X



【まったり雑談】メトロイドヴァニア総合【プラットフォーム不問】 Part.12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/30(土) 20:16:57.99ID:HFY/HLXTd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

インディーゲーム台頭とともに着実に数を増やしてきた「メトロイドヴァニア」系タイトル、
最近では主な舞台をsteamからコンシューマにまで拡げつつありますね。
そんなゲームに惹かれる人達が思いつくままに語れる場所になればいいな。
「メトロイドヴァニアとはうたわれてないけど探索要素あるサイドビューアクション」や
「メトロイドヴァニアと相性のいいローグライクアクション等の近親ジャンル」もどんとこい。
ただし専用スレあるタイトルは穏やかにそちらへ誘導

※前スレ
【まったり雑談】メトロイドヴァニア総合【プラットフォーム不問】 Part.11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1689079093/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/10/27(金) 21:53:38.51ID:HzkFKKqc0
>>353
体験版の範囲だとストーリーは
「謎の海底ダンジョンで仲間が行方不明になったから探しに行くぞ!」
程度のペラッペラな感じで原作の要素ほとんど絡んでこないから
単純にアクションゲーとして遊ぶ分には全然問題ないと思う
2023/10/27(金) 21:58:40.13ID:XD1S0KWZ0
>>353
ラブライブ本編とは一切関係ない話だから知らなくても何の問題も無い
正直ヨハネはアニメ版もラブライブファンが総スカンするくらいシナリオや設定はひどかった…
2023/10/27(金) 22:26:30.91ID:ubFyLHuU0
敵にやられた時の復活アイテムがあるけど使うとアニメのカットイン入ってボーカル付きアニソンがしばらく流れて妙な雰囲気になるのは好み分かれそうだった
2023/10/27(金) 22:32:44.06ID:XD1S0KWZ0
>>356
それはガンヴォルトのSONG OF DIVAそのモノなんでインティゲー慣れてる人なら大丈夫かな
2023/10/27(金) 23:05:55.57ID:IJ7829Ca0
ガンヴォルト自体 メトロイドヴァニアじゃないんだけどなぁ……
ラブライブのそれはメトロイドヴァニアなのか?ほんとに
2023/10/27(金) 23:21:20.35ID:K4fGiIyT0
誰もガンヴォルトがメトヴァニとは言ってなくね?
360ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a67e-BTDU)
垢版 |
2023/10/27(金) 23:29:00.69ID:0A7GcRXW0
これもパンツ集めるの?
2023/10/28(土) 01:15:18.89ID:VzH7jKcX0
このスレで普通に引き合いに出す以上、未プレイ者はメトヴァニって思うんじゃね
2023/10/28(土) 02:54:33.02ID:3Gx9u1fj0
>>360
グリムガーディアンズはスピンオフ元のぎゃるがんがパンツゲーだったからああなったわけで
さすがにヨハネはパンツ集めないだろ
2023/10/28(土) 12:46:33.82ID:agy7cB1C0
グリムガーディアンズはなんか中途半端な探索要素の面クリだったな
悪魔城オマージュだから買ったけど
ノリがキツくてパンツ集める二周目は投げちゃった
2023/10/28(土) 15:30:19.12ID:rvr0jimc0
実績埋め癖あるから全クリしたけどページ見るたびにパンツマスターの実績が光り輝く状態になってわろた
2023/10/28(土) 18:51:07.18ID:AD843pHE0
>>354
>>355
なるほどそれなら安心だわ
買ってみますわ
2023/10/28(土) 18:55:43.40ID:xbilPrJz0
ヨハネは体験版は普通に面白かったな
でも微妙に値段がお高いのがもにょる
2023/10/28(土) 19:11:18.85ID:cmty8voU0
デモおもろかったからヨハネ買おうと思ってたけど値段見てちょっと保留だわ
ディズニーのやつもそうだったが原作ファン向けの値段やな
2023/10/28(土) 19:11:46.92ID:cmty8voU0
デモおもろかったからヨハネ買おうと思ってたけど値段見てちょっと保留だわ
ディズニーのやつもそうだったが原作ファン向けの値段やな
2023/10/28(土) 19:16:23.74ID:6N58vOdv0
パンツを集めるゲームです。
※メーカーによる説明です。
2023/10/29(日) 06:32:14.53ID:a0yL+VNd0
フィストセールきてるなー
面白い?
難しいのはちょっとヤダ
2023/10/29(日) 06:41:03.37ID:fpLhcHwo0
>>370
来週末にEpicで配布されるよ
2023/10/29(日) 06:42:08.96ID:fpLhcHwo0
>>370
来週末にEpicで配布されるよ
2023/10/29(日) 07:02:47.56ID:a0yL+VNd0
そうなんだ!
ありがとうございます
2023/10/29(日) 10:31:17.86ID:wFkvQBf50
epicでゲームやるやついるんだな
375ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b197-wL8D)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:32:18.76ID:5ZPbrnji0
>>370
ムズイって言えばムズイが、他のメトヴァニ、例えばホロウやエンリリがやれてるなら楽しめると思うよ。
2023/10/29(日) 11:47:29.34ID:6f8KFK0A0
Epicは貰うだけもらってコレクションする場所
いつかそのうちやるはず
2023/10/29(日) 13:05:43.99ID:z4JIlk7l0NIKU
今epicで貰ったgrime遊んでるけど面白いわ
キーコンで詰みかけたけど
378ゲーム好き名無しさん (ニククエW 6b04-33/+)
垢版 |
2023/10/29(日) 19:44:06.90ID:58A7UKhH0NIKU
epicじゃなきゃ遊べわないゲームもあるしね
2023/10/29(日) 20:44:20.37ID:uuErOxZQ0NIKU
実績ガチで崩す時はsteam
2023/10/30(月) 06:46:08.35ID:VfCCqrBm0
Laikaクリアした
思ったより難しくならなかったな
むしろリボルバー2発しか撃てない序盤が最難関
2023/10/30(月) 07:32:06.99ID:HpAcucyo0
>>380
ロープ綱渡りしながら射撃しまくるステージとそこのボスの蟹倒す所が難しさピークだった
メトロイドヴァニアでバイクぐりぐり操作しながら敵を遠距離射撃するのは新鮮で楽しかったな
2023/10/30(月) 10:06:31.35ID:rIm9pEJ4H
せっかくバイクアクションなのに思ったよりスピード感ないんだよね
カーチェイスとかがない
せいぜいワームや蟹から逃げるとこぐらいか
383ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Saab-P6Dq)
垢版 |
2023/10/30(月) 10:42:07.83ID:Jd5rnYa+a
メトロイドヴァニアって操作も慣れてなくてライフも少なくてアクションも少ない序盤が一番難しいよな
2023/10/30(月) 11:51:53.72ID:TIK9dFIc0
フィスト買ったけど面白いな
この前買ったアフターイメージよりフィストの方がいいわ
2023/10/30(月) 12:20:11.21ID:wFFwkLcRM
それはありえない
2023/10/30(月) 12:59:19.63ID:TIK9dFIc0
>>385
そうなのか
まあどっちも本当序盤ちょろっとしかやってない上での感想さ
2023/10/30(月) 15:11:18.32ID:VQKgqo0J0
どっちも微妙なのを比べられても
2023/10/30(月) 15:38:51.23ID:198ZWePM0
>>382
どっちかっていうとtrialsみたいなバイク死にゲーの挙動だよね
本家ほど難易度上げる訳にはいかなかっただろうからアスレチックはマゾくなかったけど自分には丁度良い操作の忙しさのゲームだった
2023/10/31(火) 02:25:11.88ID:OnA1vpb/0HLWN
日本版のブラフェ2、おっぱい規制ある?そもそもが引きの画の上にスイッチだしいまいちわからんかった
2023/10/31(火) 06:48:37.95ID:7ABYz1Zh0HLWN
>>384
フィストは最後の方まで行けばダレるよ
プラットフォームよりになって、こんなゲームだっけ?って気持ちになる
2023/10/31(火) 08:28:34.59ID:WfD42FMc0HLWN
これ系のゲームの宿命よな
難しくしようとするとトゲや穴だらけの狭い道を通るイライラ棒みたいになる
2023/10/31(火) 08:50:54.04ID:2E7GLgNW0HLWN
ノクティス70時間やってもうすぐラスボスって感じだけど半分近くボス戦リトライとアスレチックに時間使ってると思う
2023/10/31(火) 09:37:01.55ID:Zl5Guj150HLWN
トゲ無効装備でのしのし進める本家を見習ってほしい
2023/10/31(火) 11:16:52.99ID:pML261w7dHLWN
そもそもブラフェ2におっぱいが出てきたかどうかすら憶えてないし気にしてないからわからない
2023/10/31(火) 11:39:47.39ID:al/Nb0ZF0HLWN
おっぱい要素強いメトロイドヴァニアといえばアストリブラかな
396ゲーム好き名無しさん (中止 4954-VytY)
垢版 |
2023/10/31(火) 11:48:09.74ID:YUc4dd0v0HLWN
>>389
Switch版してるけど、あの黒い正方形がおっぱいでなければたしかに規制されてたと思う
2023/10/31(火) 12:06:26.79ID:B2RTEnEydHLWN
リリィちゃんとかライネちゃんのおっぱい見たい
2023/10/31(火) 12:57:54.82ID:OtXYCquE0HLWN
ライネちゃんとやらは知らんけどリリィちゃんにおっぱい無いだろ
2023/10/31(火) 14:14:11.49ID:LV8A1ssT0HLWN
僕は原点に戻ってサムスのおっぱいがいいです
2023/10/31(火) 14:30:01.37ID:OnA1vpb/0HLWN
>>396
細剣・糸使い娘みたいなやつ倒すまでいった?
2023/10/31(火) 14:52:16.12ID:qacQYmyp0HLWN
おっぱいのメトロイドヴァニアっていったらtomomiに決まってんだろ!
402ゲーム好き名無しさん (中止W 9b6a-kykq)
垢版 |
2023/10/31(火) 15:16:36.99ID:90ip1jen0HLWN
アストリブラってメトロイドヴァニアなのか?
だったら買ってみようかな
2023/10/31(火) 16:26:26.63ID:/5rjzexo0HLWN
>>394
じじいが授乳してたやろ
404ゲーム好き名無しさん (中止 4954-VytY)
垢版 |
2023/10/31(火) 17:30:38.32ID:YUc4dd0v0HLWN
9 Years of Shadowsの海外Switch版が9日発売やから国内版もそろそろ出そうな雰囲気なんやけど、結局これって微妙ゲーなの?
Steam評価はやや好評でちょっと地雷臭する
405ゲーム好き名無しさん (中止 1946-7m0B)
垢版 |
2023/10/31(火) 19:32:19.75ID:VzEDzPPJ0HLWN
>>404
Steamだと強制終了する人が多いからそこに不満が集まってる
ゲームとしてはまぁ良いけど強化が少ないから序盤の敵でも楽勝にならないのは辛いかもね
そこそも面白いと思うけど10時間くらいでクリアだから短い
406ゲーム好き名無しさん (中止 4954-VytY)
垢版 |
2023/10/31(火) 20:04:00.95ID:YUc4dd0v0HLWN
>>405
そうなんや
Switch版は多少マシそうだね

ビジュアルは日本の漫画っぽくてキャッチーだしちょっと魅力的なんやけど10時間は短いね
407ゲーム好き名無しさん (中止 295e-zW/F)
垢版 |
2023/10/31(火) 21:45:12.60ID:ixTiybcD0HLWN
アストリブラはアクションRPGみたいな感じ
2023/10/31(火) 22:47:39.23ID:Zl5Guj150HLWN
アストリブラはマップが細切れで繋がりが有機的じゃないんだよな
既存のヴァニアだと奪われた刻印に近いマップ構成というか

まあ面白いからやってみるといいと思うけど
409ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b30-33/+)
垢版 |
2023/11/01(水) 08:11:01.50ID:T5+F4XVR0
アフターイメージは近年で1番オモロいと思ったけど
ストーリーだけが本当に意味不明でもっと王道で良かったと思ってしまう
410ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Saab-P6Dq)
垢版 |
2023/11/01(水) 08:28:40.60ID:BBa1QKJ8a
巨大化した女の子のおっぱいを殴りたい
モモドラのイザベラとかロストルーインズのスライム娘とか
411ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4954-VytY)
垢版 |
2023/11/01(水) 08:28:59.28ID:CPnuidyj0
ブラスフェマス2 コンソール版(10月26日)
Salt and Sacrifice Steam版(11月7日)
9 Years of Shadows 海外Switch版(11月9日)
The Last Faith(11月16日)
ASTLIBRA Revision Switch版(11月16日)
幻日のヨハネ -BLAZE in the DEEPBLUE-(11月16日)

ここ1ヶ月くらい発売ラッシュだね
2023/11/01(水) 08:45:37.17ID:143K9w1C0
>>410
動画見たinfernaxのラスボスのバフォメットがおっぱいバインバインなの思い出した
絶対想像してるプレイ体験と違う
2023/11/01(水) 08:47:40.73ID:xSbMvJ80d
シャンティもデカいボス出てきたよな
2023/11/01(水) 11:38:28.73ID:3VBIeHQ40
正直ゲーム内におっぱいキャラ出てきても凝視する余裕ないからあんまり気づかないな
ただブラスフェマス1のレイピアお姉さんだけは色っぽくて記憶に残ってる

>>411
幻日のヨハネはスレの評判もいいようだし楽しみだな
2023/11/01(水) 12:19:18.14ID:WDWhp0960
ヨハネの期待はなんか新作は新作でも

「新規開店したレストラン」ではなく
「吉野家の新メニュー」みたいな感じなんだよな……

妥当に食えそうというか、味の予想がつくというか
2023/11/01(水) 12:19:45.64ID:nJsXbqp6d
ブラステの最初のボスとか巨大おっぱいだけどどうよ
2023/11/01(水) 13:38:45.73ID:zYMgMKSc0
ブラステはブラッドレスのデカパイが良かった
2023/11/01(水) 13:38:54.33ID:0O05m8UZ0
巨大女ってパロディウスが元祖かな
あれのインパクトはすごいから嫌でも記憶に残るわ
2023/11/01(水) 13:40:21.30ID:hiVbg/nUd
ブラスフェマスのおっぱいキャラといえば縦穴奥の三つ首のヒゲのおっさん
2023/11/01(水) 14:53:58.32ID:ceiTRsU/0
>>418
ちちびんたリカかな
なつかしい
421ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 29e4-+Bml)
垢版 |
2023/11/01(水) 17:27:07.39ID:9XcTj1Fu0
フィスト、エピックで11/3からまた無料配布か
2023/11/01(水) 17:57:53.41ID:XYJ3EQAL0
カタログかフリプかゲーパスの予兆だよね
あとはプライムもあるか
2023/11/01(水) 18:28:31.23ID:3JZFLhd+0
フィストは既にフリプで配られてたはず
2023/11/01(水) 19:33:41.64ID:XYJ3EQAL0
フリプにもカタログにもなってないです
2023/11/02(木) 00:17:09.43ID:1V9culJw0
すまん、別のゲームと勘違いしてたわ
2023/11/02(木) 06:17:46.31ID:IVSN0Z+v0
>>415
それなんか分かるわ
平均点以上は出してくれるからそのくらいの塩梅を求めてプレイしたい感じ
2023/11/02(木) 13:01:28.97ID:rXqVJu0u0
ここんとこ尖ったゲームが多かったからたまには無難なのもいいさ
428ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0b6f-P6Dq)
垢版 |
2023/11/02(木) 14:54:43.03ID:4H7SEniB0
ヨハネも急に歌うの?
2023/11/02(木) 16:25:16.17ID:etqT2HI+0
フィストはゲーパスにあるでしょ
2023/11/02(木) 18:27:19.65ID:/NSdIXPUM
ストーリー意味不明だけど近年で一番おもろかったとか言うやつって適当に徘徊して目についた敵を倒してるだけでしょ?
それのどこがおもろいんだ
ストーリー意味不明だから低評価ならわかるが
2023/11/02(木) 19:15:49.25ID:TZvOohxO0
そもそも無料よりは安くならないんだから最高峰よ
steamの実績じゃないとトロフィーじゃないとダメってのはあるかもしれんが
2023/11/02(木) 19:51:33.66ID:01mBtD8+0
今やってるgrimeがマジでストーリー意味不明なんだがアフターイメージとどっちがストーリーわかる?
アフターイメージは今度のセールで買うつもり
2023/11/02(木) 20:17:16.02ID:5Ogqv37C0
アフターイメージはsteamのストアページの物語と
オフィシャルサイトのストーリー(それぞれ内容が微妙に違う)に
世界設定とゲーム開始までのバックストーリーが書いてあるから
それを読んでから始めればそこまで難解ではないよ

ゲームだけやるとその説明が全くないから序盤で置いてかれるけど
434ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1946-7m0B)
垢版 |
2023/11/02(木) 20:26:36.60ID:KTVGu/yL0
アフターイメージは序盤の当面の目標であるマップの一番右に行くまでが長すぎる
あまりに長いせいで何やってるかわからんくなるのが強い
435ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0b96-P6Dq)
垢版 |
2023/11/02(木) 20:29:28.99ID:4H7SEniB0
ウィッシュリストに入れてたmomodoraのサムネイル画像がいつのまにか変わってたけどそろそろ何か動きがあるのか?
2023/11/02(木) 20:46:10.10ID:nTUOU3NL0
ストーリーが面白いのはブラスフェマス(考察込みで)
探索が面白いのはアフターイメージ(宝箱の中身がちゃんとしてるのが良い)
ボス戦が面白いのはGrime(パリィが最高)
道中が面白いのはエテルナノクティス(3段ジャンプでヌルゲーになったのが残念)
BGMが良いのはVigil(森は特に良い)
2023/11/02(木) 21:26:39.97ID:GVWHhtV4d
まぁvigilは配信停止中なんだが
2023/11/02(木) 21:53:07.08ID:01mBtD8+0
サンクス
公式の情報確認すればそこまで難解では無いんだな
翻訳もしっかりしてそうだしgrimeみたいな覚悟する必要はないか
2023/11/02(木) 22:12:05.40ID:RmTp6Yrv0
アフターイメージはエンディングが意味不すぎる
2023/11/02(木) 22:54:45.36ID:K4UnB9L60
アフターイメージは最初の目的地にたどり着くまでにも詰まり、
ストーリーも抽象的というか結局どういうことだよ?って感じだし
途中から、行けるとことにかく行って探索するだけのゲームとしてプレイしてたわ

つまらなかったわけじゃないけどストーリーも楽しみたかった的な
2023/11/03(金) 02:02:45.06ID:YoMzq7Ux0
アフターイメージはまだ追加マップとかありそうな雰囲気だったんだけどどうなんだろ、ボス再戦エリア追加してから動きないな
メトロイドヴァニアってあんまりストーリーに力入れてるものが少ない印象だなぁ、探索戦闘に全振りって感じでストーリーは必要最低限なのが多い

grimeみたいに何もかもが意味不明なのもあるけど
2023/11/03(金) 06:42:25.54ID:evvJhXDX0
セリフなくて雰囲気でストーリー察しろみたいなメトロイドヴァニアは多いがアフターイメージはフルボイスで文章量すさまじいのに何も分からないから逆に凄い
443ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d9a7-wL8D)
垢版 |
2023/11/03(金) 08:23:51.36ID:qbPFZj160
ゲーム中盤からセーブ地点間のワープができるのようになるゲームはなんでその機能最初から付けないんだろう
全く無いゲームもあるから中盤から使えるだけマシではあるけど
2023/11/03(金) 08:37:52.54ID:I6Kynug70
ロストエピックは面白いですか?
switchでセールしてるから気になってる
2023/11/03(金) 08:39:25.03ID:005tcsEb0
grimeは分かりやすいだろ
ブラックホールが全てのみ込むだけ

ストーリーっていうか事あるごとに大量テキスト出されてもな
Heroine Anthem Zeroがラノベみたいにストーリー長いらしいが
合わない自信あるしストーリーは別に求めてないしな
2023/11/03(金) 08:42:32.52ID:wUuICo7w0
>>444
弓選んだら戦闘が凄い大味だった
ホーミング弾が全画面覆い尽くす感じで無双寄り
2023/11/03(金) 09:00:00.44ID:ZbBivwVJH
>>444
個人の感想だけど、なんか単調で終盤は飽きてきてた
セール価格ならまあ悪くはないかなって感じ
2023/11/03(金) 09:18:36.16ID:I6Kynug70
>>446
>>447
ありがとう!つまらなくはないんだね
難易度低いならむしろ俺にはあってるかも
2023/11/03(金) 09:25:54.86ID:0T8vHCUt0
epicでフィスト貰おうと思ったら無かった…
2023/11/03(金) 09:48:32.40ID:Xyw+eDNP0
アフターイメージ、そういえば最初で悩んだなw
2023/11/03(金) 09:54:05.22ID:dNxV2FiZ0
>>446
横からだけど絵やキャラの動きがエルザみたいで避けてたんだけど、無双寄りと聞いてやりたくなってきた
難しいゲームばかりやってると緩そうで無難なゲームを欲してくる
2023/11/03(金) 10:54:07.38ID:nHcqdT6H0
あんま重視してないけどメトロイドヴァニアってストーリーぼんやりしたの多いよな
そこらのテキスト読めばとわかっていく系はいいけど
読んでも全然わからんの結構ある
453ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0b96-P6Dq)
垢版 |
2023/11/03(金) 11:15:42.29ID:xT+86epc0
好きに探索できるからイベントとイベントの間が長くなりがちだし、各イベントに到達する順番もバラバラになるから、ちゃんとしたストーリーを仕立てるのが難しいところはある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況