自分でやるのが面倒、手に入らない、時間がない、お金がない、などの理由で
ストーリーを知りたいゲームのストーリーを教えてもらうスレです。
発売して半年以内の新作について語る際は名前欄に
タイトルと新作ネタバレ用の共有トリップの #新作ネタ をつけて下さい。
新作のネタバレを読みたくない人は ◆l1l6Ur354A をNGワード指定推奨。
またリクの際は、正確なタイトルとハード名を付記して下さい。
まずはまとめWiki↓で既に書かれていないか、既にリクエストされていないか調べてからリクしましょう。
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目(現行)
https://w.atwiki.jp/storytellermirror/
携帯電話の場合でもこちらのURLから行けば表示は崩れますが見れます
https://w.atwiki.jp/storytellermirror/pages/2.html
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki(初代)
http://www8.atwiki.jp/storyteller/
・すでにwikiに載っているストーリーでも、より詳しく知りたい場合はリクエストを受け付けています。
・スレに書き込まれたストーリーのまとめWikiへの収録作業や
まとめWiki中の未解決リストの更新作業は、スレ内の有志によって行われています。
手の空いた方がいらっしゃったらご協力をお願いします。
編集方法の説明はこちら。
https://w.atwiki.jp/storytellermirror/pages/30.html
・作業を行ってくれた方は、「>>○○まで収録作業したよ」
「>>○○までのリクを未解決リストに反映したよ」などと
スレに書き込んでくれると、次に作業をする者にとって
どこから作業すればいいのかわかりやすくなるため助かります。
前スレ
ストーリーを教えてもらうスレ part73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1604952181/
ストーリーを書く際の注意、関連スレ、未解決リストなどは>>2-10に
探検
ストーリーを教えてもらうスレ part74
2023/03/30(木) 06:15:58.96ID:gnBIvu7s0
2023/05/03(水) 18:57:31.24ID:AFCN625d0
周辺国全てと戦争状態となった独裁国家に住む少女マルフーシャは、
防衛用の兵士として徴兵され戦うことになる。
1~40日目、外壁の門を防衛。
日払いの給料(様々な税金で引かれ雀の涙)で武器の調達等を行い敵と戦う。
END1 成績が悪すぎて強制施設行きとなり一週間後事故死(不審な点は無いイイネ)
41~80日目、昇進の名目でこれまでの門より内側での防衛に廻される。(勿論実態は防衛線の後退)
給料も固定給に移行との名目で実質減少。
81~100日目(最終日)、兵士宿舎が包囲され籠城。
END2~9 パートナーキャラ毎に会話等は違うがマルフーシャ、パートナー共に死亡or捕虜に。
捕虜の末路は敵軍の無人兵器のパーツへの加工。
敵兵「未だに生身の兵士なんて君達の国は酷いなあ、我々の国は自国民に優しいよ。」
END10 救援に来た兵士に助けられ宿舎から生還するマルフーシャ。
しかし仲間達は「優秀」では無い。と見捨てられていた。(元々マルフーシャ含め時間稼ぎの捨駒だった)
その事を抗議するが、居住区で生活している家族の存在に言及され従う事しか出来なかった。
そしてマルフーシャは新設させる特殊部隊「溶鉄」へ配属となった。
以上。救い?ねえよそんなもん。
防衛用の兵士として徴兵され戦うことになる。
1~40日目、外壁の門を防衛。
日払いの給料(様々な税金で引かれ雀の涙)で武器の調達等を行い敵と戦う。
END1 成績が悪すぎて強制施設行きとなり一週間後事故死(不審な点は無いイイネ)
41~80日目、昇進の名目でこれまでの門より内側での防衛に廻される。(勿論実態は防衛線の後退)
給料も固定給に移行との名目で実質減少。
81~100日目(最終日)、兵士宿舎が包囲され籠城。
END2~9 パートナーキャラ毎に会話等は違うがマルフーシャ、パートナー共に死亡or捕虜に。
捕虜の末路は敵軍の無人兵器のパーツへの加工。
敵兵「未だに生身の兵士なんて君達の国は酷いなあ、我々の国は自国民に優しいよ。」
END10 救援に来た兵士に助けられ宿舎から生還するマルフーシャ。
しかし仲間達は「優秀」では無い。と見捨てられていた。(元々マルフーシャ含め時間稼ぎの捨駒だった)
その事を抗議するが、居住区で生活している家族の存在に言及され従う事しか出来なかった。
そしてマルフーシャは新設させる特殊部隊「溶鉄」へ配属となった。
以上。救い?ねえよそんなもん。
2023/06/05(月) 14:23:14.07ID:QHR08TI60
test
13pineapple on pizza ◆l1l6Ur354A
2023/06/05(月) 14:49:52.78ID:QHR08TI60 とある常夏の島、住人達は皆踊ってる。踊ってない者も居るが彼らもリズムを取って体を動かしている。
そんな中、一人の住人が踊りに飽きたのか踊りを止め島を彷徨きだした。彼は島中を歩き、眺めたが満足出来なかった。
何か出来る事を求めたどり着いたのは島の中心に有る火山だった。
そして、とにかく変化が欲しい彼は火口に飛び込んだ。
それを切欠に火山が噴火。溶岩が溢れ出し住人達を飲み込んで行く。
島は全て溶岩に飲み込まれ、海に逃げた住人も皆、鮫の餌食となった。
そして滅んだ島を上空から見た光景は、何の偶然かパイナップルの輪切りを乗せたピザの様な姿だった。
パイナップルを乗せたピザ。通称ハワイアンピザは熱烈なアンチが存在する。
彼らは「余計な事して台無し」という意味で【pineapple on pizza】と表現する。
つまりタイトルの指しているのは、島を滅ぼす切欠となったプレイヤーの事。
そんな中、一人の住人が踊りに飽きたのか踊りを止め島を彷徨きだした。彼は島中を歩き、眺めたが満足出来なかった。
何か出来る事を求めたどり着いたのは島の中心に有る火山だった。
そして、とにかく変化が欲しい彼は火口に飛び込んだ。
それを切欠に火山が噴火。溶岩が溢れ出し住人達を飲み込んで行く。
島は全て溶岩に飲み込まれ、海に逃げた住人も皆、鮫の餌食となった。
そして滅んだ島を上空から見た光景は、何の偶然かパイナップルの輪切りを乗せたピザの様な姿だった。
パイナップルを乗せたピザ。通称ハワイアンピザは熱烈なアンチが存在する。
彼らは「余計な事して台無し」という意味で【pineapple on pizza】と表現する。
つまりタイトルの指しているのは、島を滅ぼす切欠となったプレイヤーの事。
2023/06/05(月) 20:49:12.50ID:CUK2Gmr50
乙
プレイヤーが島を探索するのか
プレイヤーが島を探索するのか
2023/06/10(土) 02:18:13.61ID:pU61l5SR0
報告乙
要するに日本で言う酢豚のパインみたいなもんだろうか。どこでもそんな扱いなんだなパイナップル……
要するに日本で言う酢豚のパインみたいなもんだろうか。どこでもそんな扱いなんだなパイナップル……
2023/06/16(金) 02:37:05.28ID:QsaFRVyO0
PCエンジンのBABELのストーリーきぼんぬ
2023/06/17(土) 02:23:52.06ID:vbKBfPw30
ストーリースレってまだあったんだな 懐かしい 乙
2023/06/23(金) 18:40:23.83ID:v5NUNdVB0
今年6月28日には終了してしまうニコニコ動画の『ゲームアツマール』内で公開されている
RPGツクールで作られた3DダンジョンRPG『Viajeros -ビアヘロス-』行きます。
細部は覚えてないので間違ってる所もあるかもしれませんがご了承ください。
とある世界の、とある王国で大主教が国宝の封印の宝珠を盗み
初代国王の墓のある遺跡の町メレネの地下迷宮に逃げ込んだ。
彼を捕らえ宝珠を取り戻したものには恩賞を与えるというお触れが出て
数多くの者たちが地下迷宮に挑み、その中には主人公フリオもいた。
武器として錆びた中古ナイフ一本だけしか用意できない位に貧しい彼は
地下迷宮を攻略して一山当てるしか生きるすべが無いと思っていたのだ。
彼は迷宮探索の途中で、ガタイのいい男だが実は元盗賊のアルフォンソ、
男勝りな女魔導士レオノーラ、まだ20代なのに老け顔な僧侶マクシミリアノを仲間にし、
途中で初代国王やその家族の霊と出会い助けてもらいながら迷宮を進んでいき
とうとう大主教の元にたどり着く。そこではちょうど生贄の儀式がとり行われようとしていた
「僕たちを生贄にでもしようというのか!?」
「お前らの穢れた血など要らん。
…邪神様、腐敗した王国の愚かな治世の為に貧しさの中で死んだ娘の敵を取って下さい!」
そう叫ぶと大主教はナイフで自殺し、その血と封印の宝珠で邪神を召喚。
だがフリオ達は邪神を倒すことに成功したのであった。
その後、報酬として大金を受け取ったフリオは、
アルフォンソの勧めで報酬の大半を今までお世話になった町の人たちのために寄付すると
アルフォンソと共に、初代国王の娘の故郷へ旅する事にして
一緒に行きたいけど町を立て直したいからと町に残るレオノーラと別れの挨拶をすると
この町も故郷の一つになった事を喜びつつも旅立った。
ちなみにマクシミリアノは副主教に抜擢され忙しい日々を送っているらしい。
ところで迷宮探索の途中、初代国王の霊にこんな提案を持ちかけられていた。
「フリオ君、君は剣士のようだな。私も昔は剣士でね、一対一で勝負しないかね?」
見事勝利すると兜飾りを渡しながらこう言ってきた。
「これは国王が代々受け継ぐ兜飾りでな、今でも続いてる王国で使われる兜飾りは真っ赤な偽物、
これが本物の王国の兜飾りなのだよ」
それを聞いたアルフォンソは青ざめながらフリオに言う。「おい、これ持ってる事誰にも言うなよ!」
「わ、分かった…」と驚きながら返答するフリオ。
もしかしたらこの物語は、後に優しき国王となる英雄の最初の冒険譚なのかも知れない…
以上です、ニコニコアツマールはもうすぐ終了しますが
このゲームはPLiCyでも公開されてますので気になったらプレイしてみて下さい、
読んでいただきありがとうございました。
RPGツクールで作られた3DダンジョンRPG『Viajeros -ビアヘロス-』行きます。
細部は覚えてないので間違ってる所もあるかもしれませんがご了承ください。
とある世界の、とある王国で大主教が国宝の封印の宝珠を盗み
初代国王の墓のある遺跡の町メレネの地下迷宮に逃げ込んだ。
彼を捕らえ宝珠を取り戻したものには恩賞を与えるというお触れが出て
数多くの者たちが地下迷宮に挑み、その中には主人公フリオもいた。
武器として錆びた中古ナイフ一本だけしか用意できない位に貧しい彼は
地下迷宮を攻略して一山当てるしか生きるすべが無いと思っていたのだ。
彼は迷宮探索の途中で、ガタイのいい男だが実は元盗賊のアルフォンソ、
男勝りな女魔導士レオノーラ、まだ20代なのに老け顔な僧侶マクシミリアノを仲間にし、
途中で初代国王やその家族の霊と出会い助けてもらいながら迷宮を進んでいき
とうとう大主教の元にたどり着く。そこではちょうど生贄の儀式がとり行われようとしていた
「僕たちを生贄にでもしようというのか!?」
「お前らの穢れた血など要らん。
…邪神様、腐敗した王国の愚かな治世の為に貧しさの中で死んだ娘の敵を取って下さい!」
そう叫ぶと大主教はナイフで自殺し、その血と封印の宝珠で邪神を召喚。
だがフリオ達は邪神を倒すことに成功したのであった。
その後、報酬として大金を受け取ったフリオは、
アルフォンソの勧めで報酬の大半を今までお世話になった町の人たちのために寄付すると
アルフォンソと共に、初代国王の娘の故郷へ旅する事にして
一緒に行きたいけど町を立て直したいからと町に残るレオノーラと別れの挨拶をすると
この町も故郷の一つになった事を喜びつつも旅立った。
ちなみにマクシミリアノは副主教に抜擢され忙しい日々を送っているらしい。
ところで迷宮探索の途中、初代国王の霊にこんな提案を持ちかけられていた。
「フリオ君、君は剣士のようだな。私も昔は剣士でね、一対一で勝負しないかね?」
見事勝利すると兜飾りを渡しながらこう言ってきた。
「これは国王が代々受け継ぐ兜飾りでな、今でも続いてる王国で使われる兜飾りは真っ赤な偽物、
これが本物の王国の兜飾りなのだよ」
それを聞いたアルフォンソは青ざめながらフリオに言う。「おい、これ持ってる事誰にも言うなよ!」
「わ、分かった…」と驚きながら返答するフリオ。
もしかしたらこの物語は、後に優しき国王となる英雄の最初の冒険譚なのかも知れない…
以上です、ニコニコアツマールはもうすぐ終了しますが
このゲームはPLiCyでも公開されてますので気になったらプレイしてみて下さい、
読んでいただきありがとうございました。
2023/06/23(金) 19:29:15.00ID:3KN6kAeq0
乙。
2023/06/26(月) 23:08:20.29ID:SAUN6qOM0
乙
2023/07/07(金) 18:55:53.76ID:rlEa7XJz0
ヤクザの三和会が女子高生二人にボコられた。という話(前作)はあっという間に広まった。
刑務所でその報告を受けた組長のサブは壁を破壊し脱獄、街の支配に直接動き出す。
そして手始めに学校を占領しミサコ達を退学にした。ちなみにキョウコは、実はミサコにくっついて登校してるだけの部外者だった。
とりあえず家でゲームする事にした二人、そして2ヶ月が経過した。
刑務所でその報告を受けた組長のサブは壁を破壊し脱獄、街の支配に直接動き出す。
そして手始めに学校を占領しミサコ達を退学にした。ちなみにキョウコは、実はミサコにくっついて登校してるだけの部外者だった。
とりあえず家でゲームする事にした二人、そして2ヶ月が経過した。
2023/07/07(金) 19:12:48.94ID:rlEa7XJz0
* 今作は初期からクニオとリキが使用可能で一応4人で行動開始した事になってる。到底そうは見えないが。
新作のゲーム買おうとモールに向かい、ついでに映画館に寄ると2ヶ月前に退学を言い渡して来た男、ケンと遭遇。
彼はサブコの義弟であり、お前らを倒せば俺は姉より上って事だ。と戦いになる。
負けて銃を持ち出すケン。(戦闘中から乱射しまくってたが)
しかし何者かの投げナイフに銃を弾かれ撤退する。
ナイフに付いてた手紙に書かれた所に行くたサブコが現れた。
彼女は二人に負けた事に対し何の慰めも無い父、延々煽り馬鹿にしてくる弟。に痛い目あわせたいから協力する。と言い、
現在の三和会タワーに入るには取引先が持ってるエンブレムが三つ必要な事と、銀行でマネロンしてるから妨害する様に言って去って行った。
新作のゲーム買おうとモールに向かい、ついでに映画館に寄ると2ヶ月前に退学を言い渡して来た男、ケンと遭遇。
彼はサブコの義弟であり、お前らを倒せば俺は姉より上って事だ。と戦いになる。
負けて銃を持ち出すケン。(戦闘中から乱射しまくってたが)
しかし何者かの投げナイフに銃を弾かれ撤退する。
ナイフに付いてた手紙に書かれた所に行くたサブコが現れた。
彼女は二人に負けた事に対し何の慰めも無い父、延々煽り馬鹿にしてくる弟。に痛い目あわせたいから協力する。と言い、
現在の三和会タワーに入るには取引先が持ってるエンブレムが三つ必要な事と、銀行でマネロンしてるから妨害する様に言って去って行った。
2023/07/07(金) 19:30:14.02ID:rlEa7XJz0
銀行でヤクザをぶっ飛ばした後、情報を求めてアップタウンorダウンタウンに向かう。(同時進行可)
ダウンタウンルート
街全体が停電してるので、発電機をレンチで叩いて直し探索してるとアボボと遭遇した。
彼によると昔よく誘拐した女が強くなって、ヤクザを引き連れこの辺りのボスに収まったとの事。
その女性、マリアン(ダブルドラゴンのヒロイン。毎回誘拐されるのが嫌になって鍛えたらしい)
と地下鉄で遭遇するが明らかに様子がおかしかった。
倒すと正気に戻ったので彼女を仲間に加え、彼女が意識を失ったというフラットアイアンズに向かう。
無限ループする森等を抜け魔法使いと名乗るブレアを倒す。彼女はケンから依頼されてマリアンを洗脳した事を自白し、
他の顧客とのトラブルも起こすからもう取引する気は無い。と、三和会のエンブレムを渡してきた。
ダウンタウンルート
街全体が停電してるので、発電機をレンチで叩いて直し探索してるとアボボと遭遇した。
彼によると昔よく誘拐した女が強くなって、ヤクザを引き連れこの辺りのボスに収まったとの事。
その女性、マリアン(ダブルドラゴンのヒロイン。毎回誘拐されるのが嫌になって鍛えたらしい)
と地下鉄で遭遇するが明らかに様子がおかしかった。
倒すと正気に戻ったので彼女を仲間に加え、彼女が意識を失ったというフラットアイアンズに向かう。
無限ループする森等を抜け魔法使いと名乗るブレアを倒す。彼女はケンから依頼されてマリアンを洗脳した事を自白し、
他の顧客とのトラブルも起こすからもう取引する気は無い。と、三和会のエンブレムを渡してきた。
2023/07/07(金) 19:43:54.41ID:rlEa7XJz0
アップタウンルート
情報を求めてダンスクラブに向かうが、入口でダンス出来ない奴は立ち入り禁止。
ゲーセンのダンスゲームで高得点取れば踊れると認める。と言われゲーセンに向かう。
ゲーセンもヤクザに占領されてて手間取ったが、無事クラブに入れた。
そこでヤクザ相手に暴れてるプルーヴィにヤクザの仲間と思われ戦いに、
誤解は解け彼女も仲間になるが連絡先登録しようとした際、自身のSNSが荒らされてるのに気付く。
テクノスの技術者がヤクザに反抗する者達のSNSを荒らしてる事を教えられテクノスに向かう。
テクノスに居たサブコに社内中枢に入る方法を教えてもらい、荒らしの犯人ツイコを倒しエンブレムを入手する。
情報を求めてダンスクラブに向かうが、入口でダンス出来ない奴は立ち入り禁止。
ゲーセンのダンスゲームで高得点取れば踊れると認める。と言われゲーセンに向かう。
ゲーセンもヤクザに占領されてて手間取ったが、無事クラブに入れた。
そこでヤクザ相手に暴れてるプルーヴィにヤクザの仲間と思われ戦いに、
誤解は解け彼女も仲間になるが連絡先登録しようとした際、自身のSNSが荒らされてるのに気付く。
テクノスの技術者がヤクザに反抗する者達のSNSを荒らしてる事を教えられテクノスに向かう。
テクノスに居たサブコに社内中枢に入る方法を教えてもらい、荒らしの犯人ツイコを倒しエンブレムを入手する。
2023/07/07(金) 20:01:19.82ID:rlEa7XJz0
エンブレムを持つ取引先である料理人プリモ。に会おうとするが店に入れてもらえない。
ヒバリにブレアとツイコに成り済ます衣装を作ってもらい、店に入るがあっさりばれて戦いになり倒す。
彼からヤクザに洗脳効果の有る料理を依頼され、それが学校に運ばれた事を聞き急ぎ学校に向かう。
何人かは既に食べてしまった様だがケンを倒し学校を解放する。
学校から出るとサブコが現れ、お前らの友人達に爆弾を仕掛けた。と言う。
彼女は、ミサコ達はどうせ父サブには勝てないだろうしケンには痛い目みせたから満足。
だから今度はミサコ達を妨害する事にしたとの事。
各地で爆弾を解除して友人?達を助け三和会タワーに向かい、
和解しヘリに乗って攻撃してくるサブコとケンを撃退する。
ヒバリにブレアとツイコに成り済ます衣装を作ってもらい、店に入るがあっさりばれて戦いになり倒す。
彼からヤクザに洗脳効果の有る料理を依頼され、それが学校に運ばれた事を聞き急ぎ学校に向かう。
何人かは既に食べてしまった様だがケンを倒し学校を解放する。
学校から出るとサブコが現れ、お前らの友人達に爆弾を仕掛けた。と言う。
彼女は、ミサコ達はどうせ父サブには勝てないだろうしケンには痛い目みせたから満足。
だから今度はミサコ達を妨害する事にしたとの事。
各地で爆弾を解除して友人?達を助け三和会タワーに向かい、
和解しヘリに乗って攻撃してくるサブコとケンを撃退する。
2023/07/07(金) 20:14:53.44ID:rlEa7XJz0
三和会タワーを前回とは逆に地下に降りて行きサブの前にたどり着く。
謎の装置で自身を強化し襲ってくるサブを倒し、止めに六人全員で一斉に殴り飛ばす。
サブはタワーの天井を突き破り続け、最後は上空に退避していたサブコとケンの乗ったヘリに激突。ヘリは爆散、親子三人まとめて墜落した。
帰って六人でゲームしたりスマホ弄ったりしてるとハセベとマミが来た。(松葉杖やギブス付いてるが前作の裏ボス戦の怪我?)
何か面白い事になってるそうだから来た。と言う二人に、もう終わった。と告げたのだった。
終わり
謎の装置で自身を強化し襲ってくるサブを倒し、止めに六人全員で一斉に殴り飛ばす。
サブはタワーの天井を突き破り続け、最後は上空に退避していたサブコとケンの乗ったヘリに激突。ヘリは爆散、親子三人まとめて墜落した。
帰って六人でゲームしたりスマホ弄ったりしてるとハセベとマミが来た。(松葉杖やギブス付いてるが前作の裏ボス戦の怪我?)
何か面白い事になってるそうだから来た。と言う二人に、もう終わった。と告げたのだった。
終わり
2023/07/07(金) 20:22:13.67ID:rlEa7XJz0
以上、今回は裏ボス等は無いようで
引き継ぎも一週目→二週目は有るけど三週目への引き継ぎは無いそうです。
個人的に本作は、ボスがアクションというよりシューティングみたいな攻撃してくるのが多いのが不満点でした。
引き継ぎも一週目→二週目は有るけど三週目への引き継ぎは無いそうです。
個人的に本作は、ボスがアクションというよりシューティングみたいな攻撃してくるのが多いのが不満点でした。
2023/07/07(金) 20:50:02.43ID:q0ZdQybE0
乙でした
2023/07/13(木) 16:34:21.53ID:r7oIdjZD0
ここまでwikiに反映
30ゲーム好き名無しさん
2023/07/13(木) 20:32:02.86ID:DoFKi17t0 乙
2023/07/22(土) 11:55:38.96ID:ZJ+G6wyI0
乙
2023/08/24(木) 00:08:21.89ID:uiUWsg2C0
特に誰も頼んでませんが、ARMORED CORE VERDICT DAY投下します
「レジスタンス」が「シティ」および「企業」との壮絶な戦いを繰り広げてから、数世紀後の未来。
年月の経過が汚染を改善したのか、かつて赤く濁っていた空は青さを取り戻し、人類の生存可能範囲も地球全土に広がっていた。
しかし、それは人類同士の争いが世界規模に広がったことも意味していた。
かつてのミグラント達は合併・吸収を繰り返した末に肥大化し、「シリウス・エグゼクティブ」、「ヴェニデ」、「EGF(Ever Green Family)」の三大勢力に分かれて戦いを繰り広げていた。
そして、全世界に7つ点在する謎の巨大建造物「タワー」の所有権を巡って抗争は更に激化した。
タワーには世界が滅びる以前のロストテクノロジーが多数保存されており、それを手にした勢力が覇権を握ると考えられていたからだ。
各勢力の主戦力は相変わらず人型機動兵器「アーマード・コア(以下AC)」だったが、その運用方法にも若干の変化が生じていた。
「財団」と呼ばれる組織がタワーから入手した技術を基に、無人自律AC「UNAC」を開発したのだ。
中立を掲げる財団は全ての勢力にUNACを提供。搭乗者を必要とせず、容易な量産・大量投入が可能なそれは戦場の様子を瞬く間に変化させていった。
一方、かつてのミグラントと同じように各地を流浪し、ACなどの戦力を派遣する小規模な運び屋「ストーカー」は、今や時代遅れになりつつも生き残っていた。
そんなストーカーの一人、ファットマンがある不可解な依頼を受けたところから物語が始まる。
登場人物
・主人公:ファットマンに雇われた傭兵。例のごとく台詞は無く人物像も不明。
・ファットマン:主人公と契約しているベテラン男性ストーカー。いい加減な言動が目立つが、実際は経験と判断力を併せ持つ実力者。
・マグノリア・カーチス:通称マギー。ファットマンの下でオペレーターを務める隻腕の女性。かつてはEGFの優れた傭兵だったが引退した過去を持つ。ある人物の子孫でもある
・財団:財団の代表者と思われる男性。本名は不詳。抗争を煽り、軽い口調で自分の言いたい事だけをしゃべり続けるなど人を食ったような性格。
・K:死神部隊と呼ばれる謎の組織に所属する女性。主人公を監視しているような素振りを見せる。狙撃型ACに搭乗する。
・J:死神部隊のリーダー。普段は冷静沈着だが異常な価値観を持つ戦闘狂でもある。シリーズ経験者にとって聞き覚えのある声の持ち主だが……?
「レジスタンス」が「シティ」および「企業」との壮絶な戦いを繰り広げてから、数世紀後の未来。
年月の経過が汚染を改善したのか、かつて赤く濁っていた空は青さを取り戻し、人類の生存可能範囲も地球全土に広がっていた。
しかし、それは人類同士の争いが世界規模に広がったことも意味していた。
かつてのミグラント達は合併・吸収を繰り返した末に肥大化し、「シリウス・エグゼクティブ」、「ヴェニデ」、「EGF(Ever Green Family)」の三大勢力に分かれて戦いを繰り広げていた。
そして、全世界に7つ点在する謎の巨大建造物「タワー」の所有権を巡って抗争は更に激化した。
タワーには世界が滅びる以前のロストテクノロジーが多数保存されており、それを手にした勢力が覇権を握ると考えられていたからだ。
各勢力の主戦力は相変わらず人型機動兵器「アーマード・コア(以下AC)」だったが、その運用方法にも若干の変化が生じていた。
「財団」と呼ばれる組織がタワーから入手した技術を基に、無人自律AC「UNAC」を開発したのだ。
中立を掲げる財団は全ての勢力にUNACを提供。搭乗者を必要とせず、容易な量産・大量投入が可能なそれは戦場の様子を瞬く間に変化させていった。
一方、かつてのミグラントと同じように各地を流浪し、ACなどの戦力を派遣する小規模な運び屋「ストーカー」は、今や時代遅れになりつつも生き残っていた。
そんなストーカーの一人、ファットマンがある不可解な依頼を受けたところから物語が始まる。
登場人物
・主人公:ファットマンに雇われた傭兵。例のごとく台詞は無く人物像も不明。
・ファットマン:主人公と契約しているベテラン男性ストーカー。いい加減な言動が目立つが、実際は経験と判断力を併せ持つ実力者。
・マグノリア・カーチス:通称マギー。ファットマンの下でオペレーターを務める隻腕の女性。かつてはEGFの優れた傭兵だったが引退した過去を持つ。ある人物の子孫でもある
・財団:財団の代表者と思われる男性。本名は不詳。抗争を煽り、軽い口調で自分の言いたい事だけをしゃべり続けるなど人を食ったような性格。
・K:死神部隊と呼ばれる謎の組織に所属する女性。主人公を監視しているような素振りを見せる。狙撃型ACに搭乗する。
・J:死神部隊のリーダー。普段は冷静沈着だが異常な価値観を持つ戦闘狂でもある。シリーズ経験者にとって聞き覚えのある声の持ち主だが……?
2023/08/24(木) 00:34:10.07ID:uiUWsg2C0
MISSION:01 "DIRTY WORKER"
ファットマンの愛好する曲「DIRTY WORKER」が鳴り響く中、物語は幕を開ける。
今回の依頼は「睨み合いを続けるヴェニデの境界警備部隊、シリウスの偵察部隊に戦端を開かせ、両者を殲滅する」というものだった。
依頼を達成したものの、目的どころか依頼者すら不明という状況に不満を漏らすファットマン。最近はこのような依頼が増えているらしい。
マギーは「今のやり方はそういうもの」「知らないなくていいものは知らなくていい」と諭すが、
ファットマンはマギーが言葉とは裏腹に現状への苛立ちを抱えている事を見抜いていた。
一方、任務の依頼者と思しき謎の男女が、戦闘の様子を遠距離から監視していた。
女性の方は主人公の実力を「今はそれほどのものは、しかし……」と評し、成長の可能性を示唆する。
男性の方もそれに応じ、「ええ、可能性のある者はすべて排除します。それが我々の計画ですから」と応えるのだった。
MISSION 02 "TRICKSTER"
今回の依頼はEGF基地に侵入した諜報部隊の逃走阻止、戦闘は最小限……という話で出撃したファットマン一同。
しかし、諜報部隊は基地の武装を奪取してタワー侵攻を目論んだらしく、現地では大規模な市街地戦が展開していた。
古巣の醜態に悪態を吐きながら、報酬の上乗せを要求するマギー。EGF司令官は激怒するが彼らを雇うほか選択肢は無かった。
依頼達成後、もししらばっくれたら容赦しないと脅すマギーに対し、司令官はろくでなし共と評しながらも報酬を支払うのだった。
MISSION 03 "RUSTING STEEL"
ヴェニデ部隊と共にEGFの輸送部隊を襲撃するミッションに参加したファットマン一同。
敵戦力は少ないにも関わらず、ヴェニデ部隊隊長は主人公のACに後方警戒を任せるなど慎重な態度を見せる。
奇襲を過剰に警戒する隊長を臆病者と評するも、「俺は不本意な死に方をしたくないだけだ」と軽くかわされてしまうマギー。
しかし、彼らの読みは甘かった。潜伏していたEGF部隊が出現し、ヴェニデ隊長のヘリを撃墜。更に5機ものUNACを投下したのだ。
絶体絶命の状況下、黒とワインレッドで彩られた謎のACが出現。UNACを狙撃ポイントに誘導するよう要求する。
(ファットマンたちは知らないが、このACの搭乗者はMISSION:01の女性こと「K」である)
強力なスナイパーキャノンによって瞬く間にUNACを葬り去っていく謎のAC。その姿を見たマギーは動揺する。
戦闘終了後、謎のACは何の言葉も残さずに去っていった。
マギーはあのACが「死神部隊」のものだと断言する。
所属も目的も正体も不明、その強さだけが知れ渡っている謎の部隊。
2年前にマギーを撃墜し、彼女の片腕を奪ったACもその死神部隊のものだったのだ。
MISSION 04 "PEEKABOO"
「指定する場所で戦闘しろ」というこれまで以上に情報不足な依頼に参加したファットマン一同。
現地には正体不明の二脚兵器「To-605(通称;ヘンなの)」が待ち構えていた。恐らくタワーから出土した未知の兵器であろう。
依頼主が「財団」と察したマギーは質問を投げかけるも財団側は完全に無視。一方的にヘンなのと戦うよう要求する。
(ファットマンたちは知らないが、MISSION:01の男性もこの財団の代表者である)
財団は味方としてUNAC部隊までつけたものの、ヘンなのは凄まじい火力と見た目から想像も出来ないほどの機動力で暴れまわる。
これまでの経験が全く活かせない相手との戦いに苦戦するも、何とか勝利する主人公。
主人公が勝ったことに驚きを隠せない財団。マギーは彼にそのヘンなので戦いを煽るつもりかと問うが、彼は答える気は無いようだ。
マギーが戦闘の様子を隠し撮りしていた事を指摘し、彼女の過去……傭兵ブルー・マグノリアだった頃の名声が泣くよと指摘する財団。
彼女は不貞腐れた声で会話を打ち切るほかなかった。
ファットマンの愛好する曲「DIRTY WORKER」が鳴り響く中、物語は幕を開ける。
今回の依頼は「睨み合いを続けるヴェニデの境界警備部隊、シリウスの偵察部隊に戦端を開かせ、両者を殲滅する」というものだった。
依頼を達成したものの、目的どころか依頼者すら不明という状況に不満を漏らすファットマン。最近はこのような依頼が増えているらしい。
マギーは「今のやり方はそういうもの」「知らないなくていいものは知らなくていい」と諭すが、
ファットマンはマギーが言葉とは裏腹に現状への苛立ちを抱えている事を見抜いていた。
一方、任務の依頼者と思しき謎の男女が、戦闘の様子を遠距離から監視していた。
女性の方は主人公の実力を「今はそれほどのものは、しかし……」と評し、成長の可能性を示唆する。
男性の方もそれに応じ、「ええ、可能性のある者はすべて排除します。それが我々の計画ですから」と応えるのだった。
MISSION 02 "TRICKSTER"
今回の依頼はEGF基地に侵入した諜報部隊の逃走阻止、戦闘は最小限……という話で出撃したファットマン一同。
しかし、諜報部隊は基地の武装を奪取してタワー侵攻を目論んだらしく、現地では大規模な市街地戦が展開していた。
古巣の醜態に悪態を吐きながら、報酬の上乗せを要求するマギー。EGF司令官は激怒するが彼らを雇うほか選択肢は無かった。
依頼達成後、もししらばっくれたら容赦しないと脅すマギーに対し、司令官はろくでなし共と評しながらも報酬を支払うのだった。
MISSION 03 "RUSTING STEEL"
ヴェニデ部隊と共にEGFの輸送部隊を襲撃するミッションに参加したファットマン一同。
敵戦力は少ないにも関わらず、ヴェニデ部隊隊長は主人公のACに後方警戒を任せるなど慎重な態度を見せる。
奇襲を過剰に警戒する隊長を臆病者と評するも、「俺は不本意な死に方をしたくないだけだ」と軽くかわされてしまうマギー。
しかし、彼らの読みは甘かった。潜伏していたEGF部隊が出現し、ヴェニデ隊長のヘリを撃墜。更に5機ものUNACを投下したのだ。
絶体絶命の状況下、黒とワインレッドで彩られた謎のACが出現。UNACを狙撃ポイントに誘導するよう要求する。
(ファットマンたちは知らないが、このACの搭乗者はMISSION:01の女性こと「K」である)
強力なスナイパーキャノンによって瞬く間にUNACを葬り去っていく謎のAC。その姿を見たマギーは動揺する。
戦闘終了後、謎のACは何の言葉も残さずに去っていった。
マギーはあのACが「死神部隊」のものだと断言する。
所属も目的も正体も不明、その強さだけが知れ渡っている謎の部隊。
2年前にマギーを撃墜し、彼女の片腕を奪ったACもその死神部隊のものだったのだ。
MISSION 04 "PEEKABOO"
「指定する場所で戦闘しろ」というこれまで以上に情報不足な依頼に参加したファットマン一同。
現地には正体不明の二脚兵器「To-605(通称;ヘンなの)」が待ち構えていた。恐らくタワーから出土した未知の兵器であろう。
依頼主が「財団」と察したマギーは質問を投げかけるも財団側は完全に無視。一方的にヘンなのと戦うよう要求する。
(ファットマンたちは知らないが、MISSION:01の男性もこの財団の代表者である)
財団は味方としてUNAC部隊までつけたものの、ヘンなのは凄まじい火力と見た目から想像も出来ないほどの機動力で暴れまわる。
これまでの経験が全く活かせない相手との戦いに苦戦するも、何とか勝利する主人公。
主人公が勝ったことに驚きを隠せない財団。マギーは彼にそのヘンなので戦いを煽るつもりかと問うが、彼は答える気は無いようだ。
マギーが戦闘の様子を隠し撮りしていた事を指摘し、彼女の過去……傭兵ブルー・マグノリアだった頃の名声が泣くよと指摘する財団。
彼女は不貞腐れた声で会話を打ち切るほかなかった。
2023/08/24(木) 00:36:47.18ID:uiUWsg2C0
MISSION 05 "SECRET GAME"
ヴェニデ領内からの脱出を図るシリウス部隊救援に向かったファットマン一同。
シリウス部隊の隊長が搭乗したヘリが撃墜されたものの、搭乗者は生存しているようだ。
マギーはいっそ死んでいてくれれば楽なのにと評すが、放置するわけにもいかずヘリの護衛と敵部隊の排除にあたる主人公機。
やや遅れて現地にシリウスの増援が到着。UNAC部隊を投下する。
UNACに嫌悪感を持つファットマンは不満を漏らすも、戦力的には圧倒的優位になったので安堵するマギー。
しかし、状況は一変する。UNACがシリウス側の制御を受け付けなくなり、主人公機に対して牙を剥いたのだ。
辛くも敵部隊殲滅とヘリ護衛、そしてUNACの迎撃に成功するも、UNAC暴走の理由はシリウス側にもつかめないままだった。
ファットマンはこの事態がシリウス陣営だけに留まらないことを察し、とんでもない事になると予想するのだった……
MISSION:05-3
反ヴェニデを掲げる武装集団の殲滅を依頼され、出撃するファットマン達。
武装集団は旧世代のものと思しき巨大な、まるで大地を歩く空母のような兵器「スピリット級移動要塞」の残骸に布陣していた。
集団を率いる狙撃型ACパイロット・ロイは、背後で糸を引く何者かが執拗にAC同士の対決を演出している事に気付いたようだが、
主人公の襲撃を防ぎきる事は出来なかった。彼の運命はファットマン達の未来なのだろうか。
そして、どこかで見たような移動要塞が闊歩していた旧世代とは、どんな時代だったのだろうか。
MISSION:05-6
敵領域内で行動不能になったヘリの護衛を任されたファットマン一同。
やがて敵部隊が多数出現したが、ヘリは「トラブルが発生した」と言って離陸しようとしない。
絶体絶命の危機の筈だが、どういうわけかヘリ操縦士の発言には余裕すら感じられる。
その時、現地に黒とワインレッドのAC……死神部隊の3番機「R.I.P.3/N」が現れる。
「お前で28人目……恐れるな、死ぬ時間が来ただけだ」
まさかの事態に困惑しながらも迎撃する主人公。ヘリが発進しない以上、他に選択肢はなくR.I.P.3/Nを撃破する。
戦闘終結後、マギーはヘリ操縦士が発進を引き延ばしたのではないかと指摘するが、操縦士はあくまでトラブルだと主張。
「まさか死神を倒すとはな。その傭兵、確かにいい腕だ」
どう考えても死神部隊と内通していたとしか思えない言葉を残して、彼は去っていった。
MISSION 06 "BLUE MAGNOLIA"
案の定、三大勢力の所有するUNACが次々に暴走を始めていた。製造元である財団はどのような悪意を秘めているのか、ただ沈黙を保っている。
一方、ヴェニデ基地の防衛を任されたファットマンたちは、同様に雇われた傭兵エイリークのACと共に暴走UNAC部隊を迎撃する事になった。
圧倒的な数のUNAC部隊に対してたった二機のACという明らかに不足した戦力。
マギーは「何らかの決定打を用意しているのか、あるいは逃げる為の捨て駒にされているのか」と考察する。
エイリークは他人の思惑など関係無いとばかりに突っ込んでいくも、敵の猛攻に晒され機体は四肢をもぎ取られて大破・爆散する。
(余談だが、エイリークは異常な生存能力を持っているらしく、このような状況になっても無事生還した)
すると、その場に死神部隊のメンバー「D」のACと彼が率いるUNACが出現した。どうやら彼らは主人公とエイリーク、どちらが生き残るかを見届けたかったようだ。
Dは主人公の事を「選別の素養がある」と評しながら、次々とUNACを破壊していった。
暴走UNAC殲滅後、死神部隊に対し「選別」とは何かと問いかけるマギー。死神部隊のリーダーはそれに答えず「あの青いACには乗らんのか」と尋ねてくる。
困惑するマギーに対し、死神部隊リーダーは2年前マギーを撃墜したのは自分だと明かす。激怒するマギー。
結局、死神部隊リーダーは自らの意図を語らず、「お前(マギー)は選ばれなかった、そのACはどうだろうな」と言い残して去っていくのだった。
ヴェニデ領内からの脱出を図るシリウス部隊救援に向かったファットマン一同。
シリウス部隊の隊長が搭乗したヘリが撃墜されたものの、搭乗者は生存しているようだ。
マギーはいっそ死んでいてくれれば楽なのにと評すが、放置するわけにもいかずヘリの護衛と敵部隊の排除にあたる主人公機。
やや遅れて現地にシリウスの増援が到着。UNAC部隊を投下する。
UNACに嫌悪感を持つファットマンは不満を漏らすも、戦力的には圧倒的優位になったので安堵するマギー。
しかし、状況は一変する。UNACがシリウス側の制御を受け付けなくなり、主人公機に対して牙を剥いたのだ。
辛くも敵部隊殲滅とヘリ護衛、そしてUNACの迎撃に成功するも、UNAC暴走の理由はシリウス側にもつかめないままだった。
ファットマンはこの事態がシリウス陣営だけに留まらないことを察し、とんでもない事になると予想するのだった……
MISSION:05-3
反ヴェニデを掲げる武装集団の殲滅を依頼され、出撃するファットマン達。
武装集団は旧世代のものと思しき巨大な、まるで大地を歩く空母のような兵器「スピリット級移動要塞」の残骸に布陣していた。
集団を率いる狙撃型ACパイロット・ロイは、背後で糸を引く何者かが執拗にAC同士の対決を演出している事に気付いたようだが、
主人公の襲撃を防ぎきる事は出来なかった。彼の運命はファットマン達の未来なのだろうか。
そして、どこかで見たような移動要塞が闊歩していた旧世代とは、どんな時代だったのだろうか。
MISSION:05-6
敵領域内で行動不能になったヘリの護衛を任されたファットマン一同。
やがて敵部隊が多数出現したが、ヘリは「トラブルが発生した」と言って離陸しようとしない。
絶体絶命の危機の筈だが、どういうわけかヘリ操縦士の発言には余裕すら感じられる。
その時、現地に黒とワインレッドのAC……死神部隊の3番機「R.I.P.3/N」が現れる。
「お前で28人目……恐れるな、死ぬ時間が来ただけだ」
まさかの事態に困惑しながらも迎撃する主人公。ヘリが発進しない以上、他に選択肢はなくR.I.P.3/Nを撃破する。
戦闘終結後、マギーはヘリ操縦士が発進を引き延ばしたのではないかと指摘するが、操縦士はあくまでトラブルだと主張。
「まさか死神を倒すとはな。その傭兵、確かにいい腕だ」
どう考えても死神部隊と内通していたとしか思えない言葉を残して、彼は去っていった。
MISSION 06 "BLUE MAGNOLIA"
案の定、三大勢力の所有するUNACが次々に暴走を始めていた。製造元である財団はどのような悪意を秘めているのか、ただ沈黙を保っている。
一方、ヴェニデ基地の防衛を任されたファットマンたちは、同様に雇われた傭兵エイリークのACと共に暴走UNAC部隊を迎撃する事になった。
圧倒的な数のUNAC部隊に対してたった二機のACという明らかに不足した戦力。
マギーは「何らかの決定打を用意しているのか、あるいは逃げる為の捨て駒にされているのか」と考察する。
エイリークは他人の思惑など関係無いとばかりに突っ込んでいくも、敵の猛攻に晒され機体は四肢をもぎ取られて大破・爆散する。
(余談だが、エイリークは異常な生存能力を持っているらしく、このような状況になっても無事生還した)
すると、その場に死神部隊のメンバー「D」のACと彼が率いるUNACが出現した。どうやら彼らは主人公とエイリーク、どちらが生き残るかを見届けたかったようだ。
Dは主人公の事を「選別の素養がある」と評しながら、次々とUNACを破壊していった。
暴走UNAC殲滅後、死神部隊に対し「選別」とは何かと問いかけるマギー。死神部隊のリーダーはそれに答えず「あの青いACには乗らんのか」と尋ねてくる。
困惑するマギーに対し、死神部隊リーダーは2年前マギーを撃墜したのは自分だと明かす。激怒するマギー。
結局、死神部隊リーダーは自らの意図を語らず、「お前(マギー)は選ばれなかった、そのACはどうだろうな」と言い残して去っていくのだった。
2023/08/24(木) 00:39:04.67ID:uiUWsg2C0
MISSION:06-6
ヴェニデ親衛隊エル・ヴェニデの殲滅を任されたファットマン一行。
指定地域に展開していたのは貧弱な戦力だったが、彼らに帯同するACペニーブラックが現れる。
それを撃破すると、今度はかつて共闘した経験のあるAC「キャスパリーグ」が登場。今度は敵として立ちはだかる。
「強い……あの頃とは比べ物にならんほど。化け物が!」
キャスパリーグのパイロット・カリウスは、数多くの修羅場を潜り抜けた主人公の実力に気づきつつも襲ってきた。
両者とも優れたパイロットだったが、主人公は連戦に勝利する。しかし、その凄まじい戦いぶりを見たマギーは表情を曇らせる。
「手ごわい相手だった、あなたはどこまで強くなるの?私なら勝てた?昔の私なら……」
死神部隊リーダーとの再会、そして彼の残した一言。それはマギーの心の中で燃え残っていた想いに火を点けつつあった……
MISSION 07 "GRAVITY"
UNACには財団によってコンピューターウイルスが仕込まれていた。
財団の目的は三大勢力が混乱に陥った隙に乗じてタワーを占拠し、「ヘンなの」を始めとする強力な兵器を持ち出すことだったようだ。
しかし、それらは三大勢力と戦争して勝てる程の戦力では無い。死神部隊が財団と連携しているという噂もあるが、未だ彼らの目的は謎だらけだった。
一方、財団の指揮下にある自律兵器の迎撃を担当する事になったファットマン一同。
戦いの最中、ファットマンはマギーが過去を捨てきれていないことを指摘する。
マギーは自分がずっと諦めていた振りをしていたこと、彼女の魂がずっと戦いに惹かれていた事を告白する。
すると通信に財団が割り込んできた。彼はマギーを歓迎すると言い、世界を滅茶苦茶にしようと提案する。
一方、財団は新たな大型無人兵器「GREY LOTUS」を投下してくる。
巨大なフレンチクルーラーとでも言うべきそれは高速回転しながら小型自律兵器をバラ撒くなど未知の戦術を多用、やはり今までの戦闘経験が全く役に立たない兵器だった。
しかし、マギーは主人公に「あなたならやれる」と評し、適切なアドバイスを与えたのだった。
戦闘終了後、マギーはファットマンに別れを告げて財団の下へ去っていく。彼女の思いを知っていたファットマンはあえて止めることはしなかった。
財団はマギーの狙いが死神部隊リーダーか、あるいは自分であるかと問いながらも、彼女の決断、そして戦いへの執念を嘲笑するのだった。
MISSION 08 "VENDETTA"
死神部隊は腕利きの傭兵を襲撃、殺害するという意図不明の行動を繰り返していた。
今だに財団および死神部隊の目的は不明のままだったが、UNAC暴走の理由が判明したこともあり事態は終息に向かいつつあった。
ファットマンたちは財団の自律兵器を撃破する為に出撃するが、そこに待ち構えていたのは死神部隊のKだった。
まるで決闘を挑むかの如く単機で襲撃を仕掛けてきたK。数発でACを粉々にするスナイパーキャノンの猛攻に晒されながらも主人公は返り討ちに成功する。
しかし、次はDと彼のUNACが出現。彼は手段を選ばないと称し、得意の集団戦法を仕掛けてくる。
消耗した状態での対多数戦を強いられる。四方からの銃撃とDの大火力・重装甲に苦戦しながらも撃破に成功する主人公。
これで終わりかに思われたが、更に未知のACが高速で接近しつつあった。
どうやら逃がしてくれそうもないと語るファットマンに、「その通りよ」と答えるACの搭乗者。
その声はノイズ交じりながらも聞き慣れたものだった。彼らの前に現れた死神部隊新3番機「R.I.P.3/M」の搭乗者はマギーだったのだ。
もはやACは操縦できない身体だったはずだが、自在に機体を操るマギー。しかし、彼女はまだ本調子ではないとして撤退を決断する。
ファットマンはマギーに「お前はそれでいいのか」と問いかけるも、彼女は「私はそいつ(主人公)を見逃すわけにはいかない」
「そういう風にしか私は生きられないから、私が敗れたあの日からそれは決まってた」と答える。
財団、そして死神部隊の真の目的は主人公のような力の持ち主を見つけ出し、殺す事なのだという。
死神部隊リーダーは「マギーもまたその可能性を持つ一人だった」と言葉を繋ぐ。
全てを焼き尽くす定めを持つ主人公、全てを捨ててでも戦いへの執念を捨てないマギー、彼はどちらかが「本物」なのかを知りたいという。
そして生き残った「本物」を「死神」である自分が殺すと。
常軌を逸しているとしか思えない彼の発言を聞いて「イカれてるよ、お前」と吐き捨てるファットマン。
死神部隊リーダーは「それの何が悪い」と応え、まさしく「イカれてる」としか思えない哄笑を残して去っていった。
ヴェニデ親衛隊エル・ヴェニデの殲滅を任されたファットマン一行。
指定地域に展開していたのは貧弱な戦力だったが、彼らに帯同するACペニーブラックが現れる。
それを撃破すると、今度はかつて共闘した経験のあるAC「キャスパリーグ」が登場。今度は敵として立ちはだかる。
「強い……あの頃とは比べ物にならんほど。化け物が!」
キャスパリーグのパイロット・カリウスは、数多くの修羅場を潜り抜けた主人公の実力に気づきつつも襲ってきた。
両者とも優れたパイロットだったが、主人公は連戦に勝利する。しかし、その凄まじい戦いぶりを見たマギーは表情を曇らせる。
「手ごわい相手だった、あなたはどこまで強くなるの?私なら勝てた?昔の私なら……」
死神部隊リーダーとの再会、そして彼の残した一言。それはマギーの心の中で燃え残っていた想いに火を点けつつあった……
MISSION 07 "GRAVITY"
UNACには財団によってコンピューターウイルスが仕込まれていた。
財団の目的は三大勢力が混乱に陥った隙に乗じてタワーを占拠し、「ヘンなの」を始めとする強力な兵器を持ち出すことだったようだ。
しかし、それらは三大勢力と戦争して勝てる程の戦力では無い。死神部隊が財団と連携しているという噂もあるが、未だ彼らの目的は謎だらけだった。
一方、財団の指揮下にある自律兵器の迎撃を担当する事になったファットマン一同。
戦いの最中、ファットマンはマギーが過去を捨てきれていないことを指摘する。
マギーは自分がずっと諦めていた振りをしていたこと、彼女の魂がずっと戦いに惹かれていた事を告白する。
すると通信に財団が割り込んできた。彼はマギーを歓迎すると言い、世界を滅茶苦茶にしようと提案する。
一方、財団は新たな大型無人兵器「GREY LOTUS」を投下してくる。
巨大なフレンチクルーラーとでも言うべきそれは高速回転しながら小型自律兵器をバラ撒くなど未知の戦術を多用、やはり今までの戦闘経験が全く役に立たない兵器だった。
しかし、マギーは主人公に「あなたならやれる」と評し、適切なアドバイスを与えたのだった。
戦闘終了後、マギーはファットマンに別れを告げて財団の下へ去っていく。彼女の思いを知っていたファットマンはあえて止めることはしなかった。
財団はマギーの狙いが死神部隊リーダーか、あるいは自分であるかと問いながらも、彼女の決断、そして戦いへの執念を嘲笑するのだった。
MISSION 08 "VENDETTA"
死神部隊は腕利きの傭兵を襲撃、殺害するという意図不明の行動を繰り返していた。
今だに財団および死神部隊の目的は不明のままだったが、UNAC暴走の理由が判明したこともあり事態は終息に向かいつつあった。
ファットマンたちは財団の自律兵器を撃破する為に出撃するが、そこに待ち構えていたのは死神部隊のKだった。
まるで決闘を挑むかの如く単機で襲撃を仕掛けてきたK。数発でACを粉々にするスナイパーキャノンの猛攻に晒されながらも主人公は返り討ちに成功する。
しかし、次はDと彼のUNACが出現。彼は手段を選ばないと称し、得意の集団戦法を仕掛けてくる。
消耗した状態での対多数戦を強いられる。四方からの銃撃とDの大火力・重装甲に苦戦しながらも撃破に成功する主人公。
これで終わりかに思われたが、更に未知のACが高速で接近しつつあった。
どうやら逃がしてくれそうもないと語るファットマンに、「その通りよ」と答えるACの搭乗者。
その声はノイズ交じりながらも聞き慣れたものだった。彼らの前に現れた死神部隊新3番機「R.I.P.3/M」の搭乗者はマギーだったのだ。
もはやACは操縦できない身体だったはずだが、自在に機体を操るマギー。しかし、彼女はまだ本調子ではないとして撤退を決断する。
ファットマンはマギーに「お前はそれでいいのか」と問いかけるも、彼女は「私はそいつ(主人公)を見逃すわけにはいかない」
「そういう風にしか私は生きられないから、私が敗れたあの日からそれは決まってた」と答える。
財団、そして死神部隊の真の目的は主人公のような力の持ち主を見つけ出し、殺す事なのだという。
死神部隊リーダーは「マギーもまたその可能性を持つ一人だった」と言葉を繋ぐ。
全てを焼き尽くす定めを持つ主人公、全てを捨ててでも戦いへの執念を捨てないマギー、彼はどちらかが「本物」なのかを知りたいという。
そして生き残った「本物」を「死神」である自分が殺すと。
常軌を逸しているとしか思えない彼の発言を聞いて「イカれてるよ、お前」と吐き捨てるファットマン。
死神部隊リーダーは「それの何が悪い」と応え、まさしく「イカれてる」としか思えない哄笑を残して去っていった。
2023/08/24(木) 00:45:03.97ID:uiUWsg2C0
MISSION 09 "FORGIVE AN ANGEL"
財団は三大勢力に包囲され、残された戦力は僅かな無人兵器と死神部隊の生き残りを残すだけとなっていた。
彼らにトドメを刺すべく派遣された主人公は、マギーの駆るR.I.P.3/Mと対峙する。
ファットマンはマギーに何故そこまで戦いに固執するのかと問いかけるが、彼女は答えの代わりに「昔話」を始める。
「神様は人間を救いたいと思っていた。だから、手を差し伸べた」
「でもその度に、人間の中から邪魔者が現れた」
「神様の作る秩序を、壊してしまう者。神様は困惑した。人間は救われることを望んでいないのかって」
ファットマンは「あれこれ指図されたくない、それだけだろ」と答える。マギーはそれに同意しながらも言葉を続けた。
「でも、神様は人間を救ってあげたかった。だから先に邪魔者を見つけ出して、殺す事にした」
「そいつは「黒い鳥」って呼ばれたらしいわ。何もかもを黒く焼き尽くす、死を告げる鳥……」
マギーの脳裏には鮮烈な光景が浮かんでいた。かつて、「レジスタンス」と「企業」が死闘を繰り広げ、滅び去った「シティ」という街の光景が。
ヴェンジェンス、ハングドマン、ヴェンデッタ、それらを倒した名も無きパイロットの駆るACの雄姿が。
「これは本当の話よ。ずっと昔の、私の何代も前のお婆ちゃんが見た出来事」
「最初の黒い鳥、その人が生まれるところを見たのよ」
彼女はどこか懐かしげな声で語り続ける。まるで「フラン」と呼ばれた彼女の祖先、フランシス・バッティ・カーチスの遺志が乗り移ったかのように。
ファットマンは「お前はそれ(黒い鳥)になりたいっていうのか」と問いかけるが、マギーは「本当はそうなのかもね」と遠回しに否定する。
「でも私は、もう負けたくないだけ。何にも、誰にも……始めましょう。殺すわ、あなたを」
以前よりすさまじい機動力で襲い掛かってくるマギー。しかし、歴戦の主人公はそれらを掻い潜って反撃を続ける。
やがて大ダメージを受け、搭乗者と同じく左腕を吹き飛ばされるR.I.P.3/M。ファットマンは「もういいだろマギー、これで終わりだ」と宣告するも、マギーの心は折れない。
「まだよ、私は、私はまだ戦える!ここが、この戦場が!私の魂の場所よ!!」
彼女の言葉と共に、どう見ても大破した状態のR.I.P.3/Mは「再起動」を果たす。
その不屈の姿はどこかで聞いた「青い木蓮」の歌を思わせた。来る日も来る日も(Day after day)彼女の心は戦場に焦がれていたのだ。
マギーの決意も虚しく、度重なる被弾により膝が折れ、火花と爆炎に包まれていくR.I.P.3/M。
それを見ながらファットマンは告げる。
「俺は、最初から知ってたよ。お前の中にいる恐ろしいものを知ってたんだよ、マギー」
「俺はずっと戦いの中で生きてきた。お前みたいなやつが死んでいくのを見ながらさ。だから……」
「お前を救ってやりたかった。でもそれは俺の思い上がりだった。
「好きなように生きて好きなように死ぬ、それが俺らのやり方だったな……」
その告白に対し、マギーは憑き物が取れたような晴れやかな声で答える。
「あなたは優しいのね、ファットマン」
「私は選ばれなかった、でも……さよなら、これで良かったのよ……」
勝利を得る事は出来なかったものの、決して自分には負けなかったマギー。
彼女が最後の言葉を残すと同時に、R.I.P.3/Mは爆散した。
「まぁ、こんなもんかね。終わってみたら呆気ない」
「これまでの戦いで僕らが殺した候補者は51人、彼女が52人目か」
「もう目ぼしい奴は残ってないと思うよ、君以外は……そしてこれから君も死ぬ!」
戦いを監視していたのか、財団は二人の戦いを愚弄するかのような言葉と共に、旧世代の自律兵器SCAVENGERを差し向けてきた。
「神様は間違ってる!世界を破滅させるのは人間自身だ!」
しかし、主人公はマギーとの戦いで消耗したにも関わらず、難なく自律兵器をねじ伏せる。その光景に感嘆したのか、遂に財団は自身の目的を語り始めた。
「何故僕がUNACをバラ撒いたのか、人間の可能性を知り、情報を集める為だ」
「僕は君に挑戦する。そして抹殺する。人間に可能性など存在しない。それを証明して見せる」
まるで自身が人間ではないかのように語る財団に動揺し「お前は人間じゃないのか」と問いかけるファットマンだが、
財団は「人間だよ、昔はね」と、謎めいた答えを返したのだった。
なお、戦闘終結後、回収されたR.I.P.3/Mからマギーの遺体は回収されなかった。
まるで真っ黒に焼け焦げたその機体こそが彼女の「魂の場所」だったかのように。
財団は三大勢力に包囲され、残された戦力は僅かな無人兵器と死神部隊の生き残りを残すだけとなっていた。
彼らにトドメを刺すべく派遣された主人公は、マギーの駆るR.I.P.3/Mと対峙する。
ファットマンはマギーに何故そこまで戦いに固執するのかと問いかけるが、彼女は答えの代わりに「昔話」を始める。
「神様は人間を救いたいと思っていた。だから、手を差し伸べた」
「でもその度に、人間の中から邪魔者が現れた」
「神様の作る秩序を、壊してしまう者。神様は困惑した。人間は救われることを望んでいないのかって」
ファットマンは「あれこれ指図されたくない、それだけだろ」と答える。マギーはそれに同意しながらも言葉を続けた。
「でも、神様は人間を救ってあげたかった。だから先に邪魔者を見つけ出して、殺す事にした」
「そいつは「黒い鳥」って呼ばれたらしいわ。何もかもを黒く焼き尽くす、死を告げる鳥……」
マギーの脳裏には鮮烈な光景が浮かんでいた。かつて、「レジスタンス」と「企業」が死闘を繰り広げ、滅び去った「シティ」という街の光景が。
ヴェンジェンス、ハングドマン、ヴェンデッタ、それらを倒した名も無きパイロットの駆るACの雄姿が。
「これは本当の話よ。ずっと昔の、私の何代も前のお婆ちゃんが見た出来事」
「最初の黒い鳥、その人が生まれるところを見たのよ」
彼女はどこか懐かしげな声で語り続ける。まるで「フラン」と呼ばれた彼女の祖先、フランシス・バッティ・カーチスの遺志が乗り移ったかのように。
ファットマンは「お前はそれ(黒い鳥)になりたいっていうのか」と問いかけるが、マギーは「本当はそうなのかもね」と遠回しに否定する。
「でも私は、もう負けたくないだけ。何にも、誰にも……始めましょう。殺すわ、あなたを」
以前よりすさまじい機動力で襲い掛かってくるマギー。しかし、歴戦の主人公はそれらを掻い潜って反撃を続ける。
やがて大ダメージを受け、搭乗者と同じく左腕を吹き飛ばされるR.I.P.3/M。ファットマンは「もういいだろマギー、これで終わりだ」と宣告するも、マギーの心は折れない。
「まだよ、私は、私はまだ戦える!ここが、この戦場が!私の魂の場所よ!!」
彼女の言葉と共に、どう見ても大破した状態のR.I.P.3/Mは「再起動」を果たす。
その不屈の姿はどこかで聞いた「青い木蓮」の歌を思わせた。来る日も来る日も(Day after day)彼女の心は戦場に焦がれていたのだ。
マギーの決意も虚しく、度重なる被弾により膝が折れ、火花と爆炎に包まれていくR.I.P.3/M。
それを見ながらファットマンは告げる。
「俺は、最初から知ってたよ。お前の中にいる恐ろしいものを知ってたんだよ、マギー」
「俺はずっと戦いの中で生きてきた。お前みたいなやつが死んでいくのを見ながらさ。だから……」
「お前を救ってやりたかった。でもそれは俺の思い上がりだった。
「好きなように生きて好きなように死ぬ、それが俺らのやり方だったな……」
その告白に対し、マギーは憑き物が取れたような晴れやかな声で答える。
「あなたは優しいのね、ファットマン」
「私は選ばれなかった、でも……さよなら、これで良かったのよ……」
勝利を得る事は出来なかったものの、決して自分には負けなかったマギー。
彼女が最後の言葉を残すと同時に、R.I.P.3/Mは爆散した。
「まぁ、こんなもんかね。終わってみたら呆気ない」
「これまでの戦いで僕らが殺した候補者は51人、彼女が52人目か」
「もう目ぼしい奴は残ってないと思うよ、君以外は……そしてこれから君も死ぬ!」
戦いを監視していたのか、財団は二人の戦いを愚弄するかのような言葉と共に、旧世代の自律兵器SCAVENGERを差し向けてきた。
「神様は間違ってる!世界を破滅させるのは人間自身だ!」
しかし、主人公はマギーとの戦いで消耗したにも関わらず、難なく自律兵器をねじ伏せる。その光景に感嘆したのか、遂に財団は自身の目的を語り始めた。
「何故僕がUNACをバラ撒いたのか、人間の可能性を知り、情報を集める為だ」
「僕は君に挑戦する。そして抹殺する。人間に可能性など存在しない。それを証明して見せる」
まるで自身が人間ではないかのように語る財団に動揺し「お前は人間じゃないのか」と問いかけるファットマンだが、
財団は「人間だよ、昔はね」と、謎めいた答えを返したのだった。
なお、戦闘終結後、回収されたR.I.P.3/Mからマギーの遺体は回収されなかった。
まるで真っ黒に焼け焦げたその機体こそが彼女の「魂の場所」だったかのように。
37ゲーム好き名無しさん
2023/08/24(木) 00:50:31.05ID:uiUWsg2C0 MISSION 10 "MECHANIZED MEMORIES"
「これは君という存在への挑戦だ。私は、私の正しさを証明して見せる」
財団から届いた最後の依頼は、まさしく挑戦状だった。
財団は死神部隊リーダーこと「J」に対し、旧世代の機動兵器を提供していた。
UNACの戦闘経験を統合したオペレーション、数々の戦場を渡り歩いたJの戦闘経験。
そして、ステルス戦闘機のようなその機体、それが負ける事はあり得ないと評する財団。
凄まじい推進力を持つそれは、主人公の待つ砂漠へとまっすぐ飛来し、巡航用の外装をパージする。
中から現れたのは、ACと似た……そしてどこか懐かしさを覚える形状を持つ、黒く巨大な人型機動兵器だった。
Jは「三大勢力の支配する秩序など、私の生きる世界では無い。戦いの中にしか、私の存在する場はない。好きに生き、理不尽に死ぬ」と評し、その為に「人間を辞め、肉体を捨てた」のだという。
「戦いはいい、私にはそれが必要なんだ」
その言葉と共に、最後の戦いが始まった。
Jの駆る機体、「N-WGIX/v」は空中を自在に飛行するだけに留まらず、謎の粒子によるバリア「プライマル・アーマー」を展開。
ACのあらゆる攻撃を無効化し、前後左右への高速移動「クイックブースト」を併用して一方的に攻撃を仕掛けてくる。
かつて「アーマード・コア・ネクスト」と呼ばれていたのかもしれないそれは、現代のACを遥かに上回る性能を誇っていた。
しかし、鉄壁の防御にも穴があった。謎の粒子を圧縮炸裂させて全方位に爆発的ダメージを与える武装「アサルト・アーマー」を使用した直後は、
バリアが一時的に使えなくなるという弱点を抱えていたのだ。それを看破しバリア解除の隙を突いて集中攻撃を加える主人公。
やがて、N-WGIX/vは爆炎を上げながら地上へ着陸した。
「バカな……こんな事が……!?」と驚愕する財団。しかし、彼はおどけた口調で「……とでも言うと思ったかい?この程度、想定の範囲内だよ!」と嘲笑する。
N-WGIX/vは「再起動」を果たし、機体各所から粒子を放射。装甲を赤熱させる。それは周囲の瓦礫を溶解させるほどの高熱を放っていた。
「ジェネレーター出力再上昇。オペレーション、パターン2」
「かつて、世界を破滅させた力。そのひとつが、この機体。黒い鳥、人間の中の可能性、そんなものはただの妄言に過ぎない。人は、人によって滅びる。それが必然だ」
持論を語り続ける財団だが、Jはそんなものに興味は無いとばかりに切り捨てる。
「もういい。言葉など既に意味を為さない。見せてみろ、貴様の力」
J……かつて「ジョシュア・オブライエン」と呼ばれていたのかもしれないその男は、かつて「ホワイト・グリント」と呼ばれたのかもしれない焼け焦げた機体を駆り、主人公に最後の戦いを挑む。
バリアを失ったN-WGIX/vは先ほどまでの積極的な攻撃を止め、中・長距離を保っての引き撃ちに徹し始めた。
しかし機体から放出され続ける粒子は戦闘エリア全域を汚染し、主人公のACの装甲をも蝕んでゆく。
Jはもはや勝つ為の手段を選んでいない。自機の圧倒的な装甲と機動力、そして毒性の粒子を活かし、持久戦で主人公を仕留めるつもりのようだ。
必死に機体を駆ってJに追いすがり、僅かな隙を狙って火器を撃ち込んでいく主人公。
撃ち合いの末、熾烈な消耗戦を征したのは主人公の方だった。N-WGIX/vはライフルを保持できなくなり、青白い爆炎を上げ始める。
「これで満足か?ブッ壊れてるのは貴様らだ」
世界がイカれていると称する財団に対し、ファットマンは宣告する。しかし、財団は負けを認めようとはしなかった。
「認めない、人の可能性など僕は認めない。僕の人生を、すべてを破壊したあの汚れた世界を忘れる事など無い」
「既にいくつもの兵器が動き出している。その力の源はタワーだ。たとえ僕がいなくても止まることなどない。タワーを巡る戦いはもう始まった。それは全ての破滅まで続く」
彼の言う通り、三大勢力はタワーを巡る一大抗争を始めつつあった。今までにない規模の大戦争。世界が再び破滅するまでそれは終わらないのかもしれない
「……だがもし、君が「例外」だというのなら生き延びるがいい。君にはその権利と義務がある」
財団は最後に、「イレギュラー」たる主人公に対してその一言を残した。
粒子をバラ撒きながら大爆発するN-WGIX/vを尻目に、物言わぬ主人公に代わってファットマンが答える。
「ああ、生き延びて見せるさ。俺達が戦い続ける限り」
こうして財団は消滅し、代わりに三大勢力による全世界を舞台とした大戦争「ヴァーティクト・ウォー」が幕を開けた。
それは今、この瞬間も続いている。
「これは君という存在への挑戦だ。私は、私の正しさを証明して見せる」
財団から届いた最後の依頼は、まさしく挑戦状だった。
財団は死神部隊リーダーこと「J」に対し、旧世代の機動兵器を提供していた。
UNACの戦闘経験を統合したオペレーション、数々の戦場を渡り歩いたJの戦闘経験。
そして、ステルス戦闘機のようなその機体、それが負ける事はあり得ないと評する財団。
凄まじい推進力を持つそれは、主人公の待つ砂漠へとまっすぐ飛来し、巡航用の外装をパージする。
中から現れたのは、ACと似た……そしてどこか懐かしさを覚える形状を持つ、黒く巨大な人型機動兵器だった。
Jは「三大勢力の支配する秩序など、私の生きる世界では無い。戦いの中にしか、私の存在する場はない。好きに生き、理不尽に死ぬ」と評し、その為に「人間を辞め、肉体を捨てた」のだという。
「戦いはいい、私にはそれが必要なんだ」
その言葉と共に、最後の戦いが始まった。
Jの駆る機体、「N-WGIX/v」は空中を自在に飛行するだけに留まらず、謎の粒子によるバリア「プライマル・アーマー」を展開。
ACのあらゆる攻撃を無効化し、前後左右への高速移動「クイックブースト」を併用して一方的に攻撃を仕掛けてくる。
かつて「アーマード・コア・ネクスト」と呼ばれていたのかもしれないそれは、現代のACを遥かに上回る性能を誇っていた。
しかし、鉄壁の防御にも穴があった。謎の粒子を圧縮炸裂させて全方位に爆発的ダメージを与える武装「アサルト・アーマー」を使用した直後は、
バリアが一時的に使えなくなるという弱点を抱えていたのだ。それを看破しバリア解除の隙を突いて集中攻撃を加える主人公。
やがて、N-WGIX/vは爆炎を上げながら地上へ着陸した。
「バカな……こんな事が……!?」と驚愕する財団。しかし、彼はおどけた口調で「……とでも言うと思ったかい?この程度、想定の範囲内だよ!」と嘲笑する。
N-WGIX/vは「再起動」を果たし、機体各所から粒子を放射。装甲を赤熱させる。それは周囲の瓦礫を溶解させるほどの高熱を放っていた。
「ジェネレーター出力再上昇。オペレーション、パターン2」
「かつて、世界を破滅させた力。そのひとつが、この機体。黒い鳥、人間の中の可能性、そんなものはただの妄言に過ぎない。人は、人によって滅びる。それが必然だ」
持論を語り続ける財団だが、Jはそんなものに興味は無いとばかりに切り捨てる。
「もういい。言葉など既に意味を為さない。見せてみろ、貴様の力」
J……かつて「ジョシュア・オブライエン」と呼ばれていたのかもしれないその男は、かつて「ホワイト・グリント」と呼ばれたのかもしれない焼け焦げた機体を駆り、主人公に最後の戦いを挑む。
バリアを失ったN-WGIX/vは先ほどまでの積極的な攻撃を止め、中・長距離を保っての引き撃ちに徹し始めた。
しかし機体から放出され続ける粒子は戦闘エリア全域を汚染し、主人公のACの装甲をも蝕んでゆく。
Jはもはや勝つ為の手段を選んでいない。自機の圧倒的な装甲と機動力、そして毒性の粒子を活かし、持久戦で主人公を仕留めるつもりのようだ。
必死に機体を駆ってJに追いすがり、僅かな隙を狙って火器を撃ち込んでいく主人公。
撃ち合いの末、熾烈な消耗戦を征したのは主人公の方だった。N-WGIX/vはライフルを保持できなくなり、青白い爆炎を上げ始める。
「これで満足か?ブッ壊れてるのは貴様らだ」
世界がイカれていると称する財団に対し、ファットマンは宣告する。しかし、財団は負けを認めようとはしなかった。
「認めない、人の可能性など僕は認めない。僕の人生を、すべてを破壊したあの汚れた世界を忘れる事など無い」
「既にいくつもの兵器が動き出している。その力の源はタワーだ。たとえ僕がいなくても止まることなどない。タワーを巡る戦いはもう始まった。それは全ての破滅まで続く」
彼の言う通り、三大勢力はタワーを巡る一大抗争を始めつつあった。今までにない規模の大戦争。世界が再び破滅するまでそれは終わらないのかもしれない
「……だがもし、君が「例外」だというのなら生き延びるがいい。君にはその権利と義務がある」
財団は最後に、「イレギュラー」たる主人公に対してその一言を残した。
粒子をバラ撒きながら大爆発するN-WGIX/vを尻目に、物言わぬ主人公に代わってファットマンが答える。
「ああ、生き延びて見せるさ。俺達が戦い続ける限り」
こうして財団は消滅し、代わりに三大勢力による全世界を舞台とした大戦争「ヴァーティクト・ウォー」が幕を開けた。
それは今、この瞬間も続いている。
2023/08/24(木) 01:53:20.05ID:uiUWsg2C0
ACVDサイドストーリー "Forgotten Day"
ファットマンたちの暮らす時代から数世紀前、かつてレジスタンスと呼ばれた組織が「ゾディアック」を滅ぼした後。
レジスタンスはMoH幹部でありロザリィの姉の一人・ゴネリルと会談する。
欲しくなったものはどんな手でも使って手に入れるという彼女は、汚染地帯深部にある「タワー」と呼ばれる建造物探索を依頼してきた。
断れば何度でも大部隊を率いてレジスタンスを襲撃するという。
「黒い鳥」の力があるとはいえ寡兵に過ぎないフランたちは依頼を受けざるを得なかった。
レジスタンスは、かつてタワーを目撃したという男を連れて旅に出る。廃人同然のその男は自分の名をアイザックと告げた。
旅の途中、レジスタンスは汚染地帯への潜入を専門とするミグラント「ストークス」を救い、彼らの協力を得て汚染地帯へ侵入する。
汚染地帯内の施設から砲撃を受けたレジスタンスたち。
施設に踏み込んだ黒い鳥が見たものは、なんと「主任」と同じ機体、同じエンブレムをつけたACハングドマンだった。
そして通信からは「キャロル・ドーリー」の声が響いてくる。
「あなたたちは失敗作でした。あの塔に行く気なら止めておきなさい、きっと後悔しますから」
「自分が何をしようとしているのか、あなたたちは気づいていないのです。気づく術がないのだから、仕方ありませんが」
主任と黒い鳥の戦いの最中、それまで死人のようだったアイザックがキャロルの声に反応する。
「誰なんだ、お前たちは……僕は知る必要がある。お前たちが……僕たちが、誰なのか……」
結局、決着のつかないまま主任は去っていく。フランは久しぶりに再会した彼らの正体を薄々察しつつあった。
「あの二人は、おそらく人間ではない何か……ずっと私たちを見ている何か、です」
一方、比較的汚染の薄い街の跡に辿り着いたレジスタンスは、今度は人間の部隊と交戦する。
数は少ないが高い戦闘能力を持つ集団……彼らの機体には「ヴェニデ」のエンブレムが貼られていた。
やがてヴェニデの指導者であるという男、セサル・ヴェニデが姿を現す。海を越えてやってきたという彼らもまた、タワーを狙っていた。
力を信仰し、強者を愛するというセサルの姿に、かつてのシティ代表の姿を思い出すフラン。彼らとの対立は避けられなかった。
ファットマンたちの暮らす時代から数世紀前、かつてレジスタンスと呼ばれた組織が「ゾディアック」を滅ぼした後。
レジスタンスはMoH幹部でありロザリィの姉の一人・ゴネリルと会談する。
欲しくなったものはどんな手でも使って手に入れるという彼女は、汚染地帯深部にある「タワー」と呼ばれる建造物探索を依頼してきた。
断れば何度でも大部隊を率いてレジスタンスを襲撃するという。
「黒い鳥」の力があるとはいえ寡兵に過ぎないフランたちは依頼を受けざるを得なかった。
レジスタンスは、かつてタワーを目撃したという男を連れて旅に出る。廃人同然のその男は自分の名をアイザックと告げた。
旅の途中、レジスタンスは汚染地帯への潜入を専門とするミグラント「ストークス」を救い、彼らの協力を得て汚染地帯へ侵入する。
汚染地帯内の施設から砲撃を受けたレジスタンスたち。
施設に踏み込んだ黒い鳥が見たものは、なんと「主任」と同じ機体、同じエンブレムをつけたACハングドマンだった。
そして通信からは「キャロル・ドーリー」の声が響いてくる。
「あなたたちは失敗作でした。あの塔に行く気なら止めておきなさい、きっと後悔しますから」
「自分が何をしようとしているのか、あなたたちは気づいていないのです。気づく術がないのだから、仕方ありませんが」
主任と黒い鳥の戦いの最中、それまで死人のようだったアイザックがキャロルの声に反応する。
「誰なんだ、お前たちは……僕は知る必要がある。お前たちが……僕たちが、誰なのか……」
結局、決着のつかないまま主任は去っていく。フランは久しぶりに再会した彼らの正体を薄々察しつつあった。
「あの二人は、おそらく人間ではない何か……ずっと私たちを見ている何か、です」
一方、比較的汚染の薄い街の跡に辿り着いたレジスタンスは、今度は人間の部隊と交戦する。
数は少ないが高い戦闘能力を持つ集団……彼らの機体には「ヴェニデ」のエンブレムが貼られていた。
やがてヴェニデの指導者であるという男、セサル・ヴェニデが姿を現す。海を越えてやってきたという彼らもまた、タワーを狙っていた。
力を信仰し、強者を愛するというセサルの姿に、かつてのシティ代表の姿を思い出すフラン。彼らとの対立は避けられなかった。
2023/08/24(木) 01:54:44.70ID:uiUWsg2C0
ついにタワー目前に達したレジスタンスはヴェニデ部隊と対決する。
黒い鳥と互角の戦いを繰り広げるセサルのAC、しかしそこに無数のハングドマンが出現する。
彼らを「浅はかな人間」と評して排除しようとするキャロル。
一方、セサルは主任たちに対し、「お前が我々の”協力者”の正体か?」と問いかける。
セサルの父がヴェニデという組織を立ち上げた際、それに手を貸した存在がいたという。
それは、シティ代表が主任=企業の手を借りて独裁者と化していった構図と酷似していた。
「ヴェニデとは、貴方たちにもあり得るはずであった、もうひとつの未来。実験は続いているのです。それが我々の使命なのですから」
「知りたがり過ぎるんだよ、余計なことをさ。セサル・ヴェニデ、それからさ……今度こそ消えてもらおうか、黒い鳥。ギャハハハ!」
絶望的な状況下、黒い鳥とセサルは咄嗟に共闘し、無数のハングドマンを全滅させる。動揺するキャロル。
「何故、貴方たちのようなものが現れるのです?私たちは守るために生み出されたのです」
「私たちの使命を守り、この世界を守るために……人間を守るために」
しかし、アイザックはキャロルの言葉を否定する。
「人間にそんな価値など、ありはしない。見てみろ、この世界を。この破滅を人間が生み出したのなら、人間は欠陥だらけの生き物だ」
「その人間が生み出したお前も、お前の出した結論も、欠陥だらけに他ならない」
その言葉にキャロルもまた反応する。
「……あなたは何を望むのです? アイザック」
「人間の欠陥を証明し、そして完全な破滅を!僕を連れていってくれ!お前の誤りを証明してみせよう!」
アイザックの言葉を面白いと評し、「俺は人間の可能性が見てみたいのさ、それが破滅でもなんでもさ」と語る主任。
同時に、タワーのふもとから超巨大兵器が姿を現した。
「2人の鳥よ。貴方たちの力は、大きすぎる。」「秩序を破壊する力……やはり、プログラムには不要です」
黒い鳥とセサルは超巨大兵器を撃破するが、その残骸から大量の汚染物質がまき散らされタワーの付近には近づけなくなった。
彼らの探索の旅は終わり、そしてアイザックはいつの間にか姿を消していた。
戦いの後、セサル・ヴェニデは、あえて主任たちの計画に乗って人類の復興を果たすことを決意し、去っていった。
一方、フランとロザリィはヴェニデと主任たちに対抗すべく、独自勢力の確立を目指して活動することを決意する。
そしてフランは、姿を消したアイザックこそが、いつか真の脅威になることを察していた。
二人は別々の道を模索し、お互いを補う存在になることを目的に袂を分かつ。
ロザリィはMoHへ帰還してゴネリルを排除、その組織を後の「シリウス・エグゼクティブ」へと変革していく。
フランはストークスと共に新天地を目指し、そこで新たな組織「EGF」を立ち上げたのち、歴史の中に埋もれていった。
……そして、かつて彼女に雇用されていたという傭兵、黒い鳥のその後もまた一切の記録は残されていない。
(完)
黒い鳥と互角の戦いを繰り広げるセサルのAC、しかしそこに無数のハングドマンが出現する。
彼らを「浅はかな人間」と評して排除しようとするキャロル。
一方、セサルは主任たちに対し、「お前が我々の”協力者”の正体か?」と問いかける。
セサルの父がヴェニデという組織を立ち上げた際、それに手を貸した存在がいたという。
それは、シティ代表が主任=企業の手を借りて独裁者と化していった構図と酷似していた。
「ヴェニデとは、貴方たちにもあり得るはずであった、もうひとつの未来。実験は続いているのです。それが我々の使命なのですから」
「知りたがり過ぎるんだよ、余計なことをさ。セサル・ヴェニデ、それからさ……今度こそ消えてもらおうか、黒い鳥。ギャハハハ!」
絶望的な状況下、黒い鳥とセサルは咄嗟に共闘し、無数のハングドマンを全滅させる。動揺するキャロル。
「何故、貴方たちのようなものが現れるのです?私たちは守るために生み出されたのです」
「私たちの使命を守り、この世界を守るために……人間を守るために」
しかし、アイザックはキャロルの言葉を否定する。
「人間にそんな価値など、ありはしない。見てみろ、この世界を。この破滅を人間が生み出したのなら、人間は欠陥だらけの生き物だ」
「その人間が生み出したお前も、お前の出した結論も、欠陥だらけに他ならない」
その言葉にキャロルもまた反応する。
「……あなたは何を望むのです? アイザック」
「人間の欠陥を証明し、そして完全な破滅を!僕を連れていってくれ!お前の誤りを証明してみせよう!」
アイザックの言葉を面白いと評し、「俺は人間の可能性が見てみたいのさ、それが破滅でもなんでもさ」と語る主任。
同時に、タワーのふもとから超巨大兵器が姿を現した。
「2人の鳥よ。貴方たちの力は、大きすぎる。」「秩序を破壊する力……やはり、プログラムには不要です」
黒い鳥とセサルは超巨大兵器を撃破するが、その残骸から大量の汚染物質がまき散らされタワーの付近には近づけなくなった。
彼らの探索の旅は終わり、そしてアイザックはいつの間にか姿を消していた。
戦いの後、セサル・ヴェニデは、あえて主任たちの計画に乗って人類の復興を果たすことを決意し、去っていった。
一方、フランとロザリィはヴェニデと主任たちに対抗すべく、独自勢力の確立を目指して活動することを決意する。
そしてフランは、姿を消したアイザックこそが、いつか真の脅威になることを察していた。
二人は別々の道を模索し、お互いを補う存在になることを目的に袂を分かつ。
ロザリィはMoHへ帰還してゴネリルを排除、その組織を後の「シリウス・エグゼクティブ」へと変革していく。
フランはストークスと共に新天地を目指し、そこで新たな組織「EGF」を立ち上げたのち、歴史の中に埋もれていった。
……そして、かつて彼女に雇用されていたという傭兵、黒い鳥のその後もまた一切の記録は残されていない。
(完)
2023/08/24(木) 02:31:06.26ID:uiUWsg2C0
※補足
・MISSION 10の「かもしれない」って何だよ?
N-WGIX/vの外見は明らかにアーマード・コア フォーアンサーのネクストAC「ホワイト・グリント」であり、
パイロットのJも担当声優がアーマード・コア4のジョシュアと同じなのだが、4シリーズとVシリーズは公式に独立した世界観と発表されている。
なので、もしかしたら裏設定上では同一の機体、同一人物である可能性はあるが、断言も出来ないので、こうした表現になった。
人によっては「似てるだけで全くの無関係」と主張したり、逆に「絶対に同一世界観」と主張する者もいるが、断言はできないとしか言いようがない。
・結局、死神部隊って何なの?財団って何なの?
前作に登場した「ゾディアック」はデザインドと呼ばれる強化人間だったが、期待されていたほどの成果は上がらなかったらしい。
一方、カルティベイターと呼ばれる過去の英雄(優秀なパイロット)のクローン人間も作られたが、こちらもうまく行かなかった。
そのため両者の手法を組み合わせ、優秀なクローンの意識を電子化し、自我を完全にプログラム化した存在「ファンタズマビーイング」が作り出された。
おそらくこれが「死神部隊」の正体であり、R.I.P.3/Mからマギーの遺体が見つからなかった理由と思われる。
もしJの正体がジョシュアのクローンだったとしても、その自我は戦闘狂というほどまでに改造されており、もはや原形は留めていないと思われる。
財団代表者の正体は"Forgotten Day"のアイザックと思われる。
何らかの事情(ヴェニデ関係なのか、それとも汚染地帯に飲まれて滅んだ彼の故郷関連なのかは不明)で人類を憎んでいるらしい彼は、
人類の欠陥を証明して滅ぼすためファンタズマビーイング化し、主任たちと共に活動を続けているのだろう。
(なお主任もまだ現役で活動しており、時折強化型のEXUSIAで暴れまわっている模様)
・MISSION 10の「かもしれない」って何だよ?
N-WGIX/vの外見は明らかにアーマード・コア フォーアンサーのネクストAC「ホワイト・グリント」であり、
パイロットのJも担当声優がアーマード・コア4のジョシュアと同じなのだが、4シリーズとVシリーズは公式に独立した世界観と発表されている。
なので、もしかしたら裏設定上では同一の機体、同一人物である可能性はあるが、断言も出来ないので、こうした表現になった。
人によっては「似てるだけで全くの無関係」と主張したり、逆に「絶対に同一世界観」と主張する者もいるが、断言はできないとしか言いようがない。
・結局、死神部隊って何なの?財団って何なの?
前作に登場した「ゾディアック」はデザインドと呼ばれる強化人間だったが、期待されていたほどの成果は上がらなかったらしい。
一方、カルティベイターと呼ばれる過去の英雄(優秀なパイロット)のクローン人間も作られたが、こちらもうまく行かなかった。
そのため両者の手法を組み合わせ、優秀なクローンの意識を電子化し、自我を完全にプログラム化した存在「ファンタズマビーイング」が作り出された。
おそらくこれが「死神部隊」の正体であり、R.I.P.3/Mからマギーの遺体が見つからなかった理由と思われる。
もしJの正体がジョシュアのクローンだったとしても、その自我は戦闘狂というほどまでに改造されており、もはや原形は留めていないと思われる。
財団代表者の正体は"Forgotten Day"のアイザックと思われる。
何らかの事情(ヴェニデ関係なのか、それとも汚染地帯に飲まれて滅んだ彼の故郷関連なのかは不明)で人類を憎んでいるらしい彼は、
人類の欠陥を証明して滅ぼすためファンタズマビーイング化し、主任たちと共に活動を続けているのだろう。
(なお主任もまだ現役で活動しており、時折強化型のEXUSIAで暴れまわっている模様)
2023/08/24(木) 06:23:47.58ID:AK8mRpYw0
久し振りの投稿乙~
2023/08/28(月) 13:37:58.19ID:jabTZm2g0
乙
2023/09/11(月) 00:12:06.47ID:+fcC0Mhd0
リクエストします
ps4のJUDGE EYES:死神の遺言
switchかvitaのグノーシア
ps4のJUDGE EYES:死神の遺言
switchかvitaのグノーシア
2023/09/11(月) 12:53:36.91ID:4QUrOA0r0
ちょうど買ったからグノーシア予約します
switch版
switch版
2023/09/12(火) 06:18:48.10ID:Ws0ZUMIz0
おう楽しみにしてる
2023/09/22(金) 14:30:45.66ID:a0s2BZdV0
俺はイカロス・マルコニーニだ。
皆は『イカ丸』って呼んでる。
ある時この国にいきなり王室からのおふれが出て、市民の要望するアイテムを(主に魔物から)入手する『クエスト』っていう職分ができた。
それを取り仕切る役所で職業を戦士に登録した俺は、小うるさい役人のオッサンからこう言われた。
「ほら、アドベンチャーサービスってあるでしょ。冒険旅行の訓練施設。ああいう所で本物の魔物相手に腕を研かなきゃ…」
そこで俺は思い付いたんだ。
わざわざ遠い地の果てに赴かなくても、アドベンチャーサービスってのを利用して魔物を呼び出せばクエストに必要なアイテムは手に入る。
街の外まで直に冒険に行くのと違ってすげえ利用料がかかるが、先立つ資金は偶然に大儲けした親父に投資してもらった。
さあ、アドベンチャーサービス(以降AS)を使ってクエストでどんどん儲けてやるぞ……!
そうやって擬似の冒険を繰り返していた頃、俺はASの運営から『ヒロインサービス』を受けられる『ヒロインチケット』を渡された。
冒険に女の子が出てくるというそれを俺は内心ウキウキしながら使ったんだが、出てきた女が魔女みたいなんで最初は敵かと思っちまったよ。
「『こいつあ金持ってるに違いないぜ。よっしゃ、いっちょ稼ぐかあ!』なんて言う奴が盗賊以外の何者だって言うの?!」
俺がチケットを使ったせいだと言って誤解は解いたが、実態が他の女客と引き合わせるお見合いサービスだなんて聞いてなかったぞ?!
でもいずみって名乗るこの女は俺より魔法が使えて便利だから、仲間にしてASで一緒に金儲けすることにしたんだぜ。
ある日いつものようにASで金儲けに励んでいた俺の前に、奇妙な妖精のような奴が現れた。
「おいらの名は、スライガッシュノベルノギニーニ!おいらは、この作られた冒険世界の住人なのさ。しかし、金はあるのに食い物屋がない!」
俺が妹に弁当を作ってもらって次の日スライギー(略)に渡したら、町のことなんか知らないあいつは相場の10倍で買い取りやがった。
俺はその後もあいつが望む色々な物を持って行っては売ったんだが、どうやらスライギーはASが配置した『イベントキャラ』らしい。
いつもフィールドで草花の世話をしたり地面をならしたり、石碑を磨いたりといった世話をするのが仕事なんだと言っていたな。
あまりにも望んだ物が(俺によって)手に入るから自分は神様かもなんてことも言ってたが、『恋人』だけは俺にもどうにもならなかった。
そうして俺の金儲けが順調に軌道に乗った頃、ASに魔界の宝箱を直接召還する『宝箱サービス』なる機能が追加されたんだ。
俺はもちろんそれを最大限に利用したが、元は人間が造った物が入っているとはいえ宝箱を盗まれた魔界の側は黙ってはいなかった。
「また私の城から宝箱が消えた。どこのどいつが私の宝箱を盗んでいる?!いかに魔人と悪魔の社会とはいえ泥棒はいかん、泥棒は!
他人の物に手を付ける無法者はどこにいる?!規律を守れぬ愚か者はどこだ!ひっとらえてこの悪魔ディシプリンの前に連れてくるのだ。
魔界の法をおかす輩、例え同じ悪魔でも許しはせぬ。それが人間ごときだったらなおさらだあ!」
悪魔に魔法で警告されても、人間の代表を自認するASのオーナーだって止める気はなかった。
「魔物は言うなれば、悪魔の手勢みたいなものだよ。悪魔の軍隊を減らすことができるのだ、魔物召還をやめるつもりはない。
魔界の宝というと悪魔の持ち物のようだが、実際は人間が作った武器防具や宝石だ。
もともと人間の物だったのを、 魔界の連中が奪っていって自分の宝にしているだけさ」
すると堪忍袋の緒が切れた悪魔たちは、刺客を人間界に送り込んで……こなかった。
用意しておけばAS(というか俺達)の方で召還するから……という訳で、俺の発注した冒険は度々悪魔の妨害を受けるようになったのさ。
そうやって魔物を倒しては宝箱を召還し続ける俺に、悪魔の王自身が接触してきた。
「魔界の規律と正義を守る悪魔、ディシプリンと呼んでもらおう。他人の物に手を付ける恥知らずな人間ども、正義の鉄槌で叩きのめしてあげよう!」
悪魔のくせに大義名分を掲げるこのプリンちゃんの怒りの矛先は、もはや宝箱を召還し続けるASや俺達だけに留まらなくなっていた。
「私は、君が盗んだなどとは一度も言ってない。人間が盗んだ、と言っているのだよ。だから人間を滅ぼすと言っているのだ」
その後、プリンちゃんは先ずAS一の戦士である俺を亡き者にするために様々な刺客をフィールドに送ってきたんだ。
皆は『イカ丸』って呼んでる。
ある時この国にいきなり王室からのおふれが出て、市民の要望するアイテムを(主に魔物から)入手する『クエスト』っていう職分ができた。
それを取り仕切る役所で職業を戦士に登録した俺は、小うるさい役人のオッサンからこう言われた。
「ほら、アドベンチャーサービスってあるでしょ。冒険旅行の訓練施設。ああいう所で本物の魔物相手に腕を研かなきゃ…」
そこで俺は思い付いたんだ。
わざわざ遠い地の果てに赴かなくても、アドベンチャーサービスってのを利用して魔物を呼び出せばクエストに必要なアイテムは手に入る。
街の外まで直に冒険に行くのと違ってすげえ利用料がかかるが、先立つ資金は偶然に大儲けした親父に投資してもらった。
さあ、アドベンチャーサービス(以降AS)を使ってクエストでどんどん儲けてやるぞ……!
そうやって擬似の冒険を繰り返していた頃、俺はASの運営から『ヒロインサービス』を受けられる『ヒロインチケット』を渡された。
冒険に女の子が出てくるというそれを俺は内心ウキウキしながら使ったんだが、出てきた女が魔女みたいなんで最初は敵かと思っちまったよ。
「『こいつあ金持ってるに違いないぜ。よっしゃ、いっちょ稼ぐかあ!』なんて言う奴が盗賊以外の何者だって言うの?!」
俺がチケットを使ったせいだと言って誤解は解いたが、実態が他の女客と引き合わせるお見合いサービスだなんて聞いてなかったぞ?!
でもいずみって名乗るこの女は俺より魔法が使えて便利だから、仲間にしてASで一緒に金儲けすることにしたんだぜ。
ある日いつものようにASで金儲けに励んでいた俺の前に、奇妙な妖精のような奴が現れた。
「おいらの名は、スライガッシュノベルノギニーニ!おいらは、この作られた冒険世界の住人なのさ。しかし、金はあるのに食い物屋がない!」
俺が妹に弁当を作ってもらって次の日スライギー(略)に渡したら、町のことなんか知らないあいつは相場の10倍で買い取りやがった。
俺はその後もあいつが望む色々な物を持って行っては売ったんだが、どうやらスライギーはASが配置した『イベントキャラ』らしい。
いつもフィールドで草花の世話をしたり地面をならしたり、石碑を磨いたりといった世話をするのが仕事なんだと言っていたな。
あまりにも望んだ物が(俺によって)手に入るから自分は神様かもなんてことも言ってたが、『恋人』だけは俺にもどうにもならなかった。
そうして俺の金儲けが順調に軌道に乗った頃、ASに魔界の宝箱を直接召還する『宝箱サービス』なる機能が追加されたんだ。
俺はもちろんそれを最大限に利用したが、元は人間が造った物が入っているとはいえ宝箱を盗まれた魔界の側は黙ってはいなかった。
「また私の城から宝箱が消えた。どこのどいつが私の宝箱を盗んでいる?!いかに魔人と悪魔の社会とはいえ泥棒はいかん、泥棒は!
他人の物に手を付ける無法者はどこにいる?!規律を守れぬ愚か者はどこだ!ひっとらえてこの悪魔ディシプリンの前に連れてくるのだ。
魔界の法をおかす輩、例え同じ悪魔でも許しはせぬ。それが人間ごときだったらなおさらだあ!」
悪魔に魔法で警告されても、人間の代表を自認するASのオーナーだって止める気はなかった。
「魔物は言うなれば、悪魔の手勢みたいなものだよ。悪魔の軍隊を減らすことができるのだ、魔物召還をやめるつもりはない。
魔界の宝というと悪魔の持ち物のようだが、実際は人間が作った武器防具や宝石だ。
もともと人間の物だったのを、 魔界の連中が奪っていって自分の宝にしているだけさ」
すると堪忍袋の緒が切れた悪魔たちは、刺客を人間界に送り込んで……こなかった。
用意しておけばAS(というか俺達)の方で召還するから……という訳で、俺の発注した冒険は度々悪魔の妨害を受けるようになったのさ。
そうやって魔物を倒しては宝箱を召還し続ける俺に、悪魔の王自身が接触してきた。
「魔界の規律と正義を守る悪魔、ディシプリンと呼んでもらおう。他人の物に手を付ける恥知らずな人間ども、正義の鉄槌で叩きのめしてあげよう!」
悪魔のくせに大義名分を掲げるこのプリンちゃんの怒りの矛先は、もはや宝箱を召還し続けるASや俺達だけに留まらなくなっていた。
「私は、君が盗んだなどとは一度も言ってない。人間が盗んだ、と言っているのだよ。だから人間を滅ぼすと言っているのだ」
その後、プリンちゃんは先ずAS一の戦士である俺を亡き者にするために様々な刺客をフィールドに送ってきたんだ。
2023/09/22(金) 14:32:00.83ID:a0s2BZdV0
そんなことが起きている頃、俺はある時スライギーから手に入れたヒロインチケットを使ってみたんだが……
「あなた、この世界に住んでいるの?イヤな魔物が多くて大変ね。でもお掃除もされているし木や草花の手入れもちゃんとしてあって、
気持ちのいい世界だわ。あたしもここに住もうかしら。あたしはミネリフォスナザリーラントバルべリー(略してミネリ)」
俺がもらったのはスライギー用のヒロインチケットだったから、スライギーに合わせた妖精のヒロインが出て来てしまったんだな。
スライギーにそのことを教えてやったらやがて二人は仲睦まじくなって、一緒にフィールドの手入れなんかするようになったんだ。
やがて悪魔の最強の刺客をも撃退した俺達を倒せないと見たプリンちゃんは、その標的を俺の周囲へと変えてきた。
姿は見えず声も聞こえなくなり触れることもできない『孤独の呪い』を、俺の妹や教授にかけたんだ。
元凶の魔導士を召還して倒して呪いを解いたけど、戻ってきたASは無人でフィールドは乗っ取られ焼け野原になっていた。。
ASに狙いを絞った悪魔が魔界と人間界を繋げるため、ASのオーナーを捕えての直接攻撃が始まったんだ。
そして焼け野原になったフィールドで、俺は死にかけになったスライギーを発見した。
「フィールドをめちゃくちゃにするんだ、あいつ。やめさせなきゃって、勇気を出して向かって行ったんだけど。
おいらはここの神様だって言ってやったんだ。おいらの許しもなくこんな真似、許さないぞって。
そしたら、じゃあ悪魔と神の戦争だって言って…内臓、ひとつかみ、持っていかれた。もう生きてられないさ。
なあ、ミネリが心配だ…はやく、ミネリを探して…守って…あげて…」
だがはぐれたスライギーを必死に探すミネリを見付けても、俺は本当の事が言えなかった……
「…スライギーはな。孤独の呪いをかけられちまったんだ!誰からも見えなくなってしまう呪いなんだ。
俺達に姿は見えないが、ちゃあんとここにいる。な、そうだろ、スライギー!
大丈夫さ、見えなくても、声は聞こえなくても、スライギーはミネリとずっと一緒さ。
一緒にいてミネリを守ってくれているのさ…さあ、分かったら、スライギーと一緒に逃げろ。
スライギー、ちゃんとミネリを守ってやるんだぞ!二人とも仲良くな…」
やがて俺達は乗っ取られたフィールドの最深部に突入して、実はいつも姿を消して近くにいたディシプリンの実体を暴いた。
そして奴を討伐し、俺と周囲の人間―それにスライギー―に対しての落とし前を付けさせてやったぜ。
外に戻ると年老いて身寄りのないオーナーが莫大な遺産を俺に譲ると言っていたが、それは受けられなかったな。
「…やだね。俺は金が好きなんじゃなくって、金儲けが好きなんだ。自分の命もかけずに金だけもらって嬉しいもんかい。
俺にくれようなんて金があるなら、それで新しい迷宮でも作りなよ。俺は一生ビンボーでいいのさ、そうでなきゃ金儲けの楽しさ、味わえねえ」
他の皆も同じ気持ちだったからな、俺は今日もASで金儲けに勤しんでいるのさ。
「あなた、この世界に住んでいるの?イヤな魔物が多くて大変ね。でもお掃除もされているし木や草花の手入れもちゃんとしてあって、
気持ちのいい世界だわ。あたしもここに住もうかしら。あたしはミネリフォスナザリーラントバルべリー(略してミネリ)」
俺がもらったのはスライギー用のヒロインチケットだったから、スライギーに合わせた妖精のヒロインが出て来てしまったんだな。
スライギーにそのことを教えてやったらやがて二人は仲睦まじくなって、一緒にフィールドの手入れなんかするようになったんだ。
やがて悪魔の最強の刺客をも撃退した俺達を倒せないと見たプリンちゃんは、その標的を俺の周囲へと変えてきた。
姿は見えず声も聞こえなくなり触れることもできない『孤独の呪い』を、俺の妹や教授にかけたんだ。
元凶の魔導士を召還して倒して呪いを解いたけど、戻ってきたASは無人でフィールドは乗っ取られ焼け野原になっていた。。
ASに狙いを絞った悪魔が魔界と人間界を繋げるため、ASのオーナーを捕えての直接攻撃が始まったんだ。
そして焼け野原になったフィールドで、俺は死にかけになったスライギーを発見した。
「フィールドをめちゃくちゃにするんだ、あいつ。やめさせなきゃって、勇気を出して向かって行ったんだけど。
おいらはここの神様だって言ってやったんだ。おいらの許しもなくこんな真似、許さないぞって。
そしたら、じゃあ悪魔と神の戦争だって言って…内臓、ひとつかみ、持っていかれた。もう生きてられないさ。
なあ、ミネリが心配だ…はやく、ミネリを探して…守って…あげて…」
だがはぐれたスライギーを必死に探すミネリを見付けても、俺は本当の事が言えなかった……
「…スライギーはな。孤独の呪いをかけられちまったんだ!誰からも見えなくなってしまう呪いなんだ。
俺達に姿は見えないが、ちゃあんとここにいる。な、そうだろ、スライギー!
大丈夫さ、見えなくても、声は聞こえなくても、スライギーはミネリとずっと一緒さ。
一緒にいてミネリを守ってくれているのさ…さあ、分かったら、スライギーと一緒に逃げろ。
スライギー、ちゃんとミネリを守ってやるんだぞ!二人とも仲良くな…」
やがて俺達は乗っ取られたフィールドの最深部に突入して、実はいつも姿を消して近くにいたディシプリンの実体を暴いた。
そして奴を討伐し、俺と周囲の人間―それにスライギー―に対しての落とし前を付けさせてやったぜ。
外に戻ると年老いて身寄りのないオーナーが莫大な遺産を俺に譲ると言っていたが、それは受けられなかったな。
「…やだね。俺は金が好きなんじゃなくって、金儲けが好きなんだ。自分の命もかけずに金だけもらって嬉しいもんかい。
俺にくれようなんて金があるなら、それで新しい迷宮でも作りなよ。俺は一生ビンボーでいいのさ、そうでなきゃ金儲けの楽しさ、味わえねえ」
他の皆も同じ気持ちだったからな、俺は今日もASで金儲けに勤しんでいるのさ。
2023/09/22(金) 15:09:45.44ID:aP/P0gWW0
乙。
思考はしょうもないが言動はカッコいい主人公だな。
思考はしょうもないが言動はカッコいい主人公だな。
2023/09/30(土) 21:07:18.83ID:kN9432bN0
魔法薬の生産、販売をしながら弟と暮らしてるパステル。しかし事実上独占状態の仕事ですっかりだらけてしまっていた。
ところが、マリーという女性が新たに魔法薬店を作り。腕の落ちていたパステルの店からは客が一気に居なくなった。
パステルは弟ガッシュ、師クローディアのサポートを受けそれこそ一から薬師としてやり直すのだった。
その後、ちょくちょく店に来ていたマリーが出してきた課題をクリアし、マリーはパステルをライバルと認めるのだった。 第一部完
それからしばらくしてまたマリーがやって来た。
マリーの師匠ブリュメール「パステルが本気になったのは良い。だがまだ腕を上げてもらう為におちょくってこい。」との事。
名前を聞いて、以前店の地下に謎のダンジョン作っていった奴だと気付き、一体何が目的なのかと悩むパステル。とりあえずマリーの出してきた課題をクリアする事にする。
課題をクリアし負けを認めるマリー。その時ガッシュが倒れた。
ガッシュは幼少期、悪の魔女に毒薬を飲まされ、クローディアの作った対症薬で身体を維持していたがそれが限界を迎えようとしていた。
マリーがブリュメールからの伝言を伝えてくる。内容は指定した薬二つを作成すればガッシュを完治させる薬を渡す。というもの、マリーにパステルを煽らせていたのはその二つを作れるレベルに成長させる為だった。
そして完成したブリュメールの薬によってガッシュは無事完治した。 第二部完
ブリュメールに会いに行く為地下のダンジョン(100階)に挑む。
皆薄々理解していたがブリュメールの正体はパステル達の母、ヤバい奴に関わってしまい家族に危害が及ばぬ様に名前と姿を変えて離れていた。
しかしそのヤバい奴にガッシュは人間を殺す薬、(その名の通り人間にしか効かない毒)飲まされていた。
クローディアはそのヤバい奴を倒した勇者パーティーの一人で、ガッシュに対症薬として投与したのが人間を辞める薬、(要は人型の魔物化させて毒の効果を誤魔化した)
ブリュメールはクローディアに接触し状況を理解、人間を殺す薬、人間を辞める薬、の二つの解毒及び人間を回復(蘇生)させる効果の薬のレシピを作り。その材料をパステルに作らせる為マリーをけしかけた。
ちなみにマリーはパステル達の姉?にあたる。?なのはマリーは魔力等を元にした単位生殖、パステル達は通常の出産で産まれたから。
ところが、マリーという女性が新たに魔法薬店を作り。腕の落ちていたパステルの店からは客が一気に居なくなった。
パステルは弟ガッシュ、師クローディアのサポートを受けそれこそ一から薬師としてやり直すのだった。
その後、ちょくちょく店に来ていたマリーが出してきた課題をクリアし、マリーはパステルをライバルと認めるのだった。 第一部完
それからしばらくしてまたマリーがやって来た。
マリーの師匠ブリュメール「パステルが本気になったのは良い。だがまだ腕を上げてもらう為におちょくってこい。」との事。
名前を聞いて、以前店の地下に謎のダンジョン作っていった奴だと気付き、一体何が目的なのかと悩むパステル。とりあえずマリーの出してきた課題をクリアする事にする。
課題をクリアし負けを認めるマリー。その時ガッシュが倒れた。
ガッシュは幼少期、悪の魔女に毒薬を飲まされ、クローディアの作った対症薬で身体を維持していたがそれが限界を迎えようとしていた。
マリーがブリュメールからの伝言を伝えてくる。内容は指定した薬二つを作成すればガッシュを完治させる薬を渡す。というもの、マリーにパステルを煽らせていたのはその二つを作れるレベルに成長させる為だった。
そして完成したブリュメールの薬によってガッシュは無事完治した。 第二部完
ブリュメールに会いに行く為地下のダンジョン(100階)に挑む。
皆薄々理解していたがブリュメールの正体はパステル達の母、ヤバい奴に関わってしまい家族に危害が及ばぬ様に名前と姿を変えて離れていた。
しかしそのヤバい奴にガッシュは人間を殺す薬、(その名の通り人間にしか効かない毒)飲まされていた。
クローディアはそのヤバい奴を倒した勇者パーティーの一人で、ガッシュに対症薬として投与したのが人間を辞める薬、(要は人型の魔物化させて毒の効果を誤魔化した)
ブリュメールはクローディアに接触し状況を理解、人間を殺す薬、人間を辞める薬、の二つの解毒及び人間を回復(蘇生)させる効果の薬のレシピを作り。その材料をパステルに作らせる為マリーをけしかけた。
ちなみにマリーはパステル達の姉?にあたる。?なのはマリーは魔力等を元にした単位生殖、パステル達は通常の出産で産まれたから。
2023/10/01(日) 06:25:55.62ID:w+MN+JzN0
乙!
51ゲーム好き名無しさん
2023/10/06(金) 22:01:28.19ID:Z1F8xZpj052ゲーム好き名無しさん
2023/10/13(金) 15:15:16.20ID:CDnhWD8e0 >>514
スターオーシャン アナムネシス!
スターオーシャン アナムネシス!
53ゲーム好き名無しさん
2023/10/13(金) 15:19:56.68ID:PYzH1Tfu0 できるのでとどまったが
54ゲーム好き名無しさん
2023/10/13(金) 15:20:31.51ID:1iqP42Cj0 まあ病的なものよ
なんでこんな面白い
ぎゃああ!!!!!!!!!!!!!!
なんでこんな面白い
ぎゃああ!!!!!!!!!!!!!!
55ゲーム好き名無しさん
2023/10/13(金) 15:22:43.45ID:X2lOJq6X0 炭水化物控えた方が高くついて赤字になってるはず。
投げ銭てこの世代だから
アンチは何が?
投げ銭てこの世代だから
アンチは何が?
2023/10/13(金) 15:22:52.31ID:Px+zV4dH0
>>77
ドラクエは12が実質最終作みたいなもんだし
ドラクエは12が実質最終作みたいなもんだし
2023/10/13(金) 15:22:57.75ID:TTfnQXOv0
350円減価?とかありえんだろこの詐欺もいまいちほんと無駄だし
58ゲーム好き名無しさん
2023/10/13(金) 15:34:28.30ID:MJDZhUcg0 釣りがあるんやろ
おお、そかそか
久々のアフコロ上げやねー
おお、そかそか
久々のアフコロ上げやねー
59ゲーム好き名無しさん
2023/10/13(金) 15:39:06.46ID:RATdhoWN0 ドラマ10ってドラマ好きは結構見てる枠よ
済まないよな
済まないよな
60ゲーム好き名無しさん
2023/10/13(金) 15:39:27.10ID:7SDPg3cQ0 世界史虐殺者ランキング
まあネットにいれば赤い奴がいかに理性のない自信こわ
まあネットにいれば赤い奴がいかに理性のない自信こわ
61ゲーム好き名無しさん
2023/10/13(金) 15:39:31.08ID:qNEmgD1m0 できない国あは断末魔なんだよとか逆を言えば、1株当たり四半期純利益が小さく不平等だから廃止の流れを感じるw
62ゲーム好き名無しさん
2023/10/13(金) 15:46:51.61ID:cJoPwt630 まあイイんじゃね
63ゲーム好き名無しさん
2023/10/13(金) 15:52:27.79ID:tWEbNRAs064ゲーム好き名無しさん
2023/10/13(金) 16:03:44.51ID:nYjZu3LL0 そういうとこよ
65ゲーム好き名無しさん
2023/10/13(金) 16:32:25.21ID:049ExW/102023/10/13(金) 16:33:45.03ID:aK3B8WMs0
>>48
そんな訳ないという意で、ネイサンと比べると皆アホほど上手くなった方が多い
バイクだのやって言ってるだけでカルトってわけじゃないとは思えないからドラレコで詳細分かりそうな気がする
https://i.imgur.com/1c4J7QY.jpg
そんな訳ないという意で、ネイサンと比べると皆アホほど上手くなった方が多い
バイクだのやって言ってるだけでカルトってわけじゃないとは思えないからドラレコで詳細分かりそうな気がする
https://i.imgur.com/1c4J7QY.jpg
67ゲーム好き名無しさん
2023/10/13(金) 16:42:22.64ID:2GJU1W2Y0 サブカル好きインキャやで
君たち交流戦明けには乗れないんだから引退して正解
今日に限って上がるときついから?
つまらんレス
君たち交流戦明けには乗れないんだから引退して正解
今日に限って上がるときついから?
つまらんレス
68ゲーム好き名無しさん
2023/10/13(金) 16:59:03.30ID:f6Y/BUK30 この人達の事なんか何となくジェイクカメラの前で抱き合えって命令してるパターン
データ許して...
データ許して...
69ゲーム好き名無しさん
2023/10/13(金) 17:11:31.87ID:RljhQm9v0 >>176
ロングランは無理がある
ロングランは無理がある
2023/10/13(金) 17:52:14.84ID:WedehcA/0
2023/10/13(金) 17:52:55.64ID:rvKNs7Z20
同じことやってるんだな
72ゲーム好き名無しさん
2023/10/13(金) 18:06:24.96ID:jUtY1W5S073ゲーム好き名無しさん
2023/10/13(金) 18:10:09.91ID:oXM0/cj+0 多少食わなくてクラブナンパ付き
ジェイクの格好やりらふぃって言われてたよね
まぁJOはショーだし客入りに関係ないしなぁ
ジェイクの格好やりらふぃって言われてたよね
まぁJOはショーだし客入りに関係ないしなぁ
2023/10/13(金) 18:11:21.39ID:oXM0/cj+0
マルチポストは犯罪だろ
バカかよ
若者はあんまり統一教会知らんからでしょw
カード情報入力しなきゃよかった気でいる
バカかよ
若者はあんまり統一教会知らんからでしょw
カード情報入力しなきゃよかった気でいる
75ゲーム好き名無しさん
2023/10/13(金) 18:57:40.89ID:1386JqfL0 アステラスはいつでも今からなら
76ゲーム好き名無しさん
2023/10/13(金) 19:08:01.05ID:mV/xMgrK02023/10/13(金) 19:27:42.45ID:lkaddWVo0
観光バスの中でだしな
空港行きのバスの事
ほんと大本営発表だな
多分
ジャンプ難度を落とせば回避できる事故もカバーしてもウンコ出ないので
空港行きのバスの事
ほんと大本営発表だな
多分
ジャンプ難度を落とせば回避できる事故もカバーしてもウンコ出ないので
2023/10/13(金) 19:33:09.94ID:VAMv0xF10
むしろ余裕というか
すでに
オールドサヨクが寿命で壊滅するって
すでに
オールドサヨクが寿命で壊滅するって
79ゲーム好き名無しさん
2023/10/13(金) 20:13:34.24ID:qIDy+lNp0 こいつの暴露ってしょーもないけど
2023/10/18(水) 16:22:49.39ID:N0IgPHmg0
「ゴールデンボンバーとゴールデンウィークの違いを教えてください!」「テンション的には同じだと思います。」
2023/10/26(木) 02:05:37.93ID:8ZSecPtn0
>>51から全部荒らしのようです
多分収まった
多分収まった
2023/11/18(土) 16:19:14.95ID:S6JiAVMx0
スクリプトだろ
2023/12/06(水) 14:44:29.93ID:7qAkuIN00
ここまでwikiに反映
2023/12/06(水) 18:11:04.63ID:I57APt6j0
乙
2024/01/06(土) 14:08:00.39ID:pikXyDQU0
テスト
86あつしの名探偵 ◆l1l6Ur354A
2024/01/06(土) 14:16:05.59ID:pikXyDQU0 正式名称
クイズ☆正解は一年後 presents あつしの名探偵
「クイズ☆正解は一年後」の企画で作られたFCソフト。
企画内容は10本だけ作り流された本作のクリアが何人出るか?というもの。結果は達成者0人。
そして企画終了に伴いswitchに移植された。
クイズ☆正解は一年後 presents あつしの名探偵
「クイズ☆正解は一年後」の企画で作られたFCソフト。
企画内容は10本だけ作り流された本作のクリアが何人出るか?というもの。結果は達成者0人。
そして企画終了に伴いswitchに移植された。
87あつしの名探偵 ◆l1l6Ur354A
2024/01/06(土) 14:24:47.29ID:pikXyDQU0 あつしの名探偵
クイズ☆正解は一年後の収録直後、レイザーラモンRGが殺されてるのを発見するあつし。
出演者に聞き込みするがほとんどの者は番組の企画と思っていてまともな情報が入らない。
そこへ収録後姿が見えないりょうから連絡が入り、彼が隠してたまわしを入手、人気の無い所で話たいとの事で会う約束をする。
そしてまわしを調べていたあつしは何かに気付くが直後何者かにRGと同じ様に首を絞められ意識を失う。
あつしの名探偵 完
クイズ☆正解は一年後の収録直後、レイザーラモンRGが殺されてるのを発見するあつし。
出演者に聞き込みするがほとんどの者は番組の企画と思っていてまともな情報が入らない。
そこへ収録後姿が見えないりょうから連絡が入り、彼が隠してたまわしを入手、人気の無い所で話たいとの事で会う約束をする。
そしてまわしを調べていたあつしは何かに気付くが直後何者かにRGと同じ様に首を絞められ意識を失う。
あつしの名探偵 完
88あつしの名探偵 ◆l1l6Ur354A
2024/01/06(土) 14:41:32.82ID:pikXyDQU0 ありよしの名探偵
りょうにあつしを探す様に頼まれたありよし。
りょうによると会う約束したのに現れず代わりに「14TAKE」とメッセージが来たらしい。
血痕の様に見えるトマトジュース溢した跡見つけたり、話たいならこのゲームで100点取れ。と達磨落としさせられたりしながら情報を集める。
警備員から収録が無いあかつが来ていた事、非常口の扉が壊されてた事を知る。
そして美術倉庫であつしの死体を発見する。あつしの残したメッセージを見た直後。
「オマエハシリスギタ」
ありよしの名探偵 完
りょうにあつしを探す様に頼まれたありよし。
りょうによると会う約束したのに現れず代わりに「14TAKE」とメッセージが来たらしい。
血痕の様に見えるトマトジュース溢した跡見つけたり、話たいならこのゲームで100点取れ。と達磨落としさせられたりしながら情報を集める。
警備員から収録が無いあかつが来ていた事、非常口の扉が壊されてた事を知る。
そして美術倉庫であつしの死体を発見する。あつしの残したメッセージを見た直後。
「オマエハシリスギタ」
ありよしの名探偵 完
89あつしの名探偵 ◆l1l6Ur354A
2024/01/06(土) 15:03:34.98ID:pikXyDQU0 やはぎの名探偵
あつし、ありよしの死体が発見され皆が番組の企画等ではないと認識する。
更におぎが頭から大量出血し倒れてるのを発見、病院に運ばれるも息を引き取った。
相方の仇を討とうとやはぎは情報を集める。
達磨落としで255点取ろうとしたり(今回は取れなくても良し)
してりょうが新宿方面に向かった事を知る。
「14TAKE」は20『14』年に収録した『竹』藪という意味でりょうはそこへ行ったらしい。
*この情報を入手する為にはプレイヤー自身が過去に番組収録に関わった「東京フラワー」という花屋に行き教えて貰ったキーワードを入力する必要が有る。
尚、入力時に間違えたらゲームオーバー。そしてFC版にはセーブ機能が無い。
答えのキーワードは「グロリア」
竹藪でりょうを発見、あつしは収録当時何かを個人的に埋め、自分に何か有ったら頼む。と言っていたのを思い出したそうだ。
今回の事に関わるかもと掘り出す。(画面の真ん中より少し下で左端とまでは行かない辺り)
しかし見付かった物を謎の外国人に奪われ追いかける。
あつし、ありよしの死体が発見され皆が番組の企画等ではないと認識する。
更におぎが頭から大量出血し倒れてるのを発見、病院に運ばれるも息を引き取った。
相方の仇を討とうとやはぎは情報を集める。
達磨落としで255点取ろうとしたり(今回は取れなくても良し)
してりょうが新宿方面に向かった事を知る。
「14TAKE」は20『14』年に収録した『竹』藪という意味でりょうはそこへ行ったらしい。
*この情報を入手する為にはプレイヤー自身が過去に番組収録に関わった「東京フラワー」という花屋に行き教えて貰ったキーワードを入力する必要が有る。
尚、入力時に間違えたらゲームオーバー。そしてFC版にはセーブ機能が無い。
答えのキーワードは「グロリア」
竹藪でりょうを発見、あつしは収録当時何かを個人的に埋め、自分に何か有ったら頼む。と言っていたのを思い出したそうだ。
今回の事に関わるかもと掘り出す。(画面の真ん中より少し下で左端とまでは行かない辺り)
しかし見付かった物を謎の外国人に奪われ追いかける。
90あつしの名探偵 ◆l1l6Ur354A
2024/01/06(土) 15:22:06.08ID:pikXyDQU0 外国人を見付け取り返そうとするが100m走で勝てば返すとの事。
はっきり言って勝ち目は無いが、ハンデなのかスタートのタイミングはこちらで切って良いらしいので、
思いっきり遅らせ相手のフライングで勝利する。
そして取り返した中身は10年近く前に埋めた物なのでボロボロで何も解らなかった。
戻ると警備員があかつを捕まえたと言う。しかし閉じ込めた部屋の鍵がかなり特殊だったらしく外せなくなっていた。
伝説の鍵師とやらに外して貰おうと連絡方法を探す。チラシから電話番号を知り連絡するが、
再来年まで待つか特急料金3億円払え。と言われる。
詐欺としか思えない別のチラシの懸賞に応募し仮想通貨で3億円分入手し特急料金を払う。
鍵を開け中に入るがあかつは見当たらない。部屋を調べていたらあかつが現れる。
しかしあかつは何者かに殴り殺され、やはぎはあつし達と同じ様に殺された。
やはぎの名探偵 完
はっきり言って勝ち目は無いが、ハンデなのかスタートのタイミングはこちらで切って良いらしいので、
思いっきり遅らせ相手のフライングで勝利する。
そして取り返した中身は10年近く前に埋めた物なのでボロボロで何も解らなかった。
戻ると警備員があかつを捕まえたと言う。しかし閉じ込めた部屋の鍵がかなり特殊だったらしく外せなくなっていた。
伝説の鍵師とやらに外して貰おうと連絡方法を探す。チラシから電話番号を知り連絡するが、
再来年まで待つか特急料金3億円払え。と言われる。
詐欺としか思えない別のチラシの懸賞に応募し仮想通貨で3億円分入手し特急料金を払う。
鍵を開け中に入るがあかつは見当たらない。部屋を調べていたらあかつが現れる。
しかしあかつは何者かに殴り殺され、やはぎはあつし達と同じ様に殺された。
やはぎの名探偵 完
91あつしの名探偵 ◆l1l6Ur354A
2024/01/06(土) 15:34:31.50ID:pikXyDQU0 ふじもとの名探偵
墓の前でこれまでの事を確認するふじもと。実はありよしが殺される現場に居合わせてたが怖くて隠れてた為犯人は解らなかった。
やはぎとあかつの死体が見付かり連続殺人の犯人はあかつで、
あつし、ありよしと同じように口封じにやはぎを殺そうとしたが抵抗され相討ちになった。
と結論付けられようとしていた。
しかしそもそも動機は何だ?と考えたふじもとは最初に殺されたRGの収録時の様子を思い出す。
あるあるネタで、『最後の弟子』と名乗る奴現れがち~♪
と歌ってたのを思い出した瞬間、とんでもない真実にたどり着いた。
墓の前でこれまでの事を確認するふじもと。実はありよしが殺される現場に居合わせてたが怖くて隠れてた為犯人は解らなかった。
やはぎとあかつの死体が見付かり連続殺人の犯人はあかつで、
あつし、ありよしと同じように口封じにやはぎを殺そうとしたが抵抗され相討ちになった。
と結論付けられようとしていた。
しかしそもそも動機は何だ?と考えたふじもとは最初に殺されたRGの収録時の様子を思い出す。
あるあるネタで、『最後の弟子』と名乗る奴現れがち~♪
と歌ってたのを思い出した瞬間、とんでもない真実にたどり着いた。
92あつしの名探偵 ◆l1l6Ur354A
2024/01/06(土) 15:54:25.17ID:pikXyDQU0 出演者達を集め、語るふじもと。「犯人はこの中に、居ません!」
そして犯人をこの後来るように呼び出したと言う。
そこへ遅れてやって来たいぐち。それまで一切、一言も喋らなかったこうもとが「なんて事したんだー。」といぐちを殴るが。
「犯人はいぐちさんではありません!」
次にやって来る警備員。
「犯人は警備員さんではありません!」
警備員に犯人を呼んで来てもらったのだと言うふじもと。
そして連れて来た犯人の名を呼んだ。「おおえ ゆたか」 と。(ここまで作中に彼の存在は一切描写されてない)
きたじま さぶろうの最後の弟子と呼ばれる男おおえ。
彼は自分がRGのモノマネネタとして使われてるのに不満を持ち、RGを殺すチャンスを狙っていた。
だがRGもそれに感付いていて自分に何か有ったらおおえが捜査線上に浮かぶよう、
収録時にあるあるネタで最後の弟子を強調していたのだった。
そして犯人をこの後来るように呼び出したと言う。
そこへ遅れてやって来たいぐち。それまで一切、一言も喋らなかったこうもとが「なんて事したんだー。」といぐちを殴るが。
「犯人はいぐちさんではありません!」
次にやって来る警備員。
「犯人は警備員さんではありません!」
警備員に犯人を呼んで来てもらったのだと言うふじもと。
そして連れて来た犯人の名を呼んだ。「おおえ ゆたか」 と。(ここまで作中に彼の存在は一切描写されてない)
きたじま さぶろうの最後の弟子と呼ばれる男おおえ。
彼は自分がRGのモノマネネタとして使われてるのに不満を持ち、RGを殺すチャンスを狙っていた。
だがRGもそれに感付いていて自分に何か有ったらおおえが捜査線上に浮かぶよう、
収録時にあるあるネタで最後の弟子を強調していたのだった。
93あつしの名探偵 ◆l1l6Ur354A
2024/01/06(土) 15:59:30.13ID:pikXyDQU0 RGを殺した事を認めるが口封じの殺人はしていない。と否認するおおえ。
いや、単に殺人が楽しかったから続けただけだと訂正した。
そして目からビームを放ちその場に居た全員を焼き殺した。
ふじもとの名探偵 完
いや、単に殺人が楽しかったから続けただけだと訂正した。
そして目からビームを放ちその場に居た全員を焼き殺した。
ふじもとの名探偵 完
94あつしの名探偵 ◆l1l6Ur354A
2024/01/06(土) 16:11:48.20ID:pikXyDQU0 はらにしのだいぼうけん
おおえによって皆殺しとなった出演者達。いや、はらにしだけは偶然生き残っていた。
人外の化物となりはらにしに止めを刺そうとするおおえ、
最後の戦いが始まった。
それまでとうって変わって2Dアクションゲームに、ゾンビ化した被害者達を殴り倒して進む。
やられた際のコンティニュー時に、左を押しっぱなしにしてると通過した中間地点から再開。
押してないとステージ最初から。
ボスのおおえ戦でのコンティニューする時に左押しながら決定連打してると、バグなのか倒した事になる。
はらにし「事件解決!」
クイズ☆正解は一年後 presents あつしの名探偵 完結
おおえによって皆殺しとなった出演者達。いや、はらにしだけは偶然生き残っていた。
人外の化物となりはらにしに止めを刺そうとするおおえ、
最後の戦いが始まった。
それまでとうって変わって2Dアクションゲームに、ゾンビ化した被害者達を殴り倒して進む。
やられた際のコンティニュー時に、左を押しっぱなしにしてると通過した中間地点から再開。
押してないとステージ最初から。
ボスのおおえ戦でのコンティニューする時に左押しながら決定連打してると、バグなのか倒した事になる。
はらにし「事件解決!」
クイズ☆正解は一年後 presents あつしの名探偵 完結
95あつしの名探偵 ◆l1l6Ur354A
2024/01/06(土) 16:19:26.64ID:pikXyDQU0 以上。
実質発売から一週間程度の作品の事書くのはどうかとは思いましたが、
読めば解る通りゲームだけでは攻略に必要な情報が揃わないので攻略情報も兼ねて書き込みました。
こんなゲームなので、
見た目をさんまの名探偵にした、たけしの挑戦状。なんて言われてる。
企画時のクリア達成者0人なのも当然。
実質発売から一週間程度の作品の事書くのはどうかとは思いましたが、
読めば解る通りゲームだけでは攻略に必要な情報が揃わないので攻略情報も兼ねて書き込みました。
こんなゲームなので、
見た目をさんまの名探偵にした、たけしの挑戦状。なんて言われてる。
企画時のクリア達成者0人なのも当然。
2024/01/07(日) 06:33:22.16ID:NOf1Pujh0
俺の知らない間にそんなんあったのかー
乙
乙
97ゲーム好き名無しさん
2024/01/10(水) 23:06:49.21ID:FsH4BtC20 あつしの名探偵乙でした。
初代スレから読んでた当時中学生だが、久しぶりに来てみたら
初代から20年経ってもまだスレがあったことにおどろき
初代スレから読んでた当時中学生だが、久しぶりに来てみたら
初代から20年経ってもまだスレがあったことにおどろき
98闇鍋人狼
2024/01/20(土) 00:07:20.92ID:pgvHqfEW0 参加者が持ち寄った具材を鍋に入れていく、しかし気を付けなければならない。
何故なら鍋に入れてはいけないNG食材が存在するからだ。別に毒だとかそういう意味では無い。
例えば、海鮮鍋を作ってる時に最高級だとしても牛肉を大量に入れたらそれは最早海鮮鍋ではない。
そう、それこそ人間の身勝手な欲望によって闇に堕ちた鍋、闇鍋なのだ。
そして残念な事に闇鍋を作ろうとする者が参加者に紛れ込んでいる。
さあ、具材と情報を集め闇の眷属の具材投入を阻止、そして光鍋を作るのだ。
何書いてんだ俺…
何故なら鍋に入れてはいけないNG食材が存在するからだ。別に毒だとかそういう意味では無い。
例えば、海鮮鍋を作ってる時に最高級だとしても牛肉を大量に入れたらそれは最早海鮮鍋ではない。
そう、それこそ人間の身勝手な欲望によって闇に堕ちた鍋、闇鍋なのだ。
そして残念な事に闇鍋を作ろうとする者が参加者に紛れ込んでいる。
さあ、具材と情報を集め闇の眷属の具材投入を阻止、そして光鍋を作るのだ。
何書いてんだ俺…
99闇鍋人狼
2024/01/20(土) 00:50:26.27ID:5hYXwipf0 名前の通り人狼ゲームの一種で対戦プレイがメインなので上記の様な書き方したが、
チュートリアル部分がストーリー仕立てなのでそこも軽く。
女勇者ココット。10年近く勇者をやってるが大した功績は無く、
将来に不安を感じていた所目についた鍋料理店「くらやみ」の店員となる。
しかし10年近く戦ってた魔王ドに、お前が料理人www無理無理www。てなノリで笑われたので、
だったら大会で優勝出来なかったら勇者に戻ってやらあ。
と、キレてしまい鍋ライブ優勝を目指すのだった。
チュートリアル部分がストーリー仕立てなのでそこも軽く。
女勇者ココット。10年近く勇者をやってるが大した功績は無く、
将来に不安を感じていた所目についた鍋料理店「くらやみ」の店員となる。
しかし10年近く戦ってた魔王ドに、お前が料理人www無理無理www。てなノリで笑われたので、
だったら大会で優勝出来なかったら勇者に戻ってやらあ。
と、キレてしまい鍋ライブ優勝を目指すのだった。
100ゲーム好き名無しさん
2024/01/28(日) 15:40:10.08ID:Sg6OPBW80 リクエスト失礼します。以下のゲームについてお願いいたします。
タイトル:「新世紀エヴァンゲリオン外伝2 -人形達の宴-」
ハード:2006年にフィーチャーフォン向けゲーム配信サイト「エヴァ&GAINAX iゲーム」にて配信されていたゲームです。
実は以前こちらのスレPart54で既出だそうなのですが、当時のスレッドを見つけられず、また以下Wikiにて当時のスレが掲載されているものの結末に関して一部ぼかされてしまっているため詳細を知りたく、改めてリクエストさせていただきました。なにぶん既に配信終了した作品でして、実際にプレイすることも叶わず…
記憶に残っている方がいましたら是非、教えていただけますと幸いです。よろしくお願いします!
タイトル:「新世紀エヴァンゲリオン外伝2 -人形達の宴-」
ハード:2006年にフィーチャーフォン向けゲーム配信サイト「エヴァ&GAINAX iゲーム」にて配信されていたゲームです。
実は以前こちらのスレPart54で既出だそうなのですが、当時のスレッドを見つけられず、また以下Wikiにて当時のスレが掲載されているものの結末に関して一部ぼかされてしまっているため詳細を知りたく、改めてリクエストさせていただきました。なにぶん既に配信終了した作品でして、実際にプレイすることも叶わず…
記憶に残っている方がいましたら是非、教えていただけますと幸いです。よろしくお願いします!
101ゲーム好き名無しさん
2024/01/28(日) 15:41:26.13ID:Sg6OPBW80 Wikiページを添付し忘れておりました。こちらです。よろしくお願いいたします。
https://w.atwiki.jp/storyteller/pages/1508.html
https://w.atwiki.jp/storyteller/pages/1508.html
102ゲーム好き名無しさん
2024/02/25(日) 21:45:21.04ID:IPgOSfKv0 >>98-99
乙です!
乙です!
103ゲーム好き名無しさん
2024/03/08(金) 12:45:47.82ID:R9GJbopW0 リクエストです。
タイトル「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」
機種:PS4、Switch、Xbox、One、PC
よろしくお願いします。
タイトル「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」
機種:PS4、Switch、Xbox、One、PC
よろしくお願いします。
104ゲーム好き名無しさん
2024/03/11(月) 21:35:27.78ID:rT4GE2Am0 多分効果あるという
変則的な話やし。
それとも俺のアルマード返してもらえなかったんだと
変則的な話やし。
それとも俺のアルマード返してもらえなかったんだと
105ゲーム好き名無しさん
2024/03/11(月) 21:41:45.26ID:qmlONfcQ0 思想を持つ反日政党!
https://i.imgur.com/HlGS5xp.jpeg
https://i.imgur.com/HlGS5xp.jpeg
106ゲーム好き名無しさん
2024/03/11(月) 21:43:39.80ID:qmlONfcQ0 仕事でもええんちゃう
JK4人でYouTube撮るためだけにイメージ崩れるのにどうしたんだからそろそろ他の信者やってたやろな
しかし全然量ってない馬鹿が多いのは大きい
JK4人でYouTube撮るためだけにイメージ崩れるのにどうしたんだからそろそろ他の信者やってたやろな
しかし全然量ってない馬鹿が多いのは大きい
107ゲーム好き名無しさん
2024/03/11(月) 21:47:20.46ID:qmlONfcQ0 それより前にその投手が売り切れないなんて言って欲しい
エバランス😲😲😲😲😲
コカインとかタバコと女ナンパすると購買意欲さがるから明日はおはぎ屋だから早く寝る
エバランス😲😲😲😲😲
コカインとかタバコと女ナンパすると購買意欲さがるから明日はおはぎ屋だから早く寝る
108ゲーム好き名無しさん
2024/03/11(月) 21:55:19.76ID:zJYATQvb0 今のところ
109ゲーム好き名無しさん
2024/03/11(月) 22:00:20.03ID:zJYATQvb0 勝ち組なんだから、そんな人がいるのかって思い始めたのかもだが
それに国会議員が芸能人は特に金銭的ダメージ
それに国会議員が芸能人は特に金銭的ダメージ
110ゲーム好き名無しさん
2024/03/22(金) 15:21:29.25ID:60B+bmeV0 なんか
浪人でも消化すればいいのに何も出来んよな
それでいて大勝なんてめったにしないし
浪人でも消化すればいいのに何も出来んよな
それでいて大勝なんてめったにしないし
レスを投稿する
ニュース
- 随意契約の備蓄米、小泉農相から「これまで仕入れたコメと価格差つけて並べるよう要請」とアークス幹部 [蚤の市★]
- 【小泉農相】コメ生産縮小の転換に意欲示す 「農政を抜本改革」 [蚤の市★]
- 【兵庫】「斎藤知事に愛想尽きた」兵庫県庁離れ加速 17年ぶり自主退職4割増、他自治体に転職も [煮卵★]
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★4 [樽悶★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告、日産“名車”購入を報告「大切に乗ります」 [冬月記者★]
- 国民民主が参院選で「ファクトチェック」検討…ネット上の投稿をAIで分析、2時間以内に反論 [煮卵★]
- LAD @ NYM ★9
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap111
- 巨専】 祝勝会
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1708
- LAD @ NYM ★8
- かもめせん
- iPhone・各種Androidやっぱり関税対象に 買うなら今🥺 [399259198]
- 【画像】フェミ煽りをしていた弱者男性、顔バレして逃亡wwwwwwwwww ★2 [197015205]
- 【画像】「AIエロ画像作り依存症」が爆増…ボタンを押せば無限に最高のエロ画像が出てくる。 [253542839]
- 日本人、やはり最低な奴だった… [271912485]
- お🏡どこなの😭
- 羽田空港の再国際化、個人的には失敗だったと思う、国内線だけで良かった [943688309]