■公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps3/
はじめてのPS3
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/
PS3 FAQ
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/list/p/1
PS3 ユーザーズガイド
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/
■PS3まとめwiki 【質問する前に必ずチェック!】
http://www.ps3wiki.net/
■PS4やPS5の話題を出す人がたまにいますが、
荒れるもとですので、できれば相応のスレでお願いします。
■前スレ
【PS3】PlayStation3 総合スレ3290
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1663671997/
探検
【PS3】PlayStation3 総合スレ3291
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゲーム好き名無しさん
2022/11/13(日) 13:31:14.80ID:kM8aiVYE0501ゲーム好き名無しさん
2022/12/23(金) 20:36:45.23ID:SBsTayIM0 ヴァンキッシュ読み込まなくなって来てみればなんとタイムリーな
502ゲーム好き名無しさん
2022/12/23(金) 20:47:31.76ID:AZq0On+E0 久しぶりにps3立ち上げた時設定リセット画面が出て設定したらセーブデータ残ってるけどユーザーが違うからってセーブ出来なかったり立ち上がらなかったりした事あったわ
psネットワークのユーザーidとパスは無くさないようにした方がいいよ
psネットワークのユーザーidとパスは無くさないようにした方がいいよ
503ゲーム好き名無しさん
2022/12/23(金) 21:06:39.71ID:RwcXVzKc0 昔っからパスワード管理はしっかしやる性格なんで
504ゲーム好き名無しさん
2022/12/23(金) 23:08:16.92ID:waNl7jvj0 >>500
禿げ反射光は?
禿げ反射光は?
505ゲーム好き名無しさん
2022/12/24(土) 19:21:58.02ID:lB2ALKae0 PS3やってると通信が途切れる・・・
506ゲーム好き名無しさん
2022/12/24(土) 19:30:15.74ID:ELKu8bV30507ゲーム好き名無しさん
2022/12/24(土) 19:37:50.87ID:EUWlufVm0 おマイニングおぢさんじゃんw
508ゲーム好き名無しさん
2022/12/24(土) 19:53:26.01ID:ELKu8bV30 つーか久々にPS3起動したら純正ds3コンが誤作動していて驚いた
本体は異常無しだったがコントローラーの誤作動が酷かった
やっぱ機械もんはたまに起動しないと不具合起こすんだねえ
本体は異常無しだったがコントローラーの誤作動が酷かった
やっぱ機械もんはたまに起動しないと不具合起こすんだねえ
509ゲーム好き名無しさん
2022/12/24(土) 21:02:47.10ID:N34DvAYy0 俺のSIXAXISなんか3日使わなかっただけで壊れたよw
510ゲーム好き名無しさん
2022/12/25(日) 06:52:12.10ID:EGy4EzVz0 俺のコントローラーも荒ぶるんだがやっぱり基盤を押さえつけてるスポンジが原因なのかな?
スタートとセレクトの間のあたりを指でグッと押すと変な反応があるし…
スタートとセレクトの間のあたりを指でグッと押すと変な反応があるし…
511ゲーム好き名無しさん
2022/12/25(日) 10:33:49.34ID:WUp71mhL0 あのスポンジみたいのにセロハンテープ1.5周分くらい巻いて戻すとよくなる
まあゴムをあのサイズに合わせて切って入れ替えたほうが確実
まあゴムをあのサイズに合わせて切って入れ替えたほうが確実
512ゲーム好き名無しさん
2022/12/25(日) 11:16:13.81ID:+Brvk7iv0 クリスマスプレゼントに情報を
PS3にPS5のコントローラ使えるらしい
PS3にPS5のコントローラ使えるらしい
513ゲーム好き名無しさん
2022/12/25(日) 11:18:51.25ID:0iJwT0o10 PS3やるために、PS4以降の高いコントローラー使って消耗させるのはもったいない
514ゲーム好き名無しさん
2022/12/25(日) 15:45:16.38ID:fCzAmkIb0515ゲーム好き名無しさん
2022/12/25(日) 16:09:52.89ID:xw6XJ27L0 デュアルショック3はPS3本体の電源つけとかないと充電出来ないのが不便すぎる トルネで録画した番組観ながら充電出来ればよかったのに何年か前のアップデートしでできなくなった 充電のためだけにわざわざPS3の電源つけてる 設計した奴アホだろ
まあ今さらの話だが
まあ今さらの話だが
516ゲーム好き名無しさん
2022/12/25(日) 17:35:45.01ID:c80QoIRr0 まあ、PS4の省電力でUSBの電源落とすのにUSB接続のストレージデータを処理せず切るメーカーだからなあ。
517ゲーム好き名無しさん
2022/12/26(月) 07:34:27.85ID:bYnXAH9I0 >>512
マジデ?PS5持ってるからあとでやってみるぞ?さすがに無線はだめだろ、有線か?
マジデ?PS5持ってるからあとでやってみるぞ?さすがに無線はだめだろ、有線か?
518ゲーム好き名無しさん
2022/12/26(月) 12:43:17.12ID:0CJPABIh0 デュアルショック4も対応してるらしいな
Bluetoothでも有線でも
PSボタンと振動と6軸が非対応らしいけど
Bluetoothでも有線でも
PSボタンと振動と6軸が非対応らしいけど
519ゲーム好き名無しさん
2022/12/26(月) 13:01:13.75ID:5TXuzAOh0 PSボタン効かんかったらゲームが終了できひんやん
520ゲーム好き名無しさん
2022/12/26(月) 13:19:07.66ID:0CJPABIh0 だから電源ボタンで直接切るしかない
あとは一応対戦用に2コンとして使えるぐらいかな用途は
メインでは使えん
市販のライセンス有りサードパーティ製コントローラーもPSボタンで本体の電源オンオフは出来なくても他のPSボタンの機能は使える
あとは一応対戦用に2コンとして使えるぐらいかな用途は
メインでは使えん
市販のライセンス有りサードパーティ製コントローラーもPSボタンで本体の電源オンオフは出来なくても他のPSボタンの機能は使える
521ゲーム好き名無しさん
2022/12/26(月) 13:19:52.01ID:tZ1sKg4Z0 単に汎用コントローラーとして認識してるだけ
522ゲーム好き名無しさん
2022/12/26(月) 14:02:23.25ID:RH235L7o0 PS3はUSBのPS2コンのコンバータも使えるしな
DHUALSHOCK2繋いで使ってる、3はゲーム終了時と電源onoffにしか使ってないw
DHUALSHOCK2繋いで使ってる、3はゲーム終了時と電源onoffにしか使ってないw
523ゲーム好き名無しさん
2022/12/26(月) 15:38:34.86ID:IlNoFG/00 なんの解決にもならんが、PSボタンの為ならBDリモコンという手も
524ゲーム好き名無しさん
2022/12/26(月) 15:50:15.19ID:Rq+TxBVx0 PS5のコントローラはPS4では使えない
PS3凄い
PS3凄い
525ゲーム好き名無しさん
2022/12/26(月) 16:06:39.41ID:L84RM9RT0 HWに制限をかけるのはユーザーの利便性よりも利益を確保する為だからな
そういう会社だって事だ
そういう会社だって事だ
526ゲーム好き名無しさん
2022/12/26(月) 18:17:16.23ID:yy/E4V5J0 PS2も遊べる初期型でPS2を遊ぶときに
純正のデュアルショック3じゃないとPSボタン押しても
コントローラ認識してくれないんだよな。
PS4の時は8分ごとに認証チェックして他社製コントローラ弾くとかしていたし
あそこまで徹底的に他社製を排除しなくてもいいのにアップル並みに性格が悪い。
純正のデュアルショック3じゃないとPSボタン押しても
コントローラ認識してくれないんだよな。
PS4の時は8分ごとに認証チェックして他社製コントローラ弾くとかしていたし
あそこまで徹底的に他社製を排除しなくてもいいのにアップル並みに性格が悪い。
527ゲーム好き名無しさん
2022/12/26(月) 18:42:21.54ID:20JQi3Lq0 だってそれぐらいしないとお前ら悪さするやん?
528ゲーム好き名無しさん
2022/12/27(火) 01:17:30.75ID:QjVY+mG+0 >>516
どういうこと?
どういうこと?
529ゲーム好き名無しさん
2022/12/27(火) 10:25:24.36ID:8F9C/JrH0 約2年ぶりに本体起動したけど浦島太郎状態に
とりあえずアドホックパーティどこいった?
昔フリプで落としたカラドリウスは音が鳴らなくなってるし
どうなってんだこれ?
とりあえずアドホックパーティどこいった?
昔フリプで落としたカラドリウスは音が鳴らなくなってるし
どうなってんだこれ?
530ゲーム好き名無しさん
2022/12/27(火) 12:07:21.58ID:UIZnLIkQ0 >>519
そんなときの為に安い有線コン持ってたほうが良い
そんなときの為に安い有線コン持ってたほうが良い
531ゲーム好き名無しさん
2022/12/27(火) 21:16:45.03ID:olMpX/xQ0 CDコピー用のPCが壊れたからPC買い直そうとしてたんだがPS3がCDコピー出来るって聞いてこっちのが安そうだからPS3買おうと思ってる
スマホに取り込みも出来るんでしょ?
スマホに取り込みも出来るんでしょ?
532ゲーム好き名無しさん
2022/12/27(火) 21:34:05.88ID:6bOZmxvS0 ググレカス
533ゲーム好き名無しさん
2022/12/27(火) 21:51:15.70ID:Z/qwj4V40 >>531
OS買わなくて良いから、安いし楽
OS買わなくて良いから、安いし楽
534ゲーム好き名無しさん
2022/12/28(水) 00:07:31.23ID:RQc0P3560 PS3でCDの書き込みが出来るとは知らなかったw
535ゲーム好き名無しさん
2022/12/28(水) 00:30:22.49ID:od24jsB80 ネタにマジレスすんなw
536ゲーム好き名無しさん
2022/12/28(水) 00:31:40.75ID:wjAELB600 ネタとは?
537ゲーム好き名無しさん
2022/12/28(水) 01:00:17.22ID:od24jsB80 ??
538ゲーム好き名無しさん
2022/12/28(水) 02:13:05.75ID:wjAELB600 いや何がネタなのかと
539ゲーム好き名無しさん
2022/12/28(水) 02:13:36.21ID:CzRjyhtk0 できるよ書き込み
540ゲーム好き名無しさん
2022/12/28(水) 02:17:26.73ID:ynWCOj5p0 スマホとか言ってるからCDを取り込んでmp3かなんかでUSBメディアに転送したいってことじゃない?
541ゲーム好き名無しさん
2022/12/28(水) 10:08:49.08ID:RQc0P3560 それはコピーじゃなくてリッピングだな
542ゲーム好き名無しさん
2022/12/28(水) 12:47:15.05ID:jru+T/Lx0543ゲーム好き名無しさん
2022/12/28(水) 13:06:29.12ID:czLuTrIx0 買う目的は遊びたいゲームの為であってほしい
544ゲーム好き名無しさん
2022/12/28(水) 13:12:01.87ID:/eL76piv0 PS3でCDの取り込みが出来るとは知らなかった
だな
燃費悪いから使わないけど、取り込んだ圧縮ファイルをスマホに転送できる機能があったら便利だったかも
だな
燃費悪いから使わないけど、取り込んだ圧縮ファイルをスマホに転送できる機能があったら便利だったかも
545ゲーム好き名無しさん
2022/12/28(水) 13:26:34.50ID:0YojYow+0 まあ、初代箱でも出来たしね。
546ゲーム好き名無しさん
2022/12/28(水) 14:15:00.01ID:D1sBMYkr0 ブラザーズとかいう DLゲーム買おうと思ったがない
販売終了したんか
販売終了したんか
547ゲーム好き名無しさん
2022/12/28(水) 14:43:13.73ID:ynWCOj5p0 ブラザーズ:2人の息子の物語って奴?
PS3版は日本代理店のスパチュンの公式サイトから消えてるみたいだから販売終了したんとちゃう?
PS3版は日本代理店のスパチュンの公式サイトから消えてるみたいだから販売終了したんとちゃう?
548ゲーム好き名無しさん
2022/12/28(水) 14:45:05.12ID:ynWCOj5p0 今検索してみたらSteam版とSwitch版が75%offの370円/390円で笑った
549ゲーム好き名無しさん
2022/12/28(水) 15:02:04.80ID:D1sBMYkr0550ゲーム好き名無しさん
2022/12/28(水) 23:00:26.84ID:ZBK9wYuj0 >>531
ある時期からトラック名を自動取得してくれなくなって曲名手打ちしないといけないから不便だぞ
ある時期からトラック名を自動取得してくれなくなって曲名手打ちしないといけないから不便だぞ
551ゲーム好き名無しさん
2022/12/29(木) 14:43:37.80ID:jJ0b5Zns0 PS3エミュレータ RPCS3 すべてのゲームが起動できる完成度に到達
https://gamegaz.com/2022122837769/
https://gamegaz.com/2022122837769/
552ゲーム好き名無しさん
2022/12/29(木) 16:20:38.71ID:nTZ2Jq2y0 釣りタイトル
553ゲーム好き名無しさん
2022/12/29(木) 16:23:31.22ID:+6aMo7pU0 ここPS3のエミュが実際動くことに泣きつくように現実を認めたくないやつが前から一匹いるな
554ゲーム好き名無しさん
2022/12/29(木) 16:30:56.26ID:85fuV7yD0 >>553
何言ってるの?頭大丈夫?
何言ってるの?頭大丈夫?
555ゲーム好き名無しさん
2022/12/29(木) 16:39:23.45ID:x9erQWwD0 わざわざPS3エミュ使ってる奴って変わり者だからな
PS3は実機のほうがはるかに良い
PS3は実機のほうがはるかに良い
556ゲーム好き名無しさん
2022/12/29(木) 16:49:45.27ID:hDMcKXqD0 いやそろそろ本体も壊れやすくなってくる頃だからエミュが安定動作するなら嬉しいが
むしろPS2なんかはエミュの方が圧倒的にいいしな
むしろPS2なんかはエミュの方が圧倒的にいいしな
557ゲーム好き名無しさん
2022/12/29(木) 17:05:56.10ID:X09mUZea0 ブクオフの300円引きいいね
五百円のソフトが二百円で手に入った瞬間の気持ちよさたまんねぇ
五百円のソフトが二百円で手に入った瞬間の気持ちよさたまんねぇ
558ゲーム好き名無しさん
2022/12/29(木) 17:08:26.44ID:CBSoXxok0 PS3世代だとパッチやDLCが使えないとだいぶ辛いけど、エミュじゃその辺どうもならんやろ
559ゲーム好き名無しさん
2022/12/29(木) 17:17:24.74ID:X09mUZea0 ps3のコスパ良すぎてヤベぇ
数百円で名作映画がコレクションできるの最高にたまんねぇ
数百円で名作映画がコレクションできるの最高にたまんねぇ
560ゲーム好き名無しさん
2022/12/29(木) 17:18:04.18ID:X09mUZea0 映画?俺は何いってんだ
561ゲーム好き名無しさん
2022/12/29(木) 17:18:22.79ID:rKWd1XFI0 >>555
使ってるのはともかくエミュ推しして来る人は漏れなく頭おかしい
使ってるのはともかくエミュ推しして来る人は漏れなく頭おかしい
562ゲーム好き名無しさん
2022/12/29(木) 17:38:44.41ID:qCZ1Mcbp0 今更PS3で二段階認証終えたけど
PCブラウザからPSストアログインする時に毎回パス変動するし
やり方忘れてバックアップコード使い切ったら最悪詰むな
スマホないから疲れたわ
PCブラウザからPSストアログインする時に毎回パス変動するし
やり方忘れてバックアップコード使い切ったら最悪詰むな
スマホないから疲れたわ
563ゲーム好き名無しさん
2022/12/29(木) 17:48:15.00ID:wYUvsITF0 >>558
とっくに両方対応してたはず
とっくに両方対応してたはず
564ゲーム好き名無しさん
2022/12/29(木) 17:56:17.47ID:bybYbD6c0 >>555
絶対使ったことないやろ
絶対使ったことないやろ
565ゲーム好き名無しさん
2022/12/29(木) 18:56:42.03ID:qCZ1Mcbp0 つうか久々にDLしたからHDDパンパンだわ
二ノ国オールインワン19GBあるからさっさと崩すかな
二ノ国オールインワン19GBあるからさっさと崩すかな
566ゲーム好き名無しさん
2022/12/29(木) 20:02:46.19ID:oERqoz0Y0567ゲーム好き名無しさん
2022/12/29(木) 22:17:29.57ID:elw6Aj040 PS3はまだ実機を現役稼働させてる人もわりと多いだろうしな
うちのPS3は最終型(CECH-4300)なので、発売されてからまだ8年程度しか経ってないので全然問題ないけど
個人的にはPS3のエミュ導入するのは10年ぐらい後にするかなって感じ
うちのPS3は最終型(CECH-4300)なので、発売されてからまだ8年程度しか経ってないので全然問題ないけど
個人的にはPS3のエミュ導入するのは10年ぐらい後にするかなって感じ
568ゲーム好き名無しさん
2022/12/30(金) 01:49:51.08ID:mj22KryJ0 ps3みんな中の掃除してる? とりあえず空気穴の所は掃除機で吸ってるけど中掃除するか迷うわ
569ゲーム好き名無しさん
2022/12/30(金) 02:06:52.36ID:co4i6yct0 PS3もPS4 も空気噴出するスプレー缶を排気の穴に指して吹き飛ばしてますね
これやると内部にホコリがいきそうですがそれよりも外にどんどん吹き飛んでく
これやると内部にホコリがいきそうですがそれよりも外にどんどん吹き飛んでく
570ゲーム好き名無しさん
2022/12/30(金) 12:55:59.63ID:LllnNbC/0 うちのPS3強制排出使わないとディスク吐き出さなくなったけどこれってどれくらいヤバい?
このままどれくらい使い続けられるかな?
このままどれくらい使い続けられるかな?
571ゲーム好き名無しさん
2022/12/30(金) 13:06:47.49ID:u96WKDMT0 >>570
すでにかなりやばいだろ
すでにかなりやばいだろ
572ゲーム好き名無しさん
2022/12/30(金) 13:07:01.30ID:Sgiis7cs0 >>570
あと半年もてばいいくらいじゃないかな
あと半年もてばいいくらいじゃないかな
573ゲーム好き名無しさん
2022/12/30(金) 13:31:35.02ID:dsmWInjx0 そのディスクがでてこなくなる現象ってなにが悪いの?
自分はPS4がそうなりつつある
自分はPS4がそうなりつつある
574ゲーム好き名無しさん
2022/12/30(金) 13:38:26.79ID:u96WKDMT0 そのままディスクが出る仕様の機器でそうなったことないけどトレイ式のヤツで開かなくなったこと何回かあるな
BDプレーヤーとかxbox360とか買って何年か目でハード側がオープン状態になっててもトレイが出てこなくなった
それは開け閉めするゴムとかの劣化らしいが
後期のPS3は蓋の開け閉め手動になって安っぽくなったけどその問題はないからいい
BDプレーヤーとかxbox360とか買って何年か目でハード側がオープン状態になっててもトレイが出てこなくなった
それは開け閉めするゴムとかの劣化らしいが
後期のPS3は蓋の開け閉め手動になって安っぽくなったけどその問題はないからいい
575ゲーム好き名無しさん
2022/12/30(金) 13:50:21.17ID:729/j3CL0 DISCを出し入れするためのローラーが劣化して起きるらしい
専用クリーナーも売っているので買って試してみるのがいいかも
それでも駄目なら経年劣化で直しようもないのでドライブ交換になるがこれも賭けみたいなもん
後期型に買い替えが一番ってことになるか?
専用クリーナーも売っているので買って試してみるのがいいかも
それでも駄目なら経年劣化で直しようもないのでドライブ交換になるがこれも賭けみたいなもん
後期型に買い替えが一番ってことになるか?
576ゲーム好き名無しさん
2022/12/30(金) 15:35:59.87ID:7TJ7yJE60 出し入式よりも最終モデルの蓋式のほうが好きだわ
ホコリ掃除出来る
ホコリ掃除出来る
577ゲーム好き名無しさん
2022/12/30(金) 20:11:21.26ID:LqrxYIwn0 PS3でYouTube見てて気づいたんだけど、
3のシステムか3のYouTubeアプリが
本編に対してもCMに対しても音量調整してる
音量小さい動画でも問題なく見れる
3のシステムか3のYouTubeアプリが
本編に対してもCMに対しても音量調整してる
音量小さい動画でも問題なく見れる
578ゲーム好き名無しさん
2022/12/30(金) 20:12:28.24ID:TcCIylPo0 おじいちゃん丸出しのレスやめて
579ゲーム好き名無しさん
2022/12/30(金) 20:45:08.40ID:PSQgG6+z0580ゲーム好き名無しさん
2022/12/30(金) 20:57:39.64ID:ZRiWuus80 初代PSは読み込み弱くなっても本体ひっくり返したら復活するとかアナログなとこあったなぁ
581ゲーム好き名無しさん
2022/12/30(金) 21:43:52.99ID:fF37bx+U0 PS意外でそんなことした機種はなかったわ。
582ゲーム好き名無しさん
2022/12/30(金) 22:34:37.19ID:5e6wzfnB0 80Gのps3がYLODになったんでコンデンサー交換したついでに内部も全てクリーニングしたら調子良すぎて愛着湧いたわ。
583ゲーム好き名無しさん
2022/12/30(金) 23:44:04.96ID:qVgRdjZ/0 今年の半ばくらいから国内でもYouTubeで新しいYLODの修理動画が上がってきたから分かりやすくなってきたかな
それ以前はヒートガンによるリフローくらいしかなく海外のサイトや動画を参考にするしかなかった
それ以前はヒートガンによるリフローくらいしかなく海外のサイトや動画を参考にするしかなかった
584ゲーム好き名無しさん
2022/12/30(金) 23:49:59.85ID:LqrxYIwn0 >>582
うちのL00も似た様な物
うちのL00も似た様な物
585ゲーム好き名無しさん
2022/12/31(土) 01:24:32.97ID:49lO5NRL0 PS1、PS2のことを思うと
PS3から相当壊れにくくなった気がする
PS3から相当壊れにくくなった気がする
586ゲーム好き名無しさん
2022/12/31(土) 01:29:57.13ID:HrFjCN0b0 >>585
え?
え?
587ゲーム好き名無しさん
2022/12/31(土) 01:35:21.87ID:5J7VNdAI0 PS5やっと購入したけど有線ではあるが
デュアルセンスでPS3操作できるのが地味に嬉しい
デュアルセンスでPS3操作できるのが地味に嬉しい
588ゲーム好き名無しさん
2022/12/31(土) 02:33:30.21ID:/XLD1Ulw0 >>587
無線では無理なの?
無線では無理なの?
589ゲーム好き名無しさん
2022/12/31(土) 04:12:06.17ID:Y6vOIZJ70590ゲーム好き名無しさん
2022/12/31(土) 04:26:38.50ID:eo5nOT1Y0 うちのPS3初期型は問題ないな。
XBOX360も初期型だが問題ない。
360は夏にACアダプタがうるさいのとHDMI使えないから不便なので
360Eに更新しようかと思ってるけど。
XBOX360も初期型だが問題ない。
360は夏にACアダプタがうるさいのとHDMI使えないから不便なので
360Eに更新しようかと思ってるけど。
591ゲーム好き名無しさん
2022/12/31(土) 04:59:32.35ID:S6xN0asW0 360は処分しようかと思う
正直なとこやるソフトが少ない
正直なとこやるソフトが少ない
592ゲーム好き名無しさん
2022/12/31(土) 09:25:38.26ID:UDPxXDMY0 初期形ってps2動くんだっけか
羨ましいわ
羨ましいわ
593ゲーム好き名無しさん
2022/12/31(土) 10:00:26.61ID:G2MdCBPPK PS3は何回買い替えたかわからん
毎回フリーズ連発し始めると次第に読み込みすら出来なくなってあぼんのパターン
PS1は買い替え無しPS2は一回だけだったからPS3の壊れやすさは圧倒的
毎回フリーズ連発し始めると次第に読み込みすら出来なくなってあぼんのパターン
PS1は買い替え無しPS2は一回だけだったからPS3の壊れやすさは圧倒的
594ゲーム好き名無しさん
2022/12/31(土) 10:46:05.14ID:Pfzh5GIr0 PS3は最初すぐ壊れたけど、HDDをSSDに換えたらいまだに元気
故障の原因がHDDの場合が多そうだから、それで捨ててしまうのはもったいない
故障の原因がHDDの場合が多そうだから、それで捨ててしまうのはもったいない
595ゲーム好き名無しさん
2022/12/31(土) 10:52:16.18ID:GE5eDA3z0 2100A 2500A 2500B 3000A を合わせて7台使ってるが
どれも一度も壊れたことねえぞ
特に2500B 2台は一番酷使してるが丈夫だな
どれも一度も壊れたことねえぞ
特に2500B 2台は一番酷使してるが丈夫だな
596ゲーム好き名無しさん
2022/12/31(土) 11:00:34.17ID:Tfeg0Vwp0 むしろ家庭用ハードってPS3しか壊れたことないわ
スーファミすらまだ動くけどPS3は初期型も中期型も壊れた
スーファミすらまだ動くけどPS3は初期型も中期型も壊れた
597ゲーム好き名無しさん
2022/12/31(土) 11:49:28.67ID:++gNmmSV0 家電品もそうやがアナログのが長持ちするね
構造が単純だからかな
構造が単純だからかな
598ゲーム好き名無しさん
2022/12/31(土) 12:31:52.30ID:1+4gE0Qf0 俺は逆にps1が一回壊れただけだわ
599ゲーム好き名無しさん
2022/12/31(土) 16:22:19.00ID:mF9d8Gyt0 どんなに大事に使ってても故障する時は故障するよね。今はネットで調べれば修理の仕方とかをあげてくれてる先人の方がいるからありがたいわ
600ゲーム好き名無しさん
2022/12/31(土) 16:24:42.01ID:GE5eDA3z0 そういえばPS2 50000も90000もほぼ発売日に買ってるが、故障もなく
現役
俺のうちだけSONYタイマーの呪い無いんか?
現役
俺のうちだけSONYタイマーの呪い無いんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉進次郎 新農水大臣「需要があれば(備蓄米を)無制限に出す」 [Hitzeschleier★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも [おっさん友の会★]
- 【芸能】ロンブー淳、フジ&中居正広の問題に見解 「どっちかが嘘ついてる」「中居君が嘘をついてるとは、ちょっと考えづらい」と主張★2 [冬月記者★]
- 小泉進次郎氏「もうとにかく米だ」 [Hitzeschleier★]
- 【話題】「どうして隣に停めるかなあ!?」スペースがあるのに隣にピタッと駐車する「トナラー」、7割が経験あり [ひぃぃ★]
- 【コメ】小泉新農相「1年前と比べて2倍ほどに上がっている地域がある…1年間でおよそ2倍に上がる商品はほかにあまりない」就任会見で [少考さん★]
- 【速報】小泉進次郎大臣、備蓄米の入札を中止、もっとも安売すると約束したスーパーと随意契約 [249548894]
- これが一般的な日本人の食事です→人生つまらなそうと言われてしまうwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 00:00:00.000
- 【動画】FC2出演の例のシンママ、FC2出演を認めた上でお気持ち表明😭嫌儲に法的措置も検討へ [779857986]
- ▶原点回帰の白上フブキファンスレ
- SSDってsataで良くね?