>>317
自分も結局は実際に観ての評価ですね。
ていうか皆そうだと思いますけど。
ストーリーもそうですけど、作画や演出、脚本、音響なんかでそれぞれの要素に感動したり楽しんだりしてます。

制作会社云々は、観るきっかけの理由付けです。
でも、A-1 Picturesなんかは安定して高クオリティの作品を出してくれるので、つい期待してしまうし、その期待に応えてくれている感じです。

今期で言うと「お兄ちゃんはおしまい!」が、無職転生のスタジオ制作だという事で観てますが、内容自体はあまり琴線に触れるものではなかったです。
ただ、作画や演出は凄いですね。
めっちゃヌルヌル動くし。
話自体も退屈しないし、みっちり詰まってるし、脚本も凄いと思います。

アニメの出来不出来だけじゃなくて、内容がその人に合うかどうかが大きいですね。
それだけに、内容は良いのに制作会社ガチャでハズレを引いたようなアニメは勿体無いなー、と思う事もあります。