>>466
自分もそのクチではあるんですが、黒死館殺人事件はちょっと古過ぎましたね。

自分も、むかーし学生の頃にドグラ・マグラの実写映画観ましたよ。
確かに意味が分からなかったです。ww
小説も頑張って3回読んでますが、やはりよく分からん。
幸い、精神に異常は来たさなかったです。(たぶん)

三大奇書では、虚無への供物が一番読み易いですね。
まぁ、読み終わったらタイトルの意味が分かりますが…

黒澤明の「夢」とか、メキシコ映画のホーリー・マウンテンも意味が分からんシュールな映画だったなぁ…
ホーリー・マウンテンは男がウンコして錬金術で金に変えてたような記憶。
なんつー映画だ。ww