X



【まったり雑談】アフターイメージ AFTER IMAGE Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/09(火) 00:59:32.12ID:FMUN4aqK0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※次スレ作成時は↑の1行をコピーして追加してください。
次スレは>>950が作成してください。

前スレ
【まったり雑談】アフターイメージ AFTER IMAGE
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1682857140/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/09(火) 23:13:44.67ID:oy/2XFdX0
>>90
ハイジャンプは囁きの森のゴールゴン倒してれば最初の騎士ヴァロ倒して地下でルーン取れば取得可能
3段ジャンプは囁きの森の上の上の左のボス
96ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 335f-gSUC)
垢版 |
2023/05/09(火) 23:17:38.43ID:YiK0VSvh0
正殿の方のルートだと赤ライネやばかったから火の巨人ルートはどうなるかと身構えてたが3つの内2つは会話のみで終了、残り一つはボス戦あるけど攻撃の軌道が若干ウザいぐらいの単調な戦闘で拍子抜けした
ようやく+NG行けるがここから真エンディング(世界の花)までどれぐらいかかるんだろうか
某オープンワールドが配信される12日までにはトロコンしたい
97ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 335f-gSUC)
垢版 |
2023/05/09(火) 23:21:03.40ID:YiK0VSvh0
ちなみにマップ埋め&7つのエンディング全制覇で80時間ぐらいかかった
横スクでここまでの時間やったのは初めてだわ…
98ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW de02-1bBj)
垢版 |
2023/05/09(火) 23:25:49.23ID:3CeO6Y+j0
ラスボスで苦労したくないなら料理持てるだけ持ち込むといい
順調に行けば3~5時間てところかな
2023/05/09(火) 23:26:41.36ID:Cc4yRPnI0
>>93
そうだよ
金烏とタロスの原核で使う
2023/05/09(火) 23:31:02.97ID:AMmHeiY90
>>94
ありがとう!!!
ほんとありがとう!
トゲトゲと水で切れそうになったけど、取れました。
ようやくスキルがそろった。
101ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 335f-gSUC)
垢版 |
2023/05/09(火) 23:34:47.07ID:YiK0VSvh0
>>98
料理バフ必要って相当だな…
ありがとう
102ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9210-Apl+)
垢版 |
2023/05/09(火) 23:36:03.31ID:SumigH6Z0
大地の門ってどこ?
103ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1663-KPnl)
垢版 |
2023/05/09(火) 23:36:24.61ID:qdRefyJ90
>>95
ゴールゴン倒してみる
倒せるかわからんけどw
2023/05/09(火) 23:41:13.35ID:Cc4yRPnI0
>>102
該当しそうなのは
大地の領域の右上の絶対に開かない門か
大地の領域の左上の巨人の没落地の鍵が必要な門
2023/05/09(火) 23:50:27.74ID:vsB8Elzfa
ゴーンゴルは適正レベルだとかなり楽なんだよな
ヴァロは適正レベル詐欺な感じ
60ちょいの強さじゃない
個人的に腹立ったのは天空殿の冥鳥だな
ビームのフェイント辞めろ
2023/05/09(火) 23:51:15.05ID:oy/2XFdX0
>>103
ゴールゴンは近距離で立ち回ってスライディング回避を意識
王城最上部の魔術師(梟ではなく敵)から本貰ってれば大ダメージ与えられるからそれもオススメ
2023/05/09(火) 23:51:46.85ID:Cc4yRPnI0
ヴァロは第一形態の戦闘力がレベル60で
覚醒後はもっと上なんじゃねえの感がある
108ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9210-Apl+)
垢版 |
2023/05/09(火) 23:52:33.82ID:SumigH6Z0
>>104
ありがとう!
大猫のイベントで困ってた。
探してくる!
109ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW de02-1bBj)
垢版 |
2023/05/10(水) 00:04:42.08ID:mHSvRGv90
最初の騎士って第2形態はボス自身にスリップダメージ入り続けるから逃げ切るのが正攻法ぽいけど
アプデでスリップが減ってるとか無くなってるとか?
2023/05/10(水) 00:12:24.21ID:RHFAAnYe0
単純にスキがすくなくて範囲が広いから避けるの大変だし(赤ダッシュ開放してないならなおさら)
なによりも普通にプレイしてると第二段階すら3回に1回ぐらいしかたどり着けないとかざらだからな
2023/05/10(水) 00:13:01.31ID:RHFAAnYe0
あと単純にスリップで自滅するってわかんないよな初見w
2023/05/10(水) 00:27:00.75ID:3+xp9p5o0
床抜き、水中、赤ダッシュが立て続けに手に入ってどこから回ろうか悩ましい
じっくりやりたいけど忘れない内進めなきゃって思うと中々やめられない
113ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6368-dw8u)
垢版 |
2023/05/10(水) 00:45:18.37ID:ioyRBF/o0
任意装着のAIが後1つ見当たらない
全ボスクリアのトロフィーあるのにな
中段右端ってどこだろか
2023/05/10(水) 00:47:19.43ID:8LGgQjpT0
>>113
スタンリーミッション終わらせるとスタンリーの店に入荷かな
2023/05/10(水) 01:07:13.53ID:VOhXQWxf0
あと図鑑コンプのトロフィーだけが取れん…
前スレでドロップアイテムは埋めてなくてもトロフィー取得は出来ると書いてあったから
そもそも遭遇してない敵がおるんか?一応図鑑にある敵のドロップは埋めてはあるが
2023/05/10(水) 01:37:54.76ID:RHFAAnYe0
前スレでは王城のボス倒してないとかイフ倒してないとか言われてたな
2023/05/10(水) 01:40:00.95ID:3c7R+wn00
世界の花取れたけど自力じゃあと10時間以上掛かってたな
剣強すぎてラスボスもゴリ押しクリアしてしまった
2023/05/10(水) 01:48:07.44ID:VOhXQWxf0
>>116
イフも王城のボスも倒してるのよね
気になるのは追放の街でリンク探してくれってのを見つけてなくて
もしかしてリンク、敵として出てくる?
2023/05/10(水) 01:52:23.87ID:95lNbZ6Ja
謎のマデリンとリンク
謎の沸騰水門
謎の大地の門
大地の巨人の居場所
謎のアートブックにいる見たことないモンスター達この辺は現verでは関係ないらしい
2023/05/10(水) 01:53:38.12ID:8LGgQjpT0
>>118
それはミッションにも入らないし
リンクはどこにもいないので没イベントかなと思う

あとは導水渠のパートも倒してるとしたらマジでザコの見落としくらいかなぁ

普通に進めてて遭遇しないザコってあんまり思いつかないけど
金烏の下のデカい自爆ザコみたいに出現エリアが狭いやつを
倒さずにスルーしてたらありえるのかな
2023/05/10(水) 02:05:22.95ID:jim7RoEK0
ラスボスより赤ライネに苦労したわ
双剣で被ダメ覚悟で無敵時間に切りまくってたらラスボスは死ぬ
2023/05/10(水) 02:12:27.01ID:VOhXQWxf0
>>120
リンクめっちゃ探したけど居ないんかいw
その自爆ザコってのがどいつか分からんが、まぁ各地回ってみるわ
2023/05/10(水) 03:10:21.06ID:nCPy8Ul70
ようやくマップ埋め&宝埋め終わり
後はミッションとアイテム埋めにそもそもED見てないし…
金曜までに絶対おわらんわ
124ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 335f-gSUC)
垢版 |
2023/05/10(水) 03:40:13.85ID:LLvWM6sr0
見つかりにくいって言われてるけど影の塔の魂脈の結目も3つ解放した筈なのに地質学者のトロフィーが貰えない…
影の塔の後も新エリアあってそこに魂脈の結目あったりとかはしないよね?
2023/05/10(水) 05:10:42.63ID:ojOoRJ3+0
灯台島とアロスの隠れ家と影の塔以外の結目は
マップ上でカーソル近づけると少し吸われるからそれで確認してみては
2023/05/10(水) 05:46:24.82ID:BXqJ3KEt0
>>115
杖のミッションの敵とか
あまり出てこない没落地の大地や風の魔法使いの雑魚とかが怪しいかも
2023/05/10(水) 05:50:53.35ID:yVb0d3kt0
一応ストーリー読みつつノリで進めてたらイフ関連は最初に旅エンドに自力で到達できたの誇らしい
2023/05/10(水) 07:17:31.46ID:2hcTv5LG0
>>119
現verという事はつまり追加マップが来る訳か
129ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c232-krwn)
垢版 |
2023/05/10(水) 07:32:39.86ID:h17cQfX70
スイッチ版のアップデートきたけど
大剣のパリィ成功してもダメージ受ける不具合直ってないよね
2023/05/10(水) 08:25:02.48ID:FOsOggXr0
世界の花見たけど3つわからないことが…

1.NG+後の本編で行ける裏ボスMAPで、一番上の魂脈で宝の反応あるけど、それ以上上行けない?
2.上記MAPとマンタライドで最初に行く魂脈のMAPだけ、地名が表示されないけど仕様?
3.沈没の聖殿右下の扉が裏ボス撃破後も開かない
2023/05/10(水) 08:42:54.94ID:YtJ0yi7/0
>>5
すげー 攻略サイトいらなかったな🤯
2023/05/10(水) 08:57:21.10ID:8LGgQjpT0
>>130
2と3は多分仕様 みんなそうだと思う

1は風見鶏の判定上はマップの上下が繋がってて最下層まで探索しきったら
反応消えたって言ってる人がいたけど聞いた話なので真偽は分からん
2023/05/10(水) 09:22:15.30ID:YtJ0yi7/0
>>49
エイで導線が切れるところは駄目だよな
下水管さまよい続けたわ
2023/05/10(水) 10:29:06.55ID:yVb0d3kt0
>>129
多分治ってない
守りの祝福が最大hpを上昇させる不具合の修正っての書いてあったけどアプデ前から付けてたが違いが分からん…正直効果もよく分かってない
steam版1.03内容の記述が今のSwitch版1.03と異なるのか単純に治ってないのか
2023/05/10(水) 10:51:53.73ID:vdGlyMSy0
トロフィーの夢うつつってどうやって取るんだこれ
取得条件見てもわかんねー
2023/05/10(水) 10:56:48.59ID:1G5BcluFd
>>126
情報ありがとう
帰ったらそこやってみるわ

>>135
喋る箒いたじゃん?そいつに何回も話しかけると取れるよ
場所はどこだったかな
2023/05/10(水) 11:05:44.98ID:vdGlyMSy0
>>136
あー深遠の海岸の屋敷かありがとう
2023/05/10(水) 12:26:13.27ID:3+xp9p5o0
魔法の効果でよくわからないのあるんだけど
神秘の契約の転化
法王の杖の元素熟達
この2つは何?
2023/05/10(水) 13:40:17.03ID:LeriuTdcp
前スレで分かりにくい魔法効果調べてくれてた人居たから見てみたら
140ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c232-krwn)
垢版 |
2023/05/10(水) 13:59:35.62ID:h17cQfX70
>>134
ありがと
CS版はアプデも遅いしSteam版とは多少アプデの内容も違うのかもね。
2023/05/10(水) 14:43:30.37ID:opCyn9ViM
Switch版導水渠バグってるな
下の方の水拭き出す所で勝手に壁に突っ走って画面外出るわ
水の鮫倒したら無限流水の粉落としてビュッフェ状態だし
2023/05/10(水) 14:54:38.02ID:yVb0d3kt0
ガチ壁抜けは別にそこに限らずハイジャンプやダメージギミックでも稀によくある
バグ多すぎて感覚狂ってるけどその程度の進行不可は最後まで治らないんじゃないかなって
2023/05/10(水) 15:04:12.06ID:3+xp9p5o0
>>142
壁抜けた先で魂脈の選択肢が出るお陰で転移して復帰はすぐ出来るんだが、水噴射する所の近くで潜水するとまたエリア外行くっぽい
今は流水の粉連射キーで集めるだけ集めてみてる(現在4000突破)
2023/05/10(水) 15:12:44.12ID:fEHGusxEr
壁抜けは氷結でもあったな、敵の攻撃で埋まって抜けられなくなった
ロードしたらいいだけなんだけど
2023/05/10(水) 17:13:37.62ID:3+xp9p5o0
無限に拾えるバグ、全てのアイテムに適用されてるわ
未回収だった安息の薬も拾い放題
再現出来そうにないから今の内色々試すか
2023/05/10(水) 18:05:21.26ID:yVb0d3kt0
沸騰水脈で船の前の斜面でハイジャンプして船側に行くと謎の足場があってそのまま右に進むと溶岩突き抜けて無限に堕ちれる
ハイジャンプを実質無制限ジャンプとして空中攻撃と合わせて右に進むと溶岩の終わりが見えてそのまま進むと背景の岩が見えてきて虚空に浮く船にたどり着く(船長いるし普通に話しかけられる)
そこから先は進んでないけど多分文字通り何もないと思う
2023/05/10(水) 19:39:33.27ID:a58YsPrc0
だいぶ防御が辛くなってきたけど、ミスリルシリーズの上ってどれになる?
2023/05/10(水) 19:43:43.98ID:RHFAAnYe0
>>147
角獣シリーズ
これで防御力は打ち止め
2023/05/10(水) 19:48:31.20ID:Aip3DlQLd
クリ率盛るか守備力に振るかだねえ
2023/05/10(水) 19:56:10.26ID:8LGgQjpT0
>>138
【分かりにくい魔法効果】

瞬歩(謎の魔法師の杖);移動速度増加

転化(神秘の契約):最大HP底上げ

幻影(梟の杖):敵を自動サーチする分身攻撃(敵がいないと何も出ない)

闇の取引(悪魔の杖):自分の防御ダウン、攻撃アップ

元素熟達(法王の杖):属性攻撃力アップ
2023/05/10(水) 21:28:15.29ID:a58YsPrc0
>>148
ありがとう。
そうなのか辛いな
ボスがまじ倒せない
2023/05/10(水) 21:39:19.94ID:RHFAAnYe0
色んなところまわってHP増やすついでにレベルもあげる
ぐらいしか対策おもいつかんわ
2023/05/10(水) 21:52:35.06ID:MdYt7Vosd
ボスは基本パターン覚えだよ
そこまで理不尽なのはなかったから被ダメでレベル差を感じなければ
何回か戦ってパターン見切るのが近道かと
或いは探索やり込んでくっそ上げてしまう?
154ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 335f-ubSh)
垢版 |
2023/05/10(水) 21:52:39.12ID:LLvWM6sr0
>>125
灯台とアロス島は一応行ったんですけどそこの結目の数って分かりますかね?
もしかしたら取れてないかもしれない
2023/05/10(水) 21:54:39.44ID:RHFAAnYe0
トロフィー条件満たしてるのにトロフィー取れない→なんかラスダンでセーブしたら地質学者取れたわ
みたいな話は見たな
2023/05/10(水) 21:58:40.92ID:VsPhBVDk0
神性の花の欠片が一つ足りないのですがマップ上で拾える奴、店売り、ボス以外に入手方法とかありますか?
157ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 335f-ubSh)
垢版 |
2023/05/10(水) 22:03:48.06ID:LLvWM6sr0
なんかよく分からんが灯台のある島の結目でセーブしたら地質学者取れた
一回使った事あるはずなんだがなぁ
2023/05/10(水) 22:06:34.67ID:yVb0d3kt0
このゲーム敵も味方もダクソからdmcくらいインフレするよね
ってか仁王だな
2023/05/10(水) 22:13:35.91ID:VOhXQWxf0
図鑑コンプ出来ないと喚いてた者だが
たった今コンプ出来たわ!灰燼の谷の流焔の火竜だった
こんなん見たことあるぞ!と思ったけど
攻撃すると地面に潜るから、そのまま倒さず全部スルーしてたんだわ。火の領域に続く道で、ほとんど行き来しない場所だったから尚更分からんかったわ
色々情報くれた人ありがとう。お騒がせしました
2023/05/10(水) 22:22:08.02ID:VsPhBVDk0
量が多くてすいません。

防具
角獣のバンドと角獣の爪の間

武器
霜の舞と木の巨剣の間
大地の双剣と博徒の間
神雷の釘と星の遺物の間

アクセサリー
寄生の種子の上と下

が埋まらなくて困っています。
アイテム名とどこで入手出来るか教えていただけないでしょうか?
2023/05/10(水) 22:28:33.74ID:VOhXQWxf0
>>160
装備品ならYouTubeのGamer Guidesというチャンネルが
動画で場所を公開してるよ
ちょっと大変だけど、サムネで持ってない装備の動画観たらええで
2023/05/10(水) 22:37:18.81ID:RHFAAnYe0
>>160
>角獣のバンドと角獣の爪の間
角獣の大牙 火の領域のモンスターが落とす

>霜の舞と木の巨剣の間
深淵の鎌 入手法は覚えてない

>大地の双剣と博徒の間
折れた暮雨 巨人の没落地の二刀流モンスターが落とす

>神雷の釘と星の遺物の間
火の爪 火の領域のモンスターが落とす

>寄生の種子の上と下
鉄鱗のマント、大剣の徽章それぞれ灰燼の谷の亀と虹の原紫で巨剣持ってるやつが落とす

ドロップ品ばっかりじゃねーか!
2023/05/10(水) 22:41:43.59ID:jaqMdA4Dr
怪物図鑑のドロップ、マップの宝物獲得数、ミッション、エンディング
装備コンプ出来ない人はまず確認してみたら?
2023/05/10(水) 22:41:57.09ID:VsPhBVDk0
>>161
ありがとうございます!深淵の鎌は動画で探してみます!!

>>162

おおおおお!!!ありがとうございます!やっぱりドロップばかりなんですね💦
2023/05/10(水) 22:44:00.50ID:rFqA7GYC0
DROPくらいは埋めてから来いよeee
2023/05/10(水) 22:45:07.36ID:RHFAAnYe0
まあ折れた暮雨は怪物図鑑にのらないクソ仕様なんだがな
2023/05/10(水) 22:49:40.43ID:VOhXQWxf0
>>166
今はのってるけどアプデ前はなかったんか
それは辛すぎやろw
2023/05/10(水) 22:53:39.23ID:8LGgQjpT0
深淵の鎌は囁きの森の大セーブポイントから左のモンスターハウスかな
2023/05/10(水) 23:08:13.11ID:yVb0d3kt0
風見鶏アイテムは全部埋めたしあらかたマップも埋めてミッションも完了エンディングも全部みたけどアフターイメージの中段右端が取れてない
アイコンはググったけど161のチャンネルにもないっぽいし
前スレやこのスレでも同じ人いるみたいだけどそれについてる安価も関係無さそうだし詰んどる
全武器コンプする気はないけどこれだけは気になっちゃうのよね
2023/05/10(水) 23:14:02.55ID:vdGlyMSy0
>>169
スタンリーの店売り品だったと思う
2023/05/10(水) 23:15:39.49ID:VOhXQWxf0
>>169
一蓮托生だね
回復時にルーンを3つ同時消費して回復量激増のアフターイメージ
紹介したチャンネルにもあったけど、店のラインナップ画像だからちょっと分かりづらいね
2023/05/10(水) 23:21:03.27ID:8LGgQjpT0
>>169
スタンリーミッション終わらせてからスタンリーの店売りって
>>114で回答しとるやろがい

なんだよ関係ないアンカ付いてるって
2023/05/10(水) 23:30:10.78ID:yVb0d3kt0
>>170.171.172
すまんSwitch版で実績がないから進行中ミッション無くなったし定位置にいる全npcに真エンド後も話しかけてたしミッションコンプしたつもりだったが遊歴がまだだったわ
2023/05/10(水) 23:33:43.15ID:buBg+pPYd
モンスター図鑑はせめて番号が振ってあったら抜けも調べやすいんだろうけどな
2023/05/10(水) 23:51:29.53ID:VOhXQWxf0
>>174
番号や並び順が決まっていれば、前後の敵からエリアをある程度は予測出来そうだけど
このゲームそうじゃないし、このマップの広さ的に抜けを見つけるのはちょっと絶望的だったけど
たまたま見つかってマジで良かったわ
ラスボスを抑えて雑魚が図鑑の1番上に来たわw
2023/05/11(木) 00:09:45.36ID:nwn4UO9r0
火の巨人
巨大化は負けフラグを回収するかのような弱さで悲しくなった
2023/05/11(木) 00:12:56.76ID:6LmqKM6V0
なんたらの紅骨ってアイテムは売っちゃっていいですか ?
2023/05/11(木) 00:13:46.58ID:WNUA3R8gd
別に構わんよ
売ったあともメッセージは見られるし
2023/05/11(木) 00:16:24.61ID:6LmqKM6V0
>>178
ありがと~
2023/05/11(木) 00:22:42.98ID:hV4L1c760
このゲーム、手放したアイテムもカタログみたいに情報がアイテム欄に残るのと
セーブポイントの周りに青い草が生えてて
画面に映る前からセーブ部屋が近いのが分かるのは良いシステムだと思った

悪魔城系の部屋切り替え式だとセーブ部屋のそば通ったのに
スルーしちゃってグエエ―ってなるから
2023/05/11(木) 00:34:56.89ID:rRZQ4+1n0
虹色の卵と四つ葉のクローバーってドロップする敵居るんか?アイテム全回収した後に売っちゃったんだが
2023/05/11(木) 00:47:01.83ID:FTF91XUJ0
モンスター図鑑埋めしてるんだけど、バブルゲロロって紅の砂漠のカエルが生み出す小さいカエルだよね?
ドロップ品あるっぽいけど何十匹狩っても落とさないんだが…
超絶レアか何か間違ってるか分からない…
183ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 92ad-0HQa)
垢版 |
2023/05/11(木) 00:53:44.68ID:ttu/eRHh0
後アフターイメージ2つでトロコンになるのですが 
バタ屋と暴風の羽根の上ってどこにありますか?
2023/05/11(木) 00:55:39.50ID:hV4L1c760
>>182
親から生まれたやつはドロップしない

最初からマップに配置されてるチビカエルを倒す必要がある
185ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 335f-ubSh)
垢版 |
2023/05/11(木) 01:01:59.14ID:9nFJboMU0
なんかイセウス戦で死ぬと影の塔の所じゃなくて何故か灯台の島のエイがいる場所にまで戻されるバグっぽいのが起きた
キレそう
2023/05/11(木) 01:22:35.04ID:hV4L1c760
>>183
ばた屋は虹の原の城から長いエレベータ乗って登ったところ

暴風の羽根の上(風見鶏)はセ金貨で交換
187ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c232-krwn)
垢版 |
2023/05/11(木) 01:34:17.22ID:kvEkGtx20
ボスが強いとかは別にいいんだけど
ただただアスレチックがめんどくさい。
188ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 335f-ubSh)
垢版 |
2023/05/11(木) 02:44:45.86ID:9nFJboMU0
ようやくイセウス倒して世界の花エンド見れて同時にトロコン!最後のラディアンスみたいなレーザーと背景で見えにくい爆弾がキツかった
しかし最終エンディングの割には最後かなりあっさり目な感じだったなw結局ストーリーもよく分からんかったし
プレイ時間見たら100時間超えで笑った
下手なオープンワールドゲーよりプレイしてたわこれ…
2023/05/11(木) 03:33:09.72ID:LPNXmGt80
>>187
なんでメトロイドヴァニア買ったの?
2023/05/11(木) 03:46:14.97ID:6OEknjVC0
いやこのゲームのいらいら電撃棒みたいなアスレチックは好きじゃないかな…
2023/05/11(木) 04:52:37.89ID:3P7tUkPY0
アスレチックは好きでないけどこのゲームのは丁度いい難易度だったな
針の穴に糸通すレベルは無かったしイライラする手前
2023/05/11(木) 06:32:04.32ID:FTF91XUJ0
>>184
おお…そういうことか、サンクス
宝箱回収ついでに回ってみます
2023/05/11(木) 06:35:09.41ID:h6UCqyORr
マップの外側移動たまにマップ内にめり込んで戻る所あるから中々一周出来ないけど未実装エリアっぽい所あるのな
194ゲーム好き名無しさん (ササクッテロレ Spc7-T70Q)
垢版 |
2023/05/11(木) 07:16:55.62ID:byNHIEYRp
ガンダー勝てない
レベル70だけど足りない事ないよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況