X



【まったり雑談】アフターイメージ AFTER IMAGE Part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/05/09(火) 00:59:32.12ID:FMUN4aqK0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※次スレ作成時は↑の1行をコピーして追加してください。
次スレは>>950が作成してください。

前スレ
【まったり雑談】アフターイメージ AFTER IMAGE
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1682857140/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/09(火) 02:14:21.67ID:kDH+InFh0
【進行が難しいNPCサブミッションの攻略】
基本的にはミッション開始後にNPCがあちこちに移動するので
順番に話しかける必要がある

【執着(ニコル)】
安息の町→翡翠の滝→囁きの森の右上(巨大なティーポット)
→巨人の没落地の右上のボス部屋の奥→安息の町→完了……?
(ミッションは完了になるが本人はどこかに消えてしまう)

【遠くへ(ロザリア)】
追放の町でオース倒した近く→追放の町左上の扉から入れる2階建ての家
→白い塔の左の外壁(囁きの森と境界付近)→昔日の森の右下の亀の近く
→迷霧の海の桟橋の近く

【贈り物(パート)】
追放の町でオース撃破後、導水渠の右の方のテントがある場所
→貰った神秘の杖を装備して敵を倒していると杖が壊れる
→導水渠のテントに戻る(悪霊みたいなのが立っている)
→ゲーム終盤で「梟の垣間見」取得後にテントに行くとボス戦

【味探し(エミリー)】
昔日の森の大きいセーブポイントの上(料理全部作ると移動)
→囁きの森の左側の小さいセーブポイント
→導水渠の小さいセーブポイント
→火の領域のセーブポイントのどれか(焦げ跡の地だったかも?)
※料理人はメニューコンプすると安息の町に定住する

【伝説(カルサ)】
安息の町→追放の町の左上付近
→灰燼の谷(最上段か、左下の火の領域との境界付近のどちらか?)
→王城(桟橋近く?)→王城の図書館の地下の大時計
→白い塔の左下の細い縦長クネクネ通路→水脈の心の大きなセーブポイント近く
→翡翠の谷の大きいセーブと下の小さいセーブの中間あたりの左側

【信仰(イーサン)】
灰燼の谷の桟橋の近く→追放の町の右上あたりの扉から入れる空き家
→迷霧の海の桟橋の近く→一つ前と同じ追放の町の空家
→水脈の心の左下(石像群のところ)

【遊歴(スタンリー)】
梟が外に出られるようになるイベントクリア後
王城の桟橋近く→スタンリーの店(杖と話してクエスト開始)
→翡翠の谷の大きいセーブと下の小さいセーブの中間あたりの左側
→昔日の森の左上(背景に砂漠が見えるところの左端)
→焦げ跡の地の左上(金烏の巣)
→巨人の没落地の大きいセーブポイントのすぐ左下
→スタンリーの店で完了
※進行に応じてスタンリーの店の品揃えが良くな
2023/05/09(火) 02:18:08.05ID:kDH+InFh0
【ゲーム内であまり説明されないプレイ知識】

・ファストトラベルの方法
 ・マップ画面で魂脈の結目(セーブポイント)を選択して決定ボタンでワープ
  (安息の薬を1個消費する)
  安息の薬はv1.03以降は安息の町のアリスから無限に買える
  初期バージョンではゲーム終盤のとあるNPCから購入可能(やや高額)
 ・ゲーム中盤でアフターイメージ「結び目の花」取得後は
  大きな樹のセーブポイントから他の大きな樹にアイテムなしでワープ可能になる

・任意装備のアフターイメージはセーブポイントに重なってメニュー開いて
 自分で装備することで有効になる 

・武器の強化は装備画面で強化ボタンを押すと香膏と雨雫を消費してどこでも実行できる
 灰色の文字で表示されている特殊能力は強化しないとアクティブにならない

・ケの金貨は景品を取りきると次のラインナップが補充されるのでどんどん交換してよい

・地形にはまる、ジャンプできなくなる等で進行不能になったら
 メニュー画面の設定→タイトルに戻る  で
 進行状況を保ったまま直前のセーブポイントに戻れる
 (簡易ワープとしても使える)

・マップは非常に広大なので進めない地形や取れない宝箱は
 マップ機能でちゃんとアイコンを分けてマーキングしておくのを推奨

・離島などの一部エリアは2Dマップ上に存在せず、
 マップを確認しても現在位置が正しく反映されないので注意
2023/05/09(火) 02:43:44.12ID:kDH+InFh0
ストーリー進行で必要なアイテム
【記憶水晶の欠片】
1.水の領域でアロス先生からもらう
2.白い塔上の方の水の中
3.氷結の水脈の上の方

【魂脈の結晶】
1.氷結の水脈のボス氷の騎士を倒す
2.静かな水脈、セの交換所の奥(赤ダッシュで抜けるとこ)
3.白い塔の水の中(記憶水晶と同じ場所なので必要となったときはおそらくもってるはず)
4.沸騰水脈のとこ(火の領域の奥の船からいく)

【仮面】
1.最初からもってるはず
2.虹の原 吊り橋のある建物の上
3.追放の町のボス撃破
4.エイマップ、右真ん中の島(アロス先生からもらう鍵が必要)
5.王城外部の石像を調べる(アフターイメージゴルゴーンの目が必要)
6.NG+攻略してから禁足地でカリンを倒す
2023/05/09(火) 02:45:14.86ID:kDH+InFh0
とりあえずテンプレこんな感じでいいだろう…多分
頻出質問とかはそのうちまとまるだろう…
2023/05/09(火) 05:20:10.88ID:FMUN4aqK0
テンプレ感謝
2023/05/09(火) 06:19:10.15ID:lNRpxwvW0
>>3
因みに結び目の花は最新バージョンだと中盤じゃなくて安息の町で入手出来る
2023/05/09(火) 07:06:44.25ID:Cc4yRPnI0
すまん、前スレでセの金貨をケの金貨と書き間違ったのが
そのまま伝承されてしまったw
9ゲーム好き名無しさん (アークセー Sxc7-gADy)
垢版 |
2023/05/09(火) 07:55:00.85ID:l38P8OLpx
龍御ルーンって全部で何個あるのでしょうか
7個は集めたんですが
2023/05/09(火) 08:38:33.78ID:AU19NJxqd
ゴーンゴルやっと倒せたわ、あんなに強いとは思わなかったぜ。
2023/05/09(火) 09:06:36.90ID:7SzWXAZip
>>9
8だったはず
2023/05/09(火) 09:20:45.07ID:ysOdsZ7B0
>>9
八卦に相応してるから、8つ。
2023/05/09(火) 09:54:51.10ID:Cc4yRPnI0
龍の物語を読んでる途中で64回寝たっていうどうでもいいエピソードも
八卦を組み合わせると六四卦になるからってネタなんだよな
14ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 47da-/L8M)
垢版 |
2023/05/09(火) 10:06:55.74ID:8PhiE3PC0
双剣の遊龍の舞の右下にある秘伝が取れてないんだけどどこにあるかわかる人います?
15ゲーム好き名無しさん (オッペケ Src7-dw8u)
垢版 |
2023/05/09(火) 10:47:31.25ID:GhrKzBIZr
龍語のルーン最後の1つが見つからない
乾,兌,震,巽,坎,艮,坤があり
離がどこか覚えてる人居ませんか
16ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df01-1ey+)
垢版 |
2023/05/09(火) 11:08:30.67ID:RNhkEa650
えw
なんか急に、何でもないところで勝手にHPが減っていくようになったけど、、なぜでしょう?
周りに何もないセーブポイントでも勝手に減っていきます
2023/05/09(火) 11:21:01.64ID:VNG42r/or
>>16
HP自動回復が装備でマイナスになってる
2023/05/09(火) 11:27:35.79ID:kDH+InFh0
>>14
導水渠の大きなセーブ(転移できる奴)から左下の奥か
追放の街の大きなセーブからからすぐ右上か
>>15
LIでいいなら火の領域の落とせるセーブの左上のほう
>>16
装備でHP自動回復が-になってるから
19ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df01-1ey+)
垢版 |
2023/05/09(火) 11:37:35.62ID:RNhkEa650
HP自動回復マイナスでしたあ!ありがとうございます!
呪いかと思って敵たくさん倒したけど、解けなかったので厄介な仕様ですね
20ゲーム好き名無しさん (オッペケ Src7-dw8u)
垢版 |
2023/05/09(火) 11:48:48.24ID:GhrKzBIZr
>>18
ルーン揃った ありがとう
2023/05/09(火) 11:49:01.61ID:6h2GS86ka
天空殿のミヤってどこだっけ?
広すぎてわかんねぇ
2023/05/09(火) 12:00:58.23ID:/IBDF0Nm0
>>21
大セーブのすぐ左の橋から下に落ちて、直ぐ左の小セーブのとこに居たきがします
2023/05/09(火) 12:08:52.60ID:kDH+InFh0
HP自動回復マイナス装備って正直その強力なデメリット補えるほどの強さないよね
2023/05/09(火) 12:24:49.50ID:Ug+TxZRd0
プラスが盛りづらいのにマイナスは一気にガツンと持って行かれるのもね……
2023/05/09(火) 12:26:40.70ID:gCHtvRAcd
最初そのステージのデバフで何かアイテム要るのかと思った
2023/05/09(火) 12:26:44.49ID:qKvIOdsKa
双剣+ノスフェラトゥの牙との組み合わせなら使えるかも

飛燕ばっか使ってたけど
鎌ブーメラン覚えたら御役御免になった
範囲は劣るがこっちの方が火力高いわ
スキルリセットが無制限になれば剣使ってみたいんだけどなあ
27ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW de02-1bBj)
垢版 |
2023/05/09(火) 12:31:10.10ID:3CeO6Y+j0
テンプレ入れるとしたら後は隠しエンド2つ(旅、壁)の条件と「下切りではない、下キックだ」の獲得条件かな
解放の時にフクロウの居場所変わるのと一部のドロップリスト表示が無いのはアップデートで改善されるだろうし
2023/05/09(火) 12:31:20.57ID:Cc4yRPnI0
え、どうせ天賦あまるから全部取るだろ
2023/05/09(火) 12:39:05.56ID:otxMpFh3d
フル強化してもポイントダダ余りだよ
2023/05/09(火) 12:42:10.09ID:50Cqv8Mdd
このゲーム、無名?だけどいい声した声優つかってるよな
ファンネル剣持った火のおっさんの声好き
2023/05/09(火) 12:43:01.71ID:Ug+TxZRd0
>>26
飛燕の何が強いってスキ少ない、範囲広い、(かすっても)多段なところだと思ってる
このゲーム会心の倍率がやたら高いからヒット数が多いってだけでも強いし、武器種:刀に至っては見切りカウンターと見切り刀もあってやたらと性能盛られてる気がする
32ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 47da-/L8M)
垢版 |
2023/05/09(火) 12:45:44.40ID:8PhiE3PC0
>>18
双剣秘伝あった
ありがとう
2023/05/09(火) 13:23:27.03ID:GpKKcI4L0
>>10
レベルどのくらいで倒せた?
2023/05/09(火) 13:26:19.83ID:GpKKcI4L0
3段ジャンプもすり抜けダッシュも地面のグラグラ壊すのも水の中入るのも無くて詰んでる
どの地域でどれがとか覚えてる人がいたら教えてほしい
2段と壁登りはあります
2023/05/09(火) 13:39:02.42ID:3lLxqbWr0
マップ名で答えても最初マスクされてるから伝わりづらい罠があるよな
2023/05/09(火) 13:44:45.42ID:kDH+InFh0
ダウンスマッシュ(地面壊すやつ)…昔日の森(囁きの森からワープしていかないとダメ、歩いては絶対にたどり着けない)
水の中に入る奴…昔日の森から深淵の海岸と東の方へどんどん進んだ先の水の領域

三段ジャンプ…水脈の心(白い塔から天空殿抜けた先)
すり抜けダッシュ…巨人の没落地(虹の原の上のエレベーターか大地の領域の扉抜けた先)

前二つと後ろ二つはだいぶ敵の強さに差がある
37ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 47da-/L8M)
垢版 |
2023/05/09(火) 13:44:53.48ID:8PhiE3PC0
火の領域の小さいセーブポイントの真下にもう一つ小さいセーブポイントのアイコンがあるんだけどこれバグかな
2023/05/09(火) 13:46:19.92ID:VNG42r/or
>>37
地面壊れて落下する前のやつじゃない?
39ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 47da-/L8M)
垢版 |
2023/05/09(火) 13:56:27.67ID:8PhiE3PC0
>>38
あ、落とせたわ
2023/05/09(火) 13:59:05.46ID:GpKKcI4L0
>>36
ありがとう
ガールゴンとかいうボスに勝てなくてそこも詰んでるけど後で倒すボスなのかな?
2023/05/09(火) 14:01:26.31ID:kDH+InFh0
あいつはレベル70ぐらいだからしばらく放置していいよ
2023/05/09(火) 14:02:45.76ID:GpKKcI4L0
>>41
40で勝てる相手じゃなかったのね
被ダメでかすぎて回復も間に合わなかった
2023/05/09(火) 14:07:40.62ID:Cc4yRPnI0
ゴーンゴルと最初の騎士は遭遇できる条件が緩すぎると思うわ

初遭遇時に無理に倒さなくても全く問題ない
2023/05/09(火) 14:31:01.98ID:xveDsuUQa
たまにいるよな推奨レベル詐欺のBOSS
自分そいつら倒したの60と80だもん
まぁ迷子になってるうちに上がっちまっただけなんだけどレベル補正大事
2023/05/09(火) 15:03:35.87ID:3R2+PZe2d
>>33
レベル64かな、刀と大剣でポーションガブ飲み
2023/05/09(火) 16:02:09.87ID:SkOO0PNS0
レベル40くらいで溶岩の獣と遭遇した時は明らかレベル足りてなかったけどこいつだけ倒して探索切り上げた
レベル差考慮してない不親切故の楽しみよね
2023/05/09(火) 16:37:37.39ID:T8xadCC9a
初期は適正レベル表示が出てたんだけど
アプデで無くなったね

怪物図鑑はマメに見た方がいいよ
自分のレベル+5以上の雑魚がいるエリアはまだ早いと思っていい
2023/05/09(火) 16:44:21.05ID:BRwaUeTZ0
まぁエリア変わって最初の雑魚倒して図鑑でレベル確認すれば
適正エリアかどうか分かるけどゴーンゴルはなぁ
囁きの森の雑魚44なのにゴーンゴルだけ72なの初見殺しが過ぎる
2023/05/09(火) 16:51:03.75ID:kDH+InFh0
一体どれだけの人がエイで囁きの森にいかずに王城いって難易度上がりすぎじゃね!?ってなったんだろうな
2023/05/09(火) 16:52:49.87ID:lNRpxwvW0
レベル表示はまあ灰塵の谷のせいでなくなったんじゃね?
いきなりレベル上がるからあそこを嫌がってエイスルーした人おるやろ
旧バージョンだとサメの移動範囲広かったからスルー可能だったし
2023/05/09(火) 16:53:41.33ID:dqdrCug5d
アプデ前は推奨レベル表示はされてたけど、マンタ移動でそのエリアに入るときはエリア名表示が出ないせいで推奨レベルも見ないまま王城をレベル40台で探索してヴァロをレベル51でヒイヒイ言いながら倒した
2023/05/09(火) 17:00:18.17ID:Cc4yRPnI0
>>50
実際、俺はそれで推奨レベルが20くらい高かったから
「このエリアまだ早いな」と思って導水渠に引き返して
水の領域まで行っちゃったわ
2023/05/09(火) 17:03:23.32ID:kDH+InFh0
逆に俺は導水渠いったのがだいぶあとだったから本当はここ水に落ちないように苦労しながらいくんだろうな…ってなってた
2023/05/09(火) 17:07:38.80ID:Cc4yRPnI0
まあでも今からやると結び目の花が町で手に入るから
灰燼の桟橋スルーしてもそこまで影響ないんだよな

初期バージョンは灰燼の桟橋から出航しないと結び目取れないから
実質ワープ封印で探索しなくちゃいけなくてマジきつかった
2023/05/09(火) 17:20:47.87ID:01SNg3ctd
ここで聞くまで結び目の花の場所知らなかったわ
エイのイベント丸々スルーしてしまった
ちょっと不親切だけど嫌いではない
2023/05/09(火) 17:53:12.18ID:VP3WkIaO0
先生見つけた後、梟と話して仮面の欠片で結界?作るみたいな話になった所なんだけど
足りない素材は後から追加出来るの?
2023/05/09(火) 18:05:06.10ID:Cc4yRPnI0
>>56
仮面の材料が揃うのは最後の最後だな

その時になったらあからさまに仮面が必要っていう流れになるから
それまでは放置でOK
2023/05/09(火) 18:29:27.18ID:R60rLNJP0
剣使ってみたけど最後のスキル使い辛いな
バクステ斬りの追加部分もう少しリーチ長くして欲しいわ
2023/05/09(火) 18:32:24.79ID:Cc4yRPnI0
剣は別に弱いとか使いづらいとかはないんだけど
他の武器にあるような強みもないって感じなんだよな

RPGなら片手剣は盾が装備できるのがメリットだったりするけど
そういうのもないし
2023/05/09(火) 18:38:24.69ID:01SNg3ctd
ヴァルマンウェのドロップ率だけ桁間違えて設定されてないか位に落ちるよね
2023/05/09(火) 18:39:06.04ID:l+ZjVa8Xd
不人気だけど俺は最後のスキル来てから剣メインになったな
空中でジャンプと攻撃繰り返してるだけで敵沈むし
あ、背の低い敵はいらないです……
2023/05/09(火) 19:09:43.85ID:dqdrCug5d
話は突然なんだが、どっかの砂漠にグランサクスの雷突き刺さってるよな
2023/05/09(火) 19:10:15.20ID:hO+PGDQy0
剣は低レベルでゴーンゴル倒した時にしゃがみながらちまちま殴るのに使ったぐらいだわ
2023/05/09(火) 19:16:37.44ID:SkOO0PNS0
やっぱアレ誰がどう見てもグランサクスだよな
2023/05/09(火) 19:23:05.27ID:+KDWvbFi0
剣の最後のスキル発動地点から動かないから射程短いって感じるんや
キャラに追従してくれれば鎌の通常程度には使い勝手良いのに
2023/05/09(火) 19:29:14.70ID:7/swkrfp0
水の中入れるようになったはいいんだけど、次どこ行ったらいいんだこれ?

行けるとこ行ったら敵の攻撃痛すぎて進めない
2023/05/09(火) 19:32:38.18ID:ZRsXO+qF0
剣は月光の範囲拡大のが雑魚掃除にはいい
上の階にいるのとかも結構当たる
2023/05/09(火) 19:35:43.16ID:01SNg3ctd
どの武器も特徴があっていいね
2023/05/09(火) 19:38:59.40ID:1iuauXah0
剣の強みは短剣程度の前隙の無さのおかげで被弾時は当然ながら
雑にジャンプキャンセルしても攻撃が無駄にならないし、短剣に比べそこそこの射程ってところかな
手数で吸収ゴリ押しするなら空中は剣、地上は短剣が最適だと思う
ノスフェラトゥってダメージで回復量変わってる気がするけど、それでも手数多いほうが有利な体感だけどどうなんだろう
2023/05/09(火) 20:10:46.03ID:SkOO0PNS0
Switch版アプデ1.03来て空洞の器が剣以外バグってたらしいから1.03以降なら法壊者の消費とトントンにならないか試したけど赤字ってか器が法壊者攻撃時に効果あるかも分からん
mp回復効果上昇系も付けたけどそもそも別武器の攻撃でも空洞の器に効果無さそうな気がする
火力はあるから期待してたんだがなぁ
2023/05/09(火) 20:25:50.99ID:oy/2XFdX0
ヴァロ倒して地下でルーン拾って先生の奥行ったらハイジャンプ手に入るって早すぎないかこれw
2023/05/09(火) 20:39:59.49ID:BZJpMC3sd
このゲームで最速移動するならどういう動きになるんかな
平地を真っ直ぐ進む前提として
2023/05/09(火) 21:10:00.49ID:Cc4yRPnI0
単純に前ダッシュ連打を越せる手段が思いつかん
2023/05/09(火) 21:11:06.00ID:hO+PGDQy0
双子の指輪右が見付からない
2023/05/09(火) 21:14:02.39ID:BZJpMC3sd
>>73
双剣のダッシュ攻撃技をタイミングよくダッシュキャンセルすると尚早かったからさ
タイミング難しいけど
剣のバクステ技とかも地味に早そうだし
2023/05/09(火) 21:27:59.46ID:GDMh1Rjba
>>22
サンクス
最近ようやくマーク付ける癖出てきたわorz
2023/05/09(火) 21:34:04.63ID:FMUN4aqK0
>>74
前スレ見てみて
2023/05/09(火) 21:37:58.52ID:hO+PGDQy0
>>77
風土かヴァロなのね
どっちも勝てなくて諦めてたわ
79ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Spc7-/L8M)
垢版 |
2023/05/09(火) 21:54:12.87ID:SrKadkxwp
ニコルの遺物がある場所わかる人います?
2023/05/09(火) 21:55:25.46ID:Cc4yRPnI0
>>79
ティーカップの場所から少し下に降りたところだと思う
2023/05/09(火) 21:59:59.36ID:VP3WkIaO0
>>57
ありがとう!
梟のお使いの途中で仮面の話になったから先に仮面済ませなきゃいけないのか分からなかった
安心して床を踏み抜く作業に戻れるわ
82ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 47da-/L8M)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:07:14.90ID:8PhiE3PC0
>>80
ありました
ありがとうございます
83ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac3-aa4w)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:13:26.86ID:1qRSoMGJa
レベル99になったけどボス倒せないわ
2023/05/09(火) 22:15:10.78ID:AMmHeiY90
技があと刀の飛燕?ってやつだけない。
導水渠の灰燼の谷との結び目にあるって話だけど、ないぞ?
2023/05/09(火) 22:18:26.45ID:P771cD4Od
>>83
どのボスが?
86ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1663-KPnl)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:30:17.33ID:qdRefyJ90
三段ジャンプとハイジャンプって違うの?
ハイジャンプどこ?
2023/05/09(火) 22:40:36.43ID:USnCbCIY0
レベル30でエイに乗って行った先にうろついてた
本倒したんだけど
ヴェルマンウェみたいな刃落としたんだけどこれよりも強い武器ってあるんだろうか?

武器強化してみたいけどもっと強いのあるならもったいない気がして困る
2023/05/09(火) 22:44:16.03ID:bGm/NXhPd
強化アイテムは最終的に店売りされる
2023/05/09(火) 22:44:18.09ID:Cc4yRPnI0
>>86
水の領域の奥の封印の先
石化解除スキル必要

>>87
武器強化アイテムは割と余裕あるし終盤は金でも買えるから使って問題ない
まあそれより強い武器はナンボでもあるけど
90ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1663-KPnl)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:53:37.69ID:qdRefyJ90
>>89
違うのかー
ありがとう
2023/05/09(火) 22:57:41.81ID:3P/1ciTr0
さっき水の領域まで到達したとこでこのスレ見つけたんだけど、
アフターイメージの下段のスキルを一個もONにしてないことに気づいたw
サンキューテンプレ
2023/05/09(火) 23:02:00.68ID:8y4fN2eZa
空の刃はヴェルマンユ!強いに決まってる!!いやこれ大したことないわってすぐなるから安心しろ
2023/05/09(火) 23:11:00.95ID:wHUbc3Y30
石化解除ってどれに使われたのかわからないわ・・・
ハイジャンプ取るのに必要だったのは後で知ったけど
王宮にいた仮面の欠片使った石像ももしかして石化解除してた?
2023/05/09(火) 23:11:31.03ID:oy/2XFdX0
>>84
飛燕はここ
https://i.imgur.com/7FS7cy9.jpg
2023/05/09(火) 23:13:44.67ID:oy/2XFdX0
>>90
ハイジャンプは囁きの森のゴールゴン倒してれば最初の騎士ヴァロ倒して地下でルーン取れば取得可能
3段ジャンプは囁きの森の上の上の左のボス
96ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 335f-gSUC)
垢版 |
2023/05/09(火) 23:17:38.43ID:YiK0VSvh0
正殿の方のルートだと赤ライネやばかったから火の巨人ルートはどうなるかと身構えてたが3つの内2つは会話のみで終了、残り一つはボス戦あるけど攻撃の軌道が若干ウザいぐらいの単調な戦闘で拍子抜けした
ようやく+NG行けるがここから真エンディング(世界の花)までどれぐらいかかるんだろうか
某オープンワールドが配信される12日までにはトロコンしたい
97ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 335f-gSUC)
垢版 |
2023/05/09(火) 23:21:03.40ID:YiK0VSvh0
ちなみにマップ埋め&7つのエンディング全制覇で80時間ぐらいかかった
横スクでここまでの時間やったのは初めてだわ…
98ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW de02-1bBj)
垢版 |
2023/05/09(火) 23:25:49.23ID:3CeO6Y+j0
ラスボスで苦労したくないなら料理持てるだけ持ち込むといい
順調に行けば3〜5時間てところかな
2023/05/09(火) 23:26:41.36ID:Cc4yRPnI0
>>93
そうだよ
金烏とタロスの原核で使う
2023/05/09(火) 23:31:02.97ID:AMmHeiY90
>>94
ありがとう!!!
ほんとありがとう!
トゲトゲと水で切れそうになったけど、取れました。
ようやくスキルがそろった。
101ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 335f-gSUC)
垢版 |
2023/05/09(火) 23:34:47.07ID:YiK0VSvh0
>>98
料理バフ必要って相当だな…
ありがとう
102ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9210-Apl+)
垢版 |
2023/05/09(火) 23:36:03.31ID:SumigH6Z0
大地の門ってどこ?
103ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1663-KPnl)
垢版 |
2023/05/09(火) 23:36:24.61ID:qdRefyJ90
>>95
ゴールゴン倒してみる
倒せるかわからんけどw
2023/05/09(火) 23:41:13.35ID:Cc4yRPnI0
>>102
該当しそうなのは
大地の領域の右上の絶対に開かない門か
大地の領域の左上の巨人の没落地の鍵が必要な門
2023/05/09(火) 23:50:27.74ID:vsB8Elzfa
ゴーンゴルは適正レベルだとかなり楽なんだよな
ヴァロは適正レベル詐欺な感じ
60ちょいの強さじゃない
個人的に腹立ったのは天空殿の冥鳥だな
ビームのフェイント辞めろ
2023/05/09(火) 23:51:15.05ID:oy/2XFdX0
>>103
ゴールゴンは近距離で立ち回ってスライディング回避を意識
王城最上部の魔術師(梟ではなく敵)から本貰ってれば大ダメージ与えられるからそれもオススメ
2023/05/09(火) 23:51:46.85ID:Cc4yRPnI0
ヴァロは第一形態の戦闘力がレベル60で
覚醒後はもっと上なんじゃねえの感がある
108ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9210-Apl+)
垢版 |
2023/05/09(火) 23:52:33.82ID:SumigH6Z0
>>104
ありがとう!
大猫のイベントで困ってた。
探してくる!
109ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW de02-1bBj)
垢版 |
2023/05/10(水) 00:04:42.08ID:mHSvRGv90
最初の騎士って第2形態はボス自身にスリップダメージ入り続けるから逃げ切るのが正攻法ぽいけど
アプデでスリップが減ってるとか無くなってるとか?
2023/05/10(水) 00:12:24.21ID:RHFAAnYe0
単純にスキがすくなくて範囲が広いから避けるの大変だし(赤ダッシュ開放してないならなおさら)
なによりも普通にプレイしてると第二段階すら3回に1回ぐらいしかたどり着けないとかざらだからな
2023/05/10(水) 00:13:01.31ID:RHFAAnYe0
あと単純にスリップで自滅するってわかんないよな初見w
2023/05/10(水) 00:27:00.75ID:3+xp9p5o0
床抜き、水中、赤ダッシュが立て続けに手に入ってどこから回ろうか悩ましい
じっくりやりたいけど忘れない内進めなきゃって思うと中々やめられない
113ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6368-dw8u)
垢版 |
2023/05/10(水) 00:45:18.37ID:ioyRBF/o0
任意装着のAIが後1つ見当たらない
全ボスクリアのトロフィーあるのにな
中段右端ってどこだろか
2023/05/10(水) 00:47:19.43ID:8LGgQjpT0
>>113
スタンリーミッション終わらせるとスタンリーの店に入荷かな
2023/05/10(水) 01:07:13.53ID:VOhXQWxf0
あと図鑑コンプのトロフィーだけが取れん…
前スレでドロップアイテムは埋めてなくてもトロフィー取得は出来ると書いてあったから
そもそも遭遇してない敵がおるんか?一応図鑑にある敵のドロップは埋めてはあるが
2023/05/10(水) 01:37:54.76ID:RHFAAnYe0
前スレでは王城のボス倒してないとかイフ倒してないとか言われてたな
2023/05/10(水) 01:40:00.95ID:3c7R+wn00
世界の花取れたけど自力じゃあと10時間以上掛かってたな
剣強すぎてラスボスもゴリ押しクリアしてしまった
2023/05/10(水) 01:48:07.44ID:VOhXQWxf0
>>116
イフも王城のボスも倒してるのよね
気になるのは追放の街でリンク探してくれってのを見つけてなくて
もしかしてリンク、敵として出てくる?
2023/05/10(水) 01:52:23.87ID:95lNbZ6Ja
謎のマデリンとリンク
謎の沸騰水門
謎の大地の門
大地の巨人の居場所
謎のアートブックにいる見たことないモンスター達この辺は現verでは関係ないらしい
2023/05/10(水) 01:53:38.12ID:8LGgQjpT0
>>118
それはミッションにも入らないし
リンクはどこにもいないので没イベントかなと思う

あとは導水渠のパートも倒してるとしたらマジでザコの見落としくらいかなぁ

普通に進めてて遭遇しないザコってあんまり思いつかないけど
金烏の下のデカい自爆ザコみたいに出現エリアが狭いやつを
倒さずにスルーしてたらありえるのかな
2023/05/10(水) 02:05:22.95ID:jim7RoEK0
ラスボスより赤ライネに苦労したわ
双剣で被ダメ覚悟で無敵時間に切りまくってたらラスボスは死ぬ
2023/05/10(水) 02:12:27.01ID:VOhXQWxf0
>>120
リンクめっちゃ探したけど居ないんかいw
その自爆ザコってのがどいつか分からんが、まぁ各地回ってみるわ
2023/05/10(水) 03:10:21.06ID:nCPy8Ul70
ようやくマップ埋め&宝埋め終わり
後はミッションとアイテム埋めにそもそもED見てないし…
金曜までに絶対おわらんわ
124ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 335f-gSUC)
垢版 |
2023/05/10(水) 03:40:13.85ID:LLvWM6sr0
見つかりにくいって言われてるけど影の塔の魂脈の結目も3つ解放した筈なのに地質学者のトロフィーが貰えない…
影の塔の後も新エリアあってそこに魂脈の結目あったりとかはしないよね?
2023/05/10(水) 05:10:42.63ID:ojOoRJ3+0
灯台島とアロスの隠れ家と影の塔以外の結目は
マップ上でカーソル近づけると少し吸われるからそれで確認してみては
2023/05/10(水) 05:46:24.82ID:BXqJ3KEt0
>>115
杖のミッションの敵とか
あまり出てこない没落地の大地や風の魔法使いの雑魚とかが怪しいかも
2023/05/10(水) 05:50:53.35ID:yVb0d3kt0
一応ストーリー読みつつノリで進めてたらイフ関連は最初に旅エンドに自力で到達できたの誇らしい
2023/05/10(水) 07:17:31.46ID:2hcTv5LG0
>>119
現verという事はつまり追加マップが来る訳か
129ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c232-krwn)
垢版 |
2023/05/10(水) 07:32:39.86ID:h17cQfX70
スイッチ版のアップデートきたけど
大剣のパリィ成功してもダメージ受ける不具合直ってないよね
2023/05/10(水) 08:25:02.48ID:FOsOggXr0
世界の花見たけど3つわからないことが…

1.NG+後の本編で行ける裏ボスMAPで、一番上の魂脈で宝の反応あるけど、それ以上上行けない?
2.上記MAPとマンタライドで最初に行く魂脈のMAPだけ、地名が表示されないけど仕様?
3.沈没の聖殿右下の扉が裏ボス撃破後も開かない
2023/05/10(水) 08:42:54.94ID:YtJ0yi7/0
>>5
すげー 攻略サイトいらなかったな🤯
2023/05/10(水) 08:57:21.10ID:8LGgQjpT0
>>130
2と3は多分仕様 みんなそうだと思う

1は風見鶏の判定上はマップの上下が繋がってて最下層まで探索しきったら
反応消えたって言ってる人がいたけど聞いた話なので真偽は分からん
2023/05/10(水) 09:22:15.30ID:YtJ0yi7/0
>>49
エイで導線が切れるところは駄目だよな
下水管さまよい続けたわ
2023/05/10(水) 10:29:06.55ID:yVb0d3kt0
>>129
多分治ってない
守りの祝福が最大hpを上昇させる不具合の修正っての書いてあったけどアプデ前から付けてたが違いが分からん…正直効果もよく分かってない
steam版1.03内容の記述が今のSwitch版1.03と異なるのか単純に治ってないのか
2023/05/10(水) 10:51:53.73ID:vdGlyMSy0
トロフィーの夢うつつってどうやって取るんだこれ
取得条件見てもわかんねー
2023/05/10(水) 10:56:48.59ID:1G5BcluFd
>>126
情報ありがとう
帰ったらそこやってみるわ

>>135
喋る箒いたじゃん?そいつに何回も話しかけると取れるよ
場所はどこだったかな
2023/05/10(水) 11:05:44.98ID:vdGlyMSy0
>>136
あー深遠の海岸の屋敷かありがとう
2023/05/10(水) 12:26:13.27ID:3+xp9p5o0
魔法の効果でよくわからないのあるんだけど
神秘の契約の転化
法王の杖の元素熟達
この2つは何?
2023/05/10(水) 13:40:17.03ID:LeriuTdcp
前スレで分かりにくい魔法効果調べてくれてた人居たから見てみたら
140ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c232-krwn)
垢版 |
2023/05/10(水) 13:59:35.62ID:h17cQfX70
>>134
ありがと
CS版はアプデも遅いしSteam版とは多少アプデの内容も違うのかもね。
2023/05/10(水) 14:43:30.37ID:opCyn9ViM
Switch版導水渠バグってるな
下の方の水拭き出す所で勝手に壁に突っ走って画面外出るわ
水の鮫倒したら無限流水の粉落としてビュッフェ状態だし
2023/05/10(水) 14:54:38.02ID:yVb0d3kt0
ガチ壁抜けは別にそこに限らずハイジャンプやダメージギミックでも稀によくある
バグ多すぎて感覚狂ってるけどその程度の進行不可は最後まで治らないんじゃないかなって
2023/05/10(水) 15:04:12.06ID:3+xp9p5o0
>>142
壁抜けた先で魂脈の選択肢が出るお陰で転移して復帰はすぐ出来るんだが、水噴射する所の近くで潜水するとまたエリア外行くっぽい
今は流水の粉連射キーで集めるだけ集めてみてる(現在4000突破)
2023/05/10(水) 15:12:44.12ID:fEHGusxEr
壁抜けは氷結でもあったな、敵の攻撃で埋まって抜けられなくなった
ロードしたらいいだけなんだけど
2023/05/10(水) 17:13:37.62ID:3+xp9p5o0
無限に拾えるバグ、全てのアイテムに適用されてるわ
未回収だった安息の薬も拾い放題
再現出来そうにないから今の内色々試すか
2023/05/10(水) 18:05:21.26ID:yVb0d3kt0
沸騰水脈で船の前の斜面でハイジャンプして船側に行くと謎の足場があってそのまま右に進むと溶岩突き抜けて無限に堕ちれる
ハイジャンプを実質無制限ジャンプとして空中攻撃と合わせて右に進むと溶岩の終わりが見えてそのまま進むと背景の岩が見えてきて虚空に浮く船にたどり着く(船長いるし普通に話しかけられる)
そこから先は進んでないけど多分文字通り何もないと思う
2023/05/10(水) 19:39:33.27ID:a58YsPrc0
だいぶ防御が辛くなってきたけど、ミスリルシリーズの上ってどれになる?
2023/05/10(水) 19:43:43.98ID:RHFAAnYe0
>>147
角獣シリーズ
これで防御力は打ち止め
2023/05/10(水) 19:48:31.20ID:Aip3DlQLd
クリ率盛るか守備力に振るかだねえ
2023/05/10(水) 19:56:10.26ID:8LGgQjpT0
>>138
【分かりにくい魔法効果】

瞬歩(謎の魔法師の杖);移動速度増加

転化(神秘の契約):最大HP底上げ

幻影(梟の杖):敵を自動サーチする分身攻撃(敵がいないと何も出ない)

闇の取引(悪魔の杖):自分の防御ダウン、攻撃アップ

元素熟達(法王の杖):属性攻撃力アップ
2023/05/10(水) 21:28:15.29ID:a58YsPrc0
>>148
ありがとう。
そうなのか辛いな
ボスがまじ倒せない
2023/05/10(水) 21:39:19.94ID:RHFAAnYe0
色んなところまわってHP増やすついでにレベルもあげる
ぐらいしか対策おもいつかんわ
2023/05/10(水) 21:52:35.06ID:MdYt7Vosd
ボスは基本パターン覚えだよ
そこまで理不尽なのはなかったから被ダメでレベル差を感じなければ
何回か戦ってパターン見切るのが近道かと
或いは探索やり込んでくっそ上げてしまう?
154ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 335f-ubSh)
垢版 |
2023/05/10(水) 21:52:39.12ID:LLvWM6sr0
>>125
灯台とアロス島は一応行ったんですけどそこの結目の数って分かりますかね?
もしかしたら取れてないかもしれない
2023/05/10(水) 21:54:39.44ID:RHFAAnYe0
トロフィー条件満たしてるのにトロフィー取れない→なんかラスダンでセーブしたら地質学者取れたわ
みたいな話は見たな
2023/05/10(水) 21:58:40.92ID:VsPhBVDk0
神性の花の欠片が一つ足りないのですがマップ上で拾える奴、店売り、ボス以外に入手方法とかありますか?
157ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 335f-ubSh)
垢版 |
2023/05/10(水) 22:03:48.06ID:LLvWM6sr0
なんかよく分からんが灯台のある島の結目でセーブしたら地質学者取れた
一回使った事あるはずなんだがなぁ
2023/05/10(水) 22:06:34.67ID:yVb0d3kt0
このゲーム敵も味方もダクソからdmcくらいインフレするよね
ってか仁王だな
2023/05/10(水) 22:13:35.91ID:VOhXQWxf0
図鑑コンプ出来ないと喚いてた者だが
たった今コンプ出来たわ!灰燼の谷の流焔の火竜だった
こんなん見たことあるぞ!と思ったけど
攻撃すると地面に潜るから、そのまま倒さず全部スルーしてたんだわ。火の領域に続く道で、ほとんど行き来しない場所だったから尚更分からんかったわ
色々情報くれた人ありがとう。お騒がせしました
2023/05/10(水) 22:22:08.02ID:VsPhBVDk0
量が多くてすいません。

防具
角獣のバンドと角獣の爪の間

武器
霜の舞と木の巨剣の間
大地の双剣と博徒の間
神雷の釘と星の遺物の間

アクセサリー
寄生の種子の上と下

が埋まらなくて困っています。
アイテム名とどこで入手出来るか教えていただけないでしょうか?
2023/05/10(水) 22:28:33.74ID:VOhXQWxf0
>>160
装備品ならYouTubeのGamer Guidesというチャンネルが
動画で場所を公開してるよ
ちょっと大変だけど、サムネで持ってない装備の動画観たらええで
2023/05/10(水) 22:37:18.81ID:RHFAAnYe0
>>160
>角獣のバンドと角獣の爪の間
角獣の大牙 火の領域のモンスターが落とす

>霜の舞と木の巨剣の間
深淵の鎌 入手法は覚えてない

>大地の双剣と博徒の間
折れた暮雨 巨人の没落地の二刀流モンスターが落とす

>神雷の釘と星の遺物の間
火の爪 火の領域のモンスターが落とす

>寄生の種子の上と下
鉄鱗のマント、大剣の徽章それぞれ灰燼の谷の亀と虹の原紫で巨剣持ってるやつが落とす

ドロップ品ばっかりじゃねーか!
2023/05/10(水) 22:41:43.59ID:jaqMdA4Dr
怪物図鑑のドロップ、マップの宝物獲得数、ミッション、エンディング
装備コンプ出来ない人はまず確認してみたら?
2023/05/10(水) 22:41:57.09ID:VsPhBVDk0
>>161
ありがとうございます!深淵の鎌は動画で探してみます!!

>>162

おおおおお!!!ありがとうございます!やっぱりドロップばかりなんですね💦
2023/05/10(水) 22:44:00.50ID:rFqA7GYC0
DROPくらいは埋めてから来いよeee
2023/05/10(水) 22:45:07.36ID:RHFAAnYe0
まあ折れた暮雨は怪物図鑑にのらないクソ仕様なんだがな
2023/05/10(水) 22:49:40.43ID:VOhXQWxf0
>>166
今はのってるけどアプデ前はなかったんか
それは辛すぎやろw
2023/05/10(水) 22:53:39.23ID:8LGgQjpT0
深淵の鎌は囁きの森の大セーブポイントから左のモンスターハウスかな
2023/05/10(水) 23:08:13.11ID:yVb0d3kt0
風見鶏アイテムは全部埋めたしあらかたマップも埋めてミッションも完了エンディングも全部みたけどアフターイメージの中段右端が取れてない
アイコンはググったけど161のチャンネルにもないっぽいし
前スレやこのスレでも同じ人いるみたいだけどそれについてる安価も関係無さそうだし詰んどる
全武器コンプする気はないけどこれだけは気になっちゃうのよね
2023/05/10(水) 23:14:02.55ID:vdGlyMSy0
>>169
スタンリーの店売り品だったと思う
2023/05/10(水) 23:15:39.49ID:VOhXQWxf0
>>169
一蓮托生だね
回復時にルーンを3つ同時消費して回復量激増のアフターイメージ
紹介したチャンネルにもあったけど、店のラインナップ画像だからちょっと分かりづらいね
2023/05/10(水) 23:21:03.27ID:8LGgQjpT0
>>169
スタンリーミッション終わらせてからスタンリーの店売りって
>>114で回答しとるやろがい

なんだよ関係ないアンカ付いてるって
2023/05/10(水) 23:30:10.78ID:yVb0d3kt0
>>170.171.172
すまんSwitch版で実績がないから進行中ミッション無くなったし定位置にいる全npcに真エンド後も話しかけてたしミッションコンプしたつもりだったが遊歴がまだだったわ
2023/05/10(水) 23:33:43.15ID:buBg+pPYd
モンスター図鑑はせめて番号が振ってあったら抜けも調べやすいんだろうけどな
2023/05/10(水) 23:51:29.53ID:VOhXQWxf0
>>174
番号や並び順が決まっていれば、前後の敵からエリアをある程度は予測出来そうだけど
このゲームそうじゃないし、このマップの広さ的に抜けを見つけるのはちょっと絶望的だったけど
たまたま見つかってマジで良かったわ
ラスボスを抑えて雑魚が図鑑の1番上に来たわw
2023/05/11(木) 00:09:45.36ID:nwn4UO9r0
火の巨人
巨大化は負けフラグを回収するかのような弱さで悲しくなった
2023/05/11(木) 00:12:56.76ID:6LmqKM6V0
なんたらの紅骨ってアイテムは売っちゃっていいですか ?
2023/05/11(木) 00:13:46.58ID:WNUA3R8gd
別に構わんよ
売ったあともメッセージは見られるし
2023/05/11(木) 00:16:24.61ID:6LmqKM6V0
>>178
ありがと~
2023/05/11(木) 00:22:42.98ID:hV4L1c760
このゲーム、手放したアイテムもカタログみたいに情報がアイテム欄に残るのと
セーブポイントの周りに青い草が生えてて
画面に映る前からセーブ部屋が近いのが分かるのは良いシステムだと思った

悪魔城系の部屋切り替え式だとセーブ部屋のそば通ったのに
スルーしちゃってグエエ―ってなるから
2023/05/11(木) 00:34:56.89ID:rRZQ4+1n0
虹色の卵と四つ葉のクローバーってドロップする敵居るんか?アイテム全回収した後に売っちゃったんだが
2023/05/11(木) 00:47:01.83ID:FTF91XUJ0
モンスター図鑑埋めしてるんだけど、バブルゲロロって紅の砂漠のカエルが生み出す小さいカエルだよね?
ドロップ品あるっぽいけど何十匹狩っても落とさないんだが…
超絶レアか何か間違ってるか分からない…
183ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 92ad-0HQa)
垢版 |
2023/05/11(木) 00:53:44.68ID:ttu/eRHh0
後アフターイメージ2つでトロコンになるのですが 
バタ屋と暴風の羽根の上ってどこにありますか?
2023/05/11(木) 00:55:39.50ID:hV4L1c760
>>182
親から生まれたやつはドロップしない

最初からマップに配置されてるチビカエルを倒す必要がある
185ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 335f-ubSh)
垢版 |
2023/05/11(木) 01:01:59.14ID:9nFJboMU0
なんかイセウス戦で死ぬと影の塔の所じゃなくて何故か灯台の島のエイがいる場所にまで戻されるバグっぽいのが起きた
キレそう
2023/05/11(木) 01:22:35.04ID:hV4L1c760
>>183
ばた屋は虹の原の城から長いエレベータ乗って登ったところ

暴風の羽根の上(風見鶏)はセ金貨で交換
187ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c232-krwn)
垢版 |
2023/05/11(木) 01:34:17.22ID:kvEkGtx20
ボスが強いとかは別にいいんだけど
ただただアスレチックがめんどくさい。
188ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 335f-ubSh)
垢版 |
2023/05/11(木) 02:44:45.86ID:9nFJboMU0
ようやくイセウス倒して世界の花エンド見れて同時にトロコン!最後のラディアンスみたいなレーザーと背景で見えにくい爆弾がキツかった
しかし最終エンディングの割には最後かなりあっさり目な感じだったなw結局ストーリーもよく分からんかったし
プレイ時間見たら100時間超えで笑った
下手なオープンワールドゲーよりプレイしてたわこれ…
2023/05/11(木) 03:33:09.72ID:LPNXmGt80
>>187
なんでメトロイドヴァニア買ったの?
2023/05/11(木) 03:46:14.97ID:6OEknjVC0
いやこのゲームのいらいら電撃棒みたいなアスレチックは好きじゃないかな…
2023/05/11(木) 04:52:37.89ID:3P7tUkPY0
アスレチックは好きでないけどこのゲームのは丁度いい難易度だったな
針の穴に糸通すレベルは無かったしイライラする手前
2023/05/11(木) 06:32:04.32ID:FTF91XUJ0
>>184
おお…そういうことか、サンクス
宝箱回収ついでに回ってみます
2023/05/11(木) 06:35:09.41ID:h6UCqyORr
マップの外側移動たまにマップ内にめり込んで戻る所あるから中々一周出来ないけど未実装エリアっぽい所あるのな
194ゲーム好き名無しさん (ササクッテロレ Spc7-T70Q)
垢版 |
2023/05/11(木) 07:16:55.62ID:byNHIEYRp
ガンダー勝てない
レベル70だけど足りない事ないよね?
2023/05/11(木) 07:17:17.08ID:y+OOwrds0
すまん、秘伝の書が普通に使うと使用不可なんだけどどこで使えるのこれ?
2023/05/11(木) 07:22:05.04ID:y+OOwrds0
ごめん、自己解決しました。持ってるだけで天錻のとこ解放されるのね。。
2023/05/11(木) 08:11:20.45ID:pYq4k2sHd
秘伝書使ったらロックされてたスキルの鎖ががパリーンって弾けるとかそういう演出が一切ないから最初分からんよね
2023/05/11(木) 08:45:51.45ID:o4b4coJk0
>>180
たしかにセーブポイント近いのわかるのいいよね

まぁセーブポイントに大小あるのは謎だけど
199ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Spc7-/L8M)
垢版 |
2023/05/11(木) 12:14:21.73ID:YOWSQaQ8p
起動しなくなったんだが…
セーブ消せばええん?
2023/05/11(木) 12:18:55.12ID:ZGkHXRc/d
再インスコじゃない?
201ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c232-krwn)
垢版 |
2023/05/11(木) 12:19:41.06ID:kvEkGtx20
昔日の森のワープできるセーブポイントに触れたら
静寂の古杖ってのが手に入って神秘の杖が装備できなくなった
これってバグ?それとも仕様?
2023/05/11(木) 12:22:52.89ID:Vo5iS2A90
そういうもん
203ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Spc7-KPnl)
垢版 |
2023/05/11(木) 12:37:32.48ID:eHP9slYup
>>198
でもボスは突然w
2023/05/11(木) 12:57:46.35ID:0IUThTKT0
>>156
結び目の花を安息の町で入手してて安息の道の宝が57/56になってなかったら
多分安息の道の地下に落ちてる奴を拾ってない
2023/05/11(木) 13:19:42.85ID:3pH3Avn70
>>203
急にボス会ってもタイトルに戻るで結び目に戻してくれるから困ったことないな
2023/05/11(木) 13:22:31.64ID:wyMeCotxd
>>205
最初これに気づいてなくて経験値無駄にしてたわ
2023/05/11(木) 13:23:21.21ID:ajmwpCc8d
ある程度良い稼いでからボス部屋入って回収したらレベル上がるから無駄にならない
208ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM0e-SxAC)
垢版 |
2023/05/11(木) 18:44:18.39ID:XVms0DwhM
神剣のミッションって、どこで受けられるんやろ

もしかして、つんじまったんやろか...
2023/05/11(木) 18:46:12.51ID:hV4L1c760
>>208
水脈の心のセーブ近くに刺さってる剣だぞ
2023/05/11(木) 18:48:17.85ID:PIhGJl490
メイン鎌サブ双剣で結構極まったわ
これ手に馴染ませたら別ゲーになる実践向きの練習用コンボ↓
鎌通常攻撃→鎌下段攻撃→回旋曲→昇龍の舞→ダッシュ→鎌通常攻撃→遊龍の舞×3→昇龍の舞→鎌(or双剣)空中攻撃→協奏曲→昇龍の舞→協奏曲→魔法
俺は旋龍の舞を解放してないけどお陰で(or)にする事で入力がやりやすくなってる
遊龍の舞は3回までは高度を維持して連発できるけど4回目で落ちる
昇龍の舞の後隙はダッシュかジャンプか昇龍の舞でしかキャンセルできない
部分的に切り取って練習するのがオススメ
211ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM0e-SxAC)
垢版 |
2023/05/11(木) 18:52:37.24ID:XVms0DwhM
>>209
ありがとう
2023/05/11(木) 19:19:38.18ID:3P7tUkPY0
そんな長いコンボは出来ねぇ
距離おいて刀で↑→攻撃連発しか能がねぇ

刀と鎌ばっか使ってたから装備品引き継いでの本編ニューゲームプラスが欲しいな
双剣とか1回振ったっきりだわ
2023/05/11(木) 19:23:04.47ID:7ASrcBrp0
>>204
ありました!
ありがとうございます!
2023/05/11(木) 19:26:52.27ID:NfyPwTea0
ザコはコンボ繋げる前に倒せるし、ボスは長いコンボ繋げる余裕ないからな……
っぱノスフェラトゥつけてゴリ押し会心盛り双剣よ!(大雑把)
2023/05/11(木) 19:48:13.88ID:PIhGJl490
まぁ210のは使えるコンボ全部盛りでこれを意のままにするのがお手軽上級者への理想なだけで全つなぎが目標じゃないし必要もない
ガチャガチャ弄ってたら小技も理解できるよって意図もある
2023/05/11(木) 19:50:34.59ID:1DaZzEUL0
あれ?赤ライネ倒したけどNG+出ない。なんかアイテム足らない?
2023/05/11(木) 20:00:14.38ID:LPNXmGt80
創建は飛距離のばしのために使う
2023/05/11(木) 20:03:05.94ID:1DaZzEUL0
すみません
ルーンの乾ってどこにありますか?それだけ見つからない、、、
2023/05/11(木) 20:05:47.81ID:2gveb2b30
>>216
火の巨人関連のエンディングはみた? 
2023/05/11(木) 20:16:40.44ID:1DaZzEUL0
>>218
自決しました

>>219
見てなさそうです。
なんかそれっぽいとこ行けるようになりました。
2023/05/11(木) 21:21:57.18ID:aezbVmpU0
3段ジャンプと壁上りジャンプは違うのだろうか?
2023/05/11(木) 21:27:35.82ID:6OEknjVC0
全然違う
2023/05/11(木) 21:31:24.88ID:6OEknjVC0
双剣で上攻撃→空中鎌→空中下鎌
が火力高くておてがるコンボで好き
2023/05/11(木) 21:58:57.43ID:sLaxgPTs0
スイッチ版って実績的なのないよね?
色んな要素をコンプしたかどうかを簡単に確認する手段が欲しいな
2023/05/11(木) 22:26:39.93ID:vtgQ/cpRr
実績とかトロフィー的なのがないんだよねスイッチ
コンプとかの確認が面倒だから単独販売以外は敬遠しがち
2023/05/11(木) 22:29:08.80ID:F44C72pr0
途中で空中ダッシュ挟んで裏周りできる盾持ち相手には便利ですこだよな
2023/05/11(木) 22:35:33.44ID:1DaZzEUL0
今度は神の神殿が分からなくて詰まった、、、
誰か教えてください。
王城の地下らしいけどわからん

行き先わからんのホント困る
228ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW de02-1bBj)
垢版 |
2023/05/11(木) 22:40:51.19ID:f3MgN6xd0
>>224
一部のは獲得した時か直後の操作画面右下付近に<夢うつつ>みたいな感じで表示されてたような?
収集系は大体確認手段あるし困るのは怪物図鑑くらいか
2023/05/11(木) 22:41:12.69ID:hV4L1c760
>>227
王城の図書館からそのまま真下だよ

初回は王城の図書館のセーブから右いって最初の騎士倒して
ぐるっと回り込んでくる必要があるけど道は単純
2023/05/11(木) 22:43:06.03ID:1DaZzEUL0
>>229
その真下に行ってるんだけど、何かが有るわけじゃなくて困ってる

沈没の神殿じゃないよね?
2023/05/11(木) 22:49:33.79ID:hV4L1c760
>>230
沈没の聖殿で合ってるよ

中央から左右どっち行くかの分岐を右いったら鍵を拾って
突き当りで「こっちからはいけない」みたいなイベント発生して
そのあと戻って分岐を左に行けば扉が開く
2023/05/11(木) 22:49:48.18ID:6OEknjVC0
まあ逆に言う炉実績無視できるからな…
たまにある頭おかしい実績の存在を
2023/05/11(木) 22:59:04.75ID:1DaZzEUL0
>>231
沈没の聖殿であってたのか、、、
ありがとう
またバッドエンドになるから避けてたわ
2023/05/11(木) 23:03:51.72ID:hV4L1c760
>>233
あれ、聖殿エンドを既に見てるなら
どういう状況で聖殿目指してるんだ?

聖殿は記憶結晶3つのエンド見たら
イベント的には用済みだぞ
2023/05/11(木) 23:05:45.31ID:1DaZzEUL0
あれ?梟クエストを進めてるつもりだったけどなんか違う?
2023/05/11(木) 23:10:33.88ID:hV4L1c760
>>234
初めて梟に会って儀式する
→ガイダーに邪魔される
→神殿でもう一回儀式しろと言われる

という流れで今から初めて聖殿の奥に行くなら合ってると思う

その後の梟の呪縛を解くみたいな話まで進んでるなら聖殿関係ない
237ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9210-Apl+)
垢版 |
2023/05/11(木) 23:13:10.84ID:VT2VFmQo0
紅の砂漠の最下層辺りで反応が2つ程あるんだけど、どこに隠れてるのかさっぱり分からない…
2023/05/11(木) 23:14:57.54ID:1DaZzEUL0
>>236
ありがとう

その後話だ、、、
ちょっとクエスト見直します、、、
2023/05/11(木) 23:23:53.31ID:hV4L1c760
>>237
1つは白い木の根元に下ジャンプで降りられる床が1マス分だけあるはず

もう一つは分からんけど船頭で来るエリアじゃなくて
ゲームスタートエリアの側から床壊して入れるエリアの奥に
隠し通路あった気がする
(船頭エリアからは風見鶏反応するけど取れない)
240ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9210-Apl+)
垢版 |
2023/05/11(木) 23:32:53.14ID:VT2VFmQo0
>>239
ありがとう!
見つけたよ!
2023/05/11(木) 23:45:01.37ID:sLaxgPTs0
禁足地の最上部のさらに上に敵が見切れていて風見鶏も反応するんだけど、行けないよね?
2023/05/11(木) 23:45:32.65ID:gZM/8PU8d
巨剣の鉄壁(パリィ)って成功したらその攻撃ノーダメージじゃなくて成功したらその攻撃は大幅ダメージカット、続く反撃モーション中はずっと無敵って感じだな
これに頼るならリジェネとか何かしらの削りに対する回復手段は持ちたい所
2023/05/12(金) 01:02:32.81ID:zJgpTiyv0
>>241
下と繋がってるという話(なので下にいってから上にもどる反応なくなる)らしい(未確認)
2023/05/12(金) 01:16:49.24ID:J65foMqJ0
影の塔の最上段の風見鶏は下まで行っても反応するから
絶対にいけない画面外の雨雫の結晶が反応しているというオチの気がする

白い塔のマップを逆さにして影の塔に改造するときに
元の宝箱の位置に機械的に雨雫の結晶を配置して通路の一部を塞いだら
取れない位置に雨雫が残ってしまったんではなかろうか
2023/05/12(金) 01:21:40.95ID:wGODRL/Zr
壁抜けして取れるかな?被ダメの時が壁抜けし易いんだよな
246ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9210-Apl+)
垢版 |
2023/05/12(金) 01:24:07.94ID:ctSlSKHD0
追放の町のマデリンの家の中で風見鶏の反応あるけど、どこに隠れてる?
247ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9210-Apl+)
垢版 |
2023/05/12(金) 01:25:49.32ID:ctSlSKHD0
ごめん。宝箱隠れてるのに気づいてなかった。
2023/05/12(金) 01:27:09.02ID:wGODRL/Zr
>>246
天井か左下辺りに見つかりにくいのがあった気がする
2023/05/12(金) 01:28:32.44ID:J65foMqJ0
手前のレイヤーで見えない物陰にしれっと置いてあるのはけっこう意地悪だよな
2023/05/12(金) 02:02:06.15ID:0gMa3kjk0
あとは金貯めて剣買えばようやく卒業だ

ドロップしてないのにドロップ欄埋まるのひどくね?
ドロップ見えたら全部拾ってたつもりだったけど、見逃しあったのかな
>>161がなかったらコンプできなかったわ
2023/05/12(金) 04:56:24.53ID:9YlPFl+I0
白い塔にクエストアイテム落とす鳥が複数居るけど
クエストアイテムって1個持ってたらドロップしないんよな
だけど内部的にはドロップしてるみたいでそれを引けばドロップ欄が埋まる
とかまあ限定的な状況があるから拾って埋まる方式だと永遠に埋まらないことになる
2023/05/12(金) 08:09:57.13ID:vHOx0rJk0
クエスト教えてください!

記憶:梟さんの指示で神の宮殿、とあるが神の宮殿てどこにあるんでしょう
悪夢:風の巨人を起こせなかった、これどうすればいいんでしょうか
神剣:周囲の柱がひかり始めた、ところまではいったんだけどその後どうすればいいかわかりません
2023/05/12(金) 08:12:22.69ID:QGs19j2Id
もうさ…
2023/05/12(金) 08:33:55.27ID:J65foMqJ0
>>252
王城の図書室の地下の沈没の聖殿のこと >>229 参照

沈没の聖殿でイベント終わらせてから梟と話して
梟の呪縛を解くミッションで入手できるアフターイメージが必要

魂脈の結晶を4つ探せ >>4 参照
2023/05/12(金) 08:38:02.08ID:zJgpTiyv0
過去ログというかこのスレすら検索できないようなやつはなにをやってもだめ
2023/05/12(金) 08:40:39.07ID:xvXwNz6ta
ガイダーがくれた闇月が便利なんだけど
無銘のステータス補正が強くて手放せない
剣二本装備させて欲しい
2023/05/12(金) 08:47:45.27ID:zJgpTiyv0
わかりすぎるほどわかる
2023/05/12(金) 10:13:01.10ID:4yfobvCjd
魂属性の剣好き
3連撃で止まるようになっちゃうし球は強くないけど逆に振ってる感が出て良き
2023/05/12(金) 11:54:25.50ID:0mIqRzXd0
レベル72
ヒビ床壊すイメージまでは手に入れてますが

金貨ってどこでどう使うのか?
2023/05/12(金) 11:58:06.94ID:J65foMqJ0
追放の町の左上の地下道みたいなエリアの寝てる妖精(セ)に話すと
色々交換してもらえる 小さなメダル王みたいなもの
2023/05/12(金) 12:41:51.45ID:IcORaeai0
白い塔登ってる最中なんだが

魔法ってゴミじゃね

今後なんか強い魔法手に入るのか?
2023/05/12(金) 12:43:35.71ID:zJgpTiyv0
風土魔法使いボス倒すと手に入る杖がクソ強だよ
2023/05/12(金) 13:17:55.84ID:2s/3baA20
風土のも強いらしいけど俺は火水が使いやすくて好き
水は敵地形貫通の拡散で火は一度収束する反射、属性違いの使い分けもあって火力も申し分なくたまに使う遠距離攻撃としては優秀
ライネちゃん本体が強すぎて意識しないと使える機会を逃すのよね
火水取るまではその辺のを遠距離攻撃としてか回数制限ある奴を回復手段として使ってた
2023/05/12(金) 13:25:44.69ID:J65foMqJ0
魔法は全体的にMP消費がもっと少なければ使うのにって感じのが多いな

だいたい遠距離攻撃だから効果自体は撃ち得なの多いけど
セーブ直後にぶっぱして終わりになりがちというか
2023/05/12(金) 13:28:17.50ID:0mIqRzXd0
>>260
追放の町の左上?
滝の方ってことですか?
追放の町のマップに地下道とかありましたっけ?
2023/05/12(金) 13:33:35.98ID:J65foMqJ0
>>265
セの場所はここじゃい
白丸のとこね

ttps://i.imgur.com/4eWzy65.png
2023/05/12(金) 13:34:14.59ID:dJ6RJPU70
せめてジャンプ中魔法撃てたら使い道割とあるのにな
2023/05/12(金) 13:36:59.60ID:0mIqRzXd0
って龍語物語持ってたら寝てたやつと会話できましたわ!
すいませんした!
2023/05/12(金) 13:54:49.38ID:QzzM2GODd
途中からは移動速度アップしか使わなかったな魔法
2023/05/12(金) 14:02:47.81ID:YU03ispD0
効果不明のが多すぎなんよ
2023/05/12(金) 14:12:08.65ID:0mIqRzXd0
沈没の神殿まできたらこのクソ強ボス倒さないと話進まない感じ?
今度こそすり抜けダッシュ無いと無理クサイ

どうせすり抜けダッシュこいつ倒さないと進めない先にあるんだろうけど
2023/05/12(金) 14:16:20.61ID:tuIqEviy0
とりあえず探索ガバガバすぎるから探索してきたらどう?
2023/05/12(金) 14:18:21.75ID:J65foMqJ0
>>271
沈没の聖殿は後回しにして
火の領域、巨人の没落地、焦げ跡の地、天空殿に先に行ってもOK

無敵ダッシュは没落地な
2023/05/12(金) 14:26:58.25ID:IcORaeai0
やっぱみんな魔法は不評なんやな
せめて対空兵器として機能してくれればいいんだけど
2023/05/12(金) 14:57:10.51ID:oxb9WmIRd
道に迷ってしまった。
先生と話して水中に入れるようになりマンタで行く先生の家に行ったあと、ストーリー上はどこに行っていいのかわからない。
行けそうなところに行くと居合切りされて殺されるか道が塞がれて進めない。
助けてください。
2023/05/12(金) 15:04:28.13ID:IcORaeai0
>>275
白の塔じゃね
レベル60だしあそこ
わいも迷ってる身だが
2023/05/12(金) 15:16:30.72ID:J65foMqJ0
>>275
順路としてはマンタで王城(水没した城塞都市みたいな島)に行って
図書館で梟に会う

その後は沈没の聖殿と火の領域でエンディング見てフラグ立てるのが目的になるが
その前に天空殿、巨人の没落地、焦げ跡の地などを巡ってスキルやアイテムを色々集める
2023/05/12(金) 15:17:21.90ID:dRo14Yncr
マップ見て行けそうな所ちゃんと探してもろて
2023/05/12(金) 15:42:41.44ID:QzzM2GODd
居合斬りしてくる奴は王城だっけか?
殺られるんじゃなくて殺るんだよ!
2023/05/12(金) 15:45:57.34ID:oxb9WmIRd
>>276
>>277
ありがとう
2023/05/12(金) 15:51:44.62ID:o6Y1v86A0
再プレイでヴァロ→ゴーンゴルのハイジャンプ早期取得ルートやってるけど水脈の心に逆から侵入したり無茶苦茶出来て楽しいな
2023/05/12(金) 15:57:38.50ID:AX7l6goPa
居合は巨人の没落地じゃなかったか
2023/05/12(金) 16:02:12.07ID:AmMFFH9Kd
氷のボス前にも1人
2023/05/12(金) 16:11:10.19ID:2s/3baA20
全然刀を使ってなかったから練習の為に刀一本縛りで初めから遊んでるけど今んとこレベル45くらいで空中攻撃しか強み見つからない
あと弾きがクソしんどい
2023/05/12(金) 16:18:50.66ID:zJgpTiyv0
刀の強みの7割は飛燕なので
技をとっさに出せないorタイミングよく光ったときにボタン押せない人にとっては無用の武器種別だと思う
2023/05/12(金) 16:20:15.20ID:o6Y1v86A0
刀の技は連打してたら普通に受け付けるからタイミングは要らなかったりする
2023/05/12(金) 16:50:12.89ID:IcORaeai0
特殊攻撃ボタンあるのに
コマンド操作強要するのめんどくさいよね
2023/05/12(金) 16:57:44.82ID:AX7l6goPa
刀の当身技は発生遅いのか判定がシビアなのか
鉄壁より使い辛いね
演出はいいんだけど
289ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9edb-/L8M)
垢版 |
2023/05/12(金) 17:03:26.56ID:BGVkldwD0
白い塔の右上の踏ん付けギミックって難しい過ぎませんか、、ここだけ他と段違いにムズイ。。
全面イバラだからズル出来ないし、、
誰かコツ教えて下さい。。
2023/05/12(金) 17:14:17.66ID:QzzM2GODd
刀メインでやってたけど通常攻撃はほぼ使わなかったな
モーション変わる刀で少し使ったくらいか。通常攻撃は
2023/05/12(金) 17:19:57.34ID:o6Y1v86A0
>>289
最初の方は3段ジャンプ取ってからの方が楽
後半のグネグネゾーンは踏みつけ→空中ダッシュ→踏みつけの連続で行くと上下のトゲは気にしなくても良い感じ
292ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9edb-/L8M)
垢版 |
2023/05/12(金) 17:51:55.00ID:BGVkldwD0
>>291
出来ましたあ!!ありがとうございます!!
数百回はやりました🥹
2023/05/12(金) 17:52:34.90ID:2s/3baA20
刹那って当て身技だったのかよ…なら話変わってくるわ
入力直後じゃなくて一瞬間を置いてから当て身判定発生っぽいね
>>289
https://i.imgur.com/e7YZByo.jpg
ここの事なら実は下からハイジャンプで取れちゃう
2023/05/12(金) 17:52:45.43ID:AX7l6goPa
>>271
王城で苦労して倒したヴァロのレベルが60
ガイダーは72でルートによってはラスボス
ガイダーを難なく倒すにはレベル80は欲しいので他を探索するといい
2023/05/12(金) 18:03:40.05ID:/NcXHXpua
正直ガイダーとヴァロならヴァロの方が全然強い印象ある
ていうかこの二人と戦えるようになると大概の場所には行けるようになるから(ヴァロ前にハイジャンプが無理なぐらいか)別の場所に寄り道してもいいんだ
俺は探索しよう→どこもボスにぶつかって倒せない!!みたいな状況になってかなり困ったが
風土魔法使い→赤いゴースト(こいつ撃破で赤ダッシュ)→ロス2回目(こいつ倒して3段ジャンプ)みたいに前のボス倒した報酬でゴリ押しが楽になったなって印象ある
296ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9edb-/L8M)
垢版 |
2023/05/12(金) 18:06:30.90ID:BGVkldwD0
>>293
それも何度も試したんですけど天井のトゲで無理でした、、ギリギリで斜め下キックでいけるかもとやってみたんですけど。。
でも上から成功出来たのでヨシ!
297ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Spc7-KPnl)
垢版 |
2023/05/12(金) 18:09:58.64ID:qq18wzPLp
氷結の左下ってどこから入れます?
2023/05/12(金) 18:10:10.67ID:iyXD3lqAa
ハイジャンプしてダッシュキャンセルすれば取れるよ
もう意味ないだろうけど
2023/05/12(金) 18:11:43.05ID:iyXD3lqAa
>>298
王城の右下から
ヴァロを倒せてること前提ね
足場を下ジャンプしたり壁をスライディングしたりして探してください
2023/05/12(金) 18:12:07.64ID:2s/3baA20
いや刹那に当て身効果はないわ被弾無敵かなんかと勘違いした
パリィは千斬か
2023/05/12(金) 18:17:39.46ID:00qvO+Hn0
一瞬しか使わないゴルゴーンの瞳種選択で
真実の瞳を常時発動にしてよ
302ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9edb-/L8M)
垢版 |
2023/05/12(金) 18:23:11.19ID:BGVkldwD0
>>298
ダッシュキャンセルって何ですか...?
そんな技が。。
2023/05/12(金) 18:24:35.61ID:AmMFFH9Kd
ハイジャンプを途中でキャンセルする
304ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9edb-/L8M)
垢版 |
2023/05/12(金) 18:29:34.10ID:BGVkldwD0
>>303
すごい!こんな事出来たんだ!
わたしの時間が笑
ありがとうございますw
2023/05/12(金) 18:34:16.94ID:zJgpTiyv0
ガイダーは大剣パリィで楽勝とは聞いたし動画で見た感じたしかに楽勝だった
306ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1663-KPnl)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:48:40.87ID:wIRanqhT0
竜の落とし子みたいなやつの稼ぎできないなあ
当たり判定は残るけどお金が出ない
2023/05/12(金) 22:51:05.06ID:J65foMqJ0
>>306
あたりまえだが謎の金貨付けてクリティカル出さないと金は出ないぞ
2023/05/12(金) 22:58:16.67ID:0gMa3kjk0
ハイジャンプの連続入力受付が最後まで謎だった
何度入力しても出ないかと思えば、一度連続で出たらその後はずっと連続できるっていう
309ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1663-KPnl)
垢版 |
2023/05/12(金) 23:09:05.75ID:wIRanqhT0
>>307
つけてるけど全然出ない
博徒ってどこにあるの?
310ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1663-KPnl)
垢版 |
2023/05/12(金) 23:12:59.13ID:wIRanqhT0
あった
導水管のとこ
2023/05/12(金) 23:13:02.78ID:J65foMqJ0
>>309
博徒は導水渠の大きいセーブの左上あたりだが
博徒は謎の金貨単体だと10ゴールドしか出ないのを
1~50ゴールドくらいのランダムに変化させるだけなので
博徒なしで出ないなら博徒付けても出ないと思う

原因は分からんが
2023/05/12(金) 23:18:58.16ID:A1pyZPJC0
会心率盛ってるか?
巨獣キラーとか剣防具やら装備して行くんだぞ
会心ダメージは捨てろ
2023/05/12(金) 23:37:45.71ID:r1I5sQ5o0
RTA見たらめっちゃ高速で攻撃してたけどどうやるんだろう
2023/05/12(金) 23:55:02.44ID:k0aFvp140
鞭の宗師ってスキルがいまいち理解できないんだけど
要するに鞭をサブに装備しないと発揮しないってことですか ?
2023/05/13(土) 00:00:59.97ID:rKThqXWi0
>>314
メイン武器2種はボタンが2つあるだけでどっちが主とかはない

なので別にどっちのボタンに鞭装備しても問題ない
2023/05/13(土) 00:05:09.05ID:WWypOOO50
>>315
助かりました ! 感謝です。
2023/05/13(土) 03:09:47.90ID:/TjnVSwFr
メイン→武器
サブ→魔法
これもわかりにくいよね
2023/05/13(土) 03:43:48.78ID:NFqGZINP0
それはわかる
319ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff10-132K)
垢版 |
2023/05/13(土) 04:13:34.71ID:BIlgq2Yb0
武器で闇月と竜人の剣の間ってなんてしょう?
これだけ持ってない。
2023/05/13(土) 06:53:15.32ID:tbMcGF2L0
隠者の剣だな
どこで入手かは覚えてない
321ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff10-paFp)
垢版 |
2023/05/13(土) 09:16:05.25ID:qkf76yQd0
空洞の器と狂気の魔法師の仮面の間の装飾品が見つかりません。
どなたかご存知でしょうか。
2023/05/13(土) 09:24:29.17ID:Qx5hbD+g0
アイテムなんてモンスター図鑑全部埋めてマップの宝箱アイテム全部取ってed埋めたら集まるぞ
2023/05/13(土) 10:15:57.31ID:tbMcGF2L0
>>321
サファイアの指輪 ドロップアイテムだってことは覚えてる
2023/05/13(土) 10:34:41.82ID:tbMcGF2L0
まあモンスター図鑑にないドロップとかあった気がするんだけどな
325ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa67-8dkb)
垢版 |
2023/05/13(土) 10:58:42.70ID:snihUvUka
巨人のワープ地点から左下の門あたりでアイテム反応するけどどこにあるの?

赤ライネも倒したけど天空殿下何かのでかい女と戦えないし次どこ行けばいいのかわからん

竜言語も足りないし
2023/05/13(土) 11:08:03.99ID:uHuAYsWM0
steam版アプデ来た
・図鑑がレベル順でソートされてる(ドロップあるのに表示されないのは直ってない)
・安息の道の宝の数が57/57に修正されてる
・アフターイメージポイントの総量が表示されるようになった(99で230/247になってる)
・転移ポイント涙の湖の名称が表示されるようになった
他に何かあるかも知れんけど取り合えず気付いた所はこんなとこ
2023/05/13(土) 11:19:00.99ID:uHuAYsWM0
パッチノート来たわ
2023/05/13(土) 11:34:11.70ID:CFduJt8ca
アトモスと戦おうとするのは脳筋というかとりあえず姿があると敵だと思う人だな……
329ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2346-ZkZz)
垢版 |
2023/05/13(土) 11:37:11.17ID:wSPhUYFA0
そもそもMAPに宝の数が表示されなくなってないか?
330ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f02-1K6S)
垢版 |
2023/05/13(土) 11:39:51.76ID:ElJNSBH70
パッチノート見たけど結構不具合あるな
たまたま遭遇しなかっただけでゴーンゴルがAI落とさないとか進行不能レベルのものもあるし
2023/05/13(土) 11:42:56.21ID:tlRCRLgSa
ゴーンゴル戦闘右から入らずに左から入るとバグるって報告をSteamでみたから警戒してた
332ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf32-sx1H)
垢版 |
2023/05/13(土) 12:02:33.50ID:RjtI2m9O0
アイテム等の説明不足とかバグとか結構あるけど
ボリュームすごくてコスパも良くておもしろいからまぁ許せるよね。
不満点はCS版だからパッチのあたりが遅すぎるってことぐらいかな。
2023/05/13(土) 12:20:17.40ID:NakPdV4H0
>>326
ドロップあるのに表示されないって例えばどいつ?
2023/05/13(土) 12:28:49.84ID:uHuAYsWM0
>>333
把握してるのはこのくらい
虹骨の制裁者
虹骨の射手
亡霊の騎士
抜刀の亡霊
だけど今確認のために倒してみたら倒す前はリストになかったけど倒したら表示されたから
全部敵倒し直してみるといいかもね
2023/05/13(土) 12:32:56.84ID:JqBOcZjp0
リストに載らないのはラッシュや取り巻きのドロップなしを最初に倒すと起こるんじゃない?
図書館の本も先に王城の魔術師倒すと載らないよ
2023/05/13(土) 12:37:03.68ID:DF38E0HZ0
王城セーブポイントの上部にあるスイッチ扉に囲まれた部屋に入れません
解除スイッチが部屋の内部にあるみたいなんですが
2023/05/13(土) 12:40:21.09ID:uHuAYsWM0
>>336
その場で時計が回るのを見てるといいことある
338ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9321-LMPE)
垢版 |
2023/05/13(土) 12:41:28.96ID:ZGoXYWev0
皆様こんにちは、「アフターイメージ」開発チームです。
Ver1.0.3に続きまして、一部の内容をさらに上方修正させていただきました。
お手数ですが、Ver1.0.4のアップデートを運用した上でお楽しみください。
今後とも本作をどうぞよろしくお願い致します。

Ver1.0.4 更新内容

修復と調整

調整:
・一部のストーリー内容を調整。
・怪物図鑑の並び順番を一部調整。
・敵「虹骨の守護者」の数量と配布位置を調整。
・セーリングモードでマップ「涙の湖」の一部のアイコンを調整。
・マップ「昔日の森」のある隠し場所の視覚表現を調整。
・マップ「巨人の没落地」のある隠し場所の視覚表現を調整。
・マップ「水脈の心」のあるエフェクト効果を調整。
・キャラクター「42」の第9章の出現ポイントを調整。
・リクエストガイドを上方修正するため、NPC「サン」の会話内容を一部調整。
・NPC「スタンリー」の立ち姿を調整。
・マップのマーク上限を200個→500個まで上方修正。
・一部特殊ボタンを利用したスキルの操作判定を調整。
・アフターイメージ「空の行者の左翼」のキック判定を一部調整。
・敵「結晶の巨狼」の戦闘開始位置を調整。
・敵「紫焔の巨狼」の戦闘開始位置を調整。
・敵「百知者・玉」の戦闘開始位置を調整。
・「アフターイメージ」画面でのアフターイメージポイントの表示形式を調整。
・敵「不気味な融合体・ゴーンゴル」のスキルを一部調整。プレーヤーが回避できないスキルを繰り出す状況を改善。
・ラテン語の文字サイズを調整。
・セーブデータを初期化する際の操作手順を調整。
2023/05/13(土) 12:57:51.95ID:DF38E0HZ0
>>337
ありがとうございます
開きました
こんなギミックがあるとは…
2023/05/13(土) 14:10:11.32ID:rKThqXWi0
時計のギミックは月下の夜想曲を知っていると「あれかー」って一瞬で分かるのと
カルサが下の時計の前にいる時にチラッとヒント言うんだよね
2023/05/13(土) 14:31:21.02ID:Qx5hbD+g0
アプデしたら没落地の宝取得数が40になったわ……宝箱全部目視して拾い忘れ無しだった時点でそんな気はしてたぞ
2023/05/13(土) 14:33:48.44ID:rKThqXWi0
>>341
お疲れ

まあ報告されたバグをちゃんと直す姿勢はいいよね……
2023/05/13(土) 15:41:17.04ID:IrR85Zgl0
>>325
多分壁ダッシュすりぬけ
巨人側でレーザーの音が聞こえるはず
2023/05/13(土) 15:44:45.69ID:GbTKJo520
ニューゲームプラス第1章で42ちゃん即死するんですが仕様ですか?
2023/05/13(土) 15:48:24.42ID:Qx5hbD+g0
やったときに即死ポイントは無かったが……バグかねぇ
346ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f0e-ECSL)
垢版 |
2023/05/13(土) 15:57:57.90ID:GbTKJo520
>>345
鍵取った後の戦闘で一撃で死んでしまいます。避け続けるイベントですかね?
2023/05/13(土) 16:05:05.04ID:rKThqXWi0
42のレベルが1なら前に報告されてたバグだと思う
本来ならレベル99で普通に勝負になる
348ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f0e-ECSL)
垢版 |
2023/05/13(土) 16:17:12.15ID:GbTKJo520
>>347
ありがとうございます。
本来99なんですね
レベル確認したら1でした。
既出だったらすみません。解消方法はありますか
2023/05/13(土) 16:29:50.82ID:4FKXTHRH0
ヴァロもう少しで倒せるってなったとこで第二形態とか詐欺やろ。。
2023/05/13(土) 16:32:40.07ID:rKThqXWi0
>>348
steam版ならパッチ1.04で

>・キャラクター「42」のレベルが不適切の修正。

ってあるからバージョン確認してみて
1.04でも発生するなら開発者に報告して修正待ちだと思う
351ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f0e-ECSL)
垢版 |
2023/05/13(土) 16:36:23.46ID:GbTKJo520
>>350
丁寧にありがとうございました。ps5なのでアプデを待つことにします。
352ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa67-8dkb)
垢版 |
2023/05/13(土) 16:49:38.71ID:3JWyYSl7a
梟の封印って王城以外にどこにあるの?
3つあるとか言ってた気がするけど
2023/05/13(土) 16:53:27.33ID:rKThqXWi0
>>352
王城の図書館の大時計の直線上に縦に3つ並んでるよ
354ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa67-8dkb)
垢版 |
2023/05/13(土) 18:21:49.12ID:3JWyYSl7a
>>353
王城とアトモス、後一個がわからんわ
沈没神殿の右下は入れないし、火の領域の卵も意味なかった
2023/05/13(土) 18:46:14.94ID:JqBOcZjp0
>>354
梟の封印は王城の図書館内部にしかないよ
最初の1個は地下で残りは大きいセーブポイント真上と最上階
2023/05/13(土) 18:57:57.23ID:L7uAdzn3d
>>354
王城図書館の中心を貫くように大部屋がいくつかあるだろ?
全部その中にある
開始位置の一番下の他に真ん中(セーブポイントのひとつ上)と一番上(元々フクロウが居た階)にある
2023/05/13(土) 19:24:07.41ID:VeIu8pQVa
バグっていえば敵の攻撃判定がおかしなことになっててその場所に行くと敵の
2023/05/13(土) 19:28:47.75ID:rKThqXWi0
手記はここで途切れている。。。
2023/05/13(土) 19:46:17.91ID:rXxjzD1p0
アクセサリー
黒魔法師の軟帽と白おじさんの仮面の間
輝晶石と謎の人形の間

こちらのアイテムの場所を教えてください。
2023/05/13(土) 19:48:35.35ID:UCLzSnsea
本当だなんか切れてた
その場所に行くと敵の攻撃が残り続けて多重ヒットして即死するみたいになったんだよね
あれなんだったんだろ
2023/05/13(土) 22:00:29.10ID:DF38E0HZ0
ニコルのクエで村に戻ってきた後、どこかへ行ってしまったみたいなんですが
クエは完了になっていますが、トロフィーが取得されていません
内容を見ると何かを拾う必要があるようなのですが
2023/05/13(土) 22:02:12.16ID:rKThqXWi0
>>361
囁きの森のティーカップのところのちょっと下に残留思念がいて遺品を貰える
2023/05/13(土) 22:36:25.99ID:rXxjzD1p0
>>359
自己解決、魔女帽子と種子を覚醒させて埋まりました。
364ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf32-sx1H)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:40:19.70ID:RjtI2m9O0
Switch版の双剣、星の遺物強化後の固有スキル(↑→攻撃)でないけどバグなのかね?
2023/05/13(土) 22:42:28.85ID:OaraD3Bj0
>>364
敵が近くにいないと発動しない
敵がいれば空中でも使える
366ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf32-sx1H)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:50:16.60ID:RjtI2m9O0
>>365
ありがとう。
367ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa67-8dkb)
垢版 |
2023/05/13(土) 23:00:54.74ID:3JWyYSl7a
ミッションの伝説ってどうやったら終わるの?
滝の左側入れないけど
2023/05/13(土) 23:03:49.13ID:EaqSeUQf0
>>367
入れるようになったら終わる
入れないならまだその段階になってない
2023/05/13(土) 23:15:22.67ID:DF38E0HZ0
>>362
ありがとうございます
見つかりました
2023/05/13(土) 23:39:35.74ID:OaraD3Bj0
ほぼ全てのプレイヤーが最序盤に遭遇するアリスの台詞バグの存在割とヤバいよね
デバッグ1ミリもしてなさそう
2023/05/13(土) 23:47:36.72ID:rKThqXWi0
今は直ったけどカルサのお供のペンギンの字幕が
中国語のままだったりしてたから
日本語バージョンのデバッガーが少なかったのかもね
2023/05/13(土) 23:51:48.02ID:tbMcGF2L0
>>371
え!?あれわざとじゃねえの??
2023/05/14(日) 00:18:06.49ID:kNp9kpUpd
ペンギンは敢えてのあのままでしょ
2023/05/14(日) 00:19:16.62ID:kNp9kpUpd
いやいまは直ったってことは敢えてではなかったのかスマン
2023/05/14(日) 00:19:41.56ID:wdn3N2Wa0
Switch版1.03時点でペンギンはカタカナになってるよ
俺も演出の一環かと思ってたが
376ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cf10-LUh4)
垢版 |
2023/05/14(日) 00:23:35.72ID:n00gq8uX0
なんか敵倒しても金落とさなくなったんだけど理由ある?
途中から障害物以外でしか稼げないとかないよね?
2023/05/14(日) 00:34:24.85ID:/bXH9Nm+0
日本語でも文字と台詞があってないことちょいちょいある
2023/05/14(日) 00:38:14.50ID:CdwkyAwY0
幸せな味の実績ってどう取るのでしょうか?
2023/05/14(日) 00:43:05.65ID:6zwLwn1Q0
>>378
料理全部作ってから町に最初からいる料理人に作って貰う
違ったらすまん
2023/05/14(日) 00:48:34.66ID:VmGDLlPYr
アイテムの自動取得アフターイメージが欲しい、できれば中盤ぐらいまでに
2023/05/14(日) 01:06:31.17ID:CdwkyAwY0
>>379
アリス、トロ、エミリーの分はつくったんですけど・・・
ひょっとしたら他にもいます?
2023/05/14(日) 01:11:13.98ID:wdn3N2Wa0
刀一本でNG+解放までやったけど飛燕を永遠に擦って空中通常攻撃と千斬で穴埋めするだけの武器だった
ただこの3つだけで困る状況があんまない
飛燕取るまでは刀の形をしたなにか別の武器(最弱)
2023/05/14(日) 01:11:27.57ID:RlXL6BXT0
>>376
たぶんv1.03で敵によって雨雫をドロップするやつと
しないやつの区別ができたような気がする

飛んでるやつ、霊体、魚介類や獣とかの知能低そうなやつはだいたい落とさない
猿とか兵士とかの人型に近いやつは落とす傾向があるけど
例外も多くてどういう基準で設定してるのかよく分からん

>>381
天空殿のミヤがいるぞ
2023/05/14(日) 01:16:04.14ID:wdn3N2Wa0
あと神秘の杖をレベル40〜75くらいまで回復手段としてずっと使ってたけど全く壊れなかったから敵を倒さないなら問題ないっぽいな
コンプ狙いのデータには不要の話だが魔法に変わる遠距離攻撃をメインで撃てるならこれ一択だわ
385ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff10-132K)
垢版 |
2023/05/14(日) 01:16:04.64ID:IcJWbE4H0
>>363
自分も同じのが無いんだけど、覚醒って?
2023/05/14(日) 01:19:55.67ID:RlXL6BXT0
>>385
黒魔法師の軟帽と聖なる種子は装備してしばらく戦ってると能力覚醒して
同名で性能違いの別アクセになる
2023/05/14(日) 01:21:04.92ID:CdwkyAwY0
>>383
ありがとうございます!
実績解除できました!
2023/05/14(日) 01:21:28.63ID:6zwLwn1Q0
>>381
天空殿左下のセーブポイントに一人いるよ
389ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff10-132K)
垢版 |
2023/05/14(日) 01:25:48.75ID:IcJWbE4H0
>>386
へぇ!そうだったんだ。
ありがとう!
390ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cf10-LUh4)
垢版 |
2023/05/14(日) 02:06:15.31ID:n00gq8uX0
>>383
マジで全然落とさないけど仕様なのか…
しかしこの手のゲームは大体迷うけどこれマジで次どこ行くのか迷うな
2023/05/14(日) 02:51:24.91ID:/bXH9Nm+0
結晶全回収すればクリアに支障ないくらいは溜まる
店売りコンプやろうとするとギリ足りるくらい
武器覚醒コンプまでやろうとすると全然足りない
2023/05/14(日) 04:48:42.15ID:BWGhd/JO0
砂漠にいた料理人の料理作り終えたけど、街には居ない、、、
あいつはどこかに移動するパターンなのかな?
2023/05/14(日) 05:40:50.07ID:LPzpSQJrd
>>392
>>2にあるぞ
2023/05/14(日) 06:26:20.95ID:BWGhd/JO0
>>393
名前エミリーだったのか
同じものだと思わなかった
ありがとう
2023/05/14(日) 07:23:03.70ID:4ITZ/p2G0
エイ手に入れて行けるエリアどこも攻撃痛すぎるんだけどひたすらレベル上げろってことでいいの?
2023/05/14(日) 08:14:28.90ID:BWGhd/JO0
>>395
エイエリアいきたてはどこも強いから、追放の町とか他のとこまわったほうが良いよ

それでも行きたい場合は、一番レベルが低いのは右上とは思う
2023/05/14(日) 09:10:47.18ID:DDEIoapZ0
ボス性能の赤ライネちゃん使いてぇ
398ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa67-8dkb)
垢版 |
2023/05/14(日) 09:12:52.59ID:QytSBnfla
巨人の没落地のワープポイントから左下のアイテムってどこにあるの?
門の辺りで反応あるけどわからない
399ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3302-wHCC)
垢版 |
2023/05/14(日) 09:28:19.98ID:yFmF5gnb0
>>398
『安全では無いけど』みたいなメッセージの左側の壁が赤い壁ですり抜けられる
400ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa67-8dkb)
垢版 |
2023/05/14(日) 09:39:13.44ID:QytSBnfla
>>399
あったわ
ありがとう
39個で止まってるからまだ探さないとあかんわ

イセウスがいる所の右上の回復ポイント周辺のアイテムもどこかわからんわ
2023/05/14(日) 09:50:13.24ID:oU2fSzED0
>>400
当方Steam版だが、没落地の取得数は何度も全ての宝箱目視して39だったのが1.4で自動的に40へと変わってたからバグは解消されてるはず
cs版は1.3のままだと39で止まる可能性あり

影の塔は……何だろうな
白の塔を反転して作ったけどスタート位置を途中からにした影響で塊が取れない位置で生成されてるのかな
402ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa67-8dkb)
垢版 |
2023/05/14(日) 10:12:52.03ID:ej5TUK7ta
イセウス倒したけど、伝説のミッション終わらないし、沸騰なんとかって所も行けない
魔物図鑑完成したけど武器防具図鑑も何個か足りない
2023/05/14(日) 10:33:22.74ID:dx+nUfE10
足りないわからないって人たちさ、前スレと現スレ、ネット検索使えばほぼわかるよ。
検索使おうよ。なんでこのスレだけに頼ろうとするの。
2023/05/14(日) 10:34:57.01ID:oU2fSzED0
伝説はカルサ追っかけて
足りない武器防具はnpcイベント全部こなして宝箱全部開けてエンディングも全部見て
帽子と種は装備して延々敵を倒せば別のアイテムに変わるから忘れないで
それでも埋まらないなら図鑑に載らないドロップアイテムの可能性
2023/05/14(日) 10:37:22.22ID:cIn3Zhqpr
スレに辿り着けるのに検索しないで質問する面倒くさがり
まだ2スレ目だから自分で検索した方が絶対早い
2023/05/14(日) 10:49:49.50ID:oU2fSzED0
同じことと若干の追記を改めて
詰まりやすいところ(npcイベント)は>>2に載ってるから見ればこなせる
王城の開かないシャッター(梟の下)は時計の下でじっと待ってれば開くのと(2回あるからひたすら待て)、下のシャッター(カルサが居たところの真上)は左右の指輪装備したら時計動くから同じく待てば良い
アイテム系はセのショップで風見鶏(AI)取得して付けたら全マップを隅々まで見て回れば結構埋まる。反応は自信から円形なので上下左右方向は特定できるからそれで探す
モンスタードロップも埋めたら残りはnpcイベントと各edアイテムのみのはず

バージョンによっては宝と塊の取得数が100%にならないマップもあるけど、アプデ1.4で解消されるはず(例:巨人の没落地)
2023/05/14(日) 10:55:46.77ID:sfHxkBbud
先に攻略手順見てからフラグ立ってないのに質問してくる人もいたりしてカオスだな
2023/05/14(日) 11:13:44.95ID:Ix5Fd1+m0
火の領域で宝箱が床すり抜けて消えたからやり直したら今度は普通に床に着いた
>>338
ゴーンゴル攻撃力がアホみたいに高くて強かったけど攻撃はボスで一番避けやすくなかった?
2023/05/14(日) 11:42:20.97ID:JmZIlhHpa
料理ドーピングしたらあっさり赤ライネに勝てた
この数日の苦労は一体
2023/05/14(日) 12:59:27.65ID:yFmF5gnb0
このゲームとても良いゲームだったと自信を持って言えるけどBGMだけはちょっと物足りなかったな
2023/05/14(日) 13:33:16.97ID:CJn7bdB80
すこし説明足らずなとこあるけど、結構満足だわ。
てか適正レベルってどこで確認できるんです?
2023/05/14(日) 13:38:36.71ID:RlXL6BXT0
>>411
パッチ当たる前の初期バージョンは
エリア名の表示の横に推奨レベルが表示されてたんだけど
パッチで消えた

なので今は図鑑の敵レベルで推測するしかない
2023/05/14(日) 13:45:22.52ID:LPzpSQJrd
>>411
初期はエリア名が表示されるとそのエリアの推奨レベルが表示された
ただマップ推奨レベルが44なのにレベル70超のボス、ゴーンゴルがいる囁きの森や、
一番上だけを強引に突っ切るなら問題なく、その奥のエイを使う(そして上記囁きの森に行く)のが適正順路なのに
本格探索がレベル65になってるせいで「エイに乗るのもまだ早い」と引き返す事が増える灰燼の谷、
そのエイに乗って直接上陸するとマップ名が表示されないせいでレベル40台で探索を始めてしまうせいで高難易度マップと化す推奨レベル60の王城など
問題がそこそこあったためかレベル表示は廃止された
414ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cf63-bqtY)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:11:33.33ID:Ffn8l/el0
火の領域と沈没の神殿の右下って何かアイテムが必要?
2023/05/14(日) 14:19:57.00ID:RlXL6BXT0
>>414
神殿の右下はニューゲーム+のイベントで入れるけど本編では開かない

火の領域の右下は炎の巨人の兄弟2人倒すと石壁が開く
2023/05/14(日) 14:23:36.59ID:LPzpSQJrd
>>414
沈没の神殿のその部屋はライネでは行けないはず
火の領域は焦げ跡の地でボスを倒して進むクエストの最終目的地
417ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cf63-bqtY)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:28:06.92ID:Ffn8l/el0
ありがとう
418ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cf10-LUh4)
垢版 |
2023/05/14(日) 15:28:16.56ID:n00gq8uX0
すり抜け付くダッシュ貰えるボスこんなに倒せるかと思ったけどちゃんと見てれば被弾する要素ないように出来てるんだな
2023/05/14(日) 15:29:25.54ID:/yVAZgWzd
赤ライネちゃんとかもそんな感じ
2023/05/14(日) 15:37:02.74ID:RlXL6BXT0
赤ライネは溜めてから画面全体を斬る技だけ正しい回避方法が分からんかった
威力は普通だから食らい抜けで倒せるけど

あれ切った線がないとこにいれば当たらんの?
2023/05/14(日) 16:00:22.80ID:hRGRNKfP0
赤ダッシュのボスは杖でゴリ押ししました!
2023/05/14(日) 16:22:30.78ID:Ix5Fd1+m0
猫の門と沸騰の門と追放の街の寝ない彼探してる幽霊はアプデ待ちかな
2023/05/14(日) 16:34:05.31ID:yFmF5gnb0
リンク実装されてないと知るまでは必死に儀式の館のベッド辺りで色々試してたわ
2023/05/14(日) 17:13:39.75ID:FqbfRfI/0
リンクならいまゼルダの横で寝てるよ
425ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6fdb-ECSL)
垢版 |
2023/05/14(日) 17:18:19.81ID:gpuvGnCx0
地図の名前の横の数字って何を表してますか?
探索率はどこも100%なんですけどこの数字がほとんど2〜3くらいどこも足りないんですけど。
2023/05/14(日) 17:20:28.89ID:FqbfRfI/0
>>425
宝の数、結晶の塊も含む
427ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6fdb-ECSL)
垢版 |
2023/05/14(日) 17:25:00.44ID:gpuvGnCx0
>>426
あれえ、結構探して100%にしたんですけど取れて無いのがあるって事ですよねそれは、、
あとこの名前の隣の何分の幾つとかいう数字がマップ開くたびに出る時と出ない時があるんですよね。バグなのかな。。
ver.は1.04です。
2023/05/14(日) 17:27:42.27ID:RlXL6BXT0
>>427
宝の数が表示されるのはアフターイメージの風見鶏の効果だぞ
429ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6fdb-ECSL)
垢版 |
2023/05/14(日) 17:33:45.03ID:gpuvGnCx0
>>428
なるほど!ありがとうございます!
探索率100%ってもしかして地図のモヤモヤをとってフロアの輪郭をちゃんと出すだけで宝の数は関係なしですか??
2023/05/14(日) 17:34:48.21ID:LPzpSQJrd
>>427
100%は「そのエリアをどの程度歩き回ったか」という意味でしかないぞ
431ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6fdb-ECSL)
垢版 |
2023/05/14(日) 17:39:36.58ID:gpuvGnCx0
>>430
なるほどおお、ありがとうございます!
宝物探し行ってきます笑
2023/05/14(日) 17:42:37.27ID:Sp7tSLc80
質問ですがアフターイメージは11個取ったけど回復の回数が全く増えません。
現在6回ですがどこで増やすのでしょうか?
2023/05/14(日) 17:47:19.76ID:RlXL6BXT0
>>432
源語ルーン拾った数だけ増えるから普通にシナリオ進めたり
行ってないエリアを探索したりすればいいよ
2023/05/14(日) 17:54:18.99ID:rxua5q0L0
>>403
前の書き込みは埋まって分かりづらいから仕方ないよ。
随時答えてあげたらいいじゃん!
2023/05/14(日) 19:31:17.68ID:6zwLwn1Q0
ニコルと聖歌隊の声優酷すぎだろって思って調べたら声優ですらないのな
メインとの格差よ
2023/05/14(日) 19:33:22.81ID:ekf7g0AQd
声優じゃないんだ
2023/05/14(日) 19:46:48.69ID:6zwLwn1Q0
>>436
元アイドルで夢は舞台俳優と声優だそう
収録当時は現役アイドルだと思うけどもうちょっとこう…
NG+の聖歌隊とか音声読み上げソフトの方がマシなレベルで棒読み過ぎて辛い
2023/05/14(日) 19:50:03.32ID:Te06HEK+d
そうなんだ、ありがとう
ニコルは違和感あったから誰かなとは思ってた
2023/05/14(日) 19:53:23.24ID:6zwLwn1Q0
叩きたい訳じゃないし依頼した開発が悪いだけだから名前は伏せるけど調べたら普通に出て来るよ
2023/05/14(日) 19:53:59.03ID:LPzpSQJrd
聖歌隊は操られて自我が希薄って考えればまぁ
ニコルは……うん
2023/05/14(日) 19:55:32.55ID:RlXL6BXT0
アリスのボイスはちょっとかわい子ぶってんのが鼻につくなと思ってたら
ゲーム内でキャラ作ってる設定が垣間見えてヒエッとなった
2023/05/14(日) 20:14:01.79ID:kexveMbO0
ベテランなんだろうけどイフの声も個人的にはしっくり来なかったな
2023/05/14(日) 20:16:04.37ID:QmkhSsC7d
あれはピカチュウと光彦の人か
2023/05/14(日) 21:08:47.22ID:yFmF5gnb0
自分的にはイフは合ってて好き
445ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cf63-bqtY)
垢版 |
2023/05/14(日) 22:10:20.19ID:Ffn8l/el0
ガイダーまぐれで一度倒せたけど二度と倒せない
446ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cf10-LUh4)
垢版 |
2023/05/14(日) 22:13:24.86ID:n00gq8uX0
昔日の森の右側行く道全部塞がってるんだけどどう行けばいいんだこれ
2023/05/14(日) 22:18:08.00ID:6zwLwn1Q0
>>446
囁きの森のセーブポイント大の2部屋上からワープで行けると思う
448ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cf10-LUh4)
垢版 |
2023/05/14(日) 22:25:46.04ID:n00gq8uX0
>>447
ワープなんてあるのかありがとう
2023/05/14(日) 22:36:40.94ID:KE3CxfRl0
龍刃の舞のダッシュ&攻撃の連打が爽快すぎワロタw

こんなんヴァルマンヴェじゃん
2023/05/14(日) 23:32:45.52ID:1B1Ul0030
今日から始めたけど面白いね
2023/05/14(日) 23:44:10.74ID:DGr4DHXy0
導水渠の右上辺りの棘地帯がクリアできる気がしない
他は全部やったんだがここだけ難しくないか
2023/05/15(月) 00:28:38.65ID:GKWFFA/U0
永燃の水晶ってどこで拾うのだろうか
453ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cf10-LUh4)
垢版 |
2023/05/15(月) 00:33:13.25ID:LiMTU81g0
迷いまくって焦げ跡の地方面行ってから水の領域到達したけどこれ明らかに順番間違ってるな…
2023/05/15(月) 00:35:27.09ID:nPsrmzmQ0
>>452
焦げ跡の地だっけ?巨人の跡地の左のエリア
そこの右下にいる鹿倒すとくれる
2023/05/15(月) 01:39:32.52ID:k/lMHmaw0
物語序盤で大魔法士ポンペイの手紙が読めるけど彼の居た場所が焦げ跡の街で合ってる?
456ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f5f-M33z)
垢版 |
2023/05/15(月) 02:34:47.02ID:GD7oybBY0
アクセサリー
黒魔方師の軟帽と白おじさんの仮面の間

輝晶石と謎の人形の間

サムネ一覧や図鑑等を可能な限り確認したけど

この二つだけが…どこにありますでしょうか?
2023/05/15(月) 02:58:45.95ID:vx7IBCxq0
>>456

>>359>>363
2023/05/15(月) 03:19:20.36ID:iejBK0Cv0
スレを検索ってことができねえのか!って感じだな
459ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f368-paFp)
垢版 |
2023/05/15(月) 04:56:49.28ID:NiG6uc670
隠者の剣どこにありますか
図鑑も埋めたのに見つかりません
2023/05/15(月) 05:14:20.15ID:/ernWnFs0
既プレイだとレベル40くらいで突っ込むゴーンゴルが一番楽しい
ヴァロも楽しいけどこいつ倒したらなんかもう終わった感出てちょっと冷める
2023/05/15(月) 07:04:50.49ID:nBaABgW00
はーようやく神秘の杖以外全部最大強化出来た
拘るんなら神秘の杖も最大強化してからぶっ壊すべきなんだろうが

>>459
隠者の剣は確かカルサのクエストの最後で貰えるはず
2023/05/15(月) 07:22:00.43ID:iejBK0Cv0
図鑑埋めたのにカルサクエ終わってないなんてある?
463ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr87-paFp)
垢版 |
2023/05/15(月) 07:54:19.45ID:i3ganRKUr
>>461
クエストも終わってて
武器以外のトロフィーも終わってるが
隠者の剣だけリストに無いんだ
2023/05/15(月) 08:12:50.79ID:nPsrmzmQ0
>>463
隠者の剣は焦げ跡の地の鹿(一番右下のボス部屋)からちょい左上の
敵踏んで上に登るトゲエリアの左側にあるスライディングで行く隠し部屋じゃないかな
2023/05/15(月) 08:23:48.95ID:nBaABgW00
あれカルサクエストで貰えるのって隠者の剣じゃなかったっけ?
うろ覚えの記憶でいい加減な事言っちゃってごめんね
466ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr87-paFp)
垢版 |
2023/05/15(月) 09:56:19.77ID:i3ganRKUr
>>464
サンクス
トロコンした
その記憶力に感謝
2023/05/15(月) 10:06:46.61ID:k/lMHmaw0
>>465
あれは隠者の大剣だった希ガス
468ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMc7-8dkb)
垢版 |
2023/05/15(月) 10:20:01.30ID:2tKzp18KM
沸騰っていつ入れるの?
結び目全開放のトロフィー取れないわ
2023/05/15(月) 11:15:40.77ID:k/lMHmaw0
沸騰水脈や大地の門は未実装
多分DLCか続編だろう
2023/05/15(月) 11:28:02.42ID:9uchtMvN0
マップの結び目へカーソル合わせる時に吸い寄せられない場所があるはずだから探すしかない
2023/05/15(月) 12:28:30.64ID:HQ/a56ZB0
>>468
>>470の方法で確認して見つからなければ影の塔みたいなマップに載らない場所の分だな
2023/05/15(月) 13:38:41.22ID:BiWfyHP3d
Q.結び目全開放のトロフィーが取れない
A.マップ画面でカーソルを合わせようとして吸い寄せられない、安息の薬があるのにワープ出来ない場合はそこ(未開放でもマップ画面には乗るため)
 マップのすべてが開放されている場合は禁足地(影の塔)や離島などのマップに乗らない場所
 特に禁足地は大セーブ一つと小セーブ二つの計算箇所あるが、小セーブはどちらも程度の差はあれど見落とされやすい

Q.沸騰水脈や大地の領域の右上にある門が開かない
A.現在未実装

【見落としがちなエンディング】
・火の巨人の卵で魂領域に侵入して一度だけセリフが進むまで攻撃したあと、安息の薬やタイトルに戻るなどで引き返してもう一度巨人の卵に行く
・龍語ルーンを全て集めてセに渡したあと、深淵の海岸側から迷霧の海に行く。この時迷霧の海の名前が表示されるより前に船の上にある明かりを攻撃して消しておく
 成功してるといつまで経っても水の領域につかないので、一定時間以上(大体3分程度)進んでから舵を攻撃して反転しようとする
 更に成功してると通常はすぐに方向転換するはずが慣性に従うように減速する形となり、左に進み始めると同時に霧が晴れるので辿り着いた場所の先にある電話
・NG+10章開始直後、眼の前にいるラスボスを無視し、左に進んで鏡みたいなのを調べて裏ボスと戦闘

取り敢えず要りそうなのはこれか?
2023/05/15(月) 14:04:47.70ID:HQ/a56ZB0
>>472
王城の時計もよく見かける
種と帽子の進化もか

あとは〇〇のルーンがないとかがほとんどじゃないか?
クエストのキーは黙ってステージ進めりゃ集まるからただ進めろってだけだし……風見鶏つけて塊と宝箱全部集めてnpcイベこなして全ed見て終わり!
2023/05/15(月) 19:15:01.86ID:6LZS5LO/a
深遠の海岸南西の棘壁付近にある宝箱ってどうやって取るの?
2023/05/15(月) 19:18:26.13ID:/ernWnFs0
スライディングで避けるシーンが多いのフル活用してる感じがして好きなんだけどしゃがみから反対方向にスライディングがシステム上しゃがんだままできないのどうしたものかって感じだわ
2023/05/15(月) 19:43:55.88ID:iejBK0Cv0
>>474
どれのことかよくわからんけど多分ハイジャンプ必要なやつかな?
477ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c301-0GKv)
垢版 |
2023/05/15(月) 20:33:26.06ID:NwGWEsWc0
ニコルのティーカップって謎とかないとイベント進まない?
2023/05/15(月) 20:33:49.02ID:226ehND40
当たり前
479ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6fdb-ECSL)
垢版 |
2023/05/15(月) 21:24:24.30ID:Sc1eLizd0
アトモスのいびきが可愛いに尽きる
2023/05/15(月) 22:37:40.25ID:3hwFVQrX0
どこ取ったか忘れたんだけど1個だけ秘伝書で
秘伝:
だけで終わってるアイテムあってなんの秘伝書なのか分からん
これバグよね?
2023/05/15(月) 22:41:28.61ID:226ehND40
>>480
修正予定で確か刀の飛燕
482ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cf63-bqtY)
垢版 |
2023/05/15(月) 23:33:54.30ID:ixFJYyRv0
アカライネ連戦なのー
勝てる気しねえす
2023/05/15(月) 23:53:22.16ID:/ernWnFs0
1.03で安息の道左側の壊せる床付近の虹骨系エネミーが出現場所調整されてるな
前は壊せる床より手前の序盤で行けるところにも湧いてたけど今はアクション解放してないと遭遇しなくなってる
別にここマイルドにしなくてもいいと思うんだけどなぁ
2023/05/16(火) 01:43:45.89ID:h5W8YxwA0
鎌の空中攻撃だけちょっと浮く仕様になってて2段ジャンプと壁ジャンプだけで血の徽章を取れたりゴーンゴルを左から行けたりする
2023/05/16(火) 01:45:01.18ID:eooNyz7h0
>>482
ユーチューブとかで動画見るのが早いと思う
2023/05/16(火) 02:00:21.16ID:cbD1fJLr0
ゴーンゴル左から行って勝っちゃうとバグってAIが取得できなくなる可能性が
2023/05/16(火) 03:17:19.51ID:h5W8YxwA0
今んとこ1.01と1.03で2回左から行ってるけど俺はバグってないんだよな
何か他に条件があるのか知らんけど1.04では治るらしいし無視してるわ
初見の人には勿論勧めないが
2023/05/16(火) 06:47:52.75ID:MP/3AA2p0
ちゃんと入場せず(部屋に閉じ込められずに)に倒すと駄目
2023/05/16(火) 07:34:57.87ID:JkBohumVd
>>481
飛燕なのねありがとう
490ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6fdb-ECSL)
垢版 |
2023/05/16(火) 09:43:12.84ID:Gchlfevj0
赤ライネは攻撃受けると回復されるんだよね。全弾避けれるほど上手じゃなくて慎重にやってると永遠に終わらなかったから、防御捨てて被ダメマイナスの攻撃補正アクセ全部つけてごり押し脳筋クリアしたよ。
491ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6fdb-ECSL)
垢版 |
2023/05/16(火) 09:45:14.91ID:Gchlfevj0
>>490
被ダメ➕、防御➖でした。
デメリットありで攻撃いっぱい上がるやつ!
492ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 835f-9vqu)
垢版 |
2023/05/16(火) 11:49:13.93ID:kGtUsiz60
ちょいと助けてほしいんですが
日の巣って一度行ったらもう行けないのかな?
眠くて日の巣のセーブポイントでセーブした後 寝落ちして続きプレイしようとしたら違う場所から始まって日の巣に行けない
493ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cfcf-owgx)
垢版 |
2023/05/16(火) 11:54:01.83ID:iIFIAK680
セーブしてるならファストトラベル使えない?
焦げ跡の左上だったかな
494ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 835f-9vqu)
垢版 |
2023/05/16(火) 12:15:22.91ID:kGtUsiz60
>>493
今行ってみました 朧げながらここで(空の行者の冠)をもらった記憶があるような気がします
助かりました ありがとうございます
2023/05/16(火) 13:41:57.69ID:h5W8YxwA0
真エンドに必要な亀の条件って天賦ポイント170?
サクッと真エンド周回いけるかと思ったけどこれだとちょっと怠いな
2023/05/16(火) 14:42:48.28ID:eooNyz7h0
180らしいよ
2023/05/16(火) 15:05:23.13ID:h5W8YxwA0
そうなのか
まぁいずれにしろ天賦ポイント回収チャート組むのが難しすぎる事自体が問題なんだが
気楽なrta風プレイの為に軽くチャート組もうとするとその時点で気楽に遊べないというジレンマ
2023/05/16(火) 19:01:41.25ID:s5FEtYx80
エンディングが何種類かあるみたいですが
周回しなくてもコンプリート可能でしょうか?
探索しすぎるとエンディング回収で後々不可能な事とかありますか?
2023/05/16(火) 19:08:20.59ID:Sg310w3R0
>>498
周回しなくてもコンプ出来るよ
探索しすぎて不可能になるようなこともない
2023/05/16(火) 19:10:05.82ID:s5FEtYx80
>>499
ありがとうございます
どこに行ったらいいのか目的地がよく分からず
いろいろと探索してしまったので気になってました
これで安心して進められます
501ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 835f-paFp)
垢版 |
2023/05/16(火) 19:58:46.34ID:BzLhnN9m0
下切りではない。下キックだ!のトロフィーの取り方がわかりません。
教えて貰えないでしょうか
2023/05/16(火) 20:27:27.98ID:isuNNZ7Ad
>>501
武器スキルの下+攻撃で発動する落下系攻撃で敵を倒してみてくれ
キチンと把握出来てる奴がいない気がする

解放前に条件隠されてる隠しトロフィーは仕方ないと思うけど、解放後も説明文に条件書かないトロフィー嫌い
2023/05/16(火) 20:32:30.01ID:uDSTZpaK0
>>501
このアクセつけて>502の手法で取れる
https://i.imgur.com/weaudeH.jpg
504ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 835f-paFp)
垢版 |
2023/05/16(火) 20:41:12.70ID:BzLhnN9m0
>>502
全武器で試してみたんですが、解除されないっす。
ジャンプからのキックもスライディングで倒すのも試したんですけど、ダメでした。
505ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 835f-paFp)
垢版 |
2023/05/16(火) 20:50:23.85ID:BzLhnN9m0
>>503
これつけてからの、ジャンプからのキックで倒したら取れました!
ありがとうございました!
2023/05/16(火) 22:18:28.68ID:h5W8YxwA0
試したけどサブミッション「輝き」の亀の条件は天賦ポイント171だったわ
忘却の秘薬を使い一切解放しない状態での数値ね
レベルは78、170→171になったらロード挟まなくても問題なかった
170だと駄目、とはいえ試行回数1回だからアレだけど
507ゲーム好き名無しさん (クスマテ MMff-ECSL)
垢版 |
2023/05/16(火) 22:52:23.92ID:u3VCRc3FM
結び目のトロフィーが取れないんですが何か分かる方いらっしゃいますか?
禁足地大1小2解放済み 、灯台解放済み、アロス先生の島解放済み、マップに乗る箇所移動確認済み

思い当たるのが火の領域で足場崩すところ、解放前に崩してしまってマップ上は2つ上下に並んでてその上のだけ飛べない事くらいで、、
この2つ、下は飛べて上(選択しているところ)はもう無いので(下に落ちている)のでもちろん飛べません。
ここでバグっちゃった可能性ありますか・・?
2023/05/16(火) 22:58:51.46ID:ekBdUClh0
>>507
木を落とす前に登録したら落とした後も上のアイコンに飛べるから
たぶんそこだろうな

バグっつうか仕様のような気もするけど不親切なのは間違いないので
制作者に報告したらいずれパッチ当たる可能性は有るかもしれん
509ゲーム好き名無しさん (クスマテ MMff-ECSL)
垢版 |
2023/05/16(火) 23:05:43.12ID:u3VCRc3FM
>>508
やっぱりココかあ、ショック笑
ご確認ありがとうございます┏○ペコ
2023/05/16(火) 23:28:13.00ID:YhDt9L740
属性攻撃の強化ってバグってたんだな
まさか天賦の強化もマイナス補正になってたとは
511ゲーム好き名無しさん (クスマテ MMff-ECSL)
垢版 |
2023/05/16(火) 23:45:21.03ID:u3VCRc3FM
>>509
とりあえず公式のサポートって言うところに送ってみました。
先に崩しちゃった人他にもいそうだけどどうなんだろう。
2023/05/16(火) 23:59:41.94ID:h5W8YxwA0
真エンドに最低限必要なもの
ハイジャンプ、3段ジャンプ以外全てのアフターイメージ(注
アフターイメージポイント171
源語ルーン12個(13個目自動取得)
各種仮面の欠片6個
魂脈の結晶4個
記憶水晶の欠片3個
ミッション「願い」のアイテム5つ

注:沈没の聖殿中央の源語ルーンは左側の壁を鎌空中攻撃を使ってよじ登り上から壁ジャンプ→遊龍の舞→双剣空中攻撃→空中ジャンプ→遊龍の舞→双剣空中攻撃→ダッシュ→遊龍の舞→双剣空中攻撃で取れる

とはいえ色々楽できるのでハイジャンプは取った方が良さそう
2023/05/17(水) 00:26:49.89ID:8ifH3VHP0
火の巣方面から行けばダッシュ無敵要らんかも
2023/05/17(水) 00:50:55.27ID:0PRvI8X60
>>510
クリアできたからいいけどバグリまくりだなこのゲーム
2023/05/17(水) 01:40:28.57ID:jMR2X1O20
>>507

そこは自分は大丈夫だったから見逃してる
2023/05/17(水) 02:32:24.56ID:mLnytnWK0
https://i.imgur.com/GHR2W8J.jpg
おいなんだよこれどうやって取ればいいんだ
2023/05/17(水) 02:39:03.88ID:WBszX5kj0
>>516
右上の欠けてるとこから入れるよ
2023/05/17(水) 02:44:46.20ID:mLnytnWK0
>>517
うおおおお入れた!ありがとう!
2023/05/17(水) 02:50:52.14ID:0PRvI8X60
紅の砂漠の木の下にいけるが一番ふざけてんのかあ!ってなった
2023/05/17(水) 05:07:26.23ID:8ifH3VHP0
赤ライネの次元斬絶ってハイジャンプもダッシュ無敵も取ってなかったら避けれんのかね
2023/05/17(水) 05:29:28.45ID:BjcE+Yz/0
大剣パリィを信じろ
2023/05/17(水) 09:54:10.07ID:qIGS3yxS0
アクセサリーの三つ目の枠の解放条件を教えてください
2023/05/17(水) 10:05:39.66ID:pFuf6dkw0
>>522
巨人の跡地右上にいる謎の魔法師討伐報酬
2023/05/17(水) 10:10:17.01ID:qIGS3yxS0
>>523
ありがとうございます。
2023/05/17(水) 10:50:30.77ID:0PRvI8X60
風魔法使い倒してアクセの3枠目解放とクソ強杖入手
そのまま左に行って戦車みたいなの倒して無敵ダッシュ入手
その他強めの装備品がちらほらあったりドロップしたりで巨人の没落地はかなり強くなれる印象
2023/05/17(水) 11:00:50.61ID:trxd4i2od
トロコンしてから謎の魔術士杖使って驚いた……愛用してる梟の杖と比べても持続時間とかダメージとか高いわ
若干発射位置が高いから背の低い相手にはカス当たり気味なところしか弱点ないのでは?
527ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2301-OBrA)
垢版 |
2023/05/17(水) 11:14:11.46ID:krHGH/8P0
火の巨人倒したあと原語ルーンが必要と言われたんだがどこ行けばいいんだ?
ガンダーとか言うの勝てなくて色々回ってる内にこっち来たんだがあいつ倒さないとダメ?
2023/05/17(水) 11:24:32.16ID:8ifH3VHP0
回復回数増える奴が源語ルーンでそれが12個だったか13個だったか必要
ガイダー関連で最後の1個を貰えるけどそれが要るかはよう覚えとらん
2023/05/17(水) 11:26:57.36ID:RYS8pMst0
聞いた話だと源語ルーンの中にも必須ルーンってのが7個あってそれが揃っていればエンディング行けるらしいぞ
530ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6fdb-ECSL)
垢版 |
2023/05/17(水) 11:28:22.55ID:l5riOfjq0
>>527
ガイダー単体EDじゃなくて赤イフとセットの方で倒さなきゃダメ。
赤イフまで倒して13個目取得。
2023/05/17(水) 11:32:07.33ID:0PRvI8X60
源語ルーンの場所しりたいならyoutubで+ 1 Use To Healing Spellとかで検索すればでてくるよ
全部まとめた動画はしらない
2023/05/17(水) 11:33:55.48ID:8ifH3VHP0
いや13個目要らんかったな初見の時先に火の巨人関連終わらせてたわ
533ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6fdb-ECSL)
垢版 |
2023/05/17(水) 11:39:19.14ID:l5riOfjq0
あら。第一ED以外は終わった後行っただけだったのかな。誤情報だったらごめんなさい。
2023/05/17(水) 11:43:51.07ID:0PRvI8X60
まあそもそも赤イフって誰だよって話だしなw
535ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6fdb-ECSL)
垢版 |
2023/05/17(水) 11:47:18.38ID:l5riOfjq0
確かに笑
元々赤いしw
赤ライネごめんw
536ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cf10-LUh4)
垢版 |
2023/05/17(水) 20:39:17.59ID:08gTqBzj0
ボスの動き理解していくのは楽しいんだけど復活地点近くに置いてくれないですかね
塔のボスまで毎回登るのだるい
2023/05/17(水) 20:54:35.75ID:EIImpTjL0
だいたい近くねーか?
2023/05/17(水) 21:02:30.73ID:ZIOXTTdt0
死にゲーじゃないのに死にゲーと同じ近さを求めるからな
歩いて5秒とかじゃないと許せないんだろ
2023/05/17(水) 21:11:24.91ID:RYS8pMst0
塔のボスって風属性のゴーレムっぽいやつか
あそこはロード挟むショートカット通るから再戦まで時間かかった気がする
2023/05/17(水) 21:23:31.31ID:TYuuU7P60
公式ツイッターってなんでハート押しなんやろ…なんか変なアカウントに見える
2023/05/17(水) 21:24:33.54ID:xhhxWsVX0
味探しクエストのエミリーですが
導水渠のイベント後、どこにいるのか分かりますか?
火の領域と焦げ跡の地両方のセーブポイントを回ってみましたが見つかりません
2023/05/17(水) 21:30:20.37ID:AS8vc6GH0
>>541
導水渠でちゃんと材料渡して追加料理制覇していれば
次は火の領域のでかいセーブの隣にいるはずだが
2023/05/17(水) 21:51:02.02ID:0PRvI8X60
いや遠いだろ…
エレベーター2回挟むボスとかいるし…
2023/05/17(水) 21:58:00.63ID:xhhxWsVX0
>>542
すみません、完全に見落としていました
火の領域のセーブポイントにいました
ありがとうございます
2023/05/17(水) 22:04:39.34ID:Xf/+a3rYa
外見1001
こんなに目に悪い色だったか?
昨日までこんなに光って無かったぞ
2023/05/17(水) 22:06:47.15ID:TYuuU7P60
あんま覚えてないけど、何かで変わったような変わらなかったような
つまりようわからん
2023/05/17(水) 22:27:13.53ID:0PRvI8X60
ダッシュするとなんか色おかしくなるよ
2023/05/17(水) 22:39:21.68ID:8ifH3VHP0
https://i.imgur.com/k0Di7bD.jpg
3段ジャンプとハイジャンプなしで真エンド条件クリアできるよって画像
でもハイジャンプの隣にある火の巣方面からしか取れない源語ルーンがNG+解放に絶対必要だったのも確認したからハイジャンプを取らない意味はない
紅の砂漠の巨狼が守ってる源語ルーンは敵の誘導と踏みつけで一応取れる(これが必要かは試せてない)
ダッシュ無敵は魂脈の結晶で普通に必要だったわ
2023/05/17(水) 22:39:40.90ID:nIgM4kd+a
>>543
大体適正レベルなら数回のトライで突破できると思うので遠いと感じるくらい挑戦させられてるなら別の適正ルートがある
ラスボス共はレベルマでもしんどいけどラスボスだしセーブポイント近いから許してね感はある
外伝9章だかは許されない
2023/05/17(水) 23:21:05.79ID:0PRvI8X60
こういう意見聞くとはいはいゲームうまいっすねってなる
お前はそうでも俺はそうじゃないんだよ、下手なんだよ
特に後半ボスは発狂してパターン変わるんだから数回やられて半分行けるようになってそっから10回ぐらいやられて発狂時攻撃パターン覚えるみたいにしてるんだよ
2023/05/17(水) 23:32:22.56ID:8ifH3VHP0
結局ハイジャンプは自然な流れで取るし3段ジャンプ以外は取らなきゃいけないしアフターイメージポイント171の回収の為に探索や戦闘もガッツリやらなきゃいけないからチャート組んでも真エンドrtaは通常プレイとあまり変化なく9時間くらいかかりそう
やるものじゃなくて見るものだわこりゃ
2023/05/17(水) 23:36:09.56ID:diKk/HUb0
無理なら寄り道とかで10レベルくらいレベル上げて装備もドロ率アップとかにしてるなら戦闘用に変えればいいんじゃないすかね
あと倒せそうなチャレンジの場合は回復薬惜しまなければいい
回復薬はメニューからでも使えるからHPが半分切ったらスタートボタン押せば尽きるまでは死なない
個人的にはやらなかったけど食事ブーストもある
2023/05/17(水) 23:45:28.44ID:xhhxWsVX0
マップで薄っすら輪郭が見えてる場所は後半で行けるようになりますか?
何かスキルが必要なんでしょうか?
2023/05/17(水) 23:52:56.63ID:RYS8pMst0
>>553
破線部分は侵入不可
実線部分までがスキルなどを駆使して行ける範囲よ
2023/05/18(木) 00:00:45.04ID:aDhBFtD60
マップ画面は適当なゲームなので輪郭だとかこの空間なにかありそうというメタ視点だとかはアテにしないほうがいいです
2023/05/18(木) 00:01:18.50ID:CReYJ1g20
いちばん条件が緩い聖殿ガイダーエンドのRTAは
既に1時間以内で到達されてるのか

2段ジャンプ取得後に空中攻撃を↓ジャンプでキャンセルして連打するのすげえな
↓押しっぱなしでジャンプと攻撃を同時に連打するだけだし
2023/05/18(木) 00:15:23.47ID:aDhBFtD60
長剣のジャンプビーム習得後に使うとレバガチャごり押し最高ってなるやつ
2023/05/18(木) 00:18:06.37ID:CReYJ1g20
>>557
これ使う前提だと双剣は↓攻撃の奥義取らないほうが強いな
2023/05/18(木) 01:38:50.85ID:hsHk4SAad
こハイジャンプ取るためのゴールゴンの眼は持ってるけどルーンが見つからん…どこにありますか…
2023/05/18(木) 02:01:23.67ID:Oh/psYi50
>>559
王都でヴァロを倒して沈没の聖殿の奥
2023/05/18(木) 02:14:23.28ID:76XJrnHL0
冷静になると聖殿にルーン集中しすぎでビビる
13個中4つぐらいあるだろ
2023/05/18(木) 07:50:21.04ID:ipRBS4EZ0
>>561
きっとマッドな魔術師連中が研究してたんだよ
2023/05/18(木) 10:08:08.38ID:0d6Kh/gX0
紅の砂漠の左側にどうやったら行けるんですか ?
壊せる木はあるけど反対側からしか壊せない
2023/05/18(木) 10:11:25.60ID:76XJrnHL0
火の領域とか焦げ地から船でいくんじゃなかったかな
2023/05/18(木) 10:15:11.40ID:0d6Kh/gX0
>>564
盲点でした ! ありがとうございます。
2023/05/18(木) 10:42:29.27ID:ZfxqfsfQa
>>560
遅い時間にわざわざありがとう
お陰で取れました

ブラステ以来のメトロイドヴァニアだけどハイジャンプの挙動がちょっとクセあるね
567ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp87-LUh4)
垢版 |
2023/05/18(木) 12:04:16.93ID:DWTUGrcFp
刀の最後のスキルモーション長すぎるんだけどどう使えばいいんだこれ
2023/05/18(木) 12:27:58.06ID:76XJrnHL0
奥義の半分ぐらいが接触ダメージあることわすれてない?って感じの技だからつかわない
2023/05/18(木) 12:36:04.87ID:BZVIXPkmd
刀の最後のスキルはパリィとして使うのが正解だったような
いやほとんど使ってないから適当発言だが
570ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2301-OBrA)
垢版 |
2023/05/18(木) 12:37:35.68ID:zzyCAkaY0
俺もハイジャンプ探してさまよってるんだがヴァロは倒して沈没聖殿の奥までいって水の領域で右までいったのに取れてない。
水の領域の丸い地球みたいなのになんかしないとダメなのか?
ゴーンゴル倒すにも扉開かないんだが
2023/05/18(木) 12:38:48.97ID:CReYJ1g20
>>567
千斬はカウンター技だから剣が光る前に敵の攻撃受けて発動させるもの

ちゃんと発動させれば無敵時間も付く

>>570
ゴーンゴルのアフターイメージが球体をどうにかするフラグ
572ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2301-OBrA)
垢版 |
2023/05/18(木) 12:47:51.14ID:zzyCAkaY0
ゴーンゴルはハイジャンプなくても戦えるの?
マップのどこから入れるんだ?右からは扉だし下からはハイジャンプないと無理じゃないの?
573ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2301-OBrA)
垢版 |
2023/05/18(木) 12:51:46.31ID:zzyCAkaY0
すまん行けたわ。トゲの下から入れたのか
数日迷ったのになんてこった。ありがとう
ここだけ分かりにくいわ
2023/05/18(木) 12:55:26.64ID:suZHbgbAM
ちなみに忘れがちだけど、敵おびき寄せて踏んづけジャンプすれば、2段ジャンプ取得以降は意外に結構行けるところ増えるよ。
ハイジャンプor3段ジャンプ取得のほうが楽ではあるけども。取得のほうが楽なとこは
2023/05/18(木) 12:56:38.06ID:suZHbgbAM
>>574
なんか最後の文消し忘れた、、脳内削除しといてください、、、
2023/05/18(木) 14:22:40.06ID:ipRBS4EZ0
刀のカウンターは若干取りづらい
コルゴーンのケツアタックで一回も取れなかった

>>574
無限に敵を吐き出す敵がいると踏みつけのポイント近いのかってちょっと察する
あとは紅の砂漠最上部みたいな簡単に踏めるタイプの飛行敵が多く置かれてる場所とか
2023/05/18(木) 14:24:09.91ID:ipRBS4EZ0
見直したら間違えて覚えてたわ
あいつゴーンゴルって名前だったのか……
578ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp87-LUh4)
垢版 |
2023/05/18(木) 15:04:58.89ID:DWTUGrcFp
これ正規の行き方じゃないだろうなと思いつつ敵踏んで行くのはよくやる
2023/05/18(木) 15:13:51.48ID:kNSxq2qb0
コードネームゴーンルゴやらゴルゴーンの眼やらだいぶこんがらがらせてくる
2023/05/18(木) 18:10:05.96ID:f/tWX2980
熱が覚めないうちに大地の門やら沸騰水脈、リンク探し等のDLC配信してくれないかな~
リリースして一月も経ってないからまだ先かな…
2023/05/18(木) 18:25:34.65ID:CReYJ1g20
リンク探しはDLCにするほどのことか……?

シナリオ的に一番未回収なのは大地の門だよな

たぶん人間に捕獲された大地の巨人(大猫の姫)が
情報を引き出すために色々されて闇堕ちしたから門が汚染されたんだろうけど
2023/05/18(木) 18:31:00.98ID:V0N4oR29d
拠点のハウジング機能欲しいわ
あちこちで集めた家具やアトモス配置したりしてさ
武器や防具はそこで確認、展示させてくれ
2023/05/18(木) 19:02:42.88ID:cy5Rwcc10
色違い以外のコスも欲しいな
2023/05/19(金) 00:34:32.43ID:1mi1w01D0
紅の砂漠で火の領域から来れる左側のエリアで棘の吹き抜けを上った先に
エリアがあるんですが、どうやったら行けますか?
敵を踏み台にしようと思いましたが、誘導できません
棘無効のスキルとかありますか?
2023/05/19(金) 00:43:47.38ID:zLrhjCXD0
もしかしてハイジャンプ持ってないだけでは
2023/05/19(金) 00:44:28.98ID:1mi1w01D0
ハイジャンプって3段ジャンプのことでしょうか?
それとは別だとしたら取ってないですね…
2023/05/19(金) 00:47:53.68ID:1mi1w01D0
スレ内検索したら見つかりました
申し訳ありませんでした
2023/05/19(金) 00:48:40.56ID:e7giP2tE0
どこであれ、池なさそうなら後回しにする
メトロイドヴァニアの基本
2023/05/19(金) 00:59:17.13ID:zLrhjCXD0
あ、Switch版パッチきてる
名前わかんなかった涙の湖と影の塔のワープ先がわかった
590ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Sp87-OBrA)
垢版 |
2023/05/19(金) 07:02:19.86ID:WGSEV+Vjp
涙の湖てどこから行けるの?
2023/05/19(金) 07:43:44.69ID:bZNHFpWX0
>>590
灰燼の谷の桟橋からマンタで出航すると海洋マップの左側に出るから
その下の方の島に上陸する
592ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp87-LUh4)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:17:21.61ID:EU6ndXB4p
ハイジャンプが思ってた3倍くらいハイジャンプだった
2023/05/19(金) 12:37:18.41ID:7rgZDi+Md
結局、最終ダメージって、なにかね?
2023/05/19(金) 12:45:19.15ID:exo1/2uV0
梟外に出すためのミッションでアイテム4つ集めたあとどうすりゃええのん
梟もスタンリーもなんも変化ない
赤ライネ倒さないとダメなのかと倒したけどなんも変わらん
2023/05/19(金) 12:49:38.11ID:bZNHFpWX0
>>594
スタンリーから水晶玉買ってないんじゃねえの?
材料5個だよ
2023/05/19(金) 12:55:09.56ID:exo1/2uV0
買ってない!
ありがとう
2023/05/19(金) 15:22:02.26ID:o29G/AsDa
>>592
ロケットだよな
2023/05/19(金) 16:07:39.98ID:w1JR3gNBd
あんなハイジャンプ他にはブラステしか知らん
いや単に飛ぶだけならあるかも知れんが、空中発動回数にも制限無いとかまでは流石に無いやろ
なおそのブラステは横ダッシュもヤベーのがあり、組み合わせることでドラゴンボール張りに空を飛ぶ
2023/05/19(金) 16:25:09.22ID:zLrhjCXD0
ハイジャンプやる時どうしても下上ジャンプって入力する
違ったわってなる
2023/05/19(金) 16:28:21.53ID:G3xRGHRdd
マップ広いし犬に変身も欲しかったな
2023/05/19(金) 16:39:53.14ID:e7giP2tE0
なぜ犬
2023/05/19(金) 16:41:45.48ID:bZNHFpWX0
元ネタの月下の夜想曲での高速移動方法が犬(狼)変身魔法だったから
2023/05/19(金) 16:52:26.36ID:JQrG/Ju90
3段ジャンプ出来るならダブルエアダッシュ欲しかった
2023/05/19(金) 17:43:14.82ID:D1PUYu1Tp
うろ覚えだけどタイムスピナーもあんな感じの無限ハイジャンプじゃなかったっけ
ヴァニア寄りのタイプには多いのかもね 月下の影響か
2023/05/19(金) 18:03:26.55ID:7rgZDi+Md
直近だとヴァーナルエッジも同じようなハイジャンプだった気がする
2023/05/19(金) 18:03:40.59ID:zLrhjCXD0
ブラックパンサー(攻撃判定つき高速移動しっぱなし)があれば最高だったんだけどなこのゲーム
2023/05/19(金) 18:12:01.57ID:bZNHFpWX0
月下のハイジャンプは
・ヤケクソな勢い
・斜めにも発動可能
・天井にぶつかるとドゴォという景気いい効果音とともに
 ちゃんと逆さにしゃがんだポーズで受け身を取る

と性能・演出ともにパーフェクトだったが
意外と全部再現できてるの少ないんだよな

特に逆さになって天井に着地するポーズ
2023/05/19(金) 18:14:28.04ID:zLrhjCXD0
でもハイジャンプで激突しないとマップ100%にならないみたいなところはこのゲームでも真似してるし(するな)
2023/05/19(金) 18:18:57.01ID:G3xRGHRdd
ハイジャンプのあと犬に変身しなくていいだけマシだろ!!
2023/05/19(金) 18:27:08.96ID:7rgZDi+Md
似たようなハイジャンプだから
下からどつくオマージュもあるかと思いきやそれはなかった
ヴァルマンオマージュ武器は弱くて良かった。強かったらそればっか使っちまうw
2023/05/19(金) 19:35:47.55ID:DAUkO7Rr0
バージョン1.04でも装備品を売却できないことや
図鑑で中級鎧兵系統の敵のドロップアイテムが表示されていない点は直っていない様だね。
2023/05/19(金) 19:49:22.98ID:x328MUFX0
そういや太刀の死闘って武器に付いてるスキルって地味にパリィ判定付いてるんやな
613ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cf63-ECSL)
垢版 |
2023/05/19(金) 20:27:03.32ID:QGYKkPHP0
王城から氷結の水脈へスライディングでいけるとのことですがいけません。なにかフラグがあるのでしょうか?
2023/05/19(金) 20:37:21.91ID:bZNHFpWX0
>>613

ここの隠し床を下ジャンプで降りて
ttps://i.imgur.com/2sYjKyn.png

ここの壁にスラで滑り込むだけだぞ
ttps://i.imgur.com/8a2AKCr.png
2023/05/19(金) 20:38:15.82ID:1EZIpyvVd
いつの間にかすっげえ眩しい衣装手に入れてたわ
見辛いw
616ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6fdb-ECSL)
垢版 |
2023/05/19(金) 21:26:22.77ID:KQrZq/DV0
ライネも42みたいに斜めダッシュしたい。。
2023/05/19(金) 21:32:39.51ID:0fTposLA0
昔日の森の下方向から行ったカメ先の両側トゲ壁の宝箱と
図書館右下の空中の宝箱ってどう取るんでしょうか
トゲ壁の方は敵を何回か踏み付けで行けるかと思ったけど即死んでしまって厳しい
618ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cf63-ECSL)
垢版 |
2023/05/19(金) 21:36:16.74ID:QGYKkPHP0
>>614

行けました!ありがとうございます!
2023/05/19(金) 22:01:49.16ID:x328MUFX0
>>617
前者はハイジャンプ
後者は双剣とかでジャンプ→空中攻撃→二段ジャンプ→空中攻撃→空中ダッシュ→空中攻撃
2023/05/19(金) 22:13:34.19ID:DAUkO7Rr0
いつになったら装備品を売却できるようになるんだろう。
2023/05/19(金) 22:16:53.62ID:0fTposLA0
>>619
サンクス
ハイジャンプまだ取っていなかった
空中攻撃複数回混ぜて飛距離伸ばせたのか…気付かなかった
感謝
2023/05/19(金) 22:25:17.40ID:bZNHFpWX0
最終的には雑に取れるようになるけど
頑張ればもっと早い段階で取れなくもないっていう塩梅はいいよね

探索系の醍醐味の一つというか
2023/05/19(金) 22:25:29.32ID:ZodmQfqe0
外見1010の青いローブ着ても見た感じグレー×ブラックなのはこんなもんなのかバグなのか
2023/05/20(土) 00:03:05.04ID:fMxj4ZO80
まぁ余分に取得した装備品を売却できないのは月下も同じだけど…
2023/05/20(土) 02:03:46.53ID:QwKemlbK0
メニュー開いてうっかりそのまま決定ボタン押すと
ポーション1個使わされるの何とかならんかな

今までこれで無駄に何本か使ったぞ
2023/05/20(土) 03:20:18.29ID:P+YbzaVn0
消費アイテムにしない
627ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3a32-ff77)
垢版 |
2023/05/20(土) 05:18:11.29ID:QhhvXgF00
消費アイテム以外にカーソル合わせときなはれw
2023/05/20(土) 07:25:13.96ID:GvpG4y1c0
うっかりすんなボケ
2023/05/20(土) 08:29:26.47ID:QwKemlbK0
素材とかにカーソル合わせておいても
ゲーム終了して再開すると上級ポーションにカーソルが戻ってるんだよな……

寝てる間にイフがいたずらで道具袋の一番上に置いてんのかな
630ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa2f-zZCg)
垢版 |
2023/05/20(土) 09:18:52.52ID:5KvxVI6wa
>>471
これ試したけどわからないわ
影の塔みたいなところは全部で3つ?

そもそも開放してなくてもマップには登録されるのか?
2023/05/20(土) 09:31:44.23ID:QwKemlbK0
>>630
目視した時点で登録っていうかマップに魂脈のアイコンは載る

開放してないとアイコンにカーソルが吸われないしワープにも選べない


全体マップに出ないのは影の塔3つ、アロス先生の島1つ、涙の湖の島1つだな
632ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa2f-zZCg)
垢版 |
2023/05/20(土) 10:11:49.69ID:RVzbLJLJa
アロス先生の島と涙の湖ってどこ?
2023/05/20(土) 10:22:13.24ID:6DVQmwzL0
エイでしか行けないマップから入る場所
ワールドマップ(?)で言えば左下が涙、右下が先生の隠れ家
2023/05/20(土) 10:24:10.17ID:L+bNo8Is0
このスレをアロスで調べて涙でも調べたらいいよ
こんなこと聞くくらいだから試したっていう本人の言い分も適当な試し方なんだろうなぁって思っちゃうね
2023/05/20(土) 10:36:38.50ID:VPWRuSHE0
エイで移動する水域全体が涙の湖なんだよね
先生から鍵貰ったあとずーーっと涙の湖ってどこだよ!って思ってた
2023/05/20(土) 10:44:15.58ID:QwKemlbK0
そういう意味ではあの灯台の島のエリア名に使われるのは何か違和感はある

灯台の島じゃあかんかったのか
2023/05/20(土) 10:55:51.50ID:L+bNo8Is0
あの島自体に大したイベントがないしプレイヤー的にもエイマップに出るための中継地点としか使わなかったからまあいいかなって
2023/05/20(土) 11:00:14.52ID:QwKemlbK0
結目の花も安息の町に奪われたから
今はほんとに灯台しかねえんだよな

灯りを塞いでる変なニョロニョロもボス戦なしで叩いたら消えるしな……
639ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW de10-sppR)
垢版 |
2023/05/20(土) 11:08:03.06ID:l6nQGttm0
アイテム探すのきついと思ってたけど近くで反応するやつあったんだな
まあ反応してもどこだか分からんの何個かあるけど…
2023/05/20(土) 11:33:04.44ID:6DVQmwzL0
>>639
感知範囲への出入りで上下左右分かれば十分行けるぞ
マップみて不自然な空洞はないかとか、探知始まる場所と方向から位置の当たりをつけたら棘の隙間、ちょっと明るくなってる床、ガタつく地面、変な音(赤結界)無いかとかを探すだけ
2023/05/20(土) 14:23:07.27ID:RQPbZr/Q0
涙の湖に初めて出た時はクロノトリガー始まったのかと思った
2023/05/20(土) 14:55:38.22ID:1ZNTzxOk0
>>536
変テコな玉みたいなの殴ると渦巻き光る奴がワープポイントになってる
俺も気付くまで糞仕様だと思ってた
2023/05/20(土) 16:31:46.95ID:6DVQmwzL0
登り下りも分かりづらいんじゃ
右が登りだったか……?
2023/05/20(土) 16:36:10.47ID:QwKemlbK0
>>643
あれ玉に矢印付けるとか 玉の高さを少し変えるとか
ちょっとの手間で分かるようになるんだからそのくらいしてほしいよな
645ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa2f-zZCg)
垢版 |
2023/05/20(土) 18:27:09.69ID:H0QDWZNVa
>>631
地理学者取れたわ
上の方の書き込みの見落としやすいエンディング3つやったら獲得できた
魂魄の結び目全開放だけが条件じゃないっぽい
2023/05/20(土) 19:16:48.54ID:fMxj4ZO80
このゲーム、攻略本は無いのかな?
2023/05/20(土) 19:24:41.99ID:s5bZ59rw0
青ライネのアヴィシアちゃんもっと出番ください
2023/05/20(土) 19:30:35.57ID:P+YbzaVn0
>>646
今時攻略本なんて殆どない
インディーならなおさらあるわけない
2023/05/20(土) 19:32:22.57ID:s5bZ59rw0
攻略本もネットに転がってる情報コピペするだけの内容でクソ高いしな
まあ攻略サイトもないけどこのゲームは
650ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW de10-sppR)
垢版 |
2023/05/20(土) 19:35:44.61ID:l6nQGttm0
空洞の器と狂戦士は分かったけどほかの思わせぶりなテキストも元ネタあるのかね
2023/05/20(土) 19:39:31.13ID:9kFWZzVI0
困ったらここか前スレ探すかsteamのガイドと掲示板漁れば大体なんとかなる
2023/05/20(土) 19:48:09.29ID:fMxj4ZO80
>>649
Bloodstained は複数攻略サイトがあるのになぁ。
ゲームとしてはインディーだけど、製作者はメジャーだからかな。
2023/05/20(土) 19:59:50.52ID:OblhKOGZd
アイテム配置全部書いてるマップをgoogle driveに上げてる外人がいるから最後はそれ見ながら探索したわ
654ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3a32-ff77)
垢版 |
2023/05/20(土) 20:34:10.03ID:QhhvXgF00
つべに検証動画上がってたけど
太刀スキルの飛燕のダメージは武器スキル扱いじゃなく通常攻撃扱いになってるらしいね
後、属性ダメージも属性ダメージのプラスマイナスが逆に反映されてるらしい。
こういうバグは早急に直してほしいよね。
2023/05/20(土) 20:46:20.92ID:fMxj4ZO80
このゲームで低評価をつける人って大概が当人が下手糞なだけだよね。
2023/05/20(土) 21:54:07.82ID:IDnLI8wx0
いや最序盤がつまんないからだろ
2023/05/20(土) 21:58:09.09ID:s5bZ59rw0
他では当たり前に出来るダッシュで回避が終盤まで出来ないのとかも嫌な人多いんじゃね
回避ダッシュ出来たら途端にヌルゲーだけどこれ
2023/05/20(土) 21:59:42.24ID:VPWRuSHE0
まぁ滝~導水辺りでこんな広くする必要ある?って感じたから分かる
2023/05/20(土) 22:05:19.46ID:oL7y/cea0
赤ライネに全然勝てません
回復薬も個数制限あるし2連戦なのもきついです
レベル99でもこんな感じなんでしょうか
2023/05/20(土) 22:06:58.93ID:s5bZ59rw0
勝てないなら飯を片っ端から食え
2023/05/20(土) 22:13:03.13ID:QwKemlbK0
赤ライネは衝突ダメージないから接近戦挑むほうが楽

前半は敵の動きを見て、なんか来るなーと思ったら無敵ダッシュして殴る、で
ガイダーと違って攻撃の種類までは見切らなくてもけっこう雑に避けられる

殴ったらまた敵を見て攻撃来たら無敵ダッシュ

後半に攻撃激しくなったらポーション飲んでゴリ押し
2023/05/20(土) 22:26:04.48ID:IDnLI8wx0
赤ライネだけ今までの常識と違って敵との間合いで超近接を選べるし通過することも普通に考慮にいれるっていうの結構罠
663ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW de10-sppR)
垢版 |
2023/05/20(土) 22:28:25.07ID:l6nQGttm0
無敵ダッシュが最初からあるか接触ダメージなければもう少し評価高かった気がする
steamのレビューでも大体そのへん言われてるし
2023/05/20(土) 22:30:02.91ID:JVVL6XARa
ゴーンゴルとか肩触れただけで骨折するレベルの大ダメージだしな
2023/05/20(土) 22:46:36.66ID:QwKemlbK0
あとまあ当然だけど防具を防御力優先でガチガチに固めて
アフターイメージも回復中断なし、食らい無敵延長、背面防御等の
戦闘に役立つやつ特化にすること

舐めてドロップ率装備とか会心装備付けてるとかなりきつい
2023/05/20(土) 22:47:47.99ID:ZZObKY2v0
どうでもいいけどこのゲーム特有のエイマップって言葉なんか好き
2023/05/20(土) 22:49:10.18ID:IDnLI8wx0
防具はなんか明確な目的なかったら角獣*3だわ
装備かえるのはアクセだけで十分…
2023/05/20(土) 22:52:38.02ID:n2wmYzQy0
無敵ダッシュはないけど大剣パリィはあるからなあ
結構序盤から使ってた記憶あるけど秘伝書いるんだっけ
2023/05/20(土) 23:10:42.48ID:P+YbzaVn0
秘伝はもっと派手にしてほしかった
なんか通常攻撃の延長みたいなの多いんだよな
上煮切るだけと、ダッシュ切りとか
2023/05/20(土) 23:15:58.82ID:9kFWZzVI0
クリア後だけでいいから赤ライネの技使わせて欲しい
設定的にも使えてもおかしくないんだし
2023/05/20(土) 23:16:21.96ID:s5bZ59rw0
赤ライネのコスチューム着たら刀技も赤ライネ仕様にしてくれ
672ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Sp03-uW2+)
垢版 |
2023/05/20(土) 23:18:41.37ID:DLor2H53p
序盤は回復が貴重、接触ダメあり、敵の魔法弾消せないのがきつかったな
接触ダメなしか魔法弾消せれば大分マイルドだった気がする
2023/05/20(土) 23:25:14.77ID:ZZObKY2v0
地味でもいいけど産廃が多いのが嫌
この程度のモーション数でよくそんな使い道ないモーション作れたなって
2023/05/20(土) 23:30:34.56ID:IDnLI8wx0
↓→攻撃で何回か攻撃しますみたいなヤツのことかな
2023/05/20(土) 23:30:44.54ID:QwKemlbK0
>>672
飛び道具を切って打ち返せるっていう面白いシステム入れてんのに
ジャンプで避けやすい軌道の物理弾は跳ね返せて
避けにくい追尾弾や爆発弾は打ち返せないのが多いんだよな

いやまあ物理的なものは剣で叩けるけど
魔法は叩けないって言われればそうなんだけど
ゲームバランス的にはなんでそうした?って感じ
2023/05/20(土) 23:39:40.03ID:GvpG4y1c0
無敵ダッシュ覚えるまでは
たんにヒットアンドアウェイすりゃええだけのゲームやで
2023/05/20(土) 23:59:02.56ID:73AYu8r00
魔法をほとんど使わんかったわ
空中で撃てんし、説明もよくわからん
回復するのはぶっ壊れるし
2023/05/21(日) 00:01:09.49ID:PV3xU9vb0
魔法で使ったのは移動速度アップだけ
679ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b301-uW2+)
垢版 |
2023/05/21(日) 00:05:45.69ID:S8lPzMi80
>>676
理想的にはそうだけど狭い場所や対複数の場合逃げ場が無くて被弾ってのも良くあるからそこでストレス感じる人もそれなりにいるんじゃないかな
2段ジャンプやエアダッシュ出来る様になると一気に楽になるけどそれまでがね
2023/05/21(日) 00:20:42.47ID:yvOpBNNe0
意図的にダッシュ無敵とハイジャンプと3段ジャンプを取らずにやった風の巨人イベントはマジで地獄見た
2023/05/21(日) 00:29:02.57ID:L5obxa560
そういやバージョンナップで空中ダッシュがデフォスキルになって
リザードマン君が完全にただそこにいるだけのボスになってるのは
ちょっと不憫で笑ってしまった
2023/05/21(日) 00:36:11.34ID:gdw9selF0
魔力無くなっても一定時間魔法撃てるアフターイメージで土魔法連射するのは強いぞ
2023/05/21(日) 00:38:13.70ID:JeJ1FSgE0
魔法の存在忘れるぐらい使わなかったな
まだ行けてない所もあるけど赤ライネだけ別格で強かったわ
被弾毒入れながら運勝ちで終わらせた
684ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW de10-sppR)
垢版 |
2023/05/21(日) 00:40:55.90ID:Q1Qyn96b0
回復でききる杖以外使った記憶がない
2023/05/21(日) 00:46:33.97ID:MfBsGDPh0
瞬間火力は出るからトドメに押し切る時に使ってたよ
2023/05/21(日) 01:12:05.74ID:Nwdgkgm60
影の塔の最終セーブポイントで土魔法連打して99にしたな
2023/05/21(日) 02:06:34.18ID:b0yK9/V+H
武器の今日アイテムって、どこかに売ってます?
2023/05/21(日) 02:07:29.65ID:b0yK9/V+H
今日アイテム→✕
強化アイテム→○
2023/05/21(日) 02:07:59.96ID:e+Cp8hu4d
売ってるよ
2023/05/21(日) 02:08:38.78ID:b0yK9/V+H
売ってる場所教えて下さい。
2023/05/21(日) 02:10:20.90ID:L5obxa560
>>690
火の領域から行ける溶岩の渡し船の船頭が売ってるよ
2023/05/21(日) 02:12:30.25ID:b0yK9/V+H
>>691
ありがとうございます。助かりました。
2023/05/21(日) 02:45:57.79ID:sJothRoP0
>>681
なんなら空中ダッシュできるから寄る必要もねえになってるからな
2023/05/21(日) 05:47:12.67ID:64YJINtN0
>>682
結局、魔法はMPの消費量が大きくて2〜3発しか打てないんだよね。
使わないんじゃなくて使えない(回数が打てない)
その一定時間使い放題のアフターイメージがあってこそだね。
2023/05/21(日) 05:48:09.53ID:64YJINtN0
>>678
移動アップの魔法はどの装備品です?
2023/05/21(日) 08:04:14.87ID:PV3xU9vb0
>>695
謎の魔術師の杖の瞬歩
すげー速くなる!って程じゃなく、あぁ確かに速くなってるわ程度だけどね
宝箱コンプ目指してるときによく使った
2023/05/21(日) 09:10:34.56ID:KJ5hs4c10
壊れる杖のは厳密には回復じゃなくてHPとMPの割合を同じにする魔法やな
上入力でマダンテ撃った後に使うとHPごっそりと減るで
2023/05/21(日) 10:37:10.27ID:Ezyb7/0q0
ショップで販売しているアイテムを全て購入するトロフィーですが
安息の町のアリス、タルク、マーティンと追放の町のスタンリー
あとはセの金貨と交換できるアイテム以外で他にありますか?
ひょっとして個数制限の無いアイテムも一度購入する必要ありますか?
2023/05/21(日) 10:59:05.20ID:sJothRoP0
料理人は?
2023/05/21(日) 11:02:49.34ID:Ezyb7/0q0
料理人の料理も全て購入しているので個数制限の無いアイテムですかね…
試してみます
2023/05/21(日) 11:04:34.40ID:sJothRoP0
あとは溶岩船の渡しとか…
わからん
2023/05/21(日) 11:16:38.04ID:L5obxa560
あとはスタンリーの遊歴クエストやってなくて品ぞろえが更新されてないとか?
2023/05/21(日) 11:17:50.76ID:q5kct80f0
>>659
背面ダメージカット付けてダメージ与えたら回復するアクセ
鞭のチェーンフレイルみたいな見た目の横にぶん回す特殊技で背中向けてゴリ押しで倒したよ
ヘタだからこういう攻略しかできんかったけどポーションいらんかった
2023/05/21(日) 11:40:07.51ID:Ezyb7/0q0
アリスの消耗品で個数制限のある料理素材を見落としていました
それを購入して在庫を0にしたら取得できました
ありがとうございます
2023/05/21(日) 12:01:18.77ID:yj8wDkBr0
>>659
赤ライネだけ体に当たり判定無いから、足を止めた≒攻撃来そうだと思ったら無理やりダッシュ連打で後ろ回り込む(背面軽減あれば居合にも対応できて尚良し)
回り込んでは小さい隙にひたすら差し込んで、避けられないと思ったら大剣パリィでしのぐ

喰らいながら勝つならこの方法が楽だな
2023/05/21(日) 12:38:36.25ID:gdw9selF0
赤ライネちゃんだけいくらお触りしてもペナルティなし
2023/05/21(日) 14:36:31.25ID:F+B/FrI80
漸くトロコン終わった
ここの情報なければアイテムはともかくホロウナイトの奴とか迷霧EDはわかんなかったと思うし、大地の門とか沸騰の門だかは何だったのかでモヤモヤしっぱなしだったと思うわ
708ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b301-uW2+)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:37:09.93ID:S8lPzMi80
鎌の最後(一番右)のスキルどこに落ちてます?
2023/05/21(日) 16:41:56.34ID:D3Qxj3qBd
>>708
昔日の森から白の塔に行こうとする時の


┗┓
っていう地形の┓の右壁を登った隠し通路
2023/05/21(日) 16:58:14.28ID:64YJINtN0
>>696
ありがとうございます。
瞬歩 、たしかに速そうな名前だ。
711ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b301-uW2+)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:38:09.86ID:S8lPzMi80
>>709
ありました ありがとう!
2023/05/21(日) 22:09:10.19ID:dSC9F2qQ0
太刀の基礎皆伝の左側の秘伝が見当たらない…何処で拾えるでしょうか
713ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdea-qx9R)
垢版 |
2023/05/22(月) 04:43:53.32ID:TT3tgc0Cd
装飾品一覧見た時に蒼岩の心と双子の指輪・右の間にアイテムの場所わかる方いたら教えてください
714ゲーム好き名無しさん (ササクッテロロ Sp03-/QJt)
垢版 |
2023/05/22(月) 05:08:36.88ID:jjZ15wXrp
王城の真ん中辺にある扉のレバーが上にあってアイテム取れないんだがどこから入るんだ?
ストーリーはクリアして梟のクエストもやってるんだが
2023/05/22(月) 06:01:27.96ID:DdsVhzU1a
王城のうんたらはもう何回も質問されてるしスレ検索すれば
2023/05/22(月) 06:25:28.46ID:+LdVJqJM0
>>714
時計のある空間だったら右と左でそれぞれ1分、2分待つんだったと思う。
そこよりマップ下に位置する時計では双子の指輪を両方とも装備して1分待つ。
2023/05/22(月) 06:39:14.64ID:+LdVJqJM0
自分でスレを検索すればという書き込みする人いるけど、
それを書くなら質問に答えてあげれば良いのに。
既出であっても埋もれているんだからさ。
答えないのであれば中身のないレスを上げないでほしい。
2023/05/22(月) 07:02:16.33ID:GHOiUh4a0
ピンポイントに覚えていない場合もあるだろうし、検索してみてと言った人的には上で見かけた記憶はあるなあという場合もある

たまたまチラッと覗いたら質問見かけたって場合もあるしだから検索してみてと言うのは普通だよ

さらに同じスレ内にあるのは埋もれているとは言わんよ
2023/05/22(月) 07:51:27.02ID:hOVVIxs4d
同一スレ内に情報あるのに聞くのはこういう感覚なんか
答える方も悪いよなあ
2023/05/22(月) 09:18:39.40ID:zmxGPzN60
双子の指輪は絶対に合体して1つの指輪になるんだなって思ってた
違った
2023/05/22(月) 11:03:06.45ID:2IOhV1ndd
前スレに埋もれてるのなら同じように細かく答えても良いが、現行スレにある場合は安価誘導で終わらせる
同じ問題だと認識出来てない(ログ検索したけど見つけられなかった)奴なら「同じ話だったのか」とわかる回答になるし、
そもそも検索してない、検索すればわかるような奴には「検索も出来ない無能のゴミカス」って意図も込められるし、いちいち細かく書くより検索する方が手間が少ない
2023/05/22(月) 11:46:27.55ID:GbheVrHT0
赤ライネだけ立ち回りにソウルライク求められるんだよな
それに気づいたら結構楽に勝てた
2023/05/22(月) 14:08:14.97ID:mocjo1YhH
トロフィーが獣の数字のみ埋まりません・・・
狙いやすいモンスターや場所等のシチュエーションがあれば教えて下さい。
2023/05/22(月) 14:14:32.61ID:94rw26NN0
>>723
大剣の鉄壁?だかのカウンタースキルで序盤のエリアのザコをひっぱたく

670前後になるように武器を付け替えたり殴る相手を変えたり
スキル攻撃力変動系のアクセや防具で調整してあとは数をこなす
2023/05/22(月) 16:32:19.45ID:53QsAY3Ja
42ちゃんで適当にやってたら取れたな
726ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMea-qQ+1)
垢版 |
2023/05/22(月) 18:46:59.68ID:IjaJOEbsM
トロコンして、マップも100%なんだが、
王城の宝が一つだけ、見つからない(42/43状態)
下記の宝は取得済み
•図書館上時計
•図書館下時計
•図書館左上隠し部屋
•図書館右下隠し部屋
•図書館中央ちょい上の星座の映った水晶の下
•王城の入口側エレベーター下の隠し部屋
•王城から石像のところへ出る隠し通路

ライネを城中の壁にこすりつけているけど、風見鶏が一向に反応しねぇ...
なんか、やらかしちまったんやろか?
2023/05/22(月) 19:10:23.03ID:32ocyRUOp
>>726
今んトコそっち方面での不具合やらバグ報告は無い
つまり、まだまだ探索があめェ
そんなんじゃあメトロイドヴァニア熟練者としてはまだまだ程遠いぜ?
728ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMea-qQ+1)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:25:51.12ID:wIjLDqIsM
>>727
見えるお宝は、全部取ったつもりだが
やっぱ、見落としがあるんかな

まぁ諦めて、DLCでもまっとこ


ちなみに、影の塔の最上部のお宝反応は諦め済み。
2023/05/22(月) 19:56:23.24ID:30cMO+q30
たまにあるのが宝箱開封済みで背景と被るとこに中身取り逃がしてる場合
2023/05/22(月) 20:36:47.52ID:xlT9itLG0
マップする抜けて深淵に落ちたことあったぞ
2023/05/22(月) 21:27:55.93ID:Ij/gBmcW0
ダイブとかすり抜けでまだ行ってない場所残ってても100%になるエリアあるし、
踏破率意味ないよこのゲーム
2023/05/22(月) 22:55:55.42ID:vzrw9IGE0
ほぼほぼやり尽くしてレス見てたけど今のところ絶対終われない所あるのな
このボリュームでやっと全ED終えたら新たにニューゲーム出た時は笑ったわ 
733ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 86db-6uBr)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:08:14.70ID:hqMl/0JC0
スレの上の方で、火の領域の結目で解放前に足場崩した結果、崩す前の上位置の結目が解放扱いになってないみたいでトロフィー取得出来ない件
(落ちたはずの上側がマップ上に残ってるせいで別物扱いなの?)
を質問した人ですけど、問い合わせしたら返信来ました!
パッチ当たるといいな

これとプラチナの2個だけ取れてないのかなちい。ギリギリクリアのボスもいたから2周目はつら。
2023/05/23(火) 00:14:10.02ID:adxSEQLF0
全実績解除したのにアフターイメージっていう最後のやつが解除されません
もう1回クリアしなきゃダメですかこれ…
すごい面倒くさい
2023/05/23(火) 00:26:53.97ID:adxSEQLF0
自己解決しました
タイトル画面で5分くらい放置してたら解除されました
意味不明だけど良かったです
736ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW af6a-seg4)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:46:33.77ID:XIma5W6H0
ちまちま始めたけど面白い、というかマップ広すぎてメトロイドヴァニアにあるまじき時間持ってかれそう
幽霊村みたいなとこ行ってから右向かってマンタだかエイみたいなのに乗ってんだけどこんな進行でいいんかな、火のエリアは明らかに火ダメがデカくて近寄れん
あとカウンター技大剣以外にもくれ(強欲
2023/05/23(火) 01:51:36.10ID:C2W8zmZr0
進行的にはそれでいいよ
頑張れ
2023/05/23(火) 02:36:44.07ID:dpSljx950
>>733
おれは同じ状況で普通にトロコン出来たなあ
他の人はエンディング回収?で取れたとか言ってたのもいた気がする
739ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp03-seg4)
垢版 |
2023/05/23(火) 02:50:14.07ID:JTZMRlJ7p
刀が無敵カウンター有り、広範囲有り且つ技モーションがしっくりきて結局1回クリアするまではほぼ刀だったけど双剣も結構面白いな、ブーメランあるから割と探索も対応できるし
鎌もシンプルに好きではある
740ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 86db-6uBr)
垢版 |
2023/05/23(火) 08:21:01.40ID:hqMl/0JC0
>>738
!!
ならやっぱりバグかなあ。
エンディングも全部見てるし、探索率も宝物も全部埋めてもう試すことがありません笑
DLCあるならそれまでには直って欲しいな。
2023/05/23(火) 10:08:08.01ID:VIjmSgCvd
>>733
アレは落としてもマップには両方残ると思う
違ったっけな
2023/05/23(火) 10:21:42.87ID:r2vbYlaM0
後々DLCに有力な情報ってあります?
詳細ではなく出る出ないに関して。
743ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 86db-6uBr)
垢版 |
2023/05/23(火) 10:36:45.53ID:hqMl/0JC0
>>741
>>741
そう!
残るからこそバグが発生する?みたいな状況です。
744ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 86db-6uBr)
垢版 |
2023/05/23(火) 10:39:30.59ID:hqMl/0JC0
>>742
今のところ開かない門や封印があったり、実装されてない人を探してるNPCがいたりするからあるのかも?というだけ?
2023/05/23(火) 11:36:18.51ID:r2vbYlaM0
>>744
確かに、入れない門やリンクやら居ますね。
これは可能性大ですね。
2023/05/23(火) 12:15:17.94ID:uFUuS3rW0
ミッション遊歴
巨人の没落地まで終えて店に戻ったけど何も起きなくて完了にならんのだけどなんでだろ?
杖に話しかけても店主は旅行中とだけ
2023/05/23(火) 12:18:48.93ID:C2W8zmZr0
遊歴はいる場所が順不同なんじゃないかって話を前みたので
他のとこいってないんじゃないかかな
748ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f02-6uBr)
垢版 |
2023/05/23(火) 12:49:26.63ID:uFUuS3rW0
>>747
翡翠の滝見落としててたわ
ありがとう!
2023/05/23(火) 14:30:56.38ID:r2vbYlaM0
このゲーム、マップ占有率は100%の表示になっていても視覚的に埋まってない部分あるよね。
だだっ広い空間にあったりする。
各エリアの占有率100%と宝を全取得した後はマップ完全埋めかな。
2023/05/23(火) 17:58:58.15ID:qbEyfvxqd
100%になったら、自動でマップきれいに埋まる仕組みにしてほしかった
2023/05/23(火) 18:33:42.61ID:qQECvEHB0
沸騰水脈の船着き場の上に見えない天井あるけど、門側からハイジャンプしてると天井超えて船の奥から世界の外側に行けるね
マップ埋める位しか使い所はない?
2023/05/23(火) 19:13:01.91ID:120eNybI0
沸騰水脈は独立マップだから外に出ても意味ないような
2023/05/23(火) 20:01:51.10ID:qQECvEHB0
外出てからずっとハイジャンプとかで移動してくと他所のマップの外側に行けるよ
マップ外周の点線とかも気になる人はやってもいいんでない?程度のネタだけど
2023/05/23(火) 20:06:17.99ID:C2W8zmZr0
前やったけどエラー起こしたからやめた
2023/05/23(火) 21:07:33.51ID:N40JTtGG0
俺もフリーズしたな。おすすめしない
2023/05/23(火) 22:02:40.89ID:r2vbYlaM0
マップもアイテムも100にしてバッドエンドは見たのですが
イフとの戦闘があるらしく、それは何処で発生するのでしょう?
2023/05/23(火) 22:05:15.34ID:K7UMwbdo0
火の巨人のタマゴを破壊しようとする選択肢を選べばいい
そのまま破壊すればイフとの戦闘だし1回だけ殴ってから外に出てもう一度そこにいけばイフEND
2023/05/23(火) 22:07:09.60ID:r2vbYlaM0
その選択肢は何処のイベントで発生しますか?
2023/05/23(火) 22:11:12.59ID:uFUuS3rW0
ルーン13個集めてから火の領域 
隠し通路の最下層
2023/05/23(火) 22:16:24.60ID:r2vbYlaM0
ありがとうございます。ルーンが現在12個でした。
残りの1つはミッション記憶が途中なので、それかな。
やってみます。
761ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f02-6uBr)
垢版 |
2023/05/23(火) 22:20:43.94ID:uFUuS3rW0
>>760
最後のルーンは天空殿のアトモス?のイベントだったと思う
2023/05/23(火) 22:36:48.34ID:r2vbYlaM0
調べたところ、赤いルーンが無いようです。
記憶と森羅万象なのかと思います。
2023/05/23(火) 22:53:19.61ID:zQNC2gky0
神聖の種の6つ目が見つかりません。
だいたいの目星でいいので教えてください。
2023/05/23(火) 23:06:39.33ID:r2vbYlaM0
756の者です。
最後のルーンはやはり赤の「記憶と森羅万象」で、
聖殿で水晶のかけらを3つ入れてからの赤ライネを倒して入手できました。
火の領域の隠し通路の場所もありがとうございました。
765ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW de10-sppR)
垢版 |
2023/05/23(火) 23:23:10.60ID:vWaibBJi0
あのイフこのゲームで一番つまらんボスだと思う
766ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW deb9-dtcz)
垢版 |
2023/05/24(水) 00:20:37.54ID:LwNwgN4L0
バカ魚の魂の発音が気になる、たますぃー
2023/05/24(水) 01:08:38.86ID:9nnwQge80
プレイ途中までアロスと水の巨人が黒幕と思ってました
2023/05/24(水) 01:11:28.52ID:JwJiQ/qO0
ラスボスのセリフ鵜呑みにしたらなんか倒さんでも良くね…?ってなっちゃった
それはそれとして闘いたいから闘うんですけどね
2023/05/24(水) 03:22:30.64ID:CbSlNe3K0
>>768
鵜呑みにしたらラスボスは全人類を自分と一体化させるって言ってることに気づけよw
2023/05/24(水) 06:09:10.42ID:HAqZ4cCo0
一応全クリにあたるところまでやりましたが、
何故かミッションの再生と記憶の2つが完了しません…
771ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Sp03-/QJt)
垢版 |
2023/05/24(水) 06:32:43.17ID:02Q6tuIpp
アイテムサーチのやつ付けて回ってるけど反応しないのある?
一個取れてないやつがいくら道歩いても反応しないんだが
2023/05/24(水) 06:39:56.99ID:ddExamN+0
巨人の没落地の奴は壁から遠かったからもしかしたら半端な探索だと反応しないかも?
実際どうだったかはもうわからんけど
2023/05/24(水) 06:58:27.51ID:wOmeoY0+0
魔法が全然増えないんだけど、こんなもん?
今壁登りと床壊し覚えたくらいなんだけど、最初に貰う炎飛ばすやつと、柱召喚する土魔法しか持ってないんだが
2023/05/24(水) 07:13:31.85ID:HAqZ4cCo0
>>773
魔法攻撃装備は序盤は入手が少ないよ。
終盤にかけて増えてくるから安心して。
ちなみに魔法装備=サブ武器
武器1と武器2は両方ともメイン武器
775ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f02-6uBr)
垢版 |
2023/05/24(水) 07:59:59.51ID:QBHBizw40
>>770
外伝終えて戻ってボス倒すところまでやったら完了した
2023/05/24(水) 08:07:39.14ID:CbSlNe3K0
EDが合計10個あるからそのうちのいくつかしかみてないのでは?
テンプレに足すとしたら各EDの見る方法、源語ルーン、竜語、秘奥義の場所だろうか
777ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f02-6uBr)
垢版 |
2023/05/24(水) 08:27:23.89ID:QBHBizw40
>>771
家の中かな?
2023/05/24(水) 08:53:19.24ID:HAqZ4cCo0
>>775
>>776
どうやら外伝=ニューゲーム+のようですね。
1周目を完全攻略してからニューゲーム+をやろうと思っていました。
外伝もやらないと本編で埋められない項目があるとは意外でした。
ありがとうございます。
2023/05/24(水) 09:28:32.23ID:CbSlNe3K0
NG+をそういう名前にしたの正直大失敗だと思う
780ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp03-sppR)
垢版 |
2023/05/24(水) 10:02:51.55ID:Hr9OPEU+p
普通2週目みたいな感じだからな
2023/05/24(水) 10:46:41.73ID:9nnwQge80
俺も1周目で完璧に終わらせてからNG+やろうと思ってて右往左往してた
2023/05/24(水) 12:13:28.78ID:vVtNeXg10
>>777
家の中の隠し通路めっちゃ探したわ
それともリンク探せば箱出てくるのかとか色々考えた
2023/05/24(水) 12:33:42.49ID:QBHBizw40
日本人なら強くてニューゲーム的なものか難易度upぐらいに思うわなww
2023/05/24(水) 16:15:31.10ID:q7V3Msf00
しかもこのゲームオートセーブだから
もし2周目だったら1周目のデータに上書きされそうで怖いんだよな
2023/05/24(水) 20:48:12.80ID:OoaLO4yB0
NG+に行く前にアクセってコンプできます?
アロスの首飾りの下と、なんか風のボスのアクセの下が見つからん
この時点での敵のドロップは全部揃えたはずだし、宝箱も見つけてある…
2023/05/24(水) 20:50:56.84ID:Zj48Nn660
出来ません
2023/05/24(水) 20:59:14.20ID:o5Dc2nGe0
>>785
というか
行っても問題ないから行ってみなよ
セーブスロットから2つのデータを選べるようになるんだよ
2023/05/24(水) 21:14:01.06ID:q7V3Msf00
いわばニューゲーム+も本編のシナリオの一部だから
出たら即行くのが正解なんだけど
そのことの説明や誘導がないんだよなw

「サイドストーリーが解放されました」とかにしとけばよかったのに
789ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb01-/QJt)
垢版 |
2023/05/25(木) 20:06:23.46ID:twgH5nEk0
影の塔てどこから行けるのですか?
2023/05/25(木) 20:08:13.32ID:AwYlA3iud
セーブデータ選ぶ時に左側のNG+選んでやるといいよ(中身はNG+じゃなくエクストラシナリオ)
2023/05/25(木) 20:38:21.02ID:AOpPAOdDd
アクションゲームだとあまり見ないけどRPGだと偶にある「別行動キャラを操作し、そっちで謎を解くことでメインキャラでも通れるルートが増える」ってギミックにNG+って名前はあんま良くないよな
2023/05/25(木) 21:53:19.02ID:RvCK4EGd0
青吸収した赤ライネでもガイダーに勝てなくて白と融合した真ライネでやっと勝てるガイダー
42と共闘したとはいえ白ライネに負けるイセウス
ガイダーの方が強いな
2023/05/25(木) 22:14:55.35ID:Y1uwHBZi0
42が強いんじゃないっすか
いやあれ旅とか世界の花ルートだとどうなったんだろうねガイダーと赤ライネ
2023/05/25(木) 22:34:44.62ID:MRNrZ3ZK0
記憶と再生の完了ミッション見たら分かるけど

記憶結晶3つエンド→イフに説得されて炎の巨人殺すのを止めるエンド→世界の花

は、ぜんぶ同じ世界線で順番に発生した出来事でしょ

だからイセウス倒したライネはアヴィシアと赤ライネ吸収して
ガイダーも撃破済みの完全体だよ
2023/05/25(木) 22:37:45.11ID:Y1uwHBZi0
ミッション完了してもイフ殺したり赤ライネに負けるエンド見れるし…
いや見れなくなっても困るけど
2023/05/25(木) 22:41:37.19ID:MRNrZ3ZK0
>>795
まあ聖殿と炎の巨人の選択肢が何度でもできるのはエンディング回収用と
再戦回想モードみたいなものだよね

時間の流れ的にはガイダーからルーンを、赤ライネから赤い外套を奪った時点で
あの二人は倒されたことになってる

だからニューゲーム+の開放フラグになってるわけだし
2023/05/26(金) 00:41:56.47ID:chefkLNt0
青ライネの足取りは囁きの森→白い塔→昔日の森と手記が落ちてるから分かるけど
赤ライネの足取りってゲーム内で語られてた?
2023/05/26(金) 06:57:22.02ID:yVRMPCbF0
>>797
昔日の森の手記は赤ライネのだな

大地の領域~巨人の没落地の日記がアヴィシア
2023/05/26(金) 08:02:50.09ID:lovs6ekZ0
鬼リトライしてレベル48の大剣パリィでゴーンゴルやれた…
最近のゲームの中で一番楽しかったかもしれん…
2023/05/26(金) 09:23:11.95ID:1mL0gcpX0
デジタルアートブックの中に色違いのイフやアバター違いがあるけど、
ゲーム内では実装されていないのかな?
2023/05/26(金) 12:22:09.79ID:chefkLNt0
>>798
㌧クス
そういえば巨人の没落地にあったの忘れてた
2023/05/26(金) 21:26:11.86ID:1mL0gcpX0
双剣の烈風の在処がわかる方お願いします。
宝はコンプ、敵ドロップも埋めたつもりで、ミッションも多分抜けは無いかと思うのですが…
2023/05/26(金) 22:31:39.16ID:nWZXr6O8d
>>802
例の外人が公開してるGoogle DriveのスプシだとAlbero Tower(白の塔)のDarkfeather(どいつだ?)のドロップになってるから白の塔でマラソン
2023/05/26(金) 22:35:43.26ID:1mL0gcpX0
>>803
ありがとうございます。
2023/05/26(金) 23:49:28.66ID:1mL0gcpX0
Darkfeatherは茶色の丸い鳥のボスのようです。
既に撃破していて入手武器を未所持ということは撃破時にドロップしなかったバグかもしれません。
2023/05/26(金) 23:56:28.17ID:1mL0gcpX0
>>803
805です。再度確認して一応そのボスが居た部屋に行ったところ、
緑の光が落ちていて無事に烈風を入手できました。
ボス撃破でドロップの際に取らずに去ってしまったようです。
消滅していなくてよかったです。
貴方の回答で助かりました。ありがとうございました。
2023/05/27(土) 00:30:38.29ID:xpXyI7b/d
大剣の狂戦士の入手方法を教えて下さい。
巨人の没落地が39/40、それ以外のマップはコンプリートしているのでここかなと思っていますが、見つかりません。
808ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f10-MWcD)
垢版 |
2023/05/27(土) 00:51:06.05ID:w/nq6NNc0
虹の原から巨人の没落地にエレベーターで上がった広い空間の左の壁の隠し部屋だったような気がする
2023/05/27(土) 01:11:18.39ID:xpXyI7b/d
>>808
ありました!
ありがとうございます!
2023/05/27(土) 08:49:51.59ID:r7rfPG/Kd
ドロップアイテムは取ってもデメリットないんだから重なったら取得するようにしたら良かったのに
811ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b01-vDf7)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:50:30.95ID:cwuUhisw0
散った虹骨って売却アイテムなのかな?
後々何かに使えるのかと思って売れない
2023/05/27(土) 15:53:20.74ID:fDWLNfN3d
バッカー用の記念アイテムだよ
2023/05/27(土) 16:53:48.27ID:RoSLYbHp0
装備品、蒼岩の心の下は実質本編クリア後に、影の塔のマップ上部で
発生する連戦後の取得アイテムである玄岩の核だった。これ非常に分かりづらい。

もう一つはアロスの首飾りの下の虹石の指輪。
玄岩の核を取るまでは確かに持っていなかったのに、その後何故か持っていた。
情報を探している際、ニコルのミッションクリアの血のついた魔導書が未取得だと気づき、
玄岩の後に取りに行った。
結局それは貴重品項目のアイテムだったが虹石の取得条件だったのかは不明。
この2つで装備品コンプしました。
他の人もこの2つは探すと思うので参考までに。
2023/05/27(土) 17:02:34.86ID:cze3z+LR0
逆に玄武の岩も虹石の指輪も普通に手に入ってたわ
最後は大剣の徽章だった
815ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b01-vDf7)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:02:50.53ID:cwuUhisw0
>>812
ありがと
売っても問題ないんだね
2023/05/27(土) 20:03:10.38ID:RoSLYbHp0
>>814
玄武の岩(ゲンブのイワ)ではなく玄岩の核(クロイワのカク)だよ。
2023/05/27(土) 20:30:59.50ID:RbpRhomqa
凄く楽しく長時間遊べたけどBGMが雰囲気程度なのはもったいない、マイナーだけどデスギャンビットのBGMは最高だった
2023/05/27(土) 21:01:32.26ID:RoSLYbHp0
>>817
個人的には主張し過ぎないBGMはアフターイメージの世界観に合っていると思ったよ。
全クリしたけど、あとはDLCでプレイヤーキャラとエリアマップの拡張、
新たな敵キャラと新アイテム実装に期待したい。
2023/05/27(土) 23:35:51.75ID:O+U0afdq0
クリア後やり込み要素がない上に真エンド条件が早解きに向いてなさ過ぎるから長く遊びづらいのが地味にマイナスポイント
初めての真エンド到達に60〜80時間くらいかかるゲームだから欲張りすぎではあるけど
2023/05/27(土) 23:57:53.16ID:wbmRDA0E0
昔はアイテム全収集とかレベルカンストとかマップオール100%とかが
「クリア後のやり込み要素」だったものだが

なんかいつの間にかラスボス撃破後の超高難度のオマケダンジョンとか
難度上がった2周目みたいなのを指すようになったよね
2023/05/28(日) 00:11:23.41ID:cv7UNiwo0
ユーザーは贅沢な要求をするようになったね。
とはいえ、DLCには期待したい。
ボスラッシュ、新プレイヤーキャラ、入れなかった門の先やエリアマップ拡張、
新ミッション、新たなボスや敵キャラクター、追加の装備アイテムなど。
2023/05/28(日) 00:14:58.58ID:Z8SSSgkB0
大地の門はシナリオ的にも猫の姫様がどうなったのか消化不良だから
そこは出してほしいね

沸騰水脈はそもそもあの門が何なのかがよく分からん

各巨人ごとに眷属を生成するための門を持っていて
火の巨人の門が沸騰水脈なのか?
2023/05/28(日) 02:00:29.13ID:1CdwsSwN0
BGMと言えば天空殿は壮大で良かったけど他はちょっと物足りなかったね
ブラッドステインドくらい主張してくれてもいいのよ
2023/05/28(日) 10:32:41.18ID:GwUYSGchd
火の巨人一体目倒したあと、もう一体はどこにいるんだろう
どこ探してもぜんぜん見つからない
2023/05/28(日) 10:36:02.10ID:gx0KFd2T0
会話ボイスだけやたらうるさいから音量上げずにやってたのと
あと頻繁にマップ開閉するせいで音量上下するからあんまりBGM楽しめてない
2023/05/28(日) 10:56:37.87ID:Z8SSSgkB0
>>824
火の領域の左下の方と
焦げ跡の地の上のほうにいる(倒す順はどっち先でもいい)
2023/05/28(日) 12:26:54.18ID:hkajrBIY0
巨人の没落地が39/40のままあと1個が見つからん
風見鶏も反応しないしバグって話もあるが最新verでも40にならんしどうしたもんか
2023/05/28(日) 12:36:00.25ID:gROt1fKZ0
ヴァロは第二形態放置していいと理解すれば楽
829ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Spcf-tZPV)
垢版 |
2023/05/28(日) 12:48:38.23ID:mUnAA/wEp
図鑑の失われし刃の下って本編で手に入る?
まだNG +行ってないんだが武器でそこだけ埋まってない
2023/05/28(日) 13:29:05.46ID:Z8SSSgkB0
>>829
大地の刃か?

猫の長老から門の前の猫に手紙届けるミッション報酬じゃねえかな
831ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Spcf-tZPV)
垢版 |
2023/05/28(日) 13:55:54.01ID:mUnAA/wEp
>>830
無事取れましたありがとう
上の方のレスで大地の門は未実装ってあったからまだクエできないと思い込んでた
2023/05/28(日) 16:29:34.71ID:OFkpBAsa0
>>826
ありがとう
2023/05/28(日) 16:29:51.34ID:OFkpBAsa0
火の領域の下の方はバリアみたいな障害物あって進めないエリアあるけど、ここはどうすれば行けますか?
2023/05/28(日) 17:21:42.04ID:OFkpBAsa0
自己解決しました
火の領域を探索してたら炎の燭台みたいなオブジェクトあって、攻撃したらバリアなくなりました
2023/05/29(月) 01:54:39.77ID:tVCGgMdPd
>>827

>>808じゃない?
あそこ遠くて、風見鶏反応しないと思う
836ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b01-HLjf)
垢版 |
2023/05/29(月) 10:41:04.95ID:f4wsnrIw0
仮面集めて魂の海てどこ行けばいいの?
2023/05/29(月) 10:45:27.11ID:qTiTePQY0
お前の進行度がわかんないからなんともいえない
話聞いてるなら梟のいってることなんもわかんなったのかってなるし
話きいてないならまず影の塔のボス倒してこいよってなるし
影の塔なにそれならNG+いけとしかいえない
838ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b01-HLjf)
垢版 |
2023/05/29(月) 10:47:53.48ID:f4wsnrIw0
影の塔もNG+も10章までクリアしてる
839ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b01-HLjf)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:00:34.19ID:f4wsnrIw0
剣と光がないのか。
どこにあるのかさっぱりだわ
2023/05/29(月) 11:19:08.75ID:qTiTePQY0
剣は魂脈の結晶4つ集めて水脈の心の剣を抜く
光は海岸の亀に会いに行く
841ゲーム好き名無しさん (ニククエW 4b01-HLjf)
垢版 |
2023/05/29(月) 14:34:02.37ID:f4wsnrIw0NIKU
いけた。ありがとう
怪物の覇王クモンキーと土の魔法マスターどこなんだ?
2023/05/29(月) 15:46:39.18ID:KAenBZFp0NIKU
土魔法マスターなら俺の隣で寝てるよ
843ゲーム好き名無しさん (ニククエW 4b01-HLjf)
垢版 |
2023/05/29(月) 17:05:32.81ID:f4wsnrIw0NIKU
土の魔法マスターいたけどクモンキーわかんねえわ
2023/05/29(月) 17:08:58.02ID:80fqdQBcdNIKU
ジャングルにいっぱいいただろ
845ゲーム好き名無しさん (ニククエW 4b01-HLjf)
垢版 |
2023/05/29(月) 17:33:46.10ID:f4wsnrIw0NIKU
いました!ありがとうございます。
トロコン目指しててショップ購入なんですがタルクて大地の領域にいるんですか?
846ゲーム好き名無しさん (ニククエW 4b01-HLjf)
垢版 |
2023/05/29(月) 17:40:50.10ID:f4wsnrIw0NIKU
町にいたけど料理も買わないとダメなのかな
847ゲーム好き名無しさん (ニククエW 0fcf-GFEi)
垢版 |
2023/05/29(月) 18:36:52.60ID:TcKVjyoa0NIKU
トロフィー家に帰ろうの取得方法わかる方おりゅ?
過去ログにも載ってなくて
2023/05/29(月) 19:01:34.02ID:SgB1I+2K0NIKU
>>835
行ってみたけど取得済みでした・・・
2023/05/29(月) 19:36:41.68ID:qTiTePQY0NIKU
まさかと思うけど二つバリアに囲まれた宝箱(たしか鎌)をとってないとかそんなオチじゃないよね?
2023/05/29(月) 19:56:23.47ID:SgB1I+2K0NIKU
武器防具は図鑑埋まってるからそれはないはず
例の外国の人が作ったクソでか画像見てもだめだったからもう諦めた
851ゲーム好き名無しさん (ニククエW 4b01-HLjf)
垢版 |
2023/05/29(月) 20:18:51.20ID:f4wsnrIw0NIKU
アイテムがあと3個なんですが???の部分わかる方いますか?
https://i.imgur.com/knZaeUy.jpg
https://i.imgur.com/5nIENAQ.jpg
852ゲーム好き名無しさん (ニククエW 4b01-HLjf)
垢版 |
2023/05/29(月) 20:44:33.50ID:f4wsnrIw0NIKU
武器の方は取れました!
あと装飾品の方だけわかりますか?
これでトロコンできるんです!
2023/05/29(月) 20:51:24.76ID:Y9q2XfU00NIKU
ゲーム起動すんの面倒だから適当だが
黒魔法師の軟帽と聖なる種子を装備して覚醒させたか?
2023/05/29(月) 20:54:36.62ID:qTiTePQY0NIKU
>>352
>>456
この質問も何度目だよ スレ内検索できねえのかよって話だよな
855ゲーム好き名無しさん (ニククエW 4b01-HLjf)
垢版 |
2023/05/29(月) 21:06:33.96ID:f4wsnrIw0NIKU
装備してないっす。装備して出直して来ます。すんませんでした
2023/05/29(月) 21:15:13.06ID:2SLfVimG0NIKU
ロストエピックが評価高いみたいだけど、
2Dは2Dでも如何にも平面的というか…
昔のプリンセスクラウンというゲームを連想させる。
2023/05/29(月) 21:17:26.88ID:IBzXAiIgdNIKU
ロストエピックってメトロイドヴァニアみは少なかったように記憶
2023/05/29(月) 21:18:38.47ID:2dfsCAC50NIKU
プリンセスクラウンのポートガス(義足)の真似して足に木刀突っ込んで遊んでたらマッマに死ぬほど怒られた記憶がある
859ゲーム好き名無しさん (ニククエ Spcf-tLvz)
垢版 |
2023/05/29(月) 21:29:33.46ID:QBt62Q1NpNIKU
質問スレにしかなってないなここ
2023/05/29(月) 23:32:19.58ID:tOV0lCxn0NIKU
繰り返される質問に対して検索しろって言わずに教えてあげればいいじゃんってやつがいる限り質問ばかりになるのは必然よ
まともなプレイヤーなら難しくないゲームだから特に話すことが多いゲームでもないし
2023/05/30(火) 07:22:57.23ID:y8r4k4qmd
>>857
一応行けるところの拡大方法的にはヴァニアっぽいけどシーケンスブレイクとかどっちからでも良かったり以下なくても良いボスとかいないって考えるとほぼステージクリア型というか
2023/05/30(火) 07:37:16.80ID:/Vtks+sxd
ロスエピは最初にアースウォーズだかの衣装選ぶとゲーム性がぶっ壊れるからなあ
2023/05/30(火) 08:34:40.21ID:NW8Nra1D0
答えてあげればいいじゃんって言うやつはおそらく質問する側だったヤツだろうな

探索中に見つけた怪しい場所とかどう頑張っても進めない場所、謎のnpcを見つけた場所をマークして後回しにすればさほど苦労しないゲームよね
それで対応できない部分はテンプレと回答レスで出尽くしてる感ある
2023/05/30(火) 10:50:22.97ID:3UX3GIZPd
反対側から攻撃すれば通れる場所、ヒビの入った地面、二段ジャンプでも届かない場所
これらにしっくりくるマーカーが無くてどれにするか迷った笑
2023/05/30(火) 11:59:09.98ID:3KYCIUjg0
同じく
結果的に全部カギのマークで統一してマップに置く位置でなんとなく把握出来るように調整してた
2023/05/30(火) 12:26:59.39ID:UZRGRop10
赤い柱は鍋マーク使ってた
2023/05/30(火) 15:15:31.04ID:FS0DgwnM0
もう全クリ済。
分かることなら教えるのでどんどん聞いてちょ。
ただどれが何処とかは完全記憶していないので何とも。
2023/05/30(火) 15:54:05.23ID:cOImlGCFa
追加アプデはあるんですか?
2023/05/30(火) 16:03:30.70ID:rOR2rNO3a
afterimage2はいつ発売するんですか?
2023/05/30(火) 17:22:06.95ID:v4G1NZgZ0
最低でもクラファンで達成した項目のアプデはあるんじゃね?
2023/05/30(火) 19:15:33.00ID:xSJRjXoW0
なにがあるんですかい?
2023/05/30(火) 20:27:04.41ID:tUonFXab0
公式ツイッターがボスラッシュ制作中とか誰かにリプしてたから先ずはボスラッシュじゃないかな
2023/05/30(火) 21:25:27.68ID:iYxyVdAk0
正直ボスラッシュとかいらん…
2023/05/30(火) 21:31:36.82ID:UEocW2Jw0
レベルとポーションでゴリってしまったボスがけっこういるので
ステータスを対等くらいに調整しての再戦モードならあるとちょっと嬉しい
2023/05/30(火) 23:47:13.89ID:3KYCIUjg0
わかる
リトライが手軽じゃない分ゴリ押しで倒してたところ結構あるからボス回想みたいなものがあると嬉しい
2023/05/30(火) 23:49:50.25ID:UZRGRop10
アギルとかヴァロとかガイダーとか苦戦したボスは戦い方熟知してるけど序中盤のボスはほとんど動き分からないもんね
2023/05/31(水) 00:05:49.87ID:+djWZuy/0
囁きの森のカマキリマンみたいなやつとか
ノーダメで倒すの難しそうだった気がするけど
殴りあったらDPSの差で勝てちゃったりしたからなぁ
2023/05/31(水) 11:25:28.78ID:ZioMz8Qj0
水中→鍋 片道→鍵 ヒビ地面→切り株 高いところ→コウモリ 無敵ダッシュ→邪悪そうな目
ってなんとなく連想できそうなマーカー使ってたな
2023/05/31(水) 11:33:12.10ID:+djWZuy/0
>>878
そして「よく見たらコウモリじゃなくてマンタじゃねえかコレ!」ってなるよな
2023/05/31(水) 19:45:26.91ID:EHP0Q6Dsd
アクセサリーにマイナス効果付いてるの多すぎる
881ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f10-MWcD)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:18:46.83ID:kXI9n7jl0
プラスに対してマイナスが基本でかいんだよなこのゲーム
2023/05/31(水) 20:28:57.37ID:io7VoWdPa
光の指輪だかの自傷ダメージでわけもわからず死ぬのが定番
2023/05/31(水) 20:32:09.35ID:2NnwbrVJd
うわーこれ焔のエリアだから体力ジリジリ減ってるわ!対応するAI探さなきゃ

装備の効果でした
2023/05/31(水) 21:04:55.85ID:EOF4kxji0
ちょうどその前の炎の巨石像で落とすからな…HP自動減少の鎌……
2023/05/31(水) 21:19:31.88ID:m0+uQgJq0
やっと実績コンプできた
細かい不満は多々あるが面白かったわ
2023/05/31(水) 22:38:14.46ID:XibzF57o0
不満点もあるがこの価格なら大満足
887ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa8f-pZXs)
垢版 |
2023/06/01(木) 00:34:18.37ID:2Y/SHX7za
火の方はエンディング行けたが、本編?の方が2戦目勝てない…
2023/06/01(木) 01:18:41.69ID:CrBvV87O0
赤ライネ正直倒し方わかればそんな苦労しないよ
889ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f10-MWcD)
垢版 |
2023/06/01(木) 01:22:14.44ID:tX+BsjYw0
避けられないと思ったらハイジャンプすれば割とどうにかなるぞ
2023/06/01(木) 01:27:54.56ID:F+WFVaZf0
赤ライネはターン制バトルだからな

攻撃してくる、避ける、殴る 以下繰り返し
891ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa8f-pZXs)
垢版 |
2023/06/01(木) 02:57:47.19ID:2Y/SHX7za
>>888-890
ありがとう
今日もダメだった
回復アイテムも切れたし、また補給してから頑張るわ…
アイテムロス&集めにくい雨雫なシステム、どうにあならんかな…
2023/06/01(木) 05:43:28.92ID:UwwVXgsKd
そんな食らわなくても勝てるからパターン覚えるのに時間かけた方が早いかも
もしかしたらレベル足りてないかもだけど
2023/06/01(木) 05:59:24.07ID:y3EeTKpO0
ガイダーをある程度苦せずに処理できるなら、防御マイナスや被ダメプラスのデメリットで攻撃が大きく上がるアクセを装備してポーションがぶ飲みでゴリ押すのもあり。ご飯も食べよう。
2023/06/01(木) 06:57:51.89ID:CrBvV87O0
何もかもオートセーブなのに非売品回復アイテムあるから回復アイテム使いつつトライアンドエラーとかできない(しづらい)のどうかしてる
2023/06/01(木) 07:33:04.58ID:J3bjA5GPd
トライアンドエラーというか、基本的に回復はエスト方式の魔法でええやん
ポーションは使用時の隙が無さすぎ一気にてヌルゲー化するから途中から使わんかったわウソです
一部のボスではガブ飲みでヌルゲーしました
エスト使用時無敵のAI、一気に3つ消費で回復量アップのAIがもうちょい早めに入手出来たら良かった
896ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Spcf-MWcD)
垢版 |
2023/06/01(木) 08:16:18.66ID:LYsUK69Cp
ボスで回復薬使ったら負けみたいな変な意地でやってたがイフだけは面倒になってゴリ押したわ
2023/06/01(木) 08:52:01.79ID:4DMO1c4od
双剣と鎌だけでクリアしたので、他の武器の良さが分からないままだ
2023/06/01(木) 09:11:26.62ID:CrBvV87O0
雑感なら
剣:鎌の隙を減らして威力と射程を弱めた感じ、満月(↑+攻撃)は強い、ステ補正優秀な装備があるのでメイン+それとかになりやすい
大剣:パリィは強力、空中攻撃が下判定への判定に強いかわりに横方向に弱いのがつらい
刀:とにかく空中攻撃と飛燕が強い、飛燕がスムーズに出せませんって人には向いてない
鞭;空中攻撃の挙動が特殊すぎてあまり使ってない、地対地だと強いと思う
899ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Spcf-vDf7)
垢版 |
2023/06/01(木) 09:46:19.50ID:XZ4BiRkWp
翡翠の滝の中央左端?の辺りに石の壁みたいな物で塞がれていてそれ以上行けない場所があるけど、アイテムが必要なのかな?それとも別ルートから行くのでしょうか?

またそこから右下辺りの棘を落ちる地帯で左斜めの通路に落ちた先に上下隠し通路があるけど、上側の棘地帯は空中ダッシュなどで端まで行っても行き止まりで棘に当たるだけなんだけど、ここは特に何もない所なんですか?
2023/06/01(木) 09:55:24.95ID:CrBvV87O0
石の壁云々はクエストこなさないといけない
隠し通路云々は覚えがないな
2023/06/01(木) 09:58:35.26ID:F+WFVaZf0
>>899
滝の石壁はカルサのミッション進めると開く

ここの左の空間のことなら何もないと思う
ただのデッドスペース
ttps://i.imgur.com/PIbasKH.png
902ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Spcf-vDf7)
垢版 |
2023/06/01(木) 10:49:08.62ID:XZ4BiRkWp
>>900 901
ありがとうございます
2023/06/01(木) 12:28:13.04ID:H4gJal9p0
switch版で魔力爆発のアフターイメージを使ったら、
クールタイムどころかバグで魔法が使用不可になった。
一旦終了で再起動で直った。
2023/06/01(木) 12:31:07.93ID:llju6+Fn0
永劫イセウスの体力減らした時にやってくる攻撃ってホロウナイトオマージュだよね
2023/06/01(木) 14:44:32.42ID:1nuajJd3a
後半はずっとメイン刀 サブ鞭でやってたな
2023/06/01(木) 15:03:45.78ID:e0KsZOD7a
剣は最後のスキル取ってジャンプ↓入れっぱ攻撃+ジャンプ同時押し連打のDPSが全武器中最高かな
雑魚相手にはやりずらいけど
2023/06/01(木) 15:42:37.96ID:Wnft/41T0
鞭は他武器が困る部分で絶妙に攻撃できる穴埋め的な使い方がいい感じ
双剣とハイジャンプを使いこなせれば鞭はいらない子になるけど
2023/06/01(木) 19:15:58.04ID:ZhNOjQ48d
>>903
魔力切れしたあと打ち放題時間終わったら結び目以外で回復出来ない沈黙の強制付与があったはずだけどそれじゃなくて?
909ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa8f-pZXs)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:30:31.64ID:hJwmUKYpa
香膏各種ってどこかで売ってる?探し漏れているかな…
2023/06/01(木) 20:58:18.64ID:CrBvV87O0
火の船の店だろ
2023/06/01(木) 21:07:58.77ID:H4gJal9p0
>>908
もちろん時間経過だけでなく結び目での回復なども試しましたが
魔法が使えない状態は続き、仕方なくリセットです。
結び目以外では回復できないとのことですが、それも時間経過で自然回復できないのであれば、
不具合もしくは文言の方を直してもらわないとですね。
912ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Spcf-tLvz)
垢版 |
2023/06/01(木) 21:29:48.81ID:1BgS3p7qp
そろそろアプデでボスモードやタイムアタックが来ると思ったけどまだなのかな
大きな扉2つの奥の実装はまだかな
2023/06/01(木) 21:39:48.26ID:CrBvV87O0
そろそろってまだバグも全然とりきれてない段階だぞ
2023/06/01(木) 21:55:10.64ID:H4gJal9p0
すくなくとも903のがあるからね。
2023/06/01(木) 21:59:48.59ID:CrBvV87O0
正直そんな些細なバグじゃなくて
ゴルゴーンのAIとれないバグとかNG+が1LVで開始するバグとかボス倒すのとこっちが死ぬのが同時だとアイテム手に入らなくなるバグとか
ゲーム進行不能級バグ聞くからね
916ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa8f-pZXs)
垢版 |
2023/06/01(木) 22:31:15.89ID:uKr3bXbAa
>>910
あああ、渡し船の存在忘れてた…
切符購入した時に確かにあったわ。
ありがとう
917ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b5f-/RYi)
垢版 |
2023/06/02(金) 01:41:32.65ID:UKwj/q7i0
青銅の双剣ってどこにありますか?
序盤に取り損ねてるんだろうけど、完全に迷子
2023/06/02(金) 01:47:47.37ID:GOlISctO0
大地の領域の山賊が落とすお
919ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b5f-/RYi)
垢版 |
2023/06/02(金) 01:52:43.65ID:UKwj/q7i0
>>918
ありがとう、必死に宝箱探してた
2023/06/02(金) 07:08:52.15ID:8D6hxqma0
鞭は攻撃したら回復するアクセと背後ダメカットつけて後ろ向いて↑押しながら攻撃するとええ
武器はチェーンフレイルみたいなのにすれば特殊技で地上もいける
他のアクセはクリ率重視してた
真エンドのでけぇラスボスも真下に張り付いて攻撃してればポーションいらん
2023/06/02(金) 08:55:17.46ID:8d8LvvfF0
鞭のぐるぐるは良い感じの角度なのよな
2023/06/02(金) 08:57:09.69ID:Gw4U569L0
永劫さんは会心盛ってノスフェラトゥ着けて双剣で切り刻んで勝った
あんなの真っ向からはやってられなかった……
2023/06/02(金) 09:02:05.36ID:IQWtGirE0
鞭グルグルは斜めってるおかげで前と後ろどっち向くかで
対地対空どちらも行けるのがいいよね
924ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa8f-wRkZ)
垢版 |
2023/06/02(金) 16:00:34.47ID:F5x9CcWla
ようやく終わった…最後はゴリ押ししてなんとか。
って思ったら外伝、キャラの使い勝手がわからんのにいきなりコレかよ。しかも再戦遠い
流石に萎える。本編終わったからもういいかな感満載なんだけど、やりがいある?
2023/06/02(金) 16:02:17.98ID:IQWtGirE0
>>924
やりがいっていうか
外伝クリアしないと本編の真ラスボスと戦えないぞ
926ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa8f-wRkZ)
垢版 |
2023/06/02(金) 16:10:00.67ID:F5x9CcWla
うわ、こんな(個人的にではあるが)使い勝手の悪いキャラを使いこなさなきゃならんのか…
ちょっと時間おくわ。
情報ありがとう。
2023/06/02(金) 16:16:23.25ID:28lTl9Nw0
斜め植えダッシュする以外に欠点あったっけ42
2023/06/02(金) 16:19:01.01ID:IQWtGirE0
適当にでかい貫通弾置きながら通常連打でだいたい勝てる性能だよな
929ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa8f-wRkZ)
垢版 |
2023/06/02(金) 16:25:17.12ID:F5x9CcWla
キャラの攻撃性能よりもこっちのキャラコンに起因するもんだから、(個人的には)をつけた。
上手い人は気にせんでくれ。
2023/06/02(金) 16:31:47.66ID:IQWtGirE0
悪魔城のリヒターやユリウスモードみたいに
レベル1スタートの42で本編まるごとプレイするモードも
追加されないかなーと思ったけど

実際42モードがあったら技が大味で少ないから
やっぱり途中で飽きそうな気もする
2023/06/02(金) 16:52:26.14ID:GOlISctO0
42はむしろこんな簡単でいいのか?って思ったレベルなんだが
2023/06/02(金) 16:53:49.87ID:Y+R4sYvNd
撃ってるだけだからな

てか本編トゥルーエンドはその先だぜ、もう一息だ
933ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa8f-wRkZ)
垢版 |
2023/06/02(金) 17:09:16.39ID:UjGxJI4fa
簡単と思えるあなた方のうまさが羨ましい…
まあ、今日はとりあえず2連戦クリアしたことで満足して、明日から腰据えてチャレンジするわ
2023/06/02(金) 17:41:51.77ID:IQWtGirE0
もしかして42レベル1バグを引いて苦戦してるのではあるまいな
2023/06/02(金) 18:19:44.93ID:5OzQ4z7Ud
42はレベル1バグに当たらなければ、操作に慣れてないのにいきなり赤ライネと戦うのが一番難しいってぐらいに強い
2023/06/02(金) 18:57:09.59ID:mLCjlpaX0
42ちゃんは変に上手く立ち回ろうとしないでとにかく通常攻撃連打してればいいんだよ
俺も初戦様子見しすぎて死んでまたこっからやり直すの?って思った
2023/06/02(金) 19:00:37.13ID:6XgS1kYK0
42編9章は正直二度とやりたくない。
938ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f10-MWcD)
垢版 |
2023/06/02(金) 19:44:37.84ID:veq+EQeC0
名前的にずっと暗殺以外何でもできるハゲが思い浮かんでた
939ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b02-pZXs)
垢版 |
2023/06/02(金) 20:01:23.71ID:8d8LvvfF0
>>937
なんかあったっけ?
2023/06/02(金) 20:30:25.67ID:82FwuLIYa
ずっと魔法1種しかないと思ってた
2023/06/02(金) 22:43:18.83ID:nwa4SRUz0
ぶっちゃけつまらんから全章二度とやりたくないぞ。43編は

それクリアすれば本編で更なる展開があるってのは面白かったけど
2023/06/02(金) 22:43:41.31ID:nwa4SRUz0
43てなんや42や
2023/06/03(土) 02:39:30.66ID:tu1Ddv+X0
42強すぎて雑に通常弾連打してるだけで回避適当でもダメージレース余裕で勝つからな
戦闘する意味が無いぐらいのレベル
2023/06/03(土) 05:34:25.03ID:bfOuxdju0
42の外伝はクリアするというよりストーリーを追うようなものだし。
945ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp91-iNKG)
垢版 |
2023/06/03(土) 06:54:31.17ID:7P4pyTExp
なぜ42をメイン主人公にしなかったか真剣に悔やむ
946ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 59d4-Kk5B)
垢版 |
2023/06/03(土) 08:41:27.04ID:n+hQJytP0
NG+までクリアして現行最終章に入りました 回復薬の最上位がショップにないのですが解放条件はありますか? 安息の町では手に入らない(自分が見逃しているだけ)かMP回復ともども上位は個数限定のレアアイテムなのでしょうか
947ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 59d4-Kk5B)
垢版 |
2023/06/03(土) 08:42:19.97ID:n+hQJytP0
NG+までクリアして現行最終章に入りました

回復薬の最上位がショップにないのですが解放条件はありますか?
安息の町では手に入らない(自分が見逃しているだけ)かMP回復ともども上位は個数限定のレアアイテムなのでしょうか

↑連投すみません改行しました
2023/06/03(土) 09:18:51.10ID:OYSX0/+80
最上位は売ってないよ
2023/06/03(土) 09:19:24.85ID:WBhmFRand
最上位のは店売りしてない
2023/06/03(土) 15:00:22.68ID:H5Hzzf+/d
このスレのおかげで無事にトロコンできた
いままでやったメトロイドヴァニアで一番ボリュームあったし迷子になったけど、それが楽しかった
DLC来てくれたらうれしい
951ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 59d4-Kk5B)
垢版 |
2023/06/03(土) 17:56:38.05ID:n+hQJytP0
遅くなりましたが回答ありがとうございました
なるほど非売品でしたか

ラストエリクサー的に残しそうな気もしますが
42で戦った時のように残ったボス2人が普通に倒せればいいのですが果たして
2023/06/03(土) 20:30:19.20ID:Ryv2mlJ40
長いことロクにゲームしてなかったおじさんで自分でもビビる位ゲームが下手くそになってて
何度やっても赤ライネちゃんが倒せない…
2023/06/03(土) 20:33:35.35ID:M54x0WFU0
メトロヴァニア大好きだけど流石にマップ広すぎだわな
このメーカー全く知らないけどなかなかやるやん
2023/06/03(土) 21:54:22.90ID:/yjOAau80
>>952
よく言われるのは甲羅のAIと攻撃ヒットでHP回復するようにして背中見せながら鞭の回転攻撃で戦うって奴
2023/06/03(土) 22:29:17.67ID:Wb4QpBlWa
欠けた短剣?が見つからない…
どこにあるかわかるかたおります?
2023/06/04(日) 00:26:58.93ID:o/ed6PI70
>>955
蒼岩の巨兵のドロップ
957ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 59d4-Kk5B)
垢版 |
2023/06/04(日) 07:50:37.92ID:h2I+Tr9s0
エンディング10個見て唯一ミッションで残された贈り物をクリアすべく神秘の杖で攻撃してますが全く壊れません
いつか壊れるまで使い続けるのか何か壊れる条件でもあるのか
958ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7d02-BNQN)
垢版 |
2023/06/04(日) 09:19:03.25ID:557W+lz10
>>957
敵を倒すとなってるけどセーブポイントに行ったら壊れてイベント進んだな
導水渠だったと思う
2023/06/04(日) 10:16:59.32ID:7LVsOJLV0
正確な条件は分からないけどサメと爆発後の子ザメを杖の魔法で狩って結目で沸きリセットを繰り返してたら10分くらいで壊れたよ。イフが壊れちゃったなあみたいなセリフを突然言った気がする。
2023/06/04(日) 11:07:54.97ID:LX6z5t4b0
>>956
無事とれましたありがとう
961ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ee0c-Kk5B)
垢版 |
2023/06/04(日) 15:13:07.98ID:hGvJROfh0
無事に贈り物完了しました!ありがとうございます!

残るはアイテムやら装備やらショッピングやら…まだまだありますなw

現状エンディングは10個?全て見たけどまだ行けないところもあるし今後の追加に期待
2023/06/04(日) 17:43:31.25ID:aFAZHdRG0
旅edが発生条件がわからん、イフと赤ライネは倒してる
卵殴ってセリフ聞いてタイトル戻って再侵入でいいんですよね?
2023/06/04(日) 17:49:03.01ID:o/ed6PI70
再侵入っていうか魂領域から離脱したときにちゃんとフラグ立ってたら
もういちど卵の前に近づくだけでイベント入ったような気がする

殴りすぎるとダメなんじゃなかったかな
2023/06/04(日) 17:57:19.85ID:o/ed6PI70
あー、あと「イフ、始めよう」の選択肢が出るのに必要なルーン足りてないと
旅も出ないのかも?
2023/06/04(日) 18:04:30.09ID:aFAZHdRG0
>>963>>964
ありがとうございます
ルーン足りて無かったみたいですね
13個揃えたつもりが12個でした。すみませんでした
2023/06/04(日) 19:40:02.46ID:z1pqFY3I0
旅と電話のエンディングは初見では見つけるの無理だよね…
967ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7d02-BNQN)
垢版 |
2023/06/04(日) 20:25:33.13ID:557W+lz10
>>966
初見ではというかほとんどの人が気づかず終わると思う
2023/06/04(日) 20:33:33.97ID:o/ed6PI70
自力で見つけた人のツイートで迷霧の海になんかあるという情報だけ見て
方法は自分で探して偶然辿り着いたけどノーヒントは厳しいな

まあ灯りをオンオフできるのが意味ありげだし
イーサンのイベントが伏線と言えば伏線なんだろうけど
鍵もないと行けないってのがきついわ

鍵なしで色々試して何もないと判断した人も多いだろ
2023/06/04(日) 20:35:41.13ID:2TKv6hHE0
初めて船に乗るときの会話で灯消して進んだりぐらいはしたよ
宝箱ぐらいあるやろのつもりで
特殊EDなんて思わなかった
970ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ee10-3TZi)
垢版 |
2023/06/05(月) 01:25:21.02ID:ESSTX1Gd0
あの電話ボックスって何かのオマージュなの?
2023/06/05(月) 01:39:40.84ID:aJ9TOJuu0
>>970
映画のマトリックス
(仮想現実から現実世界にログアウトするトリガーが「電話に出ること」)

実績名の赤か青かっていうのは
仮想現実を見破る赤い薬と、真実を見ずに仮想世界で生き続ける青い薬のこと

デジタル文字が降ってくる演出もそうだね
972ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp91-iNKG)
垢版 |
2023/06/05(月) 08:18:05.88ID:AmQBz3R1p
マトリックスも25年くらい前だからそら知らない人も現れるよな
2023/06/05(月) 08:59:34.66ID:zTAD8omx0
もう体反らしてマトリックスごっこも通じなくなるのか……
2023/06/05(月) 12:44:02.58ID:MatJtP9Na
あの後画面からライネちゃんが出てきてくれるかと思った

あの世界は創られた箱庭世界という設定がマトリックスとの共通点故のパロディだな
2023/06/05(月) 12:50:52.74ID:aJ9TOJuu0
そういう意味ではイセウスが一人であの電話からルカの世界の外に出てけば
箱庭自体を壊そうと無駄な争いをしなくとも平和に話が終わってた可能性あるよな

まさか出口あるって知らなかったんだろうけど
976ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp91-iNKG)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:24:26.22ID:1R6xmJ84p
ただのネタエンドをマジに考えるとか
エバヲタクみたいやん、おじさんか?
2023/06/05(月) 17:55:54.33ID:RarDimov0
42のこと真剣に悔やんでるやつには言われたくないだろw
2023/06/05(月) 18:10:34.93ID:aFBGvNA30
まあそもそもイセウスはこの世界の人間救ってあげるみたいな気持ちあるから自分だけ脱出とか絶対選ばないと思う
979ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a101-X4TG)
垢版 |
2023/06/05(月) 20:53:01.99ID:Mcvr05yM0
梟クエストの永燃の水晶ってどこにあるんでしょうか?
これだけが見当たらない...
980ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a101-X4TG)
垢版 |
2023/06/05(月) 21:16:58.53ID:Mcvr05yM0
永燃の水晶見つけました
雑魚ドロップじゃなかったのね失礼しました
2023/06/06(火) 12:04:18.47ID:08f1V+AF00606
見つかったなら良かった
けど、>>452に全く同じ質問出てるからわからない場合は一旦スレ内検索、しよう!
大抵の難所については出尽くしてるからな
982ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a101-BNQN)
垢版 |
2023/06/07(水) 01:45:45.26ID:B9/Z47fA0
誰かトロフィーの三位一体の取り方教えて下さい。
2023/06/07(水) 04:38:37.48ID:oFTel1PSd
スレ検索して剣と光と仮面を全て手に入れる
2023/06/07(水) 04:51:32.22ID:U9d7Oeaw0
イフだけなんか塗りの印象が違って作り物に見える
985ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr91-BNQN)
垢版 |
2023/06/07(水) 18:23:40.77ID:yAMaf0f5r
>>983
ありがとうございます。取れました。
2023/06/07(水) 20:35:42.47ID:P6HSPmwg0
switchの限定ゲヲ特典で買って一通りプレーしたのでチラ裏

・荒削りでイライラしたけどノーアプデ版、あれはあれで良かったw
・左から大地の領域に入って、スライディングした先の謎言語話すキャラはアプデで消えたが何だったんだ?
・長いからお話あんま覚えてないよ…
・特にアトモスの立ちグラがjpgっぽいし、ED動画のDVD画質はなんだよ!
・ニコルの声ソウルイーターの頃の小見川みたいで落ち着く
・人形装備してエベレーターのスイッチを床壊しで叩くとライネちゃん超溢れ出してワロス
・火の爪と裂魂好き手放せねぇ!風土の杖には劣るが毒霧魔法も強いな!
・魂喰らうから42神だったり?
 頭がリボルバーだったりスナイパーな13号見たい
・ロックマンやってたからトゲ地帯の壁蹴りや空中ダッシュで脳汁がががが
・双肩か鎌で攻撃→ダッシュをほぼ同時押しで連打すると素早く移動できるぞ!
 蓮根使って超連打するとライネちゃんが中腰で高速移動する変態になるぞ!
・マップ見るのに手を伸ばさなきゃいけないがアケコンでも問題なくプレーできるなこれ
・赤青黄桃黒ライネンジャー ~人類保管計画を止めろ~
2023/06/07(水) 20:41:00.70ID:P6HSPmwg0
ていうかフラグバグってんのか魂脈四つ目や秘伝一部、宝箱が5/60とかになってるし作者に言った方が良いやつなんかね
せっかく500000万雨雫溜めたのに…

まぁ新データは問題無いから問題ないな!
2023/06/07(水) 23:45:00.57ID:ezAZgyl90
50億も貯めたのかすごいな
2023/06/08(木) 15:50:35.90ID:HLvPpWB30
初歩的な質問ですまん。
灰燼の谷にあるような乗るとグラグラする床を壊したいのですが、床を下キックして壊すアフターイメージをとってジャンプ中に下キックしても壊れないと言うことは何か他に必要な物があるのでしょうか?
2023/06/08(木) 15:53:29.10ID:a7eFB40Md
>>989
ボタンが違う
壊すのは専用のボタン(LRのどれか)
2023/06/08(木) 17:58:42.37ID:cdySmn75d
>>989
ゲームを進めると下キックとも武器スキルとも違う操作法で発動する、別の急降下を使用可能にするアフターイメージを手に入れるからそれを使う
2023/06/08(木) 20:50:04.64ID:slty6baoa
イフ「死闘だけは絶許」
2023/06/08(木) 21:17:14.18ID:REr2s3ls0
武器防具装飾品コンプの実績以外全部解放したのに武器も防具も装飾品も一つ足りない・・・
どなたか分かる人教えて下さい・・・

武器:シンラの唯一と木の鎌の間
防具:華麗なブーツと儀式の袍の間
装飾品:剣盾の徽章と羽の冠の間
2023/06/08(木) 21:43:27.03ID:7ngyz2HM0
このまま新スレ立たないままかな?
2023/06/08(木) 21:59:47.82ID:7ngyz2HM0
>武器:シンラの唯一と木の鎌の間
孤高;氷結の水脈のボスのドロップのはず普通は手に入れてるはずでは?
>防具:華麗なブーツと儀式の袍の間
儀式の仮面:覚えてないけど多分ドロップ?
>装飾品:剣盾の徽章と羽の冠の間
花枝の匕首:どっかのドロップじゃねえかな(俺は匕首複数個もってるし)
2023/06/08(木) 22:36:35.72ID:REr2s3ls0
とりあえず埋まりそうなので次スレ立てた

【まったり雑談】アフターイメージ AFTER IMAGE Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1686231184/

>>995
ありがとう、全部見つかったわ
孤高は単に取り忘れ、残りの二つも敵からドロップしたわ
一応敵ドロップも全部埋めたつもりだったんだけど・・・
2023/06/08(木) 22:42:17.15ID:IFcwj32y0
>>996
スレ立て乙

1.0.4で直ったらしいけど連戦で出てくる敵を先に倒してるとドロップ無しで図鑑に登録される不具合があった
1.0.3以前にその不具合出てるならアプデ後も再度該当する敵倒すまでは表示なしのままなんでゲーム側の問題だ
2023/06/09(金) 19:33:50.68ID:ARx1OJMJ0
散った虹骨って売却しても問題ないものですか?
お金が全然足りなくて宿屋にも泊まれません
2023/06/09(金) 20:03:40.86ID:Fj5hNhRM0
>>998
少なくとも換金以外の使い道はない

アイテムコレクター的に手元に残しておきたいかどうかだけ
(売ってもアイテム欄に所持数ゼロとしてテキストは残るけど)
2023/06/09(金) 20:54:13.35ID:2AhqlzQ8d
虹骨は売っても良いけど、宿屋……?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 19時間 54分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況