【機種】MSXかMSX2
【ジャンル】RPGっぽかったけど、実際はアドベンチャー系だった。
【画面】2Dで斜め上からの見下ろし。
【遊んだ時期】イースが出た後だったのは確かなので1985年から1990年代ぐらい。
【その他覚えていること】以下、覚えてる限りのことを箇条書きにします。
①画面構成はイースみたいな感じ。ただしキャラは二頭身じゃなくて5か6頭身ぐらいあった。
②主人公は現代日本から転移してきた感じ。どうしてそうなったかは覚えていない。
③マップ構成は街の外れに洞窟(ダンジョン?)があってその手前に迷路のような通路があった。
④敵キャラはその迷路やダンジョン内に配置されていて、それに触れることで戦闘開始。
⑤戦闘はドラクエのような選択式……だったと思う。ここら辺はほとんど覚えていない。
⑥操作は基本主人公のみ。イベントで味方になるキャラが二人居るが戦闘にはまったく参加してなかった覚えがある。
⑦二人のうち一人はヒロインキャラ。もう一人は男性キャラだが最後のイベントまでほぼ空気だった。
⑧ラスト前のイベント戦闘でその男性キャラが強敵と思われる敵と相打ちで死亡。いきなりの急展開だったのでそこははっきり覚えている。
⑨ラストは主人公が元の日本に帰還して終了。
⑩そして何故かヒロインまでついてきてしまったという落ちでエンディング。
以上ですが戦闘に関してはほとんどうろ覚えです。間違っている可能性もあります。
小さいころに遊んだ記憶があって今まで忘れていたのですが、最近になってどうにもタイトルが思い出せなくてモヤっとしています。
これくらいしか情報がありませんがどうかよろしくお願いします。
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/18(火) 23:14:40.56ID:mBgulnc80
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています