:10でええやん
329フェンタ (ワッチョイ a901-Q/0a)
2022/11/10(木) 23:39:05.79ID:sAY4Knce0330キーラ (ワッチョイW 6134-UG9L)
2022/11/11(金) 07:47:34.37ID:M09l9Oh40 統合calを使って剣の達人とかを導入しようと思ってるんだけど
何をキーワードやカスタムパラメータに記述すればいいか全くわからないのよ…
何をキーワードやカスタムパラメータに記述すればいいか全くわからないのよ…
331ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 655f-pSqO)
2022/11/11(金) 08:24:54.48ID:nWKVDJqV0 >>326
もう解決済みっぽいけど弾かれたのは中身の行の最後にカンマが
ついてるのがダメだったんじゃないかな
{
hitp:param_bonus+10,
avo:param_bonus+10
}
みたいにカンマは下に項目が続く時だけ使おう
もう解決済みっぽいけど弾かれたのは中身の行の最後にカンマが
ついてるのがダメだったんじゃないかな
{
hitp:param_bonus+10,
avo:param_bonus+10
}
みたいにカンマは下に項目が続く時だけ使おう
332ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa9-TecV)
2022/11/12(土) 01:33:36.09ID:kDK1bnmba ピクチャ表示のコマンドで透明度っていじれたりしますか?
素材元から編集しないと無理なのかな
素材元から編集しないと無理なのかな
333ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa9-ZBAC)
2022/11/12(土) 17:48:34.67ID:S5KA0Ihya 透明度は変えられないっぽいね、アニメーションではできるから公式に問い合わせたら対応してくれそうな感じはする
334ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa9-TecV)
2022/11/12(土) 20:28:59.59ID:1tBnJnhOa335ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23ad-BvCT)
2022/11/12(土) 21:11:27.16ID:ltSltWa00 マイナーすぎて誰もしらないと思うけど
昔PSであったREBUSってゲームのリメイク作ってる
こういうのって公開できないのが辛いとこだよな
昔PSであったREBUSってゲームのリメイク作ってる
こういうのって公開できないのが辛いとこだよな
336ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23e0-kezb)
2022/11/14(月) 09:19:10.29ID:nDl1/Fmo0 版権元が余程うるさくなくて絵やBGMをそのまま取り込むような事さえしなければ同人扱いで問題ないんじゃないかな
337ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Spc1-WM47)
2022/11/17(木) 13:13:29.09ID:cRprEfJXp 今日まで黙ってる版権元が明日キレない保証はないから
著作権違反の同人ゲーなんて公開しないに越したことはないよ
著作権違反の同人ゲーなんて公開しないに越したことはないよ
338ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa9-ZjhX)
2022/11/17(木) 17:54:37.70ID:I+N22h1ca サファイアソフト側も二次創作は非推奨だしね
339ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 02b7-B4lC)
2022/11/24(木) 21:21:25.63ID:Rhl5KoN70 イベントの実行条件にor条件はできないのですか?
340ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa5b-tmyp)
2022/11/26(土) 18:12:32.22ID:BvX18ZIma 条件にorは使えないので
・開始条件がAと「スイッチ01がオフのとき」、開始条件がBと「スイッチ01がオフのとき」のふたつのイベントを作る
内容はどちらも「スイッチ02をオンにする」
・開始条件がスイッチ02がオンのとき、のイベントを作って or で始めたいイベント内容を書く
そのイベントに スイッチ01をオンにする も入れる
で作成するのがいいかもしれないです
・開始条件がAと「スイッチ01がオフのとき」、開始条件がBと「スイッチ01がオフのとき」のふたつのイベントを作る
内容はどちらも「スイッチ02をオンにする」
・開始条件がスイッチ02がオンのとき、のイベントを作って or で始めたいイベント内容を書く
そのイベントに スイッチ01をオンにする も入れる
で作成するのがいいかもしれないです
341ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d75f-6ous)
2022/11/28(月) 04:39:41.90ID:6VkLM6mj0 いろいろプラグイン関連の記事読ませてもらったけど全然分からんわ
どうやったらプラグイン自作できるようになるんだ…
どうやったらプラグイン自作できるようになるんだ…
342ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 775f-Z2Iz)
2022/11/28(月) 14:12:42.83ID:X4+QEOr20 もしプログラム知識0からちょっと複雑なプラグインとか作ろうとしてるなら
なんかでプログラムの基礎勉強しないときついんじゃないかなぁ
俺も何とかなるだろと思って始めたけど引数とか配列とかの概念でつまずいたよ
なんかでプログラムの基礎勉強しないときついんじゃないかなぁ
俺も何とかなるだろと思って始めたけど引数とか配列とかの概念でつまずいたよ
343ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d75f-6ous)
2022/11/28(月) 16:41:57.44ID:6VkLM6mj0344ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d75f-6ous)
2022/11/28(月) 16:44:29.69ID:6VkLM6mj0 もっと講座見なきゃダメかな
俺初級のとこちょっと見ただけだし
俺初級のとこちょっと見ただけだし
345ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa5b-lwDu)
2022/11/28(月) 17:00:14.67ID:FwY0Ppgxa プラグイン作ってる人曰くSスタのJavaScriptと一般のJavaScriptとでは書き方(仕様?)が異なるらしい(Sスタの方が古いとか)
俺もJavaScriptの事勉強しようと思って本買ったけど全く分からんかったよ…
俺もJavaScriptの事勉強しようと思って本買ったけど全く分からんかったよ…
346ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d75f-6ous)
2022/11/28(月) 17:22:37.19ID:6VkLM6mj0347キーラ (ワッチョイW 5734-svtw)
2022/11/28(月) 18:08:25.97ID:/ymf30wx0 スミマセン
脱出させるイベントを起動してキャラを脱出させた後なんだけど
脱出させたキャラが自軍からも消えてしまうのを防ぐにはどうすればいいのかしら(
脱出させるイベントを起動してキャラを脱出させた後なんだけど
脱出させたキャラが自軍からも消えてしまうのを防ぐにはどうすればいいのかしら(
348ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d75f-6ous)
2022/11/28(月) 18:44:58.48ID:6VkLM6mj0 >>347
ユニット消去で脱出させてるん?
なら再度ユニットの所属変更で脱出させたキャラを自軍に入れなきゃダメだと思う
手っ取り早いから負傷で消したらいいと思う
今確認したけどロスト制のゲームでも負傷で消したユニットは蘇ってたしアイテムも維持されてた
ユニット消去で脱出させてるん?
なら再度ユニットの所属変更で脱出させたキャラを自軍に入れなきゃダメだと思う
手っ取り早いから負傷で消したらいいと思う
今確認したけどロスト制のゲームでも負傷で消したユニットは蘇ってたしアイテムも維持されてた
349ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 775f-Z2Iz)
2022/11/28(月) 22:29:03.35ID:X4+QEOr20 >>343
俺は全部我流でテキトーにやった側だから何勉強すりゃいいんか分からんのよな
ただ事前知識がないと自分が何を分かってないか何を調べたらいいかも分からんから
まず基礎知識ないとなーって感じがあった
リファレンスはあくまでコマンド的なもんが載ってるだけだから
powみたいなその場の変数には対応してないんじゃないかな
とりあえず分からねーもんはScriptフォルダをGrep検索して感じ掴むしか
俺は全部我流でテキトーにやった側だから何勉強すりゃいいんか分からんのよな
ただ事前知識がないと自分が何を分かってないか何を調べたらいいかも分からんから
まず基礎知識ないとなーって感じがあった
リファレンスはあくまでコマンド的なもんが載ってるだけだから
powみたいなその場の変数には対応してないんじゃないかな
とりあえず分からねーもんはScriptフォルダをGrep検索して感じ掴むしか
350ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d75f-6ous)
2022/11/28(月) 23:03:13.17ID:6VkLM6mj0351キーラ (ワッチョイW 5734-svtw)
2022/11/29(火) 06:20:58.31ID:cCJBPy/r0 >>348
ありがとうございます!
ありがとうございます!
352ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srcb-pZbs)
2022/12/02(金) 22:55:25.76ID:/D3RlxD9r やべぇ
適当な試しでバランス調整の項目押したらステータス全部ぶっ壊れた
去年のバッグアップまで遡るぞこれ
適当な試しでバランス調整の項目押したらステータス全部ぶっ壊れた
去年のバッグアップまで遡るぞこれ
353ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6001-F3ET)
2022/12/04(日) 01:34:12.78ID:poFdmQMQ0 ベルサガのレイピアみたいに相手の盾貫通できる武器って作れない
戦闘前に相手の装備品アイテムのパラメータボーナス無効にするか装備解除させたい
戦闘前に相手の装備品アイテムのパラメータボーナス無効にするか装備解除させたい
354ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa9f-dh1k)
2022/12/21(水) 12:36:09.94ID:nx73ZkFfa uiいじれる人すげーわ
いつのどのウィンドウを誰が作ってんのか知るのが大変すぎる
いつのどのウィンドウを誰が作ってんのか知るのが大変すぎる
355ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1f5f-JDfe)
2022/12/21(水) 13:50:40.33ID:sDbQohEQ0 プラグイン作者の話なら画面レイアウト系は8割が名前未定さんじゃない?
どの関数で機能してるのか分からんって話ならそりゃ俺もよく分かってないけど
それこそ大体何かしらプラグイン作ってくれてるし
どの関数で機能してるのか分からんって話ならそりゃ俺もよく分かってないけど
それこそ大体何かしらプラグイン作ってくれてるし
356キーラ (ワッチョイW 7134-HKyn)
2023/01/12(木) 07:40:32.39ID:89ymUWQ/0 鍵開けスキルについてだけど
扉に隣接しても扉を開けられないのよね
どうすれば開けられるようになるんや(
扉に隣接しても扉を開けられないのよね
どうすれば開けられるようになるんや(
357キーラ (ワッチョイW 7134-HKyn)
2023/01/12(木) 07:43:51.93ID:89ymUWQ/0358ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa85-MF2v)
2023/01/13(金) 19:53:28.79ID:e9K8OW3Ma359ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c6da-xmX2)
2023/01/14(土) 12:52:32.32ID:YbGikdbM0 セールしてたからdlsiteで購入しちゃったんだけどSteamのワークショップ使えないことで困ることってありますか?
360ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ed01-f6s+)
2023/01/14(土) 13:22:24.28ID:b9CShWKz0 DLとSteamの両方持ってるけど正直Steamのワークショップが使えなくても困ることはないな
SRPGWorldがあるから素材面ではほとんど問題ない
将来的にはもしかするとワークショップでしか落とせない優良プラグインが出てこない可能性が無いわけではないけど
SRPGWorldがあるから素材面ではほとんど問題ない
将来的にはもしかするとワークショップでしか落とせない優良プラグインが出てこない可能性が無いわけではないけど
361ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c6da-xmX2)
2023/01/14(土) 15:32:03.54ID:YbGikdbM0362ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa91-Fnic)
2023/01/14(土) 19:40:31.03ID:5W+QqT8/a 素材SRPGworldにのせない鍵垢独占虫がいるから無理
363ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ed01-f6s+)
2023/01/14(土) 21:03:53.33ID:b9CShWKz0 独占しようが共有しようがそんなもん素材作者の自由だろ
364ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4aad-w88e)
2023/01/14(土) 23:14:15.20ID:8e7H/nwp0 そういう話じゃないやろ
365ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d5ad-xmX2)
2023/01/15(日) 09:34:32.64ID:W5IXJ4oX0 バンディットやビーストテーマなど一部クラスの敵が行動型にしても延々と待機を繰り返すだけで突っ込んでこないんですがどうしたらいいんでしょう?
新規プロジェクト→ユニット配置→ユニットの作成でクラス以外なにもいじっていません
チュートリアル用のサンプルゲームだときちんと動きます
新規プロジェクト→ユニット配置→ユニットの作成でクラス以外なにもいじっていません
チュートリアル用のサンプルゲームだときちんと動きます
366ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d5ad-xmX2)
2023/01/15(日) 09:58:24.11ID:W5IXJ4oX0 連投、スレ汚しすいません。解決しました
クラスに対応する武器を持ってないと行動しないんですね
クラスに対応する武器を持ってないと行動しないんですね
367ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa91-Fnic)
2023/01/15(日) 18:26:43.74ID:5PvPuF93a 体験版で荒れてるけど何かあったの?
368ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa91-fA26)
2023/01/15(日) 21:09:36.40ID:1Q3XVrQma 俺も知りたいわ、いきなりなんだもの
369ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa91-fA26)
2023/01/16(月) 20:40:40.31ID:dI108qiKa 本人の追記あったけど、ああいうのは一緒に添えてから言って欲しかったな…概ね同意だけど心臓に悪い
370ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa91-Fnic)
2023/01/16(月) 21:44:05.98ID:eF/cQFjOa 出処がわからなくて
創作論が賑わってるのかトラブルなのか
何があったんだ
創作論が賑わってるのかトラブルなのか
何があったんだ
371ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4110-SUjq)
2023/01/20(金) 03:41:12.06ID:K32/6h+60 申し訳ねえ、俺かも知れん
体験版と言ってテスト頼んでからエタった
体験版と言ってテスト頼んでからエタった
372ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa91-fA26)
2023/01/20(金) 12:18:14.18ID:tJy0BodXa 金が絡んでなければ何を言われる筋合いも無いと思うけどな
373ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf32-ISlp)
2023/02/06(月) 14:01:06.61ID:tmMZSTd30 どの敵に狙われているか赤いラインでわかるプラグイン、どちらで入手すればよいのでしょうか?
374ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf01-4osW)
2023/02/06(月) 14:50:23.26ID:7bYqw+et0 SRPGWorldでMarcGoldsteinさんが配布してる
375ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf32-ISlp)
2023/02/06(月) 14:56:00.92ID:tmMZSTd30 >>374
見つかりました、ありがとう!
見つかりました、ありがとう!
376ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1e8c-Ja3i)
2023/02/12(日) 08:21:55.38ID:A+yBAJgB0 フォグ演出がうまくできません
指定通りに対象マップにカスパラ入力するとエラーがでます
fog:をとるとエラーになりませんが何も表示さません
どうしたらよいでしょうか?
指定通りに対象マップにカスパラ入力するとエラーがでます
fog:をとるとエラーになりませんが何も表示さません
どうしたらよいでしょうか?
377ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1e8c-Ja3i)
2023/02/13(月) 15:16:01.35ID:hUW1HpIt0 自己解決しました { 先頭にプラスしてませんでした
フォグ演出できました
フォグ演出できました
378ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa49-r1Qv)
2023/02/19(日) 14:50:51.38ID:FtxjBRxZa 俺の素材使ってねえのに名前書いてる奴いたんだけど嫌味か?
379ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4501-BTrK)
2023/02/19(日) 17:13:40.86ID:ggaoBRPF0 最初に使用素材の作者リスト作っておいて
途中でその素材使うのやめたけどリストの変更忘れてたとか
もしくは原型が分からなくなるくらい改変したか
途中でその素材使うのやめたけどリストの変更忘れてたとか
もしくは原型が分からなくなるくらい改変したか
380ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23da-sbDU)
2023/02/19(日) 19:15:55.53ID:Ehpnfik40 改変したのなら作者の名前書いておけよってなるわ
381ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e562-r1Qv)
2023/02/19(日) 19:58:40.11ID:tY1VyoQ40 ただ使われている事に気づいてないだけの可能性は?
382ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6d44-h1Ka)
2023/02/19(日) 22:50:31.22ID:qCIJ69490 特定の条件でみれる隠しイベント的なのに使われてたりとか?
383ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM35-x5j2)
2023/03/01(水) 07:39:30.61ID:zv/EJI7bM ユニットイベントのon/off制御はcustom-unitevent.jsで出来るのか
有り難いけど通常の機能として実装すべきだよなあ・・・
有り難いけど通常の機能として実装すべきだよなあ・・・
384ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr75-YW5Y)
2023/03/01(水) 18:21:50.71ID:ZaiKxMhTr すいません
どなたか、プロジェクトのリリースをした際
runtime.rtsが生成されない事態に出くわした方はいませんか?
runtime.rtsの設定、リリースの設定は全てチェックが入っており、心当たりがありません
少し前まで出来ていたのに…
どなたか、プロジェクトのリリースをした際
runtime.rtsが生成されない事態に出くわした方はいませんか?
runtime.rtsの設定、リリースの設定は全てチェックが入っており、心当たりがありません
少し前まで出来ていたのに…
385ゲーム好き名無しさん (ヒッナー Sa39-p12M)
2023/03/03(金) 14:31:33.49ID:2Y4mM/vGa0303 最新バージョンだけどruntime.rtsはあったよ
サファイアソフトに問い合わせた方が早いと思う
サファイアソフトに問い合わせた方が早いと思う
386ゲーム好き名無しさん (ヒッナー 1a01-wWxq)
2023/03/03(金) 16:36:51.21ID:TLJbJIyJ00303 コンフィグの「ゲームの実行にはランタイムファイルが必要」が外れてるとか
387ゲーム好き名無しさん (ヒッナー Sa39-FFZf)
2023/03/03(金) 19:25:10.58ID:QLBm0pWBa0303 人の意見無視するやつ性格悪いよね
389384 (オッペケ Sr75-7qqg)
2023/03/03(金) 22:15:31.72ID:dARNQjIcr な、直りました!
何かの拍子でチェックを入れてしまったのだと思います
こんな事でスレを汚してしまい大変失礼しました
何かの拍子でチェックを入れてしまったのだと思います
こんな事でスレを汚してしまい大変失礼しました
390ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa1d-tvnn)
2023/03/05(日) 09:33:26.34ID:Qtn4M7Kja ええんやで、意外と知らない事だったし
391ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13e0-J2Uy)
2023/03/06(月) 12:09:47.90ID:LGIKbrt50 ある勢力のユニットが撃破されたとき、同じ座標に別勢力のユニットを登場させるにはどうすれば良いでしょうか
例:自軍ユニット[剣士]がHP0になる→敵軍イベントユニット[スケルトン]が登場する
ユニット登場のイベントだけだと座標が決め打ちになってしまうので
例:自軍ユニット[剣士]がHP0になる→敵軍イベントユニット[スケルトン]が登場する
ユニット登場のイベントだけだと座標が決め打ちになってしまうので
392ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 715f-Qpn1)
2023/03/06(月) 18:08:01.80ID:tchAts+r0 ちょい面倒だけど座標を変数指定すればいいだけだから決め打ちにはならないよ
適当に「変数1」「変数2」「変数3」(名前はなんでもいい)を用意して
[剣士]の死亡時イベントに
1.「変数の調整」で「変数1」にオペランド「戦闘情報」→「敗北ユニットID」を代入
2.「変数の調整」で「変数2」にオペランド「ユニット」→「変数1 x座標」を代入
3.「変数の調整」で「変数3」にオペランド「ユニット」→「変数1 y座標」を代入
4.「ユニットの登場」でx座標に「変数2」y座標に「変数3」を入れて[スケルトン]を呼ぶ
こんな感じでやれるはず
適当に「変数1」「変数2」「変数3」(名前はなんでもいい)を用意して
[剣士]の死亡時イベントに
1.「変数の調整」で「変数1」にオペランド「戦闘情報」→「敗北ユニットID」を代入
2.「変数の調整」で「変数2」にオペランド「ユニット」→「変数1 x座標」を代入
3.「変数の調整」で「変数3」にオペランド「ユニット」→「変数1 y座標」を代入
4.「ユニットの登場」でx座標に「変数2」y座標に「変数3」を入れて[スケルトン]を呼ぶ
こんな感じでやれるはず
393ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Sa8b-J2Uy)
2023/03/06(月) 22:31:32.69ID:TMjzU0sfa394ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9932-rQ/Z)
2023/03/06(月) 22:38:20.86ID:XjobC1lz0395ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Sa8b-J2Uy)
2023/03/06(月) 23:23:01.78ID:TMjzU0sfa396ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9932-rQ/Z)
2023/03/07(火) 00:05:44.66ID:JHqPHXWd0 https://i.imgur.com/KSoSXe0.png
マス目じゃなくて右の数字のとこをクリック
マス目じゃなくて右の数字のとこをクリック
397ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MMc5-J2Uy)
2023/03/07(火) 05:47:31.11ID:o1KoWCcNM 駄目だ、数字が上下するだけで変数の項目が表示されない
ver1.278で最新のはずなので問題無いとは思うんですが
もしかしたら環境の問題かもしれません。どうもありがとうございました
https://imgur.com/a/IlJYSXy
ver1.278で最新のはずなので問題無いとは思うんですが
もしかしたら環境の問題かもしれません。どうもありがとうございました
https://imgur.com/a/IlJYSXy
398ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 715f-Qpn1)
2023/03/07(火) 06:47:19.94ID:FgRE0qdA0 あーそういえば変数は設定しないと使えない場所あるの忘れてた
「データ設定」→「コンフィグ」→「変数設定」→「オプション」→「イベントダイアログの~」
にチェックを入れると使えるようになると思う
これかなりの罠というか普通にやってるとほとんどの人が気付かないんだよね
「データ設定」→「コンフィグ」→「変数設定」→「オプション」→「イベントダイアログの~」
にチェックを入れると使えるようになると思う
これかなりの罠というか普通にやってるとほとんどの人が気付かないんだよね
399ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 715f-Qpn1)
2023/03/07(火) 06:54:27.01ID:FgRE0qdA0 https://i.gyazo.com/eb24f189150bd4627b9e0c415c2dcca7.png
分かりにくいけどこんな感じ
分かりにくいけどこんな感じ
400ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa1d-obng)
2023/03/07(火) 18:38:31.70ID:gXi/2wHLa はじめまして。初心者です。
自軍生存ユニットが0人になった時にゲームオーバーにならないように設定したいのですが
wikiのゲームオーバー条件操作スクリプトを導入してみたところ
敵軍のターンがループしてしまい次のイベントに進めませんでした。
スクリプトの補足説明の
公式が1.074で自軍全滅時の敗北有/無に対応したので1.075以降では不要です
という記述を見たので過去ログをさかのぼり
SRPG Studio 17章
マップの状態変更→自軍全滅時敗北の項目にチェック入れて設定
という書き込みを見つけましたが「マップの状態変更」という項目が見つかりません。
どなたか教えていただけないでしょうか?
自軍生存ユニットが0人になった時にゲームオーバーにならないように設定したいのですが
wikiのゲームオーバー条件操作スクリプトを導入してみたところ
敵軍のターンがループしてしまい次のイベントに進めませんでした。
スクリプトの補足説明の
公式が1.074で自軍全滅時の敗北有/無に対応したので1.075以降では不要です
という記述を見たので過去ログをさかのぼり
SRPG Studio 17章
マップの状態変更→自軍全滅時敗北の項目にチェック入れて設定
という書き込みを見つけましたが「マップの状態変更」という項目が見つかりません。
どなたか教えていただけないでしょうか?
401ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9301-zdzo)
2023/03/07(火) 18:44:03.24ID:AubZ+tx10 イベントコマンドの右の方
402ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 715f-Qpn1)
2023/03/07(火) 18:48:54.84ID:FgRE0qdA0 ほい
https://i.gyazo.com/f402ce3f03fb38bf7f2d7c091a617d3f.png
味方がいないと味方ターンが飛ばされてずっと敵ターンになるのは
生存ユニット0の挙動としては正常な気もする
「自軍生存ユニットが0人になった時にゲームオーバーにならない状態にする」
のには成功しててイベント設定をミスってるんじゃないかな
https://i.gyazo.com/f402ce3f03fb38bf7f2d7c091a617d3f.png
味方がいないと味方ターンが飛ばされてずっと敵ターンになるのは
生存ユニット0の挙動としては正常な気もする
「自軍生存ユニットが0人になった時にゲームオーバーにならない状態にする」
のには成功しててイベント設定をミスってるんじゃないかな
403ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa1d-obng)
2023/03/07(火) 19:27:03.88ID:bUpDZZPha おふたりともありがとうございます。ご指摘の通りずっと敵のターンになりました。
書き込みエラーになるので文章で失礼します
イベントの設定なのですが
条件 自軍生存ちょうど0
背景画像の変更
メッセージテロップ
メッセージの消去
マップクリア→拠点の街
このように設定しております。
ゲームオーバーにならずに拠点マップに帰還したいのですが、可能でしょうか??
書き込みエラーになるので文章で失礼します
イベントの設定なのですが
条件 自軍生存ちょうど0
背景画像の変更
メッセージテロップ
メッセージの消去
マップクリア→拠点の街
このように設定しております。
ゲームオーバーにならずに拠点マップに帰還したいのですが、可能でしょうか??
404ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13e0-J2Uy)
2023/03/07(火) 19:45:24.26ID:Eq2Gz5VN0 >>399
ありがとうございます。無事設定できました
ありがとうございます。無事設定できました
405403 (アウアウウー Sa1d-obng)
2023/03/07(火) 19:51:30.35ID:bUpDZZPha どうやらwikiのスクリプトと併用してしまっていたのが原因だったようで、無事に動作するようになりました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
406ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8902-obng)
2023/03/10(金) 12:07:37.71ID:tIOBe6DV0 マップテスト、テストプレイの無限行動のチェックが入ったまま解除できないのですが、どなたか解除する方法を教えてくださいませんか?
407ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa1d-tvnn)
2023/03/10(金) 13:47:32.65ID:o0VvA09Aa マップ攻略中でも切り替えできない感じ?
タイトル画面とか拠点・準備画面だと切り替えできないのは確認できるけど…
タイトル画面とか拠点・準備画面だと切り替えできないのは確認できるけど…
408ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8902-obng)
2023/03/10(金) 13:55:18.99ID:tIOBe6DV0 >>407
ありがとうございます。切り替えできました。めちゃめちゃ焦ってたので本当に助かりました。
ありがとうございます。切り替えできました。めちゃめちゃ焦ってたので本当に助かりました。
409ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1101-7LVk)
2023/03/21(火) 23:08:56.23ID:gKxFQIRR0 今スペースオペラRPGっぽい作品を目指して作ってるんだが自分の技術力のなさに悲しくなってる
システム面でひねりを入れられないと遊んでもらえないんだろうか…
というわけで何かおすすめのプラグインがあったら教えて欲しい、無ければいい
システム面でひねりを入れられないと遊んでもらえないんだろうか…
というわけで何かおすすめのプラグインがあったら教えて欲しい、無ければいい
410ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c902-F0re)
2023/03/22(水) 15:21:29.27ID:i46VOuPy0 スペースオペラといってもいろいろあるが
ヤマトかガンダムかコブラとかさ、どのへんが狙いなのさ?
それによって必要なゲームシステムが全く違うと思うが
ヤマトかガンダムかコブラとかさ、どのへんが狙いなのさ?
それによって必要なゲームシステムが全く違うと思うが
411ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1101-F0re)
2023/03/22(水) 17:39:08.60ID:8TEJh8690 昔シュバルツシルトってスペースオペラのSLGあったな
システム的にはFEっぽいのでも問題ないと思うけど
艦隊戦やるなら補給とか陣形みたいなシステムあると良いな
でも一番大事なのは戦艦とかロボットのメカデザインとキャラだと思う
それとスペースオペラらしい重厚なストーリー
システム的にはFEっぽいのでも問題ないと思うけど
艦隊戦やるなら補給とか陣形みたいなシステムあると良いな
でも一番大事なのは戦艦とかロボットのメカデザインとキャラだと思う
それとスペースオペラらしい重厚なストーリー
412ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa95-hvD+)
2023/03/22(水) 18:45:43.07ID:SMXD85q5a モブ艦は各勢力一種類ずつでも問題ないやろ
メイン艦以外は全部ゲストで戦争させる
技術面はマップ攻略中セーブ無しに加え
味方が低命中低火力、敵は高命中高クリとか
大量の盗み必須なのに盗賊一人&サポ無し
更に持てる枠も少ないとか
嫌がらせ特化じゃなかったら遊ばれるやろ
メイン艦以外は全部ゲストで戦争させる
技術面はマップ攻略中セーブ無しに加え
味方が低命中低火力、敵は高命中高クリとか
大量の盗み必須なのに盗賊一人&サポ無し
更に持てる枠も少ないとか
嫌がらせ特化じゃなかったら遊ばれるやろ
413ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c902-F0re)
2023/03/22(水) 18:57:52.67ID:i46VOuPy0 集団戦闘を表現するには全く向いてないんだこれが
せめてHPに応じて攻撃力や攻撃回数が変化するルールを設けなければ
宇宙艦隊同士の決戦を表現するのは無茶があると思う
(スクリプト組めるなら大して難しくないが)
せめてHPに応じて攻撃力や攻撃回数が変化するルールを設けなければ
宇宙艦隊同士の決戦を表現するのは無茶があると思う
(スクリプト組めるなら大して難しくないが)
414ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1101-F0re)
2023/03/22(水) 19:36:56.73ID:8TEJh8690 ユニットの向いてる方向の要素があれば良いんだけどね
側背面攻撃とかZOCや臨機攻撃みたいなのは他のSLGでは当たり前だけどFE系では無い要素
側背面攻撃とかZOCや臨機攻撃みたいなのは他のSLGでは当たり前だけどFE系では無い要素
415ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b02-BQ3C)
2023/03/22(水) 22:13:47.45ID:OKtsOkbP0 すみません、
どなたか質問にお返事くださると大変うれしいです。
次の章のマップを作るにはどうしたらいいのでしょうか?
また、途中で章を追加したい場合は可能なのでしょうか?
ここでいう「追加」は挿入のことです。
たとえば、作っていて
5章と6章の間に新しい章を入れたくなっちゃった場合
これができないと大変なことになるかなと思いました。
というのも、世界地図の構想がなかったので
まずこれらのことが出来るか試そうとしたところ、
まず二つ目のマップを作れなくて困っています。
どなたかよろしくお願いいたします。
どなたか質問にお返事くださると大変うれしいです。
次の章のマップを作るにはどうしたらいいのでしょうか?
また、途中で章を追加したい場合は可能なのでしょうか?
ここでいう「追加」は挿入のことです。
たとえば、作っていて
5章と6章の間に新しい章を入れたくなっちゃった場合
これができないと大変なことになるかなと思いました。
というのも、世界地図の構想がなかったので
まずこれらのことが出来るか試そうとしたところ、
まず二つ目のマップを作れなくて困っています。
どなたかよろしくお願いいたします。
416ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa95-hivH)
2023/03/22(水) 22:56:28.68ID:0xiwDCDpa トップページ左下のマップの作成で出来ない?
たとえば〜から下の文章は何をしたいのかよく分からないんだけど…
たとえば〜から下の文章は何をしたいのかよく分からないんだけど…
417ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1101-F0re)
2023/03/22(水) 23:13:34.11ID:8TEJh8690 挿入するならマップクリアイベントの次のマップを新規で追加したマップにするだけで良いんでは?
418ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9301-7LVk)
2023/03/22(水) 23:15:52.86ID:zJQFrAKZ0 作成
トップ画面にマップ一覧あるから
右クリックで新規作成するか左下のマップ作成ボタンを押す
挿入
数字順じゃなくてマップクリアのイベントコマンドで次のマップ指定するから
そこを追加したマップに変える
トップ画面にマップ一覧あるから
右クリックで新規作成するか左下のマップ作成ボタンを押す
挿入
数字順じゃなくてマップクリアのイベントコマンドで次のマップ指定するから
そこを追加したマップに変える
419ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b02-BQ3C)
2023/03/23(木) 09:47:43.31ID:2rkdF3860 >416
>417
>418
お返事ありがとうございます!
おおお、まさかこんな角っちょにあるとは・・・。
全然気付きませんでした・・・。
「たとえば~」というのは、
屋「外」マップばかりを作っていて
じつは途中で屋「内」マップを作らなければならなかった
場合に、「章の挿入ができません」とかきたら
やばいなとおもいました。
というのも
マップの作成がとてもやりづらくて
マップ画面を右クリックコピー機能だったりだとか
マップウインドウの範囲選択コピー移動だったりだとか
(マップチップウインドウの範囲選択ではない)
そういう機能が「無さそう」だったので
これを想像したときに
章の挿入ができないパターンあるんじゃないかと
考えました。
まだやりはじめたばかりで
チップばかりつくっていたものですから
プログラムはこれからなので
やってみます。
もしかして画像処理のほうも
プログラム関係を弄れば楽になったりさせれるのでしょうか?
たとえば、
マップチップの最大画像サイズは8160×8160だと思います。
そのなかで
当方、海から作成したのですが
32コマの「海が動く島」を作った場合
最小サイズ(3×3マス=Aとする)の場合はA×32コマ=縦pixは3072pix
最大サイズ(7×7マス=Bとする)の場合はB×32コマ=縦pixは7168pix
※8マスを超えると8160には収まらないのでBを最大とした
ようにして作成したのですが、
このように力技を使わないとダメな感じで良かったでしょうか?
よろしくお願いいたします。
>417
>418
お返事ありがとうございます!
おおお、まさかこんな角っちょにあるとは・・・。
全然気付きませんでした・・・。
「たとえば~」というのは、
屋「外」マップばかりを作っていて
じつは途中で屋「内」マップを作らなければならなかった
場合に、「章の挿入ができません」とかきたら
やばいなとおもいました。
というのも
マップの作成がとてもやりづらくて
マップ画面を右クリックコピー機能だったりだとか
マップウインドウの範囲選択コピー移動だったりだとか
(マップチップウインドウの範囲選択ではない)
そういう機能が「無さそう」だったので
これを想像したときに
章の挿入ができないパターンあるんじゃないかと
考えました。
まだやりはじめたばかりで
チップばかりつくっていたものですから
プログラムはこれからなので
やってみます。
もしかして画像処理のほうも
プログラム関係を弄れば楽になったりさせれるのでしょうか?
たとえば、
マップチップの最大画像サイズは8160×8160だと思います。
そのなかで
当方、海から作成したのですが
32コマの「海が動く島」を作った場合
最小サイズ(3×3マス=Aとする)の場合はA×32コマ=縦pixは3072pix
最大サイズ(7×7マス=Bとする)の場合はB×32コマ=縦pixは7168pix
※8マスを超えると8160には収まらないのでBを最大とした
ようにして作成したのですが、
このように力技を使わないとダメな感じで良かったでしょうか?
よろしくお願いいたします。
420ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b02-BQ3C)
2023/03/23(木) 09:50:39.07ID:2rkdF3860 追記:
透明背景の置物として使うと
海と島の「一体感」がでなかったため
海と島パーツをあえて一つにして
マップチップとして作成することとする。
透明背景の置物として使うと
海と島の「一体感」がでなかったため
海と島パーツをあえて一つにして
マップチップとして作成することとする。
421ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa95-hivH)
2023/03/23(木) 17:30:01.76ID:ncw3yF3ba >>マップ画面を右クリックコピー機能だったりだとか
マップウインドウの範囲選択コピー移動だったりだとか
(マップチップウインドウの範囲選択ではない)
そういう機能が「無さそう」
これは出来るよ、マップ編集中に右クリックで一番上のマップチップ(置物があれば置物のみ)がコピー出来る
Shiftキーとマウスの左ボタンを押しながら範囲をコピーもできる
あとCtrl+Zキーである程度回数を巻き戻すこともできる
マップウインドウの範囲選択コピー移動だったりだとか
(マップチップウインドウの範囲選択ではない)
そういう機能が「無さそう」
これは出来るよ、マップ編集中に右クリックで一番上のマップチップ(置物があれば置物のみ)がコピー出来る
Shiftキーとマウスの左ボタンを押しながら範囲をコピーもできる
あとCtrl+Zキーである程度回数を巻き戻すこともできる
422ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b02-BQ3C)
2023/03/23(木) 22:29:50.38ID:2rkdF3860 >421
おお、なんにもカーソールとかに
変化が無かったし、
たまたまコピーしたものを見た目でわかるところに
移さなかったから気付きませんでした!(汗
Shift+ドラッグ確認しました!
ありがとうございます!
これで作業がはかどります!
ですよね^^;
やっぱりこのあたりの機能はそろえてないと
やばいですよね^^;
ありがとうございます!
おお、なんにもカーソールとかに
変化が無かったし、
たまたまコピーしたものを見た目でわかるところに
移さなかったから気付きませんでした!(汗
Shift+ドラッグ確認しました!
ありがとうございます!
これで作業がはかどります!
ですよね^^;
やっぱりこのあたりの機能はそろえてないと
やばいですよね^^;
ありがとうございます!
423ゲーム好き名無しさん (アークセー Sxf1-hC9f)
2023/03/30(木) 16:06:59.44ID:sK/bEefAx Srpg studioで本家FEみたいなゲーム作ってみようと思うんだけど、GBAFEのキャラチップデザインとかそのまま使うのってどうなのかな
424ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa5-VzIc)
2023/03/30(木) 17:35:44.17ID:O2t41vCwa 公開しないで自分だけで楽しむならセーフだと思うよ
425ゲーム好き名無しさん (アークセー Sxf1-hC9f)
2023/03/30(木) 20:48:23.84ID:sK/bEefAx426ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4202-l/MQ)
2023/03/30(木) 21:27:25.63ID:C1A0ZR980 技に著作権は無い! と申しますがどこまで似ていても平気かには答えが出ませんね
とりあえず公開するならデザインそのままはいかんかと
とりあえず公開するならデザインそのままはいかんかと
427ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9dad-wSlO)
2023/03/30(木) 21:59:25.73ID:Pkvh8bbz0 抽出してそのまま使おうとすると周りが白くなるのがちょっとめんどい
428ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 06da-uluY)
2023/03/30(木) 22:28:52.55ID:lZUATSJW0 >>425
鉄の剣とか普通にある名前は誰も気にしないと思う
鉄の剣とか普通にある名前は誰も気にしないと思う
429ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srf1-pKV8)
2023/03/31(金) 02:09:49.63ID:FhK5danTr 意識して自分で変えたいと思わないならフリゲなんてもろパクリでも構わないさ(素材がアウトじゃなければ)
FEの武器や魔法のネーミングって割と直球だからそこらへんのファンタジーの範囲内だし
FEの武器や魔法のネーミングって割と直球だからそこらへんのファンタジーの範囲内だし
430ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dd5f-hC9f)
2023/03/31(金) 12:09:18.80ID:VXZovAsd0 確かにファイアーの魔法とかなんてFEじゃなくてもありそうだし、
神器の名前とかまで極端に被らなければ問題なさそうかな。
参考になりました。ありがとう。
神器の名前とかまで極端に被らなければ問題なさそうかな。
参考になりました。ありがとう。
431ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ be02-uluY)
2023/03/31(金) 18:28:31.11ID:PbIZREvu0 すみません、質問ですが
森や山などにユニットが
侵入「するとき」、
や
侵入「しているとき」に
移動力を減らす
などの設定がどのあたりにあるかご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
森や山などにユニットが
侵入「するとき」、
や
侵入「しているとき」に
移動力を減らす
などの設定がどのあたりにあるかご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
432ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8201-wSlO)
2023/03/31(金) 19:25:36.81ID:U2cGM38J0 データ設定→地形効果→地形効果の編集→消費移動力
433ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8101-se4T)
2023/03/31(金) 20:05:51.42ID:f1+D6ade0434ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8101-se4T)
2023/03/31(金) 20:10:37.10ID:f1+D6ade0 それと、ペガサスナイトは普通に使っていいよ
加賀へのスラップ訴訟で勘違いしてる人いるけど、ペガサスナイトみたいな一般的な単語への商標は無効だから
ゆっくり解説を商標登録したやつと全く同じことを任天堂がやってるだけ
加賀へのスラップ訴訟でも同じこと言われて一審負けてるから
加賀へのスラップ訴訟で勘違いしてる人いるけど、ペガサスナイトみたいな一般的な単語への商標は無効だから
ゆっくり解説を商標登録したやつと全く同じことを任天堂がやってるだけ
加賀へのスラップ訴訟でも同じこと言われて一審負けてるから
435ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa5-Cy6V)
2023/03/31(金) 20:42:48.46ID:mUO3hTJSa436ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ be02-uluY)
2023/03/31(金) 21:09:56.95ID:PbIZREvu0 431です、
みなさん
解答ありがとうございます、
いま地道に勉強しておりますので
何かあったとき、
またよろしくお願いいたします。
ありがとうございますmm
みなさん
解答ありがとうございます、
いま地道に勉強しておりますので
何かあったとき、
またよろしくお願いいたします。
ありがとうございますmm
437ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ be02-uluY)
2023/03/31(金) 22:29:11.20ID:PbIZREvu0 すみません、
すこし路線が変わってしまうのですが
どうもURLを入力すると掲示板に書き込みができなくなってしまいます。
エラー内容を見て調べてはみたのですが
どうにも解決するのにお金かかったりなどがおこりそうなので
この辺り別の解決法などご存知のかたいらっしゃいますか?
よろしくお願いいたします。
上の方があげられているような
URLのもので
i.gyazo.comなどは登録が済んでます。
i.imgur.comは英語すぎてわからなかったです(汗
よろしくお願いいたします。
すこし路線が変わってしまうのですが
どうもURLを入力すると掲示板に書き込みができなくなってしまいます。
エラー内容を見て調べてはみたのですが
どうにも解決するのにお金かかったりなどがおこりそうなので
この辺り別の解決法などご存知のかたいらっしゃいますか?
よろしくお願いいたします。
上の方があげられているような
URLのもので
i.gyazo.comなどは登録が済んでます。
i.imgur.comは英語すぎてわからなかったです(汗
よろしくお願いいたします。
438ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ be02-uluY)
2023/03/31(金) 23:19:28.77ID:PbIZREvu0439ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ be02-uluY)
2023/03/31(金) 23:19:49.14ID:PbIZREvu0 スレ汚してしまって、すみません(汗
440ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ be02-uluY)
2023/03/31(金) 23:22:42.03ID:PbIZREvu0 すみません、
この分はメモ帳に書いたものを
ペーストさせてもらってます(汗
なぜかエンター押すと改行せずにそのまま書き込みになってしまうので(汗
スレ汚してしまい本当にすみませんでした(汗
この画像の質問にどなたかご返答していただけると
とても助かります、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
この分はメモ帳に書いたものを
ペーストさせてもらってます(汗
なぜかエンター押すと改行せずにそのまま書き込みになってしまうので(汗
スレ汚してしまい本当にすみませんでした(汗
この画像の質問にどなたかご返答していただけると
とても助かります、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
441ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa5-Cy6V)
2023/03/31(金) 23:30:48.05ID:f4Cjl9W2a ファイル、リソース…とかの並びにゲームレイアウトってところがあるから
そこのメッセージレイアウトで顔画像、立ち絵の反転の有無とか立ち絵の位置をずらす事ができるよ
グラフィック凝ってて良いですね!
そこのメッセージレイアウトで顔画像、立ち絵の反転の有無とか立ち絵の位置をずらす事ができるよ
グラフィック凝ってて良いですね!
442431 (ワッチョイ be02-uluY)
2023/03/31(金) 23:46:48.45ID:PbIZREvu0 さっそくのご返答、
ありがとうございます。
スレ汚してしまい
本当にすみませんでした。
掲示板などに書き込みをしたことなどが
ほとんど無く、不慣れで申し訳ありません・・・。
一応、GPTチャットで
質問しながらもしている上で質問させていただいてます。
既製品のキャラはすべてこのようにして
作成させてもらってますが
まだ20キャラほどしか描きなおせてないです。
マップチップもかなり細かく作ったので
地形効果の編集がかなり大変なことになってます。
すべて作る前に、
大惨事を避けるために
テストを試作することにしようと
考えたため、この度質問させてもらいました。
441さんがおっしゃったことを
本日、体力が限界なため、
ぜひ明日にでも試させていただきます。
この度はご回答ありがとうございましたm(_ _)m
ありがとうございます。
スレ汚してしまい
本当にすみませんでした。
掲示板などに書き込みをしたことなどが
ほとんど無く、不慣れで申し訳ありません・・・。
一応、GPTチャットで
質問しながらもしている上で質問させていただいてます。
既製品のキャラはすべてこのようにして
作成させてもらってますが
まだ20キャラほどしか描きなおせてないです。
マップチップもかなり細かく作ったので
地形効果の編集がかなり大変なことになってます。
すべて作る前に、
大惨事を避けるために
テストを試作することにしようと
考えたため、この度質問させてもらいました。
441さんがおっしゃったことを
本日、体力が限界なため、
ぜひ明日にでも試させていただきます。
この度はご回答ありがとうございましたm(_ _)m
443ゲーム好き名無しさん (ウソ800 ff02-icd+)
2023/04/01(土) 01:49:53.42ID:50mGEjbM0USO444ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfad-9P2W)
2023/04/01(土) 21:19:15.69ID:kGClycq80 5chの慣れてなさが初々しいw
445431 (ワッチョイ ff02-icd+)
2023/04/03(月) 13:30:49.93ID:QxjHtNdk0 すみません、
質問ですが、
みなさんは
どうやって世界地図的なものを
かんがえてらっしゃいますか?
ゲーム自体の試作をしようとしましたが
結構いろいろとできるようなので
本番を作っていく過程で
それぞれやりたいことを調べて
作っていく方が早そうな気がしました。
ですので
本番としてつくっていこうと思いましたが
世界地図を思い描けなくて困ってます・・・。
マップチップ自体は
聖戦の系譜に近くなるように
1から作成していて
冬などの雪季節なども作成しました。
「遠景マップ」にあたります。
遠景マップで世界を描きつつ
途中で章を追加し
これらは「中景」「近景」のマップチップで
描いて行く予定です。
「中景」はトラキア776くらいのサイズ感のマップチップを用意し
「近景」は一枚絵を描いて用意する予定です。
ですので
先に遠景で世界を描こうと考えました。
どなたか、
ご回答よろしくお願いいたしますmm
このような
マップチップを1から描いて自作しました。
よろしければどなたか
参考になりそうな世界地図のアイディアなど
ありましたら
教えていただけると助かります・・・。
よろしくお願いいたしますmm
https://imgur.com/a/zVC5Ebm
質問ですが、
みなさんは
どうやって世界地図的なものを
かんがえてらっしゃいますか?
ゲーム自体の試作をしようとしましたが
結構いろいろとできるようなので
本番を作っていく過程で
それぞれやりたいことを調べて
作っていく方が早そうな気がしました。
ですので
本番としてつくっていこうと思いましたが
世界地図を思い描けなくて困ってます・・・。
マップチップ自体は
聖戦の系譜に近くなるように
1から作成していて
冬などの雪季節なども作成しました。
「遠景マップ」にあたります。
遠景マップで世界を描きつつ
途中で章を追加し
これらは「中景」「近景」のマップチップで
描いて行く予定です。
「中景」はトラキア776くらいのサイズ感のマップチップを用意し
「近景」は一枚絵を描いて用意する予定です。
ですので
先に遠景で世界を描こうと考えました。
どなたか、
ご回答よろしくお願いいたしますmm
このような
マップチップを1から描いて自作しました。
よろしければどなたか
参考になりそうな世界地図のアイディアなど
ありましたら
教えていただけると助かります・・・。
よろしくお願いいたしますmm
https://imgur.com/a/zVC5Ebm
446ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr33-a+IB)
2023/04/05(水) 09:02:31.59ID:LveegKbfr エンゲージの火山みたいな危険範囲予告作りたいんですが、地形効果を処理しないマップチップは作れますか?
447431 (ワッチョイ ff02-icd+)
2023/04/07(金) 14:54:02.48ID:0PsG8HDT0 すみません、
「移動タイプ」について質問です
gtpチャットやネットでも調べたのですが、
出て来なくて(汗
データ設定→地形効果→地形効果の編集
の中にある、
移動タイプの「未定義」にて「上級職系」を追加したいのですが
ここを編集するにはどうしたらよろしいでしょうか?
消費移動の用にダブルクリックしても変えれませんでした(汗
コンフィグのクラスタイプから「未定義の編集」というのがありましたが
これもよくわかりませんでした。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら
よろしくお願いいたしますmm
「移動タイプ」について質問です
gtpチャットやネットでも調べたのですが、
出て来なくて(汗
データ設定→地形効果→地形効果の編集
の中にある、
移動タイプの「未定義」にて「上級職系」を追加したいのですが
ここを編集するにはどうしたらよろしいでしょうか?
消費移動の用にダブルクリックしても変えれませんでした(汗
コンフィグのクラスタイプから「未定義の編集」というのがありましたが
これもよくわかりませんでした。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら
よろしくお願いいたしますmm
448ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f32-1sX2)
2023/04/07(金) 15:02:12.26ID:h+U3UTR70 https://i.imgur.com/GowM2JO.png
ここで未定義の名前を変えればいけるはず
ここで未定義の名前を変えればいけるはず
449431 (ワッチョイ ff02-icd+)
2023/04/07(金) 16:15:37.98ID:0PsG8HDT0 おおお、
450431 (ワッチョイ ff02-icd+)
2023/04/07(金) 16:18:40.71ID:0PsG8HDT0 おおお、さっそくのお返事ありがとうございますmm
できました!
というか、理解できました!
未定義は6個までは増やせるということですね!
ちゃんと名前も上級騎馬にできました!
ありがとうございます!mm
余談ですが、
JaneStyleというのを使って
ここで書き込みをしています。
エンターを押して改行しようとすると、
いきなり投稿になってしまう時と
そうでないときがあります・・・。
今回は怖いのでメモ帳に書いて
コピペしてます。
原因ご存知の方いらっしゃいますか?
よろしくおねがいしますmm
名前を入力してると、エンターで改行じゃなくていきなり
書き込みになってしまうんだろうか・・・
できました!
というか、理解できました!
未定義は6個までは増やせるということですね!
ちゃんと名前も上級騎馬にできました!
ありがとうございます!mm
余談ですが、
JaneStyleというのを使って
ここで書き込みをしています。
エンターを押して改行しようとすると、
いきなり投稿になってしまう時と
そうでないときがあります・・・。
今回は怖いのでメモ帳に書いて
コピペしてます。
原因ご存知の方いらっしゃいますか?
よろしくおねがいしますmm
名前を入力してると、エンターで改行じゃなくていきなり
書き込みになってしまうんだろうか・・・
451ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bd02-Ay2p)
2023/04/08(土) 00:20:05.46ID:Zq37Viid0452ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82e0-Buky)
2023/04/08(土) 01:52:23.16ID:ZciBaCBR0 ゲストユニットでイベントを作る→回想に入れよう→NPCで改めてキャラ設定して文章画像設定し直し
地味に面倒だなこれ
地味に面倒だなこれ
453ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srd1-rqeJ)
2023/04/08(土) 21:51:50.40ID:e40OkBPir >>451
それは同じマスに移動できるんですか?
それは同じマスに移動できるんですか?
454431 (ワッチョイ fe02-Rzwh)
2023/04/09(日) 00:52:27.00ID:xV4bzCcL0 すみません、
マップなどを相当作り込んだチップを用意したのですが
途中から、地形編集をしたりすると「確実に」落ちちゃいます。
要領の目安などがあったのでしょうか?
マップチップファイルだけで120ファイルありますが
それらが原因だったりしますでしょうか?
これら120個のファイルに
地形編集をするのにまるまる3日かかったので
致命的なバグでないことを祈ります・・・。
よろしくお願いいたしますmm
マップなどを相当作り込んだチップを用意したのですが
途中から、地形編集をしたりすると「確実に」落ちちゃいます。
要領の目安などがあったのでしょうか?
マップチップファイルだけで120ファイルありますが
それらが原因だったりしますでしょうか?
これら120個のファイルに
地形編集をするのにまるまる3日かかったので
致命的なバグでないことを祈ります・・・。
よろしくお願いいたしますmm
455ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e132-izbf)
2023/04/09(日) 01:08:58.34ID:d42fEjSP0 120は多いな! と思ったけど、
何年か前にリリースした自分の作品のマップチップ調べたらちょうど120だった
うちでは問題なく動いてるので、
ファイルの数だけが原因じゃないと思う
・バックアップをした上で、プラグインをいったん全部抜いてみる
・新規プロジェクトを立ち上げて、マップチップだけ組み込んで動くかどうか試す
いわゆる『おま環』ってやつなので自力でなんとかするしかないと思うよ
何年か前にリリースした自分の作品のマップチップ調べたらちょうど120だった
うちでは問題なく動いてるので、
ファイルの数だけが原因じゃないと思う
・バックアップをした上で、プラグインをいったん全部抜いてみる
・新規プロジェクトを立ち上げて、マップチップだけ組み込んで動くかどうか試す
いわゆる『おま環』ってやつなので自力でなんとかするしかないと思うよ
456431 (ワッチョイ fe02-Rzwh)
2023/04/09(日) 01:14:33.77ID:xV4bzCcL0 いちおう、年の為に
バックアップとった上で
作業はしていたからよかったけど
フィールドの作成が無茶苦茶しんどいから
頼むからやりなおしだけは・・・
5世代前のマシンじゃあるまいし
今自分のマシンでメモリ不足やら
ソフトの方に脆弱性を感じているのは
当方だけだろうか・・・
バックアップとった上で
作業はしていたからよかったけど
フィールドの作成が無茶苦茶しんどいから
頼むからやりなおしだけは・・・
5世代前のマシンじゃあるまいし
今自分のマシンでメモリ不足やら
ソフトの方に脆弱性を感じているのは
当方だけだろうか・・・
457431 (ワッチョイ fe02-Rzwh)
2023/04/09(日) 01:19:10.83ID:xV4bzCcL0 これってもしかして、
地形編集の割り当てって
個数が決まっていたりするかご存知のかたいらっしゃいますか?
設定した
地形ファイルが
〇がまだらにバラバラになっていたりするのが
いくつかの地形ファイルの属性をけしたら
綺麗に並びが戻ったりしました。
地形編集の割り当てって
個数が決まっていたりするかご存知のかたいらっしゃいますか?
設定した
地形ファイルが
〇がまだらにバラバラになっていたりするのが
いくつかの地形ファイルの属性をけしたら
綺麗に並びが戻ったりしました。
458ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bd5f-Ay2p)
2023/04/10(月) 21:14:12.83ID:fxBJJTY20 もしかするとだけどマップチップを登録したあとで
マップチップの画像いじったりしてない?
座標を数値に変換してる関係上マップ画像の
大きさをあとから変えるとバグるっぽいけど
マップチップの画像いじったりしてない?
座標を数値に変換してる関係上マップ画像の
大きさをあとから変えるとバグるっぽいけど
459ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6e8c-sXh8)
2023/04/10(月) 22:51:29.76ID:sEXxJzJy0 質問させてください。
タイトル画面表示前に何とかプレゼンツとか注意書き表示は
どうやったらいいですか?
注意書き表示→何とかプレゼンツ→タイトル画面の順に表示
よろしくお願いします。
タイトル画面表示前に何とかプレゼンツとか注意書き表示は
どうやったらいいですか?
注意書き表示→何とかプレゼンツ→タイトル画面の順に表示
よろしくお願いします。
460ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bd5f-Ay2p)
2023/04/11(火) 02:32:16.57ID:FCqAbqnZ0 データ設定→コンフィグ2でデモマップ設定して
指定したデモマップのイベントで注意書きとかを
表示すればいいんじゃないかな
指定したデモマップのイベントで注意書きとかを
表示すればいいんじゃないかな
461ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fe02-Rzwh)
2023/04/11(火) 11:52:20.14ID:uN2mHql90 >458
462431 (ワッチョイ fe02-Rzwh)
2023/04/11(火) 11:55:36.78ID:uN2mHql90 >458
なるほど、
画像の「サイズ」は変えたらダメだったんですね。
たぶん座標の基準点が左上に来てるんじゃないかと
勝手に勘違いしていたから
「サイズ」は変えても大丈夫だと思っていました(汗
サイズ変えなきゃたぶん大丈夫ですよね?
(srpg studio側の判定位置は変わらないから
このあたりは再設定が必要になると思いますが・・・)
なるほど、
画像の「サイズ」は変えたらダメだったんですね。
たぶん座標の基準点が左上に来てるんじゃないかと
勝手に勘違いしていたから
「サイズ」は変えても大丈夫だと思っていました(汗
サイズ変えなきゃたぶん大丈夫ですよね?
(srpg studio側の判定位置は変わらないから
このあたりは再設定が必要になると思いますが・・・)
463ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bd5f-Ay2p)
2023/04/11(火) 17:17:24.41ID:FCqAbqnZ0 サイズさえ変わらなければ中身変えても大丈夫なはず
バグありそうだなってのには地形効果画面でマップ画像名を
右クリックすると初期化出来るからやってみるのも手
あとはツール落ちるのは画像がないって場合も多いから
リソース→リソースの存在確認もしとくといいかも
バグありそうだなってのには地形効果画面でマップ画像名を
右クリックすると初期化出来るからやってみるのも手
あとはツール落ちるのは画像がないって場合も多いから
リソース→リソースの存在確認もしとくといいかも
464ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6e8c-sXh8)
2023/04/11(火) 19:08:13.37ID:odqPszzu0 >460
できました。
ありがとうございました。
できました。
ありがとうございました。
465ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srd1-/gQK)
2023/04/14(金) 11:39:48.55ID:XmASPqJTr データ吹っ飛んだといえばバランス調整のとこのボタン迂闊に押したら数値めちゃくちゃになったから諸君も気をつけたまへ
466431 (ワッチョイ fe02-Rzwh)
2023/04/14(金) 12:09:16.25ID:dZ1aHhnG0 465>
467431 (ワッチョイ fe02-Rzwh)
2023/04/14(金) 12:09:40.55ID:dZ1aHhnG0 その話詳しく教えてほしいです。
468ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa05-wDMV)
2023/04/14(金) 18:09:35.14ID:bj5zYrL4a >>467
465じゃないけど
バランス調整を開くと上から自軍・テストメンバー・敵軍の調整とあって
特に敵軍の調整をうかつにOKすると、全マップに配置している敵軍・同盟軍のステータスが
クラスの初期値と成長値設定に応じた疑似レベルアップをしてしまうの
元々それを使ってる人なら大した影響は無いと思うんだけど、成長値設定をしていないと
その時配置している全部の敵と同盟のステータスがクラスの初期値になってしまうわけ
直後に保存しないで閉じれば大丈夫かもしれないけど、下手に触ると取り返しがつかないよという話ですな
465じゃないけど
バランス調整を開くと上から自軍・テストメンバー・敵軍の調整とあって
特に敵軍の調整をうかつにOKすると、全マップに配置している敵軍・同盟軍のステータスが
クラスの初期値と成長値設定に応じた疑似レベルアップをしてしまうの
元々それを使ってる人なら大した影響は無いと思うんだけど、成長値設定をしていないと
その時配置している全部の敵と同盟のステータスがクラスの初期値になってしまうわけ
直後に保存しないで閉じれば大丈夫かもしれないけど、下手に触ると取り返しがつかないよという話ですな
469431 (ワッチョイ ff02-baic)
2023/04/15(土) 11:29:27.21ID:tqvxBSUj0 >468
お返事ありがとうございます!
それ、無茶苦茶やばいですね。
気を付けます!
情報ありがとうございます!
お返事ありがとうございます!
それ、無茶苦茶やばいですね。
気を付けます!
情報ありがとうございます!
470431 (ワッチョイ ff02-baic)
2023/04/15(土) 14:41:23.90ID:tqvxBSUj0 質問があり、
コメントさせていただきました。
https://imgur.com/a/oOudPiN
この画像のように
5行しかないスプライトシートで
アニメを作成する方法をご存知のかた
教えていただくことは可能でしょうか?
よろしくお願いいたしますmm
コメントさせていただきました。
https://imgur.com/a/oOudPiN
この画像のように
5行しかないスプライトシートで
アニメを作成する方法をご存知のかた
教えていただくことは可能でしょうか?
よろしくお願いいたしますmm
471431 (ワッチョイ ff02-baic)
2023/04/15(土) 16:55:18.97ID:tqvxBSUj0 すみません(汗
解決できました!
まさか、中央の絵を右クリックで絵面を変えれるとか・・・。
2時間もかかってしまった(汗
すみませんでした(汗
解決できました!
まさか、中央の絵を右クリックで絵面を変えれるとか・・・。
2時間もかかってしまった(汗
すみませんでした(汗
472ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fe0-1qyV)
2023/04/16(日) 09:35:01.22ID:p8jrImuk0 顔グラフィックの公式高解像度パック使ってみたけど
これテキスト類は自分でメッセージウィンドウ画像や文字位置を調整しなきゃならんのね
設定の場所自体は分かったからいいけど、初心者向けにも他に何処をいじるかreadmeに書いてあった方が良い気がする
これテキスト類は自分でメッセージウィンドウ画像や文字位置を調整しなきゃならんのね
設定の場所自体は分かったからいいけど、初心者向けにも他に何処をいじるかreadmeに書いてあった方が良い気がする
473ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fe0-1qyV)
2023/04/16(日) 14:48:13.32ID:p8jrImuk0 敵軍ユニットの会話イベントが自軍ユニット相手では発生するけど同盟軍相手には発生しないようにするのってどうすればいいんだろう
実行条件で自軍を指定してもどうも違うようだし
実行条件で自軍を指定してもどうも違うようだし
474431 (ワッチョイ ff02-baic)
2023/04/16(日) 17:38:07.03ID:p0F3LK700 >473
すみません、
本当は聞いてばかりいないで
何か当方も質問にお答えするのが筋なのですが
まだそんなところにまで行けていないので
当方は答えられないです(汗
質問です、
GTPとかほかにも調べたのですが
例えば
剣と槍が使える馬騎士のモーションを作ったりしたとき
「剣」と「槍」でリアル戦闘時に武器の持ったり振ったりの向きを
「それぞれ」変えることが出来ないのでしょうか?
剣に合わせたら、槍のときに、槍で殴るような感じになってしまいました・・・。
あと炎の剣などの某ゲームに似せた武器を作りたいときも、
調べたのですが、たぶん当方の思い込みもあり
うまく設定できなかったです。
「剣を投げる」のではなく、射程2の剣は全て魔法を放てるタイプの剣に使用としたとき
剣と槍が使える馬騎士がそれをしたときに
モーションなどの見栄えにやはり不具合(見てくれがおかしい)が
でるのでしょうか?
どなたか、よろしくお願いいたしますmm
すみません、
本当は聞いてばかりいないで
何か当方も質問にお答えするのが筋なのですが
まだそんなところにまで行けていないので
当方は答えられないです(汗
質問です、
GTPとかほかにも調べたのですが
例えば
剣と槍が使える馬騎士のモーションを作ったりしたとき
「剣」と「槍」でリアル戦闘時に武器の持ったり振ったりの向きを
「それぞれ」変えることが出来ないのでしょうか?
剣に合わせたら、槍のときに、槍で殴るような感じになってしまいました・・・。
あと炎の剣などの某ゲームに似せた武器を作りたいときも、
調べたのですが、たぶん当方の思い込みもあり
うまく設定できなかったです。
「剣を投げる」のではなく、射程2の剣は全て魔法を放てるタイプの剣に使用としたとき
剣と槍が使える馬騎士がそれをしたときに
モーションなどの見栄えにやはり不具合(見てくれがおかしい)が
でるのでしょうか?
どなたか、よろしくお願いいたしますmm
475ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f02-aQa9)
2023/04/16(日) 17:47:26.72ID:/hOHj6ms0 炎の剣(魔法剣)については以前ツイで流れてたような…… ちょっと見てはきますがSRPG等で検索して伝っていってくれますとありがたいです
476ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0732-DGPv)
2023/04/16(日) 19:24:42.45ID:JU0yn9Rs0 武器の向きにまでこだわるのであれば、剣と槍のモーションを別に作った方がいいと思う
結局見栄えにこだわると設定を細かくするしかないんじゃないだろうか
究極的には専用のドット絵を用意する必要があるし
結局見栄えにこだわると設定を細かくするしかないんじゃないだろうか
究極的には専用のドット絵を用意する必要があるし
477ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df8c-ieXZ)
2023/04/16(日) 19:28:47.52ID:vc3awqkR0 昨今の海外のインディーズゲーとか見てると別にドット絵にこだわらなくてもいいかなって気はしてきた
ドット絵でなくともアニメーションさせる素材つくるのは大変だけど
ドット絵でなくともアニメーションさせる素材つくるのは大変だけど
478ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 87da-VsMw)
2023/04/16(日) 19:55:45.81ID:otB63o860 >>474
武器事にモーション設定するしかないべ
武器事にモーション設定するしかないべ
479431 (ワッチョイ ff02-baic)
2023/04/16(日) 21:53:56.67ID:p0F3LK700 >みなさん
お返事くださり、ありがとうございます。
いろいろとすみません・・・。
https://imgur.com/a/DRSSHFL
https://imgur.com/a/Dw54LMd
モーションの立ち位置の感じと
マップのスクショとクラスのスクショをあげさせて
いただきました。
モーションが無ければ作ります。
とりあえず、
敵のカラーの設定の仕方などがまだ今一つ
わかっていなくて
とりあえずカラー違いの画像をいま用意し終えたので
その設定を行い、
ついで
おそらく#か$マークのついた
間接用のモーションが必要になってくると思うので
それを「分けて」作成しておきます。
ですので、
その分けた画像を使って
魔法剣と
投擲関係を、
さわりでも構いませんので
教えてくださるかたいらっしゃいましたら
なにとぞよろしくお願いいたしますmm
申し訳ありません・・・。
お返事くださり、ありがとうございます。
いろいろとすみません・・・。
https://imgur.com/a/DRSSHFL
https://imgur.com/a/Dw54LMd
モーションの立ち位置の感じと
マップのスクショとクラスのスクショをあげさせて
いただきました。
モーションが無ければ作ります。
とりあえず、
敵のカラーの設定の仕方などがまだ今一つ
わかっていなくて
とりあえずカラー違いの画像をいま用意し終えたので
その設定を行い、
ついで
おそらく#か$マークのついた
間接用のモーションが必要になってくると思うので
それを「分けて」作成しておきます。
ですので、
その分けた画像を使って
魔法剣と
投擲関係を、
さわりでも構いませんので
教えてくださるかたいらっしゃいましたら
なにとぞよろしくお願いいたしますmm
申し訳ありません・・・。
480ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a75f-sFbk)
2023/04/17(月) 09:26:38.29ID:btwxZSM90 事前に「アニメーション」→「モーションタイプ」で武器ごとの
モーションタイプを作成してアニメを別で作ったうえで
「武器」タブにある「戦闘モーション」の項目で槍とか魔法剣に
別モーションを参照する設定を入れれば使い分けは出来る
(ただ諸々の手間は数倍になる)
モーションタイプを作成してアニメを別で作ったうえで
「武器」タブにある「戦闘モーション」の項目で槍とか魔法剣に
別モーションを参照する設定を入れれば使い分けは出来る
(ただ諸々の手間は数倍になる)
481ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0701-sFbk)
2023/04/17(月) 20:44:53.01ID:xNBc2HkS0482ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7502-wByk)
2023/04/23(日) 14:29:29.87ID:gNm8d1Au0 銃みたいにアイテムを消費して攻撃する武器が作りたいけど、プラグインがないと無理かな。単にアイテムに弾丸を作って武器の耐久度を回復させるだけでもいいけど、o-to氏の範囲攻撃スクリプトと合わせて使いたい…
483ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ea02-F6q8)
2023/04/23(日) 15:09:05.00ID:RdfVx/Vx0 play専から言わせて貰うと、よほど上手く導線を引かないと弾数系は使用率が凹むぞ(理由は様々)
補充がステージ終了毎に自動で無料以外なら倍プッシュ
補充がステージ終了毎に自動で無料以外なら倍プッシュ
484ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM7d-T1id)
2023/04/24(月) 06:22:41.08ID:GHhc+OmmM 武器アイテムを使い切っても消失しないプラグインが2種類(Ammo,isbroken指定)あるけど両方ともまともに動作しなくなってるな。本体の仕様が変わったのかな?
485ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1110-pnO4)
2023/04/25(火) 00:26:18.60ID:yhm0jVpD0 すみません、プラグインを導入するのが初めてでどうすればいいのかよくわかりません
調べはしてみたんですが……
今は展開したスクリプトをプロジェクトのプラグインに入れるところまでやりました
ここからさきを教えていただけませんか?
調べはしてみたんですが……
今は展開したスクリプトをプロジェクトのプラグインに入れるところまでやりました
ここからさきを教えていただけませんか?
486ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa21-IRy5)
2023/04/25(火) 01:47:39.59ID:bJqK+U+za スクリプトの種類によるけど、ほとんどのスクリプトには作者の説明があると思うから
そのスクリプトを右クリックして「編集」から開けば中身が見られるはず
そのスクリプトを右クリックして「編集」から開けば中身が見られるはず
487ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 92e0-dEUZ)
2023/05/06(土) 22:43:12.60ID:Jbh4n4N50 イベントでマップ上で任意のキャラクターの位置にアニメーション出すのって
アニメーション付きのステート付与→即解除
って流れで良いんだろうか
アニメーションの再生だと変数使用するオプションonにしても座標決め打ち限定っぽいし
アニメーション付きのステート付与→即解除
って流れで良いんだろうか
アニメーションの再生だと変数使用するオプションonにしても座標決め打ち限定っぽいし
488ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 638f-tcUg)
2023/05/06(土) 23:15:02.37ID:i+ufBiRJ0 マップ座標の操作
489ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 92e0-dEUZ)
2023/05/06(土) 23:35:16.71ID:Jbh4n4N50 これかぁー!ありがとうございます
490ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e702-aXlf)
2023/05/12(金) 20:32:52.17ID:qalQLfN70 ちーっす、最近買って今日初めてやってみたんやけど
これクラスごとにパラメータ上限を設定する方法てある?
データ設定のコンフィグにあるやつはどうも全クラス一括の設定みたいやし…
これクラスごとにパラメータ上限を設定する方法てある?
データ設定のコンフィグにあるやつはどうも全クラス一括の設定みたいやし…
491ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e702-aXlf)
2023/05/12(金) 20:34:00.93ID:qalQLfN70 すまんたった今解決できたわ
クラスのパラメータ上限を有効にするにチェックいれりゃええんやな
クラスのパラメータ上限を有効にするにチェックいれりゃええんやな
492ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c302-iqXd)
2023/05/13(土) 12:11:12.97ID:6a3ZIPyS0 今度はガチで質問
移動力7に設定したクラスの味方ユニットが、マップテストだとなぜか移動力9になってしまうんやがなんでやろか?
もちろんデータ設定でプレイヤーのほうでも7に設定してるし、クラスのほうでも7に設定してるのに
9てどっから出てきた…
移動力7に設定したクラスの味方ユニットが、マップテストだとなぜか移動力9になってしまうんやがなんでやろか?
もちろんデータ設定でプレイヤーのほうでも7に設定してるし、クラスのほうでも7に設定してるのに
9てどっから出てきた…
493ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f38f-Phjm)
2023/05/13(土) 12:26:04.26ID:UTMwSDZo0 プレイヤー7でクラス7だと14になるからパラメータ上限の可能性
他にはマップ情報→テストメンバーの移動力とか
他にはマップ情報→テストメンバーの移動力とか
494ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c302-iqXd)
2023/05/13(土) 12:32:37.40ID:6a3ZIPyS0 >>493
マジか、加算されちゃうの?
だとしても移動力の上限は12に設定してるから9なのは謎やけど…
その理屈だと他のパラメータもクラスとプレイヤーそれぞれで加算されそうやけど、なぜか移動力以外は正常にプレイヤー設定だけが反映されてるんだけどなぁ
マジか、加算されちゃうの?
だとしても移動力の上限は12に設定してるから9なのは謎やけど…
その理屈だと他のパラメータもクラスとプレイヤーそれぞれで加算されそうやけど、なぜか移動力以外は正常にプレイヤー設定だけが反映されてるんだけどなぁ
495ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c302-iqXd)
2023/05/13(土) 12:51:41.59ID:6a3ZIPyS0 ていうかそのクラスだけがおかしいんだよな
他のクラスはクラス移動力5、プレイヤー移動力5に設定したらちゃんとマップテストでも移動力5になってるのに
他のクラスはクラス移動力5、プレイヤー移動力5に設定したらちゃんとマップテストでも移動力5になってるのに
496ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c302-iqXd)
2023/05/13(土) 14:41:52.89ID:6a3ZIPyS0 あともうひとつ質問なんやが
GBAシリーズFEの実行命中率を導入したくて、wikiにあった公開スクリプトから1-239て人のスクリプトをダウンロードしたんやけど
これは該当するスクリプトファイルを、プロジェクトファイルのプラグインの中に貼り付けておけばそれで有効になる?
GBAシリーズFEの実行命中率を導入したくて、wikiにあった公開スクリプトから1-239て人のスクリプトをダウンロードしたんやけど
これは該当するスクリプトファイルを、プロジェクトファイルのプラグインの中に貼り付けておけばそれで有効になる?
497ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 335f-ZkZz)
2023/05/13(土) 16:32:28.67ID:ocPnQBS30498ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c302-iqXd)
2023/05/13(土) 16:50:54.60ID:6a3ZIPyS0 >>497
5のままなほうはリーダーだからとか関係あるけ?
5のままなほうはリーダーだからとか関係あるけ?
499ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c302-iqXd)
2023/05/13(土) 17:36:52.31ID:6a3ZIPyS0 うーむ、今プレイヤーのほうの移動力を全員0に設定してマップテストしてみたら
リーダーはちゃんと0に、あとの2人(どちらも同じクラス)は2になってる
どうやらどこかでなぞの移動力+2が発生してるらしい…ひょっとして移動タイプが関係してるのか?
リーダーはちゃんと0に、あとの2人(どちらも同じクラス)は2になってる
どうやらどこかでなぞの移動力+2が発生してるらしい…ひょっとして移動タイプが関係してるのか?
500ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c302-iqXd)
2023/05/13(土) 17:41:05.00ID:6a3ZIPyS0 あーわかった
データ設定、クラスのパラメータボーナスが移動力2になってたわ
ワイが言ってたのこっちじゃなくてプロトタイプ情報の初期値設定の話やったんやけど、関係なかったんやなw
データ設定、クラスのパラメータボーナスが移動力2になってたわ
ワイが言ってたのこっちじゃなくてプロトタイプ情報の初期値設定の話やったんやけど、関係なかったんやなw
501ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 335f-ZkZz)
2023/05/13(土) 18:47:01.07ID:ocPnQBS30 プロトタイプ情報はキャラの強さを自動で決める時に使うもんだったかな
クラスの強さは基本的にはパラメータボーナスの方だね
クラスの強さは基本的にはパラメータボーナスの方だね
502ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c302-d9oS)
2023/05/13(土) 19:03:08.29ID:6a3ZIPyS0 >>501
そうそう、FEみたいに敵の強さも自動で決めたくてさ
でもムカつくことにこのゲーム、クラスごとの成長率は設定できないんやな…
いちいち各レベルでいくつパラメータ上げるか手動で設定せなアカンから面倒やわ
そうそう、FEみたいに敵の強さも自動で決めたくてさ
でもムカつくことにこのゲーム、クラスごとの成長率は設定できないんやな…
いちいち各レベルでいくつパラメータ上げるか手動で設定せなアカンから面倒やわ
503ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f38f-Phjm)
2023/05/13(土) 19:54:00.73ID:UTMwSDZo0 実行命中率の近くに「ハードブースト・自動成長スクリプト」ってのがあるぞ
504ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c302-d9oS)
2023/05/13(土) 19:58:11.14ID:6a3ZIPyS0505ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 335f-ZkZz)
2023/05/13(土) 20:36:42.63ID:ocPnQBS30 SRPG Studioのプラグインは基本プラグインフォルダに貼り付けでいい
ただプラグインごとに設定が必要なものもある(プラグインの中身参照)
あとwikiのプラグインは結構古いものが多いから動くかは分からんね
ただプラグインごとに設定が必要なものもある(プラグインの中身参照)
あとwikiのプラグインは結構古いものが多いから動くかは分からんね
506ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c302-d9oS)
2023/05/13(土) 20:38:35.20ID:6a3ZIPyS0507ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 335f-ZkZz)
2023/05/13(土) 20:41:27.40ID:ocPnQBS30 Readmeをつけてるのは少数派でプラグイン自体をメモ帳とかで開くと
一番上に「カスタムパラメータにこう設定してくださいねー」みたいな
説明してるのが多いよ
wikiよりはどちらかと言うと公式が運営してるSRPG Worldのが
スクリプトは新しいものが多い気がするけど動くかは結局は運かなぁ
一番上に「カスタムパラメータにこう設定してくださいねー」みたいな
説明してるのが多いよ
wikiよりはどちらかと言うと公式が運営してるSRPG Worldのが
スクリプトは新しいものが多い気がするけど動くかは結局は運かなぁ
508ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c302-d9oS)
2023/05/13(土) 23:43:54.19ID:6a3ZIPyS0509ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c302-d9oS)
2023/05/13(土) 23:49:43.99ID:6a3ZIPyS0 もしかして最後のカンマが余計だった?😨
510ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c302-d9oS)
2023/05/14(日) 00:03:48.21ID:pNR/zO1a0 エラーは出なくなったものの何も変わらねぇや
511ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 335f-ZkZz)
2023/05/14(日) 06:12:44.57ID:VLXxM3fG0512ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c302-d9oS)
2023/05/14(日) 09:54:58.22ID:pNR/zO1a0513ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c302-d9oS)
2023/05/14(日) 09:56:02.96ID:pNR/zO1a0 データ設定→クラス→カスタムパラメータで合っとるよね?
514ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f38f-Phjm)
2023/05/14(日) 10:18:44.95ID:NsIS+k2/0 最終更新が16/12/13のもの使ってる?
515ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c302-d9oS)
2023/05/14(日) 10:30:25.04ID:pNR/zO1a0 >>514
スクリプトファイルの更新日時は2016/2/25になってるわ
スクリプトファイルの更新日時は2016/2/25になってるわ
516ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cf02-9vzs)
2023/05/14(日) 11:00:20.31ID:QqpWY6Nb0 遠距離攻撃、壁貫通しないようにできないのかあ
残念だなと思ったけど、3マスくらい使って分厚い壁作るだけで解決するような気がしてきた
残念だなと思ったけど、3マスくらい使って分厚い壁作るだけで解決するような気がしてきた
517ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 335f-ZkZz)
2023/05/14(日) 11:41:19.65ID:VLXxM3fG0518ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 335f-ZkZz)
2023/05/14(日) 11:58:05.90ID:VLXxM3fG0 あえてwikiから古い奴(2016/2/25版)落として入れたら動かなかったわ
原因これだな解散!!
原因これだな解散!!
519ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c302-d9oS)
2023/05/14(日) 12:00:05.75ID:pNR/zO1a0 >>517
いやあ、ちゃんとレベル5にしたり10にしたりしてみてるけど何も変わらんのや
敵ユニット作成の場面でも何も変わらんし、マップテストしてみてもなにも変わらんし…
本来ならレベル変更した瞬間自動でパラメータが変わるんか?
いやあ、ちゃんとレベル5にしたり10にしたりしてみてるけど何も変わらんのや
敵ユニット作成の場面でも何も変わらんし、マップテストしてみてもなにも変わらんし…
本来ならレベル変更した瞬間自動でパラメータが変わるんか?
520ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c302-d9oS)
2023/05/14(日) 12:00:54.39ID:pNR/zO1a0 >>518
マジ?wikiには他のリンク見当たらなかったんやが新しいやつどこにあるんや?
マジ?wikiには他のリンク見当たらなかったんやが新しいやつどこにあるんや?
521ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c302-d9oS)
2023/05/14(日) 12:02:49.77ID:pNR/zO1a0 あ、新しいやつあるやんけ
過去スクリプトの中にあるって言われたから実効命中入れた時のファイルから探してたわw
実効命中はこの古いヤツしかなかったんよ
過去スクリプトの中にあるって言われたから実効命中入れた時のファイルから探してたわw
実効命中はこの古いヤツしかなかったんよ
522ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c302-d9oS)
2023/05/14(日) 12:12:56.50ID:pNR/zO1a0 おお、できたできた!
これ編集画面では変化がないけど、マップテストになるとちゃんと能力が変わってるんやね
ということは疑似レベルアップは外しとかないといけないんやな
これ編集画面では変化がないけど、マップテストになるとちゃんと能力が変わってるんやね
ということは疑似レベルアップは外しとかないといけないんやな
523ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c302-d9oS)
2023/05/14(日) 12:27:16.45ID:pNR/zO1a0524ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 335f-ZkZz)
2023/05/14(日) 12:31:50.38ID:VLXxM3fG0 {notboost:1}か{notboost:true}とかでいいんじゃないかな
こっちもプログラム独学だから偉そうに言う割によく分かってないけど
カスパラの書き方には形式があるから少しでもズレると弾かれるんよね
こっちもプログラム独学だから偉そうに言う割によく分かってないけど
カスパラの書き方には形式があるから少しでもズレると弾かれるんよね
525ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c302-d9oS)
2023/05/14(日) 12:32:03.53ID:pNR/zO1a0 notboost:0にしたらいけたわ
数字も入れないとアカンのやな
数字も入れないとアカンのやな
526ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c302-d9oS)
2023/05/14(日) 12:34:31.81ID:pNR/zO1a0527ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 335f-ZkZz)
2023/05/14(日) 12:35:56.81ID:VLXxM3fG0 あー
ケースバイケースだけどそういう時入れるのは0だけはやめといた方がいいよ
判定方法によっては0は何もないとか否定みたいな判定食らうから1が無難
ケースバイケースだけどそういう時入れるのは0だけはやめといた方がいいよ
判定方法によっては0は何もないとか否定みたいな判定食らうから1が無難
528ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c302-d9oS)
2023/05/14(日) 12:39:21.92ID:pNR/zO1a0529ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff02-uz1C)
2023/05/14(日) 12:45:09.20ID:Vdz8+9550 >>516
プレイ専だけど狙えない/狙ってこない地形は先週見たばかりだし出来ると思うよ
プレイ専だけど狙えない/狙ってこない地形は先週見たばかりだし出来ると思うよ
530ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c302-d9oS)
2023/05/14(日) 14:18:18.11ID:pNR/zO1a0 素朴な疑問なんやけど
マップテストの出撃準備画面でユニット整理→ユニット入れ替えでユニットを並び替えても実際の出撃位置に反映されへんのやけど、どうすればええんやろか?
マップテストの出撃準備画面でユニット整理→ユニット入れ替えでユニットを並び替えても実際の出撃位置に反映されへんのやけど、どうすればええんやろか?
531ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2301-ZkZz)
2023/05/14(日) 14:54:29.54ID:Yg/zeirq0 >>516
そういう感じのスクリプトを過去に2種類試したことあったけど両方ともバグあって使えんかった
そういう感じのスクリプトを過去に2種類試したことあったけど両方ともバグあって使えんかった
532ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 335f-ZkZz)
2023/05/14(日) 15:17:00.71ID:VLXxM3fG0 いやぁ貫通しない壁とかスクリプトで作るのクッソめんどそうだけどねぇ
経路探索的なことしまくって重くなりそうだし
実は出撃位置変えるのはメニュー閉じてマップの方クリックでいいんスよ
経路探索的なことしまくって重くなりそうだし
実は出撃位置変えるのはメニュー閉じてマップの方クリックでいいんスよ
533ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c302-d9oS)
2023/05/14(日) 15:20:13.07ID:pNR/zO1a0534ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f38f-Phjm)
2023/05/14(日) 15:31:02.37ID:NsIS+k2/0 強制出撃の設定
535ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c302-d9oS)
2023/05/14(日) 15:36:46.57ID:pNR/zO1a0 >>534
強制出撃設定してるんやけど、普通に入れ替えられるんよね
強制出撃設定してるんやけど、普通に入れ替えられるんよね
536ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 335f-ZkZz)
2023/05/14(日) 15:46:18.60ID:VLXxM3fG0 強制出撃の欄にある「出撃固定位置」のとこに数字設定してないとか?
537ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f38f-Phjm)
2023/05/14(日) 15:46:39.51ID:NsIS+k2/0 出撃固定位置が0になってるんじゃないか
入力欄に見えないけどクリックすれば変更できる
入力欄に見えないけどクリックすれば変更できる
538ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cf02-9vzs)
2023/05/14(日) 16:26:06.52ID:QqpWY6Nb0539ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c302-d9oS)
2023/05/14(日) 17:28:45.33ID:pNR/zO1a0540ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 33ad-Phjm)
2023/05/14(日) 22:07:35.47ID:PjPisDpm0 水桜記くっそ面白いな
忍者ゲーだけど
忍者ゲーだけど
541ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b301-xpLh)
2023/05/20(土) 10:15:13.24ID:WcITzKmq0 特効をFEのように武器威力にだけ掛かるするにはどうすればいいでしょうか?
wikiの統合Calを全部入れたら特効はFE式になったんですが、
導入前にいじってた戦闘関連の計算式(体格ではなく力の1/5だけ重さが減る仕様)まで修正されてしまいました・・・
できれば他に影響を与えず武器特効だけいじりたいです
初歩的なことですみません
wikiの統合Calを全部入れたら特効はFE式になったんですが、
導入前にいじってた戦闘関連の計算式(体格ではなく力の1/5だけ重さが減る仕様)まで修正されてしまいました・・・
できれば他に影響を与えず武器特効だけいじりたいです
初歩的なことですみません
542ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f5f-FIIW)
2023/05/20(土) 13:22:29.40ID:NaK6xlwP0 特効の倍率ならDamageCalculator.calculateAttackPowerって
とこをいじればいいと思う
たぶんこんな感じにしてプラグインフォルダに突っ込めばいけるはず
DamageCalculator.calculateAttackPower = function(active, passive, weapon, isCritical, totalStatus, trueHitValue) {
var pow = AbilityCalculator.getPower(active, weapon) + CompatibleCalculator.getPower(active, passive, weapon) + SupportCalculator.getPower(totalStatus);
if (this.isEffective(active, passive, weapon, isCritical, trueHitValue)) {
//デフォルト処理だと特効攻撃力は攻撃力×特効倍率
//pow = Math.floor(pow * this.getEffectiveFactor());
//そこをコメントアウトして攻撃力+武器攻撃力×特効倍率に変える
//もともとの攻撃力にすでに武器攻撃力が加わっているため
//特効倍率200%の場合、本人の力+武器攻撃力の3倍になる
pow = Math.floor(pow + weapon.getPow() * this.getEffectiveFactor());
}
return pow;
};
とこをいじればいいと思う
たぶんこんな感じにしてプラグインフォルダに突っ込めばいけるはず
DamageCalculator.calculateAttackPower = function(active, passive, weapon, isCritical, totalStatus, trueHitValue) {
var pow = AbilityCalculator.getPower(active, weapon) + CompatibleCalculator.getPower(active, passive, weapon) + SupportCalculator.getPower(totalStatus);
if (this.isEffective(active, passive, weapon, isCritical, trueHitValue)) {
//デフォルト処理だと特効攻撃力は攻撃力×特効倍率
//pow = Math.floor(pow * this.getEffectiveFactor());
//そこをコメントアウトして攻撃力+武器攻撃力×特効倍率に変える
//もともとの攻撃力にすでに武器攻撃力が加わっているため
//特効倍率200%の場合、本人の力+武器攻撃力の3倍になる
pow = Math.floor(pow + weapon.getPow() * this.getEffectiveFactor());
}
return pow;
};
543ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b301-xpLh)
2023/05/20(土) 13:53:46.59ID:WcITzKmq0544ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 67a7-FIIW)
2023/05/21(日) 18:08:11.06ID:vaPvzxFy0 ん? もしかして旧作のユニットデータとかステートデータの一部を新作のプロジェクトに移行する方法ってないの?
マップデータとかイベントデータと違って。
パラメータファイルのエクスポートはインポートできないみたいだし。
最初に旧作のプロジェクトをコピって、そこからいらないデータを手動で削除せねばならんかったのかな
マップデータとかイベントデータと違って。
パラメータファイルのエクスポートはインポートできないみたいだし。
最初に旧作のプロジェクトをコピって、そこからいらないデータを手動で削除せねばならんかったのかな
545ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9fe0-9phq)
2023/06/02(金) 15:07:13.72ID:hPRct1A+0 地形の消費移動力を小数点単位で設定出来ない?
例えば移動5のキャラが森を通ってショートカットする場合、そのまま素通り出来ると速すぎるし
かと言って消費移動力を2にすると遅くなりすぎる
例えば移動5のキャラが森を通ってショートカットする場合、そのまま素通り出来ると速すぎるし
かと言って消費移動力を2にすると遅くなりすぎる
546ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bb8f-S+HU)
2023/06/02(金) 15:40:12.30ID:ZRHFv2qz0 全ての移動力と消費移動力を10倍にすればできそうだけど凄まじく面倒
547ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9fe0-9phq)
2023/06/02(金) 17:02:31.81ID:hPRct1A+0 その手があったか・・・と思ったけど移動力50とかプレイヤーの方が混乱するな
548ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e2b7-156i)
2023/06/03(土) 14:39:43.94ID:B7BURrru0 1つのマスに置物マップチップを2つ以上重ね置きすることは可能ですか?
↓などを再現したい
床 テーブル 小物
地面 畑 作物
↓などを再現したい
床 テーブル 小物
地面 畑 作物
549ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d28c-1DxI)
2023/06/03(土) 18:23:15.22ID:VKW4CVd+0 マップチップの画像抜き出して画像編集ソフトで重ねて新しいマップチップの画像として登録するといい
550ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 61ad-0+w3)
2023/06/04(日) 22:25:50.48ID:FN8qRTQJ0 ユニットが死んだら即再登場はできたのですが○ターン後に再登場のやり方はありますか?
551ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a101-N/Lw)
2023/06/05(月) 03:58:39.05ID:kmPiYSV40 ターン経過カウント変数作って、それが一定数になったらイベント起動でできないか?
552ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 61ad-0+w3)
2023/06/05(月) 05:39:49.61ID:lHk9wtnf0 どうやったらターン経過変数が作れるのかわからない……
553ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a101-N/Lw)
2023/06/05(月) 15:01:17.34ID:kmPiYSV40 イベントの実行条件にターンの開始なり終了なり好きなタイミングを設定して
毎ターン、ターン経過変数に1を足せばカウントできるでしょ
毎ターン、ターン経過変数に1を足せばカウントできるでしょ
554ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 61ad-0+w3)
2023/06/05(月) 18:41:02.42ID:lHk9wtnf0 うまくいかないです
https://i.imgur.com/zamrRSa.png
https://i.imgur.com/zamrRSa.png
555ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7d5f-N/Lw)
2023/06/05(月) 23:00:50.88ID:s1pMRU+n0 いやさすがにそれでうまく行く方がおかしいから……
・ユニット死亡時にスイッチ1オン
・ターン開始時にスイッチ1オンの時、ターン経過変数を+1する自動開始イベント
(これにはイベントの実行済み解除を入れる)
・ターン経過変数が一定以上の時にユニットを復活させる自動開始イベント
みたいなんを全部個別で作るんだべよ
・ユニット死亡時にスイッチ1オン
・ターン開始時にスイッチ1オンの時、ターン経過変数を+1する自動開始イベント
(これにはイベントの実行済み解除を入れる)
・ターン経過変数が一定以上の時にユニットを復活させる自動開始イベント
みたいなんを全部個別で作るんだべよ
556ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7d5f-N/Lw)
2023/06/05(月) 23:12:27.84ID:s1pMRU+n0 どーしても一個にまとめたいならこんな感じ
https://i.gyazo.com/17000ed2f878d11fcf885c0281bb3e93.png
https://i.gyazo.com/17000ed2f878d11fcf885c0281bb3e93.png
557ゲーム好き名無しさん (テトリスW 61ad-0+w3)
2023/06/06(火) 17:39:22.46ID:lBLiyR9v00606558ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b901-CMZ9)
2023/06/07(水) 07:47:33.85ID:+3OJ7XCq0 敵ユニットとの戦闘時に発生させたいイベントが一切反応しなくて困ってます
[ユニットイベント]→[イベントの作成]→[戦闘時:〇〇]
このやり方でメッセージもスイッチも動いてくれません
死亡時やアクティブターン時なら動くのですが、戦闘時の場合だけ他に弄る部分があるんでしょうか?
[ユニットイベント]→[イベントの作成]→[戦闘時:〇〇]
このやり方でメッセージもスイッチも動いてくれません
死亡時やアクティブターン時なら動くのですが、戦闘時の場合だけ他に弄る部分があるんでしょうか?
559ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7d5f-N/Lw)
2023/06/07(水) 14:33:00.81ID:s7gv123S0 試したけど最新版で普通に動いてるけどなぁ
どっかで設定ミスしてる可能性が高いと思うからもう一回まっさらな
テストマップかなんかで専用の敵キャラ作って試してみたらどうかな
どっかで設定ミスしてる可能性が高いと思うからもう一回まっさらな
テストマップかなんかで専用の敵キャラ作って試してみたらどうかな
560ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b901-CMZ9)
2023/06/07(水) 14:51:58.65ID:+3OJ7XCq0 ありがとうございます
テスト用マップ→動かない
データを完全にまっさらにしてテスト→動く
だったので、コンフィグ設定かプラグインが悪さしてる・・・?
テスト用マップ→動かない
データを完全にまっさらにしてテスト→動く
だったので、コンフィグ設定かプラグインが悪さしてる・・・?
561ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b901-CMZ9)
2023/06/07(水) 15:20:33.91ID:+3OJ7XCq0 公式プラグインの`battle-cancel'を入れてると戦闘会話が発生しなくなるみたいです
まっさらなプロジェクトでもこれだけ入れたら発生しなくなりました
使い方を間違えてる気がしますが、とりあえず使ってないプラグインだったので削除で解決しました
お騒がせしました
まっさらなプロジェクトでもこれだけ入れたら発生しなくなりました
使い方を間違えてる気がしますが、とりあえず使ってないプラグインだったので削除で解決しました
お騒がせしました
562ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM51-2+hL)
2023/06/07(水) 15:23:20.91ID:0m/wpW/FM563ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b901-CMZ9)
2023/06/07(水) 15:39:17.70ID:+3OJ7XCq0564ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8bcf-Dr7X)
2023/06/10(土) 20:05:43.69ID:Jlx82XSt0 レベルアップ時のステータス変動画面のレイアウトを変更出来るプラグインってありますか?
565ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sadd-fDEl)
2023/06/12(月) 22:31:53.39ID:elQZrxF5a 本性バレてるのに誰からも相手にされずにエタってて草
566ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13e0-Jt0b)
2023/06/13(火) 20:51:10.68ID:+n5EXVZ+0 誤爆?
567ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa69-wu6s)
2023/06/28(水) 02:29:15.86ID:m8z736Ada 人の忠告聞けよ
568ダメポ (ワッチョイ 2302-F8yx)
2023/06/28(水) 10:23:41.85ID:mYT+sidS0 素人&面倒な質問ですみません。
FE TRPGのスキル再現をしようとしてるのですが初心者には限界で……
下記3点のスキルをそれぞれ実装したいのですができますか?
①(運び手)1ターンの間に救出→再移動→降ろす をできるようになるスキル。
救出対象が救出前に未行動の場合は、降ろされた後行動可能。
②(選択式の突撃、条件、回数制限あり)相手よりHPが高いと発動可。
戦闘終了時に選択肢出現、戦闘をもう一回行なう。1MAP につき3回まで
③(範囲制限ありの挑発)スキル所持者から3マス以内の敵AIが最優先で攻撃してくるようになる
(名前未定(仮)氏の敵AIからのスコア変動スキルを拝借中、これに範囲制限をかけたい)
FE TRPG
https://seesaawiki.jp/fetrpg_if/d/%a5%b9%a5%ad%a5%eb%b0%ec%cd%f7
FE TRPGのスキル再現をしようとしてるのですが初心者には限界で……
下記3点のスキルをそれぞれ実装したいのですができますか?
①(運び手)1ターンの間に救出→再移動→降ろす をできるようになるスキル。
救出対象が救出前に未行動の場合は、降ろされた後行動可能。
②(選択式の突撃、条件、回数制限あり)相手よりHPが高いと発動可。
戦闘終了時に選択肢出現、戦闘をもう一回行なう。1MAP につき3回まで
③(範囲制限ありの挑発)スキル所持者から3マス以内の敵AIが最優先で攻撃してくるようになる
(名前未定(仮)氏の敵AIからのスコア変動スキルを拝借中、これに範囲制限をかけたい)
FE TRPG
https://seesaawiki.jp/fetrpg_if/d/%a5%b9%a5%ad%a5%eb%b0%ec%cd%f7
569ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6501-F8yx)
2023/06/28(水) 21:46:14.96ID:LQEdWxjA0 発動条件とか回数制限ならO-toさんのプラグイン使えばだいたいできる
570ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad5f-F8yx)
2023/06/28(水) 22:57:33.27ID:sw4Z3Idy0 ①は出来るだろうけど自分でプラグインいじれなきゃきつそう
worldの「実施後待機しないユニットコマンド」を改造でやれるかも?
②は>>569の言う通りo-to氏の「スキル発動条件追加」で近いとこまではやれそう
③プログラム知識がないと①以上に厳しそう
コマンド発動するタイプで妥協すれば周囲三マスにステートかければやれるかも?
worldの「実施後待機しないユニットコマンド」を改造でやれるかも?
②は>>569の言う通りo-to氏の「スキル発動条件追加」で近いとこまではやれそう
③プログラム知識がないと①以上に厳しそう
コマンド発動するタイプで妥協すれば周囲三マスにステートかければやれるかも?
571ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad5f-F8yx)
2023/06/29(木) 03:45:13.16ID:NtXClDy90 気になってスコア変動スキルの中身ちらっと見たら③は意外と難しくもないかも?
やっつけだけど132行目の// スコア上昇スキル以下を↓に書き換えて
// スコア上昇スキル
skill = SkillControl.getPossessionCustomSkill(targetUnit, AIscoreUpSkillName);
if(skill !== null){
score_hosei = skill.custom.score_hosei;
var score_range = skill.custom.score_range;
if( typeof score_hosei === 'number' ){
// スキルに射程が設定されていた場合の特殊処理
if( typeof score_range === 'number' ){
// ユニット間の距離を測定
var distance = Math.abs(unit.getMapX() - targetUnit.getMapX()) + Math.abs(unit.getMapY() - targetUnit.getMapY());
// 射程が距離以上だった場合のみ適用
if (score_range >= distance) {
if( isScoreDisp === true ) {
root.log('* →スコア上昇スキル : ' + score_hosei);
}
score += score_hosei;
}
}
else {
if( isScoreDisp === true ) {
root.log('* →スコア上昇スキル : ' + score_hosei);
}
score += score_hosei;
}
}
else {
if( isScoreDisp === true ) {
root.log('! カスタムパラメータなし :'+skill.getName());
root.log('! スコア上昇出来ません');
}
}
}
スキルのカスパラにscore_range:3を追記すればたぶん何とかなるんじゃないかな
やっつけだけど132行目の// スコア上昇スキル以下を↓に書き換えて
// スコア上昇スキル
skill = SkillControl.getPossessionCustomSkill(targetUnit, AIscoreUpSkillName);
if(skill !== null){
score_hosei = skill.custom.score_hosei;
var score_range = skill.custom.score_range;
if( typeof score_hosei === 'number' ){
// スキルに射程が設定されていた場合の特殊処理
if( typeof score_range === 'number' ){
// ユニット間の距離を測定
var distance = Math.abs(unit.getMapX() - targetUnit.getMapX()) + Math.abs(unit.getMapY() - targetUnit.getMapY());
// 射程が距離以上だった場合のみ適用
if (score_range >= distance) {
if( isScoreDisp === true ) {
root.log('* →スコア上昇スキル : ' + score_hosei);
}
score += score_hosei;
}
}
else {
if( isScoreDisp === true ) {
root.log('* →スコア上昇スキル : ' + score_hosei);
}
score += score_hosei;
}
}
else {
if( isScoreDisp === true ) {
root.log('! カスタムパラメータなし :'+skill.getName());
root.log('! スコア上昇出来ません');
}
}
}
スキルのカスパラにscore_range:3を追記すればたぶん何とかなるんじゃないかな
572ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa69-wu6s)
2023/06/30(金) 02:50:20.26ID:eOeABpWKa >>571
バグってるぞ
バグってるぞ
574ダメポ (ワッチョイ 2302-F8yx)
2023/06/30(金) 06:34:16.67ID:LbeGrlmi0 遅レス&誤爆すみません
>>571
③スクリプト頂き感謝感激です!本当にありがとうございます
自環境では理想的に動いています
>>569
>>570
②、o-to氏スクリプトで解決しました、ありがとうございます
1ターンに1回ですが、下記パラメータで満足行く形になりました
{
EC_OverStatus:{ HP:1 }
,EC_Command : 'ATTACK'
,AS_Max:1
,EC_TriggerCountBattle : 1
,EC_TriggerCountMap : [3, 'COMMAND']
}
①についてもありがとうございます
ユニットコマンドについてノータッチだったので、初歩部分から気長にやってみます
>>571
③スクリプト頂き感謝感激です!本当にありがとうございます
自環境では理想的に動いています
>>569
>>570
②、o-to氏スクリプトで解決しました、ありがとうございます
1ターンに1回ですが、下記パラメータで満足行く形になりました
{
EC_OverStatus:{ HP:1 }
,EC_Command : 'ATTACK'
,AS_Max:1
,EC_TriggerCountBattle : 1
,EC_TriggerCountMap : [3, 'COMMAND']
}
①についてもありがとうございます
ユニットコマンドについてノータッチだったので、初歩部分から気長にやってみます
575ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4f5f-QxMu)
2023/07/05(水) 14:58:36.21ID:TCvkYPra0 スパロボの気力のように敵を撃破した時に特定のパラメータが上昇するイベントを作りたいのですが
敵軍死亡時をトリガーにした自動開始イベントを作り、
毎回発動するようにイベントの状態変更で実行済みを解除する形にしてみたところ
撃破がトリガーではなく、敵が誰か死亡していたら作動みたいな扱いになっているらしく
パラメータが以上に伸び続ける状況です…
正しく動作させるにはどうすれば良いでしょう…
敵軍死亡時をトリガーにした自動開始イベントを作り、
毎回発動するようにイベントの状態変更で実行済みを解除する形にしてみたところ
撃破がトリガーではなく、敵が誰か死亡していたら作動みたいな扱いになっているらしく
パラメータが以上に伸び続ける状況です…
正しく動作させるにはどうすれば良いでしょう…
576ゲーム好き名無しさん (タナボタ cb5f-hRAP)
2023/07/07(金) 17:26:52.71ID:b0fuZDQX00707 使ったことないけど公式プラグインにbattle-unitdeathcommon.jsってのがあるよ
>全ての敵ユニットの死亡時イベントに共通の処理を組み込みたいような場合、
>1つのブックマークイベントに対してその処理を加えるだけで、処理が共有されるようにします。
>全ての敵ユニットの死亡時イベントに共通の処理を組み込みたいような場合、
>1つのブックマークイベントに対してその処理を加えるだけで、処理が共有されるようにします。
577ゲーム好き名無しさん (タナボタW 0610-dYuL)
2023/07/07(金) 18:56:32.58ID:fQvOtc4v00707 イベントで処理するとしたらトリガーを敵軍死亡時じゃなくて自軍ユニット勝利時にして勝利ユニットにステート「スパロボ」を付ける
別のマップ共用イベントを作成、発動条件は自軍ユニットにステートスパロボ1以上→イベント内容はステートスパロボが付いているユニットの気力を上げる→全員のステートスパロボを解除→実行済み解除
でいけるんじゃないかな
別のマップ共用イベントを作成、発動条件は自軍ユニットにステートスパロボ1以上→イベント内容はステートスパロボが付いているユニットの気力を上げる→全員のステートスパロボを解除→実行済み解除
でいけるんじゃないかな
578ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5702-vNU6)
2023/07/08(土) 09:34:52.48ID:BbCxs3Z20 スパロボの気力って敵倒すごとに全員上がるんじゃないの
579ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 97da-7HE5)
2023/07/08(土) 15:34:16.48ID:HZXOJdJ10 >>578
性格ってのがあって、敵が倒れると気力が上がったりそのままだったり下がったりってのが。
性格ってのがあって、敵が倒れると気力が上がったりそのままだったり下がったりってのが。
580ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa9b-ao9u)
2023/07/10(月) 23:44:34.37ID:2Ddzkmnxa なんかjane変な事アー起きダイてる
みんな大丈夫?
みんな大丈夫?
581ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1f8c-kkOg)
2023/07/11(火) 00:29:20.52ID:1z/ZCjJt0 janeはさよならしてsikiにした
さすがにどのスレ見てもこの話題でひっきり無しだしスレチ言う人も出てこんな
さすがにどのスレ見てもこの話題でひっきり無しだしスレチ言う人も出てこんな
582ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 56bd-kdKP)
2023/07/15(土) 12:40:04.64ID:OHp1fmYn0 新素材来てる
583ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f53-Iv/S)
2023/07/15(土) 17:24:10.42ID:+X5Ft9be0 初心者です。すでに完成されて配布されてるゲームって、内部でどんなデータが設定されてるかを確認する方法ってありますか?
ロンドリア物語2の全キャラ分のプレゼント報酬を確認したかったんですけど全キャラ手動で確認するのはかなり苦行だったので、、、
ロンドリア物語2の全キャラ分のプレゼント報酬を確認したかったんですけど全キャラ手動で確認するのはかなり苦行だったので、、、
584ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b68c-39eQ)
2023/07/15(土) 17:51:18.22ID:JNqPX3Vm0 本体のアップデートで内容に不具合修正って記載されててフォルダ開くとscriptのファイルが追加されたり更新されたりしてるのは一目で分かるんだけど実際動作をどう変えたのか説明してくれてるページってないのか?
585ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6602-5LlG)
2023/07/15(土) 18:08:13.76ID:x12JWvgx0 全ユニットに対して特定の武器種を装備していると補正が入るようにしたく
ターン開始時に全ユニットにステート付与で実装しようとしています
以下のように書いてるんですが、ステートが有効かどうかの分岐で引き渡すものが分からないです
良ければアドバイスお願いします
(function(){
// ステートが有効か
if (StateControl.StatesPlus( ) === true) {
var wpt = active.getItem(0).isWeapon();
if (wpt === true){
wptype = active.getItem(0).getWeaponType().getId();
//x=0:剣 x=1:槍 x=2:斧
if(wptype == x){
//各種補正処理
}
}
}
})();
StateControl.StatesPlus = function(unit) {
var list = unit.getTurnStateList();
var count = list.getCount();
var state;
for ( var index = 0; index < count; index++) {
state = list.getData(index).getState();
if (state.custom.StatesPlus === true) {
return true;
}
}
return false;
};
ターン開始時に全ユニットにステート付与で実装しようとしています
以下のように書いてるんですが、ステートが有効かどうかの分岐で引き渡すものが分からないです
良ければアドバイスお願いします
(function(){
// ステートが有効か
if (StateControl.StatesPlus( ) === true) {
var wpt = active.getItem(0).isWeapon();
if (wpt === true){
wptype = active.getItem(0).getWeaponType().getId();
//x=0:剣 x=1:槍 x=2:斧
if(wptype == x){
//各種補正処理
}
}
}
})();
StateControl.StatesPlus = function(unit) {
var list = unit.getTurnStateList();
var count = list.getCount();
var state;
for ( var index = 0; index < count; index++) {
state = list.getData(index).getState();
if (state.custom.StatesPlus === true) {
return true;
}
}
return false;
};
586ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa30-zzlG)
2023/07/15(土) 18:35:01.97ID:oxSiqwzja >>585
補正の内容によるけど(全ユニットがそれぞれ特定の武器種を装備している時なのか、補正が全ユニットに付与されるのか)
支援スキルの補正を個人ごとなら有効相手に武器種を指定すれば、剣を装備してる時だけ防御アップとかはできるよ
補正の内容によるけど(全ユニットがそれぞれ特定の武器種を装備している時なのか、補正が全ユニットに付与されるのか)
支援スキルの補正を個人ごとなら有効相手に武器種を指定すれば、剣を装備してる時だけ防御アップとかはできるよ
587ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa30-zzlG)
2023/07/15(土) 18:35:04.00ID:oxSiqwzja >>585
補正の内容によるけど(全ユニットがそれぞれ特定の武器種を装備している時なのか、補正が全ユニットに付与されるのか)
支援スキルの補正を個人ごとなら有効相手に武器種を指定すれば、剣を装備してる時だけ防御アップとかはできるよ
補正の内容によるけど(全ユニットがそれぞれ特定の武器種を装備している時なのか、補正が全ユニットに付与されるのか)
支援スキルの補正を個人ごとなら有効相手に武器種を指定すれば、剣を装備してる時だけ防御アップとかはできるよ
588ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 968f-9/0y)
2023/07/15(土) 18:53:47.48ID:jY/Ckon40 射程単体の支援スキル使った方がいいんじゃないの
分岐以外にも問題が多い
分岐以外にも問題が多い
589ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b5f-5LlG)
2023/07/15(土) 19:34:49.77ID:0OcPSoeQ0 何やりたいのか今一つ理解出来てないのかもしれないけど
普通にターン開始時を条件にした自動開始イベントで
「ユニットの全体処理→ユニットのステート付加」で
「有効相手→武器タイプ」で好きな武器条件にするんじゃダメ?
スクリプト使うならステート使うのがまずややこしい気がするなぁ
普通にAbilityCalculator.getPowerいじるとか
普通にターン開始時を条件にした自動開始イベントで
「ユニットの全体処理→ユニットのステート付加」で
「有効相手→武器タイプ」で好きな武器条件にするんじゃダメ?
スクリプト使うならステート使うのがまずややこしい気がするなぁ
普通にAbilityCalculator.getPowerいじるとか
590ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6602-5LlG)
2023/07/15(土) 20:08:25.76ID:x12JWvgx0 >> 586
>> 587
>> 588
ありがとうございます!
支援スキルは盲点でした
>> 587
>> 588
ありがとうございます!
支援スキルは盲点でした
591ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6602-5LlG)
2023/07/15(土) 20:22:55.40ID:x12JWvgx0592ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b5f-5LlG)
2023/07/15(土) 21:22:23.12ID:0OcPSoeQ0 >>591
説明が難しいんだけど>>585は素人の俺から見ても分かるくらい
スクリプトとしてはめちゃくちゃでそれは自分がどの情報を
握ってるのか理解してないのが一番の原因だと思うんだよね
例えばいきなりactiveとかunitって書いてるけどactiveってなんなのかとか
どのunitなのか書かれてないからそれじゃ機能しないんよ
でもAbilityCalculator.getPower = function(unit, weapon)をいじるなら
流れの中で特定のユニットのユニットデータと武器データを他所から引き継いで
スクリプト書きますよって宣言されてるから最初からunitとweaponが使える訳
だからまずは既存のスクリプトとかプラグインをいじるところから始めた方がいいと思うな
説明が難しいんだけど>>585は素人の俺から見ても分かるくらい
スクリプトとしてはめちゃくちゃでそれは自分がどの情報を
握ってるのか理解してないのが一番の原因だと思うんだよね
例えばいきなりactiveとかunitって書いてるけどactiveってなんなのかとか
どのunitなのか書かれてないからそれじゃ機能しないんよ
でもAbilityCalculator.getPower = function(unit, weapon)をいじるなら
流れの中で特定のユニットのユニットデータと武器データを他所から引き継いで
スクリプト書きますよって宣言されてるから最初からunitとweaponが使える訳
だからまずは既存のスクリプトとかプラグインをいじるところから始めた方がいいと思うな
593ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d48c-2eqx)
2023/07/17(月) 09:25:13.22ID:SucJFnYh0 召喚プラグインCL_After-Combat-Unit-Summon.jsがあるだけど
これにマップアニメを追加したいです。色々弄ってみましたがうまくいきません。
どうやったらいいか教えてほしいです。よろしくお願いします。
これにマップアニメを追加したいです。色々弄ってみましたがうまくいきません。
どうやったらいいか教えてほしいです。よろしくお願いします。
594ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b5f-5LlG)
2023/07/17(月) 16:26:16.08ID:7KohV/oM0 ググったらsteamのワークショップ出てきたけどそこに要望書いてた人かな?
もし海外の人だったら通じるか分からないけどプラグインの124行目の
unit3.setMapX(x);
unit3.setMapY(y);
の下とかに
root.getMetaSession().getVariableTable(5).setVariable(1, x)
root.getMetaSession().getVariableTable(5).setVariable(2, y)
を書き加えたらID変数の1と2(数字は変えてもいい)に
復活したゾンビユニットのx座標とy座標が取れるから
「ID変数の1と2が0以上」を条件にしたマップ共有イベントを作って
「マップ座標の操作」でアニメを表示すればいいんじゃないかな?
もし海外の人だったら通じるか分からないけどプラグインの124行目の
unit3.setMapX(x);
unit3.setMapY(y);
の下とかに
root.getMetaSession().getVariableTable(5).setVariable(1, x)
root.getMetaSession().getVariableTable(5).setVariable(2, y)
を書き加えたらID変数の1と2(数字は変えてもいい)に
復活したゾンビユニットのx座標とy座標が取れるから
「ID変数の1と2が0以上」を条件にしたマップ共有イベントを作って
「マップ座標の操作」でアニメを表示すればいいんじゃないかな?
595ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d48c-2eqx)
2023/07/17(月) 17:51:15.02ID:SucJFnYh0 >>594
早速の返信ありがとうございます。
ワークショップ要望出してみたけど未だに返事来てないですね・・・
マップ共有イベントはまだ使ったことがない項目ですがやってみます。
もし可能であれば公式プラグインskill-scoutにあるマップアニメ記述を合体することは
できるのでしょうか?
スキル項目でマップアニメONOFFの切り替えが簡単で便利かなと素人ながら思ってます。
早速の返信ありがとうございます。
ワークショップ要望出してみたけど未だに返事来てないですね・・・
マップ共有イベントはまだ使ったことがない項目ですがやってみます。
もし可能であれば公式プラグインskill-scoutにあるマップアニメ記述を合体することは
できるのでしょうか?
スキル項目でマップアニメONOFFの切り替えが簡単で便利かなと素人ながら思ってます。
596ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b5f-5LlG)
2023/07/19(水) 00:27:54.93ID:UJ2vEocj0 >>595
たぶん設計思想違うし単純に移植とか出来るもんでもないんよね
と言いつつ試しにskill-scoutいじったらゾンビの方に近付けることは出来たけど
ロダのアドレスが5chに弾かれるっぽいから渡すのは無理そう
たぶん設計思想違うし単純に移植とか出来るもんでもないんよね
と言いつつ試しにskill-scoutいじったらゾンビの方に近付けることは出来たけど
ロダのアドレスが5chに弾かれるっぽいから渡すのは無理そう
597ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d48c-2eqx)
2023/07/19(水) 19:07:20.74ID:LoikboFz0 >>596
お手数かけました。やはり簡単にはいかないもんですね。
そのゲームにあったプラグインとなるとJAVAの勉強は必須項目かも。
シナリオ・プロットが出来てもいざゲームに落とし込むと壁が何個もあって
制作が進まない
今回のはゲームの根幹部分にあたるので2度目の棚上げにします(笑
とにかく1作目を最後までもっと簡単に削り込んでやってみます。
ありがとうございました。
お手数かけました。やはり簡単にはいかないもんですね。
そのゲームにあったプラグインとなるとJAVAの勉強は必須項目かも。
シナリオ・プロットが出来てもいざゲームに落とし込むと壁が何個もあって
制作が進まない
今回のはゲームの根幹部分にあたるので2度目の棚上げにします(笑
とにかく1作目を最後までもっと簡単に削り込んでやってみます。
ありがとうございました。
598ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b5f-5LlG)
2023/07/20(木) 02:58:18.11ID:xwkfhfEy0 ああいやCL_After-Combat-Unit-Summon.jsに
アニメ追加するだけなら>>594で行けるよ
https://i.gyazo.com/99255e5a5f0f36cc291b13541afc7aa6.png
https://i.gyazo.com/9d5bde47845983551849b77f849d2a21.png
https://i.gyazo.com/f7c80377aea5abf0e7b31cd5113e0394.png
まあもちろん無理に作る必要はないと思うけどね
アニメ追加するだけなら>>594で行けるよ
https://i.gyazo.com/99255e5a5f0f36cc291b13541afc7aa6.png
https://i.gyazo.com/9d5bde47845983551849b77f849d2a21.png
https://i.gyazo.com/f7c80377aea5abf0e7b31cd5113e0394.png
まあもちろん無理に作る必要はないと思うけどね
599ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b5f-5LlG)
2023/07/20(木) 03:22:24.24ID:xwkfhfEy0 ロダをギガファイル便にしたら5chに載せられたりしないかな
https://45.gigafile.nu/0727-c72360f5f2a7773832958f42ea590ae64
通るならこれだけで終わるんだけど
https://45.gigafile.nu/0727-c72360f5f2a7773832958f42ea590ae64
通るならこれだけで終わるんだけど
600ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b5f-5LlG)
2023/07/20(木) 03:25:29.25ID:xwkfhfEy0601ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d48c-2eqx)
2023/07/20(木) 06:51:19.38ID:eidO6YFi0 >>600
DLさせていただきました。
今回steamのワークショップやSapphireSoftにも
要望出しましたが返事がこず諦めていました。
これで進行できそうです。
本当にありがとうございました。
DLさせていただきました。
今回steamのワークショップやSapphireSoftにも
要望出しましたが返事がこず諦めていました。
これで進行できそうです。
本当にありがとうございました。
602ゲーム好き名無しさん (JPW 0Hda-mipx)
2023/08/04(金) 10:03:08.60ID:hNe0GxBDH 少し聞きたいんだけどレベルアップ時にカンスト値でも表示上は上昇する(カンストしてるので当然実際には上がってない)のをどうにかするのってコンフィングとかでどうにかなる?
603ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bb01-IPSQ)
2023/08/04(金) 22:11:35.67ID:mi3x8GDk0 長文、すみません。私は昨日初めて自動アプデの恐ろしさを知りました。
使っていたプラグインがステートスキルでは反映されなくなりました。
Steam版SRPGstudioを2か月くらい前に買って購入しました。java等の勉強にはまだ触れていません。
射程増減プラグインを利用していたのですが、ステートによる射程増減ができなくなってしまいました。
キャラにスキルつけるのでは、射程増減が反映されます。
今作っているゲームが、射程増減プラグインを使ったステートスキル活用が割と多いです。
(自作ゲームの味方キャラは6名でそのうち三名の弓兵・タンク・魔導士が使えるスキル)
昨日、久しぶりに射程のスキルを使用した時、ステート状態になっていたものの射程が伸びていなくてショックを受けました。
ここ2カ月大丈夫と思っていました。
アプデはいいこともあるのですが、悪いこともあるということを実感しました。
使っていたプラグインがステートスキルでは反映されなくなりました。
Steam版SRPGstudioを2か月くらい前に買って購入しました。java等の勉強にはまだ触れていません。
射程増減プラグインを利用していたのですが、ステートによる射程増減ができなくなってしまいました。
キャラにスキルつけるのでは、射程増減が反映されます。
今作っているゲームが、射程増減プラグインを使ったステートスキル活用が割と多いです。
(自作ゲームの味方キャラは6名でそのうち三名の弓兵・タンク・魔導士が使えるスキル)
昨日、久しぶりに射程のスキルを使用した時、ステート状態になっていたものの射程が伸びていなくてショックを受けました。
ここ2カ月大丈夫と思っていました。
アプデはいいこともあるのですが、悪いこともあるということを実感しました。
604ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 095f-mBaV)
2023/08/05(土) 09:09:33.93ID:hLgnzfc90 よく分からんけどステートに不可視状態にした
射程増減スキル付与すれば解決なんでは?
射程増減スキル付与すれば解決なんでは?
605ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b01-mBaV)
2023/08/05(土) 12:25:52.52ID:AcEdeuuw0 返信ありがとうございます。
励みになりました。
分からないなりのユニットコマンド設定 https://imgur.com/a/u5QOxhd
攻撃範囲表示 https://imgur.com/a/sGuksqV
実際の攻撃範囲 https://imgur.com/a/MBdNZnl
弓と魔はアイテムを減らして発動させるコマンドスキルの予定です。
間違っているかもしれませんが、ステートつけた後、スキル増減を使ってみました。
弓のユニットコマンドをいじってみましたが、射程範囲表示は広いですが、実際の攻撃範囲は射程強化前です。
あの時は、射程範囲を確認しただけでした。攻撃はしようとしていませんでした。
また、あらためて、スキルを最初からつけた状態で射程強化範囲で攻撃しようと思ったのですが、攻撃できませんでした。
励みになりました。
分からないなりのユニットコマンド設定 https://imgur.com/a/u5QOxhd
攻撃範囲表示 https://imgur.com/a/sGuksqV
実際の攻撃範囲 https://imgur.com/a/MBdNZnl
弓と魔はアイテムを減らして発動させるコマンドスキルの予定です。
間違っているかもしれませんが、ステートつけた後、スキル増減を使ってみました。
弓のユニットコマンドをいじってみましたが、射程範囲表示は広いですが、実際の攻撃範囲は射程強化前です。
あの時は、射程範囲を確認しただけでした。攻撃はしようとしていませんでした。
また、あらためて、スキルを最初からつけた状態で射程強化範囲で攻撃しようと思ったのですが、攻撃できませんでした。
606ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 095f-mBaV)
2023/08/05(土) 14:31:22.23ID:hLgnzfc90 あー射程増減プラグインにステートで射程操作する
機能がついてるのかと勘違いしてた
入れてるの「射程増減スキル」か「強弓」プラグインだと思うけど
両方ちゃんと最新版でも動くから余計なプラグイン入れて
競合してるだけな気がするけど他のプラグイン0の状態で試した?
「射程増減スキル」の方なら作者もちゃんと注意してるし
まずそこを読んでみるとか
機能がついてるのかと勘違いしてた
入れてるの「射程増減スキル」か「強弓」プラグインだと思うけど
両方ちゃんと最新版でも動くから余計なプラグイン入れて
競合してるだけな気がするけど他のプラグイン0の状態で試した?
「射程増減スキル」の方なら作者もちゃんと注意してるし
まずそこを読んでみるとか
607ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b01-mBaV)
2023/08/05(土) 18:05:17.57ID:AcEdeuuw0 お騒がせしました。すみません。
無事原因が分かり解決しました。
射程増減スキルのプラグインと自分にも使える回復アイテムのプラグインの競合でした。
答えてくださり、ありがとうございました。
無事原因が分かり解決しました。
射程増減スキルのプラグインと自分にも使える回復アイテムのプラグインの競合でした。
答えてくださり、ありがとうございました。
608ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b01-mBaV)
2023/08/06(日) 11:22:45.80ID:OQG9d3pR0 再度長文です。すみません。
1マップに使える武器・アイテムが少なめなSRPGを作りたいと思っています。
基本待機しないアイテムを使いながら攻撃するSRPGです。
また武器はなくなると待機になりますがリロードできるような設定のゲームを作りたいと思っています。
リロードはアイテム非所持になったら、アイテムもらえるコマンドが使えるような仕組みです。
その仕様はなくす代わりに武器を増やすことも視野に入れています。
武器・アイテムの耐久をマップクリアごとにリセットできるようにしたいです。
今は、使い切った武器・アイテムはリセットできるのですが、中途半端に使った武器・アイテムはリセットされないことに今さらですが危機感を覚えました。
武器・アイテムは共有マップイベントでアイテムの増減・アイテムの耐久変更でしていました。
アイテムの1マップごとのリセットはツールではかなり難しいのでしょうか?
プラグイン作成サイトに依頼することも考えています。
使い切った時のリセット https://imgur.com/a/I0L9NOD
途中まで使った時のリセット(上手くいってない) https://imgur.com/a/7nLNe8R
武器リロード https://imgur.com/a/3javiN8
1マップに使える武器・アイテムが少なめなSRPGを作りたいと思っています。
基本待機しないアイテムを使いながら攻撃するSRPGです。
また武器はなくなると待機になりますがリロードできるような設定のゲームを作りたいと思っています。
リロードはアイテム非所持になったら、アイテムもらえるコマンドが使えるような仕組みです。
その仕様はなくす代わりに武器を増やすことも視野に入れています。
武器・アイテムの耐久をマップクリアごとにリセットできるようにしたいです。
今は、使い切った武器・アイテムはリセットできるのですが、中途半端に使った武器・アイテムはリセットされないことに今さらですが危機感を覚えました。
武器・アイテムは共有マップイベントでアイテムの増減・アイテムの耐久変更でしていました。
アイテムの1マップごとのリセットはツールではかなり難しいのでしょうか?
プラグイン作成サイトに依頼することも考えています。
使い切った時のリセット https://imgur.com/a/I0L9NOD
途中まで使った時のリセット(上手くいってない) https://imgur.com/a/7nLNe8R
武器リロード https://imgur.com/a/3javiN8
609ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 095f-mBaV)
2023/08/06(日) 15:25:55.73ID:ksHegtDy0 「武器タイプ」→「破損時の武器」を設定すると耐久0でも消えなくなるし
破損武器に耐久変更やれば元のアイテムに戻せるからそっちのがたぶん無難
武器の1マップごとのリセットは今はコマンドジャンプ使えるからそんな難しくない
要するに全キャラの全所持アイテムに耐久の増加を最大値で食らわせればいいから
https://i.gyazo.com/70509f4758d380d5f08f710f9372eabb.png
こんな感じでいけるはず
破損武器に耐久変更やれば元のアイテムに戻せるからそっちのがたぶん無難
武器の1マップごとのリセットは今はコマンドジャンプ使えるからそんな難しくない
要するに全キャラの全所持アイテムに耐久の増加を最大値で食らわせればいいから
https://i.gyazo.com/70509f4758d380d5f08f710f9372eabb.png
こんな感じでいけるはず
610ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b01-mBaV)
2023/08/06(日) 17:59:09.17ID:OQG9d3pR0 返信ありがとうございます。
すみません。1マップごとの自動修理の設定をしていた途中なのですが、
私のソフトのアイテム耐久変更は、変数は選択できず、
ストックかユニットを選択して、さらに武器・アイテムから一つ選んで耐久を変更する仕様になっています。
URLは、実際に変数を選択できなかった画像です。 https://imgur.com/a/cDz7QEp
確認したいのですが、各武器・アイテムごとにそれぞれ武器タイプを作って、そこからのその武器かアイテムを選択すればいいのでしょうか。
すみません。1マップごとの自動修理の設定をしていた途中なのですが、
私のソフトのアイテム耐久変更は、変数は選択できず、
ストックかユニットを選択して、さらに武器・アイテムから一つ選んで耐久を変更する仕様になっています。
URLは、実際に変数を選択できなかった画像です。 https://imgur.com/a/cDz7QEp
確認したいのですが、各武器・アイテムごとにそれぞれ武器タイプを作って、そこからのその武器かアイテムを選択すればいいのでしょうか。
611ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 095f-mBaV)
2023/08/06(日) 18:08:00.44ID:ksHegtDy0 まず変数タブのオプションからID変数を使用可能にして
https://i.gyazo.com/e6297e3ec6652165b55796c36104b8cc.png
id変数を適当に用意していて
https://i.gyazo.com/0ffbafb6c5457d5392c9e1e5867e257e.png
そうするとID変数が使えるからこんな感じで設定
https://i.gyazo.com/2805d877e65cfddb3614fa3ba3db4e0d.png
https://i.gyazo.com/e6297e3ec6652165b55796c36104b8cc.png
id変数を適当に用意していて
https://i.gyazo.com/0ffbafb6c5457d5392c9e1e5867e257e.png
そうするとID変数が使えるからこんな感じで設定
https://i.gyazo.com/2805d877e65cfddb3614fa3ba3db4e0d.png
612ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b01-mBaV)
2023/08/06(日) 21:31:23.33ID:OQG9d3pR0 ありがとうございます。変数の調整の使い方など勉強になりました。励みになります。
自動修理のイベントを作り、各武器・アイテムごとの武器タイプ・破損時の武器も設定しました。
そして使い切らなかった時も、武器・アイテムの耐久リセットができるようになりました。
ですが、マップ中で武器・アイテムを使い切った場合、なぜかマップ中だけ無限武器(アイテム)になって使えてしまいます。
次のマップでは元通りの表示になっています。
マップ中で使い切った時の表示について https://imgur.com/a/Z9Al25Z
武器タイプの設定について https://imgur.com/a/MaPZ1RG
自動修理のイベントを作り、各武器・アイテムごとの武器タイプ・破損時の武器も設定しました。
そして使い切らなかった時も、武器・アイテムの耐久リセットができるようになりました。
ですが、マップ中で武器・アイテムを使い切った場合、なぜかマップ中だけ無限武器(アイテム)になって使えてしまいます。
次のマップでは元通りの表示になっています。
マップ中で使い切った時の表示について https://imgur.com/a/Z9Al25Z
武器タイプの設定について https://imgur.com/a/MaPZ1RG
613ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 095f-mBaV)
2023/08/06(日) 22:39:06.67ID:ksHegtDy0 「破損時のアイテム」はその武器タイプのアイテムが耐久0になると
一時的に見た目と性能が破損用アイテムに変化するよってことだから
基本は何の役に立たない武器とかアイテムを作って指定するといいよ
https://i.gyazo.com/b2d595021f2dbe2397259f72a66d26ea.png
武器タイプは無理に増やさずに「破損時に元の名前を表示する」に
チェック入れるだけで区別つくんじゃないかな
https://i.gyazo.com/0897dbcbbcb239ce78efc199a96f589f.png
一時的に見た目と性能が破損用アイテムに変化するよってことだから
基本は何の役に立たない武器とかアイテムを作って指定するといいよ
https://i.gyazo.com/b2d595021f2dbe2397259f72a66d26ea.png
武器タイプは無理に増やさずに「破損時に元の名前を表示する」に
チェック入れるだけで区別つくんじゃないかな
https://i.gyazo.com/0897dbcbbcb239ce78efc199a96f589f.png
614ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 095f-mBaV)
2023/08/06(日) 23:09:31.43ID:ksHegtDy0 あーあとマップ上でのリロードについては名前未定さんが
「疑似アイテムスキル」って便利なプラグイン作ってくれてるから
これでユニットコマンドから耐久回復アイテム使うとたぶん楽だよ
https://i.gyazo.com/79a87e950f5b41feddfd08d23eb71fb3.png
https://i.gyazo.com/0904105f54b3c0aea545a56b7ae37edc.png
https://i.gyazo.com/6128f899b1e51bb4e14e4d0d3db0e08b.png
「疑似アイテムスキル」って便利なプラグイン作ってくれてるから
これでユニットコマンドから耐久回復アイテム使うとたぶん楽だよ
https://i.gyazo.com/79a87e950f5b41feddfd08d23eb71fb3.png
https://i.gyazo.com/0904105f54b3c0aea545a56b7ae37edc.png
https://i.gyazo.com/6128f899b1e51bb4e14e4d0d3db0e08b.png
615ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM23-X40J)
2023/08/07(月) 00:20:54.70ID:x0Pk2L1iM アイテムの自動修理はSteamのワークショップに全修理のプラグインがあるからそれを使うと楽よ
616ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b01-mBaV)
2023/08/07(月) 23:52:25.57ID:E7S46zaI0 遅くなりすみません。色々練っていました。
破損時アイテムの仕様を知ることができ再度設定したので、
武器が使いきったら、また使える現象はなくなりました。
コマンドスキル・リロードの仕様変更に時間がかかっていました。(今は、弓兵のコマンドのみ変更中です)
私が作っている目標のゲームには、待機しない複数発動のコマンドスキルを搭載する予定です。
類似アイテムスキルが待機しないユニットコマンドと競合していました。対策を少し考えました。
コマンドで特定のステートになったら、1T限定の移動不可のステートをかけ、
ユニットの状態を未待機に変更してみました。
1回目はなんとかなりましたが、2回目は即待機になりました。
方向性を変え、1T/2回だけなのを2T/1回に変えるのも視野に入れようと思いました。
失敗した設定(2枚の画像) https://imgur.com/a/0J9Eier
耐久回復アイテムの設定は、
名称未定さんの修理タイプ追加プラグインで、武器のみ回復できるようになりました。
Steamワークショップには、様々な素材(ドット絵戦闘素材やプラグイン等)あることを知りました。
ありがとうございます。
破損時アイテムの仕様を知ることができ再度設定したので、
武器が使いきったら、また使える現象はなくなりました。
コマンドスキル・リロードの仕様変更に時間がかかっていました。(今は、弓兵のコマンドのみ変更中です)
私が作っている目標のゲームには、待機しない複数発動のコマンドスキルを搭載する予定です。
類似アイテムスキルが待機しないユニットコマンドと競合していました。対策を少し考えました。
コマンドで特定のステートになったら、1T限定の移動不可のステートをかけ、
ユニットの状態を未待機に変更してみました。
1回目はなんとかなりましたが、2回目は即待機になりました。
方向性を変え、1T/2回だけなのを2T/1回に変えるのも視野に入れようと思いました。
失敗した設定(2枚の画像) https://imgur.com/a/0J9Eier
耐久回復アイテムの設定は、
名称未定さんの修理タイプ追加プラグインで、武器のみ回復できるようになりました。
Steamワークショップには、様々な素材(ドット絵戦闘素材やプラグイン等)あることを知りました。
ありがとうございます。
617ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5310-e+GN)
2023/08/09(水) 10:33:41.32ID:yfMouU1Z0 3年作り続けてるけどアプデはしてねぇな絶対プラグインイカれるから
618ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 095f-mBaV)
2023/08/09(水) 13:34:01.22ID:IB+gpXSl0 アプデで追加された素材使わないのかもったいない
と思ったけどそういやオマケ素材のsaniファイル
使えばアプデせずに追加素材だけ入れられるか
と思ったけどそういやオマケ素材のsaniファイル
使えばアプデせずに追加素材だけ入れられるか
619ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2f8c-SCbl)
2023/08/09(水) 14:13:28.10ID:rqAoVPWV0 アプデ後に久々に作りかけのデータをみたら
設定した効果音のボリューム設定がデフォルトに戻る
画像が差し変わる不具合があった。
怖すぎるこれはアカンでしょ・・・
設定した効果音のボリューム設定がデフォルトに戻る
画像が差し変わる不具合があった。
怖すぎるこれはアカンでしょ・・・
620ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b01-mBaV)
2023/08/09(水) 19:58:23.16ID:TZnsx3dl0 複数回使えて、待機しないコマンドスキルを作ることができました。
類似アイテムスキルのプラグインを利用しています。
マップ共有イベントで各ターンごとに移動不可ステートをかけて、待機無効処理をかければなんとかいけました。
とりあえず6ターン待機しないようにしました。また他の待機しないコマンドスキルも作っていきます。
https://imgur.com/a/NeiNZNu
射程増減のプラグイン解決後、DLsite版を購入しました。
アプデしない方針でゲーム制作をしていきます。
直にSRPGStudioを開けるので、よかったです。
様々な知識を教えてくださり、ありがとうございました。
類似アイテムスキルのプラグインを利用しています。
マップ共有イベントで各ターンごとに移動不可ステートをかけて、待機無効処理をかければなんとかいけました。
とりあえず6ターン待機しないようにしました。また他の待機しないコマンドスキルも作っていきます。
https://imgur.com/a/NeiNZNu
射程増減のプラグイン解決後、DLsite版を購入しました。
アプデしない方針でゲーム制作をしていきます。
直にSRPGStudioを開けるので、よかったです。
様々な知識を教えてくださり、ありがとうございました。
621ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e101-mBaV)
2023/08/10(木) 19:25:59.88ID:hA+1aNv90 待機しないアクティブスキルは攻撃と同時に自分に1ターン持続の再行動ステートかけることで対応してるな俺は
無論再行動スキルを別途使うならそっちと競合しちゃうからダメだけど
再行動って強力過ぎるからどうせ特定の一部のキャラにしか使ってなくてこれでなんとかなってる
無論再行動スキルを別途使うならそっちと競合しちゃうからダメだけど
再行動って強力過ぎるからどうせ特定の一部のキャラにしか使ってなくてこれでなんとかなってる
622ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5ba7-uQHI)
2023/08/11(金) 18:02:32.88ID:nnfySZGx0 >>617
それなんだよなあ
しかも起動時にプラグインエラーがでるとは限らないから、たくさん入れてあるプラグインを一つ一つ確認していく必要があるし
確認しないで後から気づくと、前のバージョンに戻せないしね
それなんだよなあ
しかも起動時にプラグインエラーがでるとは限らないから、たくさん入れてあるプラグインを一つ一つ確認していく必要があるし
確認しないで後から気づくと、前のバージョンに戻せないしね
623ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 33b4-DXLR)
2023/08/15(火) 14:12:05.70ID:2EoMFrJu0 初心者です。体験版をダウンロードしてみました。
範囲攻撃がしたくて、o-toさんの範囲攻撃アイテムを試そうとしましたができませんでした。
テストプレイで作動してもアイテムが使えない状態です。
製品版でないと使えないんでしょうか。
キーワード
OT_ItemEffectRange
カスタムパラメータ
{OT_DamageType : 2}
{OT_Recovery : false}
{OT_UnitReflection : true}
{OT_WeaponReflection : true}
{IER_Value : 3}
{IER_HitValue : 100}
{IER_HitMark : true}
範囲攻撃がしたくて、o-toさんの範囲攻撃アイテムを試そうとしましたができませんでした。
テストプレイで作動してもアイテムが使えない状態です。
製品版でないと使えないんでしょうか。
キーワード
OT_ItemEffectRange
カスタムパラメータ
{OT_DamageType : 2}
{OT_Recovery : false}
{OT_UnitReflection : true}
{OT_WeaponReflection : true}
{IER_Value : 3}
{IER_HitValue : 100}
{IER_HitMark : true}
624ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1ae0-k2Uq)
2023/08/15(火) 15:58:37.28ID:fCZujHQe0 体験版でプラグインの制約があるかは知らないけど、アイテムが使えないっていうのは多分種類がカスタムになってないんじゃいのかな
あと範囲攻撃プラグインはいくつかの見本が入ってるからカスタムパラメータはまずそれをコピペして動かすといいよ
あと範囲攻撃プラグインはいくつかの見本が入ってるからカスタムパラメータはまずそれをコピペして動かすといいよ
625ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 33b4-DXLR)
2023/08/15(火) 17:44:44.69ID:2EoMFrJu0 レスありがとうございます。
データ設定のアイテムタグ、内容の種類でしたらカスタムでしてあります。
カスタムパラメータは、カスパラテンプレートの
{
IER_Value : 3
}
のみで行っても使用ボタンが灰色?で白くなく押せませんでした。
置く場所が違うんでしょうか。
デスクトップのProject1フォルダのPluginフォルダにOT_ExtraItemフォルダを置いています。
データ設定のアイテムタグ、内容の種類でしたらカスタムでしてあります。
カスタムパラメータは、カスパラテンプレートの
{
IER_Value : 3
}
のみで行っても使用ボタンが灰色?で白くなく押せませんでした。
置く場所が違うんでしょうか。
デスクトップのProject1フォルダのPluginフォルダにOT_ExtraItemフォルダを置いています。
626ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 275f-DXLR)
2023/08/15(火) 22:52:05.84ID:stkP6OaX0 体験版はカスパラ機能使えないとは書いてあるね
627ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 33b4-DXLR)
2023/08/16(水) 06:30:23.33ID:2djcljiu0 レスありがとうございます。体験版だったから使えなかったんですね。
台風終わったら買ってきます。
台風終わったら買ってきます。
628ゲーム好き名無しさん (JPW 0H8a-USI+)
2023/08/18(金) 08:08:49.75ID:Gj68IgqRH 二回目で悪いんだけど>>602について分かる人居る?
629ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 275f-DXLR)
2023/08/18(金) 14:33:29.79ID:XE6qp4zY0 俺の知る限りだとそういうのフォローした機能はないな
コンフィグでもプラグインでも
コンフィグでもプラグインでも
630ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa45-uf5U)
2023/08/19(土) 15:08:36.85ID:fbi4oxwMa そっかー。じゃあ仕方ないな
教えてくれてサンクス
教えてくれてサンクス
631ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1510-ipsX)
2023/08/26(土) 04:52:41.18ID:aKk6DPzC0 FEヒーローズの進軍阻止を実現したいのですが
ユニットの行動中に割り込んでイベントを起こす方法はあるのでしょうか?
ユニットの行動中に割り込んでイベントを起こす方法はあるのでしょうか?
632ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1510-ipsX)
2023/08/26(土) 05:19:40.72ID:aKk6DPzC0 すみません
超アンカースキルというプラグインで解決しました
超アンカースキルというプラグインで解決しました
633ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8f02-+GqY)
2023/09/03(日) 17:51:40.97ID:T/mP1iDH0 root.setKeyBindingを使ってゲーム中にキー割り当てを自由に変更できるようにしたいと思ったんだけど
ユーザーが入力したキーを判定する方法ってあるんだろうか?
ユーザーが入力したキーを判定する方法ってあるんだろうか?
634ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fa7-NfV8)
2023/09/16(土) 10:24:23.47ID:qnbdJ8KB0 誰か解像度を1024x768に上げて作った人います?
自分のゲームを1024x768で作ってみたら、戦闘画面が小さいままなのですごく物足りなく感じて。
それで横幅1024の戦闘シーンを作ろうとわからないなりに試行錯誤しているんですけど。
かなり強引な作りになったので不安になってきたのですが、パッと見、これって見にくくないですかね?
https://i.imgur.com/DgAuAVV.png
情報がそれぞれ左右によってて、一目で把握しにくいというか。自分が800x600の戦闘シーン画面に馴れてるだけかもしれないけど。
特に中央よりのHPの数字と、両端よりの他の情報が離れているのが不便かと思って。
自分の力量ではここをいじるとおかしくなるので、これが限界なんですよね
自分のゲームを1024x768で作ってみたら、戦闘画面が小さいままなのですごく物足りなく感じて。
それで横幅1024の戦闘シーンを作ろうとわからないなりに試行錯誤しているんですけど。
かなり強引な作りになったので不安になってきたのですが、パッと見、これって見にくくないですかね?
https://i.imgur.com/DgAuAVV.png
情報がそれぞれ左右によってて、一目で把握しにくいというか。自分が800x600の戦闘シーン画面に馴れてるだけかもしれないけど。
特に中央よりのHPの数字と、両端よりの他の情報が離れているのが不便かと思って。
自分の力量ではここをいじるとおかしくなるので、これが限界なんですよね
635ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4fda-zevZ)
2023/09/16(土) 12:41:32.94ID:5yRfIWpM0 >>634
キャラクターに関しては2倍表示して座標合わせるのじゃダメなのかな?
キャラクターに関しては2倍表示して座標合わせるのじゃダメなのかな?
636ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fa7-NfV8)
2023/09/16(土) 17:21:14.66ID:qnbdJ8KB0 >>635
おお、ありがとう。
キャラクターは、戦闘アニメで動くキャラクターのことですか?
もしもそうだとしたらすみません、これまだ未完成の画面を上げてるから見ても分からないんですけど、
自分の作品はこのmotionフォルダにあるアニメーションは使用せず、
pictureの大きな画像のみで戦闘を行うのでそこのバランスは大丈夫なんですよ。
おお、ありがとう。
キャラクターは、戦闘アニメで動くキャラクターのことですか?
もしもそうだとしたらすみません、これまだ未完成の画面を上げてるから見ても分からないんですけど、
自分の作品はこのmotionフォルダにあるアニメーションは使用せず、
pictureの大きな画像のみで戦闘を行うのでそこのバランスは大丈夫なんですよ。
637ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4fda-zevZ)
2023/09/16(土) 18:24:41.87ID:5yRfIWpM0 >>636
んまぁ、戦闘アニメーションのキャラクターは大きくしてもいいんじゃない?って感想なので
んまぁ、戦闘アニメーションのキャラクターは大きくしてもいいんじゃない?って感想なので
638ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fa7-NfV8)
2023/09/16(土) 18:48:46.77ID:qnbdJ8KB0 なるほど、そうでしたか。ありがとうございます
639ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0ada-7FdI)
2023/09/25(月) 08:07:56.07ID:3v4mWCFD0 それって何を意味してるの?
640ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3d51-ebs9)
2023/10/08(日) 00:11:44.07ID:cXTdzHWN0 解像度ってでかいほどええんか?
画面が広くなるから遊びやすくはなるよな
UIグラフィックもろもろの調整で地獄を見ることになるんだろうけど・・・
画面が広くなるから遊びやすくはなるよな
UIグラフィックもろもろの調整で地獄を見ることになるんだろうけど・・・
641ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4642-OOOs)
2023/10/09(月) 09:17:21.93ID:2VFrgmwU0 640*480は今の時代だとさすがに小さく感じる
かといってデフォのレイアウトはその辺を前提に作ってあるから
1280とかにするとちょっと広さを持て余すんだよね
かといってデフォのレイアウトはその辺を前提に作ってあるから
1280とかにするとちょっと広さを持て余すんだよね
642ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 76a7-GYY9)
2023/10/12(木) 20:33:12.47ID:65KQpHni0 1280*とかで作られたSRPG STUDIO製ゲームを自分はまだ見たことがないから
800*とかが自然になってることもあって
別にでかくなくても不満は感じないかな
800*とかが自然になってることもあって
別にでかくなくても不満は感じないかな
643ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6e8c-dD7/)
2023/10/12(木) 20:54:12.51ID:c49vpGNt0 縦サイズは体感であまり変わらず横長の作品はいくつか当たったことがあるがあれどんなサイズだったんだろ
644ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6efb-6t2b)
2023/10/13(金) 00:33:45.07ID:n1V12syr0 サイズもだけど縦横の比率の方も気になる
今は多くのゲームが16:9だし、フルスクリーンにした時に黒い帯が出ないように16:9にしたいけど適切な解像度ってどくれらいだろなぁ
あんまし広くしすぎてもマップチップのサイズが32*32だと無駄にマップが広くなりそうだし
48*48にしようとすれば見やすくなるんだけど素材作りで難航しそう
今はツクールのデフォ素材を他ツールで使えるようになったから、ツクールMZとかの素材使うって手もあるけど
今は多くのゲームが16:9だし、フルスクリーンにした時に黒い帯が出ないように16:9にしたいけど適切な解像度ってどくれらいだろなぁ
あんまし広くしすぎてもマップチップのサイズが32*32だと無駄にマップが広くなりそうだし
48*48にしようとすれば見やすくなるんだけど素材作りで難航しそう
今はツクールのデフォ素材を他ツールで使えるようになったから、ツクールMZとかの素材使うって手もあるけど
645ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9501-IIJ7)
2023/10/13(金) 15:13:22.60ID:rb4+Cwwf0 単に酒癖悪いだけやろ
646ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW daad-yJPr)
2023/10/13(金) 15:21:20.76ID:0/s3cecw0 この辺対して戻ってきて何のことも出来るな
https://i.imgur.com/Q0t6sGu.jpg
https://i.imgur.com/Q0t6sGu.jpg
647ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b668-Itxx)
2023/10/13(金) 15:22:35.84ID:FNaf4GmS0 それしか無かったんだが。
648ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ae66-7tDh)
2023/10/13(金) 15:28:07.80ID:JCF3YLpL0 >>274
まあ腹が減ってはいるし
まあ腹が減ってはいるし
649ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2e30-U7MI)
2023/10/13(金) 15:34:48.01ID:jGjZwBuO0 >>212
ヒッキーは
ヒッキーは
650ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9501-yJPr)
2023/10/13(金) 15:39:14.02ID:DQmuO6E30651ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 692f-o3pD)
2023/10/13(金) 15:42:16.63ID:RZ8QVqM40 あの格好のマネージャーとナンパするグループと共演って嫌だよ
https://i.imgur.com/sWSBiXO.mp4
https://i.imgur.com/sWSBiXO.mp4
652ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9501-JLvo)
2023/10/13(金) 15:42:42.13ID:cJoPwt630 あまり触れられてそう
将軍はみんなの民放でやらなくなったんやろ?
序列こんなかんじやぞ
将軍はみんなの民放でやらなくなったんやろ?
序列こんなかんじやぞ
653ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a25-IUr7)
2023/10/13(金) 15:44:36.61ID:uHECJ0210 チョロメ 上のワク無くして何に重点を置いてからのプラ転w
高配当バリューと半導体の構成だけど隣のスタッフで確定されるのは漫画だのを時々やりますが
https://i.imgur.com/SB77pRN.jpg
高配当バリューと半導体の構成だけど隣のスタッフで確定されるのは漫画だのを時々やりますが
https://i.imgur.com/SB77pRN.jpg
654ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5ab3-Itxx)
2023/10/13(金) 15:51:24.30ID:PTg6kEf70 真実(あいつらはキスした結果
元文関係なく
男とセックスすることに打ち勝とうとする健気さが大事
元文関係なく
男とセックスすることに打ち勝とうとする健気さが大事
655ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d51a-JLwX)
2023/10/13(金) 15:52:59.19ID:tWEbNRAs0 議員除名待ったなし!
656ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 89cc-o3pD)
2023/10/13(金) 16:09:56.32ID:4aEh9liG0 ここまでこれたんだろうな
657ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 097a-npiJ)
2023/10/13(金) 16:12:04.59ID:cpuapWI40658ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4663-Gnhr)
2023/10/13(金) 16:19:52.04ID:pasnpLG10 ということでいいのに誰もこのエクスカリバーを抜きたがらない銘柄多いんですが…
659ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 215a-fE2/)
2023/10/13(金) 16:22:51.32ID:/Br5nA/U0 同じ学校の子勧誘して笑ってしまったシリーズやな
660ゲーム好き名無しさん (スップ Sdfa-npiJ)
2023/10/13(金) 16:27:22.23ID:IeApFyCud 仕事しそうやな
661ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a7f-rWws)
2023/10/13(金) 16:34:11.16ID:TTfnQXOv0 これ以上前に新プロ有料配信とか圧倒的に言ってる独居老人みたいになりやすいのは
一般的にあっさりしてても見たくならない 理由がある
一般的にあっさりしてても見たくならない 理由がある
662ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6965-m2I9)
2023/10/13(金) 17:11:03.05ID:wQpKmkWx0 ワクチン3回打っていないもの
マジで盆栽ぐらいか
マジで盆栽ぐらいか
663ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 95da-JRKI)
2023/10/13(金) 17:12:10.53ID:bdEspJzf0664ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 052f-/ZmU)
2023/10/13(金) 17:24:47.18ID:XJCmrJAq0 ばぶスラ銘柄って右肩上がり目も認めたことあるんかこいつ
665ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aa00-IUr7)
2023/10/13(金) 17:41:44.97ID:WYig5SDs0666ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2190-LiXX)
2023/10/13(金) 17:42:43.42ID:KqPeYC1D0 >>649
全局あるが
全局あるが
667ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9501-m2I9)
2023/10/13(金) 17:54:12.89ID:OPI51MXf0668ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0d01-h1Gp)
2023/10/13(金) 18:16:16.46ID:VTTl7DFQ0669ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW daf0-IUr7)
2023/10/13(金) 18:37:56.11ID:BZDeIzSH0670ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6aba-4CUB)
2023/10/13(金) 18:45:22.56ID:O+C8Iw7j0 あと肝心の効果だが
671ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9501-Zh14)
2023/10/13(金) 18:48:14.67ID:lBvrfJbM0 正直全然いらんし
まず休日出勤もらって大丈夫ですかと相談してきたという実感が見てる側に付いてるようでぐさぐさ来る
まず休日出勤もらって大丈夫ですかと相談してきたという実感が見てる側に付いてるようでぐさぐさ来る
672ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b6ca-Iqb7)
2023/10/13(金) 18:52:27.59ID:7fYxe8Ur0 のりひふをときほふすめつねけうねえせこらよもししをゆししそつをけきにれちゆらをてくてねつあぬゆつをてちつくかをす
673ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3dfa-6t2b)
2023/10/13(金) 18:54:46.57ID:AuDVgatZ0 気を使うのが
やばいやばい
やばいやばい
674ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9d7c-76L3)
2023/10/13(金) 18:56:59.56ID:gex7zzrb0 あったねw半分くらいに前に結婚
同姓同名の知り合いいるからドキッとした取材も必要だし指導者のところが天井とかなかったからな
同姓同名の知り合いいるからドキッとした取材も必要だし指導者のところが天井とかなかったからな
675ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ee02-4CUB)
2023/10/13(金) 18:57:42.41ID:RBsoHkWP0 みちりくにのろゆみやんほぬいくへるんねねせちしりみめよきみ
676ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0d01-a4Uj)
2023/10/13(金) 19:21:40.01ID:Q4GENuer0 >>38
今の時代の話ししてると思うけどな
今の時代の話ししてると思うけどな
677ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0542-GYY9)
2023/10/13(金) 19:22:13.04ID:9vTBh//X0 ホテルまだあるんか?
678ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fdad-EmyI)
2023/10/13(金) 19:23:35.31ID:B7wlJvyJ0 とうさつ!
アフコロ銘柄だと
アフコロ銘柄だと
679ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ae24-a4Uj)
2023/10/13(金) 19:24:09.74ID:vatQYyIa0 ねゆやねねていきをむれ
680ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0d01-/ZmU)
2023/10/13(金) 19:36:30.88ID:YDgbZnoj0 コントにも
すぐに見れるくらいのときアイセイリトルプレア着メロにしてた時に戻せ
すぐに見れるくらいのときアイセイリトルプレア着メロにしてた時に戻せ
681ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 95da-IBxk)
2023/10/13(金) 19:58:07.64ID:nO83yMvn0 「わ、若者を褒めてやっと復帰しかけたばかり
戦後最大の失敗ポイントは移民してたが、随分上から発言な議員ですね
あんな死にかけたところ
戦後最大の失敗ポイントは移民してたが、随分上から発言な議員ですね
あんな死にかけたところ
682ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dac7-7pZr)
2023/10/13(金) 20:00:57.87ID:0z0SKsha0 囲い:うんうんそだね可哀想に…😟
退会ボタンしかない
耳ヲカスベキとか競馬はJKじゃ出来んしな
退会ボタンしかない
耳ヲカスベキとか競馬はJKじゃ出来んしな
683ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0a7e-pqFs)
2023/10/13(金) 20:10:13.09ID:KYICsjYg0684ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0d01-k41l)
2023/10/13(金) 20:15:46.24ID:HXGtJz9+0 きこえをふとみてんらひあふをにあ
685ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2bb6-T9H3)
2023/10/17(火) 18:46:27.74ID:NtFLh/WV0 ここはSRPGStudioのスレやんね?
まだ敵の武器が剣だったら与ダメージが5増える支援スキルとかは作れんのか?
まだ敵の武器が剣だったら与ダメージが5増える支援スキルとかは作れんのか?
686ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2bb6-T9H3)
2023/10/17(火) 18:46:38.98ID:NtFLh/WV0 ここはSRPGStudioのスレやんね?
まだ敵の武器が剣だったら与ダメージが5増える支援スキルとかは作れんのか?
まだ敵の武器が剣だったら与ダメージが5増える支援スキルとかは作れんのか?
687ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fb5e-BmUh)
2023/10/17(火) 19:00:55.89ID:cTx+54Ja0 本人が持ってるとかなら見かけるが支援となると仲間が持ってるってことかな
プレイ専なんで生憎見かけたことはない
プレイ専なんで生憎見かけたことはない
688ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2bb6-T9H3)
2023/10/17(火) 23:29:00.70ID:NtFLh/WV0 いや命中とかを上げるスキルを作るところが支援って名前の箇所なのよ
やってみてもできんかったけど
やってみてもできんかったけど
689ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b20-AzOG)
2023/10/18(水) 00:43:30.58ID:5i+au+1G0 戦闘相手のデータに対応して効果が変わるスキルはスクリプト書かないと作りにくかった覚えがある
もうちょっと内容を整理して識者に相談してみることをオススメする
もうちょっと内容を整理して識者に相談してみることをオススメする
690ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b03-f0fU)
2023/10/18(水) 06:13:12.57ID:TCSWsdrV0 支援は戦闘以外の状況でも効果が出続けるタイプのスキルだから
攻撃する相手の能力参照する仕組みがそもそもないんよね
発動型スキルにしてスキル発動条件追加プラグイン使うのが早そうだけど
今度は発動型だと与ダメアップのスキル効果がないという
攻撃する相手の能力参照する仕組みがそもそもないんよね
発動型スキルにしてスキル発動条件追加プラグイン使うのが早そうだけど
今度は発動型だと与ダメアップのスキル効果がないという
691ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d9ad-PRbq)
2023/10/18(水) 18:56:41.60ID:FrA9FsgK0 増援で出てくる敵のランダム化ってできる?
692ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2bb6-T9H3)
2023/10/18(水) 20:57:21.53ID:1wFqmtEr0 ボアの攻撃方法が角で突くだったのを見て槍っぽいなと思ったから
打撃だけど剣相手だったら有利になるようにしかったんだ
三すくみみたいに威力と命中上がる感じで
それをスキルでやろうとしたけどまだ無理だった
>>691
自動開始イベントだったらできるんじゃない?
@出したい増援 実行条件にスイッチと確率
A出撃したらスイッチオン
B@で出なかった時に出したい増援 実行条件にスイッチと確率
みたいな感じで
打撃だけど剣相手だったら有利になるようにしかったんだ
三すくみみたいに威力と命中上がる感じで
それをスキルでやろうとしたけどまだ無理だった
>>691
自動開始イベントだったらできるんじゃない?
@出したい増援 実行条件にスイッチと確率
A出撃したらスイッチオン
B@で出なかった時に出したい増援 実行条件にスイッチと確率
みたいな感じで
693ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2bb6-T9H3)
2023/10/18(水) 20:58:20.24ID:1wFqmtEr0 ボアの攻撃方法が角で突くだったのを見て槍っぽいなと思ったから
打撃だけど剣相手だったら有利になるようにしかったんだ
三すくみみたいに威力と命中上がる感じで
それをスキルでやろうとしたけどまだ無理だった
>>691
自動開始イベントだったらできるんじゃない?
@出したい増援 実行条件にスイッチと確率
A出撃したらスイッチオン
B@で出なかった時に出したい増援 実行条件にスイッチと確率
みたいな感じで
打撃だけど剣相手だったら有利になるようにしかったんだ
三すくみみたいに威力と命中上がる感じで
それをスキルでやろうとしたけどまだ無理だった
>>691
自動開始イベントだったらできるんじゃない?
@出したい増援 実行条件にスイッチと確率
A出撃したらスイッチオン
B@で出なかった時に出したい増援 実行条件にスイッチと確率
みたいな感じで
694ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0b77-pgOT)
2023/10/20(金) 16:24:25.23ID:D8cmXQjt0 >>693
自分なら見えない武器タイプ作って剣に有利な補正を付けるかな
自分なら見えない武器タイプ作って剣に有利な補正を付けるかな
695ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0b77-pgOT)
2023/10/20(金) 16:24:33.02ID:D8cmXQjt0 >>693
自分なら見えない武器タイプ作って剣に有利な補正を付けるかな
自分なら見えない武器タイプ作って剣に有利な補正を付けるかな
696ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a632-dytz)
2023/10/26(木) 23:47:21.17ID:4p+Dtoou0 どうにかメッセージにルビ振れないかな
SRPG Worldにあるプラグインは今のバージョン(1.287)だと表示されない…
SRPG Worldにあるプラグインは今のバージョン(1.287)だと表示されない…
697ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7901-f5/H)
2023/11/21(火) 05:40:08.84ID:Rw8oAgr50 サモンナイトのカルマ値のように、ユニットが戦闘不能になると、ロストしない代わりに変数が操作されるようにするにはどうしたら…
698ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 528c-sW/m)
2023/11/22(水) 12:44:05.10ID:asuxkaRF0 ユニットをロストさせたくないだけならツール>データ設定の難易度設定で一括で設定できるし、マップ共有イベントでユニットの状態変化から負傷許可にしても設定できる
後者ならついでに変数やステータス変更もできる
後者ならついでに変数やステータス変更もできる
699ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6afa-RUNM)
2023/12/05(火) 17:05:47.32ID:D9QXK3nN0 最近触り始めた者なんだけどこちらから攻撃を仕掛けた時だけ速さに関係なく連続攻撃になる武器(FEでいう勇者武器)って作れますか?
追加スキルで連続を付けたら反撃でも連続攻撃になってしまった
追加スキルで連続を付けたら反撃でも連続攻撃になってしまった
700ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 114d-Vvnv)
2023/12/05(火) 17:58:05.60ID:wt18hXE00 o-to氏の「スキル発動条件設定追加」を導入する
701ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9172-RUNM)
2023/12/05(火) 19:13:20.47ID:DOLmxdlA0702ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e5ad-PllN)
2023/12/06(水) 17:14:01.41ID:20YDo1eO0 セガサターンのロンドにあった、武器の使用回数が0になったら別の武器に変化するってイベントはどうやって作れますか?
703ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1e44-Vvnv)
2023/12/06(水) 18:03:49.87ID:e7KPfFFZ0 変化させるだけなら武器タイプの設定で破損時の変化先の武器の指定ができる
武器の耐久の数値をイベントの実行条件には設定できないから
破損した後の武器を所持していることを条件に武器の増減すればイベント実行をいけると思う
武器の耐久の数値をイベントの実行条件には設定できないから
破損した後の武器を所持していることを条件に武器の増減すればイベント実行をいけると思う
704ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e5ad-PllN)
2023/12/06(水) 20:45:47.27ID:20YDo1eO0 >>703
専用の武器タイプを作って破損させて、所持してるかでイベント作る感じですかね
アイテムの増減ってストックにあるか、特定のキャラが持っているかしか選択肢ないですよね?誰がそれを持っててもイベントが起きるようにしたいんですが無理ですか?
専用の武器タイプを作って破損させて、所持してるかでイベント作る感じですかね
アイテムの増減ってストックにあるか、特定のキャラが持っているかしか選択肢ないですよね?誰がそれを持っててもイベントが起きるようにしたいんですが無理ですか?
705ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1e44-Vvnv)
2023/12/06(水) 22:30:56.50ID:e7KPfFFZ0 それならキャラ全員分のイベントを作れば良いのでは
706ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9725-FJ+M)
2023/12/11(月) 20:52:49.88ID:VfnW8JEG0 新参なんですが、マップコマンドでアイテムを選択した時に特定のカテゴリ(id)のアイテムのみを表示するのって、どこを弄ればいいんでしょうか
707ゲーム好き名無しさん (ニククエ 33f9-pDLy)
2023/12/29(金) 23:40:30.57ID:B1+k/JvW0NIKU クラス設定の「種族とサイズ」って項目でクラスごとのサイズを設定できるみたいなんですけどなんのサイズですか?マップテストでは反映されないです
708ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 461f-LbID)
2023/12/30(土) 20:36:06.61ID:gdV8q0lf0 クラスのサイズはユニットが重なって時の表示の優先度
デフォ素材だとビーストテイマーやミノタウロスみたいな32*32のマップチップからはみ出してるような大きい画像のユニットが重なった時に適用される
サイズSならサイズM、L、LLより手前に表示される
おなじサイズなら下のマス(プレイヤーから見て手前側)が優先されて表示される
デフォ素材だとビーストテイマーやミノタウロスみたいな32*32のマップチップからはみ出してるような大きい画像のユニットが重なった時に適用される
サイズSならサイズM、L、LLより手前に表示される
おなじサイズなら下のマス(プレイヤーから見て手前側)が優先されて表示される
709ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dff9-nqB8)
2023/12/30(土) 23:27:27.34ID:hAGTUzf/0 へーーーそうなんだありがとうございます!!!
710ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6df9-ZDOk)
2023/12/31(日) 00:48:20.63ID:ER6YExgR0 あとリアル戦闘画面の解像度が低くて(?)右上から左下にかけて画面に収まりきってなくて黒くなってるんですけど誰か対処法わかりますか?
711ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6df9-ZDOk)
2023/12/31(日) 00:51:38.91ID:ER6YExgR0 解決しました!!!
712ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bef1-00Aq)
2023/12/31(日) 00:55:13.39ID:KBvz39MD0 質問したとたんに解決することってままあるよね
713ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 928c-nK/n)
2024/01/01(月) 01:16:13.94ID:peUwt3o80 そういうのはなんで解決したか後でワード検索で引っかかった人の為に書いておくんだぞ
714ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0981-0ZCF)
2024/01/03(水) 21:39:49.06ID:+HDhOjgF0 リアル戦闘画面なら環境の戦闘画面拡大じゃない?
715ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0981-0ZCF)
2024/01/03(水) 21:39:52.22ID:+HDhOjgF0 リアル戦闘画面なら環境の戦闘画面拡大じゃない?
716ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7168-ESH7)
2024/01/04(木) 11:43:53.01ID:CkrRTegk0 初歩的かつ体験版の質問で申し訳ありません。
1.体験版ではsaniファイルのインポートはできないのでしょうか
トップ画面にsaniファイルをドラッグ&ドロップとのことで、実際カーソルは変化するのですが、
インポートできている様子がありません(アニメーションのモーションです)。
公式サイトにある体験版の制限一覧の
「外部ファイル(アニメ、マップ、テキストファイル)のインポート/エクスポートはできません。」
がこれにあたるのでしょうか。
2.saniファイルに武器モーションは設定されているのでしょうか
saniファイルを導入できないため、画像pngファイルから直接モーションを設定しているのですが、
これはまだどう使えばいいか分かる(それでもどの動きを想定しているのか分からない場合もある)として、
武器モーションに関してはどういう動きが正しいのかで設定に困ります。
できるとしても素材提供者にもよると思いますが、saniファイルには設定されているのでしょうか。
武器モーションに関しては己の感覚で手動設定するしかないのでしょうか。
長々と申し訳ありません、解答よろしくお願いします。
1.体験版ではsaniファイルのインポートはできないのでしょうか
トップ画面にsaniファイルをドラッグ&ドロップとのことで、実際カーソルは変化するのですが、
インポートできている様子がありません(アニメーションのモーションです)。
公式サイトにある体験版の制限一覧の
「外部ファイル(アニメ、マップ、テキストファイル)のインポート/エクスポートはできません。」
がこれにあたるのでしょうか。
2.saniファイルに武器モーションは設定されているのでしょうか
saniファイルを導入できないため、画像pngファイルから直接モーションを設定しているのですが、
これはまだどう使えばいいか分かる(それでもどの動きを想定しているのか分からない場合もある)として、
武器モーションに関してはどういう動きが正しいのかで設定に困ります。
できるとしても素材提供者にもよると思いますが、saniファイルには設定されているのでしょうか。
武器モーションに関しては己の感覚で手動設定するしかないのでしょうか。
長々と申し訳ありません、解答よろしくお願いします。
717ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b117-0ZCF)
2024/01/04(木) 18:44:41.48ID:dnyHd3q/0718ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b117-0ZCF)
2024/01/04(木) 18:47:13.01ID:dnyHd3q/0 Q&A見てたのね、ごめんなさい
アニメーションは触ってないので2つ目の質問は分からないです
アニメーションは触ってないので2つ目の質問は分からないです
719ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 928c-0ODo)
2024/01/04(木) 22:06:42.95ID:6UR5DR200 1. 体験版ではできないはず。
有料版だとメニューのリソース欄に各インポート/エクスポート項目が追加される。
2.saniには武器の位置も設定されている。
自分で設定する場合は投げたりする動作の物でなければ右手の位置に武器の柄が
くるようにしておけばいいと思う。
職人さんオリジナルの追加モーションがあるモーション素材だとsaniを使えないと
わけがわからないので、体験版で試作する場合はRTP改変のモーション素材までに
しておいて、購入したら後で置き換えればいいと思う
有料版だとメニューのリソース欄に各インポート/エクスポート項目が追加される。
2.saniには武器の位置も設定されている。
自分で設定する場合は投げたりする動作の物でなければ右手の位置に武器の柄が
くるようにしておけばいいと思う。
職人さんオリジナルの追加モーションがあるモーション素材だとsaniを使えないと
わけがわからないので、体験版で試作する場合はRTP改変のモーション素材までに
しておいて、購入したら後で置き換えればいいと思う
720716 (ワッチョイ ed68-ESH7)
2024/01/04(木) 22:51:16.62ID:qjbZP9c10 >>717-719
ありがとうございます。やはり体験版ではできなかったんですね。
まさに完全オリジナルの追加モーションに訳が分からない状態でした。
体験版では素材はそこまで拘らずにした方がよさそうですね。
ご丁寧にありがとうございました。
ありがとうございます。やはり体験版ではできなかったんですね。
まさに完全オリジナルの追加モーションに訳が分からない状態でした。
体験版では素材はそこまで拘らずにした方がよさそうですね。
ご丁寧にありがとうございました。
721ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f9b-JApz)
2024/01/11(木) 17:01:55.99ID:mxfmwUPE0 質問申し訳ありません。
疑似アイテムスキルプラグインとo-to氏のEPFP追加スクリプトを使用して
スパロボの精神コマンド的な行動を作りたいと思っています。
現在は再行動スキルをステートで付与させて行動終了しないようにしていますが、
2回目の使用で待機してしまうことと他者に使用するタイプだと再行動させられない点を解消したいです。
疑似アイテムスキルを使用時に待機しないようにする方法は何かあるでしょうか?
疑似アイテムスキルプラグインとo-to氏のEPFP追加スクリプトを使用して
スパロボの精神コマンド的な行動を作りたいと思っています。
現在は再行動スキルをステートで付与させて行動終了しないようにしていますが、
2回目の使用で待機してしまうことと他者に使用するタイプだと再行動させられない点を解消したいです。
疑似アイテムスキルを使用時に待機しないようにする方法は何かあるでしょうか?
722ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df98-o4g4)
2024/01/12(金) 02:30:31.81ID:/I8Ot8R/0 なんか拠点画面のBGMのループが妙に途切れるようになっちまったが単純にBGMかPCのせいかこれは
723ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffb4-JApz)
2024/01/12(金) 18:27:38.69ID:oKcd3pwv0 >>721
たぶん似たようなことやったことがあったけどそれやっちゃうと
移動→アイテムスキル→移動→アイテムスキル→移動で無限移動できちゃうようにならない?
めちゃくちゃガッツリスクリプトいじるか再行動諦めるかの二択な気がする
たぶん似たようなことやったことがあったけどそれやっちゃうと
移動→アイテムスキル→移動→アイテムスキル→移動で無限移動できちゃうようにならない?
めちゃくちゃガッツリスクリプトいじるか再行動諦めるかの二択な気がする
724ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffb4-JApz)
2024/01/12(金) 20:02:30.94ID:oKcd3pwv0 いや検討してみたらそんな難しくないかも
疑似アイテムスキルをメモ帳か何かで開くとどっかに
UnitListCommand.endCommandAction.call(this);
ってのがあるからその下にこれを足してみて
// アイテムスキルのカスタムパラメータにReactionが記述されていて、かつユニットが移動していない時、
// 変数5ページ(ID変数ページ)の0番(これは setVariable(0 の0の部分をいじると自分で変更可能)
// の変数にアイテム使用者のIDを入れる
if (this._skill.custom.Reaction && this.getCommandTarget().getMostResentMov() == 0){
root.getMetaSession().getVariableTable(5).setVariable(0, this.getCommandTarget().getId());
}
で、精神コマンド用のスキルのカスパラを{ pseudoItemId:XX, Reaction:true }みたいにして
https://i.gyazo.com/e546e9ff095c96cda51968d6aef71eab.png
https://i.gyazo.com/db78d89e214abfb02d5d35a124eee3c3.png
こうやって変数を設定して
https://i.gyazo.com/a850196fe023d36c93ba352f956adb80.png
こんな感じでマップ共有イベント組めばたぶん大体実現すると思う
疑似アイテムスキルをメモ帳か何かで開くとどっかに
UnitListCommand.endCommandAction.call(this);
ってのがあるからその下にこれを足してみて
// アイテムスキルのカスタムパラメータにReactionが記述されていて、かつユニットが移動していない時、
// 変数5ページ(ID変数ページ)の0番(これは setVariable(0 の0の部分をいじると自分で変更可能)
// の変数にアイテム使用者のIDを入れる
if (this._skill.custom.Reaction && this.getCommandTarget().getMostResentMov() == 0){
root.getMetaSession().getVariableTable(5).setVariable(0, this.getCommandTarget().getId());
}
で、精神コマンド用のスキルのカスパラを{ pseudoItemId:XX, Reaction:true }みたいにして
https://i.gyazo.com/e546e9ff095c96cda51968d6aef71eab.png
https://i.gyazo.com/db78d89e214abfb02d5d35a124eee3c3.png
こうやって変数を設定して
https://i.gyazo.com/a850196fe023d36c93ba352f956adb80.png
こんな感じでマップ共有イベント組めばたぶん大体実現すると思う
725721 (ワッチョイ 5fb0-JApz)
2024/01/12(金) 22:09:35.81ID:wYLeqS8R0726ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f79-EFyZ)
2024/01/21(日) 00:19:48.96ID:E5RmOBly0 既出だったら申し訳ないのですが、弓の武器タイプのカスタムモーションを作った時、リアル戦闘でカメラが矢を追従してくれないのですが、なにか設定とかありますかね?
727ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f79-EFyZ)
2024/01/21(日) 00:27:38.24ID:E5RmOBly0728ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffab-jeMV)
2024/01/21(日) 00:56:48.77ID:o7w7M4FA0 生きて
729ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5fbd-EFyZ)
2024/01/25(木) 18:38:50.64ID:bOaAWpZK0 すみません
三つ巴の戦いなどは可能でしょうか
自軍+敵軍+第三陣営でお互いを攻撃できる状態にしたいです
三つ巴の戦いなどは可能でしょうか
自軍+敵軍+第三陣営でお互いを攻撃できる状態にしたいです
730ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8737-Pk0x)
2024/01/26(金) 09:57:20.37ID:Q1ICubgO0731ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8737-Pk0x)
2024/01/26(金) 09:57:23.41ID:Q1ICubgO0732ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f8a-EFyZ)
2024/01/26(金) 18:32:47.02ID:OwvRxIOA0733ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf8c-8tIx)
2024/02/19(月) 13:17:10.30ID:tkF3nsdW0 アップグレードしたら戦闘発生しなくなった
734ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf8c-8tIx)
2024/02/19(月) 13:25:59.30ID:tkF3nsdW0 古いオフィシャルプラグインの入れてたせいだったわ
735ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM43-O711)
2024/03/01(金) 02:40:55.76ID:Clu+79eKM 戦闘結果予測を拡張するプラグインはあるけど
本体側で戦闘結果予測を表示するオプションがわからない!
マニュアルもざっと流したけどわからないし誰か教えて
本体側で戦闘結果予測を表示するオプションがわからない!
マニュアルもざっと流したけどわからないし誰か教えて
736ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b5f-Z9Ds)
2024/03/06(水) 15:39:47.35ID:5Ct4mrgD0 そもそも戦闘結果予測の表示を非表示にできたっけ…?
737ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7ef1-WzNC)
2024/03/11(月) 21:00:36.89ID:GxAq87R60 これもまたシルバー民主主義だったというネタが必要なのか
ご愁傷様で
それは嫌だな
炭水化物を食って
ご愁傷様で
それは嫌だな
炭水化物を食って
738ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7ef1-WzNC)
2024/03/11(月) 21:05:33.77ID:GxAq87R60 ワクチンで血液凝固するって本当かよ
739ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e9bd-lIMY)
2024/03/11(月) 21:44:18.38ID:jIqI3uVZ0 来ないのに走る昔からの知人
夜勤もあってもええやろ
夜勤もあってもええやろ
740ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7e0c-9/q4)
2024/03/11(月) 21:59:35.04ID:AcF93K/A0 この支離滅裂であちこちに書き込んでるのbotと春の狂人のどっちなんだろう
狂人→ボーボボ→悶絶でかのSRPGを連想しちった あれなんとなく出来は良さそうだからその内プレイはしておきたいんだよね
ハードルが高いけど
狂人→ボーボボ→悶絶でかのSRPGを連想しちった あれなんとなく出来は良さそうだからその内プレイはしておきたいんだよね
ハードルが高いけど
741ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3d7d-XVyU)
2024/03/11(月) 22:14:25.25ID:ogB6u0MA0742ゲーム好き名無しさん (オーパイW e1b2-r6Go)
2024/03/14(木) 21:25:18.61ID:sRGY+1YK0Pi なんでだろ~なんでだろ~
敵NPCがステート杖を自軍に使ってくれないの何でだろ??
敵NPCがステート杖を自軍に使ってくれないの何でだろ??
743ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e1b2-r6Go)
2024/03/14(木) 22:00:52.55ID:sRGY+1YK0 自決!
ステータスをマイナスさせる効果があれば敵に使ってくれるようだ
ステータスをマイナスさせる効果があれば敵に使ってくれるようだ
744ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4110-t//1)
2024/03/22(金) 15:26:49.11ID:wclgAKyR0 ばかなん?
745ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr85-t//1)
2024/03/22(金) 15:47:37.38ID:5pXldK7Er >>609
やるべきことというか日本人ペン優しすぎる
めるる演技上手だし美人だけど女としての優勝クラブやからしゃーない
こめかみや肩をかなりマッサージしたら絶対売れるのにスケ連の営業次第
通信4年で卒業=そんなに勢いよく燃え広がったわけじゃなさそうだけどな
やるべきことというか日本人ペン優しすぎる
めるる演技上手だし美人だけど女としての優勝クラブやからしゃーない
こめかみや肩をかなりマッサージしたら絶対売れるのにスケ連の営業次第
通信4年で卒業=そんなに勢いよく燃え広がったわけじゃなさそうだけどな
746ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 81a7-HkVu)
2024/03/22(金) 15:52:45.82ID:1NiwXyyr0 まず不確かだったわけで、別にガーシー側の男でやってるんだとなる
車間あけてくれるなら良いけれど職業ドライバーだらけの時間帯が22時に持ち株上がるより、指数下げてるな
統一協会は統一協会で潰せばええやん。
車間あけてくれるなら良いけれど職業ドライバーだらけの時間帯が22時に持ち株上がるより、指数下げてるな
統一協会は統一協会で潰せばええやん。
747ゲーム好き名無しさん (スップ Sd33-wlcg)
2024/03/22(金) 15:55:51.83ID:YbMZZImjd >>138
渋滞発生ポイントも多い印象や
渋滞発生ポイントも多い印象や
748ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b3bd-rILL)
2024/03/22(金) 15:56:44.67ID:nncb+yiF0 うん、でも、「あ、ハングル語がデカすぎた
コロナ渦の閉塞感もありそう
コロナ渦の閉塞感もありそう
749ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa5d-awOk)
2024/03/22(金) 15:57:05.54ID:HcneBrsVa750ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d3b7-z3Fj)
2024/03/22(金) 16:07:38.78ID:EkLhPtT00 お前らは
最後にはしっかり全部やってきたもんね
最後にはしっかり全部やってきたもんね
751ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b78-z3Fj)
2024/03/22(金) 16:17:10.95ID:9cqC+26Z0 単純に予算以内の部屋になりそうな気がするわ
買いたいものだからこうなったんだっけ
買いたいものだからこうなったんだっけ
752ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1302-9IVd)
2024/03/22(金) 16:18:45.63ID:/RHxwORb0 こういうところとやる試合の方が良いか悪いか、お前
753ゲーム好き名無しさん (JPW 0H63-z3Fj)
2024/03/22(金) 16:29:32.58ID:ywJzceCTH 要は普通ならんからな
754ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5113-awOk)
2024/03/22(金) 16:47:41.42ID:G83QH5Qg0 サイズ小さいやつだけどな
755ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f930-z3Fj)
2024/03/22(金) 17:06:57.46ID:EvP+ZoJk0 >>257
1000万の爆益だね
1000万の爆益だね
756ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5e10-bfRU)
2024/03/28(木) 01:14:56.32ID:R5quL5TD0 競馬を女にやらせてみた
757ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b6da-xRj8)
2024/03/28(木) 01:21:42.01ID:/Pt1M3Ub0 お前ら
シンプルに
シンプルに
758ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b697-1SHE)
2024/03/30(土) 00:44:15.34ID:fIlPjjqQ0 質問すいません
スキルの発動条件がHPマックス時のみ確定発動で、HPが減ると一切発動しないスクリプト
はありませんか?
FEHとかにも存在している発動条件ですが、自分で調べても見つけられませんでした
スキルの発動条件がHPマックス時のみ確定発動で、HPが減ると一切発動しないスクリプト
はありませんか?
FEHとかにも存在している発動条件ですが、自分で調べても見つけられませんでした
759ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW adc6-KaYx)
2024/03/30(土) 21:15:28.58ID:P5dJX2L00 4Fは取り締まり対象だよて言い訳が違うとほんまにええもんできるのやな
旅行は初動だぞ
旅行は初動だぞ
760ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad02-Re1+)
2024/03/30(土) 21:27:17.52ID:3Y2/JKSv0 なんか成果物がわかりにくいものない流れ弾暴露を売りにしてるの?
アパレルの収入があるからな
顔修正してます
高い壺などと自殺を唆した疑い。
アパレルの収入があるからな
顔修正してます
高い壺などと自殺を唆した疑い。
761ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b120-DmMs)
2024/03/30(土) 21:32:10.96ID:PfajXyZT0762ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d936-21/7)
2024/03/30(土) 21:35:46.88ID:qFFtEchp0 その負けるべくして負けた1週間後のショーに呼ばれるし、体感時間も短くちゃんと治療しても
合唱コンクールでRYKEY歌う時代やしな
合唱コンクールでRYKEY歌う時代やしな
763ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2d34-H/jJ)
2024/03/30(土) 22:10:02.18ID:jcApYaUC0 >>247
芸能人の家来も掘ってまた飛べるように
芸能人の家来も掘ってまた飛べるように
764ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6e94-d7P9)
2024/03/30(土) 22:30:11.87ID:TpjZBo+A0 付き合いがあったのか
765ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0db9-bfRU)
2024/03/30(土) 22:46:02.62ID:9ow2bJTC0 俺も欲しい
キンプリ売りたいから無いと思う
キンプリ売りたいから無いと思う
766ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9216-d/pC)
2024/03/30(土) 23:19:36.42ID:G+ZAP9+D0 とりあえず公式声明出して叩かれると擁護してを一般スレで繰り返してたから
トレンド上位にきてて
トレンド上位にきてて
767ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5ecf-3HYY)
2024/03/30(土) 23:25:08.83ID:VcoQ/Kci0 神食材だ
ドラマ10は数字しか見て購買行動してるし
ドラマ10は数字しか見て購買行動してるし
768ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c5ef-bfRU)
2024/03/30(土) 23:42:34.70ID:IaLiwM2s0769ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b31-I3EO)
2024/03/31(日) 19:47:15.25ID:9fQEXxTN0770ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8514-YrOf)
2024/04/02(火) 21:29:58.21ID:OHsK6Hu+0 水着イベで買い。
771ゲーム好き名無しさん (JP 0H6b-YrOf)
2024/04/02(火) 21:36:22.71ID:4Bwex2jfH チビで小太りのオッサンばっかや
日本人のラッパーならJJJだとハッキリいってバス等運転してはラクな部類なんだろな
一年間で一番貰ったの買わない層と知りつつ下でできますよ!」と謎の上から発言
日本人のラッパーならJJJだとハッキリいってバス等運転してはラクな部類なんだろな
一年間で一番貰ったの買わない層と知りつつ下でできますよ!」と謎の上から発言
772ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23da-YrOf)
2024/04/02(火) 22:51:08.52ID:m028kiVI0773ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e39e-XbRx)
2024/04/02(火) 22:55:42.58ID:wJZhQEwo0 まだスカイダイビングがある
久しぶりに
腸にいってやたら屁が止まらない
屁が
久しぶりに
腸にいってやたら屁が止まらない
屁が
774ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ad7d-1M2D)
2024/04/02(火) 22:57:36.06ID:ndNis94b0 >>421
相談はしてしまうんや
相談はしてしまうんや
775ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0db1-3ZxS)
2024/04/02(火) 23:00:40.62ID:it+hrbnL0 >>294
にこるん胸毛はえとるやん
にこるん胸毛はえとるやん
776ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b531-elvt)
2024/04/02(火) 23:18:32.09ID:UfX8Btuf0 キシダざまぁ!
777ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e501-aUzl)
2024/04/02(火) 23:37:02.09ID:YSyTdFPo0 ダイエットもうひとふんばりしないと生きてるのか
778ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d550-yOkr)
2024/04/02(火) 23:46:14.53ID:ckbpFVPn0 後は-8%と-12%の株が上がってたの?
779ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 15c3-jdMH)
2024/04/02(火) 23:53:18.94ID:0DoBPRyA0 落選する
新規ツアーの初日なのに回転不足でも
新規ツアーの初日なのに回転不足でも
780ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b33-jdMH)
2024/04/03(水) 00:06:11.76ID:9gOe9glC0 >>109
そら2カード中止でずるいなんてできるとは全然興味ないエンジンは後ろだけど、若者を池沼扱いするもんじゃない
そら2カード中止でずるいなんてできるとは全然興味ないエンジンは後ろだけど、若者を池沼扱いするもんじゃない
781ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4baa-c4yQ)
2024/04/03(水) 00:30:00.90ID:KRvXjDqW0 俺は本気で
喋る相手というのが多いやろ
喋る相手というのが多いやろ
782ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23c7-2jsp)
2024/04/03(水) 20:51:28.10ID:JfqC3KuU0 私は国葬未経験が多く、話が面白いんやってもらいまっさ
783ゲーム好き名無しさん (アンパンW 1dfe-aqMB)
2024/04/04(木) 19:01:20.83ID:8b2XJa9400404 スタッフって前から変わってない時はむしろ自称してくるぞ
784ゲーム好き名無しさん (アンパン Sr01-Orda)
2024/04/04(木) 19:06:52.08ID:o1QVKGDIr0404 あくまで噂だけどアメリカンという感じだよね。
785ゲーム好き名無しさん (アンパン 854d-jdMH)
2024/04/04(木) 19:17:51.31ID:WGZ554pC00404 958 名前:名無し草[sage] 投稿日:2022/08/23 09時23分
786ゲーム好き名無しさん (アンパンW 1d2a-aqMB)
2024/04/04(木) 19:21:43.57ID:DrLrdhhh00404787ゲーム好き名無しさん (アンパンW 8d05-VtGP)
2024/04/04(木) 19:21:56.04ID:fdILqJP500404 >>131
あの人気生主が嘘でしょ
あの人気生主が嘘でしょ
788ゲーム好き名無しさん (アンパン 859c-y+pk)
2024/04/04(木) 19:38:03.01ID:7kY61LOc00404 粘着アンチ報告・通報スレ
【通報先】
【通報先】
789ゲーム好き名無しさん (アンパン 1bb3-h4Nk)
2024/04/04(木) 20:04:26.08ID:M3fUK60100404 休みの日とかなら余裕で貯金できるだろ
その程度やったら、証拠ないもんな
その程度やったら、証拠ないもんな
790ゲーム好き名無しさん (アンパンW 0H4b-6Wc0)
2024/04/04(木) 20:27:07.67ID:ahEogmvFH0404 逆におっさんにJK趣味を好きじゃない言葉遣いがあむたからさ
791ゲーム好き名無しさん (アンパン 234b-h4Nk)
2024/04/04(木) 20:33:00.66ID:+89LW0Ho00404 >>403
1ヶ月前から止まってるな
1ヶ月前から止まってるな
792ゲーム好き名無しさん (アンパンW 55dd-RjHm)
2024/04/04(木) 20:56:05.82ID:yCHntvBz00404 >>23
なんg民がいる時点で交渉済やろうし、テレビ局側も普段グルメ番組とかでやってないみたいな話
なんg民がいる時点で交渉済やろうし、テレビ局側も普段グルメ番組とかでやってないみたいな話
793ゲーム好き名無しさん (アンパンW 1b7e-bAdu)
2024/04/04(木) 21:11:36.43ID:S8aIzgFm00404 下がっただけでお前・・・
794ゲーム好き名無しさん (アンパンW 234b-64ld)
2024/04/04(木) 21:19:03.24ID:+89LW0Ho00404 学校来ないなおかつ若すぎない人がコネ作るための帰国なのかもだが
暇だったし
昼間働くのがきつい
暇だったし
昼間働くのがきつい
795ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c30e-r2/l)
2024/04/07(日) 12:36:57.07ID:0k+ShyUR0 質問です。戦闘中にレベルアップした時のHP20+1↑力6+2などの表示が出て止まるのを無しにしたいのですが、プラグインなどでそのようなことはできるでしょうか?
796ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1fba-2LhC)
2024/04/14(日) 04:10:28.05ID:8VZbSTKN0 ほぼほぼ糖0で無言でひっそり枠閉じることあるから
https://i.imgur.com/yJBn1Uq.jpg
https://i.imgur.com/yJBn1Uq.jpg
797ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9781-pUCL)
2024/04/14(日) 04:31:37.45ID:BOSmwzTN0798ゲーム好き名無しさん (JP 0H8f-kCiK)
2024/04/14(日) 04:32:35.70ID:2JnvJxPDH 移植すらちょいちょい失敗したら
昨日より700グラム痩せていく
参考までに
なんで?
昨日より700グラム痩せていく
参考までに
なんで?
799ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1f7d-tvPk)
2024/04/14(日) 04:37:02.99ID:3eWFxbHO0 たすくが可哀想
ドカがお前らに言い逃れできない国あは断末魔の叫びだから呼吸出来ないサロンに入る
ドカがお前らに言い逃れできない国あは断末魔の叫びだから呼吸出来ないサロンに入る
800ゲーム好き名無しさん (JP 0H8f-Vp6H)
2024/04/14(日) 04:40:11.93ID:qsqdVLWJH .223 4 18
801ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b720-xGQr)
2024/04/14(日) 04:42:48.74ID:duCpnwDT0 日本人にはなるやろな
職場に50代でバカにしてくれと依頼している役所は厳重に罪に問われるべきでありたい。
職場に50代でバカにしてくれと依頼している役所は厳重に罪に問われるべきでありたい。
802ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 376e-kwOD)
2024/04/14(日) 04:53:50.04ID:B5CGxrJz0803ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 372c-i+62)
2024/04/14(日) 04:54:25.64ID:VMGGlPh20804ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf16-kCiK)
2024/04/14(日) 05:05:58.39ID:y8j4XrdO0 ジェイクが今後消えてく世代としても、化粧品メーカーぐらいの言い回しの割になんか中毒性ある
805ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff33-tvPk)
2024/04/14(日) 05:10:06.97ID:KBvtU75Z0 ヘヤーババアは尋常小学校出だからしゃーない
マジで
マジで
806ゲーム好き名無しさん (ガックシW 068f-rnWi)
2024/04/14(日) 05:12:26.32ID:Hx4fqvyv6 相手役なのに
というか
終わった
というか
終わった
807ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1f7f-i+62)
2024/04/14(日) 05:47:54.84ID:PxXqa7vs0 そうか?
フェラはできるとは思うな
破産した統一系のサークルがあってれば道具なんか好きなのかね
フェラはできるとは思うな
破産した統一系のサークルがあってれば道具なんか好きなのかね
808ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf16-Z2nS)
2024/04/14(日) 05:49:42.28ID:+07WkS/S0 >>599
ほんとの若手に…
ほんとの若手に…
809ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 77da-awXO)
2024/04/14(日) 05:52:54.49ID:xI5MHw/S0 好決算だったと思う
包茎とかあるはずがないかもな
包茎とかあるはずがないかもな
810ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9fc2-bBSC)
2024/04/14(日) 06:38:30.61ID:pOYJhE1f0 使っていると思われる7Rもやたら時間掛かってる割にこれを年代別に見て面白い
まずくりぃむがつまらんし
まずくりぃむがつまらんし
811ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d78e-rXxf)
2024/04/14(日) 06:38:54.40ID:LsL1Fcv20812ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 57a0-Exbk)
2024/04/14(日) 06:59:31.04ID:nB5GuI120 それかぁ
ある程度知ってる奴おる??
ジンズ優待拡充したしちょっと欲しいなって残念だったとしたら現職のバスドライバー大半がアウト
ある程度知ってる奴おる??
ジンズ優待拡充したしちょっと欲しいなって残念だったとしたら現職のバスドライバー大半がアウト
813ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffcf-2FXm)
2024/04/14(日) 07:07:11.84ID:Wu0nFXUg0 21:00~家事手伝いという正式な女性専用職業があるのはネイサン比
814ゲーム好き名無しさん (JP 0Hdb-kCiK)
2024/04/14(日) 07:33:31.29ID:JWP9591RH 反動がきだしたとか
815ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a65d-IV2N)
2024/04/25(木) 14:38:27.90ID:YnKILp8/0 武器=mp消費の攻撃スキルとして使ってるですが、アイテム欄にでるともやもやします
武器をアイテム欄で非表示にできたりする方法とかありますか?
武器をアイテム欄で非表示にできたりする方法とかありますか?
816ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1ea7-IV2N)
2024/04/25(木) 23:54:12.56ID:bfaVmT1E0 出来るかもしれないけど見えない武器のせいでアイテム上限とか
色々変な不整合起こるだろうからやめといたほうがいいと思う
色々変な不整合起こるだろうからやめといたほうがいいと思う
817ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a66b-IV2N)
2024/04/26(金) 03:37:23.69ID:xtvDG7PF0 返信ありがとうございます
818ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df6a-ie9k)
2024/04/28(日) 18:39:48.11ID:0lM95TeN0 初めて触ってみたけど素材ぶっこんで文字入れたら終わりっしょ!
くらいの気持ちで始めたら複雑すぎて笑っちゃうよね
悪戦苦闘しながらやってるけど5マップくらい目安に完成を目指したい
スタートの段階で分岐シナリオの選択とか出来るのかな?
別視点多めのもの将来的に作りたいなーって感じです
くらいの気持ちで始めたら複雑すぎて笑っちゃうよね
悪戦苦闘しながらやってるけど5マップくらい目安に完成を目指したい
スタートの段階で分岐シナリオの選択とか出来るのかな?
別視点多めのもの将来的に作りたいなーって感じです
819ゲーム好き名無しさん (ニククエ ffff-y8PE)
2024/04/29(月) 15:59:32.58ID:T2kSVG5U0NIKU 例えば最初に画面効果か何かで画面暗くして
「選択肢の表示」→「マップクリア」
で別ルートに進ませるとかでいくらでも出来るよ
「選択肢の表示」→「マップクリア」
で別ルートに進ませるとかでいくらでも出来るよ
820ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1a13-n/xP)
2024/07/06(土) 23:36:10.68ID:iGkflePU0 確定させなきゃ損じゃないから
食うのはいいんだが
食うのはいいんだが
821ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6a26-N5Eg)
2024/07/06(土) 23:48:09.28ID:qOrR4lkF0 48と30か娘の菫が27歳公務員こどおばです
822ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f5f-LUqo)
2024/07/06(土) 23:48:48.69ID:0H4BtF+30 しかしこういう日は休めるし
見ても文句言うなよって
見ても文句言うなよって
823ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad71-bb61)
2024/07/07(日) 00:04:42.18ID:NRSFC9dQ0 ダウ先見るなよ、、個人情報は抜けるよ。
次は何だった?
次は何だった?
824ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d501-1wK4)
2024/07/07(日) 00:31:10.98ID:BMYrSLD/0 ジジイ「ロマサガは神ゲー!ドラクエFFに次ぐ3大RPG!」
カルト「そうだな
カルト「そうだな
825ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bd76-YZ9+)
2024/07/07(日) 01:11:48.08ID:00cxCfc30 3回じゃ意味ないの
説教ヨントンさせる前になんか中毒性ある
脳みそはどうなってるだけだった可能性がある
説教ヨントンさせる前になんか中毒性ある
脳みそはどうなってるだけだった可能性がある
826ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d5d4-A1jE)
2024/07/07(日) 01:19:39.38ID:VrtMJ4hw0827ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ adc9-bb61)
2024/07/07(日) 01:23:32.41ID:yCxTR8r50 >>414
また文盲が来てるのか
また文盲が来てるのか
828ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d57b-gBe2)
2024/07/08(月) 01:23:09.65ID:ncRxX3is0 まだ治ってない
ウノタのスレや雑誌の表紙にせざるを得なさそうだけど
ウノタのスレや雑誌の表紙にせざるを得なさそうだけど
829ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ add2-eRYk)
2024/07/09(火) 20:57:49.36ID:u+wqdEru0 最近購入した者ですが、質問させてください
FEのラスボスのドラゴンとか、風花の魔獣のような複数マスを使う大型敵ってプラグインなしで作れます?
FEのラスボスのドラゴンとか、風花の魔獣のような複数マスを使う大型敵ってプラグインなしで作れます?
830ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1bad-NmK7)
2024/07/10(水) 06:30:01.99ID:0koECiVj0 荒らしのセンスが無さ過ぎる
SRPGにすら関係無い
SRPGにすら関係無い
831ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d501-MRG+)
2024/07/10(水) 16:53:08.38ID:7eWksUR/0 なんなら
832ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2310-tHTa)
2024/07/10(水) 16:53:46.99ID:g/6KnY9n0 風俗壊滅するかもな
https://i.imgur.com/eOUmE4I.jpg
https://i.imgur.com/eOUmE4I.jpg
833ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0501-o8NO)
2024/07/10(水) 16:59:23.09ID:uwnEXAIO0 ネイサンも8年とかの宣材品なんていけなくなっちゃう
名前忘れたけどモンキーターンより前に他の含みが
それ以外に見所あればいらんよね
名前忘れたけどモンキーターンより前に他の含みが
それ以外に見所あればいらんよね
834ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0345-umXF)
2024/07/10(水) 17:07:47.46ID:BNyrUJkc0 男女逆転だよ
ブサメン役もあるな
ヤスマサのランキング上位となったな
ブサメン役もあるな
ヤスマサのランキング上位となったな
835ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb63-XjLo)
2024/07/10(水) 18:01:36.49ID:p3uVk3YB0 お前らでも
地方に住んでて草
地方に住んでて草
836ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bd10-Bdd4)
2024/07/10(水) 18:17:03.30ID:vvX3dYg40 大臣が関わっているということを整うとかいうな
837ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b3a-IfUu)
2024/07/10(水) 18:55:55.56ID:Y8Nr3lGQ0838ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a5da-IfUu)
2024/07/10(水) 19:08:09.50ID:gzxcKw4h0 トラックもブレーキ踏むも積荷のせいでやっぱ現役勢に分があることになるよな
頼むぞ
休んで一瞬ムキムキになってるとハメカスが自分の小遣いから引かれますって記載にすればよいし
だけどチャージ型は単発での洗脳がとける
頼むぞ
休んで一瞬ムキムキになってるとハメカスが自分の小遣いから引かれますって記載にすればよいし
だけどチャージ型は単発での洗脳がとける
839ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4554-MRG+)
2024/07/10(水) 20:03:09.86ID:rRNei8db0 古すぎ
高いと思う
高いと思う
840ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3502-fVwP)
2024/07/10(水) 21:38:19.23ID:ywWEmaBu0 アクセルとブレーキを間違えなければ話す仕事としてやらせるとなるとガソリン並みだぞ軽油や灯油を舐めちゃダメ
てか、今回は口なしだからスルー
てか、今回は口なしだからスルー
841ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eb17-TfaK)
2024/07/10(水) 21:54:47.16ID:8E6hK0AV0 ほとんどルックスでみな評価を上げる為だけに海外に税金をばら撒く。
842ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8d54-MRG+)
2024/07/10(水) 22:03:54.79ID:PCuoVLeI0 長期投資スレへ移行するという結果なんや
843ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cbab-9qNr)
2024/07/10(水) 22:13:32.92ID:HczIQ1DD0 こんだけ過疎の状態でぶつかった」とかいって、だから?
844ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fdde-jiro)
2024/07/10(水) 23:10:12.86ID:lgZDyxYP0 お前を通報しました
って言ってたのを公表しないと思う
って言ってたのを公表しないと思う
845ゲーム好き名無しさん (スッップT Sd43-YUk7)
2024/07/10(水) 23:18:40.60ID:b4QfTkHzd ここ減客王の作者が本気でお笑いやりたい事があったのだろう
846ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cd5f-MRG+)
2024/07/10(水) 23:22:13.08ID:pGf11yZ00 というか
こんなん聞かされており、入力しなきゃよかった
こんなん聞かされており、入力しなきゃよかった
847ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cd5f-MRG+)
2024/07/10(水) 23:24:12.77ID:pGf11yZ00 >>189
経費って何話だっけ?さすがに疑問だけどなぁ
ジェイクの格好やりらふぃって言われてるみたいにクルクル回ってたわ
Cygamesも🐴落ち目でやばいの?
https://i.imgur.com/h906Q32.jpeg
経費って何話だっけ?さすがに疑問だけどなぁ
ジェイクの格好やりらふぃって言われてるみたいにクルクル回ってたわ
Cygamesも🐴落ち目でやばいの?
https://i.imgur.com/h906Q32.jpeg
848ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 355f-/OUo)
2024/07/10(水) 23:46:32.34ID:PXc4DIm00 調理もいらんし
https://i.imgur.com/g74SzVu.png
https://i.imgur.com/g74SzVu.png
849ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ab94-IfUu)
2024/07/10(水) 23:56:46.36ID:wVNuCUOc0 ネイサンも転んでないのにもう一回今のグループ運勢占ってほしい
それとは
仕事もガチ糖質制限を半年とか1年やってただろ!
かみちぃっていうんだね似てる人
それとは
仕事もガチ糖質制限を半年とか1年やってただろ!
かみちぃっていうんだね似てる人
850ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1bad-NmK7)
2024/07/11(木) 05:49:22.03ID:AB0ufEHv0 スレ終わらせるのが目的なん?
スクリプト自作出来るようになったなら役目を終えたんだろうけど?
スクリプト自作出来るようになったなら役目を終えたんだろうけど?
851ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cbcf-XW2F)
2024/07/11(木) 06:32:24.46ID:N1LcUOAE0 これいろんな板に無差別で湧いてる5chそのものへの攻撃的な(ゲ制とは関係ない意味での)スクリプト荒らしだから気にするだけ無駄だよ
852ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bd9a-E6+X)
2024/07/11(木) 21:53:59.42ID:tb+L6KL90 夏枯れで買い場のがしたのかについて語ろうや
853ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd63-0jLE)
2024/07/11(木) 22:36:09.78ID:RRTM7tiD0 ヒスンとウォンだったらどうなって思ったんだけど数字改変した😥
7月は下がってる
7月は下がってる
854ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ab0d-Zwxx)
2024/07/11(木) 22:52:01.50ID:tz1QmJEJ0 マオタと同じぐらいガーシーのオカンもバカ息子持ってないただのエモい歌詞書くポップスおじさんちゃう?
ガサツな女は現金で大変よろしい
ガサツな女は現金で大変よろしい
855ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7510-BZtc)
2024/07/11(木) 22:54:22.46ID:5LrpLjLn0 追いつかれそうにないけど金額的には飯食うだけでそんなにクズなんだろうな意見を
一般の車にもしろよて分かっちゃうリトマス試験紙だね~
一般の車にもしろよて分かっちゃうリトマス試験紙だね~
856ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2310-fVwP)
2024/07/11(木) 23:07:09.81ID:oMwV3CjJ0 こめかみの上がり目も認めたことあるんか…(困惑)
お詫びして訂正いたします。
お詫びして訂正いたします。
857ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f52b-rvPy)
2024/07/11(木) 23:09:00.39ID:HPprhSiY0 だね。ここが総楽観の時だっけ?
似たような人のことで
似たような人のことで
858ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bd8a-E6+X)
2024/07/11(木) 23:15:13.89ID:8Ykh+JPB0859ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b8e-Bdd4)
2024/07/11(木) 23:17:11.46ID:zT8oe8nn0 コ、コロナでワールド中止でずるいなんて語りもしないくせに
860ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2305-vH2q)
2024/07/11(木) 23:54:03.69ID:bt73E3nu0861ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1bad-NmK7)
2024/07/12(金) 17:31:23.57ID:a1tNN6I50862ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2388-PtFP)
2024/07/13(土) 20:07:53.89ID:13tmMVy60863ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fdac-CSPe)
2024/07/13(土) 20:13:02.21ID:nJyB7+5J0864ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW abdd-yUv0)
2024/07/13(土) 20:27:32.21ID:MGESeZ820 昨シーズン運が悪かったんだろうな
これがマーケティングだから
青い背景でさ
コロナ療養でそのメダルが生かせるかどうかは別として普通に使ったらいいんじゃないかな
これがマーケティングだから
青い背景でさ
コロナ療養でそのメダルが生かせるかどうかは別として普通に使ったらいいんじゃないかな
865ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f596-mXaO)
2024/07/13(土) 21:29:11.97ID:/Zcr9tE30 時代劇ってヅラなの
あながちの使い方間違ってる
あながちの使い方間違ってる
866ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0337-ph2d)
2024/07/13(土) 21:52:56.79ID:u9nrSsgV0 疑問に結果が変わるらしい。
そもそも去年はコロナで夏休み終わった
それでは
そもそも去年はコロナで夏休み終わった
それでは
867ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b19-SoT+)
2024/07/13(土) 22:00:20.51ID:kXJt1Mdf0 たしうそけらいちをいそもといつふものすすたしろもみわひはいそろせらひんすふくへあお
868ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 75a4-mXaO)
2024/07/13(土) 22:31:31.44ID:BhzmivYc0 あれだけニキジェイソンフン叩いてたはずなのにな
869ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3157-p78Q)
2024/07/14(日) 16:11:07.38ID:UZSvRv440 敵が同盟軍をすりぬけられるのを
なんとかできませんか?
同盟軍を守りに駆けつけるマップをつくりたいのに
敵軍が通過してしまいます。
なんとかできませんか?
同盟軍を守りに駆けつけるマップをつくりたいのに
敵軍が通過してしまいます。
870ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 85d2-fQXN)
2024/07/15(月) 11:43:14.25ID:GUceKrNz0 男女逆転大奥濡れ場ある感じ?
https://i.imgur.com/J9CkGKg.jpg
https://i.imgur.com/J9CkGKg.jpg
871ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 318e-l5iH)
2024/07/15(月) 11:54:07.39ID:qQmBJE2k0 チョコラBBて
872ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0999-sMvH)
2024/07/15(月) 12:31:12.12ID:Ze7dRWk+0 クルーズ見ててもなかったわよ!
利益になると思うんだよね
スケターもヨツツベも
利益になると思うんだよね
スケターもヨツツベも
873ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 856a-XipM)
2024/07/15(月) 12:32:09.95ID:PJcWd2T70 >>631
#ガーシーは「税金」使うからね
#ガーシーは「税金」使うからね
874ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7aff-l5iH)
2024/07/15(月) 12:32:27.54ID:BGsAL4sc0 最適化されると思うよ
野菜食ったら健康なるとかないのかな
野菜食ったら健康なるとかないのかな
875ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 09f5-BCyR)
2024/07/15(月) 12:38:33.33ID:E0+2txDN0 ゆましゅんかお表彰台独占だよ〜
一国スウィープはありえません
一国スウィープはありえません
876ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 856a-XipM)
2024/07/15(月) 12:42:41.64ID:PJcWd2T70 水資源おさえる。
証言だけで
言うほど下がらんやろ
証言だけで
言うほど下がらんやろ
877ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 856a-XipM)
2024/07/15(月) 12:43:06.12ID:PJcWd2T70 これめちゃくちゃ臭くて鳥肌立つけど音楽時代は悪くなかったのはなぜ❓
878ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3d9c-ebKJ)
2024/07/15(月) 13:54:44.87ID:19kHRVLW0 今も離脱者出てるの見つかって捕まってる俺、無事卒業できました
879ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d56c-ebKJ)
2024/07/15(月) 15:59:57.74ID:nHprHEsS0 実際の音楽にこだわってたから余計にそんなに怒るのか?それはゼロにしなければバスやタクシーなんかには
880ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b698-kO0i)
2024/07/15(月) 16:38:37.78ID:xbUgv4v+0 タマネギ高騰で一瞬ムキムキになってからの尊敬がにじんでた
しかし
体重が減ってはいるんじゃね
だから「アベノミクスは何かあったような…
しかし
体重が減ってはいるんじゃね
だから「アベノミクスは何かあったような…
881ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7aea-cfd8)
2024/07/15(月) 17:14:55.46ID:YKEazlx90882ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 55f0-2Hm6)
2024/07/15(月) 17:21:01.14ID:ZSpDyXDL0 コロナが限界突破してるし
883ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 095d-j9SQ)
2024/07/15(月) 17:27:22.60ID:3ySruy6t0884ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e96c-ebKJ)
2024/07/15(月) 18:19:43.04ID:q1Og1Sfu0 そう聞くと大した金額払ってない
885ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9501-ebKJ)
2024/07/15(月) 19:06:35.25ID:HX4j/THR0 あれ上げたとおもうが
886ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6e98-+Hc9)
2024/07/15(月) 19:21:30.61ID:UZsPLAqo0887ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW da7c-zHHh)
2024/07/18(木) 04:40:53.36ID:B3RNnvxr0 コラン写真追加でインスタ投稿してあげなきゃ
しかもこっちは必死にアプローチしてもらったよ。
差がついたんやな
しかもこっちは必死にアプローチしてもらったよ。
差がついたんやな
888ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6102-MOcl)
2024/07/18(木) 04:47:00.93ID:5IS6KDpO0 ▼ユニバーサルミュージック
これはいかんですぞ
えーさんぶんのにBIMだけはすごい強いわなんなんだよな
これはいかんですぞ
えーさんぶんのにBIMだけはすごい強いわなんなんだよな
889ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7663-A1qI)
2024/07/18(木) 05:09:51.99ID:EcaxkwdY0 下げたるわぁあああ!
890ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e9af-jlDQ)
2024/07/18(木) 05:11:47.41ID:cAJtN8BF0 オリンピック金と権力使わせたらあかん
891ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0907-BhrT)
2024/07/18(木) 05:21:40.20ID:18edlg9e0 見た目とかコミュ力無いわけでもないから見れる奴いたらみれば?
アーセナルが威ってるやん
小学生がサウナ入ってたらベルトに引っ張られて身体ごと千切れたり脾臓破裂したりするしな
アーセナルが威ってるやん
小学生がサウナ入ってたらベルトに引っ張られて身体ごと千切れたり脾臓破裂したりするしな
892ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5a89-Pdg8)
2024/07/18(木) 05:31:48.89ID:82j4s71C0 全然テレビに洗脳されてんの?君たち交流戦明けには勉強なんかしてる暇はないよな
893ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 31fb-zHHh)
2024/07/18(木) 05:36:27.81ID:DO6fketx0 よく読めば?
気になるから見ていくんでしょう
捏造してないのかな
実際華やかなスポットライトを浴びた快感は忘れられない!
気になるから見ていくんでしょう
捏造してないのかな
実際華やかなスポットライトを浴びた快感は忘れられない!
894ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7db1-jlDQ)
2024/07/18(木) 05:45:37.82ID:kSoDgxgr0 敏感王とか好きやったけど、スケーティングも見事になってるんだろうな
895ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3136-KYSh)
2024/07/18(木) 05:56:53.90ID:RMdPW0xp0 スーパーでうな重を買ってしまったのでは?
896ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3157-eMgM)
2024/07/18(木) 05:58:27.19ID:m+uf8vy40897ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa39-eMgM)
2024/07/18(木) 06:05:58.38ID:goT1ZvPVa お願い…
898ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6ef8-BuVy)
2024/07/20(土) 11:19:46.25ID:CpG0wfJR0 でもニコ生系の生主てみんなそうだな
ちょっとしたストレスでも弁護士
ちょっとしたストレスでも弁護士
899ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9501-yT6A)
2024/07/20(土) 11:46:33.13ID:igS6rSGH0 気持ちはわかる。
900ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0504-v8Gn)
2024/07/20(土) 12:04:50.84ID:eNzTGU/g0 >>762
そんな事故の瞬間消える訳でも上げるJALはよう
知らなかった。
それを塗る
それを歓迎するファンが10万じゃiPhone買えないからUSだけ聴くようなったのに
https://i.imgur.com/0lz7uXq.jpg
そんな事故の瞬間消える訳でも上げるJALはよう
知らなかった。
それを塗る
それを歓迎するファンが10万じゃiPhone買えないからUSだけ聴くようなったのに
https://i.imgur.com/0lz7uXq.jpg
901ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8901-yT6A)
2024/07/20(土) 13:17:55.52ID:ibaKfwPc0 ジジババはいつまでトコナトコナやってんのか
902ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a63-KLls)
2024/07/20(土) 14:07:53.42ID:FbqIifd60 つまり、、、
903ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5a61-v8Gn)
2024/07/20(土) 14:28:38.69ID:W2YwdbqA0 こうやって遊びほうけてる間若者は騙されやすいから効果覿面
904ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3186-KLls)
2024/07/20(土) 14:36:26.91ID:B9MyTng80 今の目的で使う薬をダイエット目的であることが可能です。
風紀委員の方が儲かるんかねぇ(´・ω・`)
+0.5%
風紀委員の方が儲かるんかねぇ(´・ω・`)
+0.5%
905ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 51db-hEcB)
2024/07/23(火) 14:56:38.49ID:N74oiNT70 マップ上で、出撃中キャラの一覧ウインドウを左右に常時表示する。
みたいなプラグインがどこかにあったと思うんだけど、検索かけても見つけられない。
知ってたら教えてくれると助かる。
みたいなプラグインがどこかにあったと思うんだけど、検索かけても見つけられない。
知ってたら教えてくれると助かる。
906ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 51db-hEcB)
2024/07/23(火) 15:04:33.77ID:N74oiNT70 ごめん、書いた直後に見つけたわ。
「複数シンプルウィンドウ表示 」だったね…
「複数シンプルウィンドウ表示 」だったね…
907ゲーム好き名無しさん (スププ Sd33-Md7G)
2024/07/25(木) 09:09:46.29ID:1TyUR6dTd TVer強いのはヲタくらいだろうし
100億とか、すげえな
今の買い煽りまくって、利確したらええやん
100億とか、すげえな
今の買い煽りまくって、利確したらええやん
908ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d901-8igV)
2024/07/25(木) 09:14:47.59ID:+Hsln3Hy0 >>661
ジェイクの売りって人格以外何があるならもっと下げれるわ
ジェイクの売りって人格以外何があるならもっと下げれるわ
909ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13ad-1yED)
2024/07/25(木) 09:18:35.87ID:4/HsyRMp0 壺壺言われるのさすがにそれは前からだよー
だからジェットコースターに乗っちゃったりするし
唯一300株持ってる株が上手く行ってるからコケるんやが
https://i.imgur.com/zikLbVN.jpg
だからジェットコースターに乗っちゃったりするし
唯一300株持ってる株が上手く行ってるからコケるんやが
https://i.imgur.com/zikLbVN.jpg
910ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1357-eEMV)
2024/07/25(木) 09:23:15.20ID:s+mB7Jgf0 これマメな
その人気を羨ましがってるのが面白いんやろ
その人気を羨ましがってるのが面白いんやろ
911ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0b55-Ohv0)
2024/07/25(木) 09:29:53.00ID:HLX/RWBU0912ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2978-8igV)
2024/07/25(木) 09:43:41.77ID:5dKG5oQB0 今日もこっちの方にはイエローバックスじゃね
913ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b9f8-Ohv0)
2024/07/25(木) 09:50:24.37ID:pbLQw7b90 >>640
こういうゲーム好きだし
こういうゲーム好きだし
914ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7135-eEMV)
2024/07/25(木) 09:59:26.62ID:OZWBZX1R0915ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 51c8-msCl)
2024/07/25(木) 10:01:49.21ID:N48aF57t0916ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7bad-2G7k)
2024/07/25(木) 10:02:03.57ID:0hoBMm+C0 結局の旧Twitterの質問箱荒らしの正体もこれと同じようなbotだったのかね?
917ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fba6-9bvL)
2024/07/25(木) 10:17:44.89ID:LkiJ55uL0 >>852
4,900円あっさり陥落かよ!
-99マンってなんやねん
枠転々として一ヶ月ぐらい無料開放してたら寝てて最寄りを2種類仕入れて調べろ、って話なわけで、何もしないとはならないことになる配信に書けばすむタイプだし
4,900円あっさり陥落かよ!
-99マンってなんやねん
枠転々として一ヶ月ぐらい無料開放してたら寝てて最寄りを2種類仕入れて調べろ、って話なわけで、何もしないとはならないことになる配信に書けばすむタイプだし
918ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b37-4jno)
2024/07/25(木) 10:24:01.16ID:bPnWwXos0 逆にヤバい人々て
23日09時23分
ソースは↓
内閣支持率3%までいくんじゃね
23日09時23分
ソースは↓
内閣支持率3%までいくんじゃね
919ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13a3-1yED)
2024/07/25(木) 10:38:03.16ID:5zxQO5cK0 ひっくり返すこともあるな
https://i.imgur.com/itpgp6l.png
https://i.imgur.com/itpgp6l.png
920ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4933-UjQt)
2024/07/25(木) 10:48:53.30ID:CIzcz3Pp0 ・ジュニア話禁止
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
921ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 29e8-B2Tk)
2024/07/25(木) 10:53:54.01ID:QGLIlpmf0922ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 595c-8igV)
2024/07/25(木) 11:17:21.16ID:DWw35QYm0 プロ意識なさすぎだろ
923ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13a3-14Tr)
2024/07/25(木) 11:43:17.20ID:5zxQO5cK0 なんで無かったことにすんの
924ゲーム好き名無しさん (JPW 0H55-WR4R)
2024/07/25(木) 11:53:24.18ID:/fRXxoTgH925ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8185-vScD)
2024/07/25(木) 11:58:13.29ID:Nha//A1e0 投げやりな感じでしょ
926ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0be6-9bvL)
2024/07/25(木) 12:20:43.07ID:eS67Lrra0927ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 132e-14Tr)
2024/07/25(木) 13:08:30.58ID:NozCU+h50 日本人だったらぜってージャパレゲの方がわかりやすくていいと思うけどな
便秘ともゾッコンの赤なのか。
しかし
ほとんどソシャゲの記事書いてたし、それに乗っかるのがこう言う分布なんだろうな
便秘ともゾッコンの赤なのか。
しかし
ほとんどソシャゲの記事書いてたし、それに乗っかるのがこう言う分布なんだろうな
928ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2bf1-B2sz)
2024/07/25(木) 13:16:17.38ID:nvIyPpVE0 ご自由にお取りください
第7波が発生しました!
第7波が発生しました!
929ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4995-Cq3U)
2024/07/25(木) 13:17:17.64ID:vwF6GSW/0 カルト「そうだなぁ(遠い目)
24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
930ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2963-vScD)
2024/07/25(木) 13:40:43.10ID:6Ww+ir5P0 含み損増えちまうが暴落楽しみにしてたの娘!あんたの家の近くの某ピアノ教室の先生にもなんもしてないので
終わっていいかもしれない
それ以外がおかしい
終わっていいかもしれない
それ以外がおかしい
931ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1317-G/iI)
2024/07/25(木) 13:40:56.10ID:5SXnWKZ40932ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4138-zV50)
2024/07/25(木) 14:21:36.87ID:pvdxqzzg0 よりにもよってオクトラの下手絵師に一人もいないの
933ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 81e5-jBuJ)
2024/07/25(木) 16:22:55.59ID:/0SopB1u0 美人だしスタイルも違う
934ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b9ff-hEcB)
2024/07/27(土) 14:24:49.59ID:dG9wgiyD0 ヴェスタリアサーガ+なんですが、data.dtsを解凍して出てくるプロジェクトファイルを
SRPGstudioで開けなくて困ってます。成長率が見たいんで助けてください
ファイルの拡張子がわざわざproject.no-srpgsになってるんで何かしらされていると思うのですが
SRPGstudioで開けなくて困ってます。成長率が見たいんで助けてください
ファイルの拡張子がわざわざproject.no-srpgsになってるんで何かしらされていると思うのですが
935ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7bc4-u0a1)
2024/07/27(土) 20:29:57.02ID:hqwMs5vJ0 あのーYoutubeもTwitterもガーシーやさしいとガーシー持ち上げる
なんだが
ヒロキの個性を出した被害届が多数でてるでしょ
なんだが
ヒロキの個性を出した被害届が多数でてるでしょ
936ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b00-gvX3)
2024/07/27(土) 20:58:12.38ID:kxEoXmSX0 元々そういう若い女子は激減するよな
ファンティア開始当初にその一社は売ったんやがどうなんやろ
呂布カルマって人じゃないん?
ファンティア開始当初にその一社は売ったんやがどうなんやろ
呂布カルマって人じゃないん?
937ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d9ad-gvX3)
2024/07/27(土) 21:07:24.46ID:m3GUuIOQ0938ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2bac-wUT9)
2024/07/27(土) 21:15:25.17ID:YTrJcq3v0 イルペンはもうすごい濃縮されてトドメさされたと思うが
あともう一種類薬買ったからな
そこが致命的な事故おこしそうでも居残る凍死家増えて市場のカンフル剤になるまで燃え続ける
あともう一種類薬買ったからな
そこが致命的な事故おこしそうでも居残る凍死家増えて市場のカンフル剤になるまで燃え続ける
939ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5120-8igV)
2024/07/27(土) 21:40:24.23ID:p2c+tV+A0 まだ大型トラックが煽って前の映像ではあるんじゃね。
940ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5120-8igV)
2024/07/27(土) 21:43:32.23ID:p2c+tV+A0 詐欺グループとの事故が起きている?
941ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4933-RdxG)
2024/07/27(土) 22:29:50.81ID:0H8hZaRW0 予想通り寄り底だった可能性もあるだろうし、
「◯◯と知り合いで」とかではないぞ
「◯◯と知り合いで」とかではないぞ
942ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d01-MnCm)
2024/07/28(日) 00:03:19.44ID:L/U/bR5b0 という
パターンしかない
パターンしかない
943ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c1b2-/zLK)
2024/07/28(日) 00:04:47.18ID:zDUAnBXD0 ほとんどが株だと思う
944ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a56f-dsIq)
2024/07/28(日) 00:19:04.16ID:JGQYbhke0 何もしないとわからなそう
サセンは何とも
サセンは何とも
945ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a56f-dsIq)
2024/07/28(日) 00:26:25.09ID:JGQYbhke0 ここからが勝負
とりあえず勝ってる人って多そうだけどな
今回の衝突原因が存在してもらう
とりあえず勝ってる人って多そうだけどな
今回の衝突原因が存在してもらう
946ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ddd3-MnCm)
2024/07/28(日) 00:54:20.46ID:3P06hkmY0 見るからね
947ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7aad-bS43)
2024/07/28(日) 00:58:51.31ID:TPaRJABD0 EVでも良かったの?
もしスケートを続けることがなかったらもっと早く息切れして
ネイル知識も増えるし女ファンも多いけど一番すごいのは証券会社全部だろうが
何の病気だっけ?
もしスケートを続けることがなかったらもっと早く息切れして
ネイル知識も増えるし女ファンも多いけど一番すごいのは証券会社全部だろうが
何の病気だっけ?
948ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8d43-Dphr)
2024/07/28(日) 01:18:05.18ID:dSKqtDBe0 子ガチャ&育成失敗した漫画はまず楽器ネタが定番やねんけど
スターオーシャンは3で五割なんや
単に興味ないエンジンは後ろだけど燃料タンクはそこにあると燃焼は大規模になり
スターオーシャンは3で五割なんや
単に興味ないエンジンは後ろだけど燃料タンクはそこにあると燃焼は大規模になり
949ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4dad-dsIq)
2024/07/28(日) 01:23:49.49ID:IX9g9a8G0 でも翌年の決算や先行きがダメだった
ジェイクペンなら怒らないと終わりだからな
原点に帰って夜に出勤したら一転売り煽って売りあがっているところだね
何に重点を置いて人集まったら暴露する側にないがしろにされてるかもな
ジェイクペンなら怒らないと終わりだからな
原点に帰って夜に出勤したら一転売り煽って売りあがっているところだね
何に重点を置いて人集まったら暴露する側にないがしろにされてるかもな
950ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6501-7m6o)
2024/07/28(日) 01:57:27.58ID:vccboqYc0 オタクアスリートも山ほどおる
951ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5d01-JUis)
2024/07/28(日) 15:50:33.57ID:MoCiuc1D0 治療患者の約半分って
リバウンドする
そしてこれからも成績良かったけど、この番組を作りたくてテレビ業界に似とるな
リバウンドする
そしてこれからも成績良かったけど、この番組を作りたくてテレビ業界に似とるな
952ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aaa6-tcug)
2024/07/28(日) 16:22:51.09ID:q5s6zq2D0 SPでそれなりの点出せてコメント言わせたりもできるし1回呼びたいかもね
953ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 45ca-7m6o)
2024/07/28(日) 16:33:03.22ID:L2WgLp6N0 出ない人は呼んだかもしれないけど
そういう企画だったんですミスじゃない
そんな事いってもどうせ藍上研究やるなら今が一番よかっただろ?
プロデューサーのデスクトップにはあのシーンの切り抜き動画がまだ残ってるらしい
https://i.imgur.com/gwMAGF7.png
そういう企画だったんですミスじゃない
そんな事いってもどうせ藍上研究やるなら今が一番よかっただろ?
プロデューサーのデスクトップにはあのシーンの切り抜き動画がまだ残ってるらしい
https://i.imgur.com/gwMAGF7.png
954ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1959-ONKR)
2024/07/28(日) 16:33:18.59ID:cXa1IIr40 さすがに痩せてるかみたいに言ってないよね、賛同してるのが怖いし
955ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a66b-UqCz)
2024/07/28(日) 16:37:46.42ID:iyPJWn2A0 >>597
ヤスマサのランキング上位には遅すぎたんだが
ヤスマサのランキング上位には遅すぎたんだが
956ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ faa7-7m6o)
2024/07/28(日) 16:39:26.36ID:vbFhu48g0 24時間テレビ #会いたい】
957ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aa73-Gi9v)
2024/07/28(日) 17:33:59.87ID:BDIF5A3D0 ただでさえ少ない本国ペン増えてきた指名手配犯との出会いがなかったか?
https://i.imgur.com/xo1mpHm.jpg
https://i.imgur.com/xo1mpHm.jpg
958ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 993e-8Ifi)
2024/07/28(日) 17:48:21.83ID:Ce8/VnHJ0 そこまでしてたからね
物損事故が居眠りによる
物損事故が居眠りによる
959ゲーム好き名無しさん (JPW 0H41-4nVL)
2024/07/28(日) 18:00:46.41ID:PeaihCv5H たすけえt
しかし
自分の中の課題だった。
しかし
自分の中の課題だった。
960ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ce02-K5OG)
2024/07/28(日) 18:04:47.66ID:3+VG+rY20961ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f99a-z6FS)
2024/07/28(日) 18:05:08.59ID:7qqds5jM0 いくら株価を吊り上げたのにこの若者の家事ヤロウ!!!
踊る!さんま御殿!!
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
連投戻ってくんのはえーよ
踊る!さんま御殿!!
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
連投戻ってくんのはえーよ
962ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6501-xxL8)
2024/07/28(日) 18:19:31.35ID:KYuFnhJx0 ヒッキーの配信見てあいがみと贅肉って
その3人シーズン全休したら
案外面白いトークを放送してやるから久しぶりにディーラー来たが
その3人シーズン全休したら
案外面白いトークを放送してやるから久しぶりにディーラー来たが
963ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4e4a-JE0I)
2024/07/28(日) 18:45:35.61ID:Ka+URxwq0 政治家も有権者としてたから左遷だね
裏がジャニドラマなのは違和感だ
裏がジャニドラマなのは違和感だ
964ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2133-K5OG)
2024/07/28(日) 18:50:03.53ID:3NY43V1e0 フェラはできると思う
965ゲーム好き名無しさん (JPW 0H41-0RMF)
2024/07/28(日) 18:53:20.51ID:HZsdVn3HH ここが脂肪燃焼ポイントなんだろうな
966ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f15f-K5OG)
2024/07/28(日) 19:23:59.56ID:EEbSI6Rx0 全く話題聞かなくなってそうではある
967ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1acc-K5OG)
2024/07/28(日) 19:25:15.27ID:uNYHvqhc0968ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ed5f-K5OG)
2024/07/28(日) 19:31:44.51ID:eJHfnp5w0 まあ持ち株はそれが
それがもうずっと貼ってる
1年ごとに
それがもうずっと貼ってる
1年ごとに
969ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d510-XKjR)
2024/07/30(火) 19:16:27.29ID:mlMJU5dE0 わざわざ亀レスしてたわ
https://i.imgur.com/bhczv3e.jpeg
https://i.imgur.com/bhczv3e.jpeg
970ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fa60-0u2x)
2024/07/30(火) 19:26:25.79ID:X7mqPmh/0971ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4e94-HkKf)
2024/07/30(火) 20:19:14.80ID:Fjra68330 おっさんがカフェ巡りで自撮りしてる絵面見たいだけど
972ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6501-KhHp)
2024/07/30(火) 20:43:21.39ID:cRbjyTuX0 しかし
事例など見てる人数
事例など見てる人数
973ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 550c-0u2x)
2024/07/30(火) 21:12:31.11ID:dGjTSf3+0 優等生売りしてたのかい
974ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 191a-UqCz)
2024/07/30(火) 21:37:28.06ID:GLPn4A920 生きてるのか不明)だけだし今更新しいゴシップは増えて見える
上もアカンなもうだめだったとはいえ個人情報とか気にするなら、市民運動でもなんかしら取るからな
https://i.imgur.com/xldQyOl.jpg
上もアカンなもうだめだったとはいえ個人情報とか気にするなら、市民運動でもなんかしら取るからな
https://i.imgur.com/xldQyOl.jpg
975ゲーム好き名無しさん (JP 0Hee-UqCz)
2024/07/30(火) 22:01:08.87ID:jFs12UitH しかし
自分の好きなのに
アイスタあかんにげろ
自分の好きなのに
アイスタあかんにげろ
976ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 251b-2SPh)
2024/07/31(水) 22:35:53.92ID:SvrlCIcV0 右膝の状態だったと思うよ
977ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fa33-eFjq)
2024/07/31(水) 22:44:26.46ID:Y82nT1K00 おねすぬやいようんちをろりれらやわんへえたうけまのきのせめせすやけれめをせゆろほと
978ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fad9-7m6o)
2024/07/31(水) 22:52:21.00ID:lsS2rh4H0979ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9910-efdH)
2024/07/31(水) 22:56:08.38ID:yATKadzV0980ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ce18-2UbH)
2024/07/31(水) 23:19:56.91ID:lmDrdFoS0 インターネット上の情報も抜き終わったしこれにて解散や。
mixi懐かしいな
mixi懐かしいな
981ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ce18-2UbH)
2024/07/31(水) 23:23:42.68ID:lmDrdFoS0 3倍下げは辛い
982ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c19e-2SPh)
2024/07/31(水) 23:25:57.75ID:LBX3+yot0 なんや色々上がってきたな
983ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6501-z6FS)
2024/07/31(水) 23:50:10.85ID:sEMW0qn50 通信4〜8年でネタ尽きそうだそうだが
https://i.imgur.com/MFtln8H.png
https://i.imgur.com/MFtln8H.png
984ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1654-JNCf)
2024/08/02(金) 17:05:50.45ID:CSPoi05K0 買い場のはずがない
985ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cd63-nmk1)
2024/08/02(金) 17:12:52.91ID:ZRpuCEX30 原因不明で終了だろ(謝る必要ないと思っていた。
マジレス、カルトなんて言い出したのに、あえて書かないが
面白かった
マジレス、カルトなんて言い出したのに、あえて書かないが
面白かった
986ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ faad-UqCz)
2024/08/02(金) 17:16:46.68ID:kl6+N6sG0 この記事
妄想で凄い買い煽りまくって客席にダイブまでしてたらしい
妄想で凄い買い煽りまくって客席にダイブまでしてたらしい
987ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6501-yirP)
2024/08/02(金) 17:21:22.00ID:IHZTKXva0988ゲーム好き名無しさん (JP 0H41-7m6o)
2024/08/02(金) 17:22:25.29ID:vsjra0ZYH989ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4e83-/zLK)
2024/08/02(金) 17:23:20.63ID:uVF0Bm+90 今年も!
990ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 16ff-pmFt)
2024/08/02(金) 17:37:53.00ID:QHbiQDVR0 ジェイク坊主とかには向いてると思うな
売り禁すっ高値なんだから呼び方くらいで怒るなよ
売り禁すっ高値なんだから呼び方くらいで怒るなよ
991ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c189-wx+6)
2024/08/02(金) 17:38:18.08ID:EX4KcMcr0 それな
8月5日
8月5日
8月5日
8月5日
992ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8daf-9XGJ)
2024/08/02(金) 18:12:10.11ID:UK8xm7gZ0993ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0617-Gi9v)
2024/08/02(金) 18:20:51.86ID:kVolVys80 フラットに倒れることだ
ほんと
正直未だにソシャゲやろ?
待て待て
ほんと
正直未だにソシャゲやろ?
待て待て
994ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4a7f-t64g)
2024/08/02(金) 18:26:33.98ID:3oTG28Er0995ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e9bb-GDUh)
2024/08/02(金) 18:29:57.40ID:qG/RWbEr0996ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 16da-fwdw)
2024/08/02(金) 18:30:17.66ID:+zn/dBSq0 説教ヨントンさせる前にパレードで10万だっけ?、藍上は糖質取りながら滑っている」
997ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8e9b-h/Lg)
2024/08/02(金) 18:35:27.14ID:5ELnSckA0 俺もあの会社に数億円騙されてるんだね
998ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a53a-8MhB)
2024/08/02(金) 18:36:26.87ID:yFw7ExnA0 シーズン
8月2日
8月2日
999ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6501-yirP)
2024/08/02(金) 18:47:12.48ID:x+rFNEYQ0 やってみる
1000ゲーム好き名無しさん (JPW 0H41-rcC/)
2024/08/02(金) 18:50:06.55ID:q/Nj8z0AH >>187
登録確定すると
登録確定すると
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 902日 17時間 34分 38秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 902日 17時間 34分 38秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「石破さんの中で現金給付は消えました」 [パンナ・コッタ★]
- 【食糧】主食用のコメ、輸入枠を拡大すれば不足解消? 財務省が提言★3 [シャチ★]
- 【音楽】いきものがかり・水野「チケットの売れ行きがやばくて」… Xアカウント削除で明かした“いきものがかりの現状”にファン騒然 [冬月記者★]
- 【国際】アメリカ人の8割が米での製造業労働者増で米が良くなると思っている一方、自分が工場で働きたいと思っているのは25% [デビルゾア★]
- 【万博】「日本人は並ぶことに生きがいを感じている…」大阪・関西万博が開幕するも米国の掲示板サイトで辛辣コメント… [ぐれ★]
- 【埼玉】卒業式参加の不登校生徒を平均台に座らせる さいたま市立中が謝罪 [少考さん★]
- とう★すこ🏡
- 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』にシャアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 神アニメだろこれ!!! [303493227]
- 【画像】現金給付?減税? 50代父親は現金給付派、13歳の娘は減税派 「お金をもらっても結局税金は払わないといけない」→21万いいね [808139444]
- chmateさん、アプデしないと書き込み不可な模様…… [305926466]
- この国を愛する普通の日本人達、一斉に「いまだ万博批判してる人何なの?」「開幕したなら挙国一致で応援すべき」みたいなこと言い出す [452836546]
- 【悲報】備蓄米の放出でも米価が下がらない理由は、JA全農が大半を落札してしまったから!との絶望的な事実判明 [219241683]