【機種】PS1かPS2
【ジャンル】MMORPG風オフラインRPG
【画面】3D
【遊んだ時期】2006∼7年
【その他覚えていること】親がプレイしていた物です。もしかしたら中古ソフトで、発売時期はそれ以前の可能性があります。
内容はうろ覚えですが、主人公がそのゲームの中で有名なプレイヤーで、ある日突然ログインができなくなり、サブアカウントでログインをしてその原因を探るみたいなあらすじだったと思います。
途中でバグというモンスターが出てき
ます。
続編も出ていて、メモリーカードのセーブデータから引き継ぎができた記憶があります。
作中のイベントに、子供の姉と弟が共有するキャラクターが出てきて、弟が姉のためにゲーム内の指輪をプレゼントするために金策をするといったものがあったような気がします。サブイベントかどうかは覚えていません。
ドットハックというゲームではないと思います。
探検
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
845ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff02-G2ve)
2023/02/08(水) 03:40:08.39ID:idMNsvRR0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応 [少考さん★]
- 【富山】10代少女に性的行為の疑い…22歳フィリピン国籍の公務員を逮捕 [樽悶★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★4 [おっさん友の会★]
- 小泉進次郎氏 「パックご飯も買う」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 江藤拓農相、ブログで謝罪「一兵卒として原点に立ち返り、努力精進」 [少考さん★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★3 [おっさん友の会★]
- 横浜の有名高級中華料理店『聘珍樓』、32億円の負債抱え破産。日本人が激安食べ放題の店にしか行けなくなった影響か… [271912485]
- まだ30度も行ってないのに大阪万博で熱中症で搬送が相次いでるけど真夏になったらどうなっちゃうんだ? [931948549]
- ナナーナナナナナーナーナーナ(´・ω・`)
- 【悲報】大阪万博の虫の大量発生、万博の埋め立ての際に虫を餌とするシギやカモ、チドリ等鳥類を害獣として駆除したことが原因だと判明… [257926174]
- 玉木雄一郎A(20日)「農相の首を取ることはしない」玉木雄一郎B(21日)「更迭した石破の判断は常に遅すぎる!」 [196352351]
- 今はもう動かない