Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e38f-jDr2 [123.217.177.5])
2022/04/21(木) 19:18:12.87ID:jjuR7TyI0スレ立ての際
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を本文の1行目に入力してください
ここはゲームソフト「ELDEN RING」の世界観や設定、ストーリーなどを考察し、議論するスレです。
※次スレは>>950が立ててください。立てられない場合は他の人を安価で指定してください。
■前スレ
Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part9
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/gsaloon/1649734453/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
290ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1f8f-VR4Q [123.217.177.5])
2022/04/23(土) 08:16:20.24ID:gO8IVlN30291ゲーム好き名無しさん (スップ Sd0f-VR4Q [1.72.3.8])
2022/04/23(土) 08:19:05.44ID:JD0HZzZkd >>289
でも「死なぬ」ってのは死なないって意味だぞ
でも「死なぬ」ってのは死なないって意味だぞ
292ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4bb3-gVKi [118.240.36.210])
2022/04/23(土) 08:22:03.72ID:oUzTSKrT0 運命の死を取り除いてからだんだんおかしくなったんだろうなって思ってる
ゴッドフレイの頃は混種や坩堝も神聖な扱いしてるようだけど
ラダゴンが王になってからそれらを排除するようになってるようだし
ゴッドフレイの頃は混種や坩堝も神聖な扱いしてるようだけど
ラダゴンが王になってからそれらを排除するようになってるようだし
293ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saaf-XYZr [106.161.239.191])
2022/04/23(土) 08:23:17.61ID:4cmJWAYda >>291
すごい悪い例えだけど、医療が発達して意思疎通ができないような状態でも数百年生きることができるような状態。これが死なぬだけの長生。
辞書で調べても長生という言葉は長生きという意味で不死の意味はない。
すごい悪い例えだけど、医療が発達して意思疎通ができないような状態でも数百年生きることができるような状態。これが死なぬだけの長生。
辞書で調べても長生という言葉は長生きという意味で不死の意味はない。
294ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2702-cXQR [113.144.205.246])
2022/04/23(土) 08:23:18.97ID:KT4BjIdx0 >>286
そこらへんに関してはラニが自分の肉体に死を与える為に利用しただけと判断したけどな
ゴッドウィンは元々死ぬ事が確定していて、最初のデミゴットの死を請け負う役割を持ってたっぽいし
だけど大いなる意思の支配から逃れたいラニが半分だけ死をちょうだい、みたいな感じで肉体の死だけ持って行ってしまったから
役割が果たせない不完全な死にしかなれなかったんだと思った
そこらへんに関してはラニが自分の肉体に死を与える為に利用しただけと判断したけどな
ゴッドウィンは元々死ぬ事が確定していて、最初のデミゴットの死を請け負う役割を持ってたっぽいし
だけど大いなる意思の支配から逃れたいラニが半分だけ死をちょうだい、みたいな感じで肉体の死だけ持って行ってしまったから
役割が果たせない不完全な死にしかなれなかったんだと思った
295ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef02-l/ep [175.133.148.108])
2022/04/23(土) 08:25:47.91ID:QXsWme6U0 昔、ラニ様と黄金のゴッドウィンは同一人物だと考えてた事がある。
ラニ様が自切したなら、神授塔の死体背部に傷があるのがなんか納得いかなくて。
それと、デミゴッド最初の死者は2人ありというテキストから
最初の死者なら1人なのでは?
という妄想から
黄金のゴッドウィンが死王子ゴッドウィンとラニ様に別れたとか思ってました。
でもその後が変になるから止めました
ラニ様が自切したなら、神授塔の死体背部に傷があるのがなんか納得いかなくて。
それと、デミゴッド最初の死者は2人ありというテキストから
最初の死者なら1人なのでは?
という妄想から
黄金のゴッドウィンが死王子ゴッドウィンとラニ様に別れたとか思ってました。
でもその後が変になるから止めました
296ゲーム好き名無しさん (スップ Sd0f-HPho [1.72.0.211])
2022/04/23(土) 08:25:54.44ID:bwCAKFVwd 死なないだけの長生は寿命がないけど正気を保てないって意味なんじゃないの
死ぬ長生ってなんだよ当たり前だろって話だし
死ぬ長生ってなんだよ当たり前だろって話だし
297ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2f02-fIhO [175.132.123.7])
2022/04/23(土) 08:28:32.89ID:nWgeUvNB0 英語版のテキストだと、
「破砕戦争後に出生地を放棄したこれらアンデッドの放浪者は、
終わりのない命の哀れな産物」
アンデッド=不死
終わりのない命
英語版が正しいかはしらん
「破砕戦争後に出生地を放棄したこれらアンデッドの放浪者は、
終わりのない命の哀れな産物」
アンデッド=不死
終わりのない命
英語版が正しいかはしらん
298ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2f02-fIhO [175.132.123.7])
2022/04/23(土) 08:30:42.94ID:nWgeUvNB0 貴人の服のテキストね
299ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saaf-XYZr [106.161.239.191])
2022/04/23(土) 08:34:39.94ID:4cmJWAYda 本当にアンデッドなら死に生きる者みたいに復活しそうだけどなぁ。
原文は日本語だから自分としては日本語の方を優先したいけど。
原文は日本語だから自分としては日本語の方を優先したいけど。
300ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2f02-fIhO [175.132.123.7])
2022/04/23(土) 08:35:57.62ID:nWgeUvNB0 貴人たちは王都ローデイルに住んでた貴族らしいし、
たぶん黄金樹の麓で市民権を得ていた彼らは、
デミゴッド程ではないにせよ、祝福の恩寵が他の人々より強くて不死身に近い存在なんじゃないかな
英語版のアンデッドは言い過ぎな気がする
たぶん黄金樹の麓で市民権を得ていた彼らは、
デミゴッド程ではないにせよ、祝福の恩寵が他の人々より強くて不死身に近い存在なんじゃないかな
英語版のアンデッドは言い過ぎな気がする
301ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1f8f-VR4Q [123.217.177.5])
2022/04/23(土) 08:44:32.38ID:gO8IVlN30 ラニが肉体だけ殺すのに誰かの魂の死が必要なのは確定
ただ、その相手がなんでゴッドウィンなのか不明瞭なんだよね
>>294
ゴッドウィンは元々死ぬ事が確定っぽいって興味深いね
どこのテキストにそれっぽいこと書いてあった?
ただ、その相手がなんでゴッドウィンなのか不明瞭なんだよね
>>294
ゴッドウィンは元々死ぬ事が確定っぽいって興味深いね
どこのテキストにそれっぽいこと書いてあった?
302ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2f02-fIhO [175.132.123.7])
2022/04/23(土) 08:51:57.33ID:nWgeUvNB0 死の呪痕に
「呪痕はデミゴッド最初の死者に刻まれ円環を為すはずである」
ってあるし、
ラニの呪痕を渡されたフィアが
「ありがとう。
これでゴッドウィンが”あるべき最初の死者になり”偉大な生を再び得られます」
って言うね
「呪痕はデミゴッド最初の死者に刻まれ円環を為すはずである」
ってあるし、
ラニの呪痕を渡されたフィアが
「ありがとう。
これでゴッドウィンが”あるべき最初の死者になり”偉大な生を再び得られます」
って言うね
303ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef02-l/ep [175.133.148.108])
2022/04/23(土) 09:05:54.81ID:QXsWme6U0 更に妄想を重ね死のルーンが刃状なのは斬る(別れる)効果があると妄想。生と死、男と女、肉体と魂。でも肉体が2つ無いと無理なので諦めました。
304ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1f8f-VR4Q [123.217.177.5])
2022/04/23(土) 09:09:07.86ID:gO8IVlN30 >>302
なるほど確かに既定路線だったっぽいね
星を読めるラニが「ゴッドウィン死ぬ運命じゃーん」ってウッキウキで魂を殺した可能性もある
てか今思ったんだけど蛇人の遺灰に「遥か昔から、ゲルミア火山に巣食う老蛇はデミゴッドを喰らい、蛇人どもを産み落としたという」って書いてあるのにゴッドウィンか最初の死者ってどういうことなんだろ?
蛇人に生まれ変わったからセーフってことなんかね?
なるほど確かに既定路線だったっぽいね
星を読めるラニが「ゴッドウィン死ぬ運命じゃーん」ってウッキウキで魂を殺した可能性もある
てか今思ったんだけど蛇人の遺灰に「遥か昔から、ゲルミア火山に巣食う老蛇はデミゴッドを喰らい、蛇人どもを産み落としたという」って書いてあるのにゴッドウィンか最初の死者ってどういうことなんだろ?
蛇人に生まれ変わったからセーフってことなんかね?
305ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2f02-fIhO [175.132.123.7])
2022/04/23(土) 09:13:08.73ID:nWgeUvNB0 ライカードって
「ライカードは冒涜の蛇に食わせたのだ。
己の体とともに偉大なる大ルーンを」
ってテキストあるけど、
ライカードの大ルーンって、
半分が螺旋状に変質してるんだよね……
やはり螺旋には神を殺す意味があるのか?
「ライカードは冒涜の蛇に食わせたのだ。
己の体とともに偉大なる大ルーンを」
ってテキストあるけど、
ライカードの大ルーンって、
半分が螺旋状に変質してるんだよね……
やはり螺旋には神を殺す意味があるのか?
306ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2f02-fIhO [175.132.123.7])
2022/04/23(土) 09:16:21.52ID:nWgeUvNB0 >>304
それ
「遥か昔からゲルミア火山に巣食う老蛇は、デミゴッドを喰らい蛇人どもを産み落としたという」
だと思う
公式テキストの読点の位置が悪い
ならず者やブライヴのテキストみたいにそのうちアプデで修正されそう
それ
「遥か昔からゲルミア火山に巣食う老蛇は、デミゴッドを喰らい蛇人どもを産み落としたという」
だと思う
公式テキストの読点の位置が悪い
ならず者やブライヴのテキストみたいにそのうちアプデで修正されそう
307ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef02-l/ep [175.133.148.108])
2022/04/23(土) 09:18:38.25ID:QXsWme6U0 螺旋って殺す意味だったんですか…
自分は遊戯王カードの融合から発想を得て交わるって意味だと思ってました。
自分は遊戯王カードの融合から発想を得て交わるって意味だと思ってました。
308ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1f8f-VR4Q [123.217.177.5])
2022/04/23(土) 09:29:42.14ID:gO8IVlN30309ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ebfd-rYrL [164.70.198.48])
2022/04/23(土) 10:18:32.40ID:X3ENKtk20 円卓の双子婆のような状態が長生の行き着く先かもしれないな
もはや生きてるのか死んでるのかもわからん
もはや生きてるのか死んでるのかもわからん
310ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 97ba-mNt0 [58.189.66.41])
2022/04/23(土) 11:04:09.41ID:kU5jc7uH0 考察wikiのセリフをこつこつ埋めてるけどあんまり協力者がいなくてつらい
311ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 97ba-mNt0 [58.189.66.41])
2022/04/23(土) 11:13:52.05ID:kU5jc7uH0 >>288
ムック本の解説や公式生放送のコメントにある
大いなる意思に選ばれた褪せ人は死者が祝福の導きでよみがえったもので導きが見えてる限り死によって解放されることはない
作中に登場する褪せ人たち(言及されてる範囲だとロジェールとならず者)はプレイヤーと違ってすでに導きが見えなくなっているようで殺されると死ぬっぽい
唯一金仮面だけはまだ見えてるのか復活する
ムック本の解説や公式生放送のコメントにある
大いなる意思に選ばれた褪せ人は死者が祝福の導きでよみがえったもので導きが見えてる限り死によって解放されることはない
作中に登場する褪せ人たち(言及されてる範囲だとロジェールとならず者)はプレイヤーと違ってすでに導きが見えなくなっているようで殺されると死ぬっぽい
唯一金仮面だけはまだ見えてるのか復活する
312ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1f8f-VR4Q [123.217.177.5])
2022/04/23(土) 11:21:01.56ID:gO8IVlN30313ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ab22-mQxA [116.70.228.130])
2022/04/23(土) 11:27:23.43ID:NK6q1JEo0 金仮面卿は祝福の導きを予見したらしいけど、それとオープニングでの死に方(特に外傷を負ったり処刑されていないのに倒れている)を合わせて考えると
自殺して自分から狭間の地に来たのかな
自殺して自分から狭間の地に来たのかな
314ゲーム好き名無しさん (スップ Sdbf-HPho [1.75.1.221])
2022/04/23(土) 11:30:40.93ID:/vrCbKoYd 一応祝福がなくなると死ぬようになって再び与えられると蘇るのはホーラルーから推察は出来る
315ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b302-Kc9v [106.174.126.105])
2022/04/23(土) 11:45:49.91ID:qIvXF02/0 金仮面卿はOPみる限りは服毒自殺だろうね
溢れた飲み物っぽいのがあるし
溢れた飲み物っぽいのがあるし
316ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4301-+EdE [126.34.206.230])
2022/04/23(土) 12:49:37.01ID:Gr18pE8j0317ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1f8f-VR4Q [123.217.177.5])
2022/04/23(土) 13:05:18.76ID:gO8IVlN30 >>314
追放された褪せ人が狭間の地に戻ってくる方法はそうだね
OPでも、棺のギデオン、処刑されてるスカ喰い、磔のホーラルーと死んでる状態で祝福の導きが訪れてるね
マリカの言霊も死んだら奪ったものを返すから帰って来いって言ってるから確定だね
追放された褪せ人が狭間の地に戻ってくる方法はそうだね
OPでも、棺のギデオン、処刑されてるスカ喰い、磔のホーラルーと死んでる状態で祝福の導きが訪れてるね
マリカの言霊も死んだら奪ったものを返すから帰って来いって言ってるから確定だね
318ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b302-Kc9v [106.174.126.105])
2022/04/23(土) 13:13:32.95ID:qIvXF02/0319ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ab22-mQxA [116.70.228.130])
2022/04/23(土) 13:43:57.30ID:NK6q1JEo0 そうなるとフィアが良く分からないな……
あの画像明らかに生きてるし
彼女の役目からすると恐らく誰かと一緒に埋葬されてあとは死を待つだけ、という状況なのでもう実質死んだ扱いでいいだろってことでフライング祝福が来てるのか
あの画像明らかに生きてるし
彼女の役目からすると恐らく誰かと一緒に埋葬されてあとは死を待つだけ、という状況なのでもう実質死んだ扱いでいいだろってことでフライング祝福が来てるのか
320ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sadf-aGAH [106.131.221.172])
2022/04/23(土) 13:44:56.08ID:NNbl+qm2a321ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 97ba-mNt0 [58.189.66.41])
2022/04/23(土) 13:50:47.26ID:kU5jc7uH0322ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa57-+72b [106.180.24.199])
2022/04/23(土) 13:53:58.96ID:BtjU0yKWa フィアの言う「貴い方に再びの偉大な生を与える」ってのがわからんけど、もしかしたら生け贄だったんじゃね?
貴族が死んで埋葬する時に「あの世」用の召使も一緒に墓に入れるって風習はわりとあるし
生け贄のハズが何故か知らんが生き返ってしまったって感じなら他の褪せ人とも同じなになりそう
別に変な考察しなくてもフィアイベのまんまを狭間の外でやったけど、失敗して何も宿らず故郷を追放って流れでいいんじゃね?
貴族が死んで埋葬する時に「あの世」用の召使も一緒に墓に入れるって風習はわりとあるし
生け贄のハズが何故か知らんが生き返ってしまったって感じなら他の褪せ人とも同じなになりそう
別に変な考察しなくてもフィアイベのまんまを狭間の外でやったけど、失敗して何も宿らず故郷を追放って流れでいいんじゃね?
323ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdbf-rYrL [1.75.250.8])
2022/04/23(土) 13:55:08.78ID:GjZwIyEfd >>321
そういうことか!なんかイマイチピンと来なくて会話の内容がよく分からんかったけどやっと理解出来た。
そういうことか!なんかイマイチピンと来なくて会話の内容がよく分からんかったけどやっと理解出来た。
324ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ab22-mQxA [116.70.228.130])
2022/04/23(土) 13:59:32.57ID:NK6q1JEo0325ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df02-ocNI [119.106.13.82])
2022/04/23(土) 14:18:28.14ID:+wBprkE80 >>322
そうだね
そうだね
326ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saaf-iBEG [106.161.241.1])
2022/04/23(土) 14:25:32.41ID:4SwVAvJ9a >>311
ありがとう。やっぱ考察するなら公式の書籍も買わないとだめだね
ありがとう。やっぱ考察するなら公式の書籍も買わないとだめだね
327ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2f02-fIhO [175.132.123.7])
2022/04/23(土) 15:18:23.91ID:nWgeUvNB0 >>311
やっぱ祝福の強さ=不死性なんだな
ネフェリも導きを失っていたところをギデオンに拾われたとか言ってたしなぁ
ローデリカも実は祝福が見えてないってテキストあるし
コリンが近頃は祝福見えてない褪せ人だらけなんですとか言ってたし、
主人公が特段に祝福の恩寵が強いわ
大いなる意志は恩寵を授ける褪せ人を短いスパンでどんどん使い捨ててる感じなのかな
やっぱ祝福の強さ=不死性なんだな
ネフェリも導きを失っていたところをギデオンに拾われたとか言ってたしなぁ
ローデリカも実は祝福が見えてないってテキストあるし
コリンが近頃は祝福見えてない褪せ人だらけなんですとか言ってたし、
主人公が特段に祝福の恩寵が強いわ
大いなる意志は恩寵を授ける褪せ人を短いスパンでどんどん使い捨ててる感じなのかな
328ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d724-ecF/ [150.249.36.19])
2022/04/23(土) 15:32:40.11ID:c7qO1Il40 神人たちは皆神になれずデミゴッドも破砕戦争に狂いあの惨状で
なんかもう数撃ちゃ当たれ王の才能ある奴ガチャだ!って感じよね褪せ人投入
マリカは野蛮な奴らを、特に戦士たるゴッドフレイを好んでた節があるけど
ラダゴンはコロシアムすら廃止しちゃうくらいにはお固い人なんだよな
本当性格が違う
なんかもう数撃ちゃ当たれ王の才能ある奴ガチャだ!って感じよね褪せ人投入
マリカは野蛮な奴らを、特に戦士たるゴッドフレイを好んでた節があるけど
ラダゴンはコロシアムすら廃止しちゃうくらいにはお固い人なんだよな
本当性格が違う
329ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4f02-fLUy [106.167.0.136])
2022/04/23(土) 16:03:33.37ID:EAckMLc+0 ラニとゴッドウィンの死を考えた時、攻殻の脳の入れ替え遊びが思い浮かんだんだよな
ラニの肉体にゴッドウィンの精神を入れた状態で殺せば、ちょうど半分ずつ殺せる
エルデン世界には精神の入れ替え技術があるようだし…
でもOPでぶっ刺されてたのはゴッドウィンの肉体っぽかったから逆だなーと思った
ラニの肉体にゴッドウィンの精神を入れた状態で殺せば、ちょうど半分ずつ殺せる
エルデン世界には精神の入れ替え技術があるようだし…
でもOPでぶっ刺されてたのはゴッドウィンの肉体っぽかったから逆だなーと思った
330ゲーム好き名無しさん (スップ Sdbf-HPho [1.75.1.221])
2022/04/23(土) 16:15:30.20ID:/vrCbKoYd おそらくゴドリックに褪せ人狩りされたであろう磔の人たちにはまだ祝福が宿っているのかもしれない
こいつら死なないし接げないから吊るしとこうみたいな
こいつら死なないし接げないから吊るしとこうみたいな
331ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef02-l/ep [175.133.148.108])
2022/04/23(土) 16:15:49.25ID:QXsWme6U0 やって見てほしい事がある。
ダクソ3の王たちの化身戦の○形にエルデンリングを当てはめてパッケージを再度確認してほしい。他作品を出すのはご法度なのは知ってるがまず、やって見て
ダクソ3の王たちの化身戦の○形にエルデンリングを当てはめてパッケージを再度確認してほしい。他作品を出すのはご法度なのは知ってるがまず、やって見て
332ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef02-l/ep [175.133.148.108])
2022/04/23(土) 16:17:11.66ID:QXsWme6U0 これ以上は書き込まないから
333ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d724-ecF/ [150.249.36.19])
2022/04/23(土) 16:24:13.05ID:c7qO1Il40 >>331
あのね、みんなそんなことは知ってる上で関係ないと思って触れすらしないのよ
なぜならルーン的なものを作るときの文法に過ぎないってことを知ってるから
何かが滴る様は自然とそう表されるわけよ、ブラッドボーンのカレル文字なんかそういう表現が多くてわかりやすいじゃない
だからそれだけのことを大発見のように一致する!!と言われてもまったく話は広がらないのよ
あのね、みんなそんなことは知ってる上で関係ないと思って触れすらしないのよ
なぜならルーン的なものを作るときの文法に過ぎないってことを知ってるから
何かが滴る様は自然とそう表されるわけよ、ブラッドボーンのカレル文字なんかそういう表現が多くてわかりやすいじゃない
だからそれだけのことを大発見のように一致する!!と言われてもまったく話は広がらないのよ
334ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1f8f-VR4Q [123.217.177.5])
2022/04/23(土) 16:34:20.54ID:gO8IVlN30 作中の情報で話すなら
ラニは肉体の死と魂の死で分けたかったから、魂の死を与えられるなら誰でも良かったってのは確定
少なくともラニの説明でゴッドウィンを狙う必要はない
ということはゴッドウィンに狙いを定めたのは、ただ石を投げて当たったのがゴッドウィンだったか、ラニとは別の誰かの意思
石を投げて当たったのがゴッドウィンってのは現実だったらともかく創作物ではやりたくない
そうなるとテキストで関与が説明されるマリカかライカードか
ライカードはラニに協力して冒涜の爪を貰うことが目的だから、ラニの目的と等符号なのでゴッドウィンを狙う理由が必然的に無くなる
なのでゴッドウィンが狙われたのが偶然でない限り、彼を狙う理由があったのはマリカで間違いはないのではないだろう
ラニは肉体の死と魂の死で分けたかったから、魂の死を与えられるなら誰でも良かったってのは確定
少なくともラニの説明でゴッドウィンを狙う必要はない
ということはゴッドウィンに狙いを定めたのは、ただ石を投げて当たったのがゴッドウィンだったか、ラニとは別の誰かの意思
石を投げて当たったのがゴッドウィンってのは現実だったらともかく創作物ではやりたくない
そうなるとテキストで関与が説明されるマリカかライカードか
ライカードはラニに協力して冒涜の爪を貰うことが目的だから、ラニの目的と等符号なのでゴッドウィンを狙う理由が必然的に無くなる
なのでゴッドウィンが狙われたのが偶然でない限り、彼を狙う理由があったのはマリカで間違いはないのではないだろう
335ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b46-zUSq [58.88.28.213])
2022/04/23(土) 16:34:27.22ID:LxyLOE7Q0 生贄の例を出すのは意味がわからん
死体との同衾というか、一緒に寝る風習は地域限らずわりとある
死体との同衾というか、一緒に寝る風習は地域限らずわりとある
336ゲーム好き名無しさん (スップ Sd9f-EFzx [49.97.93.55])
2022/04/23(土) 18:32:03.82ID:5TcvNFPhd 死に生きるってどういう状態なんだろ、やっぱり人格が残ってる奴らが居るんだろうか?
フィアは彼らを想って律に組み込むっていうことだったが、まさかゾンビ状態の奴らを守りたいってことではないよね...?もちろんゴッドウィンは体のみ生きてる状態で人格は死んでいるけども、他の奴はなんなんだろうね。
死に生きる奴らが感情をみせてくれたらわかりやすいんだが
それとも単純に彼らが殺されたら魂なのか存在なのかが黄金律原理主義からは除外されるから、可哀想で彼らも組み込みたいってことでいいのか...?
フィアは彼らを想って律に組み込むっていうことだったが、まさかゾンビ状態の奴らを守りたいってことではないよね...?もちろんゴッドウィンは体のみ生きてる状態で人格は死んでいるけども、他の奴はなんなんだろうね。
死に生きる奴らが感情をみせてくれたらわかりやすいんだが
それとも単純に彼らが殺されたら魂なのか存在なのかが黄金律原理主義からは除外されるから、可哀想で彼らも組み込みたいってことでいいのか...?
337ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4301-+EdE [126.34.206.230])
2022/04/23(土) 18:35:55.40ID:Gr18pE8j0338ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMbf-Unwu [163.49.212.244])
2022/04/23(土) 18:43:04.66ID:jISScyiyM ゴッドウィンが殺害の対象になったのラニの目的達成の上でゴッドウィンが邪魔だったっていうシンプルな理由だと思うけどなぁ
ラニの目的は黄金律を終わらせて新しい律の時代にすることだけど現状のラダゴン体制(黄金律至上主義)を打倒したとしても正統性と実力兼ね備えたゴッドウィンが混乱収めちゃってラニの目指してる黄金律の打倒まではいけない可能性が高いから死んでもらう必要があったんじゃない?
ゴッドウィンって残ってる情報だけみるとデミゴッドの中でも頭一つ抜けた存在だし生き残ってたら破砕戦争なんて起こりすらしなかったでしょ
神マリカの長子
黄金の一族の当主
古竜戦争の英雄
王都古竜信仰の元締め
ラニの目的は黄金律を終わらせて新しい律の時代にすることだけど現状のラダゴン体制(黄金律至上主義)を打倒したとしても正統性と実力兼ね備えたゴッドウィンが混乱収めちゃってラニの目指してる黄金律の打倒まではいけない可能性が高いから死んでもらう必要があったんじゃない?
ゴッドウィンって残ってる情報だけみるとデミゴッドの中でも頭一つ抜けた存在だし生き残ってたら破砕戦争なんて起こりすらしなかったでしょ
神マリカの長子
黄金の一族の当主
古竜戦争の英雄
王都古竜信仰の元締め
339ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5b5f-IGeG [106.72.145.224])
2022/04/23(土) 18:51:55.74ID:J9+fXtZA0 そういえば、メリナの「生まれてくることは、きっと素晴らしい」って何に由来する思想なんだろうな
「生なき世界に、王などいるものか」ってかなり強い思想だと思うんだけど、
黄金樹はそもそも種子が存在しないとされていたらしいから、しっくり来ない
黄金律やミケラ、レアルカリア、血の王朝にも生まれることに対するこだわりは見られない
強いて言えば火山館で異形を産んでいたのは近いけど、ちょっと違う話な気がする
祖霊の民の在り方は近いと思うけど、メリナとの接点があまり見えてこない(無理筋でトレントが祖霊っぽいか?)
そもそも狭間の地に新たな生命が誕生しているようには思えない
子供っぽい存在が見られるのは、カニやタコの親子、タマゴを抱えるエビなど白そぎ肉系の血の無い生物ばかり
睡卵や結晶の木の芽からは生命の誕生が上手く行われていないことがが伺える
「生なき世界に、王などいるものか」ってかなり強い思想だと思うんだけど、
黄金樹はそもそも種子が存在しないとされていたらしいから、しっくり来ない
黄金律やミケラ、レアルカリア、血の王朝にも生まれることに対するこだわりは見られない
強いて言えば火山館で異形を産んでいたのは近いけど、ちょっと違う話な気がする
祖霊の民の在り方は近いと思うけど、メリナとの接点があまり見えてこない(無理筋でトレントが祖霊っぽいか?)
そもそも狭間の地に新たな生命が誕生しているようには思えない
子供っぽい存在が見られるのは、カニやタコの親子、タマゴを抱えるエビなど白そぎ肉系の血の無い生物ばかり
睡卵や結晶の木の芽からは生命の誕生が上手く行われていないことがが伺える
340ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5b5f-IGeG [106.72.145.224])
2022/04/23(土) 19:01:38.10ID:J9+fXtZA0 >>338
まあその考え方は分からなくもないんだけど、
自分より黄金律に近くて、最も神に近いデミゴッドとまで呼ばれた神人ミケラのが邪魔じゃないかという疑問が残る
そもそも律を規定するのは王じゃなくて神人だから、ゴッドウィンとラニで結婚しても冷たい夜の律の時代に出来るような気もする
まあその考え方は分からなくもないんだけど、
自分より黄金律に近くて、最も神に近いデミゴッドとまで呼ばれた神人ミケラのが邪魔じゃないかという疑問が残る
そもそも律を規定するのは王じゃなくて神人だから、ゴッドウィンとラニで結婚しても冷たい夜の律の時代に出来るような気もする
341ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ab63-EFzx [180.46.155.29])
2022/04/23(土) 19:04:52.28ID:ST9x57OL0 >>337
なるほど、やっぱラニの状態も死に生きる側だよね。単純に彼らを許容しない今の律を組み込みたいってことよね。
関係無いが何となくダクソ3の忌み者の達の母はフィアみたいな人だったのかなと感じる。
宮崎さんらしいキャラだなぁと
なるほど、やっぱラニの状態も死に生きる側だよね。単純に彼らを許容しない今の律を組み込みたいってことよね。
関係無いが何となくダクソ3の忌み者の達の母はフィアみたいな人だったのかなと感じる。
宮崎さんらしいキャラだなぁと
342ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4301-+EdE [126.34.206.230])
2022/04/23(土) 19:15:44.51ID:Gr18pE8j0 >>340
ゴッドウィンは神人という記載もないから、律に関われたとしたら王としてだわな
黄金律の維持をゴッドウィンがするということはマリカの王になるということにならないか?
神話ではよくあることだけど個人的にモヤる展開だな
ゴッドウィンは神人という記載もないから、律に関われたとしたら王としてだわな
黄金律の維持をゴッドウィンがするということはマリカの王になるということにならないか?
神話ではよくあることだけど個人的にモヤる展開だな
343ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d724-ecF/ [150.249.36.19])
2022/04/23(土) 19:25:18.24ID:c7qO1Il40 次のエルデ王候補筆頭がゴッドウィンで、その妻であり女王であり神の候補だったのがラニとミケラとマレニアか…?
と思ったけど、ミケラとマレニアはラダゴンが二代目エルデ王になってからの子か…
まあ別にそれでも通りはするか
と思ったけど、ミケラとマレニアはラダゴンが二代目エルデ王になってからの子か…
まあ別にそれでも通りはするか
344ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4301-+EdE [126.34.206.230])
2022/04/23(土) 19:32:32.04ID:Gr18pE8j0 ゴッドウィン次代王筆頭にしたいのはわかるんだけどさ
マリカ=ラダゴンなわけで、かなり長い間生きられるのにゴッドウィンはゴッドフレイの子でしょ
マリカがリング砕かないパターンだと次代なんて来なくね?
来るとしたら黄金律の次代が終わる。マリカが打倒された時じゃないかな
マリカ=ラダゴンなわけで、かなり長い間生きられるのにゴッドウィンはゴッドフレイの子でしょ
マリカがリング砕かないパターンだと次代なんて来なくね?
来るとしたら黄金律の次代が終わる。マリカが打倒された時じゃないかな
345ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5b5f-IGeG [106.72.145.224])
2022/04/23(土) 19:32:58.77ID:J9+fXtZA0 いわゆる血筋とかで継いでいく「王」に相当するのは神人で、
その結婚相手の王妃とか皇后に相当するのが「エルデの王」(だから血筋とかで継がれるものではない)って認識だったけど、
ゴッドウィンが次のエルデ王って何かに書いてあったっけ?
その結婚相手の王妃とか皇后に相当するのが「エルデの王」(だから血筋とかで継がれるものではない)って認識だったけど、
ゴッドウィンが次のエルデ王って何かに書いてあったっけ?
346ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d724-ecF/ [150.249.36.19])
2022/04/23(土) 19:40:58.95ID:c7qO1Il40 そうなんだよな
マリカがそもそも「永遠の女王」なのに、指たちが神人を見出して指名してるのがなんかおかしいんだよな
ロジェールのセリフ的に(ラニの反抗の巻き添え?で)ゴッドウィンが死んでマリカが狂ってエルデンリングを砕く、が事件の順番らしいからマリカもエルデンリングも顕在の時代に神人ラニミケラマレニアが見出されてるってことだし
マリカがそもそも「永遠の女王」なのに、指たちが神人を見出して指名してるのがなんかおかしいんだよな
ロジェールのセリフ的に(ラニの反抗の巻き添え?で)ゴッドウィンが死んでマリカが狂ってエルデンリングを砕く、が事件の順番らしいからマリカもエルデンリングも顕在の時代に神人ラニミケラマレニアが見出されてるってことだし
347ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5b5f-IGeG [106.72.145.224])
2022/04/23(土) 20:02:26.04ID:J9+fXtZA0 理由はわからないけど、
ゴッドフレイ追放時から、帰ってきたらエルデンリングを掲げろって言ってるから
その時からもう次の時代を迎えることを考えていたんだと思われる
でも、黄金樹を焼く=死のルーンの解放は二本指の想定外らしいから、
それが目的ではないんだろうけど、何がしたかったんだろうな
ゴッドフレイ追放時から、帰ってきたらエルデンリングを掲げろって言ってるから
その時からもう次の時代を迎えることを考えていたんだと思われる
でも、黄金樹を焼く=死のルーンの解放は二本指の想定外らしいから、
それが目的ではないんだろうけど、何がしたかったんだろうな
348ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ab63-EFzx [180.46.155.29])
2022/04/23(土) 20:02:34.03ID:ST9x57OL0 エルデの神や王は代替わり前提で廻ってるし
個人的に「永遠の女王」はただの肩書きなのかなって思ってる。黄金のゴッドウィンや最初の王みたいに。
作為的に「永遠」ってワードを出してきてるが、作中の永遠の意味がまだ今一理解出来てない。
例:永遠の都の永遠とは?(夜の王を永遠に待つ都ということ?)
永遠の都の永遠とマリカの永遠は繋がりそうな気がするが...
個人的に「永遠の女王」はただの肩書きなのかなって思ってる。黄金のゴッドウィンや最初の王みたいに。
作為的に「永遠」ってワードを出してきてるが、作中の永遠の意味がまだ今一理解出来てない。
例:永遠の都の永遠とは?(夜の王を永遠に待つ都ということ?)
永遠の都の永遠とマリカの永遠は繋がりそうな気がするが...
349ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa57-+72b [106.180.25.162])
2022/04/23(土) 20:03:08.98ID:SjPIIbBAa >>344
そうなんだけど、何故か知らんが指共が神人を指定してんだよな。新しい律を宿す者として
マジで謎なのよ。永遠のはずなのに次世代が来ようとしてる
ただ「もし陰謀の夜が無かったらどうなるハズだったのか?」って考察はamabanでこのスレ的にアウトだからやったらダメだよ
そうなんだけど、何故か知らんが指共が神人を指定してんだよな。新しい律を宿す者として
マジで謎なのよ。永遠のはずなのに次世代が来ようとしてる
ただ「もし陰謀の夜が無かったらどうなるハズだったのか?」って考察はamabanでこのスレ的にアウトだからやったらダメだよ
350ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ab63-EFzx [180.46.155.29])
2022/04/23(土) 20:04:22.24ID:ST9x57OL0 ただこの辺も稀人の地や黒き刃達が関わってくるからちょっと複雑になるよね
351ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ab63-EFzx [180.46.155.29])
2022/04/23(土) 20:11:00.00ID:ST9x57OL0 あるいは黄金樹の時代に永遠の(生)を人にもたらした女王とか
352ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMbf-Unwu [163.49.211.250])
2022/04/23(土) 20:12:07.65ID:Y3PlWhWwM >>340
ミケラは新しい律を作る側だから黄金律壊す上では障害にならないのではないかと思います
あと愛すことを強いる能力持ってるのもあるかと
個人的な考えだけど信託を受けて律を定めるのは神人マリカだけどその律を解釈、実運用するのが王、神権は神人で王権はエルデの王で分かれてるんだと解釈してる
同じ黄金律でもゴッドフレイ王のように坩堝でもOKなのとラダゴン王のように厳格に獣の要素あるのはNGなので時代によって運用が変わってるのが根拠
ミケラは新しい律を作る側だから黄金律壊す上では障害にならないのではないかと思います
あと愛すことを強いる能力持ってるのもあるかと
個人的な考えだけど信託を受けて律を定めるのは神人マリカだけどその律を解釈、実運用するのが王、神権は神人で王権はエルデの王で分かれてるんだと解釈してる
同じ黄金律でもゴッドフレイ王のように坩堝でもOKなのとラダゴン王のように厳格に獣の要素あるのはNGなので時代によって運用が変わってるのが根拠
353ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5b5f-IGeG [106.72.145.224])
2022/04/23(土) 20:16:44.81ID:J9+fXtZA0 二本指の声として永遠を生きる指読みことエンヤの婆さんも、
死のルーン開放したら死んじまったしなあ
素直に死のルーン封印して始まった時代だから、
死なないor死んでも還樹で復活できるってことで「永遠」だと思うけど、
そうすると永遠の都が説明できないな
黄金律原理主義の根本の1つの回帰が不易(eternal)に収斂する意味の引力ってのも関係あるんだろうか
死のルーン開放したら死んじまったしなあ
素直に死のルーン封印して始まった時代だから、
死なないor死んでも還樹で復活できるってことで「永遠」だと思うけど、
そうすると永遠の都が説明できないな
黄金律原理主義の根本の1つの回帰が不易(eternal)に収斂する意味の引力ってのも関係あるんだろうか
354ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa17-rYrL [106.128.120.58])
2022/04/23(土) 20:25:59.76ID:T7bzlzHCa 指たちにとっては本来神であろうと死ぬのは自然って価値観なんだな
355ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1fad-JgK/ [125.11.172.54])
2022/04/23(土) 20:41:43.80ID:pprnY5ei0 永遠を求めているのは大いなる意思なのではないかと思う、何が目的かは知らんが永遠の都だったり永遠の女王だったりと生命に永遠を与えようとしているように感じる
そして永遠が破綻すると見捨てて次を求める
そして永遠が破綻すると見捨てて次を求める
356ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd8f-PWDZ [49.104.31.224])
2022/04/23(土) 20:44:44.76ID:Mcb6ttJrd 「永遠」って言葉は狭間の地のあらゆる文明が謳ってるんじゃない?
腐敗の女神関連のワードである「エオニア」もギリシャ語では「永遠」って意味だし
(ゴーリーがエオニアの地でマレニアを見た的なことを言ってるから、ケイリッドの地名かもしれんが)
腐敗の女神関連のワードである「エオニア」もギリシャ語では「永遠」って意味だし
(ゴーリーがエオニアの地でマレニアを見た的なことを言ってるから、ケイリッドの地名かもしれんが)
357ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b02-cddA [118.156.110.156])
2022/04/23(土) 21:14:34.15ID:djy5RVJ10 シンプルに考えると神人が見いだされ新たな神になると古い神は祝福を失うんじゃないかな?
ところでラダゴンに比べるとマリカの祈祷や魔術やアイテムが少ないのは何故か?ぱっと思いつくのは黄金樹の恩寵ぐらい
しかしメリナのマリカの言霊集によるとマリカ≫ラダゴン……
ところでラダゴンに比べるとマリカの祈祷や魔術やアイテムが少ないのは何故か?ぱっと思いつくのは黄金樹の恩寵ぐらい
しかしメリナのマリカの言霊集によるとマリカ≫ラダゴン……
358ゲーム好き名無しさん (スップ Sd9f-HPho [49.97.104.120])
2022/04/23(土) 21:16:23.44ID:h8chjeqed モーグとモーゴットが双子だから大ルーン似てるよってテキストからすると大ルーンが似ているラダーンとライカードも双子の兄弟なんだろうか
359ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d724-ecF/ [150.249.36.19])
2022/04/23(土) 21:18:13.08ID:c7qO1Il40 そこはもうそもそも黄金樹系の祈祷はほぼ全部マリカの祝福くらいのもんなんじゃないの
エルデンリングを得て神になったマリカの元で戦った奴らの術だし
エルデンリングを得て神になったマリカの元で戦った奴らの術だし
360ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa17-rYrL [106.128.122.11])
2022/04/23(土) 21:29:37.19ID:HRTTaO+da 死を封印してるのはマリカだし永遠どうこうを名前つけてるの別に大いなる意志関係あるって描写あったか?
それに個人的な話だが、絶対に神様が全部悪くて人がいいっていうのなんか嫌。今の人の科学する訳でも歴史を見る訳でもない中途半端な社会の文化が昔の神々を信じる文化や道徳、社会発展能力を超えてるように見えないし、現実無視して甘やかされてるみたいでゾッとするからいつも物語がそこに帰結すればいいっての嫌い。なんか共産主義みたいだし。別の視点から考察して行きたいわ
情報見る限りマリカが暗躍してそうなのは間違いないし金仮面がマリカ封印しようとしたのやっぱ理由があると思うんだよな
それに個人的な話だが、絶対に神様が全部悪くて人がいいっていうのなんか嫌。今の人の科学する訳でも歴史を見る訳でもない中途半端な社会の文化が昔の神々を信じる文化や道徳、社会発展能力を超えてるように見えないし、現実無視して甘やかされてるみたいでゾッとするからいつも物語がそこに帰結すればいいっての嫌い。なんか共産主義みたいだし。別の視点から考察して行きたいわ
情報見る限りマリカが暗躍してそうなのは間違いないし金仮面がマリカ封印しようとしたのやっぱ理由があると思うんだよな
361ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1f8f-VR4Q [123.217.177.5])
2022/04/23(土) 21:30:20.72ID:gO8IVlN30 >>352
坩堝のテキストに「先史時代には神聖視されたが文明後には穢れとして扱われた」ってあるから、可能性としてゴッドフレイがエルデの王になった時に坩堝はNGになった可能性もある
坩堝のテキストに「先史時代には神聖視されたが文明後には穢れとして扱われた」ってあるから、可能性としてゴッドフレイがエルデの王になった時に坩堝はNGになった可能性もある
362ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa17-rYrL [106.128.122.11])
2022/04/23(土) 21:33:44.54ID:HRTTaO+da その線で考えると次世代を用意しようとする動機はなんなんだろうな
マリカの戦技に関してはマリカが宵闇の女王で死に関係するものばかりだから封印されてて無いって可能性とかもあるかもな
マリカの戦技に関してはマリカが宵闇の女王で死に関係するものばかりだから封印されてて無いって可能性とかもあるかもな
363ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa17-rYrL [106.128.122.11])
2022/04/23(土) 21:49:49.75ID:HRTTaO+da ゴッドフレイは無いんじゃないか?坩堝達の上司だし。その時代に律として坩堝が弾かれたなら王の視座と律が密接に関係する訳ではないという反証にもなり得るか
坩堝はなんで迫害されたんだろうな
様々な生命が混ざってる様を見せたくない、悪く見ている人物、あるいはそういった価値観を持つグループは誰だろう
それがマリカでだからこそゴッドフレイの瞳が褪せたとかあり得るのかな
坩堝はなんで迫害されたんだろうな
様々な生命が混ざってる様を見せたくない、悪く見ている人物、あるいはそういった価値観を持つグループは誰だろう
それがマリカでだからこそゴッドフレイの瞳が褪せたとかあり得るのかな
364ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa17-rYrL [106.128.122.11])
2022/04/23(土) 21:55:55.35ID:HRTTaO+da ホーラルーは生きて死にたかった。だけどマリカは永遠を求めた。ホーラに対する妥協点として狭間の地の外で一度それを体験させるために追放したとかあり得るのかな
そう考えると追放されたゴッドフレイって存在の謎に説明がつくのかもしれない
そう考えると追放されたゴッドフレイって存在の謎に説明がつくのかもしれない
365ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d724-ecF/ [150.249.36.19])
2022/04/23(土) 22:14:39.87ID:c7qO1Il40 死儀礼の鳥って翼に射出用の槍いっぱいついてるけど
よく見たらもしかして全部人が持ってる?すげぇデザインだな…
よく見たらもしかして全部人が持ってる?すげぇデザインだな…
366ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa17-rYrL [106.128.122.11])
2022/04/23(土) 22:32:22.43ID:HRTTaO+da 元は死の守人なんだっけか
367ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1f8f-VR4Q [123.217.177.5])
2022/04/23(土) 22:32:27.53ID:gO8IVlN30368ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa17-rYrL [106.128.122.11])
2022/04/23(土) 22:45:12.58ID:HRTTaO+da >>367
「律を解釈、実運用するのが王」っていう誰かの考察を表現するのにカッコつけて「王の視座が律に影響するなら」って言っただけでそういうテキストがあった訳ではないんだ
「律を解釈、実運用するのが王」っていう誰かの考察を表現するのにカッコつけて「王の視座が律に影響するなら」って言っただけでそういうテキストがあった訳ではないんだ
369ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b02-cddA [118.156.110.156])
2022/04/23(土) 22:46:56.39ID:djy5RVJ10 >>363
ゴッドフレイの瞳が褪せたのは嵐の王との一騎討ちで勝ったから(エルデの王の鎧)
(坩堝の瘤のタリスマン)
それは、生命の原初たる坩堝の名残である
部分的な先祖返りであり、
古くは(王配ゴッドフレイ時代?)神聖視されたが
文明の後には(王配ラダゴンの時代?)穢れとして扱われた
王配っていうからには権力は過少と思っていたのだけれど
ゴッドフレイの瞳が褪せたのは嵐の王との一騎討ちで勝ったから(エルデの王の鎧)
(坩堝の瘤のタリスマン)
それは、生命の原初たる坩堝の名残である
部分的な先祖返りであり、
古くは(王配ゴッドフレイ時代?)神聖視されたが
文明の後には(王配ラダゴンの時代?)穢れとして扱われた
王配っていうからには権力は過少と思っていたのだけれど
370ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1363-Z2Nh [114.158.59.21])
2022/04/23(土) 22:49:58.39ID:cgYLvqbb0 >>363
> その姿、そして力は
> 後に秩序なきものとして蔑まれた
> In time, the strength shown by these knights,
> and even their appearance, was seen as chaotic and deserving of scorn.
even their appearanceってなってるところを見ると、
「坩堝の騎士」自体が主となって迫害されていたというより、
異形の見た目とその力(祈祷)が迫害された、という感じに見えるから、
迫害対象はあくまでも異形だと思う
「坩堝の騎士」は坩堝の諸相を鎧や祈祷に有しているだけなのに、
それらさえも迫害された、みたいな話だと思っている
異形でなくても、異形崇拝は差別対象だよ、みたいな
迫害し始めた存在が誰かは知らないけど、死に生きる者を排している黄金律原理主義者は筆頭候補だと思う
逆にゴッドフレイはモーゴットの扱いから考えるに異形差別とは無縁に見える
> その姿、そして力は
> 後に秩序なきものとして蔑まれた
> In time, the strength shown by these knights,
> and even their appearance, was seen as chaotic and deserving of scorn.
even their appearanceってなってるところを見ると、
「坩堝の騎士」自体が主となって迫害されていたというより、
異形の見た目とその力(祈祷)が迫害された、という感じに見えるから、
迫害対象はあくまでも異形だと思う
「坩堝の騎士」は坩堝の諸相を鎧や祈祷に有しているだけなのに、
それらさえも迫害された、みたいな話だと思っている
異形でなくても、異形崇拝は差別対象だよ、みたいな
迫害し始めた存在が誰かは知らないけど、死に生きる者を排している黄金律原理主義者は筆頭候補だと思う
逆にゴッドフレイはモーゴットの扱いから考えるに異形差別とは無縁に見える
371ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa17-rYrL [106.128.122.11])
2022/04/23(土) 22:51:27.60ID:HRTTaO+da そもそも嵐の王ってホーラルーじゃないのか?
372ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d724-ecF/ [150.249.36.19])
2022/04/23(土) 22:54:13.86ID:c7qO1Il40373ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa17-rYrL [106.128.122.11])
2022/04/23(土) 22:54:55.47ID:HRTTaO+da >>370
生命の坩堝と死に生きる者を正しく死なせるD達は関係なくないか
生命の坩堝と死に生きる者を正しく死なせるD達は関係なくないか
374ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa17-rYrL [106.128.122.11])
2022/04/23(土) 22:56:23.99ID:HRTTaO+da >>372
じゃあなんでネフェリルーが嵐の王になったんだ?
じゃあなんでネフェリルーが嵐の王になったんだ?
375ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ab05-OaSC [116.94.213.79])
2022/04/23(土) 22:57:34.27ID:pRKDP6gj0 な○にぃ考察キターーーー
376ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d724-ecF/ [150.249.36.19])
2022/04/23(土) 23:01:20.06ID:c7qO1Il40 >>374
わざわざ一騎討ちと言うほどだしストームヴィルに嵐の戦技使う奴らが残ってることを考えると
頭だけすげ替わる形でストームヴィルを黄金の一族が支配したから、元嵐の王配下たちの嵐の技も彼らのものとして受け継がれた
くらいに思ってるけどどうなんだろうね
わざわざ一騎討ちと言うほどだしストームヴィルに嵐の戦技使う奴らが残ってることを考えると
頭だけすげ替わる形でストームヴィルを黄金の一族が支配したから、元嵐の王配下たちの嵐の技も彼らのものとして受け継がれた
くらいに思ってるけどどうなんだろうね
377ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1363-Z2Nh [114.158.59.21])
2022/04/23(土) 23:02:09.22ID:cgYLvqbb0 >>373
もちろんそこは関係ないよ
すでに死に生きる者たちを排除しているという前科があるよ、っていうだけの話
他に差別主義の権力者っていなくない?
黄金律原理主義のトップであるラダゴンは、自分の赤髪(巨人の諸相)すら嫌っているから、
人間至上主義なのかなぁ、ぐらいのふわっとした考え
筆頭候補だと言っているだけなので、他に候補がいるなら教えて欲しい
もちろんそこは関係ないよ
すでに死に生きる者たちを排除しているという前科があるよ、っていうだけの話
他に差別主義の権力者っていなくない?
黄金律原理主義のトップであるラダゴンは、自分の赤髪(巨人の諸相)すら嫌っているから、
人間至上主義なのかなぁ、ぐらいのふわっとした考え
筆頭候補だと言っているだけなので、他に候補がいるなら教えて欲しい
378ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa17-rYrL [106.128.122.11])
2022/04/23(土) 23:04:28.22ID:HRTTaO+da >>376
なんかデカい絵画がホーラルーのだしネフェリのくだりから、なんとなく嵐の王とゴッドフレイの一騎打ちっていうのはラダゴンとマリカの結婚みたいなノリなのかと思ってたわ
なんかデカい絵画がホーラルーのだしネフェリのくだりから、なんとなく嵐の王とゴッドフレイの一騎打ちっていうのはラダゴンとマリカの結婚みたいなノリなのかと思ってたわ
379ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saaf-XYZr [106.161.241.1])
2022/04/23(土) 23:05:13.91ID:4SwVAvJ9a エルデンリングはパッケージに書かれてるのが完全体なのかな?
そうするとミケラの大ルーンとかラニが捨てた大ルーンが入らないけど
そうするとミケラの大ルーンとかラニが捨てた大ルーンが入らないけど
380ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saaf-XYZr [106.161.241.1])
2022/04/23(土) 23:06:24.90ID:4SwVAvJ9a >>378
ホモセックスってコト!?
ホモセックスってコト!?
381ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM07-uGXv [210.138.6.224])
2022/04/23(土) 23:08:29.50ID:h3cIR/ZaM ストームヴィルの神授塔の空中回廊への入り口って木板で改装されてるけどエレベーターホールだよね
382ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa17-rYrL [106.128.122.11])
2022/04/23(土) 23:10:12.49ID:HRTTaO+da >>377
しろがね人差別っぽいのは全体に蔓延してるし差別って観点からは正直よく分からん
正しく死んで欲しいってのは例えばミケラぽい奴も死者特攻武器のテキストで言ってるし差別とは違うんじゃないかと思うわ
実際フィアのエンド酷い事になってる感あるからあのイベントD達が差別主義者だったとかそういうのでは無いんじゃないか?
なんか彼らが差別主義者だったって描写あったっけ
しろがね人差別っぽいのは全体に蔓延してるし差別って観点からは正直よく分からん
正しく死んで欲しいってのは例えばミケラぽい奴も死者特攻武器のテキストで言ってるし差別とは違うんじゃないかと思うわ
実際フィアのエンド酷い事になってる感あるからあのイベントD達が差別主義者だったとかそういうのでは無いんじゃないか?
なんか彼らが差別主義者だったって描写あったっけ
383ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6fa7-rYrL [221.185.177.173])
2022/04/23(土) 23:10:37.69ID:H48AOHoS0 マリカvs宵眼があった筈なのに宵眼サイドに黒炎はあるのにマリカサイドには何もないのも不思議
384ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa17-rYrL [106.128.122.11])
2022/04/23(土) 23:11:22.13ID:HRTTaO+da >>380
???
???
385ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 27f8-d/2D [125.4.185.140])
2022/04/23(土) 23:12:51.00ID:h25/Mqxi0 >>379
よく見たら真ん中あたりに二つ、ルーンの弧みたいなのがあるからラニとミケラの大ルーンそれじゃないかなと思ってる
よく見たら真ん中あたりに二つ、ルーンの弧みたいなのがあるからラニとミケラの大ルーンそれじゃないかなと思ってる
386ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4bb3-gVKi [118.240.36.210])
2022/04/23(土) 23:16:41.69ID:oUzTSKrT0 これ言ったら台無しなんだけどさ主人公はいなくてもゴッドフレイが帰還してラダゴン倒してマリカと律を死のルーンを組み入れてまた修復すれば話が綺麗にまとまるんじゃってなるんだよね
まぁ素性勇者だとゴッドフレイの末裔なんだけどさ
まぁ素性勇者だとゴッドフレイの末裔なんだけどさ
387ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa17-rYrL [106.128.122.11])
2022/04/23(土) 23:19:55.44ID:HRTTaO+da マリカはそうしたかったんだろうな
少なくともゴッドフレイが王になるように誘導してたように見える
だから最後ゴットフレイと戦う事になるんだろ
そして主人公がそれを打ち破った
少なくともゴッドフレイが王になるように誘導してたように見える
だから最後ゴットフレイと戦う事になるんだろ
そして主人公がそれを打ち破った
388ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1f8f-VR4Q [123.217.177.5])
2022/04/23(土) 23:21:27.65ID:gO8IVlN30389ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa17-rYrL [106.128.122.11])
2022/04/23(土) 23:22:40.18ID:HRTTaO+da ええんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「トランプは退陣を」 米各地で抗議デモ、最大規模 [蚤の市★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、5回途中降板… 4回0/3を3安打2四球4奪三振1失点 メジャー初勝利ならず [冬月記者★]
- 【高橋真麻】とんかつ弁当に「ソースとお箸が入っていない!」新幹線内なのでお店に戻れず「ショック」 連絡したら「とても丁寧な対応」 [湛然★]
- 《埼玉・新座市》息子に殴られて絶命した母親、SNSに綴っていたあまりにも切ない自己紹介文 [どどん★]
- 夕食は何がいいか聞かれて「何でもいい」と答える人は要注意…「終活」の専門家が指南する、家族に迷惑をかけないために必要な心構えとは [少考さん★]
- 【芸能】ホリエモンが登場する日清食品の新CMに元タカラジェンヌ「全てが不快。企業イメージ堕ちた」 [シャチ★]
- 【始発】大阪万博、人が集まりすぎて駅がパンクwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- 【分断】アメリカ反トランプデモ、ちょっと収拾がつかない規模になり始める・・・ [458340425]
- アメリカ人「関税が悪いだって?日本は米に800%、牛肉に50%とか関税かけてんじゃん。言ってることとやってること矛盾してるじゃん」313万 [786648259]
- 【大規模障害】ETC、各地で障害!復旧の目処立たずで大渋滞。 [219241683]
- 【悲報】日本人夫婦の半数がセックスレス。識者「パパ、ママ」と呼ぶのはやめよう [242521385]
- ドリフターズって作品のイージーてキャラ知ってる?