>>939
ネットなんて断片的な情報で講釈垂れてる層が大半だと思ってますし、
別にそういう人たちにも語る権利はあると思うのでオレは良いのではないかと思います。
特にこういう掲示板では。

ただ、その場合大事になるのは節度というか、自分の意見をスタンダードにしないという心構えを持つことかなあと。

思い切り偏見ですがゲームもそうですが物事において、
買わない・やらない・観ない・読まないという層に限って、
声がデカいというか自分の意見を押し付けたがるように思えます。

だからそうならないようにするのが大事かなあと。