!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【hack】ハック&スラッシュゲーム総合 29【slash】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1638183340/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【hack】ハック&スラッシュゲーム総合 30【slash】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fead-diH6)
2022/05/21(土) 21:30:41.63ID:L0Yh61vw02022/05/23(月) 20:55:09.01ID:AmzMI4KK0
乙
2022/05/23(月) 20:57:44.86ID:jz6DLhQv0
乙
イモータルまでするハクスラが無いよ…
イモータルまでするハクスラが無いよ…
2022/05/24(火) 04:47:30.77ID:KKMrgcFg0
俺はランダムプロパティのアイテムが拾いたいんや
2022/05/25(水) 09:43:44.66ID:QMNjx+GA0
イモータルも来週か
2022/05/25(水) 09:56:03.70ID:t0mTgKfNd
ハクスラMMOはやった事ないからギスギスしないか心配ハンビット版hellgateは大好きだったけどアレはMOだったしなー
2022/05/25(水) 09:57:24.70ID:QMNjx+GA0
>>6
俺はソロでやるよ
俺はソロでやるよ
2022/05/27(金) 00:13:10.96ID:Lygn9jISa
トリトリってやつハクスラ要素ないだろな
2022/05/27(金) 06:36:30.89ID:nhriPmLqM
あったとてあの出来じゃな…
2022/05/27(金) 15:56:09.46ID:Ji3IXrnF0
フリューに期待しちゃいかん
2022/05/27(金) 18:45:26.21ID:NrC2Fo5o0
正直今のアトラスは真5とソウルハッカーズ2のせいでフリュー並になってしまったけどな
2022/05/27(金) 18:49:51.10ID:WvSbL00j0
急にアトラスの名前出してきてアンチさん必死だな
13ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6301-U8+X)
2022/05/27(金) 18:54:33.97ID:pccGoCRo0 アトラスでトレハンゲーとかあったっけ…?
2022/05/27(金) 18:56:59.30ID:vfLU6JSc0
>>1乙
15ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9a02-+FDy)
2022/05/27(金) 18:58:58.92ID:3TusCFTT0 ラストエポックとかいう語られないゲーム
2022/05/27(金) 19:09:44.12ID:iR0q4txBx
イモータル配信
6月1日に変更されたな
6月1日に変更されたな
17ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6301-U8+X)
2022/05/27(金) 19:14:25.06ID:pccGoCRo0 ほう
2022/05/27(金) 20:57:19.06ID:GWoZe2v80
2022/05/27(金) 21:10:24.71ID:25cmn6510
>>15
アーリー卒業したってな
アーリー卒業したってな
2022/05/27(金) 21:30:48.89ID:uDAalI/v0
今見てみたらまだ、早期アクセスて書いてあるけど
2022/05/28(土) 11:49:42.21ID:XBKIcM9W0
あれまだだったか
2022/05/30(月) 17:48:11.25ID:lTBiy9iVx
イモータルをスマホでやるよりも
D2を大画面でやったほうが
楽しめるかな?
D2を大画面でやったほうが
楽しめるかな?
23ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4101-jGDu)
2022/05/30(月) 17:50:56.74ID:UEQMWtwQ0 イモータルをpcでやるんだよ!
2022/05/30(月) 18:09:40.49ID:lTBiy9iVx
pc高いですわ
2022/05/30(月) 18:13:43.55ID:RzpHmfW50
テレビ出力すればええやん...
2022/05/30(月) 18:39:23.17ID:heXFHIan0
迷う理由が値段なら買え。買う理由が値段ならやめとけ
2022/05/30(月) 18:56:45.39ID:xpLI6lwXx
迷う理由は寝転んでやりたいんだよ
PC ではそうはいかないからなあ
PC ではそうはいかないからなあ
2022/05/30(月) 19:00:36.21ID:AZFqoTjG0
RazerのSwitchみたいに使えるコントローラー買ったら?
イモータル対応してるよ
イモータル対応してるよ
2022/05/30(月) 20:04:57.24ID:heXFHIan0
PCは専用のデスクと椅子が必要、と思っていそうな
ステレオタイプな輩だな
ちゃぶ台にディスプレイ置けば、
座椅子とかで寝っ転がっていくらでも遊べるのに
ステレオタイプな輩だな
ちゃぶ台にディスプレイ置けば、
座椅子とかで寝っ転がっていくらでも遊べるのに
30ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr8d-jGDu)
2022/05/30(月) 22:03:59.26ID:2UIqlWYxr なんならゲーミングチェアちょっとリクライニングすれば大差ないっていうか
31ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4101-jGDu)
2022/05/31(火) 17:55:30.22ID:pC8Kd1Bm0 DIAイモ結局3日なのか1日なのか
pcのバトルネットクライアントからだと3日からになってるんだよな
スマホだけ先行なんだろうか
pcのバトルネットクライアントからだと3日からになってるんだよな
スマホだけ先行なんだろうか
2022/05/31(火) 18:07:52.18ID:OmAOdObJ0
スマホ版は明日からPC版は3日からで合ってるよ
2022/05/31(火) 18:09:19.53ID:Lk7/nEbAx
明日は接続できないよ
34ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4101-jGDu)
2022/05/31(火) 18:12:32.10ID:pC8Kd1Bm02022/05/31(火) 20:10:23.39ID:JpepxrKM0
最近のスマホ3Dゲーは
たいてい画質落とす設定あるから
いけるいける
たいてい画質落とす設定あるから
いけるいける
2022/06/01(水) 09:14:08.82ID:67WWVjBor
ダーククエスト5楽しめる?
37ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4101-jGDu)
2022/06/01(水) 10:23:37.74ID:yTbKz1SZ0 ディアブロイモータルまだ?
2022/06/01(水) 10:37:21.83ID:XOZ2QZ2ad
21時
39ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4101-jGDu)
2022/06/01(水) 11:27:47.42ID:yTbKz1SZ0 死ぬほど混みそう
16:00くらいからにして?
16:00くらいからにして?
2022/06/01(水) 23:10:04.80ID:DpkTYXGV0
イモータルもう飽きた
41ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr8d-jGDu)
2022/06/02(木) 00:25:27.84ID:qQOHa9eZr とりあえずレオリック倒すとこまでやったけど
知らん奴がsayしてるだけでディアブロしてるな
あとはMMO要素がどのくらい響いてくるか
あとMMOらしくボスの攻撃のガイド出てくるけどバーバリアンの足の速さじゃ避けられないんだわ
知らん奴がsayしてるだけでディアブロしてるな
あとはMMO要素がどのくらい響いてくるか
あとMMOらしくボスの攻撃のガイド出てくるけどバーバリアンの足の速さじゃ避けられないんだわ
2022/06/02(木) 01:19:53.52ID:LxRv6iv10
ディアブロ2でいいや
2022/06/02(木) 04:09:09.52ID:6ZuBsyT8x
スマホでやるのはきつい
PC かiPadだな
PC かiPadだな
2022/06/02(木) 18:05:34.78ID:rczbRj3na
イモータルは劣化D3だから俺もレオリック倒してもういいやってなった
新PS+でケイオスベインやウォーハンマー40kが出来るぞケイオスベインはトロコンまで飽きずに楽しめたからオススメ
新PS+でケイオスベインやウォーハンマー40kが出来るぞケイオスベインはトロコンまで飽きずに楽しめたからオススメ
2022/06/02(木) 18:15:31.91ID:RUMfGWKzx
イモータル駄目みたいだからD2R始めてみます
2022/06/02(木) 19:55:20.74ID:FwcrH1Zv0
イモータルは死産だな
ハクスラ元年終了
ハクスラ元年終了
47ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4101-jGDu)
2022/06/02(木) 20:04:05.22ID:YLgCdXXA0 レベル17、8で倒せるレオリック王のパワーで一体何ができると思ってたのかは気になる>>イモータルのネクロマンサー
2022/06/02(木) 21:39:32.59ID:LxRv6iv10
俺もサブスクでウォーハンマーやってみるわ
49ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4101-jGDu)
2022/06/02(木) 21:58:45.54ID:YLgCdXXA0 まあやり込むほどバトルパスで差がつきそうな気がするから実質月額課金
2022/06/02(木) 23:09:11.90ID:ljGOrYoQ0
持ち上げてからの下げ
次は炎上動画か
次は炎上動画か
2022/06/03(金) 01:09:33.96ID:u5RZhPIdx
イモータルはPC でもあかんのか?
2022/06/03(金) 06:06:05.40ID:ZdwGoezp0
pc版で始めたけどデイリーの仕様が糞すぎる
mmoだから取り合いになって全然達成できねーからめっちゃストレス
mmoだから取り合いになって全然達成できねーからめっちゃストレス
2022/06/03(金) 06:18:26.11ID:+vQ274FCr
D2Rまだ未プレイだから
そっちやった方が良さそうだな
そっちやった方が良さそうだな
2022/06/03(金) 18:23:45.66ID:s9bL/Vmua
ハクスラで取り合いしなきゃならんのか
55ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4101-jGDu)
2022/06/03(金) 18:40:56.44ID:9C05N7vv0 湧き待ちとか懐かしいなw
2022/06/03(金) 22:32:19.86ID:W4DJfkF70
実際プレイしてみると>>52はエアプであることがわかる
2022/06/04(土) 03:21:10.67ID:/iFIcJa50
>>56
いやどっちがだよ
湧きポイントが1-2箇所な上他プレイヤーに湧き待ちされてんのに40匹倒せみたいなデイリークエ8個とかやってられんでしょ
本スレで言われてる森の蜘蛛だけじゃなくて他にも何個もあったぞ
まぁバグの可能性あるからさっさと大量に雑魚が湧くように修正してくれればいいけどな
いやどっちがだよ
湧きポイントが1-2箇所な上他プレイヤーに湧き待ちされてんのに40匹倒せみたいなデイリークエ8個とかやってられんでしょ
本スレで言われてる森の蜘蛛だけじゃなくて他にも何個もあったぞ
まぁバグの可能性あるからさっさと大量に雑魚が湧くように修正してくれればいいけどな
58ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1a32-iqHj)
2022/06/04(土) 09:02:32.06ID:3tjU8bvY0 PC版で色がおかしくなるやつの直し方
・Windowsのディスプレイの設定でHDR無効にする
・マルチディスプレイの場合は両方HDR無効
どちらか一方でもHDR有効だとおかしくなる
・Windowsのディスプレイの設定でHDR無効にする
・マルチディスプレイの場合は両方HDR無効
どちらか一方でもHDR有効だとおかしくなる
59ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1a32-iqHj)
2022/06/04(土) 09:04:14.26ID:3tjU8bvY0 >>58
書き込み先ミスったわ
書き込み先ミスったわ
2022/06/06(月) 06:47:31.89ID:t7SzxD0J00606
残月の鎖宮がちょっと楽しみ
2022/06/06(月) 07:47:21.56ID:gwwetgmUr0606
タイタンクエストAndroid版
戦闘スピード変更できるようになってたんだな
もう一回やり直してみるわ
戦闘スピード変更できるようになってたんだな
もう一回やり直してみるわ
62ゲーム好き名無しさん (テトリスW 6d01-GB9M)
2022/06/06(月) 13:19:27.01ID:5ZU/sKRC00606 ディアブロイモータルはネファレムリフトクリア時レジェンダリー確定ドロップ権アイテムとか売ってるのか
完全にPtWだな…
完全にPtWだな…
2022/06/07(火) 08:20:43.21ID:uWRCl+rDa
結局、Diabloやってねーわ
2022/06/07(火) 12:01:54.91ID:4c2S2IMSa
ダンジョンシージてハック&スラッシュなのかな
2022/06/07(火) 17:53:12.84ID:lrKEIpRf0
>>62
pvpするならがっつりptwだけどpveなら結構楽しめてるよ
一応lvカンストパラゴン12までやった感想
以前書いたデイリーの愚痴もアプデで修正されたのか大量湧きするようになったしhell入りしたらフィールドイベントが色々発生するようになって良い意味でmmo感あるわ
オートマッチ機能が充実してるから野良オンリーだけど問題なし
自分はd2もd3もgdもテンプレビルドが幾つかの職で形になったら終わるスタイルでランキングとか興味無いから楽しめてるけどd2やd3でランキングに拘るタイプなのに課金は絶対嫌って人は耐えられないだろうね
あと俺には分からんけどこのスレでたまに見かけるとにかく脳死で延々と掘りつつけたいだけって人にも向いてるかもね
pvpするならがっつりptwだけどpveなら結構楽しめてるよ
一応lvカンストパラゴン12までやった感想
以前書いたデイリーの愚痴もアプデで修正されたのか大量湧きするようになったしhell入りしたらフィールドイベントが色々発生するようになって良い意味でmmo感あるわ
オートマッチ機能が充実してるから野良オンリーだけど問題なし
自分はd2もd3もgdもテンプレビルドが幾つかの職で形になったら終わるスタイルでランキングとか興味無いから楽しめてるけどd2やd3でランキングに拘るタイプなのに課金は絶対嫌って人は耐えられないだろうね
あと俺には分からんけどこのスレでたまに見かけるとにかく脳死で延々と掘りつつけたいだけって人にも向いてるかもね
66ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2501-2g3i)
2022/06/07(火) 20:45:59.58ID:rUb05ADJ0 芋はディアブロでさえなければそこそこ良作だった
このスレで求めているタイプのものではない
このスレで求めているタイプのものではない
2022/06/08(水) 12:53:08.74ID:RTNnlMvo0
ここ見てるやつがイモータルやってるわけないだろ?
2022/06/08(水) 13:02:34.82ID:JD77Asz2a
今回の反省を活かしてDiablo4を開発してもらいたいけど、同じようなのになりそうだな
2022/06/08(水) 14:42:42.37ID:sb7FcLTxr
ディアブロ3にはまって
評価の高いD2Rやったけど
システムが古すぎなのと
死んだら装備も金も無くなるのは辛い
タイタンクエストに戻ります
評価の高いD2Rやったけど
システムが古すぎなのと
死んだら装備も金も無くなるのは辛い
タイタンクエストに戻ります
2022/06/08(水) 14:57:41.67ID:JrCgyHIs0
D2Rも装備はなくならんだろ
2022/06/08(水) 15:13:34.42ID:bFbbo0IDd
D2Rは切断される度にゲーム作り直しで永遠にWP到達できんので諦めた
72ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6d01-GB9M)
2022/06/08(水) 18:22:40.80ID:GIF/XeeD0 D2Rの装備消失バグまだ直ってないの?
2022/06/09(木) 04:23:29.59ID:y9vSziDqx
タイタンクエストps 4
2年ぶりに起動させたら
アップデート容量が13GB
あった。かなり改善されたのか?
2年ぶりに起動させたら
アップデート容量が13GB
あった。かなり改善されたのか?
2022/06/09(木) 11:33:18.88ID:OB/ussPZa
国産ハクスラまだかよ
75ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6d01-GB9M)
2022/06/09(木) 15:31:10.46ID:KbZ4yeYP0 タイタンクエストコンシューマ版って日本でも発売してたのか
DLCのイモータルスローン部分がそのまま追加されてたりとか?
steamだとアニバーサリーエディションとかでまとまった商品になったんだが
DLCのイモータルスローン部分がそのまま追加されてたりとか?
steamだとアニバーサリーエディションとかでまとまった商品になったんだが
2022/06/09(木) 16:02:12.13ID:/aFRLaOtr
タイタンクエストは寝転びながらゆったりとやるには
最適なゲームだわ
最適なゲームだわ
2022/06/09(木) 19:14:25.46ID:kTSpzPQGd
タイタンクエストwwwwww
せめてGDだろ😂
せめてGDだろ😂
78ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sred-GB9M)
2022/06/09(木) 19:33:43.20ID:fczYAEjAr D2Rの装備消失はバグじゃなくて単にその場に落ちるから拾いに行くの失敗すると消えるってヤツで、仕様だろ
2022/06/09(木) 19:38:46.45ID:kTSpzPQGd
装備消えるのが仕様!?!?wwwww
HCでもやってるのかな
HCでもやってるのかな
2022/06/09(木) 19:39:23.25ID:/aFRLaOtr
>>77
パソコン持ってませんわ
パソコン持ってませんわ
2022/06/09(木) 20:05:58.43ID:dn1+Nn66d
どうせ回収の時何か持っちゃってばら撒き行方不明になってんでしょ、評価高いのは出た当時のアラフィフ思い出補正だぞ
2022/06/09(木) 20:07:34.41ID:wLFnKbtux
ディアブロ3で楽しんだ連中は発狂するよ
2022/06/09(木) 20:37:54.98ID:Jb2IVOGP0
ほんとにやってるのか君達
D2Rは死んでばら蒔いた装備無理に取りに行かんでも一旦ゲーム終了して再開すれば足元に落ちてる
失うのは金と経験値だ
D2Rは死んでばら蒔いた装備無理に取りに行かんでも一旦ゲーム終了して再開すれば足元に落ちてる
失うのは金と経験値だ
84ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sred-GB9M)
2022/06/09(木) 22:26:47.25ID:fczYAEjAr2022/06/09(木) 22:29:34.75ID:YvVI4Ik60
タイタンクエストは
敵を殴った時のエフェクトを出してくれるだけで
グリドンに近くなって面白さも増しそう
敵を殴った時のエフェクトを出してくれるだけで
グリドンに近くなって面白さも増しそう
86ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sred-GB9M)
2022/06/09(木) 22:38:40.06ID:fczYAEjAr タイタンクエストはアイテム拾い関連のUIは良くなったん?
2022/06/10(金) 04:05:57.14ID:rTWsiO7kx
2022/06/10(金) 20:07:47.80ID:l5bdptMEd
進行消えるから裸で取りに行くんだよ、これは死ぬかもって時前もってポータル出しとけ
2022/06/12(日) 14:49:07.64ID:hs7Tz6xnr
ウォーハンマーカオスバーン
面白いじゃん
D2R投げた後だから神ゲーに感じるわ
面白いじゃん
D2R投げた後だから神ゲーに感じるわ
90ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f01-4iZn)
2022/06/12(日) 15:34:31.08ID:Sr5iOLpM0 ケイオスベインは移動のみ及第点あるが面白いウォーハンマー40kはさっき序盤チュートリアルやったけど即アンスコした合わなかった
アカウント強制されるのもウザい
アカウント強制されるのもウザい
91ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4361-sVTA)
2022/06/12(日) 16:33:48.86ID:IV0pdJi20 みんな最近は何やってんの?
2022/06/12(日) 17:17:09.49ID:JbhLIY9Gx
ケイオスベインはハイエルフでドライアドを大量に
出現させて戦うのが楽しい
出現させて戦うのが楽しい
2022/06/12(日) 17:44:22.90ID:OP82RuYr0
さらっと読み方矯正しようとしてて草
2022/06/12(日) 19:22:11.78ID:pLsFzyXv0
カオスベインてアプデ止まっちゃったんだよね
もっと続けてくれれば面白くなりそうなのに
もっと続けてくれれば面白くなりそうなのに
2022/06/12(日) 23:14:49.93ID:hs7Tz6xnr
ワンダーランズ、D2R.イモータル惨敗でハクスラ元年到来は来年かとあきらめていた
けどカオスベインの滑り止めがあったわ。
けどカオスベインの滑り止めがあったわ。
2022/06/13(月) 05:48:26.12ID:FreKIuUXr
ディアブロ4来年か
xbox sでも発売されるから
ps5はいらないな
xbox sでも発売されるから
ps5はいらないな
2022/06/13(月) 07:21:53.47ID:xtUIIMr3d
CSはありえないな
pcでやる
pcでやる
2022/06/13(月) 12:39:36.79ID:vwBxGzpL0
イモータルはマルチ強制が多すぎるのだけやめてほしい
のんびりやりたいんだよ
課金要素は無課金10年で行けるならむしろ良いゲームかもしれないと思う
のんびりやりたいんだよ
課金要素は無課金10年で行けるならむしろ良いゲームかもしれないと思う
2022/06/13(月) 12:44:43.81ID:tRhwjY1h0
ヘルモード以降でのダンジョンパーティ強制は
変更くるかもね
変更くるかもね
2022/06/13(月) 12:50:32.26ID:iI3jU1Anr
無料配信のゲームに課金要素なくしたら企業はやってけないよ。買い切りのオフラインとして売り出せば良かったんだよ
2022/06/13(月) 13:00:18.84ID:u0HxHT7u0
芋はその課金の評判が悪すぎてⅣの課金要素にすら影響するかもとか言われとるな
2022/06/13(月) 14:43:59.73ID:tRhwjY1h0
シリーズものは
ゲームが変わるとアンチがひどいからな
D2、D3ですらわかるだろ
ゲームが変わるとアンチがひどいからな
D2、D3ですらわかるだろ
2022/06/13(月) 15:16:33.53ID:Pix5mHCAa
>>102
そういう話ではなくね?
そういう話ではなくね?
2022/06/13(月) 15:22:54.78ID:Wn2j9aaKa
Diablo4は楽しみだけど不安要素も多いな
105ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr87-jzoI)
2022/06/13(月) 15:58:18.57ID:S/+Xl6X9r FGOとかアイマスとかグラブルとか原神と比べれば芋のバトルパス+石課金は別にそこまで悪質ってわけじゃないんだよ
ただ客層が受け入れなかっただけで
アジアだとソシャゲ文化根付いてるから行けると思ったんだろうな
ただ客層が受け入れなかっただけで
アジアだとソシャゲ文化根付いてるから行けると思ったんだろうな
2022/06/13(月) 16:43:18.59ID:tRhwjY1h0
芋は今後、東アジアだっけ?
スマホゲー課金システムに慣れている地域でサービスが開始されて、
そこで本格的に売上が爆伸びすると言われているな
スマホゲー課金システムに慣れている地域でサービスが開始されて、
そこで本格的に売上が爆伸びすると言われているな
107ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2301-jzoI)
2022/06/13(月) 16:47:32.92ID:JLdhxtsN0 ただPath of Exile 2がどうなるかでもあるな
逆に課金MMO勢はロストアークで満足してるだろうし
逆に課金MMO勢はロストアークで満足してるだろうし
2022/06/13(月) 23:40:56.15ID:Wn0hvvx80
>>105
流石に比較対象がおかしいやろ
流石に比較対象がおかしいやろ
2022/06/14(火) 05:44:15.86ID:2GJzGCoqr
D4はps4は出さないの?
2022/06/14(火) 08:18:19.05ID:k5SzkJ22a
ドラクエトレジャーズにハクスラ要素ねえかなあ
2022/06/14(火) 19:50:14.65ID:XW8tPtUwx
D2Rやってみたけど
確かにD3よりも薄気味悪さはあるわな
確かにD3よりも薄気味悪さはあるわな
2022/06/14(火) 21:29:02.34ID:AYwF05Is0
2022/06/15(水) 02:29:10.65ID:lpQW6FNLx
問題はps4pro でスペック不足にならないかということを気にしてる
2022/06/15(水) 07:02:18.61ID:1cy0UiCYd
とっくにスペック不足だよw
ガクガク30fpsなんか誰がやるの
なんでpc買わないの?
ガクガク30fpsなんか誰がやるの
なんでpc買わないの?
2022/06/15(水) 07:38:17.71ID:c+71MCeEr
お金ありません
2022/06/15(水) 10:19:00.03ID:Rx6B8JbBr
UMDECEMBERとLost ark両方プレイした人いたらどっちがおすすめか教えてほしい
2022/06/15(水) 10:49:57.98ID:wxBMUJK/0
クレクレ
2022/06/15(水) 11:15:58.62ID:PQHWWkYYx
イモータル、突然接続が遮断された
もうやらん
もうやらん
2022/06/15(水) 17:53:17.50ID:4e9w+XFcx
ウォーハンマーカオスベイン、ようやくストーリークリアしてレジェンド掘りに
邁進してる。
これこそハクスラだわ
邁進してる。
これこそハクスラだわ
2022/06/16(木) 02:16:49.41ID:7w9DSlB+0
2022/06/16(木) 04:40:34.57ID:hcX92Gfcx
このゲームのためにxbox s
買うのもなあ
買うのもなあ
2022/06/16(木) 05:22:57.68ID:kesnmKnEr
ここ2日でps4 で出すか出さないかで二転三転してるね
2022/06/17(金) 09:12:23.54ID:I8+/h0rLr
ドクマ2来たな
2022/06/17(金) 22:56:16.27ID:yoiCwMbU0
Warhammer Inquisitorが安かったんでやってるんだけど、いくつか分からん事があるから調べものしたいんだが、ひょっとしてスレも攻略サイトも無い?
2022/06/18(土) 04:35:21.13ID:5w0GmqPkx
2022/06/18(土) 09:10:29.26ID:0hcpAQgm0
2022/06/18(土) 11:23:55.92ID:rY8KKmBA0
2022/06/18(土) 11:32:10.20ID:4GHrgistr
>>127
カオスベインとどちらが面白いですかる
カオスベインとどちらが面白いですかる
2022/06/18(土) 14:38:40.89ID:rY8KKmBA0
2022/06/18(土) 17:36:40.54ID:+rpQGXOAx
イモータルやってたら
ディアブロ3やりたくなって
復帰することにしました
ディアブロ3やりたくなって
復帰することにしました
2022/06/18(土) 17:59:35.02ID:0hcpAQgm0
>>127
シーズンはほぼ d3 と同じ形式です。
シーズン終了後、キャラ・装備ともにそのままノーマルへ移行されます。
シーズン途中でも、アイテムをシーズンからノーマルへ移動可能です。
一方通行ですが、何時でも、個別に、移動可能です。
その点では、d3 より融通が利きます。
シーズンはほぼ d3 と同じ形式です。
シーズン終了後、キャラ・装備ともにそのままノーマルへ移行されます。
シーズン途中でも、アイテムをシーズンからノーマルへ移動可能です。
一方通行ですが、何時でも、個別に、移動可能です。
その点では、d3 より融通が利きます。
2022/06/18(土) 19:15:02.57ID:rY8KKmBA0
2022/06/19(日) 00:03:20.89ID:6wFLRy360
>>116
Undecemberはやったことないし俺も遊んでみる予定だけど、
少なくともLost Arkはハクスラじゃなかったわ
期待して遊ぶとガッカリする
あとストーリー展開の都合上、大量殺人をするハメになるのも何だか憂鬱だった
モンスターじゃなくて人間を殺すんだよ 楽しくねーよ
Undecemberはやったことないし俺も遊んでみる予定だけど、
少なくともLost Arkはハクスラじゃなかったわ
期待して遊ぶとガッカリする
あとストーリー展開の都合上、大量殺人をするハメになるのも何だか憂鬱だった
モンスターじゃなくて人間を殺すんだよ 楽しくねーよ
2022/06/19(日) 04:11:46.06ID:tDjVrCdA0
最近発売したDOLMEN(ドルメン)やってる人いる?
専用スレないからプレイしてる人の感想を聞きたい
専用スレないからプレイしてる人の感想を聞きたい
2022/06/19(日) 20:33:03.91ID:+jZWVu3Hx
ディアブロ3を3年ぶりに
遊んでるけど楽しいね
D2Rはイライラして直ぐに
投げたけどね
遊んでるけど楽しいね
D2Rはイライラして直ぐに
投げたけどね
2022/06/19(日) 21:09:44.20ID:4qNnhlS90
わざわざ何かを貶めないと気がすまないおじさん
2022/06/20(月) 13:40:17.81ID:kyXc2k1cr
>133
Lost arkちょっと触りだして今のところ楽しめてるけどそんなんになるのかー
ご意見ありがと
Lost arkちょっと触りだして今のところ楽しめてるけどそんなんになるのかー
ご意見ありがと
2022/06/20(月) 22:24:06.16ID:pLnRHaf70
>>137
主人公側に絶対的な正義や大義名分があると思えるなら良いんだけどな
あるいはそんなことを考えさせない雰囲気で覆われてたり・・
Lost Arkはふと我に返る瞬間がゲーム進行上で何度もあったわ
※個人の感想です
主人公側に絶対的な正義や大義名分があると思えるなら良いんだけどな
あるいはそんなことを考えさせない雰囲気で覆われてたり・・
Lost Arkはふと我に返る瞬間がゲーム進行上で何度もあったわ
※個人の感想です
2022/06/21(火) 00:17:15.40ID:nbPMCR89x
エコーオブソウル楽しみだな
2022/06/21(火) 14:10:07.27ID:5JPiTuapa
ロストアークはmmoだからね
デイリー制限されてるコンテンツのみしかないし
コンテンツもハクスラというよりは14チャンに近い
デイリー制限されてるコンテンツのみしかないし
コンテンツもハクスラというよりは14チャンに近い
141ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b61-c1z+)
2022/06/21(火) 19:41:53.00ID:dsFBvBQH0 テスト
2022/06/23(木) 11:55:46.61ID:KRWoO8g6a
結局、やりたいハクスラねーな
側が自分好みじゃないとやろうという気が起きない
側が自分好みじゃないとやろうという気が起きない
2022/06/23(木) 12:04:53.62ID:LAFobjbd0
ここはお前に日記帳だ
144ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e301-RW72)
2022/06/23(木) 13:27:16.49ID:im7JxfxW0 ディア芋か原神でガワはカバーできてるな
課金要素を考えなければ
課金要素を考えなければ
2022/06/23(木) 17:29:33.62ID:MmOvYqAa0
ゲームの中身は好きだけどガワが嫌いって人のために、
世界まるごとビジュアルスタイルを変更するオプションを実装できればいいのにな
でもコストに見合わねんだよな
世界まるごとビジュアルスタイルを変更するオプションを実装できればいいのにな
でもコストに見合わねんだよな
2022/06/24(金) 21:40:30.65ID:jhs+bIN90
ドラクラ久しぶりにやってみようかな
2022/06/24(金) 23:14:48.79ID:fYNBUkQY0
グリドンがSteamセールでお安いですぜ
2022/06/25(土) 04:38:58.97ID:NEabDIfOx
グリドンかPOE のどちらかがps 4に来ればなあ
149ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f61-G1lh)
2022/06/25(土) 08:13:30.78ID:V8vBa/WC0 POEは北米版にあるだろ
2022/06/25(土) 17:50:58.93ID:JnZF2VYex
ダイイングライト2も
ハクスラ要素あるみたい
しかしバグだらけだ
ハクスラ要素あるみたい
しかしバグだらけだ
2022/06/25(土) 18:40:55.28ID:XMULhHXG0
想像で物を語るな
2022/06/27(月) 11:38:42.70ID:0Hnf3qEna
おもろいハクスラやらせろおおおおおおおおおおおお
2022/06/27(月) 11:44:58.17ID:OorrIvHKr
芋はもうオワコン?
2022/06/28(火) 06:02:09.30ID:xn7c3PVZa
今晩のニンダイでドラクエトレジャーズの情報きそうだな
ハクスラ要素ありますように
ハクスラ要素ありますように
2022/06/28(火) 14:31:12.59ID:d4GpcKvW0
動画見ると子供向けっぽいから
仮にハクスラ要素があっても、
マイクラダンジョンズみたいに簡易的なものになりそう
仮にハクスラ要素があっても、
マイクラダンジョンズみたいに簡易的なものになりそう
2022/06/28(火) 15:23:17.20ID:04YbtG3h0
ドラクエ使ってハクスラ流行ればいいな
トルネコでローグライクみたく
トルネコでローグライクみたく
2022/06/28(火) 16:12:39.04ID:UE8T0rtyr
ローグライクはハクスラとは
違う
違う
2022/06/28(火) 16:39:53.16ID:XkTcBkava
ローグライクもハクスラな
2022/06/28(火) 17:42:17.38ID:DGuytqNnx
ハデスはハクスラかね?
2022/06/28(火) 17:55:17.96ID:gqcw3BWfa
ハデスはローグライクのハクスラな
ここはローグライク嫌いの奴多いけどハデスは名作
ここはローグライク嫌いの奴多いけどハデスは名作
2022/06/28(火) 17:55:43.70ID:/qgu2QBb0
ローグライト!
2022/06/28(火) 18:01:52.82ID:DGuytqNnx
ハデスは異常に脳が興奮するゲームだったな
終わった後はぐったりした
終わった後はぐったりした
2022/06/28(火) 19:27:31.34ID:xvs897AV0
ハデスは自分は合わなかった…やっぱりローグライクは合わん
2022/06/28(火) 19:49:46.66ID:SCr10BBy0
死んだら装備ロストってのがやっぱハクスラ民的にはあかんわ
サムライブリンガーもキャラ強くなって俺TUEEするのはいいが装備ロストするのほんとダメ
サムライブリンガーもキャラ強くなって俺TUEEするのはいいが装備ロストするのほんとダメ
2022/06/28(火) 21:18:17.02ID:d4GpcKvW0
そもそもハクスラにはハードコアがあるんで
2022/06/28(火) 23:07:54.65ID:Scx522UW0
ハデスはさくさく進めて爽快だったな
これがハクスラならDead Cellsとかもハクスラになるの?
これがハクスラならDead Cellsとかもハクスラになるの?
2022/06/28(火) 23:23:50.63ID:fE/l3S7t0
Dead Cellsは公式いわくローグライトかつメトロイドヴァニア
ハクスラではない・・・がハクスラ要素は持っている
本来はDiablo-likeとそのまま言い換える事が出来るものをハクスラと呼ぶはずだけど
解釈や表現に揺らぎがあったり、意味が拡大してってるよな
ハクスラではない・・・がハクスラ要素は持っている
本来はDiablo-likeとそのまま言い換える事が出来るものをハクスラと呼ぶはずだけど
解釈や表現に揺らぎがあったり、意味が拡大してってるよな
2022/06/28(火) 23:36:16.88ID:3U38EaBp0
ドラクエトレジャーダメそうだな
本当に宝(not装備品)探すだけっぽい
本当に宝(not装備品)探すだけっぽい
2022/06/28(火) 23:50:23.00ID:SCr10BBy0
宝掘るのに手間かかりすぎやろあれ
面白そうに見えるのはドラクエ補正入ってるからで
どうみてもゴミ
面白そうに見えるのはドラクエ補正入ってるからで
どうみてもゴミ
2022/06/29(水) 00:07:47.54ID:KA9JDlQb0
スクエニのルンファクにちょっと期待してもいい?
2022/06/29(水) 06:52:25.42ID:uYNTY4g0a
ドラクエトレジャーズ?
知らんよ、そんなゲーム
知らんよ、そんなゲーム
172ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8f01-k5Xs)
2022/06/29(水) 07:21:36.08ID:SUKqRUzp0 俺のような老人はハクスラと言われたとき
自然にランダムオプションつきトレハンがセットで思い浮かんでしまう
自然にランダムオプションつきトレハンがセットで思い浮かんでしまう
2022/06/29(水) 09:37:34.59ID:XrY+khsM0
サムライブリンガー
セールで780円で売ってるから
やってみるよ
セールで780円で売ってるから
やってみるよ
2022/06/30(木) 11:11:35.37ID:SwgPmDqAa
ガンダムバトルアライアンスってやつでハクスラ欲を満たすしかないのか
2022/06/30(木) 14:34:05.73ID:q2Z71PDcd
dead cellsっぽいけどハクスラだったのはForegoneって奴
結構面白かった
主人公めっちゃオバさんだけど
結構面白かった
主人公めっちゃオバさんだけど
2022/07/01(金) 04:54:31.62ID:apnE4qU9r
ハクスラ元年はいつになるんだ?
177ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f01-u0tS)
2022/07/01(金) 07:33:02.76ID:DouBIupO0 アウトライダーズ拡張はどうだったん?
2022/07/01(金) 10:22:23.65ID:t5q5ijNv0
三國志仁王? はハクスラ要素は薄めです、とインタビューで答えてたしな
2022/07/01(金) 17:07:09.47ID:wjiACrRL0
アベンジャーズ安いから買おうか迷ってるけど、ハクスラ的に面白い?
マルチに人いるかな
マルチに人いるかな
2022/07/01(金) 22:39:02.65ID:dKlDBxOL0
アベンジャーズはBOTがパーティ組んでくれて
なおかつ強いからソロでok
なおかつ強いからソロでok
2022/07/01(金) 22:42:47.12ID:VwQQ1rHt0
ハクスラ的にどうなんだろね
動画観ても爽快感はなさそうに見える
前から気にはなってるんだけどな
動画観ても爽快感はなさそうに見える
前から気にはなってるんだけどな
2022/07/02(土) 08:57:51.06ID:X6v/YNN30
2022/07/02(土) 16:56:02.41ID:WcKlzn17x
アベンジャーズはゴミゲー
との事だったが
アップデートで化けたのか?
との事だったが
アップデートで化けたのか?
2022/07/02(土) 17:12:13.77ID:9e7HYBL00
あー、くせー
2022/07/02(土) 18:48:21.86ID:7phWcbST0
そもそもアベンジャーズの時点で何やってもゴミだろ
2022/07/02(土) 18:53:13.30ID:9e7HYBL00
失せろチー牛
187ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr23-PAFZ)
2022/07/02(土) 18:53:34.29ID:BEBbfSNMr そもそもスパイダーマン系の爽快アクションが求められてたのにチマチマ育成するトレハン系だった上に1ステージが長いしギアも落ちない
2022/07/02(土) 19:09:02.84ID:9e7HYBL00
どこのレビューから引用してきたんだ?それ
2022/07/02(土) 19:12:15.09ID:9e7HYBL00
このソフトバンク
長年居座っていて、いっつもくせー台詞しか書かないから
うぜーよな
長年居座っていて、いっつもくせー台詞しか書かないから
うぜーよな
2022/07/02(土) 21:12:09.23ID:WcKlzn17x
ご指導ありがとうございます
2022/07/02(土) 22:09:03.76ID:X6v/YNN30
アベの話出したのマズかったか
ちなみにストーリーらしき物を始めたら、かくれんぼさせられてげんなりしてる
ハクスラやらされる前に無双でもやらされるのかと言う予想を斜め上に飛び越えてきた
ヒーロー物でやる事じゃねえ
ただ、ストーリーはやらなくてもいいっぽい?のが救い
ちなみにストーリーらしき物を始めたら、かくれんぼさせられてげんなりしてる
ハクスラやらされる前に無双でもやらされるのかと言う予想を斜め上に飛び越えてきた
ヒーロー物でやる事じゃねえ
ただ、ストーリーはやらなくてもいいっぽい?のが救い
2022/07/03(日) 19:16:01.97ID:/tpWkDy30
暇すぎたからSwitchセール中のヴィクターヴラン買ったけど
まぁ10時間そこそこ進めてもういいやって感じ
レジェ武器なのに敵固すぎて…
爽快感が欲しい
まぁ10時間そこそこ進めてもういいやって感じ
レジェ武器なのに敵固すぎて…
爽快感が欲しい
2022/07/03(日) 19:30:21.91ID:ryeZqGqj0
結局SwitchはおとなしくDiablo3やれってこった
でなけりゃゲーミングPCか箱買って他のやれが正解なんやろ
でなけりゃゲーミングPCか箱買って他のやれが正解なんやろ
2022/07/03(日) 19:33:14.20ID:uifOSa+fx
俺の言うことが全て正しい
2022/07/03(日) 20:12:31.02ID:/tpWkDy30
もうレベルをあげて力で蹂躙がしたいんだ…
その過程で手に入った協力な武器で強かった奴らをすっ飛ばしたいんだ…
手応えなどいらぬ
その過程で手に入った協力な武器で強かった奴らをすっ飛ばしたいんだ…
手応えなどいらぬ
2022/07/03(日) 20:51:57.67ID:7WUYGNFw0
海外だとTQもトッチラ2もあるんだよなSwitch
2022/07/03(日) 21:34:31.59ID:AqZP4L170
Switchのタイタンはカクカクすぎておすすめはしない
2022/07/03(日) 21:58:52.15ID:684JwjZN0
Switchのタイタンだけは止めとけ
後半やDLC落ちてまともに遊べない
後半やDLC落ちてまともに遊べない
2022/07/04(月) 05:52:11.73ID:Qum9rzSsr
ps4 のタイタンも酷いよ
2022/07/04(月) 17:10:19.24ID:CxRWWK85d
PoEってどの辺まで日本語化進んでるの?
ストレージパンパンだから試せないんで教えて下さい
ストレージパンパンだから試せないんで教えて下さい
2022/07/05(火) 12:04:51.72ID:C9iqHPNVa
>>200
ストーリー楽しむのは難しい、ゲーム内容だけなら問題なし
ストーリー楽しむのは難しい、ゲーム内容だけなら問題なし
2022/07/05(火) 19:22:18.80ID:LbNRTx4e0
サンクス
2022/07/07(木) 16:56:18.42ID:tMJf8c7c00707
ちょっと前のタイトルだけどChroniconてどうなの
2022/07/07(木) 18:31:34.15ID:Xj7TyuxSa0707
Returnal面白いローグタイプのTPSガンシューティング
ただ周回で基礎値強化みたいなんがないからムズい
雑魚戦ワラワラとわくわけじゃないけど爽快感あっていい
ただ周回で基礎値強化みたいなんがないからムズい
雑魚戦ワラワラとわくわけじゃないけど爽快感あっていい
2022/07/08(金) 23:07:48.94ID:88oCs4GJ0
>“Curse of the Dead Gods”を生んだPasstech Gamesの新作ローグライクアクション
>「Ravenswatch」がアナウンス、PC向けの早期アクセスローンチは2023年
見下ろし視点のローグライク
ビルド、トレハン、ランダム生成マップの存在がゲーム説明からは確認できる
https://store.steampowered.com/app/2071280/Ravenswatch/
>「Ravenswatch」がアナウンス、PC向けの早期アクセスローンチは2023年
見下ろし視点のローグライク
ビルド、トレハン、ランダム生成マップの存在がゲーム説明からは確認できる
https://store.steampowered.com/app/2071280/Ravenswatch/
2022/07/09(土) 00:33:53.21ID:CcC+M4gP0
curse of the dead godsはSwitchで結構遊んだわ
これもそのうちSwitchに来るかなあ
これもそのうちSwitchに来るかなあ
2022/07/09(土) 17:37:57.19ID:FmlBE7dZx
>>206
そのゲーム難しい?
そのゲーム難しい?
2022/07/09(土) 20:07:13.39ID:9+8gla080
ハデスとほぼ同時期にSwitch版出たからスルーしてたなカーズオブデッドゴッズ
2022/07/09(土) 20:07:19.04ID:CcC+M4gP0
>>207
表面はそこそこの手応えで、慣れたら大体さらっとクリアできる
裏面はかなりやばい
というか未だに裏面はクリアできてないわ…
回復結構シビアで敵が固いから、それぞれのボスに対してほぼノーダメ前提で立ち回れるくらいになって初めてスタートラインに立てる感じ
アシストモードもあるからそれ使えば普通にクリアできるんだろうけどね
表面はそこそこの手応えで、慣れたら大体さらっとクリアできる
裏面はかなりやばい
というか未だに裏面はクリアできてないわ…
回復結構シビアで敵が固いから、それぞれのボスに対してほぼノーダメ前提で立ち回れるくらいになって初めてスタートラインに立てる感じ
アシストモードもあるからそれ使えば普通にクリアできるんだろうけどね
2022/07/10(日) 08:12:19.04ID:9l7LDSpMM
仁王2面白い
しにまくりはトレイナーで調整してるけど
しにまくりはトレイナーで調整してるけど
2022/07/10(日) 13:55:10.46ID:vCrB7zK40
仁王1はどうなの?
2022/07/10(日) 17:03:18.40ID:91wzRTzba
仁王は構えとかなんだよと速攻投げたな
2022/07/10(日) 18:40:44.51ID:ZUGQqNSd0
仁王は高難易度アクションにスパイスとしてトレハン混ぜたゲーム
関係ないが、エルデンリングそろそろ終盤っぽいが、未だに武器が初期装備
防具はたまに更新するけど、やっぱ物足りない
関係ないが、エルデンリングそろそろ終盤っぽいが、未だに武器が初期装備
防具はたまに更新するけど、やっぱ物足りない
2022/07/11(月) 04:47:41.25ID:HmJlmkvqr
2022/07/11(月) 05:27:49.70ID:wEDKIg3JM
2022/07/11(月) 08:04:08.81ID:kr1wgjsW0
2022/07/11(月) 10:43:16.29ID:MRGltQ4G0
ハクスラやるもの無さすぎて別ジャンルのルーンファクトリー4(シリーズ初プレイ)やってるけど
こういうゲームにこそ装備にランダムopドロップの要素欲しいわ
まじ切実に思うずっとやってられる
こういうゲームにこそ装備にランダムopドロップの要素欲しいわ
まじ切実に思うずっとやってられる
2022/07/11(月) 11:29:06.08ID:tjJVsnYy0
modやチート系は最初こそ必要最小限で済ますが、極論何でもできると思った時点で萎えてやめちまう
2022/07/11(月) 22:30:35.29ID:8TNDWCvV0
2022/07/12(火) 00:08:57.31ID:8kidU5dla
でもドロップ品よりリセマラ鍛冶作成の武器のが強いからトレハン萎えるんだよなルンファクは
2022/07/14(木) 21:22:03.25ID:b+ZWnR/r0
今日記事見たんだが Nevergrind Online
ってどうなんだろ
オンラインかつハクスラで
最近日本語化されたみたいだけど
日本人受け良いみたいだしポチって見るかなぁ
ってどうなんだろ
オンラインかつハクスラで
最近日本語化されたみたいだけど
日本人受け良いみたいだしポチって見るかなぁ
2022/07/14(木) 21:34:40.80ID:d74mlECj0
ソロだとかなりシンプルだけど
他の人と遊ぶと面白いよ
他の人と遊ぶと面白いよ
2022/07/14(木) 21:39:45.35ID:b+ZWnR/r0
2022/07/15(金) 05:22:58.18ID:vX7w2LfH0
2022/07/15(金) 05:57:08.87ID:IxKNi/BCa
あの声が渋い人か
2022/07/15(金) 07:17:13.70ID:Vo3NrxCSr
たまちゃんはマイナーなゲームをよく紹介するよね
2022/07/15(金) 14:20:28.36ID:vX7w2LfH0
Nevergrind Onlineやってみたけど、なかなか面白いな
WoWとかの一昔前のスキル連打するMMORPGの戦闘を簡略化させて、トレハン要素付けた感じ
操作が単純だし、スマホゲーだったら空き時間にちょっとやるとか出来て良さそうなんだが
WoWとかの一昔前のスキル連打するMMORPGの戦闘を簡略化させて、トレハン要素付けた感じ
操作が単純だし、スマホゲーだったら空き時間にちょっとやるとか出来て良さそうなんだが
2022/07/15(金) 22:18:43.40ID:p9PCMZOod
Nevergrind Online日本人増えすぎて鯖落ち発生してて草
開発はAUTOMATONに金払ってもいいぐらいだな
開発はAUTOMATONに金払ってもいいぐらいだな
2022/07/16(土) 17:48:05.51ID:ElVCPMt70
たまチャンネルがそんなに影響力あるとは
見てるの俺だけかと思ってた
見てるの俺だけかと思ってた
2022/07/16(土) 18:25:11.51ID:Ddoo8fidr
あの声がそそられるよね
2022/07/16(土) 18:53:51.45ID:IxwRhLHb0
たまちゃんねるは良く見るし良いチャンネルだと思うけど、時折耳を疑う英単語読みしてくるよね
ネイティブ発音なのかもしれんが、日本公式はそう読んどらん的な
アレちょっと面白いが英語読みはたまちゃんねるで覚えないようにしてる
ネイティブ発音なのかもしれんが、日本公式はそう読んどらん的な
アレちょっと面白いが英語読みはたまちゃんねるで覚えないようにしてる
2022/07/16(土) 19:24:39.63ID:tmSiyaqZ0
2022/07/16(土) 19:36:49.34ID:iJHmL4sY0
Nevergrind Online、早期アクセス売上1位になってるな。
最近ではWizのリメイクが日本でかなり売れてたけれど、その層が買ってるのかな?
最近ではWizのリメイクが日本でかなり売れてたけれど、その層が買ってるのかな?
2022/07/17(日) 19:24:59.34ID:m0tnFuU6x
もうイモータルの話題は
皆無になったな
皆無になったな
235ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr75-v9yF)
2022/07/17(日) 20:21:48.33ID:SdHUBM+tr やってる人は本スレにいるんでしょ
2022/07/19(火) 22:47:02.54ID:/i8FvTdG0
クソゲーと名高いトーチライト3に今更ハマってる
底の浅さも良く捉えられればそんなに悪くないと思う
プレイ感覚が弾幕STGっぽくって好き
底の浅さも良く捉えられればそんなに悪くないと思う
プレイ感覚が弾幕STGっぽくって好き
2022/07/20(水) 00:38:33.91ID:1o0oazu70
FFオリジンがアプデでランダムOPになって神ゲーになったらしいぞ
2022/07/20(水) 02:06:57.74ID:6Dx75Jstd
PCで出してくれ
2022/07/20(水) 05:21:04.20ID:nUk48wDgx
オリジンズ
Amazonでも3500円だから
お手軽値段だな
Amazonでも3500円だから
お手軽値段だな
2022/07/20(水) 08:20:49.26ID:X4SZNw2Q0
Steamで出してくれ
2022/07/20(水) 08:25:18.11ID:ov0jJ6Hpd
おっさん縛りやめてくれ
2022/07/20(水) 10:28:23.34ID:Bl0epd7q0
見た目変えられる要素とかあるんか? オリジン
2022/07/20(水) 10:33:03.67ID:Uh5vzCBga
>>237
なんかそれでも仁王2の方が出来がいいらしいね
なんかそれでも仁王2の方が出来がいいらしいね
244ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6d61-CxX8)
2022/07/21(木) 18:27:51.79ID:fmBfxDMr02022/07/23(土) 02:55:29.15ID:L5CxuP0B0
あのゲーム性でキャラメイクないのかよ
2022/07/23(土) 04:58:58.90ID:ev/x8HsA0
PSプラスのクラシックでロストレグナム出してくれんかな~
未だにPSPを持ち続けている理由がそれだから
>>244
お、PS2でプレイしたことあるタイトルだ
リマスターしたんだ
5年前のゲーミングPCでも動作大丈夫だよね…?
未だにPSPを持ち続けている理由がそれだから
>>244
お、PS2でプレイしたことあるタイトルだ
リマスターしたんだ
5年前のゲーミングPCでも動作大丈夫だよね…?
2022/07/25(月) 07:12:06.99ID:3XTY4xiDM
仁王2トレイナー縛り楽しいよ
死にげーじゃなくなる
死にげーじゃなくなる
2022/07/25(月) 08:43:27.12ID:H7gqqiAXa
仁王は和風じゃなかったらなー
やっぱ中世ヨーロッパのファンタジーがいいのよ
やっぱ中世ヨーロッパのファンタジーがいいのよ
2022/07/25(月) 08:47:48.47ID:/YVVG/hT0
中世ものが多いので
むしろ和風のほうが良い
むしろ和風のほうが良い
2022/07/25(月) 08:58:10.93ID:mCsMNJB80
強化した装備でもっと無双したいねん
仁王2とか最強装備でも無双などできん
仁王2とか最強装備でも無双などできん
2022/07/25(月) 11:00:59.54ID:ZPqe2CRq0
2022/07/26(火) 09:43:56.15ID:8chd6RKedFOX
俺も和風苦手で仁王2食わず嫌いしてたけど、やってみたらめっちゃハマったわ
トレハン好きだけど無双ゲーはちょっとって嗜好だから仁王2のゲーム性にかなりマッチした
トレハン好きだけど無双ゲーはちょっとって嗜好だから仁王2のゲーム性にかなりマッチした
2022/07/26(火) 09:50:17.60ID:tJQ0PWIr0FOX
和風苦手て
おばけ怖いとか、そういう事?
おばけ怖いとか、そういう事?
2022/07/26(火) 09:55:45.50ID:8chd6RKedFOX
いやただの好みの問題
武士、侍、忍者、妖怪とかの和風なものにあまり魅力を感じないというかなんというか
仁王2やってからは少し見る目変わったけど
武士、侍、忍者、妖怪とかの和風なものにあまり魅力を感じないというかなんというか
仁王2やってからは少し見る目変わったけど
2022/07/26(火) 10:48:30.47ID:U1YbM4U5dFOX
仁王2ハマったけど装備の見た目はなんか似たりよったりで物足りなかったな
結局陰陽師とか忍者とか足軽系の薄着ばっか着てたわ
結局陰陽師とか忍者とか足軽系の薄着ばっか着てたわ
2022/07/26(火) 12:27:13.32ID:9bOSVg6m0
>>253
なんか発想がすげーな
なんか発想がすげーな
257ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr85-BBGU)
2022/07/26(火) 12:29:07.74ID:su8J7DH8r まあ虫とかクトゥルー系デザインダメとかはある
集合体恐怖症とか
おばけ嫌いは小学生みたいだがw
集合体恐怖症とか
おばけ嫌いは小学生みたいだがw
2022/07/27(水) 12:00:59.70ID:bBSt89QE0
和風嫌いは分かるわ
ついでに武狭も無理 まるでテンション上がらない
ついでに武狭も無理 まるでテンション上がらない
2022/07/27(水) 18:51:42.53ID:s842t4c50
見た目で好き嫌いを判断するとか、ここの連中も贅沢になっちまったな・・・・
お前らなにしに来てんだって言いてーわ
お前らなにしに来てんだって言いてーわ
2022/07/27(水) 19:26:41.99ID:g4kjNRtZ0
世界観大事だろ。無視できねーよ
2022/07/27(水) 19:48:00.00ID:KGbIUNH40
昔、洋ゲーのハクスラ遊んでた時は
ストーリーや世界観は全く理解してなかった
今は翻訳も吹替もかなり良くなったから気になるのかな
ストーリーや世界観は全く理解してなかった
今は翻訳も吹替もかなり良くなったから気になるのかな
2022/07/27(水) 20:37:25.63ID:nUf40Y6h0
意味わからん洋ゲーとかの方が見た目の重要度大きめじゃね?
何しろテキストが意味わからんのだから
何しろテキストが意味わからんのだから
2022/07/28(木) 00:22:48.43ID:iL08W/xD0
2022/07/28(木) 06:06:03.14ID:u/R9L7Tx0
2022/07/28(木) 14:54:04.05ID:K5+QCMmxM
性能はちょっと落ちるけど見た目的にこっちだなってこだわりの自己満選択をするのが少し好きだったりもする
2022/07/28(木) 15:06:37.48ID:NDAQELfe0
カシナートより悪のサーベル的な
実際にグラフィックとしては表示されないけど、エルミあたりのオススメ装備で固めた姿は想像したくないw
実際にグラフィックとしては表示されないけど、エルミあたりのオススメ装備で固めた姿は想像したくないw
2022/07/28(木) 17:33:34.91ID:lgzgrEOX0
俺も総合的な見た目と性能のバランスを考えるのも好きだから簡単に見た目だけ変えられちゃうのはちょっと興ざめ
勿論機能があればありがたく使わせてはもらうけど
勿論機能があればありがたく使わせてはもらうけど
2022/07/29(金) 06:55:50.40ID:0cp9BOUxa
装備品のカラーリング自分で好きに決められたら切り分けとかなくてもいいな
そんなもんあるのがおかしいんだから
そんなもんあるのがおかしいんだから
2022/07/30(土) 20:55:03.30ID:b0teVxM90
PC版D2Rセール中
色々癖があるけど名作なんで良かったら
色々癖があるけど名作なんで良かったら
2022/08/03(水) 14:16:37.60ID:7Mf3O2Ie0
終わりの無いエンドコンテンツをひたすらやりたい
2022/08/03(水) 14:50:41.46ID:8CZO6qjn0
ゼノブレ3もアイテムこそポロポロ落とすけど、トレハン要素は薄まる一方だ
ゼノクロ続編作って欲しい
ゼノクロ続編作って欲しい
2022/08/04(木) 13:43:14.97ID:2zLkJ2iEa
結局、モノリスはソーマブリンガーみたいなハクスラ作る気なさそうだな
2022/08/04(木) 19:51:47.37ID:WWV7HzmS0
書き込めない
2022/08/04(木) 20:14:03.34ID:WWV7HzmS0
オートチェスくらいの操作感のハクスラがしたい
準備フェイズに行動の方向性や進行ルートを指定して
解決フェイズでダンジョンクロール演出
清算フェイズでアイテム取捨選択やビルド調整
みたいなの
量産型中華産放置ゲーとは違うんだ
準備フェイズに行動の方向性や進行ルートを指定して
解決フェイズでダンジョンクロール演出
清算フェイズでアイテム取捨選択やビルド調整
みたいなの
量産型中華産放置ゲーとは違うんだ
2022/08/06(土) 04:57:29.05ID:eII8AvrXr
放置系のノンストップナイト
まあまあ面白いわ
まあまあ面白いわ
2022/08/06(土) 20:58:18.17ID:/SPhdq+A0
迷宮伝説って面白い?
2022/08/09(火) 10:09:08.52ID:0nRm+/+Fa
俺の顔のが
2022/08/09(火) 14:21:16.14ID:W/fHgyv90
スマホゲーのナイトアンドドラゴン3制作中らしいな…楽しみだわ
2022/08/09(火) 17:20:14.35ID:7/fqLwyma
これは良さそう
ディアブロとザ・ボーイズを融合させたようなハクスラSci-FiアクションRPG「Superfuse」の15分に及ぶゲームプレイ映像が登場
https://doope.jp/2022/08128943.html
ディアブロとザ・ボーイズを融合させたようなハクスラSci-FiアクションRPG「Superfuse」の15分に及ぶゲームプレイ映像が登場
https://doope.jp/2022/08128943.html
2022/08/10(水) 06:40:39.44ID:5LQf44jZr
トーチライトのスマホ版新作はファウェイの機種では
先行予約できなかったわ
イモータルでもはじかれたよ
先行予約できなかったわ
イモータルでもはじかれたよ
2022/08/10(水) 08:06:59.01ID:GlgxfUrWM
モンハンライズがいいぞ
2022/08/10(水) 09:57:20.48ID:vOFj/Qjy0
お盆休みはみんな何やるの?
おれはずっと積んでるアウトライダーズ進めたい
その前からゴッドフォールも積んでるけど
おれはずっと積んでるアウトライダーズ進めたい
その前からゴッドフォールも積んでるけど
2022/08/10(水) 11:08:07.23ID:OE85VreGa
やりたいハクスラないから悲しい
2022/08/11(木) 11:17:57.79ID:t9d6YLEo0
rune knightsかdungeons of sundariaはそこそこ遊べる?
どちらかを買おうか悩んでるんだけどいっそどちらも買うか
どちらかを買おうか悩んでるんだけどいっそどちらも買うか
285ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3381-Pq+E)
2022/08/11(木) 12:49:57.69ID:HoEddOQk0 どっちも数時間しかしてないがルーンナイトは見た目は結構チープでスキルが装備依存、coopなし、マップ表示ありなアクション系のハクスラ
で、サンダリアは見た目はまぁまぁ、スキルはクラス制でlvで覚える、coopありマップ表示なしのソウル系ハクスラやな
わしはサンダリアおすすめ
で、サンダリアは見た目はまぁまぁ、スキルはクラス制でlvで覚える、coopありマップ表示なしのソウル系ハクスラやな
わしはサンダリアおすすめ
2022/08/11(木) 13:40:40.98ID:t9d6YLEo0
スキルが装備依存なのはちょっとアレなのでdungeons of sundariaを買ってみるよありがとう
2022/08/11(木) 16:24:24.17ID:fEiGvlaZ0
Warhammerシリーズの正しいプレイ順を誰か教えて
ハクスラというジャンルを今後数十年に渡って長く楽しもうと思った時に避けて通れない存在のように感じる
ところが全てのタイトルが何かの派生や続編であるような装いをしていて手が出せない
ハクスラというジャンルを今後数十年に渡って長く楽しもうと思った時に避けて通れない存在のように感じる
ところが全てのタイトルが何かの派生や続編であるような装いをしていて手が出せない
2022/08/11(木) 17:34:20.48ID:Tky83p250
>>287
まず結論を:
各 pc ゲーに話としての繋がりは無いらしいです。
但し、歴史と種族について軽く調べてからプレイするとより楽しめます。
以前に w40ki をプレイしていました。
以下は、その頃に調べた知識によるので、主に 40k の話です。
元々がテーブルゲームなので、多数出ている pc ゲーに共通の話は存在しないようです。
しかし、歴史、勢力、種族といった背景となる世界は共通です。
pc ゲーは、そうした世界の中の一地域や一場面という形式だと思われます。
diablo シリーズのように各作品で歴史を紡いでいるのではなく、
既に存在する歴史の間に、pcゲーで新たな逸話を付け加えている感じだと思います。
現状で warhammer のハクスラというと chaos bane か w40ki だと思われます。
純ファンタジーの世界観がお好みなら、chaos bane を。
銃やSFの世界観がお好みなら、w40ki をプレイするのが良いのではないかと思います。
どちらもそこそこの steam 評価を勝ち得ています。
まず結論を:
各 pc ゲーに話としての繋がりは無いらしいです。
但し、歴史と種族について軽く調べてからプレイするとより楽しめます。
以前に w40ki をプレイしていました。
以下は、その頃に調べた知識によるので、主に 40k の話です。
元々がテーブルゲームなので、多数出ている pc ゲーに共通の話は存在しないようです。
しかし、歴史、勢力、種族といった背景となる世界は共通です。
pc ゲーは、そうした世界の中の一地域や一場面という形式だと思われます。
diablo シリーズのように各作品で歴史を紡いでいるのではなく、
既に存在する歴史の間に、pcゲーで新たな逸話を付け加えている感じだと思います。
現状で warhammer のハクスラというと chaos bane か w40ki だと思われます。
純ファンタジーの世界観がお好みなら、chaos bane を。
銃やSFの世界観がお好みなら、w40ki をプレイするのが良いのではないかと思います。
どちらもそこそこの steam 評価を勝ち得ています。
2022/08/11(木) 18:55:42.90ID:evqItLL90
カオスベインもハクスラだったのね
2022/08/11(木) 19:00:10.24ID:7VZ2WVsnx
カオスベインは浅すぎるよ
2022/08/11(木) 20:28:52.97ID:fEiGvlaZ0
>>288
ありがとう!
ありがとう!
2022/08/13(土) 19:36:31.80ID:hgqacknhx
ホグワーツ、フォースポークン延期
やはりps5は採算合わないのかな?
やはりps5は採算合わないのかな?
2022/08/13(土) 19:52:06.18ID:0N06qiR90
その2つはハクスラなのか?
2022/08/13(土) 20:13:08.71ID:hgqacknhx
まあ、ハクスラではないけど要素はあるかな
この分でいくとディアブロ4
も延期は濃厚そうだ
この分でいくとディアブロ4
も延期は濃厚そうだ
2022/08/13(土) 20:57:54.85ID:ne+tfP9Q0
まあそれは知ってた
2022/08/14(日) 06:55:41.55ID:ZtxE8UptM
dia4は多分psで出ない
2022/08/14(日) 07:00:21.96ID:VqCXzjy20
PS5はギリ行けるんじゃね
買収前の案件うんたらで
PS4はさすがに怪しいが
買収前の案件うんたらで
PS4はさすがに怪しいが
2022/08/16(火) 02:52:14.60ID:t0HV0dvb0
フォースポーくんハクスラ要素あるの?
主人公がタイプだから気になってた
褐色の女の子いいよなーうんうん
主人公がタイプだから気になってた
褐色の女の子いいよなーうんうん
2022/08/16(火) 12:26:25.39ID:uqjcOcsk0
残月の鎖宮楽しみだけど底が浅くて短そう
2022/08/16(火) 15:02:30.66ID:W8LUoWGB0
DRPGも好きだけどそれは俺も発売日に凸できないわ
2022/08/16(火) 20:17:41.03ID:t0HV0dvb0
DRPGはウィザードリィの戦闘の迷宮だっけ
スマホだけどあれめちゃくちゃハマってたわ
鑑定した泥品に良いランダムOP付いてた時嬉しかった
スマホだけどあれめちゃくちゃハマってたわ
鑑定した泥品に良いランダムOP付いてた時嬉しかった
2022/08/16(火) 20:19:11.57ID:9rHNaGbGx
カルトオブラムズどうかな?
303ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6101-A5oN)
2022/09/02(金) 14:46:44.86ID:4hTivgcx0 ルーターシューターならどれがおすすめ?
2022/09/02(金) 15:05:51.38ID:By3hOaS6F
アウトライダーズ
305ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6101-A5oN)
2022/09/02(金) 15:16:11.80ID:4hTivgcx0 ちょうどPSでセールやってるヤツか
ありがとう
ありがとう
2022/09/04(日) 16:22:26.11ID:uBIHS+Ypa
トーチライトの新作、基本無料じゃなかったらやりたかったな
2022/09/05(月) 15:08:36.14ID:F28Vf46/F
えっ、基本無料だろ
2022/09/05(月) 16:27:57.50ID:UftGqjDt0
「AでなければBしたい」
この表現で「AならBしたい」という意味になる方言でもあるの?
この表現で「AならBしたい」という意味になる方言でもあるの?
2022/09/05(月) 17:49:36.31ID:UbA/V0QD0
もう10年も前になるが、基本無料だったからPSO2はやらなかった
これでセガmk3から付き合ってたシリーズと切れてしまったけど
これでセガmk3から付き合ってたシリーズと切れてしまったけど
2022/09/07(水) 11:23:20.41ID:G7GkuVAia
ガンダムのハクスラもクソゲーみたいだし一体どうすりゃいいんだよ!
2022/09/07(水) 12:32:38.80ID:n0t6Ylc+x
トーチライト
10月まで待て
10月まで待て
312ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Spbb-RlmV)
2022/09/07(水) 13:10:25.05ID:MdRxQOTTp ディア芋みるに期待できない…>トッチラ
2022/09/07(水) 20:14:15.77ID:YHaEMTaO0
芋はビルドも装備のランダム性も浅過ぎてな
2022/09/07(水) 21:00:47.36ID:VnMy1Tw70
エンドコンテンツ延々とやりたい
2022/09/07(水) 22:38:58.52ID:YjqckT9N0
トーチライトは3がアレだったしな
2022/09/07(水) 22:47:10.56ID:py4NJQzo0
運営違うらしいし別ゲーみたいな感じだけどねトーチライトの新作
ただソロゲーなのは1人でしこしこ遊ぶ人にはいいんだろうけど
あんま俺は好きでは無いな
ただソロゲーなのは1人でしこしこ遊ぶ人にはいいんだろうけど
あんま俺は好きでは無いな
2022/09/08(木) 17:35:59.71ID:n7J6RSiyx
俺はソロでねちねちやるのが好きだから楽しみ
2022/09/10(土) 14:12:53.46ID:BoBP2H+2a
FFオリジンはあの変なキャラデザじゃなかったらちょっとやりたかった
でもミニマップがないって聞いてやっぱいいや
でもミニマップがないって聞いてやっぱいいや
2022/09/10(土) 15:04:17.89ID:jccTd3NfF
バビロンズフォールを
忘れずにね
忘れずにね
2022/09/10(土) 15:23:42.96ID:hteM0dVr0
FFオリジンはsteamで出たらやるわ
2022/09/10(土) 23:46:34.58ID:d/+GR2vsa
海外産のハクスラの脳筋キャラって何でみんな同じようなムキムキのマッチョキャラなんだろな
2022/09/11(日) 04:08:17.94ID:2w+TAosj0
脳筋なのにガリヒョロだったらおかしいだろ
323ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6d36-Qsf+)
2022/09/11(日) 06:24:44.84ID:DNLG12Ow0 そういうことは、ラノベテンプレのギフトとか英雄体質とかで脳内変換
2022/09/12(月) 17:30:30.47ID:FXtz2hHYx
ディアブロ4待ちだな
2022/09/12(月) 21:27:19.15ID:yVBydtJu0
結局ディア3をスイッチでポチポチやるのが一番いいや
326ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b501-IQiB)
2022/09/13(火) 08:11:45.93ID:vKtTOv/30 Lootunがクソ面白い
327ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b501-IQiB)
2022/09/13(火) 14:46:04.53ID:vKtTOv/30 なんかジェムが異常に強くて厳選が捗る
Lootun面白いから買え
そして攻略情報くれ
Lootun面白いから買え
そして攻略情報くれ
2022/09/13(火) 14:56:26.53ID:1kFHOpjka
すまん
ローカライズされてないゲームはやる気がしないんだ
ローカライズされてないゲームはやる気がしないんだ
2022/09/13(火) 19:33:49.95ID:/ZyZB7rLa
Switchに来たら買うわ
330ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa21-oBmt)
2022/09/13(火) 20:11:07.16ID:6nhSg5FHa >>326
500円と安いのに面白いのか
500円と安いのに面白いのか
2022/09/13(火) 20:40:12.89ID:sdt61i4h0
バビロンズフォール…短い生涯であったな
2022/09/13(火) 20:42:33.43ID:cWMGZlXEx
フルプライスで買った人は
どんな心境かな?
どんな心境かな?
333ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6d36-Qsf+)
2022/09/13(火) 21:13:59.82ID:br4xAz8n0 iPhoneでおすすめないですか?
Dungeon quest
Anima
Eternium
Diablo immortal
迷宮伝説1、2
この辺はやりました。
Dungeon quest
Anima
Eternium
Diablo immortal
迷宮伝説1、2
この辺はやりました。
2022/09/13(火) 23:40:56.75ID:RrRqFbuM0
>>332
クズエニの課金ゲーは二度とやらない
クズエニの課金ゲーは二度とやらない
2022/09/14(水) 13:36:22.78ID:z+hls/PTa
バビロンマジで酷すぎだな
せめてオフでも遊べるようにするとかなら解るけど
フルプライスでこれってユーザー舐めすぎ
せめてオフでも遊べるようにするとかなら解るけど
フルプライスでこれってユーザー舐めすぎ
336ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Spbd-a6eG)
2022/09/14(水) 14:15:43.57ID:5DpghPuHp バビロンは見えてる地雷だったからなーアンセム定価購入したわしでも見送ったレベル
2022/09/14(水) 18:53:40.57ID:RBgl3tCb0
なにこれー
ttp://imgur.com/MwN4ctR.jpg
ttp://imgur.com/MwN4ctR.jpg
2022/09/14(水) 19:14:20.74ID:cvqBvf5g0
そんなことしてないでバスタード完結させろという怨嗟が聞こえる
2022/09/15(木) 07:20:55.39ID:zlVFXX8yr
バビロン返金騒動になってるな
2022/09/15(木) 10:39:12.37ID:BCHEVOVx0
バスタードは季刊誌でやってた頃が一番面白い&絵が好みだったな
D2R以降ハクスラやってないのでそろそろ我慢が…
D2R以降ハクスラやってないのでそろそろ我慢が…
341ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Spbd-6pP1)
2022/09/15(木) 10:55:24.59ID:yN1Tm9IBp バビロン2への引き継ぎには俺も動く
2022/09/15(木) 15:12:11.44ID:U6YIOJB8F
スクエニは今回の件で
ユーザーの評価が地に落ちたな
ユーザーの評価が地に落ちたな
2022/09/15(木) 15:22:57.55ID:BCHEVOVx0
スクエニは新作もダメ、リマスタもダメと、困ったものだ
タイトル数だけは相当多いけど
タイトル数だけは相当多いけど
2022/09/15(木) 17:59:00.38ID:LtSlULD1x
ここにいる人達で
バビロンやった人いる?
バビロンやった人いる?
2022/09/16(金) 14:30:28.64ID:f+cAdV6ma
オンライン専用じゃなかったら多分買ってたな
2022/09/18(日) 02:15:11.63ID:dNcycPKx0
Steam Dickでグリムドーン遊べる?
2022/09/18(日) 03:51:48.30ID:otRuHXRe0
スチームチンポってなんやねん
2022/09/18(日) 05:52:28.60ID:11Ltr8Sor
ありゃデカすぎだわ
2022/09/18(日) 11:34:23.53ID:OpU1bAfL0
2022/09/18(日) 11:45:32.87ID:E/18jURI0
グリドン遊べるのいいな
2022/09/21(水) 13:34:15.97ID:Zm6GPnm4a
昔の聖剣伝説みたいなグラでハクスラやれたらなあ
2022/09/21(水) 16:36:52.40ID:Oz5C3Qp20
あの画面サイズでグリドンのテキスト読めるんか?w
2022/09/21(水) 17:27:34.13ID:oWYXa5vs0
グリドンは、UIでかくできたよな
2022/09/21(水) 18:42:24.43ID:feVimI0va
レジェンドオブマナレベルでいい
2022/09/21(水) 19:26:11.90ID:wfTKi/bDd
ランダムOPはないけどテラリアでアイテム集めしてたときはこういうのでいいんだよってずっと思ってた
それこそSFC初期のグラだけどちゃんと見た目に反映できて攻撃のエフェクトはどんどん派手になっていってさ
それこそSFC初期のグラだけどちゃんと見た目に反映できて攻撃のエフェクトはどんどん派手になっていってさ
2022/09/21(水) 22:43:14.61ID:yyKG22b90
>>352
注意事項にあったよ文字小さいかもって
注意事項にあったよ文字小さいかもって
2022/09/27(火) 20:36:04.07ID:PjjxzLYZx
Steam deck
最上機種は10万円近くするんだな。
最上機種は10万円近くするんだな。
2022/09/27(火) 23:07:13.54ID:OiLr70ti0
残月
公式でハックアンドスラッシュうたってるけどどうなんだろか
公式でハックアンドスラッシュうたってるけどどうなんだろか
2022/09/28(水) 07:48:53.68ID:00RItuVqd
>>357
半年に一回くらいのペースで新型を出しそうなイメージがある
半年に一回くらいのペースで新型を出しそうなイメージがある
2022/09/30(金) 21:19:31.10ID:wCEYNcjf0
残月はクリアまで20時間以下で
ランダムOPも無ければUIがゴミ
ランダムOPも無ければUIがゴミ
2022/09/30(金) 21:28:06.01ID:zZZktC6J0
お前はいつもゴミゴミ言ってるな
2022/10/03(月) 17:25:09.12ID:+XfmxAAjx
D 4出るまでは
このスレも伸びないな
このスレも伸びないな
2022/10/03(月) 17:53:49.77ID:RuhtQZEY0
steamのANIMA結構良かったよ
2022/10/03(月) 18:26:50.00ID:UWi2pDbS0
そもそもアクワイアの時点でエクスペリエンス同様ゴミだろ
2022/10/03(月) 18:53:25.95ID:BDWZHEUW0
お前はいつもゴミゴミ言ってるな
2022/10/05(水) 07:41:36.01ID:c4UluwZqF
ウォーハンマーインクイジターはアカウント登録は
今でも必要?
今でも必要?
2022/10/05(水) 13:52:43.49ID:pw4zCIowa
UNDECEMBERの体験版わりと評価いいみたいだね
368ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f35f-VbfW)
2022/10/05(水) 19:41:22.73ID:1+qydZLv0 体験版やってこれスマホゲーだろと思ったらスマホゲーだった
2022/10/06(木) 06:53:12.96ID:+0uFGu2Na
まあ、自分はやらんけどね
PC持ってるけどイモータルすらやってないし
PC持ってるけどイモータルすらやってないし
2022/10/06(木) 18:20:04.22ID:X6a1Yzqo0
>>366
online 専用なので、今も昔もこの先も、アカ登録は必須だと思われます。
課金ゲーと勘違いされているのかもしれませんが、買い切りゲーです (DLC有)。
購入しアカ登録すれば遊べます。
アカ登録恐怖症とか、家訓でアカ登録はできぬ、等の事情がない限り心配無用です。
正統派dia系トレハン・ハクスラです。
銃器SF系に拒否反応がなければ、お勧めです。
online 専用なので、今も昔もこの先も、アカ登録は必須だと思われます。
課金ゲーと勘違いされているのかもしれませんが、買い切りゲーです (DLC有)。
購入しアカ登録すれば遊べます。
アカ登録恐怖症とか、家訓でアカ登録はできぬ、等の事情がない限り心配無用です。
正統派dia系トレハン・ハクスラです。
銃器SF系に拒否反応がなければ、お勧めです。
2022/10/06(木) 18:48:51.46ID:weLWbi96x
2022/10/09(日) 16:59:39.19ID:b07me/hrx
ウォーハンマーカオスバーンの魔狩人が楽しいですわ
2022/10/11(火) 21:00:52.57ID:MxpTyD7G0
ボダランのこれから出る新作アレどうなん?
全然話題になってないけど
全然話題になってないけど
2022/10/11(火) 21:08:23.24ID:FCfKDgY40
外伝の話か?
ストーリー物なんじゃないの
ストーリー物なんじゃないの
2022/10/12(水) 00:12:38.69ID:dMku86GR0
ダンジョン守り面白いわ
ダンジョンメーカーより好き
ダンジョンメーカーより好き
2022/10/12(水) 04:24:45.84ID:LRTQYynix
トーチライトダウンロード終わりました
2022/10/12(水) 06:29:06.81ID:ORDbmg+Or
ついにハクスラ元年到来
378ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b301-iA7m)
2022/10/12(水) 09:43:26.41ID:33g9Th2h0 DLすませて待機
dia芋の二の舞にならないことを信じる
dia芋の二の舞にならないことを信じる
2022/10/12(水) 09:54:25.26ID:0yp3Fd400
アンディセンバーと被るね
2022/10/12(水) 17:31:25.61ID:C1TS0QWQx
トーチライト駄目みたいだな
2022/10/12(水) 19:10:39.11ID:krPpVwiya
まあ、基本無料の時点でな
2022/10/12(水) 21:04:55.78ID:BQwcJBnD0
Steamの評価悪すぎワロタ
2022/10/12(水) 22:35:29.68ID:K1zDN7yE0
基本無料のチョンゲーに一体何を期待してたんだか
2022/10/16(日) 17:10:17.87ID:8sQXUZb+x
初めてのトーチライトだけど面白いわ
芋が酷すぎたな
芋が酷すぎたな
2022/10/17(月) 15:27:41.74ID:oqLeI9CqF
グリムドーンのために
Xbox s 買う価値ある?
Xbox s 買う価値ある?
2022/10/17(月) 16:26:05.86ID:n37QahOf0
PC買う気がないならいいんじゃない?
2022/10/17(月) 16:48:55.14ID:3GBzPiay0
何で頑なにpc買わないの?病気?
388ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8b01-zBwr)
2022/10/17(月) 16:55:08.39ID:qRNmx68r0 自分の部屋がなくてゲーム機等はリビングに置いてあるパターンじゃない
2022/10/17(月) 17:39:32.70ID:Ws9xviLs0
無限倉庫使えないグリドンとかやってられんわ
2022/10/17(月) 17:51:06.41ID:PaoL4aJNx
PC 組むのはお金かかり過ぎですわ。
Xbox sだったら34000円で
済みますわ
Xbox sだったら34000円で
済みますわ
2022/10/17(月) 22:46:41.65ID:iAi/q/EG0
今年頭に30万ぐらいでそこそこ高スペックのPC新調したけど、やったゲームといえばヴァンパイアサバイバーぐらいで、ゲームはゲーム機でやりたいという俺みたいな老害もいるのだよ
なのでps4かSwitchの二択
ps5など抽選あたらんので、ない
なのでps4かSwitchの二択
ps5など抽選あたらんので、ない
2022/10/17(月) 23:02:18.30ID:YUAoEKOG0
MSが○決定×キャンセルの仕様のX箱を出せばPSに止めさせるのに惜しいわ
393ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df32-2mpv)
2022/10/17(月) 23:54:45.87ID:0ZN5K0RE0 >>391
何目的でPC買ったの?
何目的でPC買ったの?
2022/10/18(火) 04:46:58.60ID:DS4iIYENr
未だにps5は買えないのか?
2022/10/18(火) 06:10:50.35ID:JLZmGMOYM
買えない
いろんなとこで月1,2回の抽選を半年以上やってるけど当たらんわ
ヨドバシ行けば買えるんだろうけど近場にないしカードも無い
ほぼ諦め気味で抽選受けるだけ受けてる
いろんなとこで月1,2回の抽選を半年以上やってるけど当たらんわ
ヨドバシ行けば買えるんだろうけど近場にないしカードも無い
ほぼ諦め気味で抽選受けるだけ受けてる
2022/10/18(火) 06:41:38.67ID:NGnDnYZjF
かといってxbox xは
もっと買えない
もっと買えない
2022/10/18(火) 06:41:39.11ID:HbI7jAmI0
>>393
ホームビデオの動画編集用途
ホームビデオの動画編集用途
2022/10/18(火) 07:16:15.20ID:DS4iIYENr
ハクスラやるのに
そんな高級機種必要かね?
そんな高級機種必要かね?
2022/10/18(火) 18:24:19.51ID:jcozIfJO0
ディアブロ3とかカクカクだけど楽しいわ
2022/10/18(火) 18:41:25.81ID:oAq2TepAx
来年ディアブロ4発売されるのか心配になってきたわ
2022/10/19(水) 06:16:45.23ID:vobWQx1kr
またセクハラ問題が再燃してるからね
2022/10/20(木) 15:24:20.62ID:fsl8oF9EF
ウォーハンマーカオスバーンをしこしこと遊んでます
2022/10/20(木) 18:01:56.11ID:dc8UzLUFa
こっちはチルドレンオブモルタやってますトロコンまであと少し
2022/10/20(木) 18:21:01.88ID:3OyuWWBlx
2022/10/20(木) 20:45:46.99ID:isxDHWty0
D2Rはこないだ新しいラダーが始まったけど、前ラダーにあった新ルーンワードはオフラインだと作れるんだね
てことは現ラダーが終わったら弱体護符もオフラインならドロップするようになるんだろうか
てことは現ラダーが終わったら弱体護符もオフラインならドロップするようになるんだろうか
2022/10/20(木) 21:27:49.43ID:Qv5CrJLV0
仁王3まで正座待機してたら半分即神仏になってきた
2022/10/24(月) 10:52:28.55ID:IaIc1K4D0
ストーリー無しでひたすらダンジョン潜りたい
2022/10/24(月) 16:01:45.14ID:/UzCnd1i0
steamのアンディセンバー悪くないね。日本人あまりいないけど
2022/10/24(月) 16:10:03.73ID:sivnuYdXd
家ゴミしかいないからこのスレじゃ話題にならないねw
41072 (ワッチョイW fd5f-vdrH)
2022/10/24(月) 17:21:28.32ID:HNwO6llM0 家ゴミも何もただのもしもしゲーだよ?
2022/10/24(月) 22:17:42.22ID:0dQ4GqaL0
芋よりはマシ程度
2022/10/25(火) 07:50:16.85ID:2+i+eRaJr
トーチライトはどうよ?
2022/10/25(火) 11:30:24.41ID:+OO+lOA+0
>>407
スペランキーやりなはれ
スペランキーやりなはれ
2022/10/25(火) 20:32:52.39ID:Qq5+T/fv0
LAST EPOCK ってどうなん?
2022/10/27(木) 20:29:29.97ID:ynRlSSJY0
>>408
自分もつべでみかけて無かったら試してなかったわ。
普通にSTEAM眺めてるだけだと気付かない。
あと課金前提でPAD操作向けに開発されてるんで
マウスとキーボードだけで遊んでるプレーやーは評価低かったりするw
自分もつべでみかけて無かったら試してなかったわ。
普通にSTEAM眺めてるだけだと気付かない。
あと課金前提でPAD操作向けに開発されてるんで
マウスとキーボードだけで遊んでるプレーやーは評価低かったりするw
2022/10/30(日) 19:02:42.07ID:cegTctiE0
ローグライクの良さを教えてくれ
自分は1ミリもわからない
自分は1ミリもわからない
417ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Spc5-eg+e)
2022/10/30(日) 19:16:48.78ID:Eai0E3vTp 周回でプレイヤースキルが上がっていく攻略感とある程度のランダム性
2022/10/30(日) 19:36:13.55ID:tAVT+IOx0
駒が一つだけのタクティカルシミュレーション
2022/10/30(日) 19:46:37.63ID:hzZsTnrJr
シレンははまったけどね
2022/10/30(日) 19:47:06.40ID:jswewa5sa
拾えたアイテムとかによってその場で戦略を組み立てていく流動性
完全な覚えゲーにはならないから毎回ある程度の新鮮さがある
でもゲームシステムの慣れとか敵ごとの対策とか、上達を感じられる要素はしっかりある
あと繰り返して遊ぶシステム上、シナリオに主人公の死やループみたいな概念を取り入れやすくなって、他のジャンルとはちょっと違う雰囲気のシナリオを作れる
完全な覚えゲーにはならないから毎回ある程度の新鮮さがある
でもゲームシステムの慣れとか敵ごとの対策とか、上達を感じられる要素はしっかりある
あと繰り返して遊ぶシステム上、シナリオに主人公の死やループみたいな概念を取り入れやすくなって、他のジャンルとはちょっと違う雰囲気のシナリオを作れる
2022/10/30(日) 20:05:23.06ID:kYbaMJcm0
自分もわからないけど、死んだらパーの緊張感なのかな
2022/10/30(日) 20:19:03.75ID:Q2HWOsav0
完全にパーなのとちょっとづついろんな要素が解禁されたりするのがあるな
最近は後者のが多い印象
最近は後者のが多い印象
2022/10/31(月) 15:02:57.84ID:rPquM+E+0HLWN
2022/11/03(木) 04:47:23.70ID:/Smcqub00
スマホは今ひまつぶナイツが旬らしいですよ奥さん
2022/11/04(金) 17:58:56.01ID:ac1uTDe+x
ウォーハンマー40kは
攻略サイトないんだな
専門用語ばかりで苦労しそうだわ
攻略サイトないんだな
専門用語ばかりで苦労しそうだわ
2022/11/06(日) 03:31:28.80ID:vESXxExL0
ハクスラじゃないがローグライクやるならISAACだろ
ttps://pbs.twimg.com/media/FfAL9QKaMAAR159.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FfAL9QKaMAAR159.jpg
2022/11/06(日) 07:44:29.34ID:6umklvm8F
ゴッドオブウォー新作
ハクスラ要素あるみたいだ
ハクスラ要素あるみたいだ
2022/11/07(月) 16:08:12.67ID:YC4qz9jCF
w40kiポチりました
1000円だったのでハズレでも
良いかという感じです
手探りでやってみます
1000円だったのでハズレでも
良いかという感じです
手探りでやってみます
2022/11/09(水) 04:34:40.26ID:X/WgC8Ky0
2022/11/09(水) 07:39:31.45ID:6KIzjloGa
Soulstone Survivorsがハクスラ で面白いみたい
2022/11/09(水) 08:09:37.81ID:XxmRk5L/0
あれヴァンパイアサバイバーの後追いじゃないの?
2022/11/10(木) 18:36:54.89ID:5xlDrKwzx
ディアブロ2面白いわ
これくらいのスローペースのほうが疲れないわ
これくらいのスローペースのほうが疲れないわ
2022/11/11(金) 00:23:50.92ID:2Io/rz4d0
通信エラー改善された?
半年ほど前にやった時は最初のWPにたどり着く前に必ず切断食らって全くゲームにならなかったんだけど
半年ほど前にやった時は最初のWPにたどり着く前に必ず切断食らって全くゲームにならなかったんだけど
2022/11/11(金) 05:45:02.39ID:AJwuy/vCr
>>433
オフ専だから関係ないよ
オフ専だから関係ないよ
2022/11/11(金) 06:42:27.37ID:6KvE3Qr2F
ディアブロ2は少しずつ強くなってく感じで
ディアブロ3は一気に強くなるインフレだった
ディアブロ3は一気に強くなるインフレだった
2022/11/11(金) 10:09:19.53ID:C8f4tu6R0
D2Rは原作未プレイでハードル上がってたけど、アサシンでヘルクリアしたところでそれ以上やる気が起きなかったな
なんかトレハンしててもいまいちだったというか
なんかトレハンしててもいまいちだったというか
2022/11/11(金) 12:23:24.99ID:sjgXlz0S01111
ドロップする装備の価値を判ってれば割と違うと思う
まああとはやっぱハイルーンやね
まああとはやっぱハイルーンやね
2022/11/11(金) 18:28:43.76ID:x/71hD7301111
ディアブロ3は何回もゲームバランスの根幹をひっくり返すようなアップデートが当たってるんだけど
当時のプレイ頻度では仕様の変化を理解する前に別のゲームに流れてしまったわ
最初に用意されてた成長曲線でカンストした後に、パラゴンレベルが来たりActと難易度まわりの改変が来たり
久々に遊ぼうとしたら「はあ?」がいっぱいで、1から作り直した方が良さそうなのが直観で分かったんだけど
結局いつも「面倒くせーーーーーーー」が勝ち
ある意味では改変された後にゼロから遊び始めた人が勝ち組だよ
当時のプレイ頻度では仕様の変化を理解する前に別のゲームに流れてしまったわ
最初に用意されてた成長曲線でカンストした後に、パラゴンレベルが来たりActと難易度まわりの改変が来たり
久々に遊ぼうとしたら「はあ?」がいっぱいで、1から作り直した方が良さそうなのが直観で分かったんだけど
結局いつも「面倒くせーーーーーーー」が勝ち
ある意味では改変された後にゼロから遊び始めた人が勝ち組だよ
2022/11/11(金) 18:31:42.72ID:x/71hD7301111
①リリース直後からやり込みまくって最高難易度のマップでジェムやレジェンダリーのファームをしていたはずなのに、
②パッチが当たってからはパラゴンレベル上げを強要されるゲームに変化して
③どんどんフレとも差がついて
④俺何してたんだっけ・・
⑤拡張版RoS発売
⑥なんか色々
みたいな流れだったかな
②パッチが当たってからはパラゴンレベル上げを強要されるゲームに変化して
③どんどんフレとも差がついて
④俺何してたんだっけ・・
⑤拡張版RoS発売
⑥なんか色々
みたいな流れだったかな
2022/11/11(金) 19:34:51.75ID:dmg9lPvgx1111
2年ぶりにD3に復帰したら
浦島太郎状態になるかな?
浦島太郎状態になるかな?
2022/11/11(金) 20:18:46.01ID:x/71hD7301111
メジャーアップデート当たってないから大丈夫だと思うよ
俺の唐突な自分語りは2012年リリース直後~2014年の話だわ
俺の唐突な自分語りは2012年リリース直後~2014年の話だわ
2022/11/11(金) 22:35:13.98ID:QTDwiMcax
2022/11/12(土) 05:05:10.11ID:ZSZatCCF0
D3はPS3で始めて、PS4買ってから最初に買ったゲームだな
シーズンとか要素増えすぎてついていけなくなったが、今でもたまに遊ぶ
シーズンとか要素増えすぎてついていけなくなったが、今でもたまに遊ぶ
2022/11/12(土) 15:09:42.92ID:FyxyTINTa
2022/11/16(水) 07:42:10.41ID:sMizq/ekF
SwitchLiteでお勧めのハクスラありますか?
2022/11/16(水) 16:26:46.15ID:qFU44aza0
diablo2
2022/11/16(水) 19:10:13.59ID:IrArFW/hr
古過ぎだよ
2022/11/16(水) 19:13:02.57ID:usbT6fZ7d
ダマスカスギヤ
2022/11/16(水) 19:27:55.74ID:hgeqa6zQ0
Diablo2ほどガッカリしたゲームは無い
2022/11/16(水) 19:47:59.65ID:IXo52yQTx
ディアブロ3やった人は
D 2は気が狂うと思う
D 2は気が狂うと思う
451ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a501-oQVG)
2022/11/16(水) 20:07:54.19ID:Vn4CNee60 メガトンムサシ無料版待ってみれば?
2022/11/16(水) 20:12:38.78ID:76qcEA9u0
なんだかんだでDiablo2は唯一で
おもろいから好きだわ
おもろいから好きだわ
2022/11/17(木) 19:31:30.46ID:7NTzspIwx
2年ぶりにD3に復帰したけどやっぱり面白いわ
2022/11/17(木) 23:06:45.15ID:mOtqWg+U0
D3は3日やって満足して数ヶ月放置して思い出したらまた3日やっての繰り返し
2022/11/18(金) 00:52:22.12ID:ihNOJhCvr
来年のディアブロ4待ちです
2022/11/18(金) 11:55:09.42ID:hobwGB+30
D3はセットゲーなのが萎える
2022/11/18(金) 12:43:23.73ID:M/rg89dH0
ルーンセットゲーは?
2022/11/19(土) 19:20:04.07ID:vusx0pY60
アンディセンバーはどうなん?見た感じディアブロ2.5くらいなんだが
やることいろいろ多すぎそう
やることいろいろ多すぎそう
2022/11/19(土) 21:37:43.75ID:tf1ITtWC0
2022/11/19(土) 21:50:47.25ID:ASew0dv+0
アンディセンバーはpoeっぽいとも言われてるな
ちなみにディア芋と一緒で
一銭も使わずに遊べる
ちなみにディア芋と一緒で
一銭も使わずに遊べる
2022/11/20(日) 07:58:27.46ID:JrNBGNGXFHAPPY
アンデッドパーティー
遊んだ人います?
遊んだ人います?
2022/11/20(日) 19:01:21.03ID:JSyXFowz0HAPPY
10万は盛りすぎ1~2万くらいでストレスなかった
俺はもうやめたけど完全にt2wだったからニートだったら今からでも余裕で上いけるんじゃねぇかな
俺はもうやめたけど完全にt2wだったからニートだったら今からでも余裕で上いけるんじゃねぇかな
2022/11/21(月) 19:05:05.33ID:uY1O9qima
ぽえですらスタッシュ課金は必須だし
そんくらいならいいやろ
そんくらいならいいやろ
2022/11/21(月) 23:46:15.69ID:LeqA+g6i0
アンディセンバーとPoEの違いって何なん?
動画配信見ても色々と似てると思うんだが
動画配信見ても色々と似てると思うんだが
465ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f01-q8h0)
2022/11/22(火) 14:22:07.63ID:5V1QcEJ/0 PoEのがグロい
2022/11/22(火) 14:38:42.10ID:+6dNvqhar
グリムドーン、poe、トーチライトどれがお勧め?
2022/11/22(火) 15:10:24.47ID:nZ75+hlt0
どれも面白いぞ
2022/11/22(火) 15:44:06.61ID:+6dNvqhar
2022/11/22(火) 16:07:52.46ID:CBAB9+4I0
終末後の世界
刑務所跡地のコロニーで首吊りの刑から生還した主人公が一人でクリーチャーをシバいて回るグリムドーン
刑務所跡地のコロニーで首吊りの刑から生還した主人公が一人でクリーチャーをシバいて回るグリムドーン
2022/11/22(火) 16:17:01.19ID:+6dNvqhar
>>469
ありがとうございます
ありがとうございます
2022/11/22(火) 16:35:32.37ID:YDjEJ8LI0
ちょうどいい
逆に明るいハクスラってある?
画面と話的に
そろそろ陰鬱なのはお腹いっぱいで
逆に明るいハクスラってある?
画面と話的に
そろそろ陰鬱なのはお腹いっぱいで
2022/11/22(火) 18:13:29.94ID:DJThtkCu0
タイタンクエスト
2022/11/22(火) 18:44:09.75ID:nZ75+hlt0
アフィくせえな
474ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f01-q8h0)
2022/11/22(火) 21:14:54.61ID:5V1QcEJ/0 TQは草原とか湖沼地は歩いてて気持ちいいんだけど地形が迷路なのが惜しい
FF12みたいなロケでトレハンやりてえな
FF12みたいなロケでトレハンやりてえな
2022/11/22(火) 21:16:35.48ID:1JoPWi7R0
セイクリッド2は結構明るかった
正当進化の3やりたかったぜ
正当進化の3やりたかったぜ
2022/11/22(火) 21:37:34.53ID:istydqXbx
陰惨だったら
ディアブロ2が良いよ
ディアブロ2が良いよ
2022/11/22(火) 21:55:52.92ID:YDjEJ8LI0
タイタンとセイクリか
タイタンはiOSで買ったけどやりにくくて放置してるわ
やっぱPC版買うのがいいのか
タイタンはiOSで買ったけどやりにくくて放置してるわ
やっぱPC版買うのがいいのか
2022/11/23(水) 06:31:02.17ID:p5jyy1Fur
タイタンスマホ版は
UIが不便過ぎる
UIが不便過ぎる
2022/11/23(水) 07:47:34.60ID:b+i0ubGGF
ディアブロ2
面白いじゃん
面白いじゃん
2022/11/23(水) 21:48:33.27ID:g2IrUTWO0
セイクリッド2はTバックみたいな装備がある
2022/11/24(木) 07:46:29.05ID:NoMHMf0p0
セイクリッド2リメイク出ないかな
PS5ならバグもほぼ無くなるでしょ
PS5ならバグもほぼ無くなるでしょ
2022/11/24(木) 08:50:27.22ID:zrLgEfHmd
warhammer 40,000: inquisitorのDLCもうすぐ来るな
昔やった時はスキルが装備依存で地味なうえにイマイチ代わり映えがしないので飽きてやめちまったが
また始めてみるか
昔やった時はスキルが装備依存で地味なうえにイマイチ代わり映えがしないので飽きてやめちまったが
また始めてみるか
2022/11/24(木) 09:09:10.36ID:VMkU2DDwr
2022/11/24(木) 09:17:42.63ID:mYfMc1smM
2022/11/24(木) 11:47:45.12ID:YRvPl5zka
キャラメイクありの美少女ハクスラゲーが来るまで寝てます
2022/11/24(木) 11:52:42.42ID:xpHVKl0J0
セイクリ2におるやんツインテ白目の美少女が
キャラメイクはないが
キャラメイクはないが
2022/11/24(木) 15:07:16.83ID:ly4cypC8F
Xbox s 買いました
これでグリムドーン遊べる
これでグリムドーン遊べる
2022/11/24(木) 16:36:19.92ID:GlgA5eEX0
ちんちんが勃起するハクスラやりてえなあ
2022/11/24(木) 18:17:16.89ID:ZHnL68gy0
バレットガールズファンタジアの下着集めがハクスラだけど、面白いかはあなた次第
2022/11/24(木) 18:33:46.18ID:/tBrt5pqr
ゲーム制自体は同人かと思うゲームだったんやが
尋問モードだけのゲーム創ってくれ
尋問モードだけのゲーム創ってくれ
2022/11/24(木) 18:43:15.14ID:+NnBX5tCd
KUF CODのエロフが装備エロかった
ゲームはうんこやったけど…
ゲームはうんこやったけど…
2022/11/24(木) 18:47:53.31ID:mG5GL/nEx
ソウルサバイバーズ
楽しそうだな
楽しそうだな
2022/11/24(木) 20:36:31.58ID:9kwjSJKW0
サムライメイデンに期待
494ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5701-7yCN)
2022/11/24(木) 20:49:12.15ID:hKu3/Llk0 D3だけど開発はお姉チャンバラの所じゃないんだな
ザッと公式見た感じトレハン要素はなさそうだけど
ザッと公式見た感じトレハン要素はなさそうだけど
2022/11/25(金) 08:11:12.16ID:s7z0sbxra
かわいいキャラのハクスラならリコリスしか無いな
2022/11/26(土) 00:07:43.76ID:Kggss6dC0
仁王3はまだか
2022/11/26(土) 00:20:33.21ID:PzElrWTT0
wolongが爆死してからだから再来年まではかかるんじゃなかろうか
2022/11/26(土) 22:15:21.48ID:EVHvaaGw0
サムライは無駄なレズ要素が邪魔だな
2022/11/27(日) 07:03:39.56ID:ZJYzE/7wF
ハクスラのラインナップが
揃ってるxbox s を買おうかと考えてる
もうps 5はいいわ
揃ってるxbox s を買おうかと考えてる
もうps 5はいいわ
2022/11/27(日) 22:34:15.17ID:tKfwC5zY0
sだとディスクないんでセイクリ2が英語版しかできない
2022/11/27(日) 22:45:06.64ID:Z0eXUoR5x
今さらセイグリッドは
古過ぎ
古過ぎ
2022/11/27(日) 22:50:36.57ID:psFe6LC40
じゃあ普段なに遊んでるの君たち
俺はグリドンとD2Rを中心にインディータイトルをポツポツ
俺はグリドンとD2Rを中心にインディータイトルをポツポツ
2022/11/27(日) 23:27:20.43ID:ZOGxi0gz0
グリドン
2022/11/27(日) 23:39:49.92ID:CskY2x5cd
メガトン級ムサシ基本無料化するのか
発売直後唯一機能してたビルドを「長く遊ばせるため」に速攻ナーフして潰す糞開発だったけど
基本無料化したところで今更どうやって回収すんだろうね
発売直後唯一機能してたビルドを「長く遊ばせるため」に速攻ナーフして潰す糞開発だったけど
基本無料化したところで今更どうやって回収すんだろうね
2022/11/29(火) 11:02:27.16ID:RRBrDzmur
ここにいる人は
steamdeck購入予定あります?
steamdeck購入予定あります?
506ゲーム好き名無しさん (ニククエ 5701-dU4R)
2022/11/29(火) 14:01:21.96ID:b6QMlChF0NIKU まったくない
2022/11/29(火) 14:09:59.81ID:6i8O35Ul0NIKU
アンケートとりたきゃ
Yahoo知恵袋おすすめ
Yahoo知恵袋おすすめ
2022/11/29(火) 16:22:58.18ID:VLmUrFPSFNIKU
PC 持ってなくて
Steam やりたい人には
売れるかもね
Steam やりたい人には
売れるかもね
2022/11/30(水) 15:38:45.24ID:GiIBniTV0
あんな高いの買えるかよ
2022/11/30(水) 17:26:25.05ID:jHhe9AG3d
win互換なら検討したけどなー
2022/11/30(水) 18:54:12.56ID:fbP5ktJmx
テレビのモニターに
写せるみたいだね
写せるみたいだね
2022/11/30(水) 20:41:12.72ID:GrLi5puS0
w40ki 新職追加を機に復帰しました。
新シーズンもまもなく始まるそうです。
未プレイの方、挫折された方、休止中の方、一緒に遊びませんか。
党派(ギルド) [jp]Katana でお待ちしています。
新シーズンもまもなく始まるそうです。
未プレイの方、挫折された方、休止中の方、一緒に遊びませんか。
党派(ギルド) [jp]Katana でお待ちしています。
2022/11/30(水) 21:10:26.36ID:zV6hJs+n0
セールしてたよね40K
2022/11/30(水) 21:50:33.02ID:KJmVO4pA0
40kは
あと24時間セールやってる
あと24時間セールやってる
2022/12/01(木) 04:42:43.74ID:O9s94HWOx
あのゲームはわけわからん
2022/12/01(木) 09:30:58.14ID:kb6JaJvOr
anima
久々にインストールしたら
最初の頃とはかなり違うな
D2に似た感じになってる
久々にインストールしたら
最初の頃とはかなり違うな
D2に似た感じになってる
2022/12/02(金) 16:36:40.65ID:yAKK6QK6a
Path of Exile日本語対応だって
サービス開始から約10年,「Path of Exile」がついに日本語をサポート
https://www.4gamer.net/games/201/G020197/20221202035/
サービス開始から約10年,「Path of Exile」がついに日本語をサポート
https://www.4gamer.net/games/201/G020197/20221202035/
2022/12/02(金) 16:42:50.80ID:eBBBfnwO0
朗報だな
2022/12/02(金) 17:52:14.95ID:ZK6R5vs30
PS4版も日本に来るかな
2022/12/02(金) 17:54:50.67ID:HX5qL2RIx
ハクスラ元年ついに到来
2022/12/02(金) 19:32:30.50ID:kdOg9EQo0
日本語は結構前にある程度サポートされていたので
PS4対応のほうが大きいだろうね
PS4対応のほうが大きいだろうね
2022/12/02(金) 22:23:16.98ID:GJTtnpmD0
何だかんだでwarhammer 40,000 inquisitor意外とハマってるわ
ただ日本語にするとゲームのフォルダ内のFontsってフォルダ削除しないとガックガクでまともにゲームできんのな
ただ日本語にするとゲームのフォルダ内のFontsってフォルダ削除しないとガックガクでまともにゲームできんのな
2022/12/03(土) 09:10:17.32ID:Zgdh/Fd6r
POEはオフラインで
遊べるの?
遊べるの?
2022/12/03(土) 10:50:16.97ID:X74NRW1K0
PoEがパッドでも出来るようになるのか
2022/12/03(土) 17:00:58.04ID:1LvDPWFj0
いやそれは前からできてた
2022/12/04(日) 07:13:44.79ID:CYupo3jQF
グリムドーンはタイタンクエストの何倍も楽しい?
527ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a601-Oqrl)
2022/12/04(日) 07:14:36.13ID:20qU1jxL0 うーんどうだろう
2022/12/04(日) 13:30:41.09ID:mgAJjyID0
タイタンクエストは古すぎる
2022/12/04(日) 13:51:20.57ID:lNyMLVjvr
最近のゲームは操作が忙し過ぎるのでタイタンクエストみたいなのがちょうど良い
2022/12/04(日) 21:09:31.23ID:4CnfHJLq0
グリドン個人的にはタイタンクエストより楽しいけど
星座があまりにも複雑すぎてめんどくさくなる
星座があまりにも複雑すぎてめんどくさくなる
2022/12/05(月) 00:03:13.16ID:HrV90mfH0
2年前に止めたボダラン3を引っ張り出してDLC全部買って遊んでるけど楽しいな
物語はクソだけど完成されてるわ
物語はクソだけど完成されてるわ
2022/12/05(月) 04:15:17.60ID:NWYIxfSOx
タイタンクエストのAndroid版は思いの外快適だな
2022/12/05(月) 13:36:18.67ID:56QvptXZa
結局トレジャーズは俺たち(?)の望んだハクスラなの?
2022/12/05(月) 15:33:45.73ID:1cfknrbz0
すくなくともお前の望んだハクスラではない
2022/12/05(月) 17:44:21.96ID:pj1wRjBj0
お前は知らん
俺らがどーなのかってこった
俺らがどーなのかってこった
2022/12/05(月) 18:47:52.15ID:1cfknrbz0
そもそも、お前の望むハクスラなんて無い
2022/12/05(月) 19:31:52.14ID:GSFI3ENSa
お前の心の中にあるのさ
2022/12/05(月) 21:28:10.79ID:UIgQe2sp0
理想のハクスラ
2022/12/08(木) 12:36:00.29ID:7e9A/zrzd
poeの日本語はPCのみですか?
2022/12/09(金) 10:40:23.83ID:L3A1Yc+Ur
ハデス2来たな
2022/12/09(金) 12:58:43.76ID:faEFhTfL0
D4発売日きた
来年6/6
来年6/6
2022/12/09(金) 13:06:55.90ID:uxg82QrC0
ハクスラ元年きてんね
2022/12/09(金) 14:51:51.20ID:GQSmlXv+a
ここ数年どのハクスラにもハマれなかったけどD4はやっぱ期待感が違うな
2022/12/09(金) 16:55:52.11ID:L3A1Yc+Ur
MMOというのが
気にいらん
気にいらん
545ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b5f-227a)
2022/12/09(金) 18:35:59.74ID:+Txg7/7y0 14000たけぇと思いつつ買ってしまった
2022/12/09(金) 22:30:18.44ID:jhVDZZzi0
HADES IIマジかー!
Switch勢だからまだまだ先だけど期待しながらゆっくり待つわ
Switch勢だからまだまだ先だけど期待しながらゆっくり待つわ
2022/12/11(日) 19:07:31.71ID:5Ychd+lkx
キングダムズオブアマラーのリマスター版始めました
ハクスラ要素かなりあるな
ハクスラ要素かなりあるな
2022/12/11(日) 22:13:04.85ID:A5352OsJ0
alianationみたいな、ツインスティックシューター+ハクスラ(ランダムプロパティのトレハン)のゲームって他に何があるかな?
alianationにめっちゃハマったから似たようなのがやりたい欲が凄い
alianationにめっちゃハマったから似たようなのがやりたい欲が凄い
2022/12/12(月) 01:27:13.78ID:isW4qPH9a
>>548 トゥーヒューマン似てんじゃないかな
2022/12/12(月) 02:15:57.11ID:Tm3PPviZ0
2022/12/12(月) 02:33:26.34ID:9Neg5tpAa
操作だけならチルドレンオブモルタの弓使いは似てる
ローグライクでトレハンはないけどトロコンまで楽しめた
ローグライクでトレハンはないけどトロコンまで楽しめた
2022/12/12(月) 06:41:41.78ID:6DC5k9djF
ダークサイダーズジェネシスはハクスラ?
2022/12/12(月) 11:48:55.57ID:OibL0cEqa
>>552
トレハン要素はない
トレハン要素はない
2022/12/12(月) 17:04:57.02ID:/hgb6anh01212
キングオブアマラーでオープンワールドとハクスラは相性が悪いとわかったわ
だからリマスターが来ようがアマラーはうんこ
だからリマスターが来ようがアマラーはうんこ
2022/12/12(月) 17:52:56.02ID:HHzJBsOI01212
アマラーは翻訳バグってて直す気が全くないのがなあ
2022/12/12(月) 17:59:28.99ID:GmDhAlvta1212
アマラーは当時ドア出入りするたび30秒~1分ロードかかってたし飽きてストーリー半分くらいで投げたな
リマスターでPS5の爆速ロード5秒~10秒でも結局2/3くらいで投げた
リマスターでPS5の爆速ロード5秒~10秒でも結局2/3くらいで投げた
2022/12/12(月) 18:17:24.04ID:wIbZZRRU01212
なんか惹きつける魅力がないんだよなアマラーは
世界観も薄いし
世界観も薄いし
2022/12/12(月) 21:03:51.12ID:3oXEZWT401212
何回同じ話ししてるの
おじいちゃん
おじいちゃん
2022/12/12(月) 21:05:49.94ID:v9oQUkTg01212
ディアブロ4がbattle net、PS5、XBOXONE発売なので場合によってはPS5買わないといけなくなった
動作軽いといいけど多分重いよな…
動作軽いといいけど多分重いよな…
2022/12/13(火) 07:32:04.12ID:i5YGW4u8r
ディアブロ4の発売日に間に合わせるためにスタッフが相当な残業してる記事があった
発売延期のフラグかもね
発売延期のフラグかもね
2022/12/15(木) 17:52:51.41ID:NORkWGC+M
かわいい絵柄のハクスラはないんですかね
マイクラダンジョンズは楽しかった
マイクラダンジョンズは楽しかった
2022/12/15(木) 18:05:05.19ID:M5lejrQ5x
チルドレンオブモルタ
2022/12/15(木) 19:06:57.23ID:8PVyRMdgd
steamdeckでコタツ寝ハクスラしたい
2022/12/15(木) 21:55:59.27ID:Dn0PHuqp0
Steamdeckは高いのがネック
2022/12/15(木) 23:35:43.98ID:cLfdzGHt0
可愛いとなると東方とか同人探した方がありそう
2022/12/16(金) 07:48:57.15ID:uvWluLPt0
東方の迷宮とかかな
2022/12/17(土) 03:48:19.70ID:QPaCKEZ5x
Steam deck 本日到着する人も多いのだろうな
2022/12/22(木) 19:22:19.36ID:m4zCxDCe0
diablo3みたいにユニーク性能の付いた装備がたくさんあるゲームって他に何があるかな?
リープ着地時にアースクエイク発動、みたいな数値じゃない独自性能
最近色々トレハンゲーに手を出してみたけどレジェ装備がただ単に数値がでかいだけってのばっかりでちょっと消化不良
何だこの装備、面白い性能ついとるやん、ってドキドキを味わいたいw
リープ着地時にアースクエイク発動、みたいな数値じゃない独自性能
最近色々トレハンゲーに手を出してみたけどレジェ装備がただ単に数値がでかいだけってのばっかりでちょっと消化不良
何だこの装備、面白い性能ついとるやん、ってドキドキを味わいたいw
2022/12/22(木) 20:15:33.80ID:d1BPp9qD0
最近レジェ補正が変わったDead Cellsを思い出したけど、ローグヴァニアだしトレハンではないな…
ハクスラかどうかもよくわかんないな…
ハクスラかどうかもよくわかんないな…
2022/12/22(木) 20:25:57.05ID:VJju679yx
ヴァルヘルシング
セールで173円で売ってる
買ってみるかな
セールで173円で売ってる
買ってみるかな
571ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1f5f-gwq9)
2022/12/22(木) 23:19:07.41ID:JJxwWcyT0 >>568
パッと思いつくのはボーダーランズシリーズ
パッと思いつくのはボーダーランズシリーズ
2022/12/23(金) 17:12:17.66ID:dhy8DKaZa
>>568
poeが一番いいんじゃない?
poeが一番いいんじゃない?
2022/12/24(土) 17:23:38.06ID:TUTPiDVD0EVE
>>568
GrimDawnオススメです。
スキルごとに専用の変化やバフもありこんなスキルであのボスを倒せる!?を経験できます。
耐性面の複雑さは大変ですが…
GrimDawnオススメです。
スキルごとに専用の変化やバフもありこんなスキルであのボスを倒せる!?を経験できます。
耐性面の複雑さは大変ですが…
2022/12/26(月) 00:23:23.63ID:/Wv7Wg8c0
Steamdeckでグリドンやりてえ
2022/12/26(月) 00:54:17.04ID:Ogdxvo9w0
やったらええ
2022/12/26(月) 01:26:37.69ID:6MFC7VgW0
発送トラブっててまだ届かん
年内には来るはずだがやっぱぐりどんかPOEからかなぁ
年内には来るはずだがやっぱぐりどんかPOEからかなぁ
2022/12/26(月) 13:03:03.93ID:sdBdvCCXM
首痛くなるわ手は痺れるわで結局pcでやるのが最適解になった
2022/12/26(月) 13:17:25.30ID:z9VugaAkr
2022/12/26(月) 13:23:55.59ID:SR8TWMfEM
もう転売した
2022/12/26(月) 16:40:19.10ID:WLkTltEkd
おまけにファン糞うるせえしな
2022/12/26(月) 18:03:40.35ID:s50hZh9+x
入手できた人多いんだな
2022/12/29(木) 12:04:00.38ID:PyZNgE+grNIKU
ヴァンヘルシング始めます
2022/12/29(木) 22:02:16.61ID:55fljkEjxNIKU
サムライブリンカー
980円で楽しめる
980円で楽しめる
2023/01/01(日) 08:35:41.21ID:yRHXewK2F
今年はディアブロ4
ハクスラ元年ついに来る
ハクスラ元年ついに来る
2023/01/01(日) 08:56:11.27ID:yxL+KpXY0
箱Xがやっと当たったから準備は万端だぜ
2023/01/01(日) 09:12:57.03ID:UaCByl/uF
箱Xどうやったら当たるんだ?
2023/01/01(日) 10:05:56.67ID:xf7UoOCYd
パパパパパッドでディアブロwwww
2023/01/01(日) 13:53:27.39ID:yxL+KpXY0
もう時代は変わったのよおじちゃん
2023/01/01(日) 14:29:02.11ID:DF/a8gkX0
ディアブロ4、セットゲーじゃないといいな…
2023/01/01(日) 16:53:08.70ID:V8UBla880
セットゲーだろうと
ルーンワードゲーだろうと
不満点を解決する部分があればok
ルーンワードゲーだろうと
不満点を解決する部分があればok
591ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3310-TwI4)
2023/01/01(日) 17:03:15.05ID:rr5klwIV0 オレはパッドもキーボ+ゲーミングマウスどっちも使えるので最適だと思うほう使うだけ
片方しか使えないやつ(ほぼパッド専)はキーボマウスを意味不明に叩くよねw
片方しか使えないやつ(ほぼパッド専)はキーボマウスを意味不明に叩くよねw
2023/01/01(日) 17:18:02.09ID:Rf/dw49e0
単純にキーマウは肩がこる
593ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a336-hzHM)
2023/01/01(日) 17:33:00.23ID:v4pWBuFs0 すみません、連休暇なのでハクスラに手を出してみようと思い調べたところディアブロ3
ボーダーランズ2のどちらかに興味持ちました。
どちらがボリュームあり長く遊べますかね?
調べのですがディアブロ3はリフト?の踏破でボーダーランズは暴力シミュレーターの踏破になるんでしょうか。
出来たら連休終わっても末長くやりたいので長く遊べる方教えて貰えると助かります。
ボーダーランズ2のどちらかに興味持ちました。
どちらがボリュームあり長く遊べますかね?
調べのですがディアブロ3はリフト?の踏破でボーダーランズは暴力シミュレーターの踏破になるんでしょうか。
出来たら連休終わっても末長くやりたいので長く遊べる方教えて貰えると助かります。
2023/01/01(日) 18:05:22.10ID:Rf/dw49e0
>>593
元々FPSが好きならボダラン2
無双に近い見下ろしアクションRPGが
好きならディアブロ3
私はどちらも好きだけど今年ディアブロ4も出るし3は今でもアップデート続いてるから
ディアブロ3のが長いこと遊べるかな
元々FPSが好きならボダラン2
無双に近い見下ろしアクションRPGが
好きならディアブロ3
私はどちらも好きだけど今年ディアブロ4も出るし3は今でもアップデート続いてるから
ディアブロ3のが長いこと遊べるかな
2023/01/02(月) 01:34:57.25ID:AG2qF3es0
ボダランは敵が固くて爽快感ゼロなのが残念ポイント
2023/01/02(月) 08:25:15.14ID:yTa99z4gF
ワンダーランズも敵硬い?
2023/01/02(月) 11:37:17.69ID:eFTh2JMQ0
敵が硬いと爽快感がない
と思いこんでいる人は、
普段から何に対しても悪口ばらまいてそう
と思いこんでいる人は、
普段から何に対しても悪口ばらまいてそう
598ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b01-zjJH)
2023/01/02(月) 13:36:11.04ID:6ps1GJH+0 ボダランの一番クソなところはレベル補正
2023/01/02(月) 17:06:03.79ID:LtE7llesr
セールで240円で売ってた
ヴァンヘルシング面白い
試行錯誤で楽しんでる
ヴァンヘルシング面白い
試行錯誤で楽しんでる
2023/01/02(月) 17:17:46.96ID:wDzc+vwO0
ディアブロ3ストーリーだけサクっとやって、ディアブロ4待ちがいいと思う
2023/01/02(月) 20:20:14.17ID:mHypCfzu0
さてストーリーだけやってやめられるかな?
2023/01/02(月) 20:49:11.56ID:4YX6tP8U0
2023/01/02(月) 20:53:25.76ID:wDzc+vwO0
ボダラン2はサンクチュアリくらいの序盤でビルドもできないのにドロップ運悪かったりするとキツい
そもそもクラップトラップの目の所の大型獣でだいぶ硬く感じるだろうね
DOOMとかシングルFPS基準だと
そもそもクラップトラップの目の所の大型獣でだいぶ硬く感じるだろうね
DOOMとかシングルFPS基準だと
2023/01/02(月) 21:05:11.81ID:4YX6tP8U0
ストーリーラインとかもっと楽や
ゴミ武器使い続けてる察しの悪いやつくらいやなそういう感想出るのは
ゴミ武器使い続けてる察しの悪いやつくらいやなそういう感想出るのは
2023/01/02(月) 21:56:16.59ID:qoQuc4Ud0
ボダランはおしゃべりが長すぎて耐えられない
2023/01/02(月) 22:20:13.20ID:eFTh2JMQ0
お前はいつも
嫌いなものでしか物を語れないな
嫌いなものでしか物を語れないな
2023/01/03(火) 00:01:02.45ID:iekkAnCx0
3はやってないけど2はハンサムジャックのキャラ立ちが素晴らしい
2023/01/04(水) 18:59:26.40ID:ak58zswx0
ワンダーランズつまらな過ぎて放置してる
2023/01/05(木) 16:17:57.23ID:9shsIC8Y0
ワダランがつまらんのはクリア後や
2023/01/05(木) 22:38:41.01ID:ld/FTrPS0
本編もたいして面白くないわ
2023/01/06(金) 07:44:02.54ID:O/KzMjGir
期待してたんだがな
2023/01/06(金) 17:53:56.35ID:3IxUEeU7x
キングダムズオブアマラー
ハクスラ要素あって楽しい
ハクスラ要素あって楽しい
2023/01/06(金) 18:02:35.07ID:bk4hAFcJ0
最初だけな
2023/01/06(金) 19:15:22.91ID:TnFbltUV0
アマラーはゴミ定期
2023/01/06(金) 20:18:27.40ID:LG5dmUR20
アマラーのロード時間、あれ我慢出来る人いんの?
2023/01/07(土) 05:51:17.86ID:sYD8huzZ0
Switchのゲームに慣れてれば問題ない
ちなみにPS5でやってもそこそこ長い
ちなみにPS5でやってもそこそこ長い
2023/01/07(土) 06:35:02.10ID:5oH7tFO40
PS5でロード長いて当時のアマラーやオブリビオンとかやりゃ発狂しそうやな
2023/01/07(土) 07:00:24.58ID:TpZnnzNgF
マイクラダンジョンズは発売当初で止めたが
アップデートで改善された?
アップデートで改善された?
2023/01/07(土) 07:50:35.15ID:JCtNat7zr
ソウルストーンサバイバーズ
ps4 にいつ来るんだ?
ps4 にいつ来るんだ?
2023/01/07(土) 12:36:04.75ID:RMDewywO0
こないだセール終わったと思ったらまたセールかいボダラン
2023/01/10(火) 18:03:46.84ID:7Mz+aLhqx
D 4まではまだ遠いな
2023/01/12(木) 12:16:09.58ID:Oxe9OcuJ0
バイオハザードリベレーションズ2のレイドモードってのがハクスラって聞いたんだけど面白い?
2023/01/13(金) 08:45:32.78ID:21xDZ2lH0
ワイは大好き
3まだー?
3まだー?
2023/01/14(土) 00:29:21.52ID:wEL4qAtta
ハクスラ何やってもつまらんしD4が糞だったらもう引退だな
2023/01/14(土) 00:42:12.96ID:u0LsCf3U0
パスオブエグザイルSwitchで出しやがれ
2023/01/14(土) 06:53:34.61ID:rh08QChoF
グリムドーンもお願いします
2023/01/14(土) 09:15:42.01ID:q7cKI4Zs0
Path of exileは日本語導入されたらしいし、PS4の日本ストアにも来るかなって楽しみにしてる
2023/01/14(土) 09:29:44.43ID:HPIL+Bnw0
グリドンcsで出されてもGDIAもGIも使えないとかもう拷問にしかならんな
2023/01/14(土) 12:42:11.03ID:q7cKI4Zs0
誰もグリムドーンをコンシューマで出せと言ってない定期
2023/01/14(土) 13:40:50.21ID:NEjDrJu/0
文盲定期
2023/01/14(土) 17:18:46.61ID:u0LsCf3U0
Steamdeck買うのが最適解なんだろうけどね
2023/01/14(土) 17:46:55.05ID:yCMU3oigx
今、直ぐに入手できるのかいる
2023/01/14(土) 19:11:52.69ID:HPIL+Bnw0
>>629
失明してるのかな(笑)
失明してるのかな(笑)
2023/01/14(土) 19:18:22.78ID:q7cKI4Zs0
最近目が悪くなった気がする
正直すまんかった
正直すまんかった
2023/01/14(土) 23:02:41.65ID:NEjDrJu/0
謝れるなんて政治家よりすごい
2023/01/15(日) 00:40:00.73ID:wMHyuf2P0
Steamdeckマジで欲しいなー
2023/01/15(日) 11:29:00.53ID:Wsi3kBkK0
買いたい時が買い時だ
2023/01/15(日) 15:14:30.94ID:aMcExPhj0
64G以外は早いっぽいが旧正月休み入っちゃうからどうなるかな
Steam Deckの発送を待ちこがれるスレその2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1672050874/
Steam Deckの発送を待ちこがれるスレその2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1672050874/
2023/01/20(金) 02:42:57.89ID:UMSy98sW0
マイクラダンジョンズつまんな過ぎる
2023/01/20(金) 05:15:56.59ID:Ejxz4SWWr
ハクスラ入門だよね
2023/01/21(土) 07:29:05.69ID:/elSIr4c0
マイクラダンジョンは小二の甥が家に来たら一緒にやっているな
2023/01/22(日) 12:44:02.19ID:oS0xrhM30
>>519
意外と知らん人多いみたいだが、PS4版なら英語垢PSID作ればあっちのほうでダウンロードして遊べる。
ただしPAD操作なのでPCとはかなり印象が変わる。
CS版の利点としては、CS版ディアブロ3同様にエイムがかなり大雑把で容易な点と
マーケットがゲーム内掲示板方式でなのでほぼ交渉が不要なところ。
あまり良くないのは特定ビルドでは致命的になってしまう操作性で
特にPOT5種がぶ飲み系ビルドはテンキーがなくボタン数限られるPAD操作なので限界がどうしてもでる。
マウス+キーボードで操作できるのかは試してないのでわからん。
意外と知らん人多いみたいだが、PS4版なら英語垢PSID作ればあっちのほうでダウンロードして遊べる。
ただしPAD操作なのでPCとはかなり印象が変わる。
CS版の利点としては、CS版ディアブロ3同様にエイムがかなり大雑把で容易な点と
マーケットがゲーム内掲示板方式でなのでほぼ交渉が不要なところ。
あまり良くないのは特定ビルドでは致命的になってしまう操作性で
特にPOT5種がぶ飲み系ビルドはテンキーがなくボタン数限られるPAD操作なので限界がどうしてもでる。
マウス+キーボードで操作できるのかは試してないのでわからん。
2023/01/22(日) 13:41:01.91ID:RL/ikRwR0
2023/01/23(月) 09:28:59.80ID:KWmYwvKV0
ポーション系は十字キーとバンパーに割り振られているが
違うPoEでも遊んでいるんだろうか
違うPoEでも遊んでいるんだろうか
2023/01/23(月) 10:41:14.92ID:uVq8lNZ20
はやくd4やりてぇーなぁー
2023/01/23(月) 22:55:02.37ID:RmZnJpoJ0
D4はSwitchで出るのかね?
2023/01/23(月) 23:20:07.83ID:NOB+EaSE0
出ないよ
少なくとも予定は無い
少なくとも予定は無い
2023/01/24(火) 02:14:26.12ID:FDhjuR7a0
本当にできてるのかはわからんが1や2の頃への回帰を開発がしきりにアピールしているのは個人的には評価点やねD4
とりあえずスキルツリーは確認できた
とりあえずスキルツリーは確認できた
2023/01/29(日) 17:11:58.16ID:mIvLnrrA0NIKU
それよりドラゴンズクラウンのSwitch移植をだな…
650ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sp3b-roqf)
2023/01/29(日) 21:05:18.92ID:lLfcYe31pNIKU ドラクロproをsteamに出して欲しい
2023/01/29(日) 22:41:11.71ID:svgMYL+lxNIKU
おいおい
ディアブロ4発売延期の噂の
報道がされたぞ
ディアブロ4発売延期の噂の
報道がされたぞ
2023/01/30(月) 06:42:13.05ID:l5f7C6fBF
D4発売延期の噂の報道出たぞ
2023/01/30(月) 08:06:17.13ID:PEtvfF5C0
確定してから書いてくれ
2023/01/30(月) 14:32:26.06ID:Ret4zItv0
Dundeons of Sundaria一昔前のTHE洋ゲーて感じで面白いは
マルチやりたいけどPS5だとぜんぜんマッチしない
3Dでこのくらいお手軽で延々とやれるゲーム知りたいわ
マルチやりたいけどPS5だとぜんぜんマッチしない
3Dでこのくらいお手軽で延々とやれるゲーム知りたいわ
2023/01/30(月) 14:34:49.35ID:tGAITDSs0
まぁやべぇのはわかってたからなD4は
マジネタだったとしても別段驚かん
本命はPoE2だしね
マジネタだったとしても別段驚かん
本命はPoE2だしね
2023/01/30(月) 15:08:06.53ID:xp1dslCL0
D4個人的にはむしろ歓迎だが、同月のFF16も延期しないとは言えないのが
2023/01/30(月) 15:28:34.93ID:QBp4kJjiF
予定通りの展開になりましたな
2023/01/31(火) 10:21:06.66ID:qcjBhBGH0
70%オフのウォーハンマー買ったわ
普通にdiabloだなこりゃ
普通にdiabloだなこりゃ
2023/01/31(火) 11:20:57.26ID:MctplBdCr
>>658
底が浅いよ
底が浅いよ
2023/01/31(火) 14:36:05.93ID:fNpCVjSg0
俺はWolcen買ったわ
まだやってない
まだやってない
2023/01/31(火) 17:05:52.06ID:qcjBhBGH0
>>659
うるせーバカ
うるせーバカ
2023/01/31(火) 17:42:48.19ID:MctplBdCr
663ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b61-roqf)
2023/01/31(火) 19:28:26.88ID:zj5zVRQI0 ウォルセンはアプデ後はやってないから評価よろー
2023/01/31(火) 20:50:33.93ID:qcjBhBGH0
2023/01/31(火) 20:54:40.11ID:QVEbk9LEx
>>665
だから3日で飽きるよ
だから3日で飽きるよ
2023/01/31(火) 21:05:25.31ID:jex54nF/0
ウォーハンマーなんてここで特に話題にならない時点で察しろよ
2023/01/31(火) 21:11:57.19ID:nX5Ez0p9d
気持ち悪いねサヨクって
2023/01/31(火) 21:29:41.83ID:9DQ3crbOa
ウォーハンマーたまに出てくるし普通に面白いよ
使いたいスキルのセット装備集め楽しいしスキルアクションも全体的に悪くない
移動系スキルないからダルいけどトロコンまでは楽しめたそっからはもういいかとなったけど
使いたいスキルのセット装備集め楽しいしスキルアクションも全体的に悪くない
移動系スキルないからダルいけどトロコンまでは楽しめたそっからはもういいかとなったけど
2023/01/31(火) 21:58:38.02ID:w3Uag4U20
やっぱ戦士・弓使い・魔法使い・僧侶(モンクorパラディン)
…という馴染み深いクラス構成を可能な限り掘り下げてエンタメ色を濃くしてるDiablo3はやっぱ無二だね
どうしても他のハクスラのキャラクターでは物足りなく感じる
このジャンルは十数年以上Diablo3の後を追うか全く別のオリジナル色を出すかしかなかったように見える
後者でヒット作と言えるのは「ハクスラ」の語義を拡大した作品にしかないのでは?
Diablo2の精神的後継作は除く
…という馴染み深いクラス構成を可能な限り掘り下げてエンタメ色を濃くしてるDiablo3はやっぱ無二だね
どうしても他のハクスラのキャラクターでは物足りなく感じる
このジャンルは十数年以上Diablo3の後を追うか全く別のオリジナル色を出すかしかなかったように見える
後者でヒット作と言えるのは「ハクスラ」の語義を拡大した作品にしかないのでは?
Diablo2の精神的後継作は除く
2023/01/31(火) 22:11:52.04ID:UIq18Xts0
ケイオスベインは初めて2時間超えで返金してもらった思い出のゲーム
2023/02/01(水) 06:50:19.75ID:VCpb/a22F
2023/02/01(水) 07:28:17.68ID:nClw9EbIr
トーチライトインフィ二ット
ダウンロードしたけど
デュアルセンスは使えないのか?
ダウンロードしたけど
デュアルセンスは使えないのか?
2023/02/01(水) 15:18:25.81ID:IAcvaIEu0
久しぶりにやるとやっぱグリドンおもしれぇ
2023/02/02(木) 19:00:56.94ID:eEflFxBR00202
グリドンの為にSteamdeck買っても良いくらい
2023/02/07(火) 18:49:07.31ID:Kpn46zac0
steam deckでGDIA使えるのかな?使えるなら選択肢にいいかも
2023/02/07(火) 19:42:26.22ID:L4sJ21+s0
deckで、modはもちろん使える
2023/02/08(水) 17:55:37.01ID:JRWaB+C4x
電車の中でsteam deck
遊んでるのは見たことないな
遊んでるのは見たことないな
2023/02/08(水) 18:49:46.81ID:qI2MaUcda
アレはわざわざ外出先に持ち出してやるもんじゃあ無いだろ
家で寝転がって遊ぶ為のやつじゃね…?
家で寝転がって遊ぶ為のやつじゃね…?
2023/02/08(水) 21:59:56.08ID:rgJUVBD70
出先のホテルとかで
遊んでいる人もいる
使い方は人それぞれ
遊んでいる人もいる
使い方は人それぞれ
2023/02/10(金) 17:26:31.46ID:8wL1hoSVx
UMPC 欲しいけど
高いなあ
高いなあ
2023/02/10(金) 20:20:10.82ID:bgbud84I0
海外赴任1年したときは流石にvita持っていった
2023/02/15(水) 00:30:21.11ID:hWkFtez0a
ノムリッシュじゃないFFハクスラやりたいね
なんでノムリッシュなんや・・
なんでノムリッシュなんや・・
2023/02/15(水) 00:51:11.23ID:4muWjP1Vd
ffでハクスラなんかあるか?
2023/02/15(水) 00:57:08.19ID:TeVKT79m0
オリジンだな
2023/02/15(水) 04:54:59.50ID:4muWjP1Vd
あんなもんハクスラじゃねえ
2023/02/15(水) 06:12:13.32ID:IB5v/Klq0
普通にハクスラやな
ハクスラ警察でもぐうの音もでないくらいにはハクスラ
ハクスラ警察でもぐうの音もでないくらいにはハクスラ
2023/02/15(水) 07:55:16.27ID:qsgOp9v30
チョン人みたいなこと謂うな
2023/02/15(水) 09:11:09.40ID:qsgOp9v30
2023/02/15(水) 09:13:54.87ID:Ntz2fRhjF
ワンダーランズは駄目だったのか?
690ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8aad-Ag4g)
2023/02/15(水) 12:24:20.51ID:LLlI1BC30 駄目です
2023/02/15(水) 12:57:54.21ID:loDivKqA0
自分のレベル上がると敵のレベルも上がるやつ多いけどそれ強くなる意味薄くなるやんって思うんだがやってみたらそうでもないんかね
2023/02/15(水) 15:28:53.43ID:+soI5w4Ha
2023/02/15(水) 15:47:48.83ID:PYoq85Vc0
敵レベルが常に一緒のボダランとか、実質同レベル強制のアウトライダーズとか苦手だから分かる
苦行がしたいわけじゃないんだ遊びたいんだ
苦行がしたいわけじゃないんだ遊びたいんだ
2023/02/15(水) 15:48:14.13ID:F+jtA8CD0
プレイヤーキャラはレベルやスキルやアイテムといった複数の要素で強くなっていくけど
敵キャラは大体レベルでしかスケールしないんだから良いと思うけどね
CCが効かなくなるとか、追加攻撃してくるなんてのもありがちか
多少は倒し甲斐がないとね
敵キャラは大体レベルでしかスケールしないんだから良いと思うけどね
CCが効かなくなるとか、追加攻撃してくるなんてのもありがちか
多少は倒し甲斐がないとね
2023/02/15(水) 16:38:45.24ID:m40nDAuP0
敵のレベルが上がらないと
スライムを狩るゲームになって
退屈になる問題もあるな
そこで解決するのが難易度選択だ
スライムを狩るゲームになって
退屈になる問題もあるな
そこで解決するのが難易度選択だ
2023/02/15(水) 20:27:46.39ID:CHFRCoAw0
>>691
個人の感想だけど特段の狙いが無い限り面白さに繋がらないと思う
自分が有りだと思ったのは成長制限
つまり例えば何かを得る為には経験値を得ることが不可避の場合、結果的に得られるリソースが制限される、みたいに利用されていた
バランス調整(開発者の考えた難易度で遊んで欲しい)もあるけど、だったら最初からレベルいらんだろとは思う
バランス調整(プレイヤーが能動的に自分のレベルを変えることで難易度と報酬の調整が可能)なら有り
個人の感想だけど特段の狙いが無い限り面白さに繋がらないと思う
自分が有りだと思ったのは成長制限
つまり例えば何かを得る為には経験値を得ることが不可避の場合、結果的に得られるリソースが制限される、みたいに利用されていた
バランス調整(開発者の考えた難易度で遊んで欲しい)もあるけど、だったら最初からレベルいらんだろとは思う
バランス調整(プレイヤーが能動的に自分のレベルを変えることで難易度と報酬の調整が可能)なら有り
2023/02/15(水) 21:09:27.62ID:tTj+A8Nkd
dia3のリフトは良かったと思う
2023/02/15(水) 22:40:29.23ID:IcYeQ3OY0
3自体は個人的には名作だと思うが
ビルドの多様性が無さすぎるのがな…
GRのガチビルドとギアとかほぼほぼ一緒になる
ビルドの多様性が無さすぎるのがな…
GRのガチビルドとギアとかほぼほぼ一緒になる
2023/02/16(木) 06:56:05.12ID:8klShjGxa
ハクスラに限らずなんだけどレアドロップ率アップみたいな装備品だったりスキルが嫌い
現時点での最強装備だったり最強の状態にしたい気持ちとこの先のさらなる強い武器を求める気持ちとでぶつかり合うんだよ
現時点での最強装備だったり最強の状態にしたい気持ちとこの先のさらなる強い武器を求める気持ちとでぶつかり合うんだよ
2023/02/16(木) 12:05:26.16ID:EZLMT86DM
しらんがな
2023/02/16(木) 13:16:50.53ID:1hYLAebZa
敵のレベル上がるのは良いんだ
そこは問題にしてない
勝手に上がるのが嫌なんだよ
ディアブロ3みたいなのは歓迎
十分準備してから難易度上げたい
そこは問題にしてない
勝手に上がるのが嫌なんだよ
ディアブロ3みたいなのは歓迎
十分準備してから難易度上げたい
2023/02/16(木) 14:29:11.89ID:dQ19yQiZ0
今は多様性の時代だ
お前の感性を時代に合わせろ
お前の感性を時代に合わせろ
2023/02/17(金) 07:24:28.69ID:IY2K6uCQM
だからしらんて言う取るやろキチガイが
共感モンスターかよ
共感モンスターかよ
2023/02/19(日) 21:35:39.59ID:YEqeeyA6x
タイニーティナ
セールで800円で買いましたわ
セールで800円で買いましたわ
2023/02/20(月) 12:48:24.07ID:J1X3tbUg0
やっす
どこでそんなセールしてたん
どこでそんなセールしてたん
2023/02/20(月) 15:46:39.11ID:ecDQrhTDF
>>705
PS ストア
PS ストア
2023/02/20(月) 17:03:50.18ID:zX3MTbaA0
tps嫌いなんだよ
ああん?
ああん?
2023/02/20(月) 17:42:04.67ID:cgJhVw7zx
>>707
FPS ですよ
FPS ですよ
2023/02/20(月) 18:05:30.08ID:UsaBQdZia
ボダラン3もカタログ入りするみたいだし一応やってみるかな
まあ1も2も合わないから駄目だろうけど
まあ1も2も合わないから駄目だろうけど
2023/02/20(月) 18:36:39.99ID:B1fTMMVTM
2023/02/20(月) 19:04:02.12ID:cgJhVw7zx
>>710
勘違いさせてすまん
勘違いさせてすまん
2023/02/20(月) 22:05:47.77ID:qBtOj5tN0
2023/02/20(月) 22:26:37.90ID:eJi2t9/m0
ボダラン2のほうなら
PC版は一度無料配布されてたし
セールならかなり安くなるんじゃないか
PC版は一度無料配布されてたし
セールならかなり安くなるんじゃないか
2023/02/22(水) 05:08:10.02ID:wYyh5CHA0
ボダランは世界観が好かん
いかにもアメリカンな感じで品が無い
いかにもアメリカンな感じで品が無い
2023/02/22(水) 07:37:49.38ID:Ffx+GHrWF
ディアブロやグリムドーンが陰惨過ぎる
2023/02/22(水) 10:31:51.93ID:/Kf5IHDG0
だがそこがいい
2023/02/22(水) 17:46:34.58ID:2Yf9cHgjx
タイニーティナとドラゴンの城塞面白いですわ
これをクリアしたら
ボダラン3かワンダーランズやろうかと考えてます
どちらがお勧めですか?
これをクリアしたら
ボダラン3かワンダーランズやろうかと考えてます
どちらがお勧めですか?
2023/02/22(水) 18:09:48.82ID:yZe+248dd
グリムドーンxboxでやるのがおすすめ
2023/02/22(水) 18:46:08.23ID:/9YG3Ukm0
Dust & Neonとかいうインディー作がボダランを見下ろしにしたような感じでリロードに愛があるよ
2023/02/22(水) 18:50:59.88ID:rXh3+3+x0
日本で箱は止めとけ
壊滅的に売れてないから
壊滅的に売れてないから
2023/02/22(水) 18:55:38.42ID:a1jUR1Y/0
売れてる売れてないでゲームハード買うやつなんているんだ
とっくに絶滅したと思ってた
とっくに絶滅したと思ってた
2023/02/22(水) 18:59:12.24ID:rXh3+3+x0
日本で箱信者なんてまだ居たんだ
もうとっくに絶滅したかと思った
もうとっくに絶滅したかと思った
2023/02/22(水) 19:20:00.36ID:/Kf5IHDG0
ボダランは良い意味で
シリーズどれも同じような内容なので
安く売っているものから順に遊んだらいい
シリーズどれも同じような内容なので
安く売っているものから順に遊んだらいい
2023/02/22(水) 20:09:04.58ID:/DH6jIhx0
>>714
俺はあの雰囲気大好きなんだが嫌いな人もいるもんだな
俺はあの雰囲気大好きなんだが嫌いな人もいるもんだな
2023/02/22(水) 22:35:33.37ID:yezMBnan0
>>724
おれもにがて
おれもにがて
2023/02/22(水) 23:00:46.02ID:ioxVa0qV0
20年30年前くらいに概念としてあった「バタ臭さ」の煮凝りみたいなアートスタイルだよな
俺も苦手
俺も苦手
2023/02/23(木) 04:15:58.30ID:jnBimgrs0
和ゲーのキャラの方が好きだけど、ボダランは全然イケるわ
スカイリムとかキツイけど(顔はヘルメットで隠すw)
スカイリムとかキツイけど(顔はヘルメットで隠すw)
2023/02/23(木) 06:30:41.55ID:qAElYgwq0
最近はポリコレがキツすぎて海外ゲーは不細工しか出せない風潮だからなあ
現在地球で最強の装備セットはLGBT黒人女性な
現在地球で最強の装備セットはLGBT黒人女性な
2023/02/23(木) 20:01:24.21ID:gFHbHsHM0
海外っつってもアメリカだけでは?
東アジアとかヨーロッパとか全然そんなことないやろ
そしてアメリカのゲームは最近に限らず昔から不細工しかおらんやろ
東アジアとかヨーロッパとか全然そんなことないやろ
そしてアメリカのゲームは最近に限らず昔から不細工しかおらんやろ
2023/02/23(木) 21:16:27.67ID:O0otfyUz0
ベセスダはFO4あたりからだいぶマシになった
2023/02/23(木) 22:10:07.25ID:qAElYgwq0
フェミの総本山はアメリカではなくヨーロッパですよ何言ってんだか
ハーマイオニーを黒人にしちゃったハリポタはイギリス文学だし
そのハリポタの作者もトランスジェンダーが女性用トイレや更衣室に入るのは問題だと言ったらLGBT界隈から殺害予告まで受けるような状況
日本も盛んにLGBT法案を通せとか野党やテレビが騒いでるけど近いうちにそうなるかもな
ハーマイオニーを黒人にしちゃったハリポタはイギリス文学だし
そのハリポタの作者もトランスジェンダーが女性用トイレや更衣室に入るのは問題だと言ったらLGBT界隈から殺害予告まで受けるような状況
日本も盛んにLGBT法案を通せとか野党やテレビが騒いでるけど近いうちにそうなるかもな
2023/02/23(木) 23:16:10.32ID:jnBimgrs0
ごく少数派が大声上げて他もみんな従わないとダメなのもなんだかな
前も障害持った人がこんな扱い受けたと、メディアに広めまくって、逆に他の障害者が迷惑してた、なんて話もあったな
前も障害持った人がこんな扱い受けたと、メディアに広めまくって、逆に他の障害者が迷惑してた、なんて話もあったな
2023/02/24(金) 00:54:03.21ID:TM5QMGT30
アニメ顔したキャラゲーで本格的なハクスラゲーある?
2023/02/24(金) 03:00:42.66ID:qV3x95PDa
シャイニングフォースイクサぐらい?
2023/02/28(火) 00:19:55.13ID:BFybkCaOa
NIKKEとかブルアカとか原神とかヘブバンみたいなキャラで基本無料じゃないハクスラさせろよ
2023/02/28(火) 10:50:11.37ID:esISjx2j0
おじいちゃん、
こんなとこで何回同じこと言ってんの
こんなとこで何回同じこと言ってんの
2023/02/28(火) 13:54:24.38ID:oJGiB2fm0
木星在住のスクールなんちゃらでもどうぞ
738ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp75-pXfQ)
2023/02/28(火) 15:08:51.52ID:V7nPLh8ap >>735
今なら女主人公でポケモンやれば
今なら女主人公でポケモンやれば
2023/02/28(火) 15:31:34.62ID:Yw+fpp9GF
ファイナルファンタジーオリジンはハクスラとしては
どうよ?
どうよ?
2023/02/28(火) 16:42:10.77ID:JlS5gMc50
とりあえずDiablo4のオープンβに備えようぜ
2023/02/28(火) 17:04:29.91ID:zWMsZ0jX0
2023/02/28(火) 23:14:03.63ID:YKxT1B5k0
>>739
安くなったらPS5版買おうかと思ってたら、逆に高くなってきた
安くなったらPS5版買おうかと思ってたら、逆に高くなってきた
2023/03/01(水) 12:44:08.13ID:zO57znDv0
FFオリジンはPCで出たらやってみたい
クソエニはドラクエのハクスラアクションRPGをチーニンに発注しる
クソエニはドラクエのハクスラアクションRPGをチーニンに発注しる
744ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aa81-vCIj)
2023/03/01(水) 13:07:59.82ID:LUKe7Uqc0 初期からepicで配信してるよ
パッド操作する時はsteamを終了させないとうまく動かない不具合がある
パッド操作する時はsteamを終了させないとうまく動かない不具合がある
2023/03/01(水) 13:08:15.58ID:Ye0yVpuv0
Epicにはあるんよオリジン
Steamにはないけど
Steamにはないけど
2023/03/01(水) 13:08:55.55ID:zO57znDv0
epicにあるの知らなかったわサンクス
ウォロン落ち着いたらオリジンもやってみよう
ウォロン落ち着いたらオリジンもやってみよう
2023/03/01(水) 15:08:11.39ID:kZhW01ja0
2023/03/01(水) 15:48:04.48ID:CDs9PpPC0
無双としてみてもマジでクソゲーだったなヒーローズは
2023/03/01(水) 22:52:50.37ID:SVgsY/mt0
軽く遊ぶ分には楽しかったよ
どんなゲームだったかもうあんまり覚えてないけど
どんなゲームだったかもうあんまり覚えてないけど
2023/03/01(水) 23:03:18.40ID:gtxOD29u0
トレジャーズの初報でタイトル見たときのキタコレ感とゲーム内容見たときのズッコケ感よ…
2023/03/02(木) 00:13:49.02ID:YJA2+HAEa
オリジン、ミニマップがないらしいのが残念
スクエニのゲームって画面暗いし迷いそう
スクエニのゲームって画面暗いし迷いそう
2023/03/02(木) 06:47:47.52ID:37kmuIqIF
マイクラダンジョンズ
シンプルなようで結構難しい
シンプルなようで結構難しい
2023/03/03(金) 15:54:07.69ID:DjQM0/QRr0303
ダークサイダーズジェネシスがセールで1900円になってたので買います
2023/03/03(金) 20:25:28.14ID:lidRyPju00303
それハクスラじゃねーぞw
2023/03/03(金) 21:40:51.50ID:IUGLYdy000303
お前さんの
とっておきを教えてやれよ
とっておきを教えてやれよ
2023/03/03(金) 21:43:34.91ID:OYJrSewA00303
ハクスラとARPGの定義は日本と海外で逆になってるんだよな
2023/03/03(金) 22:35:27.62ID:8mVK4Bxd0
トーチライトSwitchでやりてえ
2023/03/03(金) 22:53:30.12ID:/0gaM1uJa
>>757
北米ストアとかにあるで2と3が
北米ストアとかにあるで2と3が
2023/03/03(金) 23:41:24.88ID:DrglAjbT0
Switchトッチラ2はなんで国内版出ないんだろな
2023/03/04(土) 00:14:43.42ID:KuuUrCIvd
売れんから
2023/03/04(土) 06:50:41.60ID:XoZIMT1XF
今トーチライト2やっても古臭いよ
D2はもっとだけどね
D2はもっとだけどね
2023/03/04(土) 07:46:33.79ID:zCuY03hq0
古い新しいで言えばウォーロンは最新だ。落ちる装備にランダム要素ありで一応トレハンできるしここで語ってもいいタイトルかもしれない
ハックしたいけどスラッシュされまくる死にゲーだわ
ハックしたいけどスラッシュされまくる死にゲーだわ
2023/03/04(土) 09:02:27.35ID:BjZ6f6KZ0
2023/03/04(土) 11:57:57.34ID:K66u+ZwM0
>>762
まだクリアしてないけどだいぶハクスラ要素薄い
まだクリアしてないけどだいぶハクスラ要素薄い
765ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp45-WDGm)
2023/03/04(土) 12:39:14.79ID:ibtLa442p2023/03/04(土) 16:42:33.86ID:kyJndkcLd
>>755
xboxでグリムドーンおすすめ
xboxでグリムドーンおすすめ
2023/03/04(土) 19:02:24.81ID:kHqAd7WF0
poe2まだかよ
2023/03/04(土) 21:28:17.55ID:zCuY03hq0
2023/03/04(土) 22:15:37.52ID:nJPKD7Eg0
ウォーロン遊んでいるけれど
結構落ちるけどな?
アイテム整理が大変になるくらい
結構落ちるけどな?
アイテム整理が大変になるくらい
2023/03/05(日) 02:30:30.59ID:Qlnb90BA0
>>768
ドロップだけじゃなくてビルド的な意味でも仁王2よりだいぶハクスラ要素が薄いよ
ハクスラ=ディアブロライクという意味で言えばウォーロンは死にゲーARPGにある装備品の特殊効果にある程度のランダム性があるってレベルのハクスラ要素
ドロップだけじゃなくてビルド的な意味でも仁王2よりだいぶハクスラ要素が薄いよ
ハクスラ=ディアブロライクという意味で言えばウォーロンは死にゲーARPGにある装備品の特殊効果にある程度のランダム性があるってレベルのハクスラ要素
2023/03/05(日) 08:06:37.33ID:AyQqbG5LF
ワンダーランズ始めます
2023/03/05(日) 12:09:19.67ID:9V+zqfTC0
性能がどうつくかは、ハクスラうんぬんじゃなくて
ゲーム性の話だろう
ゲーム性の話だろう
2023/03/05(日) 14:14:59.06ID:gKp/iZC50
ハクスラって単語が最初に産まれたときは敵を倒すことに主眼をおいたゲームという意味だから、ほとんどストーリーがなくボスラッシュ要素が強いRPGですらハクスラなんだけど
ディアブロ、POE、GDあたりに似たゲーム、つまり様々な効果を持ったアイテムとビルド構築をベースにランダムオプションで味付けするようなゲーム、っていう意味の単語がないのがネックかもしれない
ディアブロ、POE、GDあたりに似たゲーム、つまり様々な効果を持ったアイテムとビルド構築をベースにランダムオプションで味付けするようなゲーム、っていう意味の単語がないのがネックかもしれない
2023/03/05(日) 14:42:46.63ID:npBv89xF0
トレハンとかlooterとかあるけど
775ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9901-duZp)
2023/03/05(日) 14:49:40.45ID:oBYqTD290 ルーターシューターはやっぱサイボーグかパワードスーツものがやりたいな
ディビジョンとかどんだけ硬いんだ人間ってなるからな
ディビジョンとかどんだけ硬いんだ人間ってなるからな
2023/03/05(日) 15:20:20.81ID:MC/UG9kSd
>>773
> ハクスラって単語が最初に産まれたときは敵を倒すことに主眼をおいたゲームという意味だから、ほとんどストーリーがなくボスラッシュ要素が強いRPGですらハクスラなんだけど
そういう意味で言うならハクスラはジャンルじゃなくてプレイスタイル
> ディアブロ、POE、GDあたりに似たゲーム、つまり様々な効果を持ったアイテムとビルド構築をベースにランダムオプションで味付けするようなゲーム、っていう意味の単語がないのがネックかもしれない
そういうゲームを便宜上ハクスラ(ディアブロライク)というのはメーカー側もプレイヤー側にとっても最早定説
> ハクスラって単語が最初に産まれたときは敵を倒すことに主眼をおいたゲームという意味だから、ほとんどストーリーがなくボスラッシュ要素が強いRPGですらハクスラなんだけど
そういう意味で言うならハクスラはジャンルじゃなくてプレイスタイル
> ディアブロ、POE、GDあたりに似たゲーム、つまり様々な効果を持ったアイテムとビルド構築をベースにランダムオプションで味付けするようなゲーム、っていう意味の単語がないのがネックかもしれない
そういうゲームを便宜上ハクスラ(ディアブロライク)というのはメーカー側もプレイヤー側にとっても最早定説
2023/03/05(日) 22:36:07.59ID:gKp/iZC50
2023/03/05(日) 22:53:47.81ID:Q8XNA1DRF
?
スレの総意かどうかは関係ないんだけど
本来の意味で言うならハクスラ=プレイスタイル
スレの総意かどうかは関係ないんだけど
本来の意味で言うならハクスラ=プレイスタイル
2023/03/06(月) 00:09:44.36ID:2BqSAX7AM
今更ハクスラの定義とかどうでもいいわ
伝わりゃいい
伝わりゃいい
2023/03/06(月) 00:29:27.01ID:zwPq6eak0
ハクスラとは本来こうでああで~ってのはその都度論破されたり鬱陶しがられたりしてきたのに
いまだにこうやって現れるのは少数派のノイジーマイノリティかハクスラ覚えたての新参だってハッキリわかっちゃうね
いまだにこうやって現れるのは少数派のノイジーマイノリティかハクスラ覚えたての新参だってハッキリわかっちゃうね
2023/03/06(月) 00:39:05.08ID:cUMclBYb0
言い負けたやつが認められなくて粘ってるだけ
782ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 715f-neKz)
2023/03/06(月) 00:48:08.32ID:x3Af9aXG0 総意じゃ無いって一人が反対した時点で総意じゃ無いから仕方ないだろ
多数派だと認識してるみたいだからただの独りよがり
多数派だと認識してるみたいだからただの独りよがり
2023/03/06(月) 05:08:41.37ID:71DgtNhor
何かと評判の悪いワンダーランズ面白いじゃん
久々にはまってるわ
久々にはまってるわ
2023/03/06(月) 09:11:30.23ID:AgMmh/Em0
ストーリークリアまではおもろいな
そのあとやり込みまでやる気にはなれんかった
そのあとやり込みまでやる気にはなれんかった
2023/03/06(月) 09:20:06.30ID:71DgtNhor
2023/03/06(月) 09:49:14.28ID:D8VW4NGY0
steam見ればわかるけど
76%が良い評価になってるから
悪い評判というのは「声がでかい少数派」な事もある
76%が良い評価になってるから
悪い評判というのは「声がでかい少数派」な事もある
787ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b381-WDGm)
2023/03/06(月) 12:39:24.79ID:s2O+Fb8O02023/03/06(月) 12:55:13.93ID:71DgtNhor
>>787
ありがとうございます
ありがとうございます
2023/03/09(木) 02:40:38.79ID:qCQ34ULbM
4分の一が不評なら充分デカいし
DLCの評価は更にガタ落ちしてる
スカスカDLCとナーフばかりのクソ調整
色々言われて当然の作品だよ
DLCの評価は更にガタ落ちしてる
スカスカDLCとナーフばかりのクソ調整
色々言われて当然の作品だよ
2023/03/09(木) 05:12:51.48ID:IO3s3EYhr
発売初日に買った人は
ナーフには頭来るかもしれないけど先日遊び始めた俺には
関係ないわ
ナーフには頭来るかもしれないけど先日遊び始めた俺には
関係ないわ
2023/03/09(木) 11:46:55.24ID:8IQbzqgPM
楽しめるならそれが一番だよ
セールも多いし今買うなら悪くない
そこに文句は何もない
当時のせっかく掘った装備がゴミにされた思いなんかを
声のデカイ少数派と言われるのが我慢出来ないだけよ
セールも多いし今買うなら悪くない
そこに文句は何もない
当時のせっかく掘った装備がゴミにされた思いなんかを
声のデカイ少数派と言われるのが我慢出来ないだけよ
2023/03/09(木) 12:03:45.94ID:eIzcPVHG0
このスレだと話題に出るたびに同じやつが粘着してるからな
2023/03/09(木) 12:19:21.73ID:BVqpQmTH0
まさに声のでかい少数派だな
2023/03/09(木) 13:06:06.33ID:KKXxYr8uM
話題が出る度に批判されるならハクスラユーザー的に評価なんだろう
それを少数派だと無視するなら
そもそもなぜこのスレに意見を求めるのか
それを少数派だと無視するなら
そもそもなぜこのスレに意見を求めるのか
2023/03/09(木) 14:19:02.18ID:BVqpQmTH0
親切な俺様が教えてやると
声がでかい少数派というのは
少数なのに多数であるかのように見える現象、って事だぞ?
声がでかい少数派というのは
少数なのに多数であるかのように見える現象、って事だぞ?
2023/03/09(木) 14:47:56.65ID:6YnJFN2z0
ネットならではだな
2023/03/09(木) 15:14:47.64ID:taHY2Ep1d
基本的にエンドコンテンツが本番って風潮が強いハクスラジャンルで
エンドコンテンツがゴミってのは評価ガタ落ちするのはしゃーない
エンドコンテンツがゴミってのは評価ガタ落ちするのはしゃーない
2023/03/09(木) 15:15:31.80ID:c+51fYek0
最近だとPS5やXSXより高性能のPC持ちが全体の2割もいない状況下で、もうCSは終わった、みんなゲーミングPCに移行してる
と吹かしまくってるPCゲーマー様とかね
CS終わってるならPCオンリーだったメーカーがむしろCSマルチに方針転換してる理由は? って
と吹かしまくってるPCゲーマー様とかね
CS終わってるならPCオンリーだったメーカーがむしろCSマルチに方針転換してる理由は? って
2023/03/09(木) 15:29:27.59ID:d/P81gOvF
まあまあ
ディアブロ4のディスク版の
予約がAmazonで始まったよ
ディアブロ4のディスク版の
予約がAmazonで始まったよ
2023/03/09(木) 16:01:51.56ID:BwIB34X5d
俺はxboxでグリムドーンやるわ
2023/03/09(木) 17:29:58.73ID:BVqpQmTH0
何か物を語る時に
ゴミだの○○様だの、何かを否定しないと物を語れない輩は
その昔は中二病
現代は、チー牛、陰キャと呼ばれtwitterでは即ミュートされる
ゴミだの○○様だの、何かを否定しないと物を語れない輩は
その昔は中二病
現代は、チー牛、陰キャと呼ばれtwitterでは即ミュートされる
2023/03/09(木) 17:34:47.34ID:6YnJFN2z0
何が好きかで自分を語れよ
2023/03/10(金) 02:57:15.04ID:pVhFXd/ra
ラーメン
2023/03/10(金) 13:38:33.04ID:sFskfavr0
おっ奇遇ですな
自分もラーメン好きっすわ
チーニンのアクションとffの世界の融合がね
ハクスラとしてはビミョーだけどゲームとしての完成度はピカイチよ
今でもときどきやってますわ
自分もラーメン好きっすわ
チーニンのアクションとffの世界の融合がね
ハクスラとしてはビミョーだけどゲームとしての完成度はピカイチよ
今でもときどきやってますわ
2023/03/10(金) 14:33:37.64ID:sFskfavr0
まぁ主人公がラーメン屋って言われてたけどもね
ビジュアル系ホストよりかっこよ
短髪で親近感わくんよね
俺も短髪でトップが少し広いくらいだしな
ビジュアル系ホストよりかっこよ
短髪で親近感わくんよね
俺も短髪でトップが少し広いくらいだしな
2023/03/10(金) 15:36:29.47ID:HS+Gz+ZQF
さすがに二郎系は辛くなってきた
せいぜい家系がいいところだ
せいぜい家系がいいところだ
2023/03/10(金) 15:42:43.46ID:hGW1894l0
セブンの豚ラーメン最高
2023/03/12(日) 20:58:09.30ID:234kYAtKr
ワンダーランズ楽しんでる
魔法が使えるスペルショットが爽快だわ
魔法が使えるスペルショットが爽快だわ
2023/03/15(水) 18:11:21.55ID:QfdJ06ij0
ハクスララーメン
2023/03/16(木) 07:36:16.11ID:zUhP3mrlr
wolcenコンソール板が
配信されたな
配信されたな
2023/03/16(木) 10:36:35.60ID:8GWVWliG0
日本語にはまだなってないな
2023/03/16(木) 10:41:43.11ID:zUhP3mrlr
psストア覗いてたけど
日本語言語になってたよ
日本語言語になってたよ
2023/03/16(木) 12:27:57.88ID:6cKZpuXU0
今週末ディアブロ4の先行ベータか
土曜日仕事なんだよな…
土曜日仕事なんだよな…
2023/03/16(木) 14:58:37.31ID:9izmCwGJ0
>>812
ほんまやMSストア見てみたらUIと字幕で対応してたわすまぬ
ほんまやMSストア見てみたらUIと字幕で対応してたわすまぬ
2023/03/16(木) 15:05:42.87ID:zUhP3mrlr
2023/03/16(木) 16:17:59.12ID:9izmCwGJ0
>>815
特徴的なのはクラスが無いところ。装備の組み合わせでビルドを作る感じ
システム的にはDiablo3+αというと言い過ぎになるかもしれないけどそんな感じ
スキルツリーはPoEっぽい
まあディアブロライクが好きならプレイする価値はあると思う
特徴的なのはクラスが無いところ。装備の組み合わせでビルドを作る感じ
システム的にはDiablo3+αというと言い過ぎになるかもしれないけどそんな感じ
スキルツリーはPoEっぽい
まあディアブロライクが好きならプレイする価値はあると思う
2023/03/16(木) 16:36:24.26ID:zUhP3mrlr
2023/03/16(木) 22:37:54.15ID:reb+NSKt0
FFオリジンSteamでもコンプリ版出るのな
仁王は1、2大好きだからオリジン気になってた
仁王は1、2大好きだからオリジン気になってた
2023/03/16(木) 23:52:31.47ID:8zpx3Zrg0
FF16で話題になったけど
FFオリジンも真っ暗だぜ
FFオリジンも真っ暗だぜ
2023/03/17(金) 00:54:26.83ID:1UVQswBC0
真っ暗ってなにが?
2023/03/17(金) 01:16:31.48ID:Zv0UTHBJ0
お先?
2023/03/17(金) 08:06:18.43ID:KcINdN0+0
2023/03/18(土) 00:42:06.52ID:dmNuNzAF0
オリジンSteam版は4/7か
2023/03/18(土) 05:19:37.52ID:Eyusm4nCr
ディアブロ4のクローズドβテストは案の定ログインできない祭りだな
2023/03/18(土) 05:50:41.91ID:8yIoGg3w0
今日仕事だから実質明日しかできん
ログインはもっと無理か
来週は一般開放だからさらにヤベエ
ログインはもっと無理か
来週は一般開放だからさらにヤベエ
2023/03/18(土) 05:53:21.67ID:Eyusm4nCr
本番では更に惨状が目に浮かぶ
827ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0161-ruyx)
2023/03/18(土) 07:34:24.52ID:mTXpU53q0 購入者だけの選考ベータでログイン祭りかー来週のオープンベータもまともにあそべなさそうだな
828ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c95f-uSvA)
2023/03/18(土) 18:18:58.62ID:1grHpJ9E0 D4はPC版でも日本語おkらしいんで初めて発売日にプレイするディアブロになるわ
2023/03/18(土) 21:26:50.90ID:dmNuNzAF0
俺はオープンベータ待ちだけどログインさえできれば面白いっぽいな
830ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1101-9Zga)
2023/03/18(土) 21:33:10.26ID:R/VVGYsx0 シングル部分は2Rと3のいいとこ取りみたいだけど、ワールドボスシステムと報酬がどうなるかって感じ
2023/03/18(土) 23:16:53.71ID:8yIoGg3w0
夕方帰宅してやったらすんなり入れたわ
たしかに2と3の中間みたいな感じ
最初のボス倒したあたりまでだけど、なんとなく地味ね
暗いタイタンクエストというか
たしかに2と3の中間みたいな感じ
最初のボス倒したあたりまでだけど、なんとなく地味ね
暗いタイタンクエストというか
2023/03/19(日) 07:44:40.35ID:dp0DEItvF
暗いタイタンクエストって
グリムドーンみたいなものか?
グリムドーンみたいなものか?
833ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1101-9Zga)
2023/03/19(日) 09:39:53.53ID:9yicegE/0 ワールドボスレジェンダリー確定ドロップ
ワールドボス張り付きゲーかも
ワールドボス張り付きゲーかも
2023/03/19(日) 13:05:30.98ID:z1teL4nF0
ボス時間湧き仕様は負荷テストという話もある
2023/03/19(日) 15:36:01.59ID:AwxhLF8G0
>>833
まだβ仕様だからおちつけw
レジェ装備の効果はオープンワールド中にある中小ダンジョンクリアすることで
町施設でいくらでも黄色装備→レジェ装備化なんでお察し。
それに数段階ある難易度設定の下から2番目までしか設定出来ず
ユニークとセット装備誰も見てないからゴミかもしれんよw
まだβ仕様だからおちつけw
レジェ装備の効果はオープンワールド中にある中小ダンジョンクリアすることで
町施設でいくらでも黄色装備→レジェ装備化なんでお察し。
それに数段階ある難易度設定の下から2番目までしか設定出来ず
ユニークとセット装備誰も見てないからゴミかもしれんよw
2023/03/20(月) 10:15:42.34ID:viUJid1n0
ディアブロ4、オープンワールドといってもセイクリッド2みたくだだっ広い地続きマップではなく、今までのエリアマップを繋いだだけだな
あと、言われるまで気付かなかったが、鑑定が無くなってたわ
結構面白いけど、製品版に引き継ぎ無いので、報酬条件満たしたからおしまい
あと、言われるまで気付かなかったが、鑑定が無くなってたわ
結構面白いけど、製品版に引き継ぎ無いので、報酬条件満たしたからおしまい
2023/03/20(月) 10:31:28.71ID:viUJid1n0
一応、落ちた時点では両手剣とかワンドとか、何かわからないようにはなってるので、ワクワク感は維持できてるか
2023/03/20(月) 11:54:58.58ID:LF8yOEog0
wolcen PS版どう?
コントローラーでの操作感とかも含めて気になってる
コントローラーでの操作感とかも含めて気になってる
2023/03/20(月) 13:28:06.25ID:q6XfpdSTa
冒険活劇的な画面の明るいハクスラがやりたい
2023/03/21(火) 00:29:22.18ID:ZkCQ0zasd
diablo4やってなんとなく思い出したのは
ダンジョンシージだわ
ダンジョンシージだわ
2023/03/21(火) 17:42:51.17ID:qdTYaYopp
去年末にセールだったからエルダースクロールズオンライン買ってみたんだけど、割とハクスラトレハンだなって思った
装備箇所が12か所あってセット装備がだいたい5つセットだから、2セット+残り2つみたいな感じで組み合わせ多くて楽しいぞ
スキルもゲーム内通貨で振り直し放題だし、マルチもTankじゃなきゃ無言で味方についていけばいいから楽だった
見た目がmodなしのskyrimってところだけが難点
装備箇所が12か所あってセット装備がだいたい5つセットだから、2セット+残り2つみたいな感じで組み合わせ多くて楽しいぞ
スキルもゲーム内通貨で振り直し放題だし、マルチもTankじゃなきゃ無言で味方についていけばいいから楽だった
見た目がmodなしのskyrimってところだけが難点
2023/03/21(火) 21:57:25.33ID:6FifV9Bdr
ドラゴンエイジインクイジション以外とハクスラ要素あって楽しいわ
2023/03/23(木) 11:39:29.00ID:Y6APqizV0
CS(PS4)版のWalcen(オンラインモード)が
まともにプレイできないレベルのバグだらけでやばい件についてw
つーかコレまじでなんでこんな完成度でリリースしたんだ?w
まともにプレイできないレベルのバグだらけでやばい件についてw
つーかコレまじでなんでこんな完成度でリリースしたんだ?w
2023/03/23(木) 16:55:25.23ID:mMvAKoGC0
お前がデバッガーになるんだよお
2023/03/23(木) 17:41:02.82ID:xTxEfJRYx
オフラインでやればいいだけだろ
2023/03/25(土) 10:07:45.82ID:j0AZwfEw0
ディアブロ4ログインできねぇ
2023/03/25(土) 10:11:34.95ID:8MOU7f/Ur
D2Rの再来
2023/03/25(土) 11:56:25.56ID:Cu72+4+Zd
お前はD2Rエアプだからわかんねえだろ
2023/03/25(土) 12:01:12.00ID:lHPBUbkg0
昨日インストールだけした
今日帰ったら始めるわ
今日帰ったら始めるわ
850ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Spf1-+gVH)
2023/03/25(土) 15:34:56.82ID:A04rPFCop 長くても30分待ちやでー
2023/03/25(土) 15:38:10.35ID:iC+j20rfF
2023/03/25(土) 23:51:43.42ID:Bc594L1J0
Diablo4いいじゃん
853ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8101-Wx/3)
2023/03/25(土) 23:57:53.91ID:5GxCui4M0 Diablo4とりあえずシングルのキャンペーン~レベルカンストまでは遊べそう
あとはワールドボス以外のエンドコンテンツがどうなるか
あとはワールドボス以外のエンドコンテンツがどうなるか
2023/03/26(日) 00:19:33.19ID:HCXxnA1U0
OPムービーから結構なホラー展開でワロッタ
とりあえず馬場やってるけど他のクラスも触りたい
とりあえず馬場やってるけど他のクラスも触りたい
2023/03/27(月) 01:38:10.24ID:gUlTzFno0
ぐあぁブッチャーに殺された
2023/03/27(月) 13:41:12.82ID:gFoKMBkla
ベータが終わってしまう…あと、3ヶ月もなにをしろと…
2023/03/27(月) 15:36:55.62ID:9+igjy/tF
Wolcen があるよ
2023/03/27(月) 16:03:36.81ID:klZb6ZRe0
日本語きたPoE、wolcenあたりやっとけ
2023/03/27(月) 16:16:59.89ID:rLNx1y020
PoEとか日本語だとトレード機能してない定期
2023/03/27(月) 19:28:29.55ID:+p9R/Kia0
ディア4やっぱ本家だけあって格の違いみたいなの感じた?
2023/03/27(月) 21:59:06.21ID:klZb6ZRe0
いやまったく
DIABLOてよりリネ2とかの中華MMO感出てたよまじで
DIABLOてよりリネ2とかの中華MMO感出てたよまじで
862ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8101-Wx/3)
2023/03/27(月) 22:02:48.32ID:vPq5A7550 中韓の見下ろし視点MMOがUOっていうよりdiablo2よりだし…
2023/03/28(火) 01:30:03.64ID:3rqHl7iR0
やらされてる感がハンパなかった
2023/03/28(火) 05:00:43.61ID:8cXaXLA5r
あまり評判良くないな
2023/03/28(火) 12:45:10.20ID:EsolvYv2a
ハクスラゲーに関しては序盤だけじゃなにもわからんな
2023/03/28(火) 12:51:33.12ID:bih1YPiX0
ここは新作は叩くのがルールとばかりに評価されない場所だからな
2023/03/28(火) 13:09:58.86ID:9DraAvGs0
場所ではなく、そういう事を行う厄介が生息している、
が正しい
が正しい
2023/03/28(火) 13:12:42.58ID:9P0i5Bk1a
結局、ソロデモできるオンゲーってのがな
869ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8101-Wx/3)
2023/03/28(火) 14:38:38.96ID:fRa2to8B0 ワールドボスがストーリークリア後のエンドコンテンツよりうまいかどうかなのに、βの部分のみで判断できないよな
POP待ち30分アナウンスはあまりにもMMOだけど
POP待ち30分アナウンスはあまりにもMMOだけど
2023/03/28(火) 19:18:43.72ID:FnlPIrbYa
結局ワールドボス倒す場面に入れなかったんだよなぁ
戦闘中になぜかポータル開けたから好奇心に負けてポータル入ったら戦闘に戻れなくなってた
戦闘中になぜかポータル開けたから好奇心に負けてポータル入ったら戦闘に戻れなくなってた
2023/03/28(火) 21:43:33.65ID:rFU1/Nl70
ここは新作叩くっていうより
発売前まで話題にするのに発売したら何故か話題に上らなくなる
っていう傾向があるように見える
発売前まで話題にするのに発売したら何故か話題に上らなくなる
っていう傾向があるように見える
2023/03/28(火) 23:50:46.30ID:fRa2to8B0
そりゃ新作やってれば専スレ行くからな…
2023/03/29(水) 08:22:17.33ID:pU1ph0ChF
Wolcenの話題ないな
2023/03/29(水) 12:19:06.84ID:PUpM+AbAaNIKU
wolcenよりLast Epochの方がおすすめ
2023/03/29(水) 12:39:14.95ID:fKIwmcqb0NIKU
EA抜けてないからCSにはまだ当分来そうにないなLast Epoch
2023/04/02(日) 01:15:13.78ID:n341x9C4r
メタルドッグスって
シンプルなハクスラという
感じで面白いかな?
シンプルなハクスラという
感じで面白いかな?
2023/04/07(金) 09:09:10.58ID:gfG3wCFta
MetalDogsは「噛んだ後の噛みかけのガム」等と評されていた時期があったけど今はどうなったんだろう
如何せん主砲機銃が口径数でしか表現できないからいいもん拾った感が薄くて薄くて
装備箇所も少ない方だし
如何せん主砲機銃が口径数でしか表現できないからいいもん拾った感が薄くて薄くて
装備箇所も少ない方だし
2023/04/07(金) 09:43:04.06ID:auTkNdB30
主語でけーな
2023/04/07(金) 11:03:02.39ID:HG8MKL270
ウィザードリィ戦闘の監獄リメイク、ランダムOP付で、一品モノ強装備掘るのが醍醐味だったのに、クリア後の追加要素で好きな効果を移植できるようになったとか
今風といえばそうだけど、なんだかな
今風といえばそうだけど、なんだかな
2023/04/07(金) 11:45:57.00ID:Dqc+Wnym0
エアプが批判だけしてら
2023/04/07(金) 11:51:10.30ID:TkVMHA570
2023/04/07(金) 13:12:02.38ID:zlH1sim9r
エンドレスダンジョンという
ローグライクが気になるな
ローグライクが気になるな
2023/04/11(火) 14:10:49.65ID:QQnLHUXop
EVERSPACE 2やった人いる?
2023/04/12(水) 05:17:41.03ID:iQavxqeg0
Diablo4続報来たな
PvP、高難易度ワールド、高難易度版ストーリーダンジョン、木クエスト、突発強敵POPゾーン、パラゴン
ワールドボスのうまさがどのくらいの位置なのか
PvP、高難易度ワールド、高難易度版ストーリーダンジョン、木クエスト、突発強敵POPゾーン、パラゴン
ワールドボスのうまさがどのくらいの位置なのか
2023/04/12(水) 19:36:30.43ID:FF2wi3mf0
>>883
オープンワールド化してトレハンもモリモリできると聞いて気にはなっている
オープンワールド化してトレハンもモリモリできると聞いて気にはなっている
2023/04/13(木) 04:39:15.54ID:UmHSKd0K0
2023/04/13(木) 06:49:58.47ID:eCKd9bqvF
>>886
覗いたけど無かったよ
覗いたけど無かったよ
2023/04/13(木) 22:28:23.44ID:GvXI+/h80
everspaceってローグライクじゃなかったっけ?
2で違う方向に舵切ったんか
2で違う方向に舵切ったんか
2023/04/14(金) 03:20:59.98ID:fBwHVwhq0
psにpoe日本語きてんじゃん
なんか化けてるけど
なんか化けてるけど
2023/04/14(金) 04:21:47.09ID:uQqH3aZyx
>>893
どこにもないよ
どこにもないよ
2023/04/14(金) 06:27:31.97ID:2+qc91sj0
>>887
北米のコンソール版のみでした、失礼しました
北米のコンソール版のみでした、失礼しました
2023/04/14(金) 07:29:52.14ID:vU9Kc+BRr
>>891
日本版コンソールはいつ頃かな?
日本版コンソールはいつ頃かな?
2023/04/14(金) 15:04:38.63ID:PwwzmquU0
>>892
てか来るのか?
てか来るのか?
894ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM22-q0Od)
2023/04/14(金) 19:15:59.83ID:gZbml4CrM CS版PoE、念願の日本語化されたのに豆腐文字化けでわけわからん!
英語に戻したいもゲーム内メニューにない!本体の言語変えんといかんのか、逆に不便になった!
英語に戻したいもゲーム内メニューにない!本体の言語変えんといかんのか、逆に不便になった!
2023/04/15(土) 21:34:07.78ID:vyw2hRIf0
2023/04/16(日) 08:38:57.59ID:JX812Chd0
https://youtu.be/UgvbQao5rDI
パーツを集めて軍艦を設計しビルドを組む戦艦ハクスラ
PS4とswitchで4/20発売
鋼鉄の咆哮とかウォーシップガンナーみたいなゲームらしい
パーツを集めて軍艦を設計しビルドを組む戦艦ハクスラ
PS4とswitchで4/20発売
鋼鉄の咆哮とかウォーシップガンナーみたいなゲームらしい
2023/04/16(日) 09:12:56.86ID:RZcnqonF0
ほーんええやん
2000円くらいかな?
7480円!!
2000円くらいかな?
7480円!!
2023/04/17(月) 01:25:22.40ID:L87B5r060
体験版30分ぐらいやったけどうーんな感じ、まだハクスラ要素もなかったし
そもそもサクセスって代表作も思い付かんのよねぇそれに\8,000弱はなぁ
内容も主人公男で三姉妹とネコ船員でとかならまだ買う気になったのに…
そもそもサクセスって代表作も思い付かんのよねぇそれに\8,000弱はなぁ
内容も主人公男で三姉妹とネコ船員でとかならまだ買う気になったのに…
2023/04/17(月) 18:54:42.39ID:JC68x7Qrx
POE ps 5版に日本語字幕来てるらしいぞ
2023/04/17(月) 21:00:02.56ID:MiS0akZQ0
日本のストアにそろそろ並ばねえかな
2023/04/18(火) 05:49:17.05ID:DaW+D78Kr
poe来たらディアブロ4はいらないな
2023/04/18(火) 12:34:25.98ID:r/ikUjp20
そうかい俺はいるぜ
2023/04/19(水) 06:28:22.61ID:PpVccjIVr
poeは完全オンライン?
2023/04/19(水) 07:18:38.87ID:k5IyqUGPF
POE はZ指定なんだな
ハクスラでは珍しい
ハクスラでは珍しい
2023/04/19(水) 15:53:49.04ID:rZ1jA8d+r
ディアブロイモータル面白い
4までの繋ぎになるわ
4までの繋ぎになるわ
2023/04/22(土) 14:16:13.38ID:yLdnRkup0
最新のはやってないけどPOEはオンラインのみでしょ
MOタイプでソロで遊べるから特に問題はないと思うけど
MOタイプでソロで遊べるから特に問題はないと思うけど
2023/04/22(土) 17:34:42.44ID:CVeEZ8mq0
オフゲーでチクチクやりてえんだよこっちは
2023/04/22(土) 18:08:00.71ID:mF9NLhR7x
>>907
ディアブロ4はやらないの?
ディアブロ4はやらないの?
2023/04/22(土) 18:10:49.74ID:CVeEZ8mq0
>>908
出たらやるよそりゃ
出たらやるよそりゃ
2023/04/22(土) 18:19:56.03ID:mF9NLhR7x
>>909
でも完全オンラインじゃん
でも完全オンラインじゃん
2023/04/22(土) 18:35:47.35ID:yPuhl6oG0
今switchでheroesの方のhammerwatchやってるけどかなり面白いなこれ
アイテムに関してはローグライクだけどレベルやスキルは永続だからハクスラ感あって楽しい
アイテムに関してはローグライクだけどレベルやスキルは永続だからハクスラ感あって楽しい
2023/04/22(土) 20:58:54.09ID:EmIv/Wmg0
2023/04/22(土) 21:55:54.72ID:1logk1H40
時間湧きのワールドボスがあるんでしょ?
2023/04/23(日) 00:10:04.93ID:3n20SdGVd
2023/04/23(日) 06:34:06.20ID:gAfggHTYr
>>912
ディアブロ2みたいなものか
ディアブロ2みたいなものか
2023/04/23(日) 08:52:41.53ID:QgORRtkC0
PoEはトレード前提の調整になってるからな
そのトレードは外部サイトの利用必須だし自動取引じゃないからトレードにかなり時間を食われる
正直言って歪だよ
そのトレードは外部サイトの利用必須だし自動取引じゃないからトレードにかなり時間を食われる
正直言って歪だよ
2023/04/23(日) 09:32:51.60ID:gBX3UsgcF
何だかんだ言って
ディアブロ4までもうすぐだ
初日からどれくらい接続できない祭りが続くかな
ディアブロ4までもうすぐだ
初日からどれくらい接続できない祭りが続くかな
2023/04/23(日) 13:00:50.33ID:UwGzYEmu0
5月にまたテストやるしな
2023/04/23(日) 17:53:09.94ID:FfGzgrPDx
評価低いトーチライトスマホ版面白いな
2023/04/27(木) 06:00:22.18ID:xlkiSaYir
イモータル
頻繁にアップデートばかりで
アンインストールしましたわ
頻繁にアップデートばかりで
アンインストールしましたわ
2023/05/01(月) 20:44:52.00ID:X43Rxjs50
あまり話題にならんけどwarframeの新モードはどう?
基本プレイ無料のハクスラ
基本プレイ無料のハクスラ
2023/05/01(月) 22:34:04.46ID:1QWkuc5g0
新要素は知らんけど宇宙忍者は要求素材が多すぎて萎えたなあ
2023/05/01(月) 22:42:23.30ID:BeLgrQ060
動画見て、すげー売れてんだな、という感想
2023/05/02(火) 11:58:11.67ID:5cwWig9Ya
ダンジョントラベラーズが移植されるみたいで楽しみだ
2023/05/02(火) 13:20:08.47ID:oFF6eECI0
ダントラはsteamに拒否られたからDMMで出すんだな
2023/05/02(火) 17:50:56.21ID:/E07ItFOa
D3よりD2好き
でグリムドーン トーチライト2 タイタンクエスト POEを新規でやろうかとオススメの順番どう?
でグリムドーン トーチライト2 タイタンクエスト POEを新規でやろうかとオススメの順番どう?
2023/05/02(火) 18:09:57.22ID:RqiIzP0R0
ダントラはベタ移植かなこれ
流石にもう一回やる気力は出ないな…
流石にもう一回やる気力は出ないな…
2023/05/02(火) 18:10:22.51ID:nRYE++Pg0
Switchで出せよ
2023/05/02(火) 18:52:29.26ID:IEeIXhNE0
>>926
グリドンはMODでゲーム内に丸々Diablo1と2を再現できるぞ
グリドンはMODでゲーム内に丸々Diablo1と2を再現できるぞ
2023/05/03(水) 00:04:13.08ID:op7A8yVV0
タイタンクエストは何もかも古過ぎて無理だった
2023/05/03(水) 07:30:54.43ID:DIsCvQLgF
2023/05/03(水) 17:43:15.62ID:IrszK+u5a
Diablo4よりelinの方が楽しみ
2023/05/03(水) 19:08:04.41ID:zDtdqoFX0
elinてハクスラゲーなの?
2023/05/07(日) 21:17:26.54ID:0GFgYs5Gx
FF オリジンがハクスラと聞いてやりましたが
マップが分かりにくくて
投げたよ
マップが分かりにくくて
投げたよ
2023/05/07(日) 22:22:16.52ID:e3QDhROR0
あのほぼ一本道で解りにくいとか脳みそ入ってる?
2023/05/07(日) 22:29:52.05ID:0GFgYs5Gx
うろうろしてるうちに
迷ってしかたないんだよ
何故ミニマップないんだ?
迷ってしかたないんだよ
何故ミニマップないんだ?
937ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 335f-HYFN)
2023/05/07(日) 23:06:05.90ID:rHfcdo+g0 開発がミニマップ否定派なんだろ
仁王もミニマップないあれは違う
仁王もミニマップないあれは違う
2023/05/09(火) 17:13:28.81ID:xkUG4Iwi0
否定派とかw
何故ユーザーの快適さを優先しないんだ
何故ユーザーの快適さを優先しないんだ
2023/05/09(火) 17:34:01.52ID:zSo9xryVa
いまだに難易度が高いことと不便利であることを混同してるやついるのほんと解せない
単にミニマップのオプションを用意すれば手でやる派も自動でやってくれ派も満足できるというのに
単にミニマップのオプションを用意すれば手でやる派も自動でやってくれ派も満足できるというのに
2023/05/09(火) 17:38:30.20ID:erzAS5xE0
これが境界知能か
ゲーム性という概念を覚えた方がいい
ゲーム性という概念を覚えた方がいい
2023/05/09(火) 18:00:12.10ID:eQl5IkQXa
なおそのゲーム性を具体的に説明できるほどの語彙は持っていない模様
942ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 335f-IosV)
2023/05/09(火) 18:34:52.86ID:hKBMguvA0 FFオリジンで一回も迷わなかった奴だけがミニマップ否定派の資格がある
2023/05/09(火) 18:58:33.29ID:sgo4cQK3x
製作陣の自己満足の世界だね
2023/05/10(水) 02:20:51.21ID:xSmLvmJO0
その自己満がソウルライクを生み出しエルデンが覇権を取ったわけでな
無能にはなんで覇権を取れたか理解できてない
無能にはなんで覇権を取れたか理解できてない
2023/05/10(水) 02:53:31.69ID:CrO5mKjT0
ゲハ臭くて草
2023/05/10(水) 04:44:50.59ID:xc0xFO830
なんでお前らすぐ喧嘩始めちゃうの
2023/05/10(水) 07:18:30.81ID:hvWvNsaZa
良質なハクスラが出ないから
2023/05/10(水) 07:28:15.70ID:OB75HFbjx
もうすぐディアブロ4ですよ
2023/05/10(水) 16:07:27.56ID:H5BAses90
オリジンはマスタートンベリが糞過ぎて投げた
2023/05/11(木) 18:02:45.00ID:0rAdOT4Ir
協力プレイ出来てアクション性が高いヒーラー系のサポートビルドも組めるハクスラありませんか?
2023/05/11(木) 19:28:41.33ID:XElYk/jNx
ヴィクターブラン
2023/05/12(金) 08:51:15.51ID:zyns/Tha0
このカスタマイズは面白そう
ありがたき哉 日本語化:ドット絵のハクスラで題材は東南アジアの民間伝承。パズル風能力カスタマイズにも注目の「Ghostlore」をご紹介
https://www.4gamer.net/games/701/G070190/20230510001/
ありがたき哉 日本語化:ドット絵のハクスラで題材は東南アジアの民間伝承。パズル風能力カスタマイズにも注目の「Ghostlore」をご紹介
https://www.4gamer.net/games/701/G070190/20230510001/
953ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Sp87-Cg1G)
2023/05/15(月) 13:05:38.54ID:bSd+GeVIp >>950
ESO
ESO
2023/05/15(月) 23:41:07.66ID:uvs9nQxY0
ディアブロ4の為にPS5買うか
2023/05/16(火) 05:34:25.70ID:61fPh9RJx
俺はps 4pro でやるよ
2023/05/16(火) 10:10:14.56ID:cj56mjwX0
いい意味で緩いネトゲ感があるのが>ディアブロ4
フィールドでイベント起こってるところに適当に入ってお宝もらってあと腐れなく別れる、と
オートマッチすら必要ないから気楽
フィールドでイベント起こってるところに適当に入ってお宝もらってあと腐れなく別れる、と
オートマッチすら必要ないから気楽
2023/05/16(火) 11:43:33.46ID:oXgbCjREM
ps4 proをまだまだ使う気ならps5買った方が良いよ
ロード時間が全然違う
proをssdに換装してたならそれとの差は知らんけども
ロード時間が全然違う
proをssdに換装してたならそれとの差は知らんけども
2023/05/16(火) 12:18:27.72ID:AINJGWES0
自分もディアブロ4出たらPS5買う
2023/05/16(火) 12:32:17.37ID:cj56mjwX0
>>957
両方使っているが、PS4のゲームをする場合はロード時間とかほぼ一緒だな
中にはPS5向けアプデされているものもあるけど、主に60fpsとかそんなの
マルチタイトルはそりゃもうPS5版の方が圧倒的に快適
両方使っているが、PS4のゲームをする場合はロード時間とかほぼ一緒だな
中にはPS5向けアプデされているものもあるけど、主に60fpsとかそんなの
マルチタイトルはそりゃもうPS5版の方が圧倒的に快適
2023/05/16(火) 16:23:58.21ID:T9VDpN7ua
>>959
id変わってるかもだけど
ps4のは変わらんのか
ハクスラスレ的なタイトルだとボダラン3は劇的に変わるね
ただそれは動画で見ただけで自分がps5を手に入れた頃にはボダラン飽きてしまってたけどねw
id変わってるかもだけど
ps4のは変わらんのか
ハクスラスレ的なタイトルだとボダラン3は劇的に変わるね
ただそれは動画で見ただけで自分がps5を手に入れた頃にはボダラン飽きてしまってたけどねw
2023/05/17(水) 07:30:40.17ID:vV9unCUMF
ついにPS4が壊れた
2023/05/17(水) 08:55:26.31ID://+d/NGx0
天恵だな
5を買う時が来た
5を買う時が来た
2023/05/17(水) 10:19:20.11ID:0TAjJZvj0
PS4がノーマルもしくはProでもSSD換装してなかったら、PS4のゲームやる時も恩恵は感じられると思う
2023/05/17(水) 18:32:04.27ID:LtxXthCHr
ハクスラではないが
ローグライクのサムライブリンカーが拾い物だった
ローグライクのサムライブリンカーが拾い物だった
2023/05/18(木) 12:39:15.49ID:tqrsJ8Yo0
萩原一至が絡んでるアレはどうなんだろう
パッと見は初代ドラゴンスレイヤーに見えたけどw
パッと見は初代ドラゴンスレイヤーに見えたけどw
2023/05/18(木) 18:23:11.33ID:5h6rTrOEx
ブックオブデーモンはどうかな?
2023/05/19(金) 19:26:48.36ID:VeDow44Aa
新箱でトゥーヒューマン無料で出来るな
古臭いけどハクスラ部分操作感は秀逸その他はクソだけど
古臭いけどハクスラ部分操作感は秀逸その他はクソだけど
2023/05/20(土) 07:35:19.32ID:pd1dWq83F
ディアブロ4
グロ規制来たな
グロ規制来たな
2023/05/20(土) 09:01:58.11ID:ZJVS+X00d
グロはどうでもいいが、そのせいでCERO Zになっていたとしたらなんだかな
溜め込んでるウォレット残高で買えなくて、仕方なくクレカ払いにした
溜め込んでるウォレット残高で買えなくて、仕方なくクレカ払いにした
2023/05/20(土) 11:41:17.01ID:qJl9Ms2h0
dia4まで1ヶ月あるからいけると思ってたけどゼルダ終わる気がしねぇ
2023/05/20(土) 12:24:39.36ID:BRIr94c00
ゼルダはハクスラじゃないだろ
2023/05/20(土) 12:54:13.84ID:2lQ0WSPA0
ハクスラ以外のゲームもやるだろそりゃ
2023/05/21(日) 20:14:52.24ID:bAH+Z8OFx
Wolcen はましなゲームに
なったのか?
なったのか?
2023/05/22(月) 22:21:23.31ID:n/8ZXcy60
ディアブロ4、セットゲーじゃないといいな…
2023/05/23(火) 20:37:22.65ID:aW+NAxsHx
ゴーストロア
Xbox にも来たんだな
Xbox にも来たんだな
2023/05/24(水) 12:15:31.47ID:3zBDccGGa
なんかDiablo4あんま楽しみじゃなくなってきた
単にハクスラ熱が冷めただけかもしれんが
単にハクスラ熱が冷めただけかもしれんが
2023/05/24(水) 12:51:45.88ID:Ub6nfe0zF
そしてディアブロ2に戻る
978ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f5f-seg4)
2023/05/24(水) 19:39:55.51ID:Q6qpD2NE0 グリドンのディアブロ2MODが楽しすぎる
2023/05/24(水) 22:15:17.76ID:dZS5kUuAM
>>976
コラボ多すぎてなんか白けてきた
コラボ多すぎてなんか白けてきた
2023/05/25(木) 06:54:06.23ID:AVmsUQAia
ドラゴンズドグマ2きたね
2023/05/25(木) 07:38:09.66ID:kkUdVT3Xr
完全オンラインということは
ないよね?
ないよね?
2023/05/25(木) 09:45:11.58ID:4805SAt6a
完全にオフラインのゲームを作ることはないと思ってますと言ってるから基本はオフでオン要素もありますって感じかな
2023/05/25(木) 09:54:30.98ID:kkUdVT3Xr
>>982
それは前作と変わらないじゃん
それは前作と変わらないじゃん
2023/05/25(木) 10:12:13.80ID:mk2qULow0
ポーンの貸し借りくらいならいいんじゃ?
あとはトレハン要素がどれほどあるか
あとはトレハン要素がどれほどあるか
2023/05/26(金) 14:08:00.81ID:KMosaUUl0
(´;ω;`)
https://twitter.com/mofinthx/status/1661877926491750400
も??????
@mofinthx
みんなならどうする?
安価でps5と性能ほぼ変わらないXboxseriesS
高いけど性能1番のXboxseriesX
動作音がでかい
値段は上の二つの間パーティvcができるps5
遅延はXboxの方が少ない
XboxseriesS
4.6%
XboxseriesX
4.6%
PS5
90.7%
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/mofinthx/status/1661877926491750400
も??????
@mofinthx
みんなならどうする?
安価でps5と性能ほぼ変わらないXboxseriesS
高いけど性能1番のXboxseriesX
動作音がでかい
値段は上の二つの間パーティvcができるps5
遅延はXboxの方が少ない
XboxseriesS
4.6%
XboxseriesX
4.6%
PS5
90.7%
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/26(金) 14:09:33.08ID:KMosaUUl0
誤爆
2023/05/26(金) 15:26:48.29ID:ZvGSByxF0
SSってPS5と性能変わらないんだw
ディアブロ4はさすがにデイワンゲームパスにはならなかったか
ディアブロ4はさすがにデイワンゲームパスにはならなかったか
2023/05/26(金) 15:28:07.19ID:YacHi8XvF
SS はお買い得なんだな
2023/05/26(金) 20:57:57.25ID:AYzHhxUS0
XboxseriesS
2%
XboxseriesX
6%
PS5
92%
326票
現実は辛いな痴漢w
2%
XboxseriesX
6%
PS5
92%
326票
現実は辛いな痴漢w
2023/05/26(金) 23:20:46.77ID:U4m94qiR0
とあるグループチャットで箱age
PSsageしてる人いたけど誰も相手にしなかったらグループ退出しててワロタ
PSsageしてる人いたけど誰も相手にしなかったらグループ退出しててワロタ
2023/05/27(土) 05:45:52.43ID:hWOW4lJ2r
Sはps4 proよりも性能は
上なの?
上なの?
2023/05/27(土) 07:56:14.51ID:tXRwOtXp0
ぼくはSwitchちゃん!
2023/05/27(土) 08:47:37.32ID:ahAdSweo0
D4もSwitchでやりたかた
2023/05/27(土) 08:50:59.81ID:UlowHdpM0
普通に下です
2023/05/29(月) 14:11:37.28ID:oxSXIArArNIKU
rogally11万円
欲しいけど高いなあ
欲しいけど高いなあ
2023/05/29(月) 22:57:07.29ID:kSv9oTgb0NIKU
とりあえずD4はソロでチクチク出来るの?出来ないの?
2023/05/29(月) 23:19:59.21ID:nc65wsgq0NIKU
2や3と同じでボッチでも効率ガタ落ちするだけで遊ぶことはできるよ
2023/05/29(月) 23:47:49.23ID:Me8/jQuH0NIKU
別に効率は落ちないし
なんならソロのが他人待つ必要もなくなるから効率良くなる
なんならソロのが他人待つ必要もなくなるから効率良くなる
2023/05/30(火) 05:25:29.59ID:B+I10Yxv0
オンライン専用で難点といえば、メンテやログイン祭りで入れない時くらいか
ベータで遊んだ限りでは一期一会に近いゆるーい共闘でむしろアリと感じた
ベータで遊んだ限りでは一期一会に近いゆるーい共闘でむしろアリと感じた
2023/05/31(水) 19:03:36.43ID:TtS4pfCr0
推奨要件を満たさないPC版ラチェクラは次元ワープシーンで数十秒待たされます(´・ω・`)
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 374日 21時間 32分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 374日 21時間 32分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒 [ネギうどん★]
- 広島 福山の高校で複数生徒けが 刃物でけがさせた女子生徒逮捕 [少考さん★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★4 [煮卵★]
- 「約7か月間…自己評価するわけではありませんが懸命に働きました」…江藤拓農水相「辞任」表明…「モーニングショー」生中継 [夜のけいちゃん★]
- 石破「コメ高騰 徹底的に議論していく😡」 [399259198]
- 日本人観光客が米を買い占め スーツケースに詰めて帰国 [459590647]
- 【速報】広島の高校で複数の生徒けが、刃物を持った女子生徒を逮捕 [583597859]
- (ヽ´ん`)「授業中に腰振ったら生徒に大ウケだろうなぁ」→結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [977261419]
- 同じ学校の生徒3人を校内で刺殺しようとした女子高生を殺人未遂で現行犯逮捕 広島 [597533159]
- 【悲報】ナタリー・ポートマンさん、極秘来日旅行中なのにベトナム人YouTuberの隣に座っていたせいで常に晒される [383063292]