>>85
借りパクかぁ…
ゲームだとGBAのかまいたちの夜を会社の後輩の女の子に貸して、なかなか返して来ないので、こちらから切り出したら「そんなの借りてませんよ!」と逆ギレされた嫌な思い出。
まぁこれは安かったから良い。(良くない)

ダメージがデカかったのは、箱◯を持ってる友達に初代箱版のFATAL FRAME -零 SPECIAL EDITION-を貸してたら、友達に又貸しされてパクられた時かな…
今では落ち着いてるけど、当時はかなりのプレミアもついてたし、何より気に入ってたので、めっちゃムカついた。
又貸し良くない!!

あと、会社の後輩にジョジョ第5部をまとめて貸してたら、そのまま退職された時もあったな。
ホントやめてくれや。
いや、会社辞める前に返してくれや…

メガドラ版のVV好きだったなぁ。
最近やってないからミニ引っ張り出そうかな。
ゲームの声優ギャラ単価の話、知らんかったなぁ。

↓この話に出てくる「中本さん」が、金勘定に無頓着だったせい(おかげ)な気がしてきた…w

1989年2月 – イースの許諾を取りに行く
http://www.highriskrevolution.com/wp/gamelife/2010/03/17/1989%E5%B9%B42%E6%9C%88-%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AE%E8%A8%B1%E8%AB%BE%E3%82%92%E5%8F%96%E3%82%8A%E3%81%AB%E8%A1%8C%E3%81%8F/