X



【まったり雑談】メトロイドヴァニア総合【プラットフォーム不問】 Part.12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/09/30(土) 20:16:57.99ID:HFY/HLXTd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

インディーゲーム台頭とともに着実に数を増やしてきた「メトロイドヴァニア」系タイトル、
最近では主な舞台をsteamからコンシューマにまで拡げつつありますね。
そんなゲームに惹かれる人達が思いつくままに語れる場所になればいいな。
「メトロイドヴァニアとはうたわれてないけど探索要素あるサイドビューアクション」や
「メトロイドヴァニアと相性のいいローグライクアクション等の近親ジャンル」もどんとこい。
ただし専用スレあるタイトルは穏やかにそちらへ誘導

※前スレ
【まったり雑談】メトロイドヴァニア総合【プラットフォーム不問】 Part.11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1689079093/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/11/20(月) 20:11:42.27ID:DQMYN/CadHAPPY
>>915
ラビリビ
2023/11/20(月) 20:17:24.08ID:yT795yrD0HAPPY
>>915
TEVIがちょうどそんな感じになりそうな印象受ける
2023/11/20(月) 20:20:22.12ID:jhm0V9/l0HAPPY
TEVIはDemo版やったけどマップにある一部のアイテム取れそうで取れない位置にあるのがモヤモヤする
あれ全部取れるんだろうか
敵倒してもお金落ちないからショップに売られてるスキルとか全部買えないのもモヤモヤした
2023/11/20(月) 20:30:50.37ID:YHWSPYLR0HAPPY
>>918
弾幕避け要素強そうだなと避けてたけどやってみっかな
>>919
多分同系統よね
どっちかというと殴るのが好きだしTEVIの方が合ってるかな映像見る限り
2023/11/20(月) 20:34:38.55ID:yT795yrD0HAPPY
>>921
まだデモ版あるから触ってみては
2023/11/20(月) 20:39:41.01ID:YHWSPYLR0HAPPY
>>922
後出しですまねぇけどスチーム環境無いんだ・・・
PS4かSwitchになるけどどっちにも出るみたいだから考えてみるよ
2023/11/20(月) 22:09:11.35ID:Zx6fuial0HAPPY
レスくれた方々、ありがとう。
マップの有無が必ずしもソウルライクの条件ではない
が、ダクソにマップがないのは事実で、塩はそのあたりも寄せてる
ということね。知識が整理できまんた。

ただただ塩は本当に名作だと聞いてるけど、マップが無いのが残念です。
自分メトロイドヴァニア大好きだけど、マップがないと絶対に挫折する自信があるので……
2023/11/20(月) 22:26:28.50ID:aM+x8r8R0HAPPY
シャンティと7人のセイレーンが面白かったんだけど
同じようなぬるくて明るいゲームないかな
RABI-RIBIとTOMOMIは除いて

TEVIはそれっぽいから買う予定
ヨハネもそれっぽいけどコスパ悪そうだから保留
2023/11/20(月) 22:59:29.76ID:4WJH3Tma0HAPPY
ソルトはマップ要らんくらい道は覚えやすかったけどなぁ
2023/11/20(月) 23:06:59.87ID:5lHCI4OU0HAPPY
ニンジャスマッシャーとかどう
自分エアプだけど
2023/11/20(月) 23:22:35.46ID:aM+x8r8R0HAPPY
ちょっとファミコンっぽすぎる気がするけど面白そうだね
ありがとう
929ゲーム好き名無しさん (HappyBirthday!W fe8d-8oJ/)
垢版 |
2023/11/20(月) 23:32:54.90ID:IR4IQKVL0HAPPY
FlipWitchトロコンしたわ
クリアまで8時間くらいだからヨハネより遊べた
難易度はかなり低いな
中判あたりからボスは回復しながら攻撃するだけでゴリ押せてしまう
2023/11/21(火) 00:12:42.55ID:lSp3NOR5M
>>929
さくっと終わるのなら買ってみようかな
ヨハネも気になるがラブライブ税あっても5000円はまだ買い時じゃ無さそうだね
tomomiさんも短いがあれは不思議と満足感あったな
2023/11/21(火) 00:15:59.29ID:2OciKMue0
>>929
なんか俺もラスボス倒したと思うんだが師匠とちょろっと会話しただけで特にエンディングらしきものが無かったのだが
なんか見落としてクリアになってないのだろうか?
2023/11/21(火) 00:56:08.26ID:AAQq3ji/0
ブラス2のオドンで詰んだ
異常に硬いし雑魚出しまくるしで単純に面白くないわ
2023/11/21(火) 01:15:02.13ID:TMcc5qjG0
おどんは毒壺適当に置いて倒したな
2023/11/21(火) 10:01:23.24ID:ZjwYzB7v0
>>920
配置アイテム全部取れるかは分からんけど店売りは買い占めても金が余ったよ
ヴィーナ撃破後に最初の街から砂漠エリア行けるの見落としていたりしない?
2023/11/21(火) 10:53:18.76ID:tK/S9sZL0
砂漠エリア知らん…
モロース行っても看板あってデモ版だとこの先へはいけませんってばかりで森にしかいけない
936ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 865f-vxHp)
垢版 |
2023/11/21(火) 11:30:35.61ID:l3PEI1sC0
アフメ買いました
いつプレイするだろう
2023/11/21(火) 12:00:06.34ID:+ht2QAOw0
>>925
微光之镜 Glimmer in Mirror
 アーリーアクセス
ダブルフォーカス -文と椛の弾丸取材紀行-
 東方二次創作で原作しっている必要はないと思う
アリス・エスケイプト!
 RABI-RIBI風味だけどまったくの別物
グリム・ガーディアンズ デーモンパージ
 ヨハネと同じ所の同じコスパ悪い系
Iconoclasts
 グラは明るいがストーリーは真っ暗パズル要素多めで人によって難易度高いかも
モンスターワールドシリーズ
 昔からあるシリーズでリメイクだったりするので古きゲームのシビアさあり

明るい雰囲気の2Dプラットフォームは少なめ
あっても女の子がメインになる感じ
2023/11/21(火) 12:06:21.58ID:gVWUrQAp0
トランシルビィとか
2023/11/21(火) 12:17:14.75ID:2kzLMvjRr
worldless少し気になってるから買った人いたらレビューお願いします
2023/11/21(火) 12:24:40.80ID:bfwqwgs50
>>939
そもそもメトロイドヴァニアではない
アクション要素のあるコマンドRPGみたいなもん
面白くはない
2023/11/21(火) 14:35:15.77ID:zA7GVy0P0
TEVIのデモ版は飛んだり跳ねたりしてる敵を急降下キックして無理矢理取る感じのアイテム(及び金)が何カ所かある
製品版だと多分2段ジャンプやらが解禁されると思うからまあデモ版のチャレンジ要素やな
2023/11/21(火) 14:49:11.52ID:pGQoIu6n0
>>917
モンスターサンクチュアリ……
2023/11/21(火) 14:50:16.89ID:I75VG9E+d
あれ戦闘難しかった
バフ・デバフの応酬になる
2023/11/21(火) 15:41:02.43ID:maiFMevm0
last faith、魔術スタイルでやろうと始めたけど、魔術がコスパ微妙で射程もいまいちと
なかなか普段使いじ辛いので、技量上げで技魔スタイルになってしまった
中盤くらいまで進んだと思うが、後半に魔術ビルド向けの武器とかあるのかな
2023/11/21(火) 16:14:42.30ID:aCTPolmp0
同じスタイルで最後は冷気大剣振ってクリアしたわ
軽い魔法武器とか杖とか欲しかったな
2023/11/21(火) 16:59:50.25ID:maiFMevm0
>>945
軽そうな魔術系武器はないのね
エルデンリングでいう月隠みたいなの欲しかった
2023/11/21(火) 17:34:03.82ID:2kzLMvjRr
>>940
どっかでメトロイドヴァニアと見た覚えがあった違ったのか失礼
2023/11/21(火) 18:23:22.43ID:UWJnufHu0
RPGとか書いてあるシューティングゲームもあるくらいだしな
2023/11/21(火) 18:34:15.67ID:GeXj1t8j0
頭脳戦艦
2023/11/21(火) 18:36:08.07ID:rCvQmNh70
スイッチでブリキの騎士100円だね
あまりいいゲームではないけど、100円なら

dark devotion 660円だけどどんなもんだろ?
2023/11/21(火) 18:36:11.69ID:o/ZVmuKF0
ラストフェイス くりあした
悪くなかったが武器すくねえのが不満
あとレベルリセットできないのもダメ
拠点にその場で自由に戻れないのもだるい

過去のメトロイドヴァニアから何も学んじゃいない
2023/11/21(火) 18:36:23.32ID:6lXgWiIx0
>>946
屍山血河ならあるぞ
2023/11/21(火) 19:34:16.06ID:ZjwYzB7v0
>>935
右へ進むと治安兵団本部がどうたらで追い返されるイベントがあるエリアの左隣
ヴィーナ戦前だと引き返して進めないけど撃破後は行けるようになる
2023/11/21(火) 19:36:35.12ID:TMcc5qjG0
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/231121d
頭身低めな2Dドットキャラが可愛らしい『TEVI』はコンボマシマシの爽快系メトロイドヴァニアだった。アビリティや装備の量も種類もガッツリ大盛りで満足感を刺激する【WePlay Expo 2023】
2023/11/21(火) 20:14:08.16ID:X9pBCNSR0
>>937
たくさんありがとう
アリス・エスケイプト!とモンスターワールドをポチってみようと思います
ただモンスターワールドってメトヴァニなのかな
普通のアクションだとしても内容がシャンティっぽいので気に入りましたが
Iconoclastsはプレイ済みで難しかったけど面白かった
他のもチェックしときます

>>938
随分前に良さそうと思っててすっかり忘れてました
FM音源バージョンのBGMが気になってたやつ
こちらもチェックしときます
2023/11/21(火) 20:16:39.21ID:tK/S9sZL0
>>953
ありがとう砂漠見つかったわ
これでポーション5個ずつ全部揃った
2023/11/21(火) 21:14:38.57ID:TMcc5qjG0
モンスターワールドはドラゴンの罠が単品で出てるやつがそれ
アーシャのリメイクはちょっとお勧めできない…
958ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ae9c-Z1cb)
垢版 |
2023/11/21(火) 21:51:54.53ID:gkZR28WY0
>>955
ワンダーボーイもええで。ぬるくは無いが、絵がシャンティと同じでコミカルな感じだから、重くはないよ。
2023/11/21(火) 22:15:12.40ID:/dhF4dRk0
Gato Roboto はネコちゃんかわいいしぬるめだけど
明るいと言えるかどうか
2023/11/21(火) 23:23:07.90ID:fLKytJuj0
明るい系ならチェルシーさんもおすすめ
2023/11/21(火) 23:59:46.38ID:GeXj1t8j0
メトロイドヴァニアではないけど「ELEC HEAD」もオススメ(2Dプラットフォームパズルアクション)
シンプルなルールを活かし切る秀逸なレベルデザインが特徴で、小規模(真ENDまで2~5時間程度)ながらも、いわゆる「閃き」の心地良さを味わえる傑作
2023/11/22(水) 03:19:49.10ID:vDXxo7o60
チェルシーさんは明るいというか絵柄通りの古臭めなキャラのノリが合うかどうかがちょっと人を選ぶ気がする
2023/11/22(水) 04:37:03.98ID:lmUOtalG0
steamオータムセールでRabi-Rib50%OFFでi1000円だし買うかな
2023/11/22(水) 07:21:26.01ID:+tWrYOPZ0
>>963
ウサギの日のほうが安いけどね
2023/11/22(水) 07:51:53.02ID:FnBzMuhO0
可愛いヴァニアだとにゃるるファイトが面白かったな
結構エグい表現あるが全体的に可愛い
1作目がADVで翻訳もされてないから2作目のにゃるるはいまいち内容が理解できなかったのが残念だったけどね
2023/11/22(水) 10:57:15.83ID:mwzMDbTz0
最近他ゲーやるのにepic使い始めたがここでしか売ってないヴァニアってあるかな?
2023/11/22(水) 11:59:58.28ID:wGXT5N1E0
ブラスフェマス2セールなったから買うで~
2023/11/22(水) 23:56:09.90ID:+tWrYOPZ0
>>965
俺やったけど中々ストーリーも良かったよ
2023/11/23(木) 01:34:19.44ID:gYRe9z2t0
アフターイメージ面白いやん
マップはクッソ広いけどメトロイドヴァニアやってる感じは凄いある
オレ的メトロイドヴァニアのランクは
1位、ブラッドステインド
探索も収集も楽しいし、武器毎に効果やモーション違うから楽し過ぎる。あとステータス画面の太ももがエロいw
2位、ホロウナイト
ただただ鼻血出る程難しいし達成感が全て。コンプした俺偉いw
3位、アフターイメージ
メトロイドヴァニア感がちゃんとしてる。2段ジャンプや壁カウンタージャンプ持ってからは探索が楽しい
圏外は全てメトロイドヴァニア感が感じられなかった
エンダーリリィは短すぎ。ブラステはただのアクションゲー。ディードリットは普通につまらない
2023/11/23(木) 01:49:25.84ID:iRpFY8RF0
どっちだよブラステ
2023/11/23(木) 02:10:55.70ID:X81RQbz40
すまん。
圏外はブラスフェマズです
面白くない訳じゃないけど、メトロイドヴァニアか?と言われるとなんか違う
2023/11/23(木) 05:35:09.68ID:CiDx1twO0
メトヴァニとしてのホロウナイトとブラフェマの違いが分からん
2023/11/23(木) 06:21:03.27ID:BD2IEeUU0
どっちも明らかにメトロイドヴァニアジャンルだよ
974ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ aeba-v7Ji)
垢版 |
2023/11/23(木) 09:13:14.56ID:THuERvBK0
>>969
そんな界隈じゃ誰でも知っている聞き飽きた有名タイトルを
いいとか悪いとか言われても無意味だろ
2023/11/23(木) 09:34:10.17ID:+KlxoLHJd
個人的メトロイドヴァニア四天王

ブラッドステインド
ホロウナイト
エンダーリリーズ
アフターイメージ
2023/11/23(木) 09:38:12.90ID:Pul9bBqp0
ブラスフェマスのどこがメトロイドヴァニア的でないのか、逆にわからん。
ついでに開発者の言う「1はソウルライク寄りだが2はメトロイドヴァニアに寄せた」とゆーのもよくわからん。
どっちもソウルライク要素もあるメトロイドヴァニアだと思うけどなぁ
2段ジャンプの有り無しとかか?
2023/11/23(木) 10:14:33.28ID:S58panm50
なんだかんだでスパメト月下のツートップだなぁ
この2つは何回やっても全然飽きない
2023/11/23(木) 10:20:34.34ID:uxwCqjez0
>>974
単に個人の好き嫌いを書いてるだけじゃないか
そんなのこのスレでは山ほどあるだろ
979ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cdb7-T8Fw)
垢版 |
2023/11/23(木) 10:23:14.26ID:+jdSnXyi0
Switchで月下やりたいけど無理そうだなぁ
2023/11/23(木) 10:26:11.32ID:En0WwvJt0
ホロウナイト雰囲気もゲーム性も好きだけど激ムズ
アフターイメージはもっと簡単?

上で上がってないので言うとThe messengerが好き
アスレチックがキツイけどw
2023/11/23(木) 10:28:10.96ID:kjYadxJ4H
>>976
やはり二段ジャンプ、空中ダッシュ、壁キック、とメトロイドヴァニアの三種の神器を揃えたことじゃない?
1作目はソウルシリーズに寄せるため、敢えてそうしていなかった(&若干パリィの重要性が高かった)
2023/11/23(木) 10:36:54.32ID:BVbaIqCK0
ホロウナイトはムズすぎてまともにクリアした人の方が少なそう
2023/11/23(木) 10:40:26.60ID:bqpdXX9e0
エンダーリリーズをやっとの思いでクリアした俺にはホロウナイトは無理
2023/11/23(木) 10:45:58.53ID:VnHYZkhya
ホロウナイトはレジェンド的な作品なのはわかってるけど
探索がシステム的に不便すぎて途中でやめちゃった…
2023/11/23(木) 11:03:13.92ID:aP4lERosM
アフイメ
日本語をダラダラダラダラ垂れ流してるだけでストーリーもクエストもイミフ
無駄に広いだけのマップで目的地も不明
クエストのnpc探しはゴミクズ
初期はマップがリアルタイム更新されない上に骨片が貴重品
ラスフェと大差ないしこんなもんを持ち上げるやつの気が知れん
2023/11/23(木) 11:15:56.94ID:blSHNXYH0
ホロウナイトは見た目は可愛いけど虫要素が俺には耐えられなかった
母親の腹の中から子供がわらわら出てくるだけでもつれぇわ
2023/11/23(木) 11:20:14.99ID:SQeOPTg70
高難易度に不親切なシステムにキモい敵と
個人的には好きだけどお勧めしづらい筆頭なホロウナイト
2023/11/23(木) 11:33:21.84ID:BD2IEeUU0
高難度好きとしては42連戦も脳汁出しながらやれたよホロウナイトは
2023/11/23(木) 11:42:13.96ID:S58panm50
エテルナノクティスもやろう
多分脳汁ドバドバ出る
2023/11/23(木) 11:53:06.41ID:dWgIl1KW0
エテルナやらエテルノやらあって混乱する
どれかがタイムスピナーと同じなんだっけ?
2023/11/23(木) 12:23:49.38ID:BD2IEeUU0
>>989
見た感じ操作性は悪く無さそうだけど、ホロウ好きなのはインティ製2Dアクションの様によく調整された高難度ボス戦の部分なんだ

なんかこれはpv見てもレビュー見てもイライラ棒的なトゲ避けメインに見えるけど、戦闘どうなん?
2023/11/23(木) 12:26:41.50ID:BD2IEeUU0
なんか気づいたら埋まりそうだし次スレ立ててくるか
ここテンプレにスレ立て安価指定ないんやね
2023/11/23(木) 12:30:29.99ID:BD2IEeUU0
【まったり雑談】メトロイドヴァニア総合【プラットフォーム不問】 Part.13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1700710162/
2023/11/23(木) 13:07:13.53ID:PQFsBwgR0
>>993
2023/11/23(木) 13:18:14.79ID:Pul9bBqp0
>>981
なるほど、操作方法の拡張がメトヴァニ寄りということか。
どちらも探索要素や回る順番の自由度がしっかりしてるから、(良い意味で)どっちもメトヴァニじゃね?って思ったけど
そう説明されれば理解できるわ。あんがと
2023/11/23(木) 13:36:34.55ID:BevgUGcud
>>993
おつ
2023/11/23(木) 14:31:40.45ID:lZ+5TTQn0
>>979
任天堂ハードで月下って何が無理なんかねぇ
2023/11/23(木) 15:08:27.86ID:6FUqqnQV0
立て乙

>>991
ホロウナイトの戦闘に色々便利な機能追加した感じだけどボス戦は狭い足場で戦ったりイライラ棒的な要素あったりとホロウナイトよりかなり面倒いかもしれない
999ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cde0-vGc8)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:00:02.23ID:W8SRRjRi0
steamセール上げ
1000ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 595d-JugM)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:21:44.72ID:/p8hkRSW0
>>991
戦闘バランスは大雑把だね
プラットフォームアクションに力が入っていて、弓を飛ばしてワープしたりするのが楽しい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 22時間 4分 48秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況