X



【中華】エミュ機総合 Part50【in1】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2aad-EyZq)
垢版 |
2022/04/14(木) 22:58:28.96ID:Jn4K2bad0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
エミュ機についてのスレです。
レトロクエスト、レトロペディア、RS-97、RG350などはここでお願いします。

パンドラ、互換機(レトフリ、ポリメガ等)、ユーチューバーは専用スレがありますので
そちらでお願いします。

前スレ
【中華】エミュ機総合 Part48【in1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1647089848/

【中華】エミュ機総合 Part49【in1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1647928990/


【中華ゲーム機】ユーチューバーを語ろう【Part2】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1643457320/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0514ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ab33-HoF8)
垢版 |
2022/06/03(金) 12:30:18.33ID:V17vdjc30
>>512
ネットの海以上のことはできないし、金を集めたいだけの・・・・
皆まで言うまいそういうことなんだろう
良くてもありきたりな・・・・という商品なんでしょう
0515ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ab33-HoF8)
垢版 |
2022/06/03(金) 12:33:35.71ID:V17vdjc30
この手の趣味には頭の弱い奴から知恵遅れまでいるからね
最初から最後まで、笑っても泣いても、『キモオタ騙しの製品』ということだな
足元見られてカモにされただけか、詐〇られただけか、まっ後者だろうな
0530ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Sped-IM5O)
垢版 |
2022/06/04(土) 05:31:41.58ID:d2x2zyFEp
ニセモノの中華機で公式のミニに良く収録内容で勝ち誇れるな
所詮ニセモノはでしか無いのに
0531ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ea6b-0mTr)
垢版 |
2022/06/04(土) 05:37:17.57ID:zClfCcga0
遊ぶのはレトぺだけどコレクションとしてメガドライブミニ2は買わないといけないな
0534ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW caad-w9c3)
垢版 |
2022/06/04(土) 07:42:52.57ID:5eZZ1vev0
メガドライブミニ2出すんならよ

マスターアップ直前まで完成されてた

メガドライブ版 テラクレスタ 収録しとらよ

買うわ

オリジナルとアレンジバージョンでスラップファイトMDみてーらしいじゃん
0539ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdca-Usof)
垢版 |
2022/06/04(土) 10:13:17.36ID:8GfEe3GGd
でもダライアスとかマッドストーカーとか速攻で対応してぶち込んできたから今回もやるでしょ
0541ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 69da-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 11:50:02.92ID:P8/rxCJ80
rg351mpでpspをやっているんですがセーブできないです。
ステートセーブしても失敗しました。
ってでます。
誰かわかる方いますか?
0543ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 69da-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 12:17:25.19ID:P8/rxCJ80
pspのセーブファイルってどこに作ればいいですか?
0545ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c633-TpYW)
垢版 |
2022/06/04(土) 13:14:25.57ID:EXGuGjAo0
どのゲーム機もエミュレートで動いているわけで
完全動作しているのならエミュ間での差は限りなく無くなる
グラフィックもサウンドも実機となんら遜色ないだろう

ゲーム機間で何が違ってくるか
遅延の差、遅延である

例えばグラディウスの高速スクロールのステージ等
遅延の差は顕著に現れる
気付きづらいだけでどのタイトルも遅延は付き纏う

CPU性能が低いジャンボリメイク等はミニシリーズよりもその遅延は顕著である
0546ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c633-TpYW)
垢版 |
2022/06/04(土) 13:19:35.80ID:EXGuGjAo0
だからゲームマニアは口を揃えて「ジャンボリはやめとけ」という
コストダウンの為に他機種より下位互換のCPUが搭載されているが故の
最大の欠点といわれているのはこの為である
0549ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sab2-JoGv)
垢版 |
2022/06/04(土) 14:12:07.92ID:g2cUuf4Ja
たしか公式のミニなのに
オープンソースの25FPSのPAL方式のエミュ使ってて
日本のテレビでやると遅延どころか動きがカックカクに
なった奴無かったっけ?なんだったっけなぁアレ
0550ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 55e4-DsUa)
垢版 |
2022/06/04(土) 14:45:04.75ID:JRgz5Z920
いかにも無理して慣れない難しい単語や言い回ししてる書き込みって

読んでてゾクゾクと悶える
ある意味グロ画像以上のダメージがくる
…なんだろうこの気持ち
0555ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa11-mDfV)
垢版 |
2022/06/04(土) 18:39:51.75ID:DywkHhoJa
尼のMiyooMiniワツコだと贈りもの付きでポゥキディ公式だと贈りもの無し?
価格は公式だと高いよね
透明な青がちょっと気になる
0556ゲーム好き名無しさん (テトリス MM01-IqgE)
垢版 |
2022/06/06(月) 06:21:24.61ID:FZ4T22HHM0606
もう話題に上ってない感じなんですけど
スパコンX MAXって使ってた人いますか?
ゲームの方は日本語じゃないらしいので
それほど期待はしてないんですけど、
Android TVの使い勝手とか教えてほしいです。
0557ゲーム好き名無しさん (テトリス MM65-E//o)
垢版 |
2022/06/06(月) 16:35:15.36ID:b9mTWoHsM0606
rg503買ってみた。
尼の日本倉庫にあったのか一日で到着したわ。
今手持ちのサターンソフト吸出ししてる。
ある程度動くなら近所の中古ショップで一本100円~500円だったので買い占めるわ。
エネミーゼロが動けばいいけど。
0558ゲーム好き名無しさん (テトリス MMde-RMG0)
垢版 |
2022/06/06(月) 21:56:52.78ID:y18I/MiPM0606
流れ遮ってスミマセン

ジャンボリメイクの話なんですが
内蔵のSDカードを抜き出して
ubuntuマシンで読もうとしたら
パスワードを要求されました

パスご存知の方
教えてもらえませんか?
0563ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MMde-RMG0)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:41:46.26ID:tgy3gbwjM
>>561
あ、その「ROMを読む(書き足す)」ために
Linux(ubuntu)機に差し込んだんです。
Win機では差し込んでも
SDメモリ(フォルダ)自体が無反応だったので…

皆さんどうやって
ジャンリメイク内蔵のSDから
ROMファイルを抜き取ったり
書き足したりしてるんでしょうか?
0576ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMde-jQVM)
垢版 |
2022/06/09(木) 04:32:40.53ID:goE+YBDRM
ってことはコンコンキンは

でいいじゃん
https://i.imgur.com/yb6TewT.jpg
0580ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM65-E//o)
垢版 |
2022/06/09(木) 14:36:22.87ID:8O/2GmNnM
rg503届いた。
OSそのままでも意外なほど動くな。
特にDCのジャスティス学園がほぼ実機並に動くのにはびっくりだわ。
飽きたらOSいじるけどしばらくはそのまま遊べそう。
0586ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4d90-Bxuh)
垢版 |
2022/06/09(木) 21:29:49.73ID:Tes8q99a0
RG552と503で迷ってるんだが、552って何であんまり評判良くないの?
0593ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4d90-Bxuh)
垢版 |
2022/06/09(木) 22:18:15.85ID:Tes8q99a0
色々ありがとう!
やっぱり503が無難そうだね
買うならANBERNICの公式が最安かな?
0598ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4d90-Bxuh)
垢版 |
2022/06/09(木) 22:50:31.32ID:Tes8q99a0
ちなみにANBERNICのオフィシャルストアで注文してもちゃんと届くよね…?
不安ならちょい高くてもamazonとかで買えばいいんだろうけど
0601ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 06bb-Da9f)
垢版 |
2022/06/10(金) 03:28:54.62ID:XxTxjAtw0
ロゴがダサくてそのメーカーは買いたくない
0603ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6d01-m5EP)
垢版 |
2022/06/10(金) 04:17:48.05ID:9xnt01eT0
中華のセンスのロゴはどれもこれも自己主張強すぎて受け付けないところがある。
GPDなんかもそうだし。
いかにひっそり置くかだな。
オーディンは裏に回してくれてよかった。
ANBERNICは昔ほど目立たないのが救い。
0610ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdea-+J4x)
垢版 |
2022/06/10(金) 10:01:58.62ID:sTyVW524d
>>608
任天堂の奴でもいける
0612ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cacf-79Bc)
垢版 |
2022/06/10(金) 10:33:53.55ID:hRMhFxy30
私の場合は、
BUFFALO 有線LANアダプター LUA3-U2-ATX 10/100M USB2.0
使ってる。だいたい750円。
それとジャンボリメイクはconnmanctl enable ethernet記述しなくても
反応したと話した気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています