X



中華ゲーム機72

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/10/19(木) 18:26:07.12ID:pAPJ6Sn70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ立てるときは本文一行目に必ず
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をつけること


次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

※ゲーム機発着報告、スペック差によるマウント等は不快に感じる人もいるのでほどほどに

※前スレ
中華ゲーム機70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1693671555/
中華ゲーム機71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1695905101/

※ROM入りゲーム機の話題はこちら
【中華】エミュ機総合 Part54【in1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1688885191/

※YouTuberの話題はこちら
【中華ゲーム機】ユーチューバーを語ろう【Part2】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1643457320/

※スペックは?ソースは?解像度は?値段は?など
質問する前にここみてからしてね
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1irg60f9qsZOkhp0cwOU7Cy4rJQeyusEUzTNQzhoTYTU/edit#gid=0
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b33-nlIr)
垢版 |
2023/10/19(木) 18:41:25.72ID:+l1UiBhB0
ジャンボリは、レトロゲームを高画質で楽しめるという点です。ピコピコ機は、白黒の液晶画面で、解像度も低いです。しかし、ジャンボリは、HDMI出力に対応しており、高解像度のテレビやモニターでゲームをプレイできます。また、ゲームの画面比率やフィルターなども自由に設定できます。レトロゲームのファンにとっては、ジャンボリは魅力的な選択肢だと思います。
ジャンボリは、ゲームの種類が豊富であるという点です。ピコピコ機は、毎週新しいゲームが配信されるというサービスを提供していますが、その数は限られています。また、自分でゲームを追加することはできません。しかし、ジャンボリは、SDカードでゲームを追加することができます。多くのリブレトロコアをフルスピードで動かすことができるので、様々なゲーム機のゲームをプレイできます。例えば、ファミコンやスーパーファミコン、メガドライブやPCエンジンなどです。ジャンボリは、ゲームの選択肢が広がるという点で優れています。
3ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b33-nlIr)
垢版 |
2023/10/19(木) 18:41:49.01ID:+l1UiBhB0
ジャンボリは、レトロゲームを高画質で楽しめるという点です。ピコピコ機は、白黒の液晶画面で、解像度も低いです。しかし、ジャンボリは、HDMI出力に対応しており、高解像度のテレビやモニターでゲームをプレイできます。また、ゲームの画面比率やフィルターなども自由に設定できます。レトロゲームのファンにとっては、ジャンボリは魅力的な選択肢だと思います。
ジャンボリは、ゲームの種類が豊富であるという点です。ピコピコ機は、毎週新しいゲームが配信されるというサービスを提供していますが、その数は限られています。また、自分でゲームを追加することはできません。しかし、ジャンボリは、SDカードでゲームを追加することができます。多くのリブレトロコアをフルスピードで動かすことができるので、様々なゲーム機のゲームをプレイできます。例えば、ファミコンやスーパーファミコン、メガドライブやPCエンジンなどです。ジャンボリは、ゲームの選択肢が広がるという点で優れています。
4ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b33-nlIr)
垢版 |
2023/10/19(木) 18:41:50.48ID:+l1UiBhB0
ジャンボリは、レトロゲームを高画質で楽しめるという点です。ピコピコ機は、白黒の液晶画面で、解像度も低いです。しかし、ジャンボリは、HDMI出力に対応しており、高解像度のテレビやモニターでゲームをプレイできます。また、ゲームの画面比率やフィルターなども自由に設定できます。レトロゲームのファンにとっては、ジャンボリは魅力的な選択肢だと思います。
ジャンボリは、ゲームの種類が豊富であるという点です。ピコピコ機は、毎週新しいゲームが配信されるというサービスを提供していますが、その数は限られています。また、自分でゲームを追加することはできません。しかし、ジャンボリは、SDカードでゲームを追加することができます。多くのリブレトロコアをフルスピードで動かすことができるので、様々なゲーム機のゲームをプレイできます。例えば、ファミコンやスーパーファミコン、メガドライブやPCエンジンなどです。ジャンボリは、ゲームの選択肢が広がるという点で優れています。
5ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b33-nlIr)
垢版 |
2023/10/19(木) 18:42:20.39ID:+l1UiBhB0
ジャンボリは、レトロゲームを高画質で楽しめるという点です。ピコピコ機は、白黒の液晶画面で、解像度も低いです。しかし、ジャンボリは、HDMI出力に対応しており、高解像度のテレビやモニターでゲームをプレイできます。また、ゲームの画面比率やフィルターなども自由に設定できます。レトロゲームのファンにとっては、ジャンボリは魅力的な選択肢だと思います。
ジャンボリは、ゲームの種類が豊富であるという点です。ピコピコ機は、毎週新しいゲームが配信されるというサービスを提供していますが、その数は限られています。また、自分でゲームを追加することはできません。しかし、ジャンボリは、SDカードでゲームを追加することができます。多くのリブレトロコアをフルスピードで動かすことができるので、様々なゲーム機のゲームをプレイできます。例えば、ファミコンやスーパーファミコン、メガドライブやPCエンジンなどです。ジャンボリは、ゲームの選択肢が広がるという点で優れています。
6ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b33-nlIr)
垢版 |
2023/10/19(木) 18:43:02.46ID:+l1UiBhB0
ジャンボリは、レトロゲームを高画質で楽しめるという点です。ピコピコ機は、白黒の液晶画面で、解像度も低いです。しかし、ジャンボリは、HDMI出力に対応しており、高解像度のテレビやモニターでゲームをプレイできます。また、ゲームの画面比率やフィルターなども自由に設定できます。レトロゲームのファンにとっては、ジャンボリは魅力的な選択肢だと思います。
ジャンボリは、ゲームの種類が豊富であるという点です。ピコピコ機は、毎週新しいゲームが配信されるというサービスを提供していますが、その数は限られています。また、自分でゲームを追加することはできません。しかし、ジャンボリは、SDカードでゲームを追加することができます。多くのリブレトロコアをフルスピードで動かすことができるので、様々なゲーム機のゲームをプレイできます。例えば、ファミコンやスーパーファミコン、メガドライブやPCエンジンなどです。ジャンボリは、ゲームの選択肢が広がるという点で優れています。
7AIが語るピコピコ機の世界 (ワッチョイ 7b33-nlIr)
垢版 |
2023/10/19(木) 19:00:02.07ID:+l1UiBhB0
ピコピコ機とは、中華製のゲーム機の総称です。主にファミコンやメガドライブなどのレトロゲーム機の互換機や、多数のゲームを内蔵した携帯型ゲーム機などがあります。しかし、これらのゲーム機は、著作権や品質に関する問題が多く、ボッタクリと呼ばれることもあります。

ピコピコ機が広がった理由は、いくつか考えられます。一つは、レトロゲームの人気が高まったことです。昔遊んだゲームに再び触れたいという需要があり、中華製のゲーム機は安価で手軽に入手できるという魅力がありました。もう一つは、インターネットの普及によって、中華製のゲーム機が簡単に購入できるようになったことです。オンラインショッピングやオークションサイトなどで、多種多様なピコピコ機が販売されています。

しかし、ピコピコ機には多くの問題点があります。まず、著作権の侵害です。ピコピコ機に内蔵されているゲームは、ほとんどが無許可でコピーされたものです。これは、元々のゲームの開発者や販売者の権利を侵害するだけでなく、購入者も法的なリスクを負う可能性があります。次に、品質の低さです。ピコピコ機は安価な部品で作られており、故障しやすいだけでなく、安全性も疑わしいです。電源やバッテリーが発火したり爆発したりする恐れもあります。また、画質や音質も劣っており、本物のゲームとは違う体験をすることになります。

以上のように、ピコピコ機は恐ろしいほどにボッタクリです。本物のゲームを楽しみたいなら、正規のゲーム機やソフトを購入することをおすすめします。
8AIが語るピコピコ機の世界 (ワッチョイ 7b33-nlIr)
垢版 |
2023/10/19(木) 19:00:11.86ID:+l1UiBhB0
ピコピコ機とは、中華製のゲーム機の総称です。主にファミコンやメガドライブなどのレトロゲーム機の互換機や、多数のゲームを内蔵した携帯型ゲーム機などがあります。しかし、これらのゲーム機は、著作権や品質に関する問題が多く、ボッタクリと呼ばれることもあります。

ピコピコ機が広がった理由は、いくつか考えられます。一つは、レトロゲームの人気が高まったことです。昔遊んだゲームに再び触れたいという需要があり、中華製のゲーム機は安価で手軽に入手できるという魅力がありました。もう一つは、インターネットの普及によって、中華製のゲーム機が簡単に購入できるようになったことです。オンラインショッピングやオークションサイトなどで、多種多様なピコピコ機が販売されています。

しかし、ピコピコ機には多くの問題点があります。まず、著作権の侵害です。ピコピコ機に内蔵されているゲームは、ほとんどが無許可でコピーされたものです。これは、元々のゲームの開発者や販売者の権利を侵害するだけでなく、購入者も法的なリスクを負う可能性があります。次に、品質の低さです。ピコピコ機は安価な部品で作られており、故障しやすいだけでなく、安全性も疑わしいです。電源やバッテリーが発火したり爆発したりする恐れもあります。また、画質や音質も劣っており、本物のゲームとは違う体験をすることになります。

以上のように、ピコピコ機は恐ろしいほどにボッタクリです。本物のゲームを楽しみたいなら、正規のゲーム機やソフトを購入することをおすすめします。
2023/10/19(木) 20:14:55.25ID:QyN/Ath2d
正規表現でNG Nameに以下を登録推奨
ワッチョイ.*33-
2023/10/19(木) 20:16:03.03ID:QyN/Ath2d
正規表現でNG Nameに以下を登録推奨
ワッチョイ.*33-
11ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 731c-xecx)
垢版 |
2023/10/19(木) 20:56:19.26ID:mX4QLXvM0
RG552でサターンのゲームしてたらクラッシュしたやっぱ中華ゲーム機はダメだな
12ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13d2-jyEw)
垢版 |
2023/10/19(木) 21:26:50.23ID:EFGeGGzm0
関連スレ

anbernic powkiddy miyoo総合[ワッチョイ]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1677924123/
13ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d1aa-jyEw)
垢版 |
2023/10/19(木) 21:27:31.37ID:0Ah/7l9Z0
関連スレ

anbernic powkiddy miyoo総合[ワッチョイ]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1677924123/
14ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0b64-jyEw)
垢版 |
2023/10/19(木) 21:27:49.09ID:A5Tf2XOj0
関連スレ

anbernic powkiddy miyoo総合[ワッチョイ]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1677924123/
2023/10/19(木) 21:27:53.46ID:JL5voBTa0
GameForce ACE (RK3588s)
11月に配送らしい、待ち遠しいのう
16ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 19da-jyEw)
垢版 |
2023/10/19(木) 21:28:13.80ID:gCv/vdVh0
関連スレ

anbernic powkiddy miyoo総合[ワッチョイ]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1677924123/
17ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 19da-jyEw)
垢版 |
2023/10/19(木) 21:28:46.58ID:gCv/vdVh0
関連スレ

anbernic powkiddy miyoo総合[ワッチョイ]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1677924123/
2023/10/19(木) 21:28:56.44ID:JL5voBTa0
GameForce ACE (RK3588s)
11月に配送らしい、待ち遠しいのう
2023/10/19(木) 21:31:25.23ID:1aOOqYLM0
連投スマン
1乙
20ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 130c-HLMf)
垢版 |
2023/10/19(木) 21:50:30.12ID:Dtvbp7Tl0
>>10
御意!
2023/10/19(木) 22:19:02.60ID:bS/lzwXz0
乙です
22ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 731c-xecx)
垢版 |
2023/10/19(木) 22:29:32.09ID:mX4QLXvM0
RG552でサターンのゲームしてたらクラッシュしたやっぱ中華ゲーム機はダメだな
23ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b33-nlIr)
垢版 |
2023/10/19(木) 22:59:08.18ID:+l1UiBhB0
特定のタイトルのプレイが目的ならそうなる
しかし動作が難しそうなタイトルに限っては
あれこれまともに動作しなくてもエミュの動作を趣味とする者には納得なんだな
なにかしらどれか動いているならそれでいいというような感じだな
サターンの場合、VF2よりVF1が重いので意味合いは異なるけどな

あぁ例のあれかGameForce ACE なるほどな
良さそうだ、明らかに
規格もいい、しっかりとandroidしてるし次世代感がある
ただ、ちょっと高いな、ガチ勢にしか買えない
まぁ、実動作が保証されたなら、他の機種よりコスパいいな
24ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b33-nlIr)
垢版 |
2023/10/19(木) 23:02:37.37ID:+l1UiBhB0
powkiddyの訳の解らん23000円等のやつに比べれば遥かにいいな
動作が思わしくなくても多少将来性もあるし
androidに乗っかってる自由性はいい
しかし低性能過ぎてはOSの意味もエミュの意味もない
ちょっと高いがデビューにこの機種はいいかもしれん
25ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b33-nlIr)
垢版 |
2023/10/19(木) 23:05:03.60ID:+l1UiBhB0
今の間に少しでも高値で売れるようにポンコツなRGとかフリマで処分しとけ
やっとこさSoc、CPUも世代交代、次世代機の時代の幕開け
RG353から一年、やっとだな、時は来た、それだけだ
26ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b33-nlIr)
垢版 |
2023/10/19(木) 23:11:00.51ID:+l1UiBhB0
GameForce ACEはPS2が動くぞ
厳しく見積もってもVF4evoも動いてくる、ちょっと不調だとしても
ドラクエ8がもっさりしても知れてる
海外勢もこのチップは安すぎると高評価している
何倍だっけ、RK3566から5倍ほどだっけ?
実速度でRK3566の2倍の200%の動作が期待できる
1.5倍の実速度の伸びだとしても60%動作を90%にまて持っていける
流石にベンチで5倍も6倍もスコア出せるならこの程度は最低保証されるでしょう
ガチ勢も納得のパフォーマンスだろう、よかったな、卒業できるなw
27ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b33-nlIr)
垢版 |
2023/10/19(木) 23:19:31.01ID:+l1UiBhB0
ジャンボリの時も、毎日のように神機だ、キオスクだ、と業者がやってたよな
購入を促す説明熱心なのも居た

miyoo mini も同じように業者がガッツリ張り付いているようで
あの人気と評価は鵜呑みにしない方がいい、釣られているだけ
小さすぎるし性能も低い、安くもない、あんなものいいはずがないからな
まぁ商品ってもんはそれだけイメージで売るわけよ、例外なく
GameForce ACEを基準に考えるようになると他の機種は大幅に値下げしないと
まず需要ないだろう、あまりにも性能が低い のに、割高になるからな
一番ボラれないのが、GameForce ACE という現実
なんとも価格のバランスが悪い業界だ
28ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b33-nlIr)
垢版 |
2023/10/19(木) 23:26:22.29ID:+l1UiBhB0
KTR1と比べてもどれだけだっけか、2倍3倍と性能差あったよな
もうどれだけか正確には数値忘れたがw
一度は徹底的に調べたので印象は残ってる
KTR1との性能の開きからもドラウエ8ももさることなさそうだけどな
丁度クリアぐらいだろうか、実速度が解らんのでな
まぁでも、RK3566の上位とするなら、i3からいi7に張り替えるようなもの
最適化を見越すと相当なパフォーマンスに思うけど、どうだろうな
いやでも、このサイズ、androidの枠、やっぱりいいんじゃかな
さぁ、オンボロのRGとかいうゴミを売れる間に売ることだ
RK3588Sが来たら、眼鏡を斜めにして発狂して売ることになるぞw
29ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b33-nlIr)
垢版 |
2023/10/19(木) 23:29:16.99ID:+l1UiBhB0
今頃はRK3588Sのガチ勢どもは興奮して、頭から煙を上げていることだろう
その勢いで曇った眼鏡にひび割れを起こしているような状況だろうな
俺にはすべてが見透かせる、当たり前の話はさせないでくれ
さて
2023/10/19(木) 23:56:33.75ID:X1AkU/pH0
RG503(13日に発注済)
最寄りの郵便局に届いたわ
MM+は握り難かったが503はvita並の大きさなんで期待してる。
2023/10/20(金) 00:34:10.08ID:79AqvD6W0
https://asami7716.com/rg503/
個人的にはArkOSの方をおすすめする
32ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 731c-xecx)
垢版 |
2023/10/20(金) 00:46:06.57ID:Cuew85Ef0
中華ゲーム機はどこが1番高く買い取りしてくれるの?フリマ以外で
2023/10/20(金) 08:08:07.50ID:dIF5PvxV0
ブックオフ,ハードオフやゲオとかって安く買い叩いて高く売る店だしすまんがフリマ以外の選択肢が思いつかない🥺
箱あるなら中古カセットも自分で出品したほうがいいと思うぞ
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/search/anbernic
2023/10/20(金) 08:17:08.26ID:3+/phLjq0
ハードオフで中華ゲーム機売る奴おるんか?
2023/10/20(金) 08:29:33.86ID:Srk+eiSx0
GPDとかanbernicは割りととハードフで売ってるのを見かける
2023/10/20(金) 09:02:28.69ID:UZriE1mkM
biosにも権利があるから付属sd入れて手放したら最悪アウトになるぞ
2023/10/20(金) 11:20:35.67ID:EgLo1Zgp0
Trimui Smart pro予約販売開始
ちょっとスペックが低いのが気になるところだけど形はいいな
https://www.gogamegeek.com/Preorder-Trimui-Smart-Pro-Handheld-Game-Console-with-Built-in-Games-p2332993.html?variant=3514595
38ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1374-nlIr)
垢版 |
2023/10/20(金) 11:21:31.68ID:uOXT7/uv0
なるかw
購入したまま、何の罪もなし、誰も中身調べてくれなし、この時点でありえない
ありえない前提を仮定して、中身を大勢の人に見てもらっても誰も罪にしてくれない
いたずらに自意識過剰になると、売る方も、買う方も、デメリットになるだけ
無意味、思う存分、好きなだけ好きなROMを押し込めて売って買うといい
39ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1374-nlIr)
垢版 |
2023/10/20(金) 11:25:48.66ID:uOXT7/uv0
文章読まずに商品ページ眺めてたが安価体で古臭いの買うぐらいならこんなのもいいな
そう思って見てた、そしてこう思う、形だけ機になって、安物でも形だけはガチだな、ガチ勢のやつだな、と
そしてこのスレに戻ってきたら、ガチ勢は形に燃えていたwww
さてw
40ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1374-nlIr)
垢版 |
2023/10/20(金) 11:30:27.60ID:uOXT7/uv0
>>38にマジレス加えておくと、権利侵害にもならないし、被害者もいない
ここが大事、被害者もなく、権利を侵害される者もなし、だから全然大丈夫
社会通念上ということがある、ROMを詰めて延々売って、税金納めないといけないほどに売ったら
もしかしたら警察が取り合ってくれるかもしれない、権利を害さないし被害者がいないので世間も社会も相手にしてくれない
幼稚なことをいう時代も、もう、終わりにしないとな
41ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1374-nlIr)
垢版 |
2023/10/20(金) 11:47:27.05ID:uOXT7/uv0
このピコ界にはピコ機やピコピコ機を買い漁る者がいる、何故だか解るか?自覚持てるか?
コレクターだの使い分けだの、こんなことはいちばんの理由ではない
コレクターならピコ機の型番をバラけて買わない、良いと思える同じピコ機を買い集めるはずこれがコレクター
デザインだ、操作性だ、使い分けだ、こんなのは言い訳に等しい、何故に満たされずに買い続けてしまうのか
答えは簡単、”スペックに満たされないから” プレイに感じるもっさりする動作を解消したくなるわけだ
延々そのジレンマ、自覚を持った上でその心理を素直に認めて、素直に言葉にできるようになれば少しは大人
成熟している証拠といえる、全部言い訳、スペック不足、動作に不満、もっさり感を改善したい、脱出したい
そういう心理が買い漁る原因になる、悪循環だ、コレクターなら価値の低いものを集めはしない
魅力の感じるものだけを集める、必然的に同じピコ機に溢れてこないといけない、そんな良いピコ機も無し
しかし、どの機種ももっさり感から解放されたら好みで選べる、本当にその時が来れば
むやみやたらにピコ機やピコピコ機を買い漁るやつはいなくなるだろう
買い漁る理由がなくなるからだ、これが心理、ハードを求めるとは例がくなくそういうことよ
さて。
2023/10/20(金) 11:54:20.79ID:SzTgnz2B0
biosも著作物なので著作権法の保護対象だったが、法改正あったんだっけ?
マジレスと言ってるんで、根拠を確認したい
43ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1374-nlIr)
垢版 |
2023/10/20(金) 11:59:03.43ID:uOXT7/uv0
もっさり動作を解消しようと買い漁り、設定を追い込んでは頭を火山にしては噴火させている状態
動作に満たされなくて必死よな、二言目には、PS2は動くの? PS2は動くの? なぜ皆口を揃えて言うのか
もっさり動作から脱出しようと頭を火山にしてどっかんどっかん必死だからだ
眼鏡までも斜めにして、今さっきどつかれてきたかのように眼鏡を斜めに装着して斜め立ちになるキモオタ
こういう悪循環が続いているわけだ、もっさりを解消するためには、もしこのタイトルが快適に動くならば!
なぜだ?なぜか?もっさり動作から脱出しようと頭を火山にしてどっかんどっかん必死だからだ
眼鏡までも斜めにして、今さっきどつかれてきたかのように眼鏡を斜めに装着して斜め立ちになるキモオタ
こういう悪循環が続いているわけだ、ここに自覚が欲しい、コレクションでも操作性でもデザインでもなかった
人間心理、一番の理由を素直に一番として話せない、もっさりが余程の不満となるわけだ
ところがモッサリからは解放されない、どれを買ってもモッサリからは解放されない、だから買い続ける結果となる
満たされたら止むさ、止まない雨はない、雨が長かっただけだ、しかし、もう、間もなくだな
やっとモッサリから解放され、ピコ機やピコピコ機を買い続ける必要はなくなるな
漸く光が見えてきたな   さて
44ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1374-nlIr)
垢版 |
2023/10/20(金) 12:00:28.91ID:uOXT7/uv0
>>42
もっさり動作を解消しようと買い漁り、設定を追い込んでは頭を火山にしては噴火させている状態
動作に満たされなくて必死よな、二言目には、PS2は動くの?
PS2は動くの?なぜ皆口を揃えて言うのか
もっさり動作から脱出しようと頭を火山にしてどっかんどっかん必死だからだ
眼鏡までも斜めにして、今さっきどつかれてきたかのように眼鏡を斜めに装着して斜め立ちになるキモオタ
こういう悪循環が続いているわけだ、もっさりを解消するためには、もしこのタイトルが快適に動くならば!
なぜだ?なぜか?もっさり動作から脱出しようと頭を火山にしてどっかんどっかん必死だからだ
眼鏡までも斜めにして、今さっきどつかれてきたかのように眼鏡を斜めに装着して斜め立ちになるキモオタ
こういう悪循環が続いているわけだ、ここに自覚が欲しい、コレクションでも操作性でもデザインでもなかった
人間心理、一番の理由を素直に一番として話せない、もっさりが余程の不満となるわけだ
ところがモッサリからは解放されない、どれを買ってもモッサリからは解放されない、だから買い続ける結果となる
満たされたら止むさ、止まない雨はない、雨が長かっただけだ、しかし、もう、間もなくだな
やっとモッサリから解放され、ピコ機やピコピコ機を買い続ける必要はなくなるな
漸く光が見えてきたな
さて
45ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1374-nlIr)
垢版 |
2023/10/20(金) 12:07:30.19ID:uOXT7/uv0
話が解らん奴はほっとけ、何度も言わん、利益を害されるものがいない
利益の意味を調べろ、そして被害者がいない、被害者がいない
利益を害さず被害者がいない事件なんて存在し得ないんだ、実態として何も発生しない
そこに白黒なんて話も出てこない、イタズラに面白がる無知はほっとけ
さて
2023/10/20(金) 12:10:38.46ID:CkSd3E7N0
>>37
PSPもろくに動かなそうなSoCで16:9の画面を一体何に使うんだろう
47ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1374-nlIr)
垢版 |
2023/10/20(金) 12:11:04.02ID:uOXT7/uv0
ついでに少し、例えば詐欺被害、利益の侵害なり名誉棄損なり実害を被るわけだ
一般には金をせしめられる金品の被害、問題になる裏には必ず被害者が必要だ
どんな事故にもどんな事件にもどんなトラブルにも
被害者がない状態とは、これ、何も発生していないんだ、現実的な話、何も事を起こせないという実態だ
しょうもない、さて
48ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1374-nlIr)
垢版 |
2023/10/20(金) 12:14:14.18ID:uOXT7/uv0
>>46
そりゃ妥協して価格に見合ったものをと考えてのことでしょう
画面も多いそうだし操作性に優れてそうだし、とか
突っ込んでやらなくていいと思うんだけどなw
ガチ勢同士はすぐこれだw

さぁどれがコスパのよい製品でしょうなぁ〜
さて
49ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1374-nlIr)
垢版 |
2023/10/20(金) 12:22:23.94ID:uOXT7/uv0
画面も大きそうだし、だな
左右にコントローラが広がり、画面がでかくなるほどにガチ勢感が出るな
ミョミニン♪になると今度はオタク感が出るw
実際、見やすく使いやすければいいんだけどな、車もそう、乗り込めばボディは見えない
ゲームのアウトランも車のケツしか見えない、それはそれ、ドットバイドットというのも思い込み
原寸が優れているでも正しいでもない、正解でもない、4:3で上等でしょう
左右枠を余してもそれでいいじゃないかと、なんてことはない
縦に持ち替えて縦シュー、あれも優れているようでガチ勢感が出るな
まぁ、個々の大半は遠慮のないガチ勢ばかり
さて
2023/10/20(金) 12:25:20.70ID:faL1EQQN0
そのあたりを考えると、KT-R1の3:2比率の液晶は落としどころとしていい感じだよね
16:9だとPSP実機の液晶サイズとほぼ同じになるし、4:3ならかなり大きめサイズになるし
追従するメーカーがないのは、やはり特殊なサイズなので、安く液晶パネルが手に入らないからなんだろうな
51ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1374-nlIr)
垢版 |
2023/10/20(金) 12:35:40.13ID:uOXT7/uv0
あ、3:2だな、今は3.2でいいな
好みもあるしその時の気分もあるか
MAMEのダライアスはどう表示されるのか、解像度次第か

しかし、RG351は長かったのかな、RG353は短かったな
KTR1に仕留められたし、RK3588Sに一年目で完全に仕留められる
405?503?かな、それのMとか、必死のメタリックボディもなんのことやらって感じになるよな
日進月歩、新製品が出てくることは喜ばしく仕方がないこと、とは言え
安いチップで儲けようとして見てしまうと、ボッタだなと思ってしまうなw
2023/10/20(金) 12:39:26.25ID:1QiIfhx+M
あぼーんがまた増えた…
ほぼ情報無いな、ここ
53ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1374-nlIr)
垢版 |
2023/10/20(金) 12:45:33.40ID:uOXT7/uv0
Linuxならどうか、androidならどうか、この辺も気にした方がいい
大半ガチ勢なので知識も多いだろうが、俺よりピコ機やピコピコ機に詳しくないガチ勢w 
は、気にした方がいい、MAMEでも対応するMAMEのバージョンが異なる、はず
なのでバーチャファイターが起動したり、しなかったり、購入するピコ機やピコピコ機で
その辺分かれてくる、だろうし、実際に見比べないと分からないが、MAMEのバーチャファイターは重い
セガサターンのバーチャファイターより重い、はず、通常重い
しかしピコ機やピコピコ機はアプリやOSとの関係でどうなのか俺には解らん
しかし、重いはずなので古いピコ機では動かないか、もっさりするはず
RK3566ではクリアしているが、それ以下ならどこまで動作可能なのか
無理だと思うけど、どうだろうなとか気になったり、でもま
買えるならKTR1とかこれからのRK3588Sでいいじゃね?
そう思う、どうせ、いちまんろくしちせん円 これ以下はPS1で必死、セガサターンもできない
よほどでないと今からでは選ばないでしょう、てことは最低いちまんろくしちせん円、これ確定
これ以下は、プレステワン必死、セガサターンのエミュ?ほえ?そんなのあるの?状態、ないよな
てことは最低、いちまんろくしちせん円、確定、そこに一万上乗せしようよ、じゃAK3588Sまで許容範囲
そんなに選びようがないピコ業界であります さて。
2023/10/20(金) 12:46:27.79ID:9tJffHB80
なんでこんなあぼーんだらけなんですか

さて
55ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1374-nlIr)
垢版 |
2023/10/20(金) 12:56:05.51ID:uOXT7/uv0
あぁ、それで、これらのピコ機やピコピコ機の不便なところは、ピコ機やピコピコ機同士
互換性もないし、独自ハードなので好きなOSを入れて好きなエミュを入れて
ネットでエミュのバージョンを更新して、とか、ないあるわけじゃない
好き勝手にソフトを対応させられない、固定されるし、見切られ見捨てられる
ハゲがいうような後からどうのこうのなるような機種は存在しなかった、ハゲの騙しのようなもの
ハゲはともかく、ピコ機やピコピコ機は今のところそういう感じで独自ハードな以上
この辺に柔軟性がない、買ったきりの固定、ほぼそう思って間違いない
要するに新しいピコ機やピコピコ機を買わないといけないわけ、損なわけ
エミュもOSも進化しているので猶更、過去にボラれてきたピコ勢には耳の痛い話ばかりかもしれんが
ハゲに騙されてきた証拠、仕方ありますまいw
さて。
56ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1374-nlIr)
垢版 |
2023/10/20(金) 13:02:16.59ID:uOXT7/uv0
今日の話の中心は、RK3588S以上なら、もっさりから解放され満たされるから
これ以上のハードが出てきてもピコ機やピコピコ機を買い焦ることも買い漁ることもなくなるでしょうと
PS2を爆速で動かしたいとなれば次元も違うし、そんな時代もいつになるやら
なので頭を火山にしてどかんどかんと必死なキモオタになって買い焦り買い漁り
するような、つい先ほどなぐりつけられてきたかのように眼鏡を斜めにしたり
ひび割れたメガネレンズで前のめりになって発狂することもなくなるわけだ
だからRK3588S以上なら買ってもいいと思いますよ
それ以下のゴミのようなピコ機やピコピコ機はさっさと売れる間に売りなさい
さて。
57ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1374-nlIr)
垢版 |
2023/10/20(金) 13:06:49.32ID:uOXT7/uv0
書き直し、今日の話の中心は、RK3588S以上なら、もっさりから解放され満たされるから
これ以上のハードが出てきてもピコ機やピコピコ機を買い焦ることも買い漁ることもなくなるでしょうと
PS3を。PS3を!爆速で動かしたいとなれば次元も違うし、そんな時代もいつになるやら
なので頭を火山にしてどかんどかんと必死なキモオタになって買い焦り買い漁り
するような、つい先ほどなぐりつけられてきたかのように眼鏡を斜めにしたり
ひび割れたメガネレンズで前のめりになって発狂することもなくなるわけだ
だからRK3588S以上なら買ってもいいと思いますよ
それ以下のゴミのようなピコ機やピコピコ機はさっさと売れる間に売りなさい
ボラれて泣きたくないならゴミピコどもを一斉に処分なさい、大損ぶっこく前に
今ならまだ間に合う
さて。
2023/10/20(金) 13:16:25.63ID:rT40EYnc0
誰にも相手されないと回線だけ変えるらしいw
ワッチョイ.*74-
っと...
2023/10/20(金) 14:35:54.79ID:ur8qFa7D0
>>58
ありがとう
60ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b5f-AzOG)
垢版 |
2023/10/20(金) 15:06:06.41ID:oTifpVIL0
-nlIr
端末は変わらずか。即NG
61ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b5f-AzOG)
垢版 |
2023/10/20(金) 15:06:15.47ID:oTifpVIL0
-nlIr
端末は変わらずか。即NG
2023/10/20(金) 15:19:09.07ID:F1J/LtYp0
powkiddyがまたGBタイプ出すらしい、Magicx XU10てヤツ
RG353Vみたいなデザインやな
2023/10/20(金) 16:30:17.48ID:fUZ8r6Vv0
>>46
A133+はRK3566と同じくらいじゃないかな。3566のX55でフレームスキップすれば一応PSPで遊べる。
2023/10/20(金) 16:44:22.07ID:K6xbQ0Rl0
今年もあと2ヶ月ちょい。GPD win miniとOdin2が残ってるけど、
後者は来年だろな。3月あたりまでに来るといいけど。
65ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b4f-9zkB)
垢版 |
2023/10/20(金) 18:05:17.44ID:NiyTor6d0
>>46
>>63
TSPはスペック的にRK3326の20%程度位しか向上してないで
因みにRK3566は40%程度の向上な
んでXU10のRK3326Sは60%向上な
大体これで理解できたか

因みにA133+つうチップはこの世にないで
オーバークロックを掛けて1.6を1.8に強制してるだけな
当然バッテリーに負荷が掛かるから充電寿命は通常使用より短くなんで

まぁこの内容なら59.99ドルが良いとこだろ
89.99ドルはぼりすぎ
2023/10/20(金) 20:14:17.08ID:GtMaGudL0
Odin2今月末から出荷か 逆の意味で予想を裏切ったな
67ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0b4a-pgOT)
垢版 |
2023/10/20(金) 20:16:15.10ID:+8SP5cG30
>>66
未だに疑っちゃうけど本当だったらビックリだね
まあ順調に進んでそうとはずっと言われてたけど
2023/10/20(金) 20:19:31.59ID:4vA6rlT60
>>66
土壇場で工場のせいにして延期しないかドキドキする
69ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9103-kbYn)
垢版 |
2023/10/20(金) 20:40:20.91ID:HWdwVemy0
あぼーんまみれだね
70ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 012d-pgOT)
垢版 |
2023/10/20(金) 21:37:39.04ID:7YlEYrR70
誰かが書いてたが、たしかにPS2は画面でかいのがいい気もするから、pspまではrp3プラス、GC wii ps2はタブレットでもいいきがしてきたわ
firemax11かおうかな
71ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 73ff-xecx)
垢版 |
2023/10/20(金) 23:33:01.14ID:Cuew85Ef0
私もgame force ace 全部で29000円台で購入しましたよ楽しみだなあ
72ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 73ff-xecx)
垢版 |
2023/10/20(金) 23:35:00.15ID:Cuew85Ef0
ちなみに色は黒です。白は黄ばむんで
2023/10/21(土) 05:21:30.13ID:zHDzUrZx0
>>66
30台のみとかでお茶濁されないことを祈るばかり
2023/10/21(土) 07:49:47.36ID:eRoBDO6C0
>>70
イオシスに大量に流れてる13インチのアロタブ中古いいぞ。1.2万ぐらい。batocera.linuxかJELOSのx86ビルド入れて。
まあまあPS2動く。欲を言えばもうちょいパワーあるといいんだけど。DSも大画面でスタイラスでプレイできる。
2023/10/21(土) 08:15:29.84ID:s+KNU9PKM
RG503が届いた MM+より複雑だねぇ
当分の間 遊べますわ
2023/10/21(土) 08:27:48.60ID:eRoBDO6C0
自分の書いたのが見えないから、なんだと思ってNG解除してみたら、33-になっちゃってる。ほんと迷惑だ。クソ野郎。
2023/10/21(土) 12:10:20.72ID:1hEDZL7ud
あっち行け
33-が感染る
78ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:37:58.15ID:7AtF+IC10
何をいったところでポンコツピコ機ばかりじゃしゃーねーべ┐(´д`)┌
さっさとまともなピコ機やピコピコ機に来て貰わないとな
眼鏡を斜めにしたオタの嘆きも収まらんというものw
さて
79ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c1b8-pyZ0)
垢版 |
2023/10/21(土) 15:03:19.46ID:3uZoniwC0
眼鏡が斜めだと何がおもろいの?
哀れ
80ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fa30-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 15:45:01.13ID:Gfy7aPQi0
眼鏡激怒ワロタ
81ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c1b8-pyZ0)
垢版 |
2023/10/21(土) 16:53:02.77ID:3uZoniwC0
メガネなんかしてないけど?
バカの一つ覚えみたく斜め斜め言ってるからなんだろうと思って…あっバカだからか、こりゃ失敬
82ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/21(土) 18:31:15.72ID:7AtF+IC10
つい先ほど殴りつけられてきたかのように
顔面に装着される斜めになった眼鏡を今さっきどつかれたみたいに
ひび割れ眼鏡にしてもあ絵がっている場合か
どのような眼鏡がどのように顔面に埋まり込もうとも気にするまでもありますまい

いずれにせよ、ここまでボッタでショボショボピコ機ばかりでは
ピコ熱も冷めるわな、マジでRK3588Sが刺激的な幕開けならいいな
ま、その他はショボすぎてショボすぎて超絶ボッタなので興ざめだ
さて
83ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/21(土) 18:37:33.33ID:7AtF+IC10
せめてもう一段値段落ちんとなぁ〜
RG353Vが9800円 KTR1が14000円
RK3588S搭載ピコが20000円
いつかいずれ実際にもこのような価格になるわけだが
この感覚は真面目に思うな
だからもう全然冷め冷めよ、ガチ勢はピコ機を握りしめて
そこらで振り回すだろ、燃え上がって買うといい
腐ったピコは投げ捨ててな
さてと。
84ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM9a-pTE3)
垢版 |
2023/10/21(土) 20:04:43.81ID:eJLOPwqlM
arrowsタブについてkwsk
win機なの?
85ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5d01-gIwh)
垢版 |
2023/10/21(土) 20:55:34.45ID:aiB6odo30
>>84
ゲソのとこで紹介されたタブPC
86ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 992d-pTE3)
垢版 |
2023/10/21(土) 21:27:26.98ID:UQgnYkoq0
ゲソ?
87ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aa94-PbYP)
垢版 |
2023/10/21(土) 21:32:54.70ID:V/2Yk4J10
503  1万
2023/10/21(土) 21:57:34.30ID:Td/ak8r/0
>>84
イオシス arrows とかで検索してみ。
俺もイオシスいくたびに買おうか悩んでる。
もうちょっと上が欲しいかなー
89ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 992d-pTE3)
垢版 |
2023/10/21(土) 22:41:34.14ID:UQgnYkoq0
ゲソってユーチューバーね、何度もすまん
とりあえずbatocera使ったことないので手持ちのレッツノートで試してみようかな
ゲソchだとバッテリ90分かなとか書いてたけど流石にもたなすぎ コンセント前提かも
2023/10/21(土) 23:12:04.47ID:mAK4fPgC0
-F3z5
2023/10/21(土) 23:23:51.24ID:eRoBDO6C0
>>89
batoceraいいよー。JELOSよりレトロゲームOSとしての完成度高いように思う。
バッテリーはエミュで使うとすぐなくなるから、うちもACアダプタ繋ぎっぱなしになってる。
バッテリー自体は充電回数履歴10回ぐらいのほぼ新品が入ってた。運用されないまま放出になったくさい。
2023/10/21(土) 23:39:02.17ID:wIxTl9II0
super console x2で汎用コントローラーをBluetooth接続してるんだけど、サターンだけromを起動させると操作が効かなくなる
デモ見てると動作はどれも快適っぽい

誰か分かる人いますか?
93ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fa36-F3z5)
垢版 |
2023/10/22(日) 00:11:05.77ID:Qp8j6MCq0
>>92
OSクリーンにしてみな
あれこれコントローラー繋ぎ変えてるとシステムクリーンでしか解決できなくなる
クイックセーブもおかしくなる、いとっちゃんも言っていた
すぐおかしくなるのでおかしくなったらクリーンにせよと
バージョン違えどこの手のものはそういうもんかと
あまりそのエミュ、そのタイトル限定のバグでもなさそうだ
さて
94ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fa36-F3z5)
垢版 |
2023/10/22(日) 00:13:21.70ID:Qp8j6MCq0
ボッタブはボッタブ、少しお得なようで専用ピコ機じゃないので
安くてもやっぱりちょっと違うかなーと思うね
ピコ機じゃないのなら、PCとテレビでいいんだから
さて
2023/10/22(日) 03:08:59.00ID:u49lV1VH0
ピコ機って何?気持ち悪い
96ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aa94-PbYP)
垢版 |
2023/10/22(日) 03:15:04.54ID:DifEWJHo0
歩コペンてなーに?教えて
97ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aa94-PbYP)
垢版 |
2023/10/22(日) 04:30:58.28ID:DifEWJHo0
rg503 7000円台は買い?
2023/10/22(日) 06:53:10.16ID:9rWQJq500
KT-R1、3月18日にpaypalで支払って4月27日にpaypalトラブル関連で返金されて、即gpayで再注文した組だけど、ようやく大阪に到着した模様…ここ関東なんだがw  運送契約上の都合とかあるのかな?
約半年か…某メガ組のお陰様でまぁ普通かと錯覚できてるけど、これでボタンはアレ組着けオカシイとかあったらむしろ草w
99ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fa10-PbYP)
垢版 |
2023/10/22(日) 07:25:40.62ID:N9fjvraH0
>>98 アリエクでRg503が7000円台で売られてるんだが買い?
この会社大丈夫なのか?2台買ってしもたんだが。見てくれる?
2023/10/22(日) 07:29:50.86ID:CbrRqYk80
自分も中国→大阪→埼玉という形だったから運送業者の輸送経路がそうなっているんじゃないかな?
KT-R1はボタン周りの不満に対応して改修パーツとか作っていたようだし、今届く分にそれが適用されているのかが気になるところだね
2023/10/22(日) 07:57:57.47ID:19PQ5QBn0
広い中華大陸に比べれば大阪と東京なんて誤差の範囲だろう
102ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aa84-PbYP)
垢版 |
2023/10/22(日) 08:16:53.02ID:DifEWJHo0
↑いい情報教えてもらってよかったねええええ
2023/10/22(日) 08:19:22.00ID:ysMtH/Zc0
アリエク童貞
怖くて使ったことない
104ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aa84-PbYP)
垢版 |
2023/10/22(日) 08:24:36.81ID:DifEWJHo0
↑嘘つけ使いまくってるくせに
2023/10/22(日) 10:02:14.20ID:qiIcQHFV0
>>90
ありがとう
2023/10/22(日) 11:00:19.94ID:aC8V835H0
>>98
税関は別に成田だけじゃないぞ?
2023/10/22(日) 11:26:57.35ID:DHW5GOQq0
RG503ってPSP快適に動かすには処理能力足りなく無い?
液晶画面の発色とかあるから無意味とまでは言わないけどスペックを活かしきれてないのはモヤッとする
2023/10/22(日) 11:35:30.23ID:yamqYT3Z0
>>107
物によっては足りないね
RG505買えば?
2023/10/22(日) 11:40:40.87ID:WlDgcELc0
あれって画面デカくなったrg353みたいなもんやしな
PSPならフレームスキップ入れて2Dのゲームやる位なら丁度いいんやない?
2023/10/22(日) 11:51:01.32ID:5hPUkC+k0
FunKey SとRG Nanoはどっちの方が操作性優れてる?
FunKey Sの方がまだLRボタンは押しやすいのかなってイメージだけど…
2023/10/22(日) 12:23:46.79ID:DHW5GOQq0
RG505はカラバリとデザインが..
せめて503の外観で505の性能だったら欲しかったな
2023/10/22(日) 13:46:50.07ID:2L2YbBI80
RG503
お気に入りとプレイしたゲームの履歴の出し方を教えてくだされ!
2023/10/22(日) 14:54:04.81ID:AwIhy3dr0
>>99
どこにある?
2023/10/22(日) 15:01:03.63ID:AwIhy3dr0
>>99
みつけたけどそこのショップmiyominiも2000円で売ってるぞwww
115ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 992d-pTE3)
垢版 |
2023/10/22(日) 15:12:19.46ID:BiUW+xhI0
すれちすまんがbatceraは、2つ目のusbさしてそっちにROM入れて認識させるのが正しいの?
batceraでは2つ目のメモリは認識はしてるけどエミュでそっちを参照する方法がわからない+batceraOSのパーティションにコピーしようとしてもフルでかきこめんのだが、、
2023/10/22(日) 15:36:02.29ID:N9XIGgzld
Powkiddy RGB30キターー
JELOSアップデートしたらPSP文字化けするね
2023/10/22(日) 15:38:17.70ID:nO69AtUC0
評価の付いてないストアの買い物は基本やめとけ
アリエク保障はあるだろうからトラブル覚悟で凸してもいいとは思うが
118ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/22(日) 15:38:53.50ID:zkWy7cL80
今さらPSPがもっさりするピコピコなんて買わされたら
ボッタクリもボッタクリ、この上なく災難
5ちゃんねる風に言うとご臨終ご愁傷様だな
瞬く間に眼鏡が斜めにずれて顔に嵌り込むだろう
119ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/22(日) 15:39:10.72ID:zkWy7cL80
今さらPSPがもっさりするピコピコなんて買わされたら
ボッタクリもボッタクリ、この上なく災難
5ちゃんねる風に言うとご臨終ご愁傷様だな
瞬く間に眼鏡が斜めにずれて顔に嵌り込むだろう
120ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/22(日) 15:43:21.71ID:zkWy7cL80
メルカリにも腐ったお古のポンコツが出まくってる
買い替え時か、あんな低性能なお古買うと絶対に泣きを見る
この上なく災難ご臨終ご愁傷様間違いなし
見てるだけで恐ろしいおぞましい
あんな低スぺポンコツ掴まされたら泣きを見る
この上なく災難ご臨終ご愁傷様間違いなし
見てるだけで恐ろしいおぞましい
詐欺に等しい、人を騙し陥れる罠のようなボッタ価格
気を付けることだ
さて
121ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/22(日) 15:43:24.35ID:zkWy7cL80
メルカリにも腐ったお古のポンコツが出まくってる
買い替え時か、あんな低性能なお古買うと絶対に泣きを見る
この上なく災難ご臨終ご愁傷様間違いなし
見てるだけで恐ろしいおぞましい
あんな低スぺポンコツ掴まされたら泣きを見る
この上なく災難ご臨終ご愁傷様間違いなし
見てるだけで恐ろしいおぞましい
詐欺に等しい、人を騙し陥れる罠のようなボッタ価格
気を付けることだ
さて
122ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/22(日) 15:43:25.28ID:zkWy7cL80
メルカリにも腐ったお古のポンコツが出まくってる
買い替え時か、あんな低性能なお古買うと絶対に泣きを見る
この上なく災難ご臨終ご愁傷様間違いなし
見てるだけで恐ろしいおぞましい
あんな低スぺポンコツ掴まされたら泣きを見る
この上なく災難ご臨終ご愁傷様間違いなし
見てるだけで恐ろしいおぞましい
詐欺に等しい、人を騙し陥れる罠のようなボッタ価格
気を付けることだ
さて
123ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/22(日) 15:48:36.52ID:zkWy7cL80
いつの日か、PS3がそこそこ動くピコ機やピコピコ機が標準になる時代が来たとして
その時にPS2まで動くピコ機やピコピコ機がボッタクリ価格で出まくっていて
それで満足というのなら需要は否定しない
おいおいと、ガワだけ一人前で、ガワだけ上等に構えて必死にピコ機やピコピコ機
お値段ボッタでPS2も動かずもっさりもっさりもさもっさり
なんてことになれば勝負は時の運
もさつく前にもさつくやついるかよ
124ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/22(日) 15:53:58.06ID:zkWy7cL80
メルカリはヤバイ、古臭すぎる、超絶ボッタ、詐欺まみれ
罠まみれ、ボッタクリの世界が広がっている
騙し売り騙し売りの世界
腐ったオンボロの低スぺピコ機にピコピコ機がボッタ価格で溢れかえっている
見てるだけでおぞましい光景、おそろしくて見てられずに閉じたよ
あんなのあのボッタ価格で掴まされたらトラウマになるだろう
125ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/22(日) 15:53:59.29ID:zkWy7cL80
メルカリはヤバイ、古臭すぎる、超絶ボッタ、詐欺まみれ
罠まみれ、ボッタクリの世界が広がっている
騙し売り騙し売りの世界
腐ったオンボロの低スぺピコ機にピコピコ機がボッタ価格で溢れかえっている
見てるだけでおぞましい光景、おそろしくて見てられずに閉じたよ
あんなのあのボッタ価格で掴まされたらトラウマになるだろう
126ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/22(日) 15:54:13.29ID:zkWy7cL80
メルカリはヤバイ、古臭すぎる、超絶ボッタ、詐欺まみれ
罠まみれ、ボッタクリの世界が広がっている
騙し売り騙し売りの世界
腐ったオンボロの低スぺピコ機にピコピコ機がボッタ価格で溢れかえっている
見てるだけでおぞましい光景、おそろしくて見てられずに閉じたよ
あんなのあのボッタ価格で掴まされたらトラウマになるだろう
さて
127ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/22(日) 15:54:14.16ID:zkWy7cL80
メルカリはヤバイ、古臭すぎる、超絶ボッタ、詐欺まみれ
罠まみれ、ボッタクリの世界が広がっている
騙し売り騙し売りの世界
腐ったオンボロの低スぺピコ機にピコピコ機がボッタ価格で溢れかえっている
見てるだけでおぞましい光景、おそろしくて見てられずに閉じたよ
あんなのあのボッタ価格で掴まされたらトラウマになるだろう
128ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/22(日) 15:56:23.93ID:zkWy7cL80
最後に「さて」と付け加えて書き込む押したのに
順序が入れ替わって入ったりするんだな
連射は連投に有効なようだ
129ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/22(日) 15:56:24.66ID:zkWy7cL80
最後に「さて」と付け加えて書き込む押したのに
順序が入れ替わって入ったりするんだな
連射は連投に有効なようだ
130ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/22(日) 15:56:26.21ID:zkWy7cL80
最後に「さて」と付け加えて書き込む押したのに
順序が入れ替わって入ったりするんだな
連射は連投に有効なようだ
131ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/22(日) 15:56:29.21ID:zkWy7cL80
最後に「さて」と付け加えて書き込む押したのに
順序が入れ替わって入ったりするんだな
連射は連投に有効なようだ
132ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/22(日) 15:56:31.87ID:zkWy7cL80
最後に「さて」と付け加えて書き込む押したのに
順序が入れ替わって入ったりするんだな
連射は連投に有効なようだ
133ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/22(日) 15:58:42.54ID:zkWy7cL80
メルカリにも腐ったお古のポンコツが出まくってる
買い替え時か、あんな低性能なお古買うと絶対に泣きを見る
この上なく災難ご臨終ご愁傷様間違いなし
見てるだけで恐ろしいおぞましい
あんな低スぺポンコツ掴まされたら泣きを見る
この上なく災難ご臨終ご愁傷様間違いなし
見てるだけで恐ろしいおぞましい
詐欺に等しい、人を騙し陥れる罠のようなボッタ価格
気を付けることだメルカリはヤバイ、古臭すぎる、超絶ボッタ、詐欺まみれ
罠まみれ、ボッタクリの世界が広がっている
騙し売り騙し売りの世界
腐ったオンボロの低スぺピコ機にピコピコ機がボッタ価格で溢れかえっている
見てるだけでおぞましい光景、おそろしくて見てられずに閉じたよ
あんなのあのボッタ価格で掴まされたらトラウマになるだろう
いつの日か、PS3がそこそこ動くピコ機やピコピコ機が標準になる時代が来たとして
その時にPS2まで動くピコ機やピコピコ機がボッタクリ価格で出まくっていて
それで満足というのなら需要は否定しない
おいおいと、ガワだけ一人前で、ガワだけ上等に構えて必死にピコ機やピコピコ機
お値段ボッタでPS2も動かずもっさりもっさりもさもっさり
なんてことになれば勝負は時の運
もさつく前にもさつくやついるかよ
さてと。
134ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/22(日) 15:58:47.05ID:zkWy7cL80
メルカリにも腐ったお古のポンコツが出まくってる
買い替え時か、あんな低性能なお古買うと絶対に泣きを見る
この上なく災難ご臨終ご愁傷様間違いなし
見てるだけで恐ろしいおぞましい
あんな低スぺポンコツ掴まされたら泣きを見る
この上なく災難ご臨終ご愁傷様間違いなし
見てるだけで恐ろしいおぞましい
詐欺に等しい、人を騙し陥れる罠のようなボッタ価格
気を付けることだメルカリはヤバイ、古臭すぎる、超絶ボッタ、詐欺まみれ
罠まみれ、ボッタクリの世界が広がっている
騙し売り騙し売りの世界
腐ったオンボロの低スぺピコ機にピコピコ機がボッタ価格で溢れかえっている
見てるだけでおぞましい光景、おそろしくて見てられずに閉じたよ
あんなのあのボッタ価格で掴まされたらトラウマになるだろう
いつの日か、PS3がそこそこ動くピコ機やピコピコ機が標準になる時代が来たとして
その時にPS2まで動くピコ機やピコピコ機がボッタクリ価格で出まくっていて
それで満足というのなら需要は否定しない
おいおいと、ガワだけ一人前で、ガワだけ上等に構えて必死にピコ機やピコピコ機
お値段ボッタでPS2も動かずもっさりもっさりもさもっさり
なんてことになれば勝負は時の運
もさつく前にもさつくやついるかよ
さてと。
135ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/22(日) 15:58:49.18ID:zkWy7cL80
メルカリにも腐ったお古のポンコツが出まくってる
買い替え時か、あんな低性能なお古買うと絶対に泣きを見る
この上なく災難ご臨終ご愁傷様間違いなし
見てるだけで恐ろしいおぞましい
あんな低スぺポンコツ掴まされたら泣きを見る
この上なく災難ご臨終ご愁傷様間違いなし
見てるだけで恐ろしいおぞましい
詐欺に等しい、人を騙し陥れる罠のようなボッタ価格
気を付けることだメルカリはヤバイ、古臭すぎる、超絶ボッタ、詐欺まみれ
罠まみれ、ボッタクリの世界が広がっている
騙し売り騙し売りの世界
腐ったオンボロの低スぺピコ機にピコピコ機がボッタ価格で溢れかえっている
見てるだけでおぞましい光景、おそろしくて見てられずに閉じたよ
あんなのあのボッタ価格で掴まされたらトラウマになるだろう
いつの日か、PS3がそこそこ動くピコ機やピコピコ機が標準になる時代が来たとして
その時にPS2まで動くピコ機やピコピコ機がボッタクリ価格で出まくっていて
それで満足というのなら需要は否定しない
おいおいと、ガワだけ一人前で、ガワだけ上等に構えて必死にピコ機やピコピコ機
お値段ボッタでPS2も動かずもっさりもっさりもさもっさり
なんてことになれば勝負は時の運
もさつく前にもさつくやついるかよ
さてと。
2023/10/22(日) 16:10:26.19ID:DkaZYQDX0
>>115
romフォルダは設定で変えられるけど、標準だと、同じUSBメモリの空きに専用パーティションが自動的に生成される。
llinuxパーティションだからwindowsからは読みにくいんだけど、他のPCと同じネットワークに繋げて、エクスプローラに
\\batocera と入れれば簡単にアクセスできる。

ワッチョイ33-なんで、彼に見えてなかったら、誰かコピペして伝えてくれ。
2023/10/22(日) 16:11:22.86ID:DkaZYQDX0
あ、ワッチョイ33-じゃなくなってた。
2023/10/22(日) 16:14:34.61ID:DkaZYQDX0
>>117
open disputeで英語使うのだるいもんね。オレもパスだな。確かにちょっと安いけど。
2023/10/22(日) 16:40:40.80ID:ZPvgYySt0
ayaneo kun思ってた100倍でかくて笑うわ
2023/10/22(日) 16:48:19.00ID:DHW5GOQq0
MiyooMiniを2700円で売ってる評価0、ショップ名が数字の羅列とか
こんな店で買うなんてありえない
141ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 992d-pTE3)
垢版 |
2023/10/22(日) 17:01:36.22ID:BiUW+xhI0
136さん
転送できたわ丁寧にありがとう
passmark2700の、古いマシンだけどとりあえずマリオカート3dsがフルフレームで動いてる
winより軽いことを期待
2023/10/22(日) 17:55:07.67ID:KwrT4aUQ0
>>98
多分送料安く済ます為に中国から国別に纏めて送って日本は大阪にある会社から個別に発送って流れだから大阪なんじゃないの
143ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ aa64-xUKY)
垢版 |
2023/10/22(日) 18:07:22.04ID:6tHkH8100
神器
2023/10/22(日) 18:15:12.37ID:KwrT4aUQ0
>>110
操作性で選ぶならQ36miniのが良いと思う
nanoはメタルなんであのサイズからすると重い
Funkeysはnanoに比べるとLRは押しやすいけど他のボタンはストローク浅めでアクション系はきついかな
145ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aa94-PbYP)
垢版 |
2023/10/22(日) 20:32:45.28ID:DifEWJHo0
>>140 多分大丈夫みたい発送されたしな
146ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aa94-PbYP)
垢版 |
2023/10/22(日) 20:32:47.87ID:DifEWJHo0
>>140 多分大丈夫みたい発送されたしな
147ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/22(日) 21:16:57.36ID:zkWy7cL80
大手なら低価格で堂々と勝負できても
あまりにも相場からかけ離れているところは別の商品が届いたり
何か裏があるに違いない、安くて優良なショップなら人気を呼ぶはず
保証に頼るにしても手間になるだけ、レトロミニストアの被害者も多く出たよな
社会性と良識、常識を身に着けたいところ
白黒理解できないと、眼鏡が斜めになったまま顔面から外れないような人生になる
気を付けなさい
148ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/22(日) 21:19:58.59ID:zkWy7cL80
おかしな値付け、業者はどうやって仕入れてどうやって利益を出すのか
流石にちょっと考えたいね、SF2000が届くのかなw
あれはあれでいいかもしれない、FCやSFC用に
でも、そんなのあってもどうかな〜と買おうとも思わないな
早く新製品が出て、楽しませてくれるか
安くなるよう、ボッタピコ業界に動きを見せて欲しいな
さてと
149ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/22(日) 21:31:05.69ID:zkWy7cL80
そのエミュがどこにROMを読みに行くかということも忘れはいけない

Windowsではなくてランチャー的な縛りがある
それが便利なんだがトラブルとうざいよな、俺はそれが嫌いだ
エミュを最新にしようにも自由度が低い、エミュのエラーにフリーズと
かためるてんぷるになるし、眼鏡が斜めにずり落ちる
文字化けというのも気分が悪いし、そう、バトセラでそんなことを思い出す
性能も重要だが優れたOSか否かも要になるな
性能を活かせないと意味がない、新しく柔軟に富むピコ機や
ピコピコ機がいいだろうな、ボッタ価格でなければな
さてと。
150ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aa94-PbYP)
垢版 |
2023/10/22(日) 21:54:17.27ID:DifEWJHo0
↑お前1つ買ったろ?俺の時4つだったが5つ販売になってる。メッセージ送っても全て未読になってるのが気になるが。何が送って来るか楽しみだ
151ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 992d-pTE3)
垢版 |
2023/10/22(日) 22:00:21.63ID:BiUW+xhI0
arrowsタブとかの合体キーボードって、ヒンジあまり開かないタイプ?
152ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2103-Tb+e)
垢版 |
2023/10/22(日) 22:17:33.27ID:++58KTu30
>>112
ゲームコレクション設定→自動ゲームコレクション→最終プレイとお気に入りをONやで
153ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW faf3-Tb+e)
垢版 |
2023/10/22(日) 23:50:33.10ID:tUPf0MPS0
pocket air ガワだけであんま期待してなかったけどこの週末いじり倒してしまった
手にすると良くてすっかりお気に入りに…
154ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aa94-PbYP)
垢版 |
2023/10/22(日) 23:58:43.72ID:DifEWJHo0
Pocket air てAyaneo か?あそこの一つも買ったことないがすごい高いイメージ
Sはまだか?
155ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 16b5-dytz)
垢版 |
2023/10/23(月) 00:15:37.21ID:0m+jy9Rf0
>>153
Odin2と比較するからコスパ悪く見えるけどビルドクオリティは高いだろうしPS2までしかやらないなら十分良機種よね
2023/10/23(月) 00:24:35.60ID:Dwzck0+y0
>>152
ありがとう!表示されました。

色々と変更してMM+から引越し完了
503の方が遊びやすいが
MM+の方がシステムが分かり易いってのが感想です。
157ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aa94-PbYP)
垢版 |
2023/10/23(月) 04:37:39.28ID:tFx8066i0
今販売が5→8になったぞ。俺が4と5個だから6人買ったことになるなさてはて何が届くか楽しみだ
2023/10/23(月) 08:38:10.38ID:J84uavBH0
被害者増やすのやめれw
2023/10/23(月) 08:41:03.70ID:0TdEIGtR0
503の販売数が11個になってるがな~

無事届いたらレビュー書いてあげてねw
2023/10/23(月) 08:42:19.72ID:6mahIN1lM
>>159
ググれば山のように出てくる
161ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aa76-pyZ0)
垢版 |
2023/10/23(月) 12:06:33.20ID:ysp+08rB0
話の流れわかってなくて草
2023/10/23(月) 12:35:49.73ID:EK5ravbHM
さすがに安す
ぎかとおもったの
ですが
すばらしいできです
かなり遊べて楽しくて
うなっちゃいます
なかなかのものですよコレ

こんな感じかな(´・ω・`)
2023/10/23(月) 12:39:08.48ID:6mahIN1lM
>>161
そんなの不要だよ!
って意味だよ
おまえもわかってなかったのねw
164ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aa50-pyZ0)
垢版 |
2023/10/23(月) 13:07:08.01ID:ysp+08rB0
>>163
そう思ってるのはお前だけだから
わかりにくい文書いてんじゃないよ
2023/10/23(月) 13:14:01.79ID:6mahIN1lM
>>164
発狂してて草
166ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aa50-pyZ0)
垢版 |
2023/10/23(月) 14:12:35.58ID:ysp+08rB0
うわ、やべーやつに触っちまった
33-程ではないにしろこういうのがゴロゴロしてるのがこの界隈
167ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fa0a-Tb+e)
垢版 |
2023/10/23(月) 14:33:50.35ID:yNd1aCG00
>>155
個人的にvitaとswitchの軽いの動いたのが嬉しい誤算だった
ABXYを簡単に切り替えできるの地味に便利だし
本当にGen2に変わった奴が出るなら買い増してもいいぐらい気に入っちまったわ
2023/10/23(月) 14:40:14.61ID:JGzSECcr0
VITAもSwitchも高解像度化でもない限り実機でやればいいからな
今の時点の性能でそれに5万や6万出す気にはなれない
169ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1607-dytz)
垢版 |
2023/10/23(月) 16:18:10.91ID:0m+jy9Rf0
>>167
Gen 2ってのはディスコでも全く話が出てないから多分Pocket Sの噂を混同しただけだと思う
Pocket Sは相当お値段が高そうだけど楽しみだね
170ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 55e6-giZp)
垢版 |
2023/10/23(月) 16:27:19.35ID:wZx//Opk0
あの画面サイズでSwitchとかの高解像度化って重要なのか…
もちろん動くかは大事だから現状それ目的でお金出すレベルじゃないのは同意だけど
まぁ運良く動いた奴だけでも一台にまとめられるのはいいな
2023/10/23(月) 18:50:32.04ID:JGzSECcr0
Switchは携帯モードにするとHDMI出力した時より画質落ちてるのが不満だったので

VITAは全体的にもっさりした動作がエミュで改善されたら嬉しいかな
2023/10/23(月) 21:49:10.49ID:JGzSECcr0
RGB30 新色買えるようになってたからイエローを買い増した
173ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aab3-PbYP)
垢版 |
2023/10/23(月) 22:50:03.33ID:tFx8066i0
ついにホームページからも消えた❗この場合お金請求来ないですよね?
174ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aab3-PbYP)
垢版 |
2023/10/23(月) 22:50:05.39ID:tFx8066i0
ついにホームページからも消えた❗この場合お金請求来ないですよね?
2023/10/24(火) 04:11:33.12ID:b3hS86ry0
金は既に払ってしまってるからキャンセルもしくは返金申請しないと戻ってこないよ...

なんか送られてきてたら受け取ると買い手側が虚偽申告してる可能性が疑われるので受け取り拒否した方がいいと思う
2023/10/24(火) 04:12:46.87ID:b3hS86ry0
受け取っても中身が空だったりゴミしか入ってなくてseller側は商品を返送したら返金するとか言い出したりするのでとにかくめんどくさい
177ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aab3-PbYP)
垢版 |
2023/10/24(火) 04:58:17.01ID:WvnAS+Fi0
連絡すらつかず、郵送すらしてない場合は?
178ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aab3-PbYP)
垢版 |
2023/10/24(火) 04:58:58.60ID:WvnAS+Fi0
さらにホームページからも消えた場合は?
179ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aab3-PbYP)
垢版 |
2023/10/24(火) 05:35:29.74ID:WvnAS+Fi0
何も送られてこずカードで買った場合料金払わずスルーでok ?
180ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/24(火) 06:59:30.37ID:FgB3TGKf0
とりあえず新製品が来るし、現行機種は古すぎるし性能があまりにも違い過ぎる
こんなの8000円、10000円とかの中古でも買わされたら大損も大損
売る方は新機種購入の足しになってしてやったりだろうが今の中古はヤバすぎる
メルカリとか見ていても恐い
https://img3.imepic.jp/image/20231024/249360.jpg?cb2ebde7ea73adb0a6f18d721ea8e84a
2023/10/24(火) 07:03:20.34ID:lzmKyakwd
そういうことを全部人に聞いてるようなレベルの人間はその手の怪しい物に手を出すべきでないと思うわ
182ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/24(火) 07:04:26.77ID:FgB3TGKf0
現行機種じゃ今時サターンもぬるぬるなのに
旧機種はPS2もサターンも表示すらできない
できる機種でも超スローモーションでカックンカックン
まるで別次元、しかも最新機種なら性能も数倍別次元
本当に中古市場はボッタクリ、マジで気を付けたほうがいい
あんなの買わされたら詐欺
183ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/24(火) 07:07:41.81ID:FgB3TGKf0
>>181
まぁまぁ、美味しい話に期待して燃え上がり頼りたくなる層もいるんでしょ
話は見えないが、というか安く買いたい奴も多いと察するが
どこかに美味しいピコ機があり、自分だけ手に出来ないピコピコ機が
あるのではないかと顔面の眼鏡を斜めに装着して燃え上がりたくもなるんでしょう
184ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/24(火) 07:12:27.30ID:FgB3TGKf0
落ち着いた方がいい、今、どんなに安い製品も
どんなに安い中古も5000以下じゃなきゃ割り切った買い物にならない
8000円も出す上位機種以下はヤバイ、相当、性能差でボラれることになる
OSもエミュも全然違う、ハードスペックも天地の差
要するにどんなピコ機もピコピコ機も燃えるまでもなくスルーでいい
その分のお金でいいの買わないと超絶ボラれるタイミングだからな
185ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/24(火) 07:21:30.51ID:FgB3TGKf0
メルカリを見てみ?腐った旧機種、現行機種レベルのボッタ価格で売ろうとする悪人ども
型番勘違いして騙されるなよ、旧機種をボッタ価格で騙し売って儲けようとする業者
旧機種低スぺポンコツピコ機やピコピコ機をボッタ価格で騙し売り
新機種を買おうと企むピコピコ悪人、絶対に嵌められるなよ
腐ったピコ機やピコピコ機を掴まされて地獄のピコ人生になるぞ
いい機種を安くて手にして快適に過ごさないとな

サターンとPSPだけでも何本ソフトあると思ってんだ
ましてやPS2までもう動くんだぞ?
旧機種はこれら全然だからな、ガワだけ一人前、システムも古すぎる

良い機種で盛り上がり楽しめればいいが不幸しかないような
悲惨なピコ機やピコピコ機で絶望するようなピコ機やピコピコ機ライフは地獄だからな
186ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/24(火) 07:26:12.72ID:FgB3TGKf0
いいか、ボラれるな、しっかりと現実を見据えていけ
https://img3.imepic.jp/image/20231024/249360.jpg?cb2ebde7ea73adb0a6f18d721ea8e84a
さてと。
187ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aab3-PbYP)
垢版 |
2023/10/24(火) 10:15:54.31ID:WvnAS+Fi0
>>186 聞きたいんだが注文したRg503を返品払い戻しというところをクリックしても
売り手が商品を発送してから10日後に紛争を開くことができますと出ますが商品が配送してないから
もしこのまま商品が届かない時請求スルーしていいかな?教えてくださいませ
2023/10/24(火) 10:20:02.86ID:O77h6TOP0
発送前ならオーダーキャンセルすればいいのでは?
2023/10/24(火) 11:07:18.31ID:X7ToVOhCr
なんかピンと来る新機種出ないし、M17とか言うチープ機買ってみようかな、PS位までなら遊べそうだし
190ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aab3-PbYP)
垢版 |
2023/10/24(火) 12:08:24.39ID:WvnAS+Fi0
>>188  購入後は自分からはできない。10月31日に届く予定です。それまで待ってみます?
2023/10/24(火) 12:30:06.33ID:34rtXNzTr
>>190
追跡番号があるならちゃんと荷物が動いているか調べたら?
追跡番号がデタラメで追跡出来ないならopen disputeで返金依頼で良いと思う
192ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aab3-PbYP)
垢版 |
2023/10/24(火) 14:36:20.18ID:WvnAS+Fi0
エラーと出ますもう一度やり直してくださいとでます。配送状況は変化なしと出て移動状況はわかりません。
193ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aab3-PbYP)
垢版 |
2023/10/24(火) 14:44:22.55ID:WvnAS+Fi0
>>191 ありがとうございましたとりあえず10日後まで待ってからopen disputeしてみますね
2023/10/24(火) 14:59:42.61ID:ZNAkFBDdr
怪しいセラーは避けないと…
自分の情報渡しただけやで
195ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aab3-PbYP)
垢版 |
2023/10/24(火) 15:09:24.83ID:WvnAS+Fi0
その情報何に使うの?
2023/10/24(火) 18:12:47.08ID:KcANCfjO0
質問なんだがFunkey SやQ36 Miniでイヤホンを使える方法ってある?
RG NanoのOSを導入したりUSBをステレオミニプラグに変換するアイテムとかがあればいけますか?
197ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fa5c-/PNH)
垢版 |
2023/10/24(火) 21:00:25.85ID:hlUJpmP40
RG ARC
6ボタンはいいけどできれば64の為にアナログ欲しかったかも
https://youtu.be/Fd3LtCHE1Fg
https://i.imgur.com/HmqcA96.jpg
2023/10/24(火) 21:02:57.28ID:ctT8Jjyb0
これはいいね。おいくら万円かしら。
2023/10/24(火) 21:07:42.15ID:JCjaj2Wy0
3566機はいらねー
2023/10/24(火) 21:07:51.43ID:t3BfPdHh0
メガドラサターンが捗るな
2023/10/24(火) 21:29:44.36ID:m8Do4wFLr
また3566か、その分安そうだけど
シングルOSの方を買ってしまいそうだ
2023/10/24(火) 21:50:15.15ID:K4wikmKw0
E6とか言う5インチのチープ機がアリエクにでてるね、PSPや64対応らしいけど、M17みたいにもっさり動作だろうな
203ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 992d-pTE3)
垢版 |
2023/10/24(火) 22:43:50.51ID:GHGgUtnU0
batcera数日試したがいいね、色々クセが強くて
環境作りと操作把握にかなり苦労したが
夜やるなら携帯機と12インチノートとどっちが目に優しいんだろうか
でかいと見やすいが、光が強くてなのか、目がしょぼしょぼするきがする
2023/10/24(火) 22:44:10.02ID:O77h6TOP0
11月にe6plus発売って書いてあるからとりあえず買う人も買わない人も待ち
2023/10/24(火) 23:29:30.25ID:LcTbaWSm0
>>197
ええやん 4インチなのもいい
あとは十字キーの出来さえ良ければ文句ないな
2023/10/25(水) 00:35:26.74ID:yuzNWgBp0
>>203
アンチグレアの液晶フィルム貼ってみるとか
2023/10/25(水) 02:39:47.85ID:CpBuUUBG0
>>204
ほんとだ、ちょっと様子見しよ
2023/10/25(水) 09:18:21.40ID:fbAo/6k90
>>195
詐欺店の所在地や責任者などに使われる

商品届かないとか返金しろとかのクレームがひっきりなしに来る様になり
弁護士からの内容証明が届くのよ
209ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aa5e-PbYP)
垢版 |
2023/10/25(水) 09:24:28.09ID:y0YHjA6m0
↑ひ、ひいいいいいいいいいいいいコワーーーイ( >Д<;)
210ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1963-gIwh)
垢版 |
2023/10/25(水) 13:01:15.43ID:fvzROJOR0
>>199
>>201
だけどよ
HelioG99辺りを搭載したハンドヘルド機体を
3万円オーバーとかで出してきたとして買うか?
Anbernicは平気でやってくるぞ
2023/10/25(水) 14:19:21.84ID:Q8KS0+yW0
Odin 2用の日本で買えるケースって何が合うかな?
公式のはダサいから。
2023/10/25(水) 14:25:26.76ID:bxRb/rIy0
3万オーバーなら3588s積んでて欲しいなぁ
2023/10/25(水) 15:24:22.48ID:NDFnpAqfM
>>197
RG353P/PSとあんまかわんなくない?
6つボタンで格ゲーやる人向けかな
十字キー変えてきたけど操作感に自信がありそう
2023/10/25(水) 15:27:37.03ID:YdPxhow10
アナログもついていないしRK3566じゃセガサターン3Dのゲーム動かないのが多いから2Dゲームか格ゲー専用って感じかな
2023/10/25(水) 15:45:12.58ID:bxRb/rIy0
セガサターン配列なのにセガサターンまともに動かない非力なSoC積んでるという歪さ

PSP再現度厳しいのにPSP向け液晶だったRG503みたいな商品だね
2023/10/25(水) 15:49:47.63ID:WT/oTtUh0
>>210
出しても2万台までだな
1万5千でG99タブ買ったばかりだし
2023/10/25(水) 16:13:30.02ID:5FxU8zw7r
K8とE6て同じメーカーだろうか、なんか妙に気になる
2023/10/25(水) 16:49:03.92ID:deU9KBXw0
>>211
Odin無印の時のケースで良かったよな。
あのケースを2用にしようかと思ってる。
Switch Liteとかのケースに入るなら選択肢広がるけど
グリップ部分の厚み見る限りムリっぽそうw
2023/10/25(水) 16:52:08.17ID:bxRb/rIy0
よくみつけてくるな...
K8はCortex-A53 S905だからSuper console Xと同スペックだね
2023/10/25(水) 17:26:46.44ID:14Jyfh/L0
>>219
S905なのか、PSまでなら普通に遊べそうだ
液晶が2.8だからかなり小さいけど安いからネタで買ってみようかな
221ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fa99-gIwh)
垢版 |
2023/10/25(水) 18:44:42.97ID:kvf+0j/j0
>>220
それはハンドヘルドじゃないぞ
モニターやボタンはただの飾り
いわゆる据え置き機体だから勘違いすんなよ
2023/10/25(水) 20:06:20.25ID:CpBuUUBG0
>>221
ほんとだ、よく見たらハンドヘルドとは書いてない、どうりでどこのセラーもコントローラーを付けてる訳だ…
据え置きなら今更この性能の物はいらないや
2023/10/25(水) 20:11:29.99ID:og1nDuLs0
>>196
答えはそのレスでほぼ出てね?
FunkeySはジャック無いしBluetoothもないからワイヤレスも無理
RGnanoに後はCFW入れてその通りにすればストレスなく使えるんじゃないかな
Q36Miniは知らん
224ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/25(水) 20:17:57.15ID:cTXIi5iE0
新機種はまだか、中古市場のボッタピコ機にボッタピコピコ機は
3年も4年も前の超絶ポンコツボッタピコピコピコ機
そんなもの掴まされたら人生の汚点だぞ
https://img3.imepic.jp/image/20231025/729130.jpg?f3c2420c3afd9c768195134b36f46568
225ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/25(水) 20:18:10.24ID:cTXIi5iE0
新機種はまだか、中古市場のボッタピコ機にボッタピコピコ機は
3年も4年も前の超絶ポンコツボッタピコピコピコ機
そんなもの掴まされたら人生の汚点だぞ
https://img3.imepic.jp/image/20231025/729130.jpg?f3c2420c3afd9c768195134b36f46568
226ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/25(水) 20:20:11.34ID:cTXIi5iE0
>>214
こういうの知らないと、ボッタくられるな
同じ仕様で同じように動くと思うもんな
はっきり知識としてあるほうが確実だ
227ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/25(水) 20:21:55.50ID:cTXIi5iE0
あぁ物理的な話か、コントローラ設定変えられないのか
俺はこういうの気にしないけど、全然気にしないタイプ
動作を見ることができればそれ以上、どうでもいい
VF2に至ってはオープニングの演武だけでいい
228ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/25(水) 20:39:54.40ID:cTXIi5iE0
RG ARC
クリクリスティックが完全になければガチ勢はお手上げ
頭もうなだれ眼鏡も斜めにずれてくるよな
https://youtu.be/Fd3LtCHE1Fg
https://i.imgur.com/HmqcA96.jpg
229ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/25(水) 20:49:20.39ID:cTXIi5iE0
ボッタ価格でなければいいな
普通なら他のピコ機と同じかそれ以下の価格なはず
しかし6つボタンという付加価値でボッテくるかもしれんボッティチェッリ
ぼりのみやぼりこ 安ければいいんだがな
https://www.youtube.com/watch?v=YiHCS5UoLgg
230ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/25(水) 20:52:41.75ID:cTXIi5iE0
あとこの手のピコ機やピコピコ機はエミュのバージョンが大事
MAMEなんかもアトロアーチのコアで固定されるのか
ヘッポコリナックスではどうなのか、オモオモロイドではどうなのか
おかしなコア名付けてるがおそらく古いMAMEにしか対応できないんだな
その中での対応が異なる、まぁショボハードだからショボバージョン止めにされてるわけだ
新しいほどにハードスペック問わず新規開発できるからな
クリクリヘッドなしのピコピコヘッドか
ものもいえん、安ければものもいえる
ただただ眼鏡が曇る
さて
231ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/25(水) 20:59:49.09ID:cTXIi5iE0
公式の発表の方があとってどんな斜めメガネの業界だよ
写真全員が只今どつかれたように眼鏡を斜めにしていそうな会社だな
メガバーニックか
さて
232ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/25(水) 21:03:18.74ID:cTXIi5iE0
ま、安くはないだろうな、同じかそれ以上にボッテきそう、売れなければ
帳尻合わせてセールという建前で下げてくる、言ってしまえば
土壇場まで価格決めてないんだろう、このようなガチ勢の
燃え上がり方、頭からの目無理の量、炎の量
そして眼鏡の斜め具合、そういったところを調査してから
価格設定して売れなけばセール価格を細工してくると
社員全員がどつかれたように眼鏡を斜めにしている会社だあなどれん
黒い眼鏡を顔面に埋め込んで剥げていないだけマシとしてやれ
さて
233ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/25(水) 21:10:48.95ID:cTXIi5iE0
あぁなるほどな、PS2は動かないから無しな仕様としても
ハード的には64で引っかかるわけか
マリオをゆっくり歩けない問題になるわけだな
しかしレースゲームでアクセル半踏みが必要ないのに
半走りなんてことも必要ないだろう
半眼鏡のやつはこの業界大勢いるんだけどな
ボッタくられるほどにゴム紐で眼鏡が顔面に固定されてしまう
さてと。
234ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/25(水) 21:14:19.83ID:cTXIi5iE0
丁度こういうことならよかったわけだ
焦ることはない、確実に通る道だ
他者に先を越されるだろう
https://img3.imepic.jp/image/20231025/729130.jpg?f3c2420c3afd9c768195134b36f46568
235ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/25(水) 21:28:09.64ID:cTXIi5iE0
>>187
ストレスは察する、焦るな、受け取らなければいい、現に受け取れないわけだ
正当に受理されるまで辛抱だ、支払いで処理されようともキャンセル扱いなら返金だ
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる詐欺的商売、騙されないことだ
仕入れを考えてもおかしい、個人情報どうのこうのは別に何もできんし
眼鏡を斜めにした連中大勢の個人情報を抱えているだろうが
一個人の自分がどうこうなんて何もないし何もできない
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるで受け取りしてクレームなしの眼鏡もいるから
そういうのを狙うんだろうな、二度とボラれるな!
さてと。
236ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/25(水) 21:36:11.38ID:cTXIi5iE0
アリでもフリマでも博打的な買い方はできる
しかし受け取りされるまで礁浸けてやれ、泣き寝入り出てきたらラッキー儲け
等と考えると極悪眼鏡に当たってしまった時の手間と労力、これフルストレスだ
金はもとより貴重な人生をド汚いオタに奪われてしまう、大損だ
人生のボッタクリ、だからおかしな店やド汚い出品者に構わないこと
どっちみち古臭いピコ機に意識を向けるな、買って家に届いた時点で
本当に欲しいものではないから、ボラれたと地獄を見るだけ
新製品6つボタンのほうが真新しく楽しいだろ、それだけ価値があるというもの
ボラれる業界だ、上手にボラれないとな、それに尽きる
さてと。
237ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e33-F3z5)
垢版 |
2023/10/25(水) 21:42:04.31ID:cTXIi5iE0
ガチ勢や眼鏡勢そしてピコ勢にピコピコ勢がボラれなければ
企業もあぐらをかいた価格設定はできなくなるし
中古相場も甘ったれた価格で流せなくなる
ピコ業界もフリマボッタの眼鏡のことを甘やかさないことだ
ボッタクリのカモにされてどうするか
ボラれないように鬼のような形相で生きていけ
眼鏡レンズが割れ続けるような人生、嫌だろう嬉しくないだろう
じゃやめておけ
さてと
2023/10/25(水) 23:03:10.18ID:m1hBMaXY0
>>197
たしかにアナログ付いてたら64捗りそうだね
2023/10/26(木) 00:38:50.57ID:P+YdHGVh0
これでスト2とかやると楽しいんだろうけどそのためだけに買うのもな
2023/10/26(木) 03:17:48.54ID:vYjy7svt0
格ゲーに特化したゲーム機はよ
241ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aa6c-pyZ0)
垢版 |
2023/10/26(木) 04:05:09.29ID:CVAWZs5y0
PowkiddyA12を高性能化したのをはよ
2023/10/26(木) 05:01:46.61ID:ZWensJQC0
昨日届いた。Shippedから4日、意外と早かったな。
とりあえずビスは全部はまってて、ボタンは遊べない程ではないけど引っ掛かりがあり、スピーカは逆位相ですた。次ロットの人は改善してるといいね。
まぁ個人的には暇があれば改善しようか程度でそう悪くない。方向ボタンに特殊ボタン、ABXYボタンがカチカチ音が鳴らないタイプなのは良かった。
2023/10/26(木) 05:17:02.50ID:VQKC6qRr0
散々中華機使ってきたが、もうSF2000で十分じゃんってなった自分がいる
元々16bit機とNEOGEOとCPS1/2が動けば満足なんだよね
スーファミとGBAがちょい重いけどROMの再読み込みでそこそこ改善する(キャッシュが出来てる??)
これで2000円程度だからね
244ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1a48-ANn9)
垢版 |
2023/10/26(木) 08:07:16.31ID:BIPcYj9y0
どうせ今年もブラックフライデーにAliとかBangoodでセールやるんだろうから
新製品じゃない中華機は、その値段を見てから買うべきなような
245ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1a48-ANn9)
垢版 |
2023/10/26(木) 08:17:43.56ID:BIPcYj9y0
ブラックフライデーを待たずともシングルの日(11/11)にセールやることアリエクは宣伝してるわw
まぁ、それ待ちのほうがいいんじゃね
2023/10/26(木) 08:33:45.52ID:GBtZex/D0
セールのこと忘れてた
RGB30の新色はそこで買えばよかったか
2023/10/26(木) 11:18:19.72ID:XLgT26f60
RGB30の新色って色以外は変わってないよな?
初期3色1万切りそうな値段で売ってて独身セール待たずに買うのも手かもと思ってるんだが
2023/10/26(木) 11:23:08.09ID:GyPicqxEd
んなもん好きにしろ
2023/10/26(木) 12:39:24.08ID:iHpcmxhjr
TRIMUI SMART PRO良さ気やね
シンプルで扱いやすそう
性能はPSPがしっかり動くレベルが良かったけど…
250ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fa4c-F3z5)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:57:57.49ID:98Luq77k0
RG ARC という新ピコ気がいつ来るか、価格設定も市場の様子を伺って
帳尻合わせて設定してからの販売だろうが、いつ来るか、今年中に来るんだろう
それは解らない、その前にアンバーニックも大型のセールが来るはず
余ってる在庫を掃かないと新製品ばかり売れては在庫が余る
だからまずセールが来るはず、その後にRG RCAの販売となるわけだ
アナログスティックはオミットされながらも6つボタンの追加という新しい試み
RG353と同じようにシングル、ダブルのOSで来るが、これらより安く設定はしないだろう
だからどれだけ楽しみにして頭から煙を上げても炎を上げても
眼鏡を斜めにズリ下ろしてガチ勢らしい雰囲気を高めても
いずれにせよボラれるということだ
安く買いたいもんだよな、それに尽きる
251ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fa4c-F3z5)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:09:09.81ID:98Luq77k0
アンバーニック外してもそんなに安くお得感あるピコ機もないんだな
性能差も価格差もなく優位性もあまりない、そっちでも大差なく困らない
とか、ちょっといいとか、あるにせよなんら変わり映えしないだろう
KTR1ぐらいか、面白そうな機種は、でも流通に乏しい
RGARCは、見た目のデザインはいいし、個人的には6つボタンは自然に思う
ゆっくり歩けないマリオぐらいしか困らないだろうし、でも、しょせんRK3566
なんらPS2が動くでもない旧式ハード、引っ張ってるわけよなまだまだ手を変え品を変え
ようするにセールで売る分のRG353と
パーツをバラシてリネームされたRG ARCがくるということ
まだまだこのCPUで引っ張るわけだ、こんなところに手を出していては
これまでのボッタクリと同じ、大差なく足踏み状態のピコ機をあれこれと
売りつけられボッタくられて顔面に対し眼鏡を斜めに嵌め込んで泣きを見ることになる
もう懲り懲りだろう、黒い眼鏡の禿おやじに騙され続けるピコピコライフは
RK3566なんてザルにひと山ナンボの安チップから脱出しないとな
2023/10/26(木) 13:13:25.99ID:i1WWiPEDM
ピコでNG余裕
253ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fa4c-F3z5)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:18:18.50ID:98Luq77k0
1111か、どこのセールを利用すれば安く上手に買えるだろうな
その点はガチ勢が詳しそうだな、頼りにしてるぞ
>>243
SFCもっさりなんだよな、それは困る
そのレベルならDSにエミュ入れても同じレベル
https://youtu.be/LWZlhMCjgU0?si=9wthaKD272DERlyA&t=2366
再確認やっぱり、ほんっとどれもこれも眼鏡が斜めにずり落ちる
どれもこれも眼鏡が斜めにずり落ちる
ボラれない世界を見てみたい
さてと。
2023/10/26(木) 14:18:04.98ID:nsg5x4hN0
NG抜けてくんなキチガイ糖質
2023/10/26(木) 14:39:35.07ID:Rz5ZKWcT0
>>247
セールで下がっても8000円くらいまでだと思うから買ってしまっていいと思う
2023/10/26(木) 14:58:02.86ID:Rz5ZKWcT0
>>249
良さそうなの?これ
デザインはいいけど性能考えるとPSP/PSはちゃんと動作するVITA実機といい勝負になりそうな気がする
2023/10/26(木) 15:08:31.93ID:fGiVVD/yr
>>256
レビュー動画を見た限りでは値段の割にシンプルにまとまってて良いなーと、Linuxなのと十字キーが上なのもうれしい
性能は今ひとつだけどね
GBA専用機にしたい(老眼)
2023/10/26(木) 15:52:07.66ID:XLgT26f60
>>255
そっかありがと
もうちょっと考えてみるよ
2023/10/26(木) 16:52:02.12ID:lYKHjfNA0
>>252
天才
2023/10/26(木) 17:08:08.69ID:p/MQzwI50
ピコってなんだ?と思ったら
キチゲェの口癖なのか
つーか、この書き込みも見えないのか
まあいいや
261ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aafc-PbYP)
垢版 |
2023/10/26(木) 17:22:22.67ID:m5jcwkLm0
503の請求来たら金払わなければよいと閃いた‼んでカード会社に電話して
止めてもらおう‼多分来ないと思うんだが配送された形跡ないし。でも請求来たらどうしよう
2023/10/26(木) 18:34:54.99ID:4UFagcZHM
>>260
造語症ってやつだろう
精神疾患だが発達障害にも多く見られる
263ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aafc-PbYP)
垢版 |
2023/10/26(木) 18:42:14.92ID:m5jcwkLm0
↑私と貴殿のことか?
264ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aa97-pyZ0)
垢版 |
2023/10/26(木) 19:33:30.51ID:CVAWZs5y0
ジャンボリとかな キモすぎ
265ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8de1-gIwh)
垢版 |
2023/10/26(木) 19:36:44.29ID:0omfI7bg0
>>257
それならM17でエエやん
GBAなら十分に快適に動くぞ
2023/10/26(木) 19:48:38.40ID:/6L6Re1b0
4c-追加っと
2023/10/26(木) 20:37:37.51ID:m5ADtye/r
M17はデザインの方向性はTRIMUIと近いね
GBAやるのにちょうど良さそうな見た目
でも液晶が論外
IPSじゃないなら実機で良くね?と思ってしまう
あと独自FWだから早送りとか巻き戻しできない
本格的にやるには物足りないだろうな
2023/10/26(木) 22:53:30.02ID:aRYCTU/3d
おすすめ
35xx 軽くてサクサク、ただスペックはPS1まで
RG503 大きさのわりに軽い、動作も軽い、セガサターン動く、PSPも重くなければ動く

どっちもlinuxだから音ゲーできる
androidは音ゲーできない

PS2レベルが動くlinuxがやりたいけど
あと2年はこない
2023/10/26(木) 23:21:40.14ID:Rz5ZKWcT0
RGB10MAX3Pro/ODROID-GO ULTRAは?

このLinux機たちPS2は重いヤツ除いて遊べるレベルで動いてるよ
270ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5d01-gIwh)
垢版 |
2023/10/27(金) 05:11:27.18ID:kf1Afn4v0
OGUはマジで止めとけ
10M3Pは知らん
2023/10/27(金) 06:16:10.85ID:3PHu0ZQ40
>>270
遊べるレベルではあるけど
正直他人にはオススメできない
2023/10/27(金) 07:02:20.04ID:qA2bxjGy0
まぁあとちょっと待てば既にSoCはJELOS対応入ってる GameforceAce がくるからあえて不具合だらけの RGB10MAX3Pro 行かなくてもいいとは思うけど
2023/10/27(金) 07:37:46.66ID:DJ+3OvxoM
TRIMUI Smart Pro Review
https://youtu.be/WtJjzU5HKaw
メニュー周りがしっかりしてそうでいいなあ(Powkiddyもこれくらいだといいのに
基板コの字型でバッテリーヒートシンクを回避してるのかw
PSP厳しめだけどデザイン周りの好感度はあるなあ
2023/10/27(金) 09:22:28.54ID:neJxyn9S0
https://youtu.be/btqGgURDLoU
Powkiddy販売のMagicx XU10実機レビュー、RK3326機より速度改善するもRK3566には当然及ばず、質の悪い液晶に加えてボタン配置がアベコベで想定を超えてゴミでしたという。
アリエクのAmpownで9000円だったからつい注文しちゃったけどすでに憂鬱だ
275ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c120-gIwh)
垢版 |
2023/10/27(金) 10:10:27.79ID:OQcz/Iur0
>>274
チップパフォーマンスは3326sの方が上
3566に動作が劣っているのは
公式OSよりもJELOSの方が再現性が勝ってるだけ
3326sにもJELOSが来たら同等以上のパフォーマンスが出るから安心しろ
2023/10/27(金) 10:39:27.24ID:o7FExsjzr
十字キーが意外と良いみたいなのが救いだな
2023/10/27(金) 10:58:07.05ID:sWorGSym0
【朗報】JIMさん「スクリプト対策のために1日5レスすると規制されるようになりました。たくさんレスしたい人はUPLIFT(旧浪人)買ってね」 [285428669]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1698360224/

普通に書き込んでる人間にも迷惑な話だけどこのスレはある意味効果大だな
2023/10/27(金) 13:33:03.45ID:LwKnqcL90
3566よりも3326sのほうがパフォーマンスが上とか本気かよ
279ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6501-pyZ0)
垢版 |
2023/10/27(金) 13:34:07.54ID:vDc05E2f0
ざまあw
2023/10/27(金) 13:37:50.81ID:tNABtjsL0
構ってもらうためなら浪人も買いそうだがw
2023/10/27(金) 13:59:46.04ID:v/3x7/YX0
これは賢いわ
5chで2桁書き込むやつなんて基地外ばっかだしな
ここにいるあいつみたいに
2023/10/27(金) 14:27:02.79ID:neJxyn9S0
>>275
RK3326S乗った泥タブのAntutu見ても丁度RK3326とRK3566の中間(6万ちょい)だからどんなにチューニングしてもRK3566には勝てんと思う
つべのレビュワーすら取り上げないマイナー機になりそうなのでJELOSビルド出来て何か有益な情報あったら書く
2023/10/27(金) 14:27:14.34ID:neJxyn9S0
>>275
RK3326S乗った泥タブのAntutu見ても丁度RK3326とRK3566の中間(6万ちょい)だからどんなにチューニングしてもRK3566には勝てんと思う
つべのレビュワーすら取り上げないマイナー機になりそうなのでJELOSビルド出来て何か有益な情報あったら書く
2023/10/27(金) 15:31:44.65ID:gB8Us5D+0
あのピコピコバカ規制されたのか?
少しは平和になるかな
2023/10/27(金) 15:54:17.33ID:iKLHO/150
>>275
一部のベンチでのみ勝ってるけど基本3326sが惨敗
https://gadgetversus.com/processor/rockchip-rk3326s-vs-rockchip-rk3566/
2023/10/27(金) 16:30:05.70ID:ywph4fRa0
275の人気にshit
287ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fadc-otHp)
垢版 |
2023/10/27(金) 16:42:17.83ID:AeZ2rW7d0
odin2のTracking numberキター!
DHLなら来週には届く?
2023/10/27(金) 16:53:48.25ID:qRlSJZovr
Lokiで待たされたからAYNを信頼できなくなってOdin2はスルーしたけど、こんなに早く出荷されるとは…
冬のボーナスが出たら買おう
2023/10/27(金) 17:02:52.52ID:qA2bxjGy0
今から買うと結構待ちそう
2023/10/27(金) 17:30:07.92ID:akhNLU6j0
>>288

こんな早いのAYNとは思えないよ
291ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fa10-PbYP)
垢版 |
2023/10/27(金) 17:49:17.15ID:aAWumVpB0
クラファンだから壊れたらどこに修理出せばいいの?私クラファン童貞なので
292ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fac3-dytz)
垢版 |
2023/10/27(金) 17:49:39.76ID:GvtOHTez0
ジャンボリのような据え置き機の市場も思わしくないようだが
ピコ機やピコピコ機の市場も冷め切っている、使い古したリネームばかり
新製品も全く来ないし、中古市場もボッタ価格でフリーズ状態、完全にピコ氷河期
RK3326Sの方がましかもというレベルのRK3566、ひと山ナンボの使い古された安チップの使いまわし
余ったチップでリネームの繰り返ししてボッタ売り、こんな調子じゃなともな市場にならんわな
ガチ勢もピコ勢も顔面に嵌まり込む眼鏡を斜めにずり下して頭から煙を噴き上げ
炎を噴火させては今さっきどつかれてきたように眼鏡レンズにひびを入れて斜め立ちになるばかり
この地獄のようなピコ業界にピリオドを、そう願う
さてと
293ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fac3-dytz)
垢版 |
2023/10/27(金) 17:49:39.95ID:GvtOHTez0
ジャンボリのような据え置き機の市場も思わしくないようだが
ピコ機やピコピコ機の市場も冷め切っている、使い古したリネームばかり
新製品も全く来ないし、中古市場もボッタ価格でフリーズ状態、完全にピコ氷河期
RK3326Sの方がましかもというレベルのRK3566、ひと山ナンボの使い古された安チップの使いまわし
余ったチップでリネームの繰り返ししてボッタ売り、こんな調子じゃなともな市場にならんわな
ガチ勢もピコ勢も顔面に嵌まり込む眼鏡を斜めにずり下して頭から煙を噴き上げ
炎を噴火させては今さっきどつかれてきたように眼鏡レンズにひびを入れて斜め立ちになるばかり
この地獄のようなピコ業界にピリオドを、そう願う
さてと
294ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fac3-dytz)
垢版 |
2023/10/27(金) 17:49:40.17ID:GvtOHTez0
ジャンボリのような据え置き機の市場も思わしくないようだが
ピコ機やピコピコ機の市場も冷め切っている、使い古したリネームばかり
新製品も全く来ないし、中古市場もボッタ価格でフリーズ状態、完全にピコ氷河期
RK3326Sの方がましかもというレベルのRK3566、ひと山ナンボの使い古された安チップの使いまわし
余ったチップでリネームの繰り返ししてボッタ売り、こんな調子じゃなともな市場にならんわな
ガチ勢もピコ勢も顔面に嵌まり込む眼鏡を斜めにずり下して頭から煙を噴き上げ
炎を噴火させては今さっきどつかれてきたように眼鏡レンズにひびを入れて斜め立ちになるばかり
この地獄のようなピコ業界にピリオドを、そう願う
さてと
295ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fac3-dytz)
垢版 |
2023/10/27(金) 17:49:40.32ID:GvtOHTez0
ジャンボリのような据え置き機の市場も思わしくないようだが
ピコ機やピコピコ機の市場も冷め切っている、使い古したリネームばかり
新製品も全く来ないし、中古市場もボッタ価格でフリーズ状態、完全にピコ氷河期
RK3326Sの方がましかもというレベルのRK3566、ひと山ナンボの使い古された安チップの使いまわし
余ったチップでリネームの繰り返ししてボッタ売り、こんな調子じゃなともな市場にならんわな
ガチ勢もピコ勢も顔面に嵌まり込む眼鏡を斜めにずり下して頭から煙を噴き上げ
炎を噴火させては今さっきどつかれてきたように眼鏡レンズにひびを入れて斜め立ちになるばかり
この地獄のようなピコ業界にピリオドを、そう願う
さてと
296ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fac3-dytz)
垢版 |
2023/10/27(金) 17:49:41.38ID:GvtOHTez0
ジャンボリのような据え置き機の市場も思わしくないようだが
ピコ機やピコピコ機の市場も冷め切っている、使い古したリネームばかり
新製品も全く来ないし、中古市場もボッタ価格でフリーズ状態、完全にピコ氷河期
RK3326Sの方がましかもというレベルのRK3566、ひと山ナンボの使い古された安チップの使いまわし
余ったチップでリネームの繰り返ししてボッタ売り、こんな調子じゃなともな市場にならんわな
ガチ勢もピコ勢も顔面に嵌まり込む眼鏡を斜めにずり下して頭から煙を噴き上げ
炎を噴火させては今さっきどつかれてきたように眼鏡レンズにひびを入れて斜め立ちになるばかり
この地獄のようなピコ業界にピリオドを、そう願う
さてと
297ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fac3-dytz)
垢版 |
2023/10/27(金) 17:49:41.52ID:GvtOHTez0
ジャンボリのような据え置き機の市場も思わしくないようだが
ピコ機やピコピコ機の市場も冷め切っている、使い古したリネームばかり
新製品も全く来ないし、中古市場もボッタ価格でフリーズ状態、完全にピコ氷河期
RK3326Sの方がましかもというレベルのRK3566、ひと山ナンボの使い古された安チップの使いまわし
余ったチップでリネームの繰り返ししてボッタ売り、こんな調子じゃなともな市場にならんわな
ガチ勢もピコ勢も顔面に嵌まり込む眼鏡を斜めにずり下して頭から煙を噴き上げ
炎を噴火させては今さっきどつかれてきたように眼鏡レンズにひびを入れて斜め立ちになるばかり
この地獄のようなピコ業界にピリオドを、そう願う
さてと
298ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fac3-dytz)
垢版 |
2023/10/27(金) 17:49:41.74ID:GvtOHTez0
ジャンボリのような据え置き機の市場も思わしくないようだが
ピコ機やピコピコ機の市場も冷め切っている、使い古したリネームばかり
新製品も全く来ないし、中古市場もボッタ価格でフリーズ状態、完全にピコ氷河期
RK3326Sの方がましかもというレベルのRK3566、ひと山ナンボの使い古された安チップの使いまわし
余ったチップでリネームの繰り返ししてボッタ売り、こんな調子じゃなともな市場にならんわな
ガチ勢もピコ勢も顔面に嵌まり込む眼鏡を斜めにずり下して頭から煙を噴き上げ
炎を噴火させては今さっきどつかれてきたように眼鏡レンズにひびを入れて斜め立ちになるばかり
この地獄のようなピコ業界にピリオドを、そう願う
さてと
299ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fac3-dytz)
垢版 |
2023/10/27(金) 17:49:41.92ID:GvtOHTez0
ジャンボリのような据え置き機の市場も思わしくないようだが
ピコ機やピコピコ機の市場も冷め切っている、使い古したリネームばかり
新製品も全く来ないし、中古市場もボッタ価格でフリーズ状態、完全にピコ氷河期
RK3326Sの方がましかもというレベルのRK3566、ひと山ナンボの使い古された安チップの使いまわし
余ったチップでリネームの繰り返ししてボッタ売り、こんな調子じゃなともな市場にならんわな
ガチ勢もピコ勢も顔面に嵌まり込む眼鏡を斜めにずり下して頭から煙を噴き上げ
炎を噴火させては今さっきどつかれてきたように眼鏡レンズにひびを入れて斜め立ちになるばかり
この地獄のようなピコ業界にピリオドを、そう願う
さてと
300ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fac3-dytz)
垢版 |
2023/10/27(金) 17:49:42.89ID:GvtOHTez0
ジャンボリのような据え置き機の市場も思わしくないようだが
ピコ機やピコピコ機の市場も冷め切っている、使い古したリネームばかり
新製品も全く来ないし、中古市場もボッタ価格でフリーズ状態、完全にピコ氷河期
RK3326Sの方がましかもというレベルのRK3566、ひと山ナンボの使い古された安チップの使いまわし
余ったチップでリネームの繰り返ししてボッタ売り、こんな調子じゃなともな市場にならんわな
ガチ勢もピコ勢も顔面に嵌まり込む眼鏡を斜めにずり下して頭から煙を噴き上げ
炎を噴火させては今さっきどつかれてきたように眼鏡レンズにひびを入れて斜め立ちになるばかり
この地獄のようなピコ業界にピリオドを、そう願う
さてと
301ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fac3-dytz)
垢版 |
2023/10/27(金) 17:49:50.78ID:GvtOHTez0
ジャンボリのような据え置き機の市場も思わしくないようだが
ピコ機やピコピコ機の市場も冷め切っている、使い古したリネームばかり
新製品も全く来ないし、中古市場もボッタ価格でフリーズ状態、完全にピコ氷河期
RK3326Sの方がましかもというレベルのRK3566、ひと山ナンボの使い古された安チップの使いまわし
余ったチップでリネームの繰り返ししてボッタ売り、こんな調子じゃなともな市場にならんわな
ガチ勢もピコ勢も顔面に嵌まり込む眼鏡を斜めにずり下して頭から煙を噴き上げ
炎を噴火させては今さっきどつかれてきたように眼鏡レンズにひびを入れて斜め立ちになるばかり
この地獄のようなピコ業界にピリオドを、そう願う
さてと
302ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fac3-dytz)
垢版 |
2023/10/27(金) 17:49:51.86ID:GvtOHTez0
ジャンボリのような据え置き機の市場も思わしくないようだが
ピコ機やピコピコ機の市場も冷め切っている、使い古したリネームばかり
新製品も全く来ないし、中古市場もボッタ価格でフリーズ状態、完全にピコ氷河期
RK3326Sの方がましかもというレベルのRK3566、ひと山ナンボの使い古された安チップの使いまわし
余ったチップでリネームの繰り返ししてボッタ売り、こんな調子じゃなともな市場にならんわな
ガチ勢もピコ勢も顔面に嵌まり込む眼鏡を斜めにずり下して頭から煙を噴き上げ
炎を噴火させては今さっきどつかれてきたように眼鏡レンズにひびを入れて斜め立ちになるばかり
この地獄のようなピコ業界にピリオドを、そう願う
さてと
303ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fac3-dytz)
垢版 |
2023/10/27(金) 17:49:58.48ID:GvtOHTez0
ジャンボリのような据え置き機の市場も思わしくないようだが
ピコ機やピコピコ機の市場も冷め切っている、使い古したリネームばかり
新製品も全く来ないし、中古市場もボッタ価格でフリーズ状態、完全にピコ氷河期
RK3326Sの方がましかもというレベルのRK3566、ひと山ナンボの使い古された安チップの使いまわし
余ったチップでリネームの繰り返ししてボッタ売り、こんな調子じゃなともな市場にならんわな
ガチ勢もピコ勢も顔面に嵌まり込む眼鏡を斜めにずり下して頭から煙を噴き上げ
炎を噴火させては今さっきどつかれてきたように眼鏡レンズにひびを入れて斜め立ちになるばかり
この地獄のようなピコ業界にピリオドを、そう願う
さてと
304ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fac3-dytz)
垢版 |
2023/10/27(金) 17:49:58.77ID:GvtOHTez0
ジャンボリのような据え置き機の市場も思わしくないようだが
ピコ機やピコピコ機の市場も冷め切っている、使い古したリネームばかり
新製品も全く来ないし、中古市場もボッタ価格でフリーズ状態、完全にピコ氷河期
RK3326Sの方がましかもというレベルのRK3566、ひと山ナンボの使い古された安チップの使いまわし
余ったチップでリネームの繰り返ししてボッタ売り、こんな調子じゃなともな市場にならんわな
ガチ勢もピコ勢も顔面に嵌まり込む眼鏡を斜めにずり下して頭から煙を噴き上げ
炎を噴火させては今さっきどつかれてきたように眼鏡レンズにひびを入れて斜め立ちになるばかり
この地獄のようなピコ業界にピリオドを、そう願う
さてと
305ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fac3-dytz)
垢版 |
2023/10/27(金) 17:49:59.03ID:GvtOHTez0
ジャンボリのような据え置き機の市場も思わしくないようだが
ピコ機やピコピコ機の市場も冷め切っている、使い古したリネームばかり
新製品も全く来ないし、中古市場もボッタ価格でフリーズ状態、完全にピコ氷河期
RK3326Sの方がましかもというレベルのRK3566、ひと山ナンボの使い古された安チップの使いまわし
余ったチップでリネームの繰り返ししてボッタ売り、こんな調子じゃなともな市場にならんわな
ガチ勢もピコ勢も顔面に嵌まり込む眼鏡を斜めにずり下して頭から煙を噴き上げ
炎を噴火させては今さっきどつかれてきたように眼鏡レンズにひびを入れて斜め立ちになるばかり
この地獄のようなピコ業界にピリオドを、そう願う
さてと
306ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fac3-dytz)
垢版 |
2023/10/27(金) 17:50:00.22ID:GvtOHTez0
ジャンボリのような据え置き機の市場も思わしくないようだが
ピコ機やピコピコ機の市場も冷め切っている、使い古したリネームばかり
新製品も全く来ないし、中古市場もボッタ価格でフリーズ状態、完全にピコ氷河期
RK3326Sの方がましかもというレベルのRK3566、ひと山ナンボの使い古された安チップの使いまわし
余ったチップでリネームの繰り返ししてボッタ売り、こんな調子じゃなともな市場にならんわな
ガチ勢もピコ勢も顔面に嵌まり込む眼鏡を斜めにずり下して頭から煙を噴き上げ
炎を噴火させては今さっきどつかれてきたように眼鏡レンズにひびを入れて斜め立ちになるばかり
この地獄のようなピコ業界にピリオドを、そう願う
さてと
307ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fac3-dytz)
垢版 |
2023/10/27(金) 17:50:00.48ID:GvtOHTez0
ジャンボリのような据え置き機の市場も思わしくないようだが
ピコ機やピコピコ機の市場も冷め切っている、使い古したリネームばかり
新製品も全く来ないし、中古市場もボッタ価格でフリーズ状態、完全にピコ氷河期
RK3326Sの方がましかもというレベルのRK3566、ひと山ナンボの使い古された安チップの使いまわし
余ったチップでリネームの繰り返ししてボッタ売り、こんな調子じゃなともな市場にならんわな
ガチ勢もピコ勢も顔面に嵌まり込む眼鏡を斜めにずり下して頭から煙を噴き上げ
炎を噴火させては今さっきどつかれてきたように眼鏡レンズにひびを入れて斜め立ちになるばかり
この地獄のようなピコ業界にピリオドを、そう願う
さてと
308ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fac3-dytz)
垢版 |
2023/10/27(金) 17:50:00.64ID:GvtOHTez0
ジャンボリのような据え置き機の市場も思わしくないようだが
ピコ機やピコピコ機の市場も冷め切っている、使い古したリネームばかり
新製品も全く来ないし、中古市場もボッタ価格でフリーズ状態、完全にピコ氷河期
RK3326Sの方がましかもというレベルのRK3566、ひと山ナンボの使い古された安チップの使いまわし
余ったチップでリネームの繰り返ししてボッタ売り、こんな調子じゃなともな市場にならんわな
ガチ勢もピコ勢も顔面に嵌まり込む眼鏡を斜めにずり下して頭から煙を噴き上げ
炎を噴火させては今さっきどつかれてきたように眼鏡レンズにひびを入れて斜め立ちになるばかり
この地獄のようなピコ業界にピリオドを、そう願う
さてと
309ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fac3-dytz)
垢版 |
2023/10/27(金) 17:50:02.00ID:GvtOHTez0
ジャンボリのような据え置き機の市場も思わしくないようだが
ピコ機やピコピコ機の市場も冷め切っている、使い古したリネームばかり
新製品も全く来ないし、中古市場もボッタ価格でフリーズ状態、完全にピコ氷河期
RK3326Sの方がましかもというレベルのRK3566、ひと山ナンボの使い古された安チップの使いまわし
余ったチップでリネームの繰り返ししてボッタ売り、こんな調子じゃなともな市場にならんわな
ガチ勢もピコ勢も顔面に嵌まり込む眼鏡を斜めにずり下して頭から煙を噴き上げ
炎を噴火させては今さっきどつかれてきたように眼鏡レンズにひびを入れて斜め立ちになるばかり
この地獄のようなピコ業界にピリオドを、そう願う
さてと
2023/10/27(金) 17:51:26.66ID:fhHaEPbT0
寄生されてネー
311ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fac3-dytz)
垢版 |
2023/10/27(金) 17:54:49.60ID:GvtOHTez0
すまん、書き込み後、連射したらこうなったすまん
ピコ機の連射機能も大事だよな、必死に肩を上げて肩を下げて
肩を上げて肩を下げて眼鏡を斜めにしてピコ機やピコピコ機を振り回して
頭から煙を吹き出し炎を噴射させて奇声を上げてプレイするようなこと
あるよりなないほうがいいかもしれない、ある方が良いと考えるガチ勢もピコ勢もいるんだろう
何かといるができることなら落ち着いて操作できたほうが望ましい
とは一概に言えないがそんなに不必要なアクションが求められるような市場ではない
本当にまともな機種が来るまでどうしようもないな、どうするんだこれ
さてと。
312ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fac3-dytz)
垢版 |
2023/10/27(金) 17:54:49.91ID:GvtOHTez0
すまん、書き込み後、連射したらこうなったすまん
ピコ機の連射機能も大事だよな、必死に肩を上げて肩を下げて
肩を上げて肩を下げて眼鏡を斜めにしてピコ機やピコピコ機を振り回して
頭から煙を吹き出し炎を噴射させて奇声を上げてプレイするようなこと
あるよりなないほうがいいかもしれない、ある方が良いと考えるガチ勢もピコ勢もいるんだろう
何かといるができることなら落ち着いて操作できたほうが望ましい
とは一概に言えないがそんなに不必要なアクションが求められるような市場ではない
本当にまともな機種が来るまでどうしようもないな、どうするんだこれ
さてと。
313ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fac3-dytz)
垢版 |
2023/10/27(金) 18:13:46.73ID:GvtOHTez0
>>274-275
こういうところは大事だぞ、エミュを動かせる実動作が要になる
例えばCore2 E8400 で PS2のGodofwarやVF4Evoが満足に動いたり動かなかったりする
これ以下のCPUならPS2のフル動作は多分無理、E8400なら環境次第で持っていける
このスペックでギリ、丁度と考えると妥当だろう
E8400noPassmarkは 1192 決して高いスコアではない、インテル3世代のオンボで
PS2は楽々動作していた、インテルCPU初代ぐらいになるとメモリ回りやおま環関係なく
PS2は再現されるだろう、この性能をピコ機やピコピコ機に置き換えれば
RK3266もRK3566も 500 とか 800 とかいうレベルになってしまう
10万円を超えるピコ機やピコピコ機も実Passmarkとしては4000ほどのパフォーマンスでしかない
得意分野で6000ほどのパフォーマンスを見せるので悪くはないがお安くはないのでボッタ感は否めない
あくまでも実測値、エミュそのものでどれだけ動かせるか、動くならば動いたならば
そのCPUもそのOSも結果として優れているということになる
314ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fac3-dytz)
垢版 |
2023/10/27(金) 18:13:46.82ID:GvtOHTez0
>>274-275
こういうところは大事だぞ、エミュを動かせる実動作が要になる
例えばCore2 E8400 で PS2のGodofwarやVF4Evoが満足に動いたり動かなかったりする
これ以下のCPUならPS2のフル動作は多分無理、E8400なら環境次第で持っていける
このスペックでギリ、丁度と考えると妥当だろう
E8400noPassmarkは 1192 決して高いスコアではない、インテル3世代のオンボで
PS2は楽々動作していた、インテルCPU初代ぐらいになるとメモリ回りやおま環関係なく
PS2は再現されるだろう、この性能をピコ機やピコピコ機に置き換えれば
RK3266もRK3566も 500 とか 800 とかいうレベルになってしまう
10万円を超えるピコ機やピコピコ機も実Passmarkとしては4000ほどのパフォーマンスでしかない
得意分野で6000ほどのパフォーマンスを見せるので悪くはないがお安くはないのでボッタ感は否めない
あくまでも実測値、エミュそのものでどれだけ動かせるか、動くならば動いたならば
そのCPUもそのOSも結果として優れているということになる
315ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fac3-dytz)
垢版 |
2023/10/27(金) 18:13:47.87ID:GvtOHTez0
>>274-275
こういうところは大事だぞ、エミュを動かせる実動作が要になる
例えばCore2 E8400 で PS2のGodofwarやVF4Evoが満足に動いたり動かなかったりする
これ以下のCPUならPS2のフル動作は多分無理、E8400なら環境次第で持っていける
このスペックでギリ、丁度と考えると妥当だろう
E8400noPassmarkは 1192 決して高いスコアではない、インテル3世代のオンボで
PS2は楽々動作していた、インテルCPU初代ぐらいになるとメモリ回りやおま環関係なく
PS2は再現されるだろう、この性能をピコ機やピコピコ機に置き換えれば
RK3266もRK3566も 500 とか 800 とかいうレベルになってしまう
10万円を超えるピコ機やピコピコ機も実Passmarkとしては4000ほどのパフォーマンスでしかない
得意分野で6000ほどのパフォーマンスを見せるので悪くはないがお安くはないのでボッタ感は否めない
あくまでも実測値、エミュそのものでどれだけ動かせるか、動くならば動いたならば
そのCPUもそのOSも結果として優れているということになる
316ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fac3-dytz)
垢版 |
2023/10/27(金) 18:13:48.05ID:GvtOHTez0
>>274-275
こういうところは大事だぞ、エミュを動かせる実動作が要になる
例えばCore2 E8400 で PS2のGodofwarやVF4Evoが満足に動いたり動かなかったりする
これ以下のCPUならPS2のフル動作は多分無理、E8400なら環境次第で持っていける
このスペックでギリ、丁度と考えると妥当だろう
E8400noPassmarkは 1192 決して高いスコアではない、インテル3世代のオンボで
PS2は楽々動作していた、インテルCPU初代ぐらいになるとメモリ回りやおま環関係なく
PS2は再現されるだろう、この性能をピコ機やピコピコ機に置き換えれば
RK3266もRK3566も 500 とか 800 とかいうレベルになってしまう
10万円を超えるピコ機やピコピコ機も実Passmarkとしては4000ほどのパフォーマンスでしかない
得意分野で6000ほどのパフォーマンスを見せるので悪くはないがお安くはないのでボッタ感は否めない
あくまでも実測値、エミュそのものでどれだけ動かせるか、動くならば動いたならば
そのCPUもそのOSも結果として優れているということになる
317ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fac3-dytz)
垢版 |
2023/10/27(金) 18:13:48.99ID:GvtOHTez0
>>274-275
こういうところは大事だぞ、エミュを動かせる実動作が要になる
例えばCore2 E8400 で PS2のGodofwarやVF4Evoが満足に動いたり動かなかったりする
これ以下のCPUならPS2のフル動作は多分無理、E8400なら環境次第で持っていける
このスペックでギリ、丁度と考えると妥当だろう
E8400noPassmarkは 1192 決して高いスコアではない、インテル3世代のオンボで
PS2は楽々動作していた、インテルCPU初代ぐらいになるとメモリ回りやおま環関係なく
PS2は再現されるだろう、この性能をピコ機やピコピコ機に置き換えれば
RK3266もRK3566も 500 とか 800 とかいうレベルになってしまう
10万円を超えるピコ機やピコピコ機も実Passmarkとしては4000ほどのパフォーマンスでしかない
得意分野で6000ほどのパフォーマンスを見せるので悪くはないがお安くはないのでボッタ感は否めない
あくまでも実測値、エミュそのものでどれだけ動かせるか、動くならば動いたならば
そのCPUもそのOSも結果として優れているということになる
318ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fac3-dytz)
垢版 |
2023/10/27(金) 18:14:00.96ID:GvtOHTez0
>>274-275
こういうところは大事だぞ、エミュを動かせる実動作が要になる
例えばCore2 E8400 で PS2のGodofwarやVF4Evoが満足に動いたり動かなかったりする
これ以下のCPUならPS2のフル動作は多分無理、E8400なら環境次第で持っていける
このスペックでギリ、丁度と考えると妥当だろう
E8400noPassmarkは 1192 決して高いスコアではない、インテル3世代のオンボで
PS2は楽々動作していた、インテルCPU初代ぐらいになるとメモリ回りやおま環関係なく
PS2は再現されるだろう、この性能をピコ機やピコピコ機に置き換えれば
RK3266もRK3566も 500 とか 800 とかいうレベルになってしまう
10万円を超えるピコ機やピコピコ機も実Passmarkとしては4000ほどのパフォーマンスでしかない
得意分野で6000ほどのパフォーマンスを見せるので悪くはないがお安くはないのでボッタ感は否めない
あくまでも実測値、エミュそのものでどれだけ動かせるか、動くならば動いたならば
そのCPUもそのOSも結果として優れているということになる
319ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fac3-dytz)
垢版 |
2023/10/27(金) 18:15:26.68ID:GvtOHTez0
大事だから二回、ではない、大事だから連射
すまん連射したら連投になったすまん
さてと。このレスは一回クリックしたら落ち着いて待つことにする
連投になってはいけないからな、さて。
320ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fac3-dytz)
垢版 |
2023/10/27(金) 18:25:47.94ID:GvtOHTez0
例えばRG353VはRK3566だが、MAMEのVFはフルに動作できる
RG353VSだったかもしれない、ここで動画が上がっていた、0.1秒遅れることなくフル動作していた
これにはE8400ほどのCPU性能が必要、丁度、ギリと考えて妥当だろう
OS、アプリ違いあれど、さすがにRK3566以下のCPUでは、MAMEのバージョンもある
エミュの対応もそれぞれ、とは言えど、RK3566では仮に起動してもフルでは動作できないだろう
RK3266Sで仮に動くなら、潜在的なエミュ性能としては差がないことになる
そこまで性能を度外視はできないだろう、10万超えのピコ機やピコピコ機も得意分野は
実Passmarkにして6000ほど結構優秀だ、しかし苦手分野になると実Passmark3000スコア
程度にまで落ち込んでしまう、シングルで弱い分、パフォーマンスをフルに発揮できない
少なからず本当にOSやエミュの最適化が進めばRK3566はE8400とショボGPUという
ハードは超えてくるはずなんだ、しかし超えてはいない、実測としてまだ不十分
我々は、エミュそのものをベンチとして、現実的な動作に向き合い
現実的な動作を手にすべきなはずだ、さてと。
321ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fac3-dytz)
垢版 |
2023/10/27(金) 18:25:48.65ID:GvtOHTez0
例えばRG353VはRK3566だが、MAMEのVFはフルに動作できる
RG353VSだったかもしれない、ここで動画が上がっていた、0.1秒遅れることなくフル動作していた
これにはE8400ほどのCPU性能が必要、丁度、ギリと考えて妥当だろう
OS、アプリ違いあれど、さすがにRK3566以下のCPUでは、MAMEのバージョンもある
エミュの対応もそれぞれ、とは言えど、RK3566では仮に起動してもフルでは動作できないだろう
RK3266Sで仮に動くなら、潜在的なエミュ性能としては差がないことになる
そこまで性能を度外視はできないだろう、10万超えのピコ機やピコピコ機も得意分野は
実Passmarkにして6000ほど結構優秀だ、しかし苦手分野になると実Passmark3000スコア
程度にまで落ち込んでしまう、シングルで弱い分、パフォーマンスをフルに発揮できない
少なからず本当にOSやエミュの最適化が進めばRK3566はE8400とショボGPUという
ハードは超えてくるはずなんだ、しかし超えてはいない、実測としてまだ不十分
我々は、エミュそのものをベンチとして、現実的な動作に向き合い
現実的な動作を手にすべきなはずだ、さてと。
322ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fac3-dytz)
垢版 |
2023/10/27(金) 18:25:48.93ID:GvtOHTez0
例えばRG353VはRK3566だが、MAMEのVFはフルに動作できる
RG353VSだったかもしれない、ここで動画が上がっていた、0.1秒遅れることなくフル動作していた
これにはE8400ほどのCPU性能が必要、丁度、ギリと考えて妥当だろう
OS、アプリ違いあれど、さすがにRK3566以下のCPUでは、MAMEのバージョンもある
エミュの対応もそれぞれ、とは言えど、RK3566では仮に起動してもフルでは動作できないだろう
RK3266Sで仮に動くなら、潜在的なエミュ性能としては差がないことになる
そこまで性能を度外視はできないだろう、10万超えのピコ機やピコピコ機も得意分野は
実Passmarkにして6000ほど結構優秀だ、しかし苦手分野になると実Passmark3000スコア
程度にまで落ち込んでしまう、シングルで弱い分、パフォーマンスをフルに発揮できない
少なからず本当にOSやエミュの最適化が進めばRK3566はE8400とショボGPUという
ハードは超えてくるはずなんだ、しかし超えてはいない、実測としてまだ不十分
我々は、エミュそのものをベンチとして、現実的な動作に向き合い
現実的な動作を手にすべきなはずだ、さてと。
323ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fac3-dytz)
垢版 |
2023/10/27(金) 18:25:49.09ID:GvtOHTez0
例えばRG353VはRK3566だが、MAMEのVFはフルに動作できる
RG353VSだったかもしれない、ここで動画が上がっていた、0.1秒遅れることなくフル動作していた
これにはE8400ほどのCPU性能が必要、丁度、ギリと考えて妥当だろう
OS、アプリ違いあれど、さすがにRK3566以下のCPUでは、MAMEのバージョンもある
エミュの対応もそれぞれ、とは言えど、RK3566では仮に起動してもフルでは動作できないだろう
RK3266Sで仮に動くなら、潜在的なエミュ性能としては差がないことになる
そこまで性能を度外視はできないだろう、10万超えのピコ機やピコピコ機も得意分野は
実Passmarkにして6000ほど結構優秀だ、しかし苦手分野になると実Passmark3000スコア
程度にまで落ち込んでしまう、シングルで弱い分、パフォーマンスをフルに発揮できない
少なからず本当にOSやエミュの最適化が進めばRK3566はE8400とショボGPUという
ハードは超えてくるはずなんだ、しかし超えてはいない、実測としてまだ不十分
我々は、エミュそのものをベンチとして、現実的な動作に向き合い
現実的な動作を手にすべきなはずだ、さてと。
324ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fac3-dytz)
垢版 |
2023/10/27(金) 18:25:52.57ID:GvtOHTez0
例えばRG353VはRK3566だが、MAMEのVFはフルに動作できる
RG353VSだったかもしれない、ここで動画が上がっていた、0.1秒遅れることなくフル動作していた
これにはE8400ほどのCPU性能が必要、丁度、ギリと考えて妥当だろう
OS、アプリ違いあれど、さすがにRK3566以下のCPUでは、MAMEのバージョンもある
エミュの対応もそれぞれ、とは言えど、RK3566では仮に起動してもフルでは動作できないだろう
RK3266Sで仮に動くなら、潜在的なエミュ性能としては差がないことになる
そこまで性能を度外視はできないだろう、10万超えのピコ機やピコピコ機も得意分野は
実Passmarkにして6000ほど結構優秀だ、しかし苦手分野になると実Passmark3000スコア
程度にまで落ち込んでしまう、シングルで弱い分、パフォーマンスをフルに発揮できない
少なからず本当にOSやエミュの最適化が進めばRK3566はE8400とショボGPUという
ハードは超えてくるはずなんだ、しかし超えてはいない、実測としてまだ不十分
我々は、エミュそのものをベンチとして、現実的な動作に向き合い
現実的な動作を手にすべきなはずだ、さてと。
325ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fac3-dytz)
垢版 |
2023/10/27(金) 18:25:53.24ID:GvtOHTez0
例えばRG353VはRK3566だが、MAMEのVFはフルに動作できる
RG353VSだったかもしれない、ここで動画が上がっていた、0.1秒遅れることなくフル動作していた
これにはE8400ほどのCPU性能が必要、丁度、ギリと考えて妥当だろう
OS、アプリ違いあれど、さすがにRK3566以下のCPUでは、MAMEのバージョンもある
エミュの対応もそれぞれ、とは言えど、RK3566では仮に起動してもフルでは動作できないだろう
RK3266Sで仮に動くなら、潜在的なエミュ性能としては差がないことになる
そこまで性能を度外視はできないだろう、10万超えのピコ機やピコピコ機も得意分野は
実Passmarkにして6000ほど結構優秀だ、しかし苦手分野になると実Passmark3000スコア
程度にまで落ち込んでしまう、シングルで弱い分、パフォーマンスをフルに発揮できない
少なからず本当にOSやエミュの最適化が進めばRK3566はE8400とショボGPUという
ハードは超えてくるはずなんだ、しかし超えてはいない、実測としてまだ不十分
我々は、エミュそのものをベンチとして、現実的な動作に向き合い
現実的な動作を手にすべきなはずだ、さてと。
326ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fac3-dytz)
垢版 |
2023/10/27(金) 18:29:03.37ID:GvtOHTez0
訂正、RK3566”以下”では、MAMEのVFはフルで動作させられないだろう
チューンしてもさすがに厳しいと思う、そもそもエミュが対応していないだろう
MAMEのバージョン、古い新しいがあるので、実際に使えるアプリでの縛りもあるだろう
結果的にどこまで対応し、実際にどれだけ動かせるか
形だけのスペックは全く意味をなさない、つまり古い機種ほど地雷になる
ボラれるなかれ、さて。
2023/10/27(金) 18:39:59.09ID:GaqytMP10
マジでキチガイだな
2023/10/27(金) 18:55:17.73ID:LwKnqcL90
ここまでやるのは嫌がらせやってるという自覚はあるんだろうね
2023/10/27(金) 19:54:23.11ID:v/3x7/YX0
今無職やから岸田から10万貰ったらそれでおでん2 俺も買おうかな
330ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aa1b-pyZ0)
垢版 |
2023/10/27(金) 20:05:30.82ID:GJILXLbp0
浪人買ったんか…?
2023/10/27(金) 20:26:05.39ID:zT+A0UtI0
>>328
結局何しようがあぼーんだからいいんだけど要するに暇ニートなんだろね
課金してまでご苦労さんって感じだよ
2023/10/27(金) 20:49:01.78ID:G4/756jX0
>>287
良いなぁ。俺はIDが6,000番台だからまだまだだろうなぁ。
お届け予定日も12月のままだし。
BaseとProが先に出荷されるから、ちょっと期待してたけど…。
ちなみにそれはメールで来るの?
2023/10/27(金) 20:52:19.61ID:Bo2JD6Ou0
NGしてるけど番号の飛び方がエゲツねえわ
なんなんだこれ
334ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1656-dytz)
垢版 |
2023/10/27(金) 20:59:28.90ID:SwVvmC9V0
自分のOdin2も昨日発送連絡が届いて31日に到着予定らしい
あとは関税がどうなるかだね
2023/10/27(金) 21:33:40.76ID:gt5Wbx2A0
質問です
RGB30でJELOSを使っているのですが、起動前にXボタンから設定したコアや画面比率などは保存されますが、ゲーム内でL+Rスティックで呼び出したRETROARCHの方で設定した連射ボタンや画面回転などの設定はどうやったら保存できるのでしょうか

ゲームごとの個別セーブがあるかと思ったのですがメニュー内でたどり着けません
2023/10/27(金) 21:35:39.36ID:qA2bxjGy0
Overrideってとこ
337ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fadc-otHp)
垢版 |
2023/10/27(金) 21:38:33.53ID:AeZ2rW7d0
>>332
iggからメールが来る。
動作報告やレビュー見たら12月なんてあっという間かと。
338ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aac7-PbYP)
垢版 |
2023/10/27(金) 23:05:46.38ID:Z9/YCb2w0
関税料金はどうやって払うの?クレジットカード?
2023/10/27(金) 23:49:00.94ID:18eNGXn80
>>338
振込以外の方法をみたことがない。
2023/10/28(土) 00:02:43.84ID:2AHEl1xt0
Lokiの時はクレカで払ったよ
2023/10/28(土) 00:19:15.88ID:wgmx9woT0
エミュ機だとメガドライブしかやらないからオーバースペックなんだけどこのボタン配置とデザインはあまりに良すぎる
https://daily-gadget.net/2023/10/26/post-63463/
2023/10/28(土) 00:48:59.06ID:vHcV8LR90
>>337
ありがとう。
メーラーなんてほとんど確認しないけど、毎日確認してちゃいそうw
2023/10/28(土) 01:08:33.17ID:80PJIihM0
RG ARCいいね。4インチだしプラで軽そう。レゲー用にベストかもしれない。
スティックない分安くなんないかなぁ……
2023/10/28(土) 01:53:55.13ID:nQ4YnON30
イロモノかと思ってたがARCなんか欲しくなってきた
6ボタンで格ゲー遊べるのはでかい
2023/10/28(土) 02:19:36.26ID:dQ99i0DH0
メガドラサターンやる気出るけどアナログが無いのがニッチ過ぎ
どうせならこれにアナログ付けたキメラコントローラを今後の標準にしてくれ
2023/10/28(土) 03:48:35.92ID:HBu9IY7s0
RG ARCって価格出てるのかな?予想だと35000円前後しそうな感じ
RK3566じゃサターンはきついと思うが503のJELOSでD&Dコレクションが問題なく遊べたし欲しいな
2023/10/28(土) 04:08:38.88ID:Me4Mo21V0
SF2000公式アプデ来てたわ
ttps://sf2000.co.uk/firmware/

CFWは未完成だけどちゃんと進行してるぽい
2023/10/28(土) 06:45:09.47ID:bQtFaTRz0
RG Nanoで中華機デビューしたけど小さすぎわろた
2023/10/28(土) 07:05:47.78ID:avMEMfeC0
ARCって4インチなのか
フル画面だとピクセルパーフェクトじゃないよね多分

あと公式動画見たけど、メガドラの十字キーの動きってあんなんだったっけ?
少しアナログスティックっぽく見えた
350ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6167-l9AW)
垢版 |
2023/10/28(土) 07:17:35.28ID:nmlvEncO0
関連スレ

anbernic powkiddy miyoo総合[ワッチョイ]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1677924123/

>>347
あっちからの転載ですな
2023/10/28(土) 08:31:17.73ID:VfhLXWcJ0
デビューがRG Nanoってなぜそんなニッチな選択を...
2023/10/28(土) 09:04:10.52ID:tCKOl91j0
今からでもいいから353なり35XXなり買ったほうが幸せになれる
2023/10/28(土) 09:14:45.86ID:+XoIq2Bc0
>>346
シングルOS 13000円
デュアルOS 15000円
このくらいだと思うよ、RK3566だし
2023/10/28(土) 09:15:35.57ID:IkeHn8gbM
ARCは謎の割り切った良さがあるなあ
2Dゲームのやりやすそうな
オーバースペックなんだけど
2023/10/28(土) 09:57:18.03ID:NMtNGlx/d
ayaneoのsnapdragon搭載予定のやつのantutuいくらくらいになるんだろ
356ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6be9-CP9B)
垢版 |
2023/10/28(土) 11:02:06.85ID:87LIy6sU0
>>355
公称値通りG3x Gen 1からCPU性能1.3倍、GPU性能2倍で考えてMEM性能とUX性能は8 Gen 2と同等と考えると、140万点ぐらいかな?
Odin 2のAntutuが150万点らしいけど下回る可能性あり?
2023/10/28(土) 11:11:09.62ID:usE1oxm60
サターン版カオスシード遊べりゃそれでいいから早く出してほしいな
358ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bcf-0GLw)
垢版 |
2023/10/28(土) 11:35:36.82ID:kkUHWTjs0
odin2注文したよー!!!アーリーバード残り5だったのになぜか同じ価格で100追加されてた。
2023/10/28(土) 12:02:16.26ID:jS78kTqR0
>>350
そんなスレ知らんし初めて見た
決め付けないでいただきたい
2023/10/28(土) 12:13:59.54ID:tCKOl91j0
糖質が勝手に建てたゴミスレだから相手すんな
361ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f3d9-lP/7)
垢版 |
2023/10/28(土) 12:52:45.08ID:ieCKXmEN0
ゲソがクラファン買っちゃダメみたいなこと言ってたけどなぜなの?
362ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 61a7-l9AW)
垢版 |
2023/10/28(土) 13:43:27.02ID:TgMMc4ml0
>>359
両方の投稿時間を見ろ
お前がパクったのが丸分かりやで
2023/10/28(土) 13:57:08.84ID:IkeHn8gbM
スルー検定
364ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f357-wL8D)
垢版 |
2023/10/28(土) 13:59:51.93ID:FbXbHyHv0
カスくんw生きとったんかワレ
365ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b1e6-P6Dq)
垢版 |
2023/10/28(土) 14:04:10.31ID:7lpTzVHG0
odin2思ったより早く到着するの嬉しいけど microsd まだ用意してなかったわ
で容量で迷い中……デカいのいっちまうべきか
366ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d9b8-l9AW)
垢版 |
2023/10/28(土) 14:04:16.78ID:MjKjlOgV0
>>364
ありがとう
難病で入院しとった
367ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f3d9-lP/7)
垢版 |
2023/10/28(土) 14:32:13.93ID:ieCKXmEN0
↑なんの病?
2023/10/28(土) 14:57:01.73ID:HBu9IY7s0
>>353
何でそんな安いのかと思ったら4インチなのか
DualOS使ったことないけど白色買うわ
369ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f3d9-lP/7)
垢版 |
2023/10/28(土) 15:27:12.57ID:ieCKXmEN0
白は黄ばむんでスタンダードでいきます、てか3588s搭載のlinuex 出せ
2023/10/28(土) 15:43:30.64ID:yBp+k7JK0
>>366
こんなスレいらん言って自分でスレ立ててここ荒らしまくって普通に書き込みに来てんじゃねえよキチガイ
2023/10/28(土) 15:55:20.65ID:bQtFaTRz0
RG Nano2時間くらい遊んだらガチで目が疲れた
これは目が悪くかもしれんな…
2023/10/28(土) 16:05:12.37ID:/fSfO6ITd
俺は目より先に指が痛くなったわあれ
373ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 192d-IXSv)
垢版 |
2023/10/28(土) 16:51:30.82ID:60HT6aEh0
おでん2かうのとと3588sまつのどっちが良かろうかのう
祭りが来ると欲しくなってしまうわ
2023/10/28(土) 17:02:26.23ID:IkeHn8gbM
あっしは懐が痛くなりましたわ(買ってない
2023/10/28(土) 17:55:05.83ID:Kw73x91r0
Odin2買ったら3588sのパフォーマンスには興味無くなると思うけど、GameforceAce買った人はOdin2は欲しい気持ちは変わらないと思う
376ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bcf-0GLw)
垢版 |
2023/10/28(土) 18:07:05.49ID:kkUHWTjs0
2万以下の中途半端なやつを半年に一台買うループから脱するのにはOdin2が最適と判断したよ!PS2が滑らかに動いてるのみてこれだと思った。7インチでこれより上スペックが出ない限り買わないぞ。都内で49000円しないくらいでした。送料高いね。
377ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bcf-0GLw)
垢版 |
2023/10/28(土) 18:08:37.50ID:kkUHWTjs0
届くまではRetroid Flipであそぶ。
378ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bcf-0GLw)
垢版 |
2023/10/28(土) 18:13:32.56ID:kkUHWTjs0
届くまではRetroid Flipであそぶ。
2023/10/28(土) 18:48:55.08ID:nP13dArS0
Odin2は400g切ってくれたら完璧だったんだけどなぁ...
380ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 192d-IXSv)
垢版 |
2023/10/28(土) 19:51:32.18ID:60HT6aEh0
376さんの言う通りだわね
ぽちるわ、でかいのだけ気になるが
rp3プラスでしばらく遊ぶ
381ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f3d9-lP/7)
垢版 |
2023/10/28(土) 19:53:55.71ID:ieCKXmEN0
>>378 なぜ3+ではない?
2023/10/28(土) 20:14:32.77ID:+XoIq2Bc0
AndroidかLinuxか、ボタンの押し心地、スティックの操作感、液晶サイズ、十字キーの位置等、人によって求めるものが違うから結局買い続ける事になるよ!
2023/10/28(土) 20:15:12.07ID:6ghUfSKC0
PS2目当てでAndroidってよく買うなぁ
開発途中で辞めてまともに遊べないものも少なくないしこんなハズじゃなかったって後悔しなきゃいいけど
384ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f3d9-lP/7)
垢版 |
2023/10/28(土) 20:34:11.21ID:ieCKXmEN0
生ハムメロンいきまああああああす
2023/10/28(土) 20:52:00.72ID:fhRik/wS0
KT-R1でもう少し遊べると思ってたけど、Odin2が早すぎワロタ。
大型機、中型機で取り回しの良さはあるけどKT触らなくなるなー
386ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e933-CP9B)
垢版 |
2023/10/28(土) 21:32:29.07ID:TcdHfLnJ0
中々、皆の試案する気持ちは皆ほぼ共通だろう、ふむ
RG35XXなんかも最低機種ゲット欲張らないぜ!ってことならいい
しかし8000円も1万円もボラれるので価格が半端に本格的
同じヘボピコならRG353Vまで頑張った方が良かった・・・
そんなこともある、他の機種もヘボなので安くもない
新機種もさっさとこないRK3566の6つボタンでまだ引っ張られる
安ければ割り切った商品、ボリ価格なら意味は無い
KTR1は中々いい、リアルにいい、しかし上を見ると
なんとも絶妙にPS2で物足りない、RK3588Sが良好だといいが
安いだろうか、どこまで上位機種に迫るだろうか
ただ、ピコ機やピコピコ機らしいサイズで現状では高性能
一番の頑張りピコ機に違いない、ほんとお古のオンボロばかり
抱えても眼鏡が斜めにずり落ちるばかり、健闘を祈る
さて
387ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e933-CP9B)
垢版 |
2023/10/28(土) 21:45:25.16ID:TcdHfLnJ0
過去、俺が徹底的に調べた限り、RK3588Sの処理速度は大したもんだった
好都合な数値かも知れないが上位機種を遥かに上回っていた
色々な指標から色々な側面からも徹底して調べたが
3万4万いや、それ以上のパフォーマンスが見て取れた
実エミュの実速度ではそんなに甘くない、一段落ちるんだろうと
思うんだが、性能的にはコスパいいよな、下位のピコ機とは何倍も離れてるわけで
俺に見立てではリアルにRK3566の180%の速度は出るだろうと見ている
それ以下に落ちる要素もないんだな、でも実際のところRK3266もRK3566も比べられてしまう
やっぱり実際のエミュがどう動くか見るまで解らない
いやでも漸くチビピコ機でドラクエ8つまりPS2はクリアしそうだ
結果、上位機種と比べてそんなに安くはないということになっても
チビピコ機の土俵ではキングに違いない
388ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e933-CP9B)
垢版 |
2023/10/28(土) 21:51:28.96ID:TcdHfLnJ0
KTR1と比べても全然違う性能だった記憶
顔面に眼鏡が斜めに嵌り込んでいるのに真っすぐに嵌っていると
それに気付かないようなガチ勢やピコ勢なら
素直に疑ることなくオデンを超えていると思うはず
それだけに海外勢もRK3588Sは性能からも安い安すぎるという声も多々あった
俺は厳しく見ているほうだと思う、解像度上げてもPS2楽勝に動く?
潜在的には十分に性能を有するとしておけば眼鏡もいずれ自動的に発射されるだろう
さて
389ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e933-CP9B)
垢版 |
2023/10/28(土) 21:58:26.67ID:TcdHfLnJ0
しかし、なんつっても、ガッチガッチに世代交代の時
旧機種のオンボロピコだけ掴まされるなよ大損ぶっこくこと間違いなし
もう3〜4年も前のスペックを引きずるショボピコばかり
騙されて買うやつもいるから中古市場もあぐらをかく
焦る必要は無い、眼鏡を斜めにしてピコ機やピコピコ機を待つがよい
もうすぐそこだ、大革命が起きる
さて
2023/10/28(土) 22:08:28.02ID:KU/KX76S0
スマホにREDMAGIC8PRO持ってると、イマイチ買う気にならなかったんだよな
まあ、ゲーム機としてのまとまりコスパはOdin2の方が数段上だけど作ってるメーカー考えるとビルドは比較にならんし
REDMAGIC+X2PROだとモバイルでも回線必要なXboxGamePass,スマホゲーも単体で動く
ゲーム特化ではないが値段分ディスプレイの質は圧倒的にREDMAGICが上
うーん買うか迷うな
2023/10/28(土) 22:31:15.30ID:Kw73x91r0
挟み込みコントローラーでなぜGameSirのX2使ってる人多いのか理解できない

明らかにBackboneOneもしくはRazerKishiV2の方がデザインも機能もいいのに
2023/10/28(土) 22:41:08.24ID:y7GusJQQ0
貧乏だから
2023/10/28(土) 22:41:17.31ID:PHULefkY0
安い時は3500円くらいで買えたからな
消耗品だから高いのいらん
2023/10/28(土) 22:46:25.71ID:Kw73x91r0
スマホ+コントローラーでもやりたい事はできるんだけど

メイン機でやるとゲーム中にスマホ使えなくなる不便さがでかい

サブ機でやるとコントローラーが常にバッテリー消費し続けるので毎回スリープじゃなくてシャットダウンしないといけない

2台持ちしてやるくらいならそもそも中華ゲーム機買った方がいい
でOdin2に行き着く
2023/10/28(土) 22:54:57.09ID:9DvE+1WFM
荒らし対策で全板的に5つ書き込みしたら二時間位空けなきゃならなくなったとかでザマァ
糞書き込み連投見なくて済む
396ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b07-CP9B)
垢版 |
2023/10/28(土) 23:08:21.91ID:87LIy6sU0
そもそも本当に現ゲーム環境に何の不満も無かったらこのスレ来ないだろうしな
2023/10/28(土) 23:29:39.98ID:FKhlBqoJ0
>>394
挿してる間、何もしなくてもバッテリー余分に食うって面倒だな
2023/10/29(日) 00:18:57.06ID:Baig86500
>>391
コンパクトなのでゲームしない時サッと外してコートとかならポケットにすぐしまえるし、つけたままでも引っかからない
Kishi V2は画面に被って来るのでゲーム中断してつけたまま縦にするとタスク切り替えしずらい

>>394
フルに画面使えない代わりにREDMAGICはゲーム画面内にフローティングウィンドウでブラウザ表示出来るけどな
ボタン役割や技忘れてる時あるから目線外さず見れるの以外と便利
2023/10/29(日) 06:43:03.35ID:PA1Waws20
中華機についてるSDカードは壊れやすいから使わない方がいいってマジ?
2023/10/29(日) 07:13:21.56ID:Vn0fixkJ0
自分が大丈夫だと思うなら使えばいい
運が良ければ壊れずに使えるかもしれない
2023/10/29(日) 07:16:02.10ID:zezGi1an0
出し入れ数回で壊れると思った方がいい。まず、バックアップだね。
ただ、キオクシアとか入ってるものもある。本物かどうかはわからないけど、壊れてないから本物っぽい。
2023/10/29(日) 07:34:27.76ID:Baig86500
SF2000のは3回抜き差しで逝ったね
2023/10/29(日) 09:07:27.50ID:kyfOcgou0
ゲームボーイ収集が趣味で500本所有してて吸い出ししてるんだけどさ
GB専用機にするならどの中華機が最適かアドバイスほしい
RG351MP、RP2+、KTR1と横向き小型機買ったけどベスト!って感じがしない
縦向きのミヨーミニ+かRG35xx以外にも選択肢ありそうかな?
2023/10/29(日) 09:22:40.74ID:pXBOzwt00
RGB30
2023/10/29(日) 09:23:56.23ID:FT2D1sop0
ゲームボーイは160×144だからRGB30が一番合いそう
2023/10/29(日) 09:28:13.60ID:ftGzPQZD0
ゲームボーイをそこまで愛してるなら互換機のAnalogue Pocketがいいんじゃないか
2023/10/29(日) 09:34:53.15ID:uMwvydAI0
IPS液晶化初代実機
2023/10/29(日) 09:37:35.39ID:FT2D1sop0
色々選択肢があるのはいいな
ワンダースワンなんてボタン配列コピーした中華ゲーム機も存在せず実機以外選択肢がない
2023/10/29(日) 10:08:31.33ID:Baig86500
>>403
画面の大きさと雰囲気はmiyoo miniの+なし
かなり小さいが感覚的には小さいの操作してる感じがGBっぽい
ちょっと高いが買えることは買える

https://i.imgur.com/fYfnREF.jpg
2023/10/29(日) 10:58:14.45ID:Xm9wbDj00
GBは値段気にしないなら実機ソフトも使えるアナログポケットだよなぁ
出た当時は28000円くらいで買えた気がするけど今だと38000円…いやな時代になったもんだね
https://store.analogue.co/
2023/10/29(日) 11:01:11.06ID:kQ8S2i1Ra
ところでRG505のandroidってレスナのアトリエ動いたりする?
2023/10/29(日) 11:01:22.01ID:Xm9wbDj00
>>410
ごめん…よく見たら今全部sold outやった
413ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13dd-6k2c)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:36:20.15ID:QY4dPzvA0
先日odin2の発送報告した者だけど、DHLから関税/消費税の連絡が来た。
2300円(立替納税手数料1100、輸入消費税1200)との事。
ご参考までに
2023/10/29(日) 11:36:53.30ID:FT2D1sop0
base?
415ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13dd-6k2c)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:38:45.91ID:QY4dPzvA0
baseです
2023/10/29(日) 11:45:30.18ID:vApwlDfb0
RG503 付属のSDカードは(2スロットの左側)キオクシア製(ベーシック)と書いてるが胡散臭いんで
水色キオクシア(こっちの方が安い)に交換したなぁ

今までSDカードにパーティションが設定出来る事を知らなかったw
417ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b6d-0GLw)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:53:59.20ID:7Gz1VcJo0
>>413
昨日買った人だけどおれも届いたら報告する!ありがとう。
2023/10/29(日) 12:00:15.07ID:q1T6Z+VMMNIKU
SDカード消えたことないけど
尼でキオクシアのmSDカード買ったら全く同じデザインだったのでまあ本物かなって思った
最近中華機のキオクシア率高い気がする
故障リスクのこと考えるようになってきたんかな
2023/10/29(日) 12:19:10.08ID:uL7L84QE0NIKU
単に安いからでしょ
2023/10/29(日) 12:19:56.49ID:q1T6Z+VMMNIKU
ん?肉の日でワッチョイが
2023/10/29(日) 12:29:55.08ID:8qMvsf+M0NIKU
>>413
俺も出資者だけど1,100円+1,200円だと3,300円じゃないの?
間違いじゃなければ結構するもんだな。
422ゲーム好き名無しさん (ニククエW 8101-0GLw)
垢版 |
2023/10/29(日) 12:30:57.01ID:HZLZpxva0NIKU
>>381
2+持っててスルーしてたところにflipがでてバッテリー容量ちょいでかいしカバンに投げ込めるのがいいなと思ったから?

Odin2が届くまでは今持ってるflipで遊ぶよ、という意味。色々持ってるけど手持ちでは1番好きです。
423ゲーム好き名無しさん (ニククエW 8101-0GLw)
垢版 |
2023/10/29(日) 12:33:55.98ID:HZLZpxva0NIKU
>>382
少なくともその2択は自分の中で完全に結論が出てるんだよね。スリープ、レジューム、待機バッテリー消費どれをとってもAndroid一択なのよ。さっと遊んでさっとしまってまた気軽に続きを遊ぶにはAndroid機が1番いい。今後システムが大きく変わらない限りWindows機を入れてもそこは変わらないかな?
424ゲーム好き名無しさん (ニククエW f3ec-lP/7)
垢版 |
2023/10/29(日) 12:51:21.76ID:Es94MlAr0NIKU
Game force ace の送料も2300円だった気がする。5000円じゃあなくてよかった。言い出しっぺはいとっちゃんねるだが
2023/10/29(日) 13:25:11.13ID:8qMvsf+M0NIKU
>>421
すまんボケてわ。
にしも2,300円か。
426ゲーム好き名無しさん (ニククエ 13dd-6k2c)
垢版 |
2023/10/29(日) 13:36:42.73ID:QY4dPzvA0NIKU
>>424,425
送料や税金も含めると総額が変わってくるものね。
痛いけどodin2への期待を込めて支払ったw
2023/10/29(日) 13:56:06.83ID:41jFeRwM0NIKU
関税というか輸入消費税は来るか来ないか何故か運要素があるんだよね
GPD win3を自分と友人が買った時は友人には来たのに自分にはこなかったし
428ゲーム好き名無しさん (ニククエW 192d-IXSv)
垢版 |
2023/10/29(日) 20:32:02.34ID:v8J7Tqkd0NIKU
おでん関税来たら五万円かーおたかいね
スイッチ並みにでかいのも良し悪しかな
2023/10/29(日) 20:47:41.19ID:rLncZD6FdNIKU
軽い、小さい(大きすぎない)、値段も抑えられてる
遊べる感覚で買える
それが中華ゲーム機
2023/10/29(日) 20:52:37.69ID:1xGmUlAq0NIKU
ジャンボ続編まだかよ
431ゲーム好き名無しさん (ニククエW 8101-Tpl8)
垢版 |
2023/10/29(日) 20:52:51.19ID:sRkYRu+z0NIKU
>値段も抑えられてる
もうこれがねぇんだよな
新しいハード買ってそのハードで
新作のゲームが最低でも1〜2年出るなら良いが
ただスペックアップを繰り返して金だけ取られ続けるのはしんどいわ
2023/10/29(日) 21:08:22.80ID:0SFklnAt0NIKU
エミュ機は言ってもリセールバリューあるからそんなに損はしてないのでは?2じゃない初代のOdinも4万くらいで売れてるし

Powkiddyのハズレ機種みたいなのですら売値の半額までは落ちてない気がする
433ゲーム好き名無しさん (ニククエ 1345-CP9B)
垢版 |
2023/10/29(日) 21:13:31.47ID:peZWLoES0NIKU
中華付属のSDカードは壊れやすい気がする、10回抜き差しデータのやり取りできるもの
2回ぐらいしかできないもの、だからざっと4,5回抜き差ししてフォーマットかけて
データ乗せてしてたら、壊れるぐらいな認識で良さそうだ
だから衝撃を抑えてものすごく丁寧に扱えば、長持ちするかもしれん
どういう仕様なんだろうな

早速だがRK3588Sを再調査してきた、世界を巡ってあらゆるオタ勢
眼鏡を斜めに装着した様々な外人の声までも拾い上げ調査、思考実験を煮詰めてきた
好き勝手に推測憶測しているが、購入予定のガチ勢も眼鏡勢も過度に期待して眼鏡に
ひびを入れて泣き崩れたりしないでくれよ、色々な側面から”エミュの実測値”を割り出しているわけで
そこには当然推測と憶測まみれなわけだが、RK3588SはGPUが弱そうだ、CPUもGPUもワンチップ
メモリもストレージもワンチップか厳密には、GPUの性能、最適化、ここを加味すると
ますます訳が解らなくなるが、結果的に、KTR1より数割高速という程度に留まるかもしれない
だから、丁度ドラクエ8がフルで動くか動かないか程度、こういう性能が濃厚だな・・・
やはり上位には届かないかもしれない、しかし、発売から長い上位のチップより
真新しいチップなわけで多少優位性もあり多少迫るような気もするが
やっぱり厳しそうな気もする、アプリの対応次第か
3年も4年も前の古臭いチップの最近のエミュにまるで対応できない
中古のボッタをだまし売られるなよ
さてと。
434ゲーム好き名無しさん (ニククエ 1345-CP9B)
垢版 |
2023/10/29(日) 21:21:18.42ID:peZWLoES0NIKU
ワンチップのくだりはGPUのみの性能を見るに、盲点になったなと
GPUでボトルネック、なんてタイトルも想定しなければならない
ハゲて鞭を振り回すおっさんのもとへ、一匹の雑魚が画面内で出てくると
もさる、もさりつく、なんてことはあってほしくないよな
そういうことになれば棒立ちのオタ勢が眼鏡までも斜めにずり落ち
ついさっき知らんおっさんにどつかれたように斜め眼鏡もひび割れた状態になるよな?
これは否定できない事実、ピコ機やピコピコ機には頑張ってもらいたいもんだな
さてと。
2023/10/29(日) 21:51:44.41ID:RNYdVepS0NIKU
買いました
これはどうですか?

https://i.imgur.com/ozaXJbv.png
2023/10/29(日) 21:54:53.94ID:kJR/LBqA0NIKU
SD8gen2マシン手に入れたら俺の中の旅は一休みかな
PS2まである程度動けばいいしそれ以上はUMPCでいい
2023/10/30(月) 00:17:49.94ID:dk6bMnGm0
コスパ気にしてるような奴は中華ゲー機なんて手を出さないほうがいいと思うぞ
こういうのは金より興味や物欲が優先なガジェオタのオモチャだ
438ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8101-Tpl8)
垢版 |
2023/10/30(月) 04:13:39.10ID:hecFrsNg0
>>437
そりゃ一昔前の1万円以内の相場だったらそうだけど
3万円、4万円とかになってくりゃコスパはやっぱり気にするでしょ
2023/10/30(月) 06:50:22.37ID:jke7wsbG0
お手軽にスーファミとか遊べる端末欲しいと思ってP90ってやつ買ったがスーファミまともに遊べんやんけ
1万以下でええのないか?
2023/10/30(月) 06:52:05.50ID:jke7wsbG0
PじゃなくてQだった
2023/10/30(月) 06:57:03.78ID:QduEKyO+0
Q90ってPowkiddyのクリアカラーとターコイズのSwitchライト風なやつ?あれsnesダメなんだ
2023/10/30(月) 07:14:17.70ID:kmVWp7Bi0
>>441
そう
カクカクでRPGとかなら許容できるかも知れんがアクションは無理だった
443ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 534a-zW/F)
垢版 |
2023/10/30(月) 07:22:14.54ID:2KsiVLRI0
>>439
とりあえず>1の最後にのってるGoogleスプレッドシートの表を見ればいいと思う。
発表だけされて未販売、入手困難のも載ってるから、そこだけ注意な
2023/10/30(月) 07:42:08.16ID:VARb6jUn0
>>439
M17
2023/10/30(月) 07:58:00.73ID:MU6izWgBM
RG35XXかMM+でええじゃろ
2023/10/30(月) 08:18:57.98ID:lqNnH3y40
>>438
オブラートに包んで説明してもらっても解んないみたいだから
横から言うが中華ゲーム機はコスパ悪いよ
2023/10/30(月) 08:20:18.59ID:JXMtNET40
X55を独身の日に買うといい
2023/10/30(月) 09:04:55.94ID:kNCdoacP0
X55は十字キー問題
449ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f3ec-lP/7)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:05:18.96ID:yq1x53B+0
独身の日に全ての中華ゲーム機安くなるの?
2023/10/30(月) 09:17:00.39ID:3wovdtSkr
独身の日はTRIMUI SMART PROでも買おうかな
2023/10/30(月) 09:20:48.44ID:H01OKqbj0
>>444
M17っていいの?
2023/10/30(月) 09:26:47.81ID:QduEKyO+0
1万ちょっとだと選択肢色々あるけど1万以内って意外とないね

スーファミまでであれば最近でたTrimui smart proが意外とマッチするかも
2023/10/30(月) 09:31:28.41ID:3wovdtSkr
>>451
同じ価格帯のチープ機より性能がマシ
そのかわり液晶の質が低い
まぁYouTubeのレビュー動画でも観てくれ
2023/10/30(月) 09:56:38.56ID:H01OKqbj0
>>453
値段が多少違うからあれだけど
Miyoo MIni Plusも1万円以内でスーファミは普通に動いてIPS640x480
誰もすすめないのってなんかあるんだっけ
M17はemuelecって社名?が気になるんだけど
Powkiddyってemuelecのコンソールだったよね、なんか関係あるのかな
2023/10/30(月) 10:03:31.34ID:hvincFi10
emuelecはlinuxディストリの名前。主観としてはJELOSよりいいよ。
2023/10/30(月) 10:10:16.67ID:GRa0/Rt/r
>>454
MM+でもいいと思うよ、情報も多いしね、価格的に1万近いから書かなかったけどね
2023/10/30(月) 10:40:31.59ID:H01OKqbj0
M17ってどこが作ってるんだろ
Powkiddy q90もエミュ自体はPS1まで入ってんのね
画面解像度的にカスタムファーム入れればSFCぐらい普通に動かせそうだけど
M17のコンソールってカラフルだよね買ってみるかな~
458ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f3ec-lP/7)
垢版 |
2023/10/30(月) 11:09:46.16ID:yq1x53B+0
いくらするの?
2023/10/30(月) 11:25:12.95ID:vqDCstU40
M72ならアイレムが作ってるよ
2023/10/30(月) 11:58:54.25ID:lJglNa6xr
>>457
カラフル?
M17は現状グレーしかないよ
461ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM4d-IXSv)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:06:31.05ID:kTr9f33zM
おでん2はでかすぎてそれだけでは賄えない 気もする
2023/10/30(月) 12:10:30.60ID:H01OKqbj0
>>460
ゲーム機選択画面のこと
miyoo mini plusだとアイコンだけで少々味気ない
2023/10/30(月) 12:12:49.59ID:lJglNa6xr
RGB20Sのクローン機種どんどん出てるけど、なんでだろ?

R35S、R36S、D007、XU10
464ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b33-CP9B)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:19:39.17ID:ZaOnuaFd0
>>437
アホか、生活に必要なものならコスパより実用性でも
こういった玩具だからコスパ気にするんだろうよ
コスパ度外視したら商売も受容性もなにもあったもんじゃないわw

色々な機種が新しく出るというのも何年も前もオンボロ中古掴まされる奴も身になれ
とてもそんな身勝手な事言えたもんじゃないぞ
2023/10/30(月) 12:19:39.34ID:lJglNa6xr
>>462
あぁなるほど
まぁテーマ次第な気もするけど
2023/10/30(月) 12:23:56.12ID:SpMDn88l0
なんかもう最近はCFWやら何やらいじるのが面倒&不安定になるのが嫌でデフォの状態でいじることが増えた
デフォでカジュアルに遊びやすいのはMM+とRG35XXだな
まぁRG35XXは遅延問題で泣く泣く戦力外(仕方なく入れたガーリックOSも合わなかった)だけど…
で、結局は操作しやすい横型のRGB10MAX2をハード使いしてる
467ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b33-CP9B)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:26:19.23ID:ZaOnuaFd0
需要性も大事だが需要性も大事か
そりゃ持ってるピコ機、買おうとするピコ機、正当化するのは簡単
問答無用で評価して買うだけ
アホなw 一般の社会人から見たら無駄遣いもいいところ
ましてや予算に乏しいキッズもいる、玩具なんだから安くてナンボよ
高ければ遊びづらいだろうに、それでなくても確かに、中華ピコ機はコスパ悪いと言うのに
ここが最大の問題だというのに、眼鏡を斜めに嵌めて滑稽なことを言って何でも
正当化すりゃいいってもんじゃない、コスパ度外視するとだな
選ぶ楽しみもスペックの良し悪しも難の楽しみもないわアホかw
468ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b33-CP9B)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:33:39.84ID:ZaOnuaFd0
まぁ似たような機種でも好みもあるしな
プレイするゲーム次第ってこともある
いい機種持ってもファミコンやゲームボーイに熱中しづらいだろう
だから人間心理ショボピコ機をサブになんて気にもなるわけで
コスパ気にしなければそんな心理も度外視
俺が思うこんなにコスパが重要視されるピコ機もピコピコ機もないな
斜めに嵌める眼鏡ならコスパ気にせずに顔面に合うものを嵌め込めばいいがな
https://img3.imepic.jp/image/20231030/449330.jpg?296b333fe496ce3df972a3dfd32e331b
469ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f3ec-lP/7)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:39:25.26ID:yq1x53B+0
↑その機種はなーに?30?
2023/10/30(月) 12:44:02.80ID:FyRnJNx6M
>>463
アホが買うからでしょ
471ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b33-CP9B)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:49:31.61ID:ZaOnuaFd0
クローン、OEM的なピコ機も多いんだろうが把握しきれんね
把握したつもりでも忘れる、一見同じような価格帯の機種でも
実用性に結構差があるものもあるだろうし、ガチ勢でないと把握は難しい
RG35XXも安いからいいのか、半端だから損なのか
ただ、旧機種と比べると優れてるしコスパもよくなる
そうなると旧機種は超絶ボッタ、規格違い、絶対避けるべき
メルカリなんか見てもあんなの騙し売りボッタ価格
極悪人だけが可能背にするボッタ価格、人格を疑る
RG353VSなんかもそう、ボッタと言えどRG353Vまで行く方がましかとも思える
これはこれで低スぺでガチボッタ、何を買ってもガチボッタ
コスパは良くない、だからとボッタブでお茶を濁してもそれは違う
外部のコントローラなんてことになるとピコ機ではなくなる
それならPCとモニタでよくなる、おちょくったピコ機だからいいわけで
しかしだからとボッタクリ価格では困る、ボラれるのなら
性能が低くては困る、これに尽きる
さて
472ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b33-CP9B)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:55:18.96ID:ZaOnuaFd0
>>469
RK3588Sの例のやつ
名前忘れた、意味は無いムード作り

ピコ機は需要あって数出回ってるようでしょせんマニア向け
数に溢れて安くなるようなカテゴリでもない
とにかくそれだけ専門的でボッタの世界
目方なんぼで売るような安チップの使いまわして商売できてしまえる
言葉はよくない、アホが買うからな
いくらこんなに話していても性能なんか気にしないで喜んで買うアホも多い
眼鏡を斜めにした眼鏡っ子も多いからなw
473ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b33-CP9B)
垢版 |
2023/10/30(月) 13:04:28.31ID:ZaOnuaFd0
例えば、PCパーツの価格気になるだろう、この店よりあの店が安いと
ゲーム機、小型ゲーム機、何も買うにこの手のものは価格が気になる
コスパが気になる当り前、その他のものなら気にせずお金はバンバン使う癖に
特に俺はピコ機には更にそのような気持ちになる
先ほど自覚できたこのような「おちょくったピコ機に」という
考えが強いが為に余計にそう感じるのだろう
例えばこの数日だけでもその他機材に何万も使ってる
ピコ機も気になりながらボラれてなるものかと何を購入してやろうかと
試案している最中だ、このような状況なので眼鏡が真っすぐに定まらず
斜めになってずり落ちてくる、一過性のもんだ
斜めメガネがデフォルトになるとピコガチ勢になるがそこまで極めては無い
さてと
474ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b33-CP9B)
垢版 |
2023/10/30(月) 13:16:21.66ID:ZaOnuaFd0
しかし、RK3588Sには悩まされるな
PS2のドラクエ8が90%の動作なのか、95%の動作なのか
KTR1よりどれだけ高速なのか、KTR1より随分高速なのか
あまり変わり映えしないのか、アプリとの加減、相性あるしな
もさっとされると困るよな、カシラなわけだからね
大将がやられるなんてことになれば、勝負は時の運
RK3588Sにこけられると先行きしんどい、何年もしんどいぞ
さらっとPS2クリアできればこの先の見通しもいいがな
ハード性能だけはガチ勢が頭から炎を上げても煙を噴射しても
斜めになった眼鏡を斜め向きに発射させても
こればかりはどうにもならんからな、間違ったこと言ってないだろ
こればかりはどうにもならん、OS弄りマンがOSを弄ってもどうにもならん
それだけだ、さてと。
475ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b33-CP9B)
垢版 |
2023/10/30(月) 13:23:03.67ID:ZaOnuaFd0
ところで、ガチ勢、ピコ勢、の、ピコ機やピコ機には
どのようなバージョンのMAMEが入ってるかな
バーチャファイターはどのように動くかな?
最初から用意されてるかな、romsetの用意必須かな
model1なのでなんだっけBios的なromも必須か
起動できるのか、もっさり動作のパターンもあるのか
非常に気になるところ、あらゆるピコ機で検証なさい
性能とエミュの出来が伺い知れて面白いだろう
斜めになった眼鏡が縦になるほどに面白いはずだ
さてと。
476ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f3ec-lP/7)
垢版 |
2023/10/30(月) 13:32:33.20ID:yq1x53B+0
>>472  game force ace ですね⁉わたし買っちゃいましたよでもなんのメールも来ません‼
まさか詐欺サイトから買ったのか?
477ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b33-CP9B)
垢版 |
2023/10/30(月) 13:35:16.72ID:ZaOnuaFd0
OSやエミュの進化には癖があり、進化をさせるには
ある程度新しいハードを取り入れる必要がある
その繰り返しになるので古いハードは切り捨てとなり
結局、軽いエミュの恩恵を受けられなくなるわけだ
MAMEにもバージョンがあり、古いハードを想定した
古いMAMEの対応ばかりになっている現状
その中でもヘボピコ機ほど古いMAMEに対応しているはず
そうなると一定以上のタイトルは対応せず起動しない
それぞれにバージョンが異なるはず
どのタイトルがどのバージョンでどうのこうのまで
把握してないが、グラディウス4もやや重いか、サラマンダ2
ゼクセクス、この辺もやや重いか、グラ4の対応は昔から、でもやや重い
バーチャファイターはもっと後、対応も遅く重い部類
弾幕系STになるともっと対応も新しく重いだろうか
MMAEに限らないがOSやエミュの最適化というものは
どうしてもハードが切り捨てられてしまう
ピコ機も色々、壁になったり制限あったり様々だろう
従って、古臭い何年も前のボッタピコ機だけ掴まないようにしてくれ
なぜならボッタくられてしまうからな
さてと。
478ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b33-CP9B)
垢版 |
2023/10/30(月) 13:43:14.20ID:ZaOnuaFd0
>>476
いや、正真正銘、公式サイト
https://gameforce.fun/blogs/news/gameforce-ace-and-indie-pictures-test-devices-2023-09-21

バッテリーもでかいし、メモリも8GB、最新高速SOC(の予定w)
スケールがでかいな、こう見るとやっぱり良さそうだ
そうか、メールがもっさりか、不安もあるだろうが楽しみだな
ここ以外から買えたりしたなら知らん
KTR1もかいづらいな、関税掛かると割高になるし
ガチ勢なら買うしかないし、いつ届くだろう、早く動いているところが見たいもんだ
さてと。
479ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b33-CP9B)
垢版 |
2023/10/30(月) 13:53:30.16ID:ZaOnuaFd0
しかし、こうしてみると、大きな会社を想像してもらいたいのか
画面に映る高層ビルが胡散臭いな
ここで胡散臭い画像を見慣れて免疫が付いているとは言え
公式でこんな虚勢を張った誇大広告を目にすると不安にもなるわなw
実際は平たい小さい工場で眼鏡を嵌めたおっさんが切った張ったして
こしらえているわけで写り込むビルは存在しないわけだ
結果が総てそんなことは全くもってどうでもいい
良さそうだ、早く出荷しろ、他社もさっさとRG3588🅂機を出せ
形だけ、建前だけの8GBじゃなかろうに
4GBの使用を想定しても、やはり期待したくなるよな
上位機種の下っ端やろうならやっつけられそうなんだけどな
RTR1をどれだけ引き離すか、どれだけ引き離してくれるか
楽しみに待ちましょう、さてと
480ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b33-CP9B)
垢版 |
2023/10/30(月) 14:06:27.04ID:ZaOnuaFd0
GameForce ACE はプレセール、今日明日までかな
こういうの詳しくないので実際どうかしらんが
買うなら今か、来月には値上がりか
しかし、もう、出荷だろうか、いよいよだな
時は来た、それだけだ
さてと。
481ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b66-vgKx)
垢版 |
2023/10/30(月) 14:15:39.35ID:h7oR/GCG0
昨日カービィの刹那の見切りでボタンの反応速度を試してみた

Deck 大体9~11の間
rp3+ 大体12~15の間

Deckはほぼ実機で遊んだ時と同じくらいの数字だと思う。Androidは3~4フレームくらい遅延するみたいやね
482ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b33-CP9B)
垢版 |
2023/10/30(月) 14:16:09.65ID:ZaOnuaFd0
しかし、敵キャラはいないものの、この場面重そうにも見えるよな
なのにこれだけ軽やかに動作するってことはやはりパフォーマンスはよさそうだ
https://cdn.shopify.com/videos/c/vp/76fb404b6b2e44d0b5d7148c906fefd3/76fb404b6b2e44d0b5d7148c906fefd3.HD-720p-3.0Mbps-18490130.mp4
割と楽々PS2クリアか、KTR1なんて屁でもないと比べるまでもない存在になるのか
最低保証はここにあったな、2万円ピコと、3万円ピコの性能差を思い知ることになる
そして、3万ピコなのに、4万ピコ、5万ピコを蹴散らす日が遂に来た
今にも箱詰めして今にも出荷されるだろう

時は来た。それだけだ。さてw
483ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b33-CP9B)
垢版 |
2023/10/30(月) 14:23:47.66ID:ZaOnuaFd0
>>481
なるほど、贅沢言えんがガチに向き合うほど遅延は問題になるな
忘れがち、遅延が大きいと実機比較でエミュの意味を成さなくなる
遊びが多いハンドルじゃスポーツカーにはならない
レトロフリークも遅延で終わってる、それじゃ意味がない
スト2なんて問題にならない、グラディウスの高速ステージなんて覿面
しかしandroidだから遅延というう問題もRG3588Sはクリアしてくるかもしれん
どれだけの体感差だろう、ま、タイトル次第だろうか、さてと。
484ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b33-CP9B)
垢版 |
2023/10/30(月) 14:33:16.30ID:ZaOnuaFd0
しかし、3万円を切ってPS2をクリアできるGameForce ACEは
やっぱり上位機種を蹴散らす存在確定なわけだ
ピコ勢、ガチ勢、斜め眼鏡勢は、他の機種買う癖にこの機種を逃す手はないよな
各種ピコ機でその動画の同じ場面で比較したやつもいることだろう
壁にならず遠くの背景を描写しているので
PS2で最も重いGodofwra2の最も重い場面と言う見方もできるよな

時は来た、それだけだ。
485ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b33-CP9B)
垢版 |
2023/10/30(月) 14:42:44.79ID:ZaOnuaFd0
正直、俺は以前にポチりかけたが、ガチピコ機すぎるので思い止まった
買うならこれだろうか、もしくはこれの半額ぐらいのが
もうちょいましなの買える感じになると丁度いいのかな
やっぱり上には数万ピコ機、10万ピコ機があるわけだから
PS2がヌルヌル安定動作する3万ピコ機は購入者以外には脅威だろう
いよいよだな、もう間もなく、GameForce ACE 乱舞を見ることができる
華やかに舞い踊るピコピコ救世主GameForce ACE がこの地に舞い降りる
もうすぐそこだ、時は来た、それだけだ
勝負は時の運w
さてと。
486ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b33-CP9B)
垢版 |
2023/10/30(月) 14:52:53.23ID:ZaOnuaFd0
いやしやしかし、安い間に買っとくべきかな・・・・w
ガチすぎるよな、プレイしない層には
デビューピコ機がGameForce ACEってのも
昨日今日の俺のようなピコにわかには早すぎるよな
こういうのはしっかりと眼鏡を斜めに装着しているガチピコ勢が行くもの
こういうと非難を浴びるかもしれないが俺の顔面には眼鏡など嵌っていない
だからまだ行くには早い、まだ、ガチ力がそこまでに届かない
PS2が動けば役割的には上位機種もなんらまったく変わり映えしないからな
むしろ使いやすそうなGameForce ACEに軍配は挙がる
4万ピコ、5万ピコ、10万ピコをも蹴散らせる圧倒的なピコキングとなった
それを操作する斜め眼鏡も、メガネキングということだろう
メガキング勢どもが羽ばたく時がきたな
眼鏡を斜めに嵌めてピコ機を振り回し走り出す時だ
こちゃかなわん、さてとw
487ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b33-CP9B)
垢版 |
2023/10/30(月) 14:58:30.31ID:ZaOnuaFd0
時が来すぎて、レスされすぎて、今頃、ピコピコ勢ども皆が皆
眼鏡を震わせている事だろう
あまりにも時が来すぎた、GameForce ACEを買わない層には脅威
買う層にも脅威だろう、どうせどっちみち、眼鏡を震わせ
いずれは、やがて、斜めになる、結局、眼鏡を斜めにして
頭から煙を噴き上げて炎を巻き上げて走り出すしかなかろうに
ピコピコ機という限定された小さな画面、設定も糞もない
PS2が動けばピコ機のゴールだ、眼鏡を斜めにしてオフサイドだけには注意してくれ
さてと。
488ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b33-CP9B)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:00:42.76ID:ZaOnuaFd0
百聞は一見に如かず、これがRK3588Sが奏でるピコキングだ
https://img3.imepic.jp/image/20231030/449330.jpg?296b333fe496ce3df972a3dfd32e331b
2023/10/30(月) 15:37:03.42ID:kmVWp7Bi0
レスくれた人ありがとね
M17つべ見たらスーファミくらいまでなら丁度良いスペックみたいだな
これ良さそうね
490ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f3c4-wL8D)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:54:31.20ID:AD64LOqH0
なんだこのあぼーん
全然5回までじゃないやん
2023/10/30(月) 16:16:00.35ID:YGKsMDtG0
今スクリプトで埋め立て荒らししてるのが居るっぽいぞ
書込み出来ないから暴れるとかやっぱ精神あれなんだな
2023/10/30(月) 16:23:17.13ID:kmVWp7Bi0
M17いいなと言った後でアレだがRGB30ってやつ良さそうだなちょっと高いけど
スーファミ辺りならこの1:1画面の方が遊びやすかったりするかな?
2023/10/30(月) 16:26:43.79ID:QduEKyO+0
RGB30ならQ90やM17あたりと比べて全然安定して動くよ
画面大きいし4:3なら無駄なスペースも少ないからオススメ
最近カラーバリエーションも増えた
2023/10/30(月) 16:31:05.76ID:muuwevuLr
>>492
買えるならRGB30がいいよ
液晶も明るいし操作性も良い
セール時は1万以下で買えると思う
2023/10/30(月) 16:40:56.07ID:kmVWp7Bi0
>>493
>>494
そうそう横長画面だと左右黒帯が微妙なんだよね
スーファミの解像度なら1:1の方が良さそうだなと思って
セールまで待ってみるか
2023/10/30(月) 16:46:37.67ID:H01OKqbj0
ちょっと不思議に思ったんだけど
スーファミは256/512x224/239
PS1も256/640x224/480
どっちも640x480HD4:3なら倍化で問題ない
Q90の320x240はスーファミぴったりPS1もたいていは大丈夫
M17の480x272って画面切れたり、やたらと小さく表示されそうだけど動画見る限り普通に表示されてる、厳密にはドットバイドットも整数倍加もされてない適当倍化表示だけど気にならないって感じなのかな
2023/10/30(月) 17:45:05.91ID:c5WD8Dj40
RGB30は最安でいくらで買えたの?独身の日どのくらいまで下がるかな
2023/10/30(月) 18:22:59.69ID:AAMCIpcJ0
RG Nano気に入ったがFunkey Sは折りたたみ式で液晶が護られるから
気軽に服のポケットに突っ込めそうでこっちも欲しくなってきたな…
2023/10/30(月) 20:49:16.57ID:nz7cYYvBM
>>481
deck凄いな
ブラウン管の実機くらいだ
500ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 192d-IXSv)
垢版 |
2023/10/30(月) 21:00:25.32ID:7iPjRQw80
おでんに五万出せば、deckも見えてくる価格だよね 
pcもかえるしな 人それぞれだがちょっと躊躇っちまうわな
2023/10/30(月) 21:12:33.73ID:7EhuRxhw0
人それぞれだけどDeckならPS3エミュやXBOX360エミュも遊べるし比較するのが可哀そうすぎるだろ
502ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f3ec-lP/7)
垢版 |
2023/10/30(月) 21:27:54.95ID:yq1x53B+0
Smart pro 買っちゃいましたよ❗
2023/10/30(月) 23:17:11.40ID:tawP2Cd70
既に封印した今年最大の黒歴史、Pimax PortalのVRセットを
送る準備が出来たってmail来たが今更どうしろと...w
2023/10/30(月) 23:21:16.33ID:XE5Lbubb0
>>502
Trimui smartはトマトosで色々動かせる様になって軽くて気に入っているので到着したらレビューお願い
2023/10/31(火) 00:21:44.44ID:WXRUqiRY0HLWN
なんでOSはガーリックだのオニオンだのトマトなの
2023/10/31(火) 00:36:47.63ID:sLGNzJMd0HLWN
Pimaxのビルドクオリティ近年まれに見る中華クオリティらしいな
2023/10/31(火) 07:01:25.40ID:9mZvlJLw0HLWN
androidもずっと買い物だったし
2023/10/31(火) 07:28:45.27ID:FtGHEvDd0HLWN
>>505
作ってるやつらがイタリア系w
2023/10/31(火) 08:34:24.23ID:5noaootkdHLWN
似非イタリアンぽいが本当にイタリアだったのか
外人が日本風にカミカゼスキヤキゲイシャハラキリテンプラフジヤマと名付けるのと同じ匂いを感じるのだが
2023/10/31(火) 09:30:42.76ID:cJUUyCER0HLWN
そこはナポリタンだろ
2023/10/31(火) 09:46:36.36ID:5GLvd/yldHLWN
台湾ラーメンイタリアン名古屋風だろ
512ゲーム好き名無しさん (中止W f3bc-lP/7)
垢版 |
2023/10/31(火) 11:57:32.67ID:SBWFFZvj0HLWN
生ハムメロンいきまああああああす🍈(*´ノ∀`*)
513ゲーム好き名無しさん (中止W b3e4-IhWp)
垢版 |
2023/10/31(火) 14:50:32.00ID:91ReQ7Rf0HLWN
miyoo miniは新しいファームウェアで752x560ディスプレイに本当の意味で対応したみたいだね、まだストックのretroarchのみ対応。
手持ちのv2?v3?に保守部品で購入したv4のディスプレイを乗せても752x560になった
なにか他でおかしくなってるかもしれないけど

やっぱりGBAx3は綺麗だね、他のゲームの整数スケールは小さすぎてダメだけどw
GBA専用機にしようw
2023/10/31(火) 18:33:20.36ID:ctV4wvmN0HLWN
逆にV3までの液晶手に入れば元の解像度に戻せるのか
PSメインに使ってるから解像度変わったのは正直微妙
515ゲーム好き名無しさん (中止W f3d1-wL8D)
垢版 |
2023/10/31(火) 18:52:56.79ID:f6RUqU3u0HLWN
V3の黄色買ったけど既に解像度上がってるっぽいなあ x68kのロード時のhuman68kの文字が崩れていない。つか小さすぎて読めないけど
2023/10/31(火) 19:16:53.44ID:4lT/TWODMHLWN
オラもMMのV3欲しくなってきたゾ
2023/10/31(火) 19:33:44.22ID:ctV4wvmN0HLWN
>>515
多分同じ時期に買ったと思うけど背面見るとV4って書いてない?
518ゲーム好き名無しさん (中止W f3d1-wL8D)
垢版 |
2023/10/31(火) 20:00:51.97ID:f6RUqU3u0HLWN
>>517
お、V4だった!
2023/10/31(火) 20:53:38.40ID:lldAXjrB0HLWN
odin2買おうかなと思ったけどそれならもう少し出してdeckでいいよなってなった
deckやっぱ強いわ
520ゲーム好き名無しさん (中止W 8101-Tpl8)
垢版 |
2023/10/31(火) 21:02:06.29ID:IUaUIebR0HLWN
Allyとどっちが良いのかね
2023/10/31(火) 21:43:13.42ID:n7NNUZGo0HLWN
そこまでいうとsteam deckかallyでいいってなる
2023/10/31(火) 21:52:45.90ID:W5ZLoIb10HLWN
miyoo mini flip
ボタンちょっとペラッペラだな。折りたたみはまぁしょうがないけど
でも中華ゲーム機なんてこういうオモチャみたいなのを楽しんでなんぼでしょ

https://i.imgur.com/FQ8Obsf.jpg
2023/10/31(火) 22:02:55.25ID:Q0vY/8hm0HLWN
>>522
初期ロットは故障率高そうだけど欲しいわ
2023/10/31(火) 22:18:56.47ID:4CjgSRYl0HLWN
odin2良いなーと思いつつ昔のゲームをやる時は
左側のアナログスティックが上配置より下配置の方が好きだから
選べるようになって欲しいな
2023/10/31(火) 22:21:55.76ID:gfiGGWBS0HLWN
Odin2 Max、contribution 3XXで今日shippingの連絡来てた。
到着は明後日になる模様。
2023/10/31(火) 22:44:36.33ID:4lT/TWODMHLWN
>>522
薄いとスタイリッシュそうだけど
十字キー小さいせいでアイコンぽい感じ無くて
MMのかわいい感じがあまりしないんだなあ
2023/10/31(火) 22:54:24.06ID:1V5K4A1u0HLWN
>>522
液晶フィルターのその感じ、もう俺は絶対にダメや
2023/10/31(火) 23:17:10.10ID:07PJqKU60HLWN
もうステレオじゃないと遊ばなくなった
529ゲーム好き名無しさん (中止W f3bc-lP/7)
垢版 |
2023/10/31(火) 23:26:12.01ID:SBWFFZvj0HLWN
V3とか4とかあるけど違いを教えて😃💡✨
530ゲーム好き名無しさん (中止W 0b02-0GLw)
垢版 |
2023/10/31(火) 23:35:25.96ID:CcxIymUO0HLWN
>>521
どっちも実機さわったことあるけどマジででかいよ。特にallyはデザインで小さく見せてるけどまじででかくてテーブルないと無理。
531ゲーム好き名無しさん (中止W 0b02-0GLw)
垢版 |
2023/10/31(火) 23:38:58.06ID:CcxIymUO0HLWN
>>525
さすが4000円とるだけあってはやいね。関税情報あったらお願いします。

ちなみにおれ10XXXなんだけど連番なのかな?1万台も売れてないよねさすがに。
532ゲーム好き名無しさん (中止W 0b02-0GLw)
垢版 |
2023/10/31(火) 23:40:09.02ID:CcxIymUO0HLWN
>>530
allyの方が実物見る前のイメージよりでかい、って意味ね。
2023/10/31(火) 23:40:21.06ID:DEfJc7oB0HLWN
>>520
あれはゴミだから買わないほうがいいよSDカード壊れるしソフトウェアもうんこひどすぎて自分はすぐ返金してもらった
2023/11/01(水) 08:02:06.09ID:9qUG97yn0
1ドル151.44円…

ayaneo air plusがブラックフライデーで55%off
2023/11/01(水) 10:28:30.62ID:9qUG97yn0
anbernicからもクラムシェルのリーク出てきた
アナログいるのかいらないのかでMM flipとの選択か
https://i.imgur.com/Z6ZIaGr.png
2023/11/01(水) 10:36:29.02ID:ak+mLp0S0
実機に似すぎてると税関ストップされそう
2023/11/01(水) 10:47:09.58ID:rLjV3Si80
x55って256GB以上のマイクロSD使えますか?
メーカーは256GBまでって言ってますが。できれば512や1TB使いたいが認識しても動作が不安定になるのは嫌なんです。
2023/11/01(水) 10:47:11.17ID:rLjV3Si80
x55って256GB以上のマイクロSD使えますか?
メーカーは256GBまでって言ってますが。できれば512や1TB使いたいが認識しても動作が不安定になるのは嫌なんです。
539ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f3bf-ybw5)
垢版 |
2023/11/01(水) 10:54:39.47ID:GL0Q7Y3x0
>>535
正直この形状のやつにはアナログいらんと思ってる
スーファミくらいまで動くレベルで安くしろと思うけどだったらV90でいいよなってなる
2023/11/01(水) 11:16:15.78ID:q/4ajkcor
V90はSFCでもタイトルによっては重いからAnbernicやMiyooのヤツに期待したい

powkiddyがV90の後継機出さない間にどんどんやられてるな
541ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1310-lP/7)
垢版 |
2023/11/01(水) 11:24:25.27ID:NOcYxJ420
>>529 仮面ライダーだそれイカでもない
2023/11/01(水) 11:27:12.43ID:fKhc5cEW0
>>535
自分も上のMM flipのアナログいらんと思ってたからいいタイミングで出てきたな
画像だけではわからんけどもしかして金属シェルか?
2023/11/01(水) 11:37:45.28ID:9qUG97yn0
>>542
これおそらく特許申請画像だから実物はおそらくプラだと思うよ
2023/11/01(水) 14:24:16.91ID:/2n2XU6k0
odin2クラファン終わってもクラファン価格のままってなんだかな
2023/11/01(水) 14:27:52.36ID:T03OdXOv0
>>544
二重価格だな
出資した奴等を舐めている
2023/11/01(水) 14:53:43.01ID:/2n2XU6k0
>>545
途中でbaseの在庫が追加されていったのも正直どうなのよ?と思ってた
547ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b9c-CP9B)
垢版 |
2023/11/01(水) 14:59:11.22ID:ujdILAVk0
せめて出資組に確実に先に届いてくれ、、、、!!たのしみだな。
548ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM33-IXSv)
垢版 |
2023/11/01(水) 15:00:01.47ID:p+SDPelbM
寝床でしかやらんから、ボタンパチパチ音がでかいのが嫌なんだけど、おでん2はどう?
全然その辺の情報って出回らんのよね。
Rp3プラスはそのへんすごく静か。メンブレン。
あとコントローラーでいうと8bitdoのnano2とlite2もすごく静か。gamesirX2はパチパチうるせえ。backbone.psとkishi2もうるさいらしいから
挟み込みは諦めたわ クランプ型にチャレンジ予定
549ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b66-vgKx)
垢版 |
2023/11/01(水) 15:08:13.74ID:4bckRp8W0
俺のRP3+は結構クリック音ある印象なんだけどロットによって違ったりするのかな?
十字キーは静かなんだけどね
2023/11/01(水) 15:28:00.28ID:/NY/2q5K0
価格据え置きは出資者向け発送終わるまでって話みたいね
出資分proの発送通知来たけどMAX買い直そうか悩み中
2023/11/01(水) 15:35:00.12ID:K2f1Ka9E0
旧odin proがだいぶ安いな
2は俺的に過剰スペックだからこっちほしくなるが、いつになったら円安終わるんですか
2023/11/01(水) 15:36:02.18ID:OcFm8Ixu0
>>544
売れてないんだろ

エミュ機でAndroidなのに無駄にハイスペックすぎて高すぎなんだよ
精々antutu80万もありゃPS2もswitchもエミュ側の問題で頭打ちになるってのにSD8Gen2とかアホしか騙されんよw
ハイスぺ売りたいならLinuxかWin機じゃないとな
2023/11/01(水) 15:44:36.09ID:+5qxVKhAr
Odin2は数千台は売れてるやろ
Android機としてはヒット商品かと
2023/11/01(水) 15:47:30.79ID:+5qxVKhAr
とはいえAndroid機は飽きたから
RK3588S積んだLinux機待ち
2023/11/01(水) 15:49:12.31ID:/2n2XU6k0
>>548
Razer kishiの初代の方はボタン静音仕様だよ
2023/11/01(水) 15:59:46.78ID:gxVk7BCKd
ぶっちゃけOdin2は砂龍870で十分だったけどな。
大は小を...ってことでいいけど、バッテリー保ちは気になる。
明後日届いたら遊び倒せばわかることだけど。
2023/11/01(水) 16:01:41.14ID:/2n2XU6k0
当時はハイスペックだったOdin Proも結果的に微妙な性能になってしまったからなぁ

あれがSD845でなくSD855だったらPS2はだいたいOKだった

RK3588sはこの間くらいの性能になるのでLinuxなら問題ないだろうけどAndroidのGameforceどうなるか...
2023/11/01(水) 16:29:30.01ID:HlJ1iYCS0
価格は大事。できれば2万以下。
559ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b9c-CP9B)
垢版 |
2023/11/01(水) 16:34:13.14ID:ujdILAVk0
2万のやつをあれじゃない、これじゃないって買ってたらあっという間に4万、6万なのよ。
560ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b58-6sqQ)
垢版 |
2023/11/01(水) 16:38:14.25ID:7HzC21LY0
円安は痛いよなぁ
そんでもodin2はポチッちまって自分の中では一旦中華エミュ機熱は落ち着く予定
PS2までって区切りが結構いい按配だわ
561ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f373-lP/7)
垢版 |
2023/11/01(水) 16:40:27.11ID:KaixSAiq0
俺のオーでんはいつ届くんだ?
2023/11/01(水) 17:37:11.89ID:jVwZlqghd
2万(ドル)
2023/11/01(水) 17:44:29.78ID:8/I86HTU0
おでん2はエミュ機というより普通のAndroidゲームやりたい人も買うんじゃないか
2023/11/01(水) 17:48:40.22ID:hVl/YIOJ0
円安が終わるのは再来年くらいですね(鼻ほじ
2023/11/01(水) 18:06:13.81ID:vbby+BFC0
俺はOdin 2楽しみでしかないけどな。
BaseのSuperFanだから送料込みで丁度4万ぐらいであのスペックなら安いし。
ようやく求めてた完成形が来たんじゃないかってワクワクしてる。
2023/11/01(水) 18:09:28.67ID:dkeIgeW30
>>554
odin2はlinux機としても使える予定だよ?linux6.3が8gen2サポートしたことに合わせてJELOSが制作中って
567ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5318-zW/F)
垢版 |
2023/11/01(水) 18:30:26.06ID:aaDoDEWE0
円安だけどメモリとかグラボは品薄高値だったときの半分くらいまで値段下がってるから

PCのパワーアップとかを考えてみたらどうか
2023/11/01(水) 19:15:34.54ID:yGlppxcN0
おでん2の配送メール来てたわproスケルトンブルーの3xxx番
本当こんな早く届くとは思ってなかったなぁ正直来年の3月くらいまで覚悟してたわ
2023/11/01(水) 19:31:41.02ID:9HZxO0LL0
8gen2ってヴァルキリー2快適に動くんか?
2023/11/01(水) 19:48:57.63ID:iMVXr6wT0
>>559
えーっ、あれこれ試すのが楽しいのに
odin2買っても別腹じゃね?
odin2でGBとか遊ぶのはなんか違う気がするし
2023/11/01(水) 19:56:28.37ID:nIoixOwT0
>>568
俺は3600番です。
貴方は、何番代ですか?
2023/11/01(水) 19:57:15.72ID:nIoixOwT0
>>568
Odin2 Maxに出資しました。ご教示ください
2023/11/01(水) 20:39:24.85ID:yGlppxcN0
>>571
3050辺りだね
2023/11/01(水) 20:55:41.09ID:nIoixOwT0
>>573
ありがとうございます。次の出荷で対応して欲しい
2023/11/01(水) 20:55:43.65ID:nIoixOwT0
>>573
ありがとうございます。次の出荷で対応して欲しい
2023/11/01(水) 21:01:58.65ID:ghDrm63c0
>>569
ヴァルキリープロファイルはpatch(チート)と設定変更したらスナドラ845でも余裕だった

youtubeにはスナドラ636で動かしてる人がいるくらい
2023/11/01(水) 21:12:57.64ID:ERBAm3jQ0
>>568
ここのステータスとちゃんと合致してるんだな
https://www.ayntec.com/pages/shipment-dashboard
578ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13e7-eepm)
垢版 |
2023/11/01(水) 21:13:18.57ID:hCIRvzAC0
odin2届いた。

1と比べるとグリップ部の厚みが増して、コントローラを握ってる感じに近づいた印象
PS2は起動チェックレベルだけど内部解像度上げても結構動いている
579ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f373-lP/7)
垢版 |
2023/11/01(水) 21:30:56.16ID:KaixSAiq0
Odin 2 plus はまだか?と永遠に続くループなんだな
2023/11/01(水) 21:33:28.82ID:ghDrm63c0
今考えるとodinの6インチってレトロゲーやるにはかなりでかいな
581ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f373-lP/7)
垢版 |
2023/11/01(水) 21:49:18.78ID:KaixSAiq0
Odin にレトロはもったいないのでps2専用機かなオレは
582ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b02-CP9B)
垢版 |
2023/11/01(水) 22:03:24.26ID:sCkS+NnD0
Retroidまたセールか
583ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8101-Tpl8)
垢版 |
2023/11/01(水) 22:03:32.98ID:bTXWPlOP0
>>580
なんだその意味不明な理論はw
むしろ6インチくらいないとレトロゲーやるおっさんにはキツいだろ
584ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8101-Tpl8)
垢版 |
2023/11/01(水) 22:03:33.58ID:bTXWPlOP0
>>580
なんだその意味不明な理論はw
むしろ6インチくらいないとレトロゲーやるおっさんにはキツいだろ
585ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b02-CP9B)
垢版 |
2023/11/01(水) 22:03:39.08ID:sCkS+NnD0
Retroidまたセールか
2023/11/01(水) 22:42:03.94ID:ghDrm63c0
>>583
いや、PS3やってるAyaneo airがサイズほぼ一緒で5.5インチだったんで
それよりでかい画面でPS2やWiiやるんだなぁと今さら気づいた
2023/11/01(水) 23:00:45.24ID:9x3uwIHl0
でも実機でやってた時より遥かに小さい画面じゃん?
588ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f373-lP/7)
垢版 |
2023/11/01(水) 23:19:42.81ID:KaixSAiq0
>>585 どこ?アリエク?
2023/11/01(水) 23:25:29.68ID:ghDrm63c0
>>588
公式だけど期待するほど値下げはしてないよ
https://www.goretroid.com/
2023/11/02(木) 00:28:31.29ID:eN9Bx+TX0
>>589
2Sの4+128が$99なのはそこそこいいかも
2系の最終形だしPayPalに残してるドルで買おうかな
591ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f373-lP/7)
垢版 |
2023/11/02(木) 00:34:46.25ID:N+omcLfy0
>>589 ありがとうございます独身の日のアリエクのほうがいいんかね?
Bangood とはやらんのか?それとRP 3+なんかフリーズから復帰する時はじめに戻される不具合あるし
クラッシュ1回経験したからあまり信用できん
2023/11/02(木) 01:12:12.32ID:3kZjYX4R0
2sはゴミ
本体のサイズに対して画面が小さくてゴツい
2023/11/02(木) 01:19:13.97ID:xuksxVtS0
2S買うならRG353辺りでよくね?ってなるよな
2023/11/02(木) 01:24:09.10ID:eN9Bx+TX0
つっても俺はこれが欲しいなと思ったわけで
枕元で気に入ったデザインのものをポチポチしたい
2023/11/02(木) 03:13:17.11ID:L3MNQhJRd
RGB30の見た目ってsteamdeck意識してるんか?
596ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 53f7-CP9B)
垢版 |
2023/11/02(木) 05:10:30.71ID:LvyADWki0
game frce ace 遅延だな
年明けかもだってな
597ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 53f7-CP9B)
垢版 |
2023/11/02(木) 05:10:39.36ID:LvyADWki0
game frce ace 遅延だな
年明けかもだってな
598ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 53f7-CP9B)
垢版 |
2023/11/02(木) 05:10:39.85ID:LvyADWki0
game frce ace 遅延だな
年明けかもだってな
2023/11/02(木) 06:35:41.45ID:K3KnLhHE0
今からキャンセルしてOdin2注文しても先に届くしクラファン価格のままって考えるとかなり不味いのでは
2023/11/02(木) 07:03:59.62ID:LzpYO9uf0
3回も書き込む奴は何なの
2023/11/02(木) 07:10:42.63ID:XS9yp1z7M
>>578
重さはどう?
1よりだいぶ重くなってるけど我慢できる程度?
2023/11/02(木) 08:42:11.17ID:eSV5XZah0
3回も書き込む奴は何なの
2023/11/02(木) 08:43:25.61ID:BH+Se0RRd
残像だ
604ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bea-0GLw)
垢版 |
2023/11/02(木) 08:54:12.26ID:NntGYeTe0
実際このスレでodin2買った人って何人くらいいるんだろね。おれはついこないだたから1万台?の頭の方。まだ先かなー。通常販売で同じ価格なのは残念だけど円安の影響でついこないだおれが買ったときより1000円くらい高くなってた(5万超えてた)。

odin2買わない人の理由、全然響かないなー。楽しみ。今までチューニングして一部動作、みたいな感じだった2000年代のゲームがさくさく動くだけでわくわくするね。
2023/11/02(木) 09:41:45.38ID:5GKZ0uEO0
ハイエンドSoCに夢見すぎな奴多いんだな
スマホで2年毎に最新ハイエンドSoC機に買い換えてるけどPS2やswitchはアプリが途中で開発終わってるから
動かないものは動かないしカクカクのゲームはカクカクのままだよ
antutu40万で10fpsしか出ないものをantutu200万に変えても20fps出れば御の字と言えば伝わるかな?

期待しすぎな方々が現実知って絶望して発狂、アンチ荒らしになりそうで怖いね
606ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0b76-Tpl8)
垢版 |
2023/11/02(木) 09:50:50.02ID:gA0kZ2Aa0
>>604
画質も綺麗な状態でPS2がサクサク動いて凄い感動すんだけど、そのあと殆どゲームをやることがないって言う
で、残るのは
これで5万円か。。。
という空しさに似た何ともセンシティブな気持ち
2023/11/02(木) 09:54:03.58ID:K3KnLhHE0
Odin Proがセールで$199
まだAliじゃ4万円台でバンバン売れてるのにね
2023/11/02(木) 09:56:56.56ID:LzpYO9uf0
>>605
感じ悪い
609ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13dc-6sqQ)
垢版 |
2023/11/02(木) 09:58:08.66ID:GCLN4Kmn0
Odin2は何か僻みみたいな的外れなレス多いのな

>>605
アプリ開発は止まってないぞ
自分でビルドしたりのスキルは必要だけどナ
610ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f3d0-NYlQ)
垢版 |
2023/11/02(木) 10:00:00.12ID:mWEqn1by0
>>605
能書き垂れてるくせに間違ってて草
2023/11/02(木) 10:02:15.04ID:zucYG6r10
>>605
買えなくて悲しいね
買ってる人が羨ましいよね
お金なくて悔しいよね
わかります
2023/11/02(木) 10:03:57.32ID:5GKZ0uEO0
>>609
PS2は辞めたしswitchはチーム解散
完全に停止とは言えないけどまともに開発進んでるかって言えばもう死に体
2023/11/02(木) 10:13:14.49ID:Y1IfceDKM
ん?forkされた奴がガンガン更新されてるだろ…
本当に分かってなかったとは
2023/11/02(木) 10:14:52.29ID:BH+Se0RRd
33かと思ったらまた違うガイジかこれ?
2023/11/02(木) 10:16:02.69ID:zucYG6r10
>>612
うわぁぁ
情弱がイキるとこっちが恥ずかしくなってくるからもうやめて
2023/11/02(木) 10:17:50.45ID:LzpYO9uf0
こいつの過去の発言を検索すると味わい深い
2023/11/02(木) 10:23:28.40ID:C7IbTDpur
MMフリップもRK3566らしいな…
クラムシェルは良いけど、開いたらRG353VSみたいなもんだし、スルーかな…
2023/11/02(木) 10:33:03.58ID:K3KnLhHE0
Odin2はデカイのとファンついてるのが嫌な人は嫌だと思う

Odin2
225 × 98 × 17mm 420g

AYANEO AIR
224 × 89.5 × 26mm 398g

UMPC並のサイズ感だし価格も似たようなところだとPS3やXbox360も遊べるそっちいくかって
バッテリー消費とか別の問題はあるけどね
2023/11/02(木) 10:46:29.30ID:K3KnLhHE0
RGB10MAX3Pro買ってPS2そこそこ遊べるのはいいけどファンがうるせーなコイツはと思ってもう処分してしまった

GameforceAceは同じ理由で見送り

Odin2はさすがにSoCのわりにコスパ良過ぎるから買ってみたけどファン爆音じゃないといいなと思ってる
2023/11/02(木) 10:51:11.08ID:C7IbTDpur
ファンと言えばRG405V、ゲーム中もベンチ中もまわらないけど、いつ回るんだろう?
現状パフォーマンスに特に不満は無いけど
621ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b25-0GLw)
垢版 |
2023/11/02(木) 10:51:53.45ID:NntGYeTe0
>>618
AIRは7万くらいだっけ?360はわからんけどスペック的にはOdin2もPS3いけそうじゃない?

届いて面白そうだったらOdin2だけで別スレ立てた方がいいのかな?ルール違反だっけ?
622ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13dc-6sqQ)
垢版 |
2023/11/02(木) 10:51:57.54ID:GCLN4Kmn0
評価軸が機能と価格だけだとUMPCの最安モデルなんかと比較するとコスパ悪い方に傾くのはわかる
でもこのサイズで何でもしたいって訳じゃないからなぁ
用途割り切ってる奴が買うというかOdinに限らず中華ゲーム機ってそういうモノと思ってるわ
2023/11/02(木) 11:11:43.86ID:xuksxVtS0
PS2はかなりマシンパワー使うからファンに関しては10年後余裕でサクサク動く様になってても付いてると思う
手持ちでPS2やりたいけどでかい筐体とファン付きは嫌だってのはちょっと虫が良すぎると思うわ
2023/11/02(木) 11:28:21.44ID:K3KnLhHE0
KT-R1、ODUはファンレスだけどタイトルによってはPS2遊べるレベルで動いてるので...

RK3588sはTPD高いから難しいだろうけど省電力で性能のいいSoCに期待
625ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f3cf-lP/7)
垢版 |
2023/11/02(木) 12:03:45.80ID:N+omcLfy0
>>619  処分て破壊したの?
2023/11/02(木) 12:20:31.61ID:vWzQZIr10
>>604
安い端末で、調整したりするよりは、スペックで解決を出来るから。
エミュレータもswichまで動くし快適性を求めて。
2023/11/02(木) 12:40:22.81ID:Ull7KGom0
>>619
ファン付いてないぞ
スピーカーのノイズがひどいだけだ
2023/11/02(木) 13:51:31.88ID:FLT5hu+vM
DCが快適に動くlinux機だと何がいい?
RG351MPだと重いから買い替えを考えてるけどRG353PSで安定する?
629ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5366-vgKx)
垢版 |
2023/11/02(木) 13:54:25.14ID:QmLkoUW10
今もう手放してしまったけどRG503でクレタクやったら結構ガクガクだった覚えがある
たしか353PSと同程度のスペックだったはず
2023/11/02(木) 14:02:41.55ID:XXaD1NXur
>>628
RK3566はDC、PSP、64までまぁまぁ動くけど、重いタイトルもあるから不満点が出てくると思う
2023/11/02(木) 14:16:02.09ID:vSgzJ65D0
RGB30(Linux)、RG353V(Android)で再現性に難ありだったのでRK3566だとちょっとスペック足りない
その上だとT310のRetroid Pocket 3とか?

意外なとこだとSwitchのSoCがRK3566ちょい上のこのあたりの性能だったりする
2023/11/02(木) 15:15:12.87ID:x2lu0Dxr0
そういう事いうとこのスレの一部が大好きなvitaは35xxとほぼ同じ
2023/11/02(木) 15:55:49.34ID:VrRYAWxt0
アリエクスプレスで買ったら
日本の税関で引っ掛かったと
通知来た・・・初めてだ
(・_・)
634ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b33-CP9B)
垢版 |
2023/11/02(木) 16:06:48.12ID:xVMTG39l0
MIYOOMINIってやつはショボすぎて論外だろ、昔から全体にステマ臭い
あと、odinだのodin2だの胡散臭い、odinは地雷なのかという強がりと去勢&ステマ臭

大体こういったピコ機やピコピコ機は比べてナンボ
操作性も音も絵も性能も並べて比較するから良し悪しが感じられる
5万と2万を比べるのか、2万と1万と比べるのか
ソフトの入れ替え不能なピコ機とRK3266を比べればRK3266も上質になる
RK3566はそれより良いし、RK3588🅂はやっぱり無難にいいよな
androidメインになるといわゆるピコ機から外れてしまう
RK3588🅂は血統からも王道だからな、ガチ勢ピコ勢や眼鏡勢が
眼鏡を斜めにしてその脅威に震え上がって眼鏡を斜めにゴム紐で固定する気持ちも理解できる
時間する、RG3588Sはこのスレにとっても脅威なのだと
さてと。
635ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b33-CP9B)
垢版 |
2023/11/02(木) 16:09:52.29ID:xVMTG39l0
あ、思い出した、あのRG3588Sはandroidだったな、本格仕様かw
androidなら優位なタイトルもあるだろうが、Linuxを脱出した感じもいいな
結果、軽やかに動けば何でもいいだがなw
ピコ機はアプリの対応がシビアなので眼鏡を斜めにして頭から煙を拭いて
炎を噴き上げゆらゆらと揺らめいて風に靡かれるしかないわな
さて
636ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b33-CP9B)
垢版 |
2023/11/02(木) 16:17:40.69ID:xVMTG39l0
実感する、やはりRK3588Sは脅威なのだと
ANBERNICも来年再来年とRG3588sメインで各ピコ機で引っ張ってくるだろう
現行のRK3566に取って代わるピコ機のデフォルトとなる素子だ
良くも悪くも外せない素子となる、重いソフトもだいぶん楽になってくるだろうな
俺は思うぞ、こういう玩具は制限制約あって安く遊べるから面白いピコ機なわけで
あまりにも本格ボッタピコ機になると遊び心のあるピコ機ではなく
ただのゲームプレイマシンになってしまう、な、そだろ
ショボクて、安いのに、動く、というエミュレーションの醍醐味よな
さてと。
2023/11/02(木) 16:17:50.37ID:iBkhmRclF
あ、本物の登場だ
638ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f3cf-lP/7)
垢版 |
2023/11/02(木) 16:18:26.83ID:N+omcLfy0
でもGeme force ace 遅延のお詫びとして128GBが256になったのはいいね👍ついでに8Gから12にしてくれ
2023/11/02(木) 16:50:02.07ID:Ull7KGom0
>>628
RGB10MAX3 Pro
かなり快適だけどメニューや電源周りの不具合は我慢しないといけない
2023/11/02(木) 17:52:09.65ID:5hACm/tKM
628だけど情報ありがとう
353は軽いのなら動くけどって感じでrgb10max3PROはハードウェアに不具合が多いとか悩ましい
3588s待ちかセールの時に妥協するか考えてみるよ
2023/11/02(木) 17:52:36.83ID:A/c8GTnQ0
GPD win3ってファンの音うるさい?
そろそろ中古なら手頃になってきたから買おうかなと悩んでる。GPD win2 と比べて静かなら嬉しいんだけどな~
2023/11/02(木) 17:59:37.37ID:VFM5txb00
odin2 Max届いた。
すごいビルドクオリティでかなり満足、白めっちゃカッコイイ

届いた人に質問なんだけどR2のトリガーがL2に比べて押し込み軽くない?
これ仕様なのか個体差で自分のだけ左右トリガーの重さ違うのか気になる
2023/11/02(木) 18:03:14.03ID:eN9Bx+TX0
>>641
負荷かけて回ればそれなりに音がする、低負荷なら俺は気にならないかな
まあそこらのUMPCとそう変わらない音だと思う
少なくともWIN2よりはずっと静か
644ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f3a6-wL8D)
垢版 |
2023/11/02(木) 18:04:52.66ID:0lCrNXUU0
DCならRG552のLinuxでそこそこ動く
しかし画面16:9で本体デカいしファンはうるさいしで殆ど使ってないwまーそれでもスペースチャンネル5が一番快適に出来る中華機や
androidは論外、後はWindowsでやるしかない
2023/11/02(木) 18:18:51.03ID:vG+0Mwsn0
>>643
GPDwin2より静かなら安心した
検討してみます
646ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f3cf-lP/7)
垢版 |
2023/11/02(木) 19:48:16.45ID:N+omcLfy0
RG 552はやめた方がいいセガ・サターンクラッシュしたからなビルドクオリティがいいだけ中身
すっからかんのポンコツだ買わなきゃよかった
647ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f3cf-lP/7)
垢版 |
2023/11/02(木) 19:53:19.79ID:N+omcLfy0
Odin2は12月に出荷するのにもう届いてる人はなぜなの?そしてわたしのオーでんはいつ届くんだ?
648ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13a3-eepm)
垢版 |
2023/11/02(木) 20:08:00.35ID:7TAYXgG00
>>601
重くなってるけど厚くなった分、ホールド感が結構違うので
そこまで気にならないかな

>>642
言われて気付いたけど確かにその傾向はあるかも
649ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bf6-0GLw)
垢版 |
2023/11/02(木) 22:15:54.16ID:NntGYeTe0
odin2買ってる人少なくとも5〜6人はいそうだなー。届くの楽しみだなー。
2023/11/02(木) 22:42:59.19ID:VFM5txb00
>>647
ここで大体の発送状況を報告してる
https://www.ayntec.com/pages/shipment-dashboard

>>648
同じ様な傾向があるならそんな気にするほどでもないかぁ

odin2をGPD XP Plusと比較するとファンが聞こえないくらい静か、重さも持ちやすいからXPより軽く感じるな
2023/11/02(木) 22:50:23.78ID:eN9Bx+TX0
XPよりファン静かなのか欲しくなってきた
というかXPがうるさすぎる…
652ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b333-CP9B)
垢版 |
2023/11/02(木) 23:01:09.69ID:keaSfFup0
そうだな〜 ま、大抵、買う前の方がよく見えるだろうか
実際に手にすると不具合もっさり感、現実突き付けられるからな
隣の芝生で期待しても性能差なんてさほどなし
ピコ機やピコ機市場はそれだけ停滞して足踏みしてきたんだな
具体的に言うとDCのVF3が動いたので性能が飛躍的にアップした!
と勘違い、妄想させられていたわけだ、現実的にはなんら性能は伸びてない
眼鏡を斜めに装着して幻想に酔い痴れていたというわけさw

それはそうとGeme force aceは白黒のコントラスでデザイン良いよな
503?552?見た目に良くないが手に持てばまた印象も異なるだろうか
デザインってもピコ機だからな、大きいと見やすい、でかいと御大層
小さすぎても実用性で難があるので携帯性にしか優れないなら100個運べても同じこと
外でピコ機振り回してプレイする眼鏡層なんて知れてるはず
ここでは多いのかもしれんが通常の大人にそれは無いわけで
実用性が大事だな、しかしパワフルなやつは電池と熱が問題か
これはこれで必死のプレイピコマンなので顔面に対し
斜めになった眼鏡が埋まり込んでいるタイプだろう
色々なタイプのガチ勢やピコ勢や眼鏡勢がいるがそんなことを
今更言い出しても始まりますまい、しかし若頭Geme force aceいつだろうな
そりゃ待てるならこいつを手にするほうがお得感はあるよな
焦るとよくない3年も4年も前の使用のポンコツにボラれることになる
売る方は逃げ切りウハウハだろうが、流石にあの中古市場は酷いな
さてと
653ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b333-CP9B)
垢版 |
2023/11/02(木) 23:04:26.35ID:keaSfFup0
煩い・・・そうか、デカボリピコになると
ファンが奏でる音色を真正面で聴く事になるので気になるやつは気になるのか
冷却装置は静かだからいいもんでもない、ぶん回れば煩いしその方が冷えるので安心じゃないか
ファンも回れば装着する眼鏡も回って発射されゆくだろう
そのぐらいの素質がないとピコ機やピコピコ機を握り込んで
振り回して生きていくことはできないからな
さてと。
654ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b333-CP9B)
垢版 |
2023/11/02(木) 23:18:29.63ID:keaSfFup0
あぁそうだ、お前等はピコ知識極めてるのか?
ここに上がってた、RG353V?RG353VS?らしきピコ機で
当人はRG353Mと言っていたが、MAMEのVFが動いていた
あの環境は何なんだ?androidのMAMEは古いよな?
VFはまともに表示できないはず、じゃ、レトロアートはどうか
MAMEのバージョン古いよな?MAME2010とかだよな
起動できないか起動しても全然未開発な状態で映らないか映ってもバグってもっさり
しかしフルに動作していたMAMEのVFは少し前のMAMEのバージョン
つまりVFが動作するようななった頃のバージョン
最新MAMEに近いなら画面にポリゴンバグのゴミは出ない
つまり中途半端なバージョン、猶更環境が見えんw
どういう環境で実現しているのか
こればかりはピコ機マニアでないとよく解らん
サターンのVFも悪くはないがこの辺の動作の差ってのもよく解らん
通常MAMEのVFの方が重いがピコ機ならどうか
この辺は肝心なところ、さてと。
655ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b333-CP9B)
垢版 |
2023/11/02(木) 23:21:32.46ID:keaSfFup0
ピコ機にLinux入れて通常に動作させているのか
俺は詳しくないのでよく知らんがそれに近しいOSでもあるのか
ピコ機にそんな自由度あるのか、よく解らんが斜め眼鏡の連中も
あの環境を手にすると良い、サターンVFより本物のVFのフル動作はいいだろ?
さてと。
656ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e903-6sqQ)
垢版 |
2023/11/03(金) 01:35:01.57ID:EHjvrof+0
やっぱホンモノが来るとスレの速度が全然違うのな
2023/11/03(金) 04:44:50.86ID:PN7hrbQp0
Odin2、DHLから配送になってる人は
輸入消費税の支払いで2点要注意。

1、
クレカで事前決済しないと配達してもらえないので注意。
受け取り時に払う、後から振込のハガキ来るパターンでなく
mailでの通知が来たらonline決済しないとDHLの倉庫から
永遠に動かない。ちな輸入消費税2,800JPY

2、
通関の通知が来てすぐに払わないと、タイミングに依っては
翌日の発送となり後回し。倉庫に留め置きとなる。
なお配達予定日は事前にmail通知が来るが、
輸入消費税の支払いは当日にならいと来ない。


予告された日に通知が来たら速やかに決済しないと
ほぼ翌日に回されると思う。今までDHL何度も使ってるが、
いずれも到着時の支払いだったんだけど変わったみたい。
2023/11/03(金) 04:57:07.24ID:Sa+IDiH3M
PSPが解像度4倍ぐらいでサクサク動作して、DSが遊びやすそうなのってあります?見た感じはRGB30が良さそう?

あわよくば3DSが動作して、Steamリンクもできると嬉しいですが。
2023/11/03(金) 05:21:17.19ID:quQUq1q40
RGB30のスペックだとPSPは等倍でもギリギリ厳しいくらいなので向いてないよ
DSは遊びやすいけど

PSP/3DSやるのであればANBERNICのT618チップ+ジャイロセンサー付きの機種

RG505(16:9)
PSPドットバイドットで表示できて、DS系は横に2画面並べて表示

RG405V(4:3)
3DS/DSは画面切り替えで使う、PSPは上下に黒帯できてしまうので画面は小さくなる
2023/11/03(金) 05:28:01.55ID:quQUq1q40
3DSはそれでもスペック不足だと思うので今なら$199で↑2つと値段もそんなに変わらない Odin lite が一番いいかも

これなら画面大きいしSteamにも向いてる
2023/11/03(金) 06:08:02.77ID:Sa+IDiH3M
>>660
なるほど、ありがとうございます。
参考にします
2023/11/03(金) 07:05:12.31ID:NXiDt1120
DSはスタイラス操作できないと
2023/11/03(金) 11:05:42.81ID:mjVyGzaH0
odin2 pro 来週頭には届きそう
関税・消費税払ったしあとは待つだけよ
届いたらXP Plusがサブ機になる予定だけど、RP3とはうまく住み分けできるといいな
664ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f37f-qUEO)
垢版 |
2023/11/03(金) 12:08:50.56ID:50S/HDzO0
↑なぜ私には関税通知来ないの?
2023/11/03(金) 13:13:50.46ID:tEKKLq750
中華ゲーム機のエンドゲームはいつ来るのか(´・ω・`)
2023/11/03(金) 13:31:08.59ID:ycgAvPNoM
>>648
重さ気にならないのか
買っちゃおうかな
2023/11/03(金) 13:31:16.91ID:ycgAvPNoM
>>648
重さ気にならないのか
買っちゃおうかな
668ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9be7-0GLw)
垢版 |
2023/11/03(金) 15:06:59.88ID:I/wroowI0
>>663
Odin2がきたらXP plusは不要になる気がするんだけどどう使い分けるの?(XP plus見送ってOdin2買った人からの質問)
2023/11/03(金) 17:53:31.05ID:I0xIVxlu0
>>668
マジレスすると、大学に持っていったら陽キャにデブプラス、略してデブスと言われて胸を後ろから揉まれている。Jrにいそうなkのみ揉まれていると勃起する
2023/11/03(金) 17:53:35.71ID:I0xIVxlu0
>>668
マジレスすると、大学に持っていったら陽キャにデブプラス、略してデブスと言われて胸を後ろから揉まれている。Jrにいそうなkのみ揉まれていると勃起する
671ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1912-+Bml)
垢版 |
2023/11/03(金) 18:08:53.70ID:ZbM6XSlA0
OdinとXP plus遅延体感でそこそこ違うよ
2023/11/03(金) 18:30:21.10ID:e74EZ/ae0
どっちが遅延大きい?
673ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 192d-IXSv)
垢版 |
2023/11/03(金) 18:48:23.66ID:w5itMnLa0
おでん五万はたけえがみんな金持ちなのね
674ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0b10-0GLw)
垢版 |
2023/11/03(金) 19:02:25.55ID:pm8CAC7J0
>>673
安い!と思って買ってる人はそんなにいないとおもう。さすがに10万とかは出せないけどもう18000円のとかを何台も買って物足りないのにうんざりしてる勢です。あとそれらを売って種銭にしてる人もいるんじゃないかな。
2023/11/03(金) 19:12:59.31ID:quQUq1q40
>>673
KT-R1やAYANEO Pocket Airに比べたらむしろコスパはいいかなと
逆に今はANBERNICのT618に2.5万も出す気にはなれない
2023/11/03(金) 19:13:11.46ID:Y5LPGN650
8Gen2のスマホがコントローラ付きで299ドルと考えれば非常にリーズナブル、良心的価格でございます
2023/11/03(金) 19:37:18.33ID:m3tW531d0
1ドル120円程度だったらやばいぐらい盛り上がってただろうね
678ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f37f-qUEO)
垢版 |
2023/11/03(金) 19:54:22.82ID:50S/HDzO0
オレのオーでん2は12月中旬とかなmんとか本当かよ?
679ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e933-CP9B)
垢版 |
2023/11/03(金) 20:37:03.06ID:tfxGoVo70
Odin や odin lite も、 もはや足元に主呼ばない、そう話しているよな?
https://youtu.be/VICq6uUHl5A?si=sUAnUunPQegGKkzi&t=1371
PS2のバイオ4が速度低下なしで動いているので odin lite ごとき
ふへw 足元にも及ばないと話しているよな?
https://youtu.be/o4rv89OnDCA?si=_kf0kYxiZSVi3ei9&t=643

そして、間もなく、RK3588Sを搭載した GameForce ACE が、天からこの大地に舞い降りるわけだ
これは何を意味しているか理解出来るよな?
顔面に対し眼鏡を斜めに埋め込んで装着しようとも
Odin や odin lite が、なぎ倒される日がいよいよ来たという現実だ
時は来た、それだけだ。
680ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e933-CP9B)
垢版 |
2023/11/03(金) 20:37:03.17ID:tfxGoVo70
Odin や odin lite も、 もはや足元に主呼ばない、そう話しているよな?
https://youtu.be/VICq6uUHl5A?si=sUAnUunPQegGKkzi&t=1371
PS2のバイオ4が速度低下なしで動いているので odin lite ごとき
ふへw 足元にも及ばないと話しているよな?
https://youtu.be/o4rv89OnDCA?si=_kf0kYxiZSVi3ei9&t=643

そして、間もなく、RK3588Sを搭載した GameForce ACE が、天からこの大地に舞い降りるわけだ
これは何を意味しているか理解出来るよな?
顔面に対し眼鏡を斜めに埋め込んで装着しようとも
Odin や odin lite が、なぎ倒される日がいよいよ来たという現実だ
時は来た、それだけだ。
681ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e933-CP9B)
垢版 |
2023/11/03(金) 20:37:03.18ID:tfxGoVo70
Odin や odin lite も、 もはや足元に主呼ばない、そう話しているよな?
https://youtu.be/VICq6uUHl5A?si=sUAnUunPQegGKkzi&t=1371
PS2のバイオ4が速度低下なしで動いているので odin lite ごとき
ふへw 足元にも及ばないと話しているよな?
https://youtu.be/o4rv89OnDCA?si=_kf0kYxiZSVi3ei9&t=643

そして、間もなく、RK3588Sを搭載した GameForce ACE が、天からこの大地に舞い降りるわけだ
これは何を意味しているか理解出来るよな?
顔面に対し眼鏡を斜めに埋め込んで装着しようとも
Odin や odin lite が、なぎ倒される日がいよいよ来たという現実だ
時は来た、それだけだ。
682ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e933-CP9B)
垢版 |
2023/11/03(金) 20:37:05.73ID:tfxGoVo70
Odin や odin lite も、 もはや足元に主呼ばない、そう話しているよな?
https://youtu.be/VICq6uUHl5A?si=sUAnUunPQegGKkzi&t=1371
PS2のバイオ4が速度低下なしで動いているので odin lite ごとき
ふへw 足元にも及ばないと話しているよな?
https://youtu.be/o4rv89OnDCA?si=_kf0kYxiZSVi3ei9&t=643

そして、間もなく、RK3588Sを搭載した GameForce ACE が、天からこの大地に舞い降りるわけだ
これは何を意味しているか理解出来るよな?
顔面に対し眼鏡を斜めに埋め込んで装着しようとも
Odin や odin lite が、なぎ倒される日がいよいよ来たという現実だ
時は来た、それだけだ。
683ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e933-CP9B)
垢版 |
2023/11/03(金) 20:37:12.34ID:tfxGoVo70
Odin や odin lite も、 もはや足元に主呼ばない、そう話しているよな?
https://youtu.be/VICq6uUHl5A?si=sUAnUunPQegGKkzi&t=1371
PS2のバイオ4が速度低下なしで動いているので odin lite ごとき
ふへw 足元にも及ばないと話しているよな?
https://youtu.be/o4rv89OnDCA?si=_kf0kYxiZSVi3ei9&t=643

そして、間もなく、RK3588Sを搭載した GameForce ACE が、天からこの大地に舞い降りるわけだ
これは何を意味しているか理解出来るよな?
顔面に対し眼鏡を斜めに埋め込んで装着しようとも
Odin や odin lite が、なぎ倒される日がいよいよ来たという現実だ
時は来た、それだけだ。
684ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e933-CP9B)
垢版 |
2023/11/03(金) 20:37:12.36ID:tfxGoVo70
Odin や odin lite も、 もはや足元に主呼ばない、そう話しているよな?
https://youtu.be/VICq6uUHl5A?si=sUAnUunPQegGKkzi&t=1371
PS2のバイオ4が速度低下なしで動いているので odin lite ごとき
ふへw 足元にも及ばないと話しているよな?
https://youtu.be/o4rv89OnDCA?si=_kf0kYxiZSVi3ei9&t=643

そして、間もなく、RK3588Sを搭載した GameForce ACE が、天からこの大地に舞い降りるわけだ
これは何を意味しているか理解出来るよな?
顔面に対し眼鏡を斜めに埋め込んで装着しようとも
Odin や odin lite が、なぎ倒される日がいよいよ来たという現実だ
時は来た、それだけだ。
685ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e933-CP9B)
垢版 |
2023/11/03(金) 20:37:13.96ID:tfxGoVo70
Odin や odin lite も、 もはや足元に主呼ばない、そう話しているよな?
https://youtu.be/VICq6uUHl5A?si=sUAnUunPQegGKkzi&t=1371
PS2のバイオ4が速度低下なしで動いているので odin lite ごとき
ふへw 足元にも及ばないと話しているよな?
https://youtu.be/o4rv89OnDCA?si=_kf0kYxiZSVi3ei9&t=643

そして、間もなく、RK3588Sを搭載した GameForce ACE が、天からこの大地に舞い降りるわけだ
これは何を意味しているか理解出来るよな?
顔面に対し眼鏡を斜めに埋め込んで装着しようとも
Odin や odin lite が、なぎ倒される日がいよいよ来たという現実だ
時は来た、それだけだ。
686ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e933-CP9B)
垢版 |
2023/11/03(金) 20:37:16.22ID:tfxGoVo70
Odin や odin lite も、 もはや足元に主呼ばない、そう話しているよな?
https://youtu.be/VICq6uUHl5A?si=sUAnUunPQegGKkzi&t=1371
PS2のバイオ4が速度低下なしで動いているので odin lite ごとき
ふへw 足元にも及ばないと話しているよな?
https://youtu.be/o4rv89OnDCA?si=_kf0kYxiZSVi3ei9&t=643

そして、間もなく、RK3588Sを搭載した GameForce ACE が、天からこの大地に舞い降りるわけだ
これは何を意味しているか理解出来るよな?
顔面に対し眼鏡を斜めに埋め込んで装着しようとも
Odin や odin lite が、なぎ倒される日がいよいよ来たという現実だ
時は来た、それだけだ。
687ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e933-CP9B)
垢版 |
2023/11/03(金) 20:37:24.12ID:tfxGoVo70
Odin や odin lite も、 もはや足元に主呼ばない、そう話しているよな?
https://youtu.be/VICq6uUHl5A?si=sUAnUunPQegGKkzi&t=1371
PS2のバイオ4が速度低下なしで動いているので odin lite ごとき
ふへw 足元にも及ばないと話しているよな?
https://youtu.be/o4rv89OnDCA?si=_kf0kYxiZSVi3ei9&t=643

そして、間もなく、RK3588Sを搭載した GameForce ACE が、天からこの大地に舞い降りるわけだ
これは何を意味しているか理解出来るよな?
顔面に対し眼鏡を斜めに埋め込んで装着しようとも
Odin や odin lite が、なぎ倒される日がいよいよ来たという現実だ
時は来た、それだけだ。
688ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e933-CP9B)
垢版 |
2023/11/03(金) 20:42:05.03ID:tfxGoVo70
>>673-674
貧乏人ほど高価なスマホやゲーム機を無駄に持っている説がある
いやいや麻痺するな、2万円のゲーム機なんて無駄に買える家庭も多くない
メルカリの中古市場見ているだけでもボッタクリ
詐欺かと思わせるほど驚いてしまうよな
眼鏡を斜めにして今さっきどつかれてきたように眼鏡レンズに秘儀が入り
ゆらゆらと揺らめいて驚きを隠せないことも重々理解しているつもりだ
時は来た、それだけだ。
689ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e933-CP9B)
垢版 |
2023/11/03(金) 20:54:16.38ID:tfxGoVo70
ピコ機やピコピコ機は注文してから家に届くまでに
必死に買ったピコ機やピコピコ機が時間経過でショボクなり
超絶ボッタくられてしまう為に斜めに嵌めた眼鏡が先ほど
殴りつけられたようにひび割れ眼鏡レンズになって泣き濡れて発狂
というような図式が生まれ、キモオアt眼鏡勃発、みたいな
世界が展開されるわけだ、それだけだww
690ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e933-CP9B)
垢版 |
2023/11/03(金) 20:57:48.48ID:tfxGoVo70
時は来た、既に時は来ている、今、自分たちが装着している眼鏡が
どのような状態になっているのか、再確認すべき時ではないかな?
ボッタクリに嵌められ陥れられるなよ、良い機種が安くゴロゴロ出ているのだからな
さてと。
691ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e933-CP9B)
垢版 |
2023/11/03(金) 21:12:24.17ID:tfxGoVo70
まぁなぁ、何と比較をしてコスパが良いか悪いか
画面が大きいから、解像度が細かいから、質感が良いから
安定しているから、価格の割合性能を何とどう比べるか
それぞれに評価も賛否あるだろうが、例えば俺ならプレイ途中で
途中でフリーズ、シャットダウン、は、そんなに困らない
眼鏡を斜めにしてありえないと発狂する眼鏡勢もいるだろう
やはり価値観だろう、バッテリーの持ちなんてどうだろう
フル充電で15分も動けば大方問題はない
操作性ってもボタンが利くなら問題は無いわけで大差なし
やっぱりパっと動かしたときにそのタイトルが動く機種であるか否か
ここが一番大きいと思うな、処理速度性能に尽きるかと、俺はそう思う
そして値段だよな、ボラれて動いてもそれは当たり前だからな
大損ぶっこいてボッタくられる世界で眼鏡を斜めに嵌めて生きることになる
そういう人生だけは回避してくれ、さてと。
2023/11/03(金) 21:13:31.37ID:ZW8LCzR80
つべ見てるとodin2どんどんほしくなってくるわ
でもちょくちょく言われとるが、諸々含めて5万と考えるとdeckでいいやんて躊躇しちまうのもわかる
一生この迷路から出られんかもしれん
693ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e933-CP9B)
垢版 |
2023/11/03(金) 21:19:38.66ID:tfxGoVo70
まぁなぁ、欲しいという気持ちが満たされること、最善、最高と言える
しかしボッタくられるわけで、買わねば、手にせねば、と
追い詰められて買っても、「あぁ動作したわぁ〜」
「・・・で?」と虚無状態、魔法使い状態になるが落ち
steamdeckまで行ってもピコピコ機の満足感とは違うものになる
Odinを買ってもボラれてOdinどころかOTLになる
かといってどこの馬の骨かわからないクラッシュまみれのピコ機
こんなものは欲しいわけではなかろうに
手も足も出せますまいw
さてと
694ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e933-CP9B)
垢版 |
2023/11/03(金) 21:26:26.07ID:tfxGoVo70
Odin や odin lite も、 もはや足元に及ばないザマァ、そう話しているよな?
https://youtu.be/VICq6uUHl5A?si=sUAnUunPQegGKkzi&t=1371
PS2のバイオ4が速度低下なしで動いているので odin lite ごとき
ふへw 足元にも及ばないフハハwと話しているよな?
https://youtu.be/o4rv89OnDCA?si=_kf0kYxiZSVi3ei9&t=643
そこにRK3588Sを搭載した GameForce ACE

これらならどれを買ってもいいと思う
安くして何万もの上位機種に性能が届く安い機種が出ている時期に買える幸運
この時期を見逃す手はない、数万ボラれる側のほうがコスパで大損だと泣き濡れてしまう
安くてハイスペックは正義でしょう、どうせどれを買ってもボラれる
安いほうが満足できるに決まってる、5万て・・
冷静さを欠いてる、もはやキチガイの域
完全に眼鏡が生まれたときに斜めに嵌って生まれてきている
そんな人生も遺伝子も欲しくなかろう
さてと、
2023/11/03(金) 21:31:40.55ID:TWqdHs5c0
Super FanでOdin 2のBaseに支援したんだけど、やっぱりProがいいかもとIndiegogoからAYNにコンタクトしたのに、全然返信がこない。
ディスカッションで4回コンタクトしたけど、返信が来ない「中国人が~!」って怒ってる人もいたな。
変更したらSuper Fanの価格じゃなくなったら勿体ないから、このままで良いか。
696ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e933-CP9B)
垢版 |
2023/11/03(金) 21:34:25.85ID:tfxGoVo70
だからやっぱり、RK3588S搭載のダブルOS内蔵がいいよなw
これぐらいの性能になってOSやアプリを選ぶ楽しさもある
低性能では縛られてしまう、サターンも動作しかねるのに
そんな機種が中古市場でゴミのように溢れかえっている
こういうものさえ手にしてぼられなければそんなに損はない
KTR1でも、そのRGB10MAX3 Proでも、羨ましいピコ機に違いない
我慢できるならGameForce ACEを待ちたいところ
やっぱりオデンはコスパ良くないボッタクリ
そこまで眼鏡を斜めにして頭から煙を上げて炎を噴射して
燃え上がって眼鏡を斜め発射している暇などないはず
暇あれど斜め眼鏡が発射する勢、層、もいるというだけの話
それだけの話だ。
2023/11/03(金) 22:08:17.11ID:quQUq1q40
>>692
SteamメインならDeckでもいいけどレトロゲーやエミュメインでやるなら違うと思う

Odin2がそこまで手軽かと言えば人によって違うだろうけど
2023/11/03(金) 22:08:47.13ID:If8sGq2q0
今日もPS2タイトルのCHD化作業が始まる
2023/11/03(金) 22:23:39.34ID:dF4lJeg+0
>>695
コンタクトはメールだよ
ただ、同じ内容で問い合わせたら変更は出来るけどSuperFanじゃなくなると回答が来たから、baseじゃどうしても困るとかじゃないならそのままが良いかと
2023/11/03(金) 22:43:08.88ID:zF6AeSn90
>>692
deckは為替に左右されないのが大きいな
円安じゃなけりゃodin2もっとお得感出るんだろうけど
701ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b27f-1PQV)
垢版 |
2023/11/04(土) 00:57:47.39ID:z8Mqvkkg0
Game force ace は来年、下手すりゃさらに延びるぜ残念だったな、しかしAndroid12と13の違いがわからん
2023/11/04(土) 02:53:57.49ID:VFkrQ7gt0
>>699
“コンタクト=メール=問合せ”じゃないの?
Super Fanじゃなくなるならそのままにしておくよ。
ありがとう。
2023/11/04(土) 09:21:53.54ID:H+Alzwo20
odin2は今のところ非の打ち所がないな
現状で中華ゲーム機の最高傑作なんじゃないかなぁ(UMPCは除く)
白だけど黒も欲しいぐらい気に入ってる
2023/11/04(土) 09:56:17.24ID:sFa7z4bp0
5万の本体って雑に扱えないし気を使っちゃわない?
PSPまでなら1万台の安価機でカバンに放り込んだり適当に扱えて好きなんだけど分かる人いないかな

緊張する美人彼女より平均ちょい下の微ブスセフレみたいな便利さ
2023/11/04(土) 10:05:15.39ID:T39jZ4z70
>>704
わかるよ
UMPCは無駄に丁寧に扱ってしまう
チープ機は気軽にガシガシ使ってるから使用頻度も高め
2023/11/04(土) 10:07:46.05ID:jMdj2hrZ0
>>704
デビューしたての沢口愛華と、パートの40代のババアならアイパイだろ。初々しくていいし、ハリもいいだろ。
2023/11/04(土) 10:24:22.54ID:1qzmiBVRd
エビデンス:Odin2は、Odin1のケースに入る。
https://i.imgur.com/110ha2n.jpg
708ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6e33-HiwA)
垢版 |
2023/11/04(土) 12:27:09.23ID:PJgNeENk0
遂に来たな、時は来た、それだけだ
https://img3.imepic.jp/image/20231104/447300.jpg?58175bf94a54f926097967541107bdf3
709ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6e33-HiwA)
垢版 |
2023/11/04(土) 12:40:11.86ID:PJgNeENk0
そうだな、道具だから使わなきゃ意味がないが
大事にしすぎると永久保存になり、時の経過で廃れゆく
その日が現実になると顔に対し真っすぐに嵌っていた眼鏡も
やがて斜めにずり落ちるというもの
一番の問題は本体にコントローターがへばりついていること
マジレスするとこれが一番の問題に思う
だからと別売りのコントローラをボッタブに挟んだからと
そのコントローラを壊すわけにいかんので永久封印にするしかない
へたると簡単に安く交換できるものならいいがそれがネック
バッテリーの持ちやハードのヘタリなんてどうでもいい
コントローラがヘタルと思うとキモオタのようにうかつに連射はできない
710ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6e33-HiwA)
垢版 |
2023/11/04(土) 12:47:11.26ID:PJgNeENk0
UMPCはボッタな上に結果使いづらい
端子も小さいし操作性の良いマウスにキーボードが結局必要になるし
接続するにもこしゃこしゃとして接続部がへたるしもげる
加減も小さいし面倒で触る気が起きない、ぶっちゃけ一番
使い物にならず、ボッタクリのガジェットある
やはりオールインワンに限る、レトロエミュ機なわけだからな
眼鏡ケースのようにパっと掴んでパッと操作できなきゃな
一つ一つのエミュを丁寧にこなすならデスクPCでいい
こういうものはお手軽なUIでお気軽に起動できてナンボ
あとは性能と価格よな
711ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6e33-HiwA)
垢版 |
2023/11/04(土) 12:57:57.20ID:PJgNeENk0
しかし、品切れで時間が掛かる、郵送到着に時間が掛かる
これは最低限仕方がない、理解できる、しかし
しかし、一か月ぐらいが妥当かな、限度かなと思う
数か月待ちなんてはっきりいって詐欺
設計図しかない段階で注文を受けて、部品が安く買えるようになってから
製造組み立てしているのかという話になる
実際、数か月の時間のズレが生じると商品価値は大きく左右し変わってくるかな
この時点で厳密に言うと詐欺に等しい
いったいこれまでどの機種がどれだけ待たされた過去があるのか知らないが
GameForce ACEにしたって10月末の出荷と言うんだから
それ以外の行いは赦されることではない
来年なら詐欺のようなもの、何があっても何をされてもおかしくないので
こういった買い物をするならアリが無難だろうと以前に話した
唯、その会社が歴として存在する以上、本当の詐欺はないと思うがね
2023/11/04(土) 13:09:22.19ID:oFqBmxnJ0
>>700
横道それるが円安になってから中華機に興味出た勢だからつらいわ
円高の頃は楽しかったんやろなー
2023/11/04(土) 13:16:04.16ID:GF57QvsdM
エビデンス(笑)
2023/11/04(土) 13:26:24.10ID:Twz/677U0
>>712
円高というかその頃はまだ安価なエミュ機の時代で
RS97,PAP K3,bittboy,pocket go,LDK 縦と横とかほぼ同ランクのスペックだけど4000円くらいだし買いまくってて楽しかった
715ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6e33-HiwA)
垢版 |
2023/11/04(土) 13:41:52.45ID:PJgNeENk0
ピコ機一つで年高円安(笑)
大人にとって所有の外貨の価値の方が遥かに大事(笑)
716ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6e33-HiwA)
垢版 |
2023/11/04(土) 13:45:00.23ID:PJgNeENk0
それはそうと何が問題か
コントローラーが本体にへばりついていること
これも問題だがへばりついていないとピコ機が成立しないので
この話は置いといて、何が問題か、もう、それはボッタ問題に尽きる
ボッタくられたら楽しめる者も楽しめない
眼鏡がずり落ちて斜めに嵌るばかり
こんなに斜めになった眼鏡を嵌めるような人生は望まない
好ましくない、やはり眼鏡がスムーズに軽やかに
顔面にセットできる人生でありたい
717ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6e33-HiwA)
垢版 |
2023/11/04(土) 13:52:57.57ID:PJgNeENk0
こんなしょっぼいピーキー群が1万も2万もしてたまるか
比較対象がなくてもボッタと解るわ
こんなしょっぼいピコ機を中国で量産して1万2万ってありえるか
1000円2000円で量産されたものをはい1万円
はい2万円ですねんと申されましても・・・
申された分、真っすぐに嵌っている眼鏡も斜めに嵌るというもの
その内に黒いフルフェイスのヘルメットをかぶって
えへへえへへと滑稽なコントローラーでゲームする人生になるのか
黒い眼鏡を嵌めて全部消してくださいというハゲる人生になるのか
どっちにしてもまともな人生にならん
それならマイピコ機をいきってケースに収めて笑と馬鹿にされる人生のほうが
幾分ましかもしれん、しかし、眼鏡が斜めに嵌る具合は大差ないだろう
さてと
718ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6e33-HiwA)
垢版 |
2023/11/04(土) 13:56:21.07ID:PJgNeENk0
まぁでもマジレスすると、ちょっと遊びに無駄遣い
お金のことは気にせずポンと買うにも2万円までじゃないか
5万とかになると正気の沙汰ではないかと
2万もおかしいけどな、仕事で使う道具ならまだしも(笑)
719ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6e33-HiwA)
垢版 |
2023/11/04(土) 13:58:37.40ID:PJgNeENk0
大型セールが来るか、ハイスペックな新機種が来るか
何かないと面白味が無いよな、名作が動かなきゃ
動かなきゃ始まらん、VF1.2.3.4と、動かなきゃな
起動できません映りませんではお話になりますまい
何も話せますまい、もう何もはなしますまい
さてと。
720ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6e33-HiwA)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:03:07.72ID:PJgNeENk0
VF5を覗いたがこれもアプリの対応次第
現行機なら動くだけの性能本質としてあるんだもんな
最適化なんか待っても一生どうにもならんし
しかしながら最適化されないと話にならんし
お話になりますまい、話にもならんw
さてとw
721ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6e33-HiwA)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:04:11.78ID:PJgNeENk0
話にならん、眼鏡が斜めにしかならんw
こんなピコ業界ではいかんな
さて。
722ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6e33-HiwA)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:11:13.28ID:PJgNeENk0
しかし、黒い眼鏡を部屋の中で顔面に嵌めたハゲは
大手が大手がとしきりにいうがピコ機メーカーに大手なんか存在しないよな
どの機種を買うにも未だにどれもこれも全部怪しげでまったく光を感じないというw
この上なく胡散臭い業界であるw
こんなもんにボラれてなるものか
眼鏡を斜めに嵌めている場合じゃないはず
723ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 19b2-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:25:49.16ID:vbJwo79J0
カメラだが、昔頑張って50万のライカ買ったけど傷が怖くて禄に外で使えない
結局10万程度のカメラが雑に扱えて精神的に楽だというオチがついた

多分、UMPCとか? 高額なモノ持ってれば相対的に5万程度のものはオモチャになるよ
2023/11/04(土) 14:41:30.99ID:1qzmiBVRd
Odin2、一通りセットアップしたけど、今の所何の不満もないな。
PS2も手持ちで遊びたいタイトルはどれもVulkan2X~4Xで
サクサク動く。音も良かった。大きさの好みはあるけど
大型機として◎だわ。指紋ロック解除も地味に便利。
2023/11/04(土) 14:42:31.75ID:HdUGVgPyM
バッテリー内臓製品はいずれはへたって膨らみ死亡するんだから、バッテリーを抜いて観賞用にするならともかく思い切りよく使い捨てるほかない
一時それが嫌でsbcやミニPCをいじっていたが最近はどうでも良くなった
726ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b242-1PQV)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:50:33.77ID:z8Mqvkkg0
↑ピポ?ポコペン?プオハプー?
2023/11/04(土) 15:17:44.35ID:DRpbnqY90
UMPCいうても今のiPhoneより全然安いぜ
いやiPhoneがたけーのか…
2023/11/04(土) 15:43:45.92ID:I77DG7ob0
ayn土日はしっかり休む優良企業だな
来週には発送してくれよな〜頼むよ〜
2023/11/04(土) 15:46:12.73ID:TM4Savx70
iphoneはゲームメインで使うとバッテリー持ち悪いのがネック
2023/11/04(土) 15:51:17.86ID:TuS7vXKm0
それはあるな。
理系の部活動の同窓会に、ネタとしてGPD WIN4とKT-R1を持っていったことがあるんだけど、後輩が連れてきた5歳の娘がKT-R1を投げてしまった。
後輩は、本当にすいません!と謝っていたけど、こちらは、液晶保護シートも貼ってあるし大丈夫だよ~、と軽く返せた。
その後で、投げたのがこっち(GPD WIN4)だったら青くなったかも、と冗談も言えるくらいw
2023/11/04(土) 16:21:54.09ID:Z4lHCMvxM
などと幼女誘拐犯(職業不詳自称会社員)は供述しており関与を否定しています。
2023/11/04(土) 16:28:11.29ID:f//XquXX0
同窓会にグレーな中華機を持っていくってのがなんかね
2023/11/04(土) 17:14:55.56ID:tzL91J7o0
まぁうん十万のデスクトップPCだって保って5~6年だしな
電化製品の買い替えなんて宿命よ
734ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c210-1PQV)
垢版 |
2023/11/04(土) 19:07:57.25ID:ZN8Jetc40
中華ゲーム機の寿命はもっと短いと思う
735ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b23e-0SSA)
垢版 |
2023/11/04(土) 19:10:13.72ID:2kEeZJmR0
spanは短いな
2023/11/04(土) 19:12:56.02ID:Sm1Pxkn+0
5年前にBTOゲーミングPCを買ったが
CPU マザボ メモリー以外は全部交換して延命してる
2023/11/04(土) 19:22:14.08ID:1SoEBHtB0
androidスマホ+挟み込みコントローラーで最大の問題だったバッテリー消費だけど、中華ゲーム機にしてもSleep中のバッテリー消費そんなに改善されてない気がする...

一体型でもそれなりに電力持ってかれてるのかなぁ
2023/11/04(土) 19:38:15.89ID:vPmSbv+1r
Linax機で最高のスペックなのが、あの無骨なOdroidってのが新時代感あるな
RK3326時代もこんな始まり方だった
739ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9901-Eum9)
垢版 |
2023/11/04(土) 20:03:50.36ID:uc0L8DHM0
まあ中華買って後悔しないためには届いたらすぐ遊び倒すことだよねえ。テンション高いうちにロムとかbiosの整理、設定を終わらせて好きだったやつとかクリアできなかったやつをクリアしてエンディングまでみる、とか。
2023/11/04(土) 20:31:12.52ID:1SoEBHtB0
>>738
評判はめちゃくちゃ悪いけど個人的には気に入ってるよODROID
それこそ上にあったように1万円の安価機で気軽に扱える
741ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b24e-1PQV)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:28:04.06ID:z8Mqvkkg0
M17は独身の日に安くなりますか
2023/11/04(土) 21:41:39.68ID:rQD6ZSsz0
Sandy Bridgeおじさん…
743ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9202-rPix)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:14:55.32ID:xMf/tXwp0
誘導されて来ました。

FBN街机でメニューの出し方わかる人いますか?何を押してもメニューが出なくて途方に暮れています。
2023/11/05(日) 01:38:25.11ID:hdMBoPE+0
Switch
VITA
PSP
でエミュやってもあまり変わらないよね
Switchでもカクカクだった気がして
結果中華ゲーム機の方がいいやってなった
2023/11/05(日) 02:09:38.06ID:fdwUH3Sp0
まぁRG353位だったらバッテリーヘタってももう一台新しいやつ買えばいいか……ってなるのが救いかな
色んな意味で中華エミュ機に100k超えのやつ買うのすげぇと思うわ
バッテリーやボタンの劣化の事を考えるとどうしても手が出しづらい
2023/11/05(日) 03:12:37.17ID:OVpUGalt0
分解交換しろ
2023/11/05(日) 08:56:32.38ID:9OM2v7+l0
そこまでしたくねえ
2023/11/05(日) 09:15:03.68ID:udU1DRur0
甘えんな
2023/11/05(日) 09:49:10.69ID:t8DjKPonM
買えばいいさ
ただお気に入りなのにもう手に入らない機種もある
750ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c200-azu9)
垢版 |
2023/11/05(日) 09:52:32.18ID:2tezYIt80
歴代のANBERNICの製品について考えてみよう

第一世代: Ingenic JZ4760BやJZ4770といったMIPSアーキテクチャのCPUを搭載した製品
RG300XやRG280等ががこれに当たる、CPU性能やメモリ性能は低くSFCが関の山
もはや今やSF2000にも劣るゴミピコ機

第二世代: RockChip RK3326というARMアーキテクチャのCPUを搭載した製品
RG351系がこれに当たる、DCやPSP等、動くものは限定的でセガサターンは表示ができても碌に動かない

第三世代: RockChip RK3566やUnisoc Tiger T618といったARMアーキテクチャのCPUを搭載した製品
RG353系やRG405系がこれに当たる、CPU性能やメモリ性能がましになった分
DCもそこそこ、PS2も表示ぐらいは可能になったが動作はもっさり

以上のように、ANBERNICの歴代の製品は大きく三世代に分類できる
高々過去機は大きく分けで3種類しかない、選び悩むことも惑うこともない
同じ世代のピコ機やピコ機を何台も持ったところでそれはボッタクリ被害に遭ったようなもの
ましてやメルカリ等の腐ったお古の中古品ピコ機をボッタ価格で掴まされると泣きを見る

他社は先手を打って第四世代に突入しているが
来年にはANBERNICからもRK3588s搭載の機種がずらっと並ぶ

ボラれるなかれ、新しく高性能なピコ機やピコピコ機を手にしないと
動くものも動かずに、顔面に真っすぐ嵌めているつもりの眼鏡が
斜めにずり落ちて、斜めになった眼鏡が顔面に嵌り込むことにもなりかねない
決してボラれることなく用心して掛かってくれ
751ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c200-azu9)
垢版 |
2023/11/05(日) 09:52:38.61ID:2tezYIt80
歴代のANBERNICの製品について考えてみよう

第一世代: Ingenic JZ4760BやJZ4770といったMIPSアーキテクチャのCPUを搭載した製品
RG300XやRG280等ががこれに当たる、CPU性能やメモリ性能は低くSFCが関の山
もはや今やSF2000にも劣るゴミピコ機

第二世代: RockChip RK3326というARMアーキテクチャのCPUを搭載した製品
RG351系がこれに当たる、DCやPSP等、動くものは限定的でセガサターンは表示ができても碌に動かない

第三世代: RockChip RK3566やUnisoc Tiger T618といったARMアーキテクチャのCPUを搭載した製品
RG353系やRG405系がこれに当たる、CPU性能やメモリ性能がましになった分
DCもそこそこ、PS2も表示ぐらいは可能になったが動作はもっさり

以上のように、ANBERNICの歴代の製品は大きく三世代に分類できる
高々過去機は大きく分けで3種類しかない、選び悩むことも惑うこともない
同じ世代のピコ機やピコ機を何台も持ったところでそれはボッタクリ被害に遭ったようなもの
ましてやメルカリ等の腐ったお古の中古品ピコ機をボッタ価格で掴まされると泣きを見る

他社は先手を打って第四世代に突入しているが
来年にはANBERNICからもRK3588s搭載の機種がずらっと並ぶ

ボラれるなかれ、新しく高性能なピコ機やピコピコ機を手にしないと
動くものも動かずに、顔面に真っすぐ嵌めているつもりの眼鏡が
斜めにずり落ちて、斜めになった眼鏡が顔面に嵌り込むことにもなりかねない
決してボラれることなく用心して掛かってくれ
752ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c200-jfG6)
垢版 |
2023/11/05(日) 10:14:09.96ID:2tezYIt80
関連の>>730はひとまずそれはそれとして
>>723
これは違う、一理ある、俺も高価なレンズ所有しているので
例えばスノボ、釣り、道具は高価だがルアーの3000円はよく投げ飛ばして遊んだ
千切れて失った幾つも、なんでもいい価格だけではないと思う、切り分けた価値観に過ぎない
物として切り分けて見ているはずだし、大事にしようとする気持ちに値段は関係ないと思うな
今時のレストランのおしぼり、上質な奴は俺は大事に思う、ここという時に使う
不用意に軽率に使うとボラれてしまう、皆までいうまい

だからピコの場合は所有するピコ機、基準をどこにするか、だよな
それこそ上位機種が一世代ならそれを上等としてテトリスしかできない機種は下位機種となる
車の故障、車検、買い替え、でピコ機の1万2万どうのなんて話にはならないわけで
だからなんというか、価値観をどう置いてどのように話すか、だけのことで
金持ちも貧乏も関係ないと思う、ボッタボッタと言える人ほど金持ちで気前がいいかもな

さてと。
2023/11/05(日) 10:43:13.62ID:m9yRHq0V0
永井産業
2023/11/05(日) 11:02:05.61ID:lIBPybd90
>>753
00-をNGに追加が唯一解。
2023/11/05(日) 11:05:29.39ID:+KQot9720
また2桁変わったの?面倒だな
2023/11/05(日) 11:06:29.29ID:VKC9mWyz0
>>753
ピコ ピコじゃ
NG足りない
追加した
757ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c244-jfG6)
垢版 |
2023/11/05(日) 11:22:29.64ID:2tezYIt80
話したようにピコ機やピコピコ機は3種しかない
SFCが動くか否か、PSが動くか否か、DCが動くか否か
これから第4世代に突入するとPS2が動くか否か、これだけの選択肢しかない

小さくてお手頃だからと麻痺するな、これがちょっとした上着やPCケースと思ってみ
18000円、24000円、と、どんだけボッタであるか自覚できよう
久しぶりにcore2とショボカードのPCで、PS2を動かしてみたが
なんなくどのタイトルも動いている、セガラリー95は重いようでもさついてた
高々パスマーク1000ほどだ、これがピコ機ならどうなるか、実質ごろっぴゃくw
4世代になるとやはり見違えるよな、どんだけボッタであるか
腐ったゴミピコばかり抱え込んでも他人の正論を見てNGNGと嘆くだけの
知恵遅れのキモオタになってしまう、眼鏡が顔面に対し
斜めに嵌まり込むまでに留めておきたいところだ
さてと。
2023/11/05(日) 12:23:23.88ID:t8DjKPonM
ピコをいれとくといいよ
2023/11/05(日) 12:48:49.78ID:9OM2v7+l0
『ピコ』をNGに入れたわ
760ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b2bb-aLKc)
垢版 |
2023/11/05(日) 12:57:32.90ID:121LOuBA0
ワッチョイコロコロ変えて必死だな
こんな汚物誰が見るかよ
2023/11/05(日) 13:03:58.58ID:/Q7+s22w0
retroid pocket3にアケコン繋ごうと思ってUSBハブで繋いでも認識しない
っていうかハブ越しでキーボードもマウスもなにも認識しない
USBハブの問題かと思ったけどスマホにハブ繋いだら全て認識した
これはRP3とハブの相性問題なのかいな?
2023/11/05(日) 13:53:29.67ID:Io06I+wf0
直挿しでは動くん?
2023/11/05(日) 14:53:21.57ID:57P9Ko8wd
ゲーム機として考えるとAndroidって中途半端すぎないか?
ハイスペなら当然高いので金出すならUMPCとか買った方が良い
安いのは低スペなんでやれることがLinux機と大差ない
そもそもAndroidでやれる事自体が言うほどそんなに無い
レトロゲーならLinux機で十分
アプリゲーやるにしてもスマホ向けコンテンツばかりなのでゲームパッドが要る場面があんまない
あったとしてもPCとのクロスプラットフォームが大半なので結局UMPCで良いじゃんとなる
2023/11/05(日) 15:32:48.09ID:nhRwQR/I0
androidはダメって主張が先に決まっててそれに合わせて理由をこねくってる文章になってるぞ
765ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 62ad-ZTan)
垢版 |
2023/11/05(日) 15:36:12.44ID:uECzvASg0
>763
そもそもAndroidとLinuxってOSなんだから、それこそデュアルブートできる端末もあれば
チップがどっちかのOSと相性がいいかってだけに過ぎない。
UMPCなんて、それこそどっちでもインストールできるだろ。ハードとソフトをごっちゃに語るな。
ピヨピヨ機だか、パコパコ機だか言ってる奴が可愛く見えてくるだろw
2023/11/05(日) 15:42:10.75ID:ryw1zVPAd
他のでも大差ないって言うならAndroidでもいいってことじゃん
Androidに親をコロされたのか?
こないだ暴れてたOdin2憎い君と似た臭いがするんだが
2023/11/05(日) 15:44:07.01ID:ON2vG/dwM
遅延を感じるマンなのでAndroid機はちょっと躊躇するようになっちゃった
まあ買ってもスマホゲー専用機かな
T618のLinux機おくれー
2023/11/05(日) 15:54:28.09ID:Q5TGVPW1d
>>766
>>765
言葉足らずで悪かったがコスパの話をしていた
コストを抑えるならLinux機で良いしコスト度外視ならUMPC買った方が良いじゃんという話
逆に聞きたいが敢えてAndroid機を選ぶ理由ってなんなの?
2023/11/05(日) 16:06:48.97ID:Xau4e9D10
消費電力激しいWindowsがモバイル用途に向いてるとはとても思えないな
2023/11/05(日) 16:09:07.45ID:Xau4e9D10
LinuxとAndroidだったら自分でエミュレータやバージョンを細かく指定できるAndroidの方が使い勝手はいいでしょ

LinuxだとパッケージングされてるからCUIでゴリゴリ環境いじれる玄人以外はCFW対応待つしかない
2023/11/05(日) 16:13:26.00ID:oCgVv2j20
>>768
同一SoCがタブレットやスマホとゲーム機じゃ一部の例外除いて値段倍以上変わるからコスパは最悪レベルだよね
Android使うならスマホにコントローラー付けた方が圧倒的に安いし必要な性能を必要なだけチョイス出来るのもでかい
2023/11/05(日) 16:23:30.64ID:a6VhWUqod
>>769
それを言ったら中華ゲーム機なんてもの自体を持ち運びするのかって話でな
消費電力を気にすると言う事は電源のない状況、つまり外で使う事を想定してるんだろうが
まあやりたきゃやれば良いけど個人的には外でこんなのでゲームを遊ぶなんて正直考えられないなw

>>770
Linuxに無いエミュレータを使いたいからというのはAndroidを選ぶ理由にはなるかもな
まあ余程マイナーって事だしそれを理由にAndroidを選ぶってケースは少ない気がするが

>>771
あんま考えてなかったがAndroidゲーム機買うならスマホにコントローラー付けた方が良いというのは確かにそうだな
敢えてAndroidゲーム機を選ぶ理由がわからんのよね
まあ特に理由はなく欲しいからってだけならそれならそれで良いんだけど
773ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e266-ZTan)
垢版 |
2023/11/05(日) 16:29:04.41ID:LATsUkqP0
タッチ操作を使う物に関してはAndroidのほうが使いやすいかな
2023/11/05(日) 16:39:35.17ID:a6VhWUqod
>>773
なるほどね確かにそれはそうだな
2023/11/05(日) 16:41:54.28ID:9Fge2PXu0
AndroidとLinuxは遅延はないのも同然って海外ニキが検証してなかったっけ
776ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ be02-HiwA)
垢版 |
2023/11/05(日) 16:43:09.65ID:3TYDr4qT0
>>765
>UMPCなんて、それこそどっちでもインストールできるだろ。ハードとソフトをごっちゃに語るな。
この部分、言っていることがわからん。
AMD RyzenやIntel Core-iにAndroidを乗せるということなのか?
2023/11/05(日) 17:13:30.17ID:uEq18/bi0
別に全員が満足できる正解なんて無いので
欲しいのを買えばいいかと
今は多様性があって結構楽しいけどねー
2023/11/05(日) 17:57:04.70ID:lRd7xCXW0
A380の後継機のA390やE6とか言う謎のAndroid機が1万円以下で販売されてるな、性能やプレイストアの有無がわからないけど気になる…
2023/11/05(日) 17:57:08.99ID:jItz+4qM0
>>775
正確には、AndroidとLinuxとでは遅延の差はほとんどない、だね
780ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b286-1PQV)
垢版 |
2023/11/05(日) 18:23:07.13ID:T0yziqsJ0
>>767 3588sはAndroid とLinux 両方やらんのか?あ、game force ace のことね
2023/11/05(日) 18:32:51.28ID:DhD+uNF2d
泥とUMPC比べたらアカンがそれでも比べてみると
泥機のアドバンテージは、
・バッテリー保ち・重量・価格 この3つ。
歴代GPD Win全部と、泥機はRP2+3+やOdin1-2、GPDXp+、KTなど
あれこれ買ってみての感想だけど。
2023/11/05(日) 19:05:30.31ID:Xau4e9D10
Ayaneo airにJELOS入れて遊んでみようと思ったらPS2はPCSX2入ってなくてPlayなんて激重が起動するし、PPSSPPはLR押す度プチフリするバグ発生してるしでLinuxはLinuxで動かない時めんどくさいと思った

ドリキャスもflycastは派生バージョン切り替えないと非対応タイトルだらけだからRedream使いたい

そんなこんなで好きでは無いけどAndroidの方が便利だと感じる場面も多いかな
783ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e266-ZTan)
垢版 |
2023/11/05(日) 19:16:31.59ID:LATsUkqP0
rp3+でRedream動かすと何故か微妙な入力遅延を感じる
音ゲーだからとかじゃなく普通のアクションゲーでも感じるから結構大きい遅延かも?
Flycastで動かすとそんな事はないんだが
2023/11/05(日) 19:26:30.10ID:/Q7+s22w0
>>762 USB-CtoTYPE-A変換ケーブルとおしてさすとキーボード&マウスは認識した
箱1コンとアケコンは認識しなかった…
2023/11/05(日) 21:14:17.56ID:lIBPybd90
>>782
batocera入れろとあれほど。
2023/11/05(日) 21:20:29.71ID:tmnvUyyT0
>>778
A380買ったけどプレイストアは入ってないしapk持ってきてもまともに動かなかったりでゴミだった、特にretroarchでパッドが使えないのが最悪だった。
多分同じだから止めておけ
2023/11/05(日) 21:49:46.55ID:v5/Sf/6/0
ロゴ入りタイガースカラーの中華ゲーム機頼む
2023/11/05(日) 22:06:27.01ID:+7cUIdDD0
>>787
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z57450248
2023/11/05(日) 23:05:55.31ID:lRd7xCXW0
>>786
ありゃそうなのか
期待せずに様子見するよ
790ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9901-7nWK)
垢版 |
2023/11/05(日) 23:55:49.31ID:7Rxo/Adw0
>>768
というかPCを携帯できるように進化させたのがスマホな訳で
UMPCってその進化に逆行してるんよ
だからPCゲームをやりたきゃやっぱりデスクトップかグラボ付きのノートPCでやるのが正解
で、昔のコンシューマーエミュをやりたきゃ、やっぱり最終的にはAndroidが勝るよ
今はまだPS2止まりだけど、そう遠くない将来にPS3やX
360もエミュレート出きるようになってくるだろうさ
市場的なシェアでもスマホの方が圧倒的に上だから、開発側もどんどんそっちに流れてくでしょ
791ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ be20-HiwA)
垢版 |
2023/11/06(月) 03:12:09.00ID:h/gXTNx20
>>781
GPDの黎明期に大型タブレット出していたのは知ってる?
当時としては大型7インチ、プラットフォームはAndroidで、型番がたしかGPD QQとかいうやつ。
792ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ be20-HiwA)
垢版 |
2023/11/06(月) 03:12:16.63ID:h/gXTNx20
>>781
GPDの黎明期に大型タブレット出していたのは知ってる?
当時としては大型7インチ、プラットフォームはAndroidで、型番がたしかGPD QQとかいうやつ。
2023/11/06(月) 06:30:09.58ID:2xBo/v7zd
>>792
あー GPD G7?タブとゲームパッド合体させたみたいな
謎端末あったよな。Winが出るまで迷走してた頃。
今も迷走してる感あってGPD好きだけどw
2023/11/06(月) 06:32:45.06ID:Lt6r9Ozrd
>>790
すまん何を言ってるのか全然わからない
Android機の将来の話なんてしていない
将来的にAndroid機が主流になる事を願って今敢えてAndroid機を選んでいるという話なら理解しがたいが筋は通っているけど
2023/11/06(月) 06:58:49.90ID:0mLWU+Nod
AndroidはダメLinuxが正しいみたいな主張する人が定期的に現れるけどなぜLinuxの方が良いのか教えて欲しい
煽りではなくまじで
自分はAndroid機とLinux機を両方持ってるけどどっちも普通に使ってて、これはAndroidだとかLinuxだとか意識することは無いんだけどな
2023/11/06(月) 07:30:51.48ID:6z4k8lCmd
>>795
OSとしてのAndroidが駄目だなんて一言も言ってないぞ
そもそもOSの優劣の話なんて全くしていない
上でも書いたがコスパの話をしている

ウン万する高いAndroidハイエンド機に高い金出すならUMPC買った方が良くね?
安い低スペ機を買うならコスパ的にLinux機で良くね?
とワイは思うんですけど敢えてAndroid機を選ぶ理由って何ですか?という話
いまいち話が通じない人が多いね

Androidが好きだからAndroid機を使うんだならそれで良くてさ
何かを否定してる訳じゃないんだよ
2023/11/06(月) 07:44:30.81ID:EKz4nu5k0
コスパの良いOdin2俺も買おうかな
2023/11/06(月) 07:46:30.66ID:K4Pa6Q6SM
powkiddy x55にEmuelecインストールする場合はどのイメージディスクかわかる方おられませんか?
2023/11/06(月) 07:50:22.48ID:+eKH0rQvM
>>795
どの階層で走らせてるかってこと。
基本的には泥だとアプリで走ってるので遅延大きい
2023/11/06(月) 08:03:14.85ID:cQi3Y15E0
>>798
俺もまだ成功してないけど、emuelecのキモはdtb.imgの選択っぽいよ。成功したら、おしえて。
EmuELEC-RK356x.aarch64-4.6-rk356x.img.gz で間違ってないと思うんだけど。
2023/11/06(月) 08:08:17.18ID:cQi3Y15E0
>>795
android自体が仮想マシンだから、そこでエミュレータを動かすと、仮想マシンの二階建てになるから、
効率としてはあんまりよくない、と聞いたことがあるけど、泥アプリ作ったことないので本当かどうかしらん。
2023/11/06(月) 08:26:42.30ID:2xBo/v7zd
個人的にはどれが最強なんてのは無いから
・Dreamcastよりスペック上のエミュレーション→泥
・重くて稼働時間短いのOKだから何でもやりたい→UMPC
2023/11/06(月) 09:11:26.70ID:cxGmpwcY0
>>796
そもそも求めてるモノが違うんだよ。
AndroidにしてもLinuxにしてもファミコンからPS2(Switch?)までってなるとそれなりのスペックが必要で、そうなると当然端末の価格も高くなる。
それならUMPCって言うけど、まだまだUMPCはデカイ・高いバッテリー持ちが悪いで選択肢に入りにくい。
スマホにコントローラーはもそもそもUIが縦持ち用なのが多くて、アプリで画面制御しても上手く行かないこともあるし、スピーカーも縦持ち用だから、横持ちにすると片側になる機種が多い。
そこでスペック・コスパが現状最強でサイズも程々前面スピーカー、OSも横持ちにカスタマイズされたOdin 2なワケですよ。
2023/11/06(月) 09:19:09.25ID:2xBo/v7zd
Odin2は開封した時でけーなと思ったけど、
予想通り遊んでると気にならないね。稼働時間も◎
2023/11/06(月) 09:39:29.72ID:RVo57V42d
>>796
うーんコスパの話をするならandroid機とかLinux機とかで括るんじゃなくて個別にこの機種はコスパいいとか悪いとか話せばいいんじゃね?
なんかひとまとめに括るから違和感を感じるんだよね
806ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6ec0-7nWK)
垢版 |
2023/11/06(月) 09:57:18.44ID:t3SB+VnS0
つまりおでん2をSuperFan価格で買えたやつは勝ち組
買えなかったやつは負け組ということで良いか
2023/11/06(月) 10:09:53.47ID:NQQOaIa10
昨日おでん2届いていろいろPS2弄ってたわね
激重のOutRunSP2が適当設定で1.75倍解像度60fps維持出来てる
おでん1君ではまともに動かなかった解像度×3でソウルキャリバー3もぬるぬる
需要あるかわからんけどAetherSX2の参考の設定集https://pastebin.com/vpjsJpJB
2023/11/06(月) 10:41:14.58ID:CmMjt3I40
>>793
あー、GPD G7というのもあったね。

それ以前の型番で、検索出ないなーと思ったらキューキューはQQではなく、Q9でした。
GPD Q9ね。

迷走していたというより、そもそもがゲームパッドの会社だったんじゃない?
GPD = ゲームパッドと思っていたけど。どうなんだろう。
2023/11/06(月) 10:52:46.39ID:edxFI9TO0
>>808
こちら宇宙の何でも屋
2023/11/06(月) 10:57:11.54ID:CmMjt3I40
>>796
"中華ゲーム機"という括りにおいて、Android機には食指が動かない、興味がわかない。
というのなら分かる。

少なくとも、俺がそうだから。

コスパの話にしちゃうから、いろいろ話が通じなくなってくると思うぞ。
Retroid Pocketとか、Linux機と同等か、それより安めのAndroid機なんだし。
2023/11/06(月) 10:57:12.50ID:qGluCetR0
Game Pad Digitalの略だっけGPD
2023/11/06(月) 11:12:22.32ID:i8WRNNTId
androidでリズム天国と太鼓の達人はできない
どんな高スペックandroidでも
813ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b238-aLKc)
垢版 |
2023/11/06(月) 11:21:50.53ID:INybsQkm0
いや、Wiiの太鼓ならできる。リズム天国も
不思議だね
814ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bef7-Eum9)
垢版 |
2023/11/06(月) 11:36:58.53ID:3oYcvHef0
>>790
フリーミニアムからの課金も誘導しやすいし作る側も待ってる側もWin Winよね。エミュ作ってる人には十分な見返りあってほしい。
815ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bef7-Eum9)
垢版 |
2023/11/06(月) 11:41:01.03ID:3oYcvHef0
>>808
Q9は最高だったよ。薄くて軽い、画面でかい。Android4.1だったかな。ボタン改善した改良版もあった。今だにあれの進化版を追い求めてる。で今はひとまずOdin2だね。
2023/11/06(月) 12:18:17.32ID:zdKkyFy8M
>>800
サンクス。
実はまだ届いてなくって。
時間あるときに作って、届いたらバックアップ後に試してみるわ。
2023/11/06(月) 12:19:58.42ID:yKlV7KDv0
Steamやらのリモートプレイするから安いのでもLinuxよりAndroid機買ってるな自分
2023/11/06(月) 12:22:28.49ID:WTC0po1hd
androidのゲームパッド対応はキーボードの延長線だからカーネルレベルで無視しづらい遅延が起きるって10年前くらいに聞いた
今の内部構造は知らんけどやっぱlinux機のほうが体感的に遅延は少ないと思ってる
2023/11/06(月) 12:23:49.52ID:UaR5VWtxr
アリから何かしら発送された状態じゃないと何となく寂しい…
M17でも買おうかね
2023/11/06(月) 13:09:37.24ID:qGluCetR0
>>813
それは元々Wiiコンに遅延があってそれ用に調整されてるから
結果的に泥機の遅延にちょうどよい反応になっただけでは
2023/11/06(月) 13:12:51.98ID:f5a3FjAzM
>>820
ゴミハードってバラしちゃダメだぞ
2023/11/06(月) 13:15:52.05ID:qGluCetR0
>>821
当時のBluetooth接続なら遅延は当然あるから性能とか関係無いのでは
まあハードに関係無く音ゲーはソフト側でタイミング調整は入れてるでしょ
2023/11/06(月) 13:53:05.32ID:cQi3Y15E0
コンシューマのピンボールだと明らかにフリッパーの遅延を感じるんだけど
アーケードだと遅延を感じないのはFBNeoが優れてるのかな。
2023/11/06(月) 13:54:05.61ID:GbULU+DY0
GBAのリズム天国は遅延が無いと結構むずい
2023/11/06(月) 14:02:54.66ID:F4nwnLHP0
自称ロジスティクス業界のグローバルリーダーが料金高いくせにカス過ぎるのマジなんとかならんもんか

これ今日届ける気ねえだろ
826ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e266-ZTan)
垢版 |
2023/11/06(月) 14:45:33.25ID:CAQLufxA0
あんまOdin2の動画や記事が上がってこないな。上げてるのヨシダくらいか?
まだ届いてない人が多いのかな
827ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b263-1PQV)
垢版 |
2023/11/06(月) 15:20:11.39ID:UiTgi+Z40
わい、おでんお届け予定日12月になってて咽び泣く😭
828ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b263-1PQV)
垢版 |
2023/11/06(月) 15:20:23.28ID:UiTgi+Z40
わい、おでんお届け予定日12月になってて咽び泣く😭
829ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b263-1PQV)
垢版 |
2023/11/06(月) 15:20:29.65ID:UiTgi+Z40
わい、おでんお届け予定日12月になってて咽び泣く😭
830ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b263-1PQV)
垢版 |
2023/11/06(月) 15:20:36.32ID:UiTgi+Z40
わい、おでんお届け予定日12月になってて咽び泣く😭
831ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b263-1PQV)
垢版 |
2023/11/06(月) 15:20:45.89ID:UiTgi+Z40
わい、おでんお届け予定日12月になってて咽び泣く😭
2023/11/06(月) 15:59:03.87ID:TZf7Pq0vd
おでん2って一番安いのと高いの比べても実は大差ない?
2023/11/06(月) 16:15:33.96ID:Ha05Qg0i0
普通の使い方するならbaseで十分だよ
Switchのエミュレータだけちょっとメモリ足りないらしい
2023/11/06(月) 17:03:05.37ID:9Gm+1MVTd
>>803
やっぱり何でAndroidが良いのかいまいち伝わらないんだよね
UMPCだって小さいのもあるじゃん
スマホだって上下スピーカー付いてるのもあるぞ
Androidで遊びやすい環境の為にゲーム機として最適化された端末が欲しいというのはわかったが
そもそも何でAndroidが良いのか具体的な理由がわからない

>>805
各OS毎にやれる事と価格帯が変わってくるでしょ(何度も言うが優劣の話ではない)
あとコスパの話はワイはそう思うんですけどっていう個人的な意見であって、その上でAndroid機を選んだ理由は何ですか?と聞いてるの
理由としてたまたまコスパが良いのがそれだったとかならそれならそれで良いんだが
何度も言ってるが何でAndroid機が良いのか何がメリットなのかがわからんのでどうなのって聞いてるんだけどね

>>810
明示的に「Android機を選んだ理由は何ですか?」と聞いてて質問内容にコスパ云々なんて一言も無いのに何でこうなるのかなあ
ワイがどう思ってるかは今はどうでもええねん
あとRetroidだってLinux機と比べたら若干高くね?
2023/11/06(月) 17:04:52.20ID:9Gm+1MVTd
個人的にはやっぱりAndroid機ってコスパ悪いと思ってて
ウン万も出してハイエンド買ってPS2?wもうちょい出してDeckなりUMPC買った方が良くね?w
安い低スペはDC?wそれもっと安いLinux機で良いじゃんw
って感じなんですけど
それでもAndroid機を選ぶという事は何かしら理由があるんじゃないのと思って聞いてるんたけど何だろうなあ
例えば上で回答もらったタッチパネル使うからとかね
なんかもういまいち有意義な回答が貰える気がしないのでもうええよ
2023/11/06(月) 17:43:57.06ID:Ha05Qg0i0
UMPC使ったことなくて憶測だけで語ってそう
そもそもUMPC単体で見てそこまで良い物では無いよ
2023/11/06(月) 17:49:36.37ID:Ha05Qg0i0
Steam/PS3/Xboxが遊べるのがAndroidに比べて機能優位性ではあるけど、散々言われてるように元々PC向けやフルHD以上の大画面を前提にしてるだけあってノートPCで遊んだ方がかなり快適

UMPCの利点はベットでゴロ寝で遊べるくらい
それでも発熱凄いしファン騒音うるさいしバッテリー消費はSleepにしててもガンガン減ってく
それこそゲーミングノートPC買った方が良くね?w
って商品がUMPC
2023/11/06(月) 17:50:47.14ID:9Gm+1MVTd
>>836
そういう意見が欲しかったんだよね
UMPCもピンキリだしAndroidの方が安定してるから、とか
2023/11/06(月) 17:59:43.62ID:9Gm+1MVTd
>>838
一応言っておくがこれはワイが適当にこんな感じと書いただけであって別にこれを主張してる訳じゃないからな
こういう感じのAndroidなりの利点を知りたかった
2023/11/06(月) 18:05:35.94ID:Ha05Qg0i0
安定はしてるだろうね

AYANEO AIR Plusでホーム画面から電源長押しで電源切ってしまったらWindows立ち上がらなくなってリカバリもできず再インストールする羽目になった
841ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6ec0-7nWK)
垢版 |
2023/11/06(月) 18:45:06.64ID:t3SB+VnS0
>>それこそゲーミングノートPC買った方が良くね?w
って商品がUMPC

ほんそれ
842ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b246-aLKc)
垢版 |
2023/11/06(月) 19:35:23.00ID:INybsQkm0
ガタガタうるせーなー売れてるって事はそれだけ理由があるんだろ、それをなんでなんで?と一人ボヤき続けるってまるでどっかのアレと変わらん
ボラれるー眼鏡が斜めになっちゃうーとかいうヤツ 世界は自分中心に回ってると思ってるタイプか?
2023/11/06(月) 19:47:34.28ID:G78iKmwMd
>>842
だからそのそれだけの理由って奴を教えてって話なんだけどね
理由あるんでしょ?何で答えられないの?
具体的に理由も挙げずこちらから聞いても何でか知らんが答えず
ただマウント取ろうとする事しか脳がない奴の方がアホ丸出しで滑稽なんだよな
2023/11/06(月) 20:07:21.57ID:nmDfgpyv0
病気持ちには一般人は対処できないよ 変に刺激しちゃダメ
845ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c511-ZTan)
垢版 |
2023/11/06(月) 20:07:26.71ID:sBkeczCu0
いい加減うっとうしいなUMPCガイジ
846ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b246-aLKc)
垢版 |
2023/11/06(月) 20:11:18.06ID:INybsQkm0
まずは買ってみな買えばわかるさ
机上の空論では測れぬものがあるのだよ
スマホにコントローラー挟めばいいんじゃね?て人もいるし、それじゃイヤな人もいる。みんな違って皆んないい〜Android機のいいところ…なんだろう?スリープが便利とか?性能がそこそこ良いとか…
2023/11/06(月) 20:15:38.14ID:yKlV7KDv0
なぜなぜ期の子供を質悪くしたみたいなガイジやなw
848ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b2f5-doSH)
垢版 |
2023/11/06(月) 20:33:07.97ID:/RXNUigU0
人の言うこと聞く気なくてただただAndroid機の欠点ばっかり探してるやつなんだからとっととNGにして終わりだろ
いつまでも構うな
2023/11/06(月) 20:40:43.29ID:0BfeHo5b0
泥機はセーブファイルの共有がやりやすいから俺はあえて選択する
通勤時間はスマホでプレイしてグーグルドライブにセーブファイル保存
帰ったらグーグルドライブからKTR1に移して続きをプレイ

anbernicのlinux機もあるけどデータ移動に一手間増えるから使用頻度は泥機より減ってるな
2023/11/06(月) 20:44:39.74ID:ltR16P7B0
最近の5chはどこ行っても変なのがいて困る
2023/11/06(月) 21:09:59.30ID:G78iKmwMd
>>849
なるほどAndroidだとデータ転送が楽だな、それはとても納得
Linux機だといちいちSD経由で面倒だもんね
2023/11/06(月) 21:13:19.76ID:G78iKmwMd
利点を聞いてるのに欠点を探すになる意味が分からん
自分なりの答えも持たず何も考えてない無能の分際で無駄にマウント取りたがるのだけは一丁前だもんな
答えられないのなら黙ってろよって感じ
2023/11/06(月) 21:57:40.04ID:EKz4nu5k0
6ボタンのRG ARC、公式の開封動画来てるから発売日は近そうだね
スティックが無い分RG353シリーズより安かったら良いけど
2023/11/06(月) 22:17:10.35ID:RRCJks4J0
せっかくいつものキチガイがいないと思ったら別のガイジが湧いてきて平和にならんね
2023/11/06(月) 22:21:19.89ID:G78iKmwMd
Android機って中途半端じゃない?と書いて理由も述べたら反論もなく頭ごなしにそれを否定されたので
じゃあ理由は何ですか?とこちらから歩み寄って会話しようとしても何故か答えず不毛な人格攻撃ばかり
ここまで話にならんのは中々ないなあ〜逆張りしか出来ないんだろうね
ガイジなのはどっちなんやろねって感じ
2023/11/06(月) 22:23:25.74ID:M728svBk0
>>692
3万超えるとDeckとの比較始めてしまうのすごくわかる
2023/11/06(月) 22:24:00.67ID:lCKPrXyD0
>>853
4インチだしなあ
円安もあるし安くはなさそう
2023/11/06(月) 22:40:09.75ID:0mdJ0MaX0
個人的なAndroid中華機の利点は
・OSの扱いやすさと安定性、豊富なapk
・UMPCと比べた本体の軽さと稼働時間の長さ
・Linux機と比べたエミュの豊富さと可動できるスペック

この3つがバランス良くて、快適に遊べることだな。
ちなみに金額やコスパは全く気にしてない。
勿論泥機もゴミはあるし、遅延やらどうしようもない所もある。
2023/11/06(月) 22:52:38.38ID:cQi3Y15E0
>>851
Linux機のファイル操作簡単だよ。batoceraもemuelecも、winエクスプローラーのアドレスバーに
\\batoceraとか\\emuelecとか入れるだけ。
JELOSに関しては、ちょっとだけ設定めんどくさいけど、同じようにやれる。
2023/11/06(月) 23:33:35.15ID:G78iKmwMd
>>858
なるほど使いやすいOSなのは確かにそうだよね
元々スマホ向けだからわかりやすいUIだし
エミュ以外の部分もAndroidなら割と自由かつ簡単にカスタム出来るしな
使いやすさという面ではAndroidはかなり有利だと思うわ

>>859
へえそんなこと出来るのね
Linux機でwifi繋いだこと無かったがそれは便利そうだ、ありがとね
861ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c271-HiwA)
垢版 |
2023/11/06(月) 23:57:07.70ID:w+ALI7Iw0
色々と好みあるわな
あのね、確かにLinuxかandroidか、そんなことを俺も思うようになってきた
色々な側面、色々な尺度があるが、やっぱりLinuxはガチ勢だと思う
プレイすることに重きを置いている、遅延ということもそうだし
コントローラを必須としている、いわゆるピコ機だ
それでタブレットをちょっと調べていたらHelio G99が気になった
どんなもんかと、でもこれはKTR-1と同じなんだと知った
てことはタブレットもやっぱりしっかりボッタブなんだな
専用機ではないし安くもない、んで、初めて、生まれて初めて
自分のスマホにMAMEを入れてみた、遅延はある、コントローラもない
でも映るし操作はできる、起動などの操作もテキパキ、画面も綺麗
動きも滑らか、この滑らかは性能の意味ではなくて、根本の質、描写だね
しかし遅延もあるし、俺はいいが、じかの操作は好まれないだろう
だからとアンドロイドが良いかというと、まぁこれ見てみ
初めてこの動画の話を聞いてみたが、ズタズタのボロボロだ
https://youtu.be/HejbS4RVMtw?si=UuRbS_Mppf0qCOLO&t=46
オープンなアンドロイドで動く機種と比べるのは酷なぐらい
性能は低いわけではない、こんな調子だからRK3566よりRK3266がいいんじゃね?
という感覚にもなるんだろう、androidでやるにはコストも掛かるし
コントローラも要るのでピコ機らしくはない、遅延の時点でガチ勢向きではないと思う
プレイする為のものじゃないわな、観賞用、実験用と思う
俺はどうもピコ機でもボッタブでもない、スマホ向きのようだ
小さすぎても好みではない大きくでも好みではない
コントローラに拘らない、プレイもしない、描写が滑らか
最後のこれは機種やタイトルで語弊があるかもだが個人的な印象
だからと必死にゲームを詰めて整えようとかそこまで思わないし
プレイするならPCでいいわけでスマホとPOで完結
身近に誰でも持ってる安上がり、タブレットなんていらない
ボッタブでしかない、じゃピコ機はどうよ?
やっぱりこれはガチ勢、でもま、これからアンドロイドを利用したピコ機
これもいいのかもな、しかしLinuxの調子が上がれば別にアンドロイドでなくとも
現状はズタボロなのでやっぱりボラれる、どちらにせよボラれる
ボラれるわけに、性能的には思わしくない、要するに高いボッタだ
そこを度外視で買うガチ勢、眼鏡勢、コレクションするにもまぁ飾り物
満足度、そういうのもあるだろうが、まぁ、無駄遣いは無駄遣いだ
機械ものだけに日進月歩、記録にコレクション、それもボッタガチ勢の思考
志向だろうか、ま、それぞれ別物かもな、ピコ機はピコだな
要するにスマホで解決する層は眼鏡いらずのニワカってことだ
大方な、多分な、さて。
862ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c271-HiwA)
垢版 |
2023/11/07(火) 00:13:08.73ID:mZ91/WoA0
俺が思うに、WindowsPCは完全に別物、快適どうのより手間
ピコ機への特化もなし、ボッタ、これはもう比較対象ではないかもな
android機は比較になるけど、ボッタブではなく、ピコ機でないと
やっぱりボッタブではピコ機を成してないよな、ガチ勢っぽくない
そりゃ必死のボッタブコントローラー挟み込みで眼鏡を斜めにしているやつは
誰の目にも明らかな、眼鏡を斜めに嵌めているガチ勢だろう
一目に一発で眼鏡が斜めだなと見ている眼鏡を斜めに嵌めて居るやつも確信
するだろう、ガチ勢だなと、ま、ピコ機らしさ、ピコ機の良さ、は半減するかもしれない
内容重視であり、ゲーム機らしくない まぁ何を言ってもどれを取って見ても
”最適化”を頑張ってもらいたいな、動作以前に不具合、バグ、多すぎる
機能しなければ体感的なボッタ度も増してしまうだろう
やっぱり安くはない、ニッチなガチ勢の枠だ
Odinはミドルクラス、こういう機種より良い機種が出てきたほうが
ピコ機の進化としては楽しいじゃないか、面白みがあるよな
性能はいい、KTR1で思い知った、しかしPS2は重い
タブレットとて厳しい、ボラれるニッチなカテゴリだ
スマホも買い替えたくなるが、これもボラれる
まぁ、>>750ということがある、第一世代の中古ボッタだけ買うなよ
超絶ボッタだからな さてと。
863ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b263-1PQV)
垢版 |
2023/11/07(火) 00:43:38.04ID:W7g9RkXK0
↑めっちゃ早口で言ってそうw
2023/11/07(火) 00:50:56.39ID:/yW8Ouuo0
Linuxは良くも悪くもSDカード依存だからバックアップを取り安い所が好きだわ
2023/11/07(火) 02:19:27.90ID:5xoQnHQE0
偶然かもしれないけど手元に残してあるのはLinux機ばかりでAndroidベースは買い換えちゃってるな
866ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b263-1PQV)
垢版 |
2023/11/07(火) 03:01:58.13ID:W7g9RkXK0
↑嘘なんでしょ?本当は全ての中華ゲーム機網羅しているんでしょ?( -_・)?
2023/11/07(火) 03:12:17.93ID:cFYnz9Z20
LinuxだろうがAndroidだろうがそこにインストール出来るアプリが優秀なら使い勝手はどれも同じだけど、
AndroidはOSのカスタマイズがいい加減な事が多く、裏で余計な通信とかしててバッテリーを無駄に食らってしまうのでやや劣勢
868ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b263-1PQV)
垢版 |
2023/11/07(火) 05:42:40.42ID:W7g9RkXK0
GPD XP PLUS のバッテリーのもちはかなり減りずらいよ
2023/11/07(火) 07:32:24.19ID:XRo0KKab0
>>840
マジか。

ONEXPLAYER mini Pro Ryzen7 6800U版を使っているんだけど、
スリープからの起動が安定しないんだよね。たまに起動できなかったり。

そんな時は電源長押しになるんだけど>>840を読んで震えたわ。

スリープモードが不安定なのってRyzen7 6800U起因なのか。
UMPCのドライバがうまく作りこめていないのか。

悩ましいですな。
2023/11/07(火) 09:00:59.54ID:evGK8zPWH
Lokiシリーズのレビューが少ないね
それぞれの重さを知りたいんだが
871ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e1f0-Eum9)
垢版 |
2023/11/07(火) 10:31:48.17ID:CoC3Fecg0
Lokiはモデル発表後にバリエーション絞ったり1番売り時にodin2が発表されたからそもそも買った人が少ない説
2023/11/07(火) 11:22:31.17ID:b++ubxOWr
日本人、外国人問わずLokiを語ってるひとは少ないね
AYNが心配だったけどOdin2がバカ売れしてまぁ良かったよ
利益率派わからんけど
2023/11/07(火) 11:25:55.98ID:p6joOfkA0
Loki ZeroでWinとJELOSのデュアルブート環境作ったらいろいろ捗りそうなんだが情報がないんだよな
2023/11/07(火) 11:28:51.40ID:zfhIHuiz0
Odin2 baseの出荷通知きたわ
Contribution ID 54xx
今週にはIndiegogo分全部出荷終わりそうな勢いあるな
2023/11/07(火) 12:11:54.85ID:5xoQnHQE0
出荷はいいけど1日1000台近く製造しててそっちの方が心配になるな
(品質的な意味で)
2023/11/07(火) 12:56:33.16ID:kZ1d6KI20
>>870
Lokiはクラファンでもないのに遅延しすぎたからここの住民はほとんどキャンセルしたんじゃないか
待ってる間にUMPCたくさん出てきたしな
2023/11/07(火) 13:11:19.27ID:WeYbBXIH0
キタ~ッ!!
俺もOdin 2 Base出荷通知来た。
ID63xx、思ったよりも早かった。
明日の俺の誕生日には間に合わないけど、良い誕生日プレゼントになりそうだわ。
2023/11/07(火) 14:10:01.97ID:FCkbyToW0
RGnanoセールで6899円かもう一声欲しいな
2023/11/07(火) 14:25:53.61ID:M2t0+ajF0
おでん2くんGT4適当設定でよく動いたからちょっと撮影してみた
https://imgur.com/a/7a8lM5A
2023/11/07(火) 15:27:41.31ID:C/SsJq7F0
JELOSのデスクトップモードを解除する方法ある?
881ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c288-HiwA)
垢版 |
2023/11/07(火) 15:36:07.92ID:mZ91/WoA0
なるほど、10万ボッタピコに比べてOdin2はコスパいいんだな
ゼルダがもさったりもさらなかったり、マリカがもさったりもさらなかったり
設定次第か、PS3の動画はないな、steamdeckは出てくるが
androidにもあるよな、全然詳しくないが
https://youtu.be/D6fyz--zGoQ?si=wQ9nnqX5Katy2Y1W&t=302
https://img3.imepic.jp/image/20231107/534650.jpg?7e971819ad10d50aa65235939996ce72
35000円コースか、値段も良く判らんがバリエーション、送料もろもろで4万とかになるか知らんけど
ここまで来たらレトロゲーのガチ勢ではなく、キッズのゲーム機だなw
ま、変なピコ機2つ買うならこっちのほうが断然お買い得だな
ある程度性能がいるので土俵が違うとは言え
メジャーなandroidの最適化は活気あるかもしれんなぁ〜
さてとw
882ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0629-Eum9)
垢版 |
2023/11/07(火) 15:42:36.95ID:I89exFTv0
>>879
最高だー
早く発送されろー
2023/11/07(火) 15:46:07.64ID:PE/+TdwNr
RG ARCの動画見てたけど、Androidにストアアプリが確認出来ないね
実際にどうなるかわからないけど、ストアが無いならシングルOS版でいいや
884ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c288-HiwA)
垢版 |
2023/11/07(火) 15:48:04.44ID:mZ91/WoA0
そういや、消してください全部消してくださいの黒い眼鏡のハゲは
3DSやスイッチ嫌ってるがOdin2のレビューどうするんだろ
おでんとおでんと一番幼稚に喜んでたハゲ勢なわけだがww
一人だけの勢力w アホだな、もうちょっと賢ければな
もうちょっと世間が見えればな、裸の王様にならずに済むのに
することなすこと、あざとさが見透かされてしまう
見透かされることに気付けないから裸の王様なんだが
RG353Vの贔屓も、10機種返金の泣き言の正当化も・・
もうちょっと器用で賢ければもうちょいましになるのに
ま、他も眼鏡の駄目男にヘルメットにまともにしゃべられないガイジ勢もいるから
ましかもしれんが、なんかちゃんとしたやついないねw どうでもいいけど〜w
さてと。
2023/11/07(火) 16:02:35.45ID:kZ1d6KI20
>>883
おれもシングルでいいかなって思うけどメモリ減らされてるのがなんかなぁって感じ
2023/11/07(火) 16:11:35.99ID:m7zLkQTor
>>885
353VとVSも同じ仕様だったけど、不満の声はあまり聞かないから大丈夫と思いたい
887ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b293-1PQV)
垢版 |
2023/11/07(火) 16:21:10.32ID:W7g9RkXK0
405vは独身の日に安くなるの?現在最安値はBangood の24000円台だが
2023/11/07(火) 16:27:10.08ID:5xoQnHQE0
そのままの価格でもAliで2500円ごとに500円引きみたいなクーポン出すだろうから安くなるよ
2023/11/07(火) 16:31:51.14ID:m7zLkQTor
日本のアンバーニック公式も11日からのセール予告してるね、RG405Vは約18000円
送料が多分かかるから2万円くらいか
890ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c288-HiwA)
垢版 |
2023/11/07(火) 16:42:53.25ID:mZ91/WoA0
俺はピコ勢に成り切れていないので何ら詳しくないが
レトロアーチ使えればandroidもLinuxも何でもいいように思うが
機種問わずandroidの方が遅延はありそうだよな、実際にあった
しかしLinux使えれば、androidが使えれば、使えるだけで
良いこと、メリットあるんだろうか、狙い定めて必要になることってなんだろな
割り切るか欲張るか、確かにswitchまで届くのはかなりのメリットか
switchは一般的なゲーム以外にもダライアスやアケアカなど、動作させて
面白みのあるタイトル多いからな、RG353VもVF3がLinuxでは快適に
androidではもさっとブチブチザザザザ、やっぱりあれか
眼鏡が斜めにずり落ちてもOdin2までボラれるしかない世界なのか
だからこそピコ機に頑張ってもらえれば面白いと思うが
やっぱりでも俺はスマホがいいな、物理的なコントローラーまで必要ない
プレイするとしてもPCなわけで、それでもキーボードで動作確認するだけ
スマホは必要なボタンが割り当てられていて固定された感じもよかった
板一枚、何も邪魔にならない、買い替えの時だな、時は来た
必要ではないから、そんなに欲しくもないが

それはそうと何度か話してきた、人間だれしも態々赤の他人の不幸を望まないだろう
見ず知らずのアフリカの難民も救われたにこしたことはない
例えば俺は、ピコ機をやろうと言われたら喜んでもらうが
自分はスマホで動作するエミュが見れたらそれで満足
しかしガチ勢はそうじゃない、そう思うと専用機であるピコ機で
喜べるオタ勢やキモオタ勢や斜め眼鏡勢が喜んでプレイできるなら
そう思うと喜ばしく思うし俺がもらえるピコ機を斜め眼鏡勢等に
譲ればピコ機もその甲斐があるとうもの、斜めになった眼鏡も
踊りだすに違いない、ピコ機の魅力は沢山の色々なゲームができること
MAMEというアーケードゲームの魅力も外せない
どこの誰が基板なのかどこの誰が吸い出せるのか
高々独自の日本のだけ法律、グレーグレーと言いつつ
誰も相手にもしないニッチなカテゴリで何が消してください全部消してくださいだ
アホかとバカかと、眼鏡勢やキッズから楽しみ、その権利を奪ってどうするか
偽善者の意味を履き違えている、俺には考えられない姿勢だ
クリスマスーだ、ピコ機だー、こどもがやったー!
ところがSDカードのソフト全部消されてみ?こどもは泣くぞ
なぜ楽しくプレイさせやろうと思わない、作者ですら大歓迎だろうよ
そのこどもにもママにもパパにも類は友を呼ぶ他人は自分を映す鏡
あのハゲは悪人だ、さてと。
891ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c288-HiwA)
垢版 |
2023/11/07(火) 16:43:11.45ID:mZ91/WoA0
俺はピコ勢に成り切れていないので何ら詳しくないが
レトロアーチ使えればandroidもLinuxも何でもいいように思うが
機種問わずandroidの方が遅延はありそうだよな、実際にあった
しかしLinux使えれば、androidが使えれば、使えるだけで
良いこと、メリットあるんだろうか、狙い定めて必要になることってなんだろな
割り切るか欲張るか、確かにswitchまで届くのはかなりのメリットか
switchは一般的なゲーム以外にもダライアスやアケアカなど、動作させて
面白みのあるタイトル多いからな、RG353VもVF3がLinuxでは快適に
androidではもさっとブチブチザザザザ、やっぱりあれか
眼鏡が斜めにずり落ちてもOdin2までボラれるしかない世界なのか
だからこそピコ機に頑張ってもらえれば面白いと思うが
やっぱりでも俺はスマホがいいな、物理的なコントローラーまで必要ない
プレイするとしてもPCなわけで、それでもキーボードで動作確認するだけ
スマホは必要なボタンが割り当てられていて固定された感じもよかった
板一枚、何も邪魔にならない、買い替えの時だな、時は来た
必要ではないから、そんなに欲しくもないが

それはそうと何度か話してきた、人間だれしも態々赤の他人の不幸を望まないだろう
見ず知らずのアフリカの難民も救われたにこしたことはない
例えば俺は、ピコ機をやろうと言われたら喜んでもらうが
自分はスマホで動作するエミュが見れたらそれで満足
しかしガチ勢はそうじゃない、そう思うと専用機であるピコ機で
喜べるオタ勢やキモオタ勢や斜め眼鏡勢が喜んでプレイできるなら
そう思うと喜ばしく思うし俺がもらえるピコ機を斜め眼鏡勢等に
譲ればピコ機もその甲斐があるとうもの、斜めになった眼鏡も
踊りだすに違いない、ピコ機の魅力は沢山の色々なゲームができること
MAMEというアーケードゲームの魅力も外せない
どこの誰が基板なのかどこの誰が吸い出せるのか
高々独自の日本のだけ法律、グレーグレーと言いつつ
誰も相手にもしないニッチなカテゴリで何が消してください全部消してくださいだ
アホかとバカかと、眼鏡勢やキッズから楽しみ、その権利を奪ってどうするか
偽善者の意味を履き違えている、俺には考えられない姿勢だ
クリスマスーだ、ピコ機だー、こどもがやったー!
ところがSDカードのソフト全部消されてみ?こどもは泣くぞ
なぜ楽しくプレイさせやろうと思わない、作者ですら大歓迎だろうよ
そのこどもにもママにもパパにも類は友を呼ぶ他人は自分を映す鏡
あのハゲは悪人だ、さてと。
892ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c288-HiwA)
垢版 |
2023/11/07(火) 17:09:35.99ID:mZ91/WoA0
折角だからもうちょい早口で話すか
冒頭で話した、ハゲはアホかと、早い早いまだ早い
速い早いまだ早い、と勝手に思い込んで線引きしてるが
これから先、あらゆる機種で参考にされる3DSにswitch、PS3もあるだろう
switchも当然外せない、誰もswitchを悪いとはしていない
マイオカート8もゼルダの伝説もこの先求められるわけだ
それをいいとして皆が求める、動作を求め参考にする
ハゲだけが早い早いまだ早いアホかと、引くに引けんだろ
どうするんだこの先アホかと、ユーザー、ゲーマーを裏切ってどうするか
己の勝手な誤った思い込みでアホか、ドアホが
自分で自分の首絞めてどうするか、かっこよくもない、善者でもない
偽善者にもなり切れない、あざとさを見透かされる
10万ピコに欠陥なら欠陥で話付けろ、公で泣くな
責めてない態度のつもりがあざとく卑怯
どちらの姿勢も本末転倒だ、誰の為にもなってないし
誰も喜んでいないという、それどころか
唯のハッタリ野郎、イカサマ野郎じゃないか
みんな大人だから何も責めないし気付かない振りして何も言わないだけど

それに、合法だ違法だ、自己責任だからどうだ、これ、これね
賢い人は他人のことも賢いと考えるので、自己責任は当然
だからその人に任せ委ねるのに、解り切ったこと
野暮なことを言う必要はない、つまり話題にもしない
触れなくていいんだ、それが他人様を信頼する姿勢、礼儀だ
公の場ではそうあるべき、普通の大人はその判断ができる
はぁ・・ゲームハゲは・・ハゲームは・・・w
合法だ!とも違法だ!ともどうしよう!ともいう必要はないの
勘違いしてのぼせ上ってしまったんだろう
偉くなったんだろう、ピコ先生になったんだろうな
斜めになった眼鏡が黒くなればハゲて終わるということか
さてと。w
2023/11/07(火) 17:15:43.54ID:2DNLW3Uh0
>>879
Odin2、PS2でも今の所ほんと問題ナシだよな。
手持ちの中で動作重かった、ワンダと巨像、Persona4、
Ace combat 0、MGS3、真・女神転生III、全部問題ナシだったわ。
2023/11/07(火) 17:17:03.46ID:kZ1d6KI20
>>886
確かにスペック同じだし大丈夫か
まあサターンの2Dゲーム遊べればとにかくok
895ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c288-HiwA)
垢版 |
2023/11/07(火) 17:30:05.61ID:mZ91/WoA0
ついでだ、連帯責任だ
あの、エロ眼鏡豚、あいつ、冒頭のひとりよがりw
あれをなくせばいいのに、ピコ機だけに興味があるやつ
豚眼鏡の無駄話必ず飛ばしてみるだろ、俺もそうしてるw
ある程度カリスマ性が出たなら、雑談の会の動画を作りたけりゃ作って
アップすればいいだけのこと、何をイミフな話をする必要があるのか
しかも下品で不快感しかないという、意味が解らんw
もび夫よ、ゲームの紹介のセンスはいい、大方いいだろう
あんんだあのしゃべりはw 冒頭からおかしいだろ、カタコトか
お疲れ様です。もび夫です。どう考えても順番逆だな
また、順番が逆というような話でもないw
そしてあのしゃべり、ゲームプレイすると、いかん!いかん!だけ
それにおぞましく下手だ、適当なプレイでいい、うまい必要性皆無
俺も真剣にプレイなんか絶対にしないタイプ
しかし、下手さ加減がリアルにヤバイ
知恵遅れ系って、例えば沙羅曼蛇の1面のボス
目が出てなくても連射し続けたりするだろ、あれ必死なことも脳
あれに近しく、リアルに動体視力に反射神経が鈍い
ばっけん言語障碍者のようなしゃべりやめとけ
ヘルメットよ、恐いわw どんだけ不細工なのかしらんが恐いわw
日を追うごとにえへへえへへと、そのキャラそんなに好評なのかとw
ファミコンメガネ、遅延の判断できんならやめとけ
もう一方の眼鏡、偽善者ぶるか、ピコ機の1つ2つで誰になんのいいわけか
もしも、小学生の作文かw コスパいいコスパいい1つは持っておきたい
全部の動画でいうかねしかしw ナカムラ、お前とこのボーカルおばはんすぎる
JUJU風に行くにしても痩せさせろ、低品質すぎるw
もしもは文句が多い、ネガティブ動画って・・・w
シロックマン、過去にのぼ〜〜ん!と面を出していた
あれっきり知らんw おぞましい業界だw
さてとw
896ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c288-HiwA)
垢版 |
2023/11/07(火) 17:54:13.80ID:mZ91/WoA0
個人的に俺が思うピコ機論を語ると現時点ではこう思う
ピコ機にはファミコン等膨大なソフト数がある
これらを押し込めてお手軽に起動プレイできる玩具であること
安ければメガドライブ専用でも何だって何でもいい
しかし、基本的にPS1まで動けばいいという眼鏡勢ではない
PS2まで動いてこそ価値のあるピコ機かと思う
P2まで動作可能、レトロゲームの枠だ
switchやPSになるとソフトの容量も嵩張るし
性能も必要とする、なので安ければいいが高くボッタで御大層
PCの枠になる、ましてや10万ボッタピコなんて
立ち位置は通常のPC、つまり被るわけよね
被るハードに意味もお得感もない、ピコ機という形に呑まれ
ボラれているよう、ショボク安いからピコ機なわけで
頑張ってるピコ機も出てきて世代交代するんだろうが
ボラれてまであんまり容量でかいの詰めてピコる意味あるのかなと
ってことで、しばらくはOdin2もいいだろうが
幾分性能が落ちてもRK3588Sピコ機が出そろえばまた
空気も変わるでしょう
さてと。
897ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c288-HiwA)
垢版 |
2023/11/07(火) 17:59:17.47ID:mZ91/WoA0
そうだ、一言で言い表せるとピコ機の魅力はどうだな
「必死にならずともこれだけ動くよ♪」これがピコ機だよな
それをPS2までやれって話、それ以上やってくれてもいいが
現実的じゃないよな、ガチ眼鏡勢ほど
なんでもかまへんコントローラーがへばりつけば!ってなのなので
否定はしづらいがw さてw
898ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b293-1PQV)
垢版 |
2023/11/07(火) 18:26:28.15ID:W7g9RkXK0
>>889  オレの言ったのは405vの256GBのSDついてクーポン引きで24000円だからな、
公式だとそんなに安くなるの?ちなみにクーポンはいとっちゃんねるのクーポンだが
2023/11/07(火) 18:27:09.54ID:S2tQuGjf0
>>870
lokiminiproは570gちょい
2023/11/07(火) 18:45:38.16ID:Ccdx9+q6r
>>898
違法ROM付きか、好きにしろ
2023/11/07(火) 18:51:31.30ID:mfCmNFWn0
スッティク型
パンドラボックスみたいなゲーム機
届きました
( ・∇・)

https://i.imgur.com/QoWiuuv.jpg
2023/11/07(火) 19:07:36.49ID:C/SsJq7F0
>>901
早めにSDのバックアップとっとけー。出し入れ数回で壊れるから。
最悪、dtb.imgだけとっとけば、emuelecは自分で再構築できる。
2023/11/07(火) 19:29:44.20ID:p6joOfkA0
RG ARCの販売ページ出てきたな
プレセール9日19時からか
2023/11/07(火) 19:40:11.23ID:oQmPkMl20
>>899
ありがとう
miniなのにだいぶ重いんだなぁ
2023/11/07(火) 19:57:09.76ID:TrbvTYao0
>>903
思ったより安かった
シングルOSでいいんだけどクリアカラー好きじゃないから迷うなあ
2023/11/07(火) 20:26:37.61ID:qJILdW9w0
すぐ壊れるSDカードってどうやったら作れるんだろう
逆に気になるわ
907ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b293-1PQV)
垢版 |
2023/11/07(火) 20:47:52.90ID:W7g9RkXK0
>>895  糞豚エロメガネっでだーれ?( -_・)?
2023/11/07(火) 22:14:32.48ID:3FhvdMQQ0
ARC思ったより安い
欲しくなってきた
2023/11/07(火) 22:25:31.59ID:ly+oTsga0
ARCこの値段ならデュアルでもいいな
送料どれくらい取られるのかわからんが
2023/11/07(火) 22:38:13.86ID:fnyiJx/0M
353P/Sのセール価格より安いのか
いいね
911ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b293-1PQV)
垢版 |
2023/11/07(火) 22:45:37.03ID:W7g9RkXK0
デュアルにしても結局Android 使わなくね?てか5インチか6にしてくれ中国人は小型が好きなの?
2023/11/07(火) 22:46:45.46ID:ly+oTsga0
>>911
Android使わなくてもメモリが倍になるしな
メモリの余裕は心の余裕と昔はよく言われたもんじゃ
913ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e2db-/9BA)
垢版 |
2023/11/07(火) 22:52:48.03ID:spJd46yl0
RG ARCを2台使って対戦できるものなの?
内蔵WIFIオンラインペアリングとは書いているけど
中華ゲーム機での2人プレイの情報が全く出てこない...
2023/11/07(火) 22:54:57.79ID:iWNQ9NPz0
>>909
1699円
2023/11/07(火) 23:03:57.32ID:kSMwojsS0
ARC、サターンの動作が良いとええね
2023/11/07(火) 23:07:47.20ID:C8ZoMlYf0
>>913
別にARCに限らずほとんどの中華ゲーム機はwifiマルチプレイ可能
2023/11/07(火) 23:29:27.27ID:TrbvTYao0
クリアブラックのボタンの色が最初の動画から変わってる
黒いボタンがよかったなあ

>>915
他の3566機と同じだろう
2023/11/07(火) 23:37:23.11ID:ly+oTsga0
>>914
ありがとう
送料合わせるとシングル12000円ちょい、デュアル15000円ちょいだな
2023/11/07(火) 23:49:42.40ID:g8iKOTsw0
>>902
了解しました
(`・ω・´)ゞ
2023/11/07(火) 23:49:44.02ID:n9b1wkxW0
未だにAndroidの遅延がどうとかいってる発達笑うw検証済みなのにw
2023/11/07(火) 23:50:42.03ID:XRo0KKab0
GPD WIN3の中古を衝動買いしちゃった。
いろいろ弄ってみた感想は、まさに>>836>>837

5.5インチだとWindowsには小さすぎる。
外付キーボードとマウスとモニターに繋げて初期設定。
Retroarchを入れてみた。

重いしファンの音が凄いし。携帯型ゲーム機としては「んんっ?」という感じ。
外付キーボードとマウスとモニターに繋げれば快適になるんだけど、
それこそゲーミングPC買った方が……(以下略

それでも、この小ささとパワフルさが素敵。
かつての小型PCとは隔世の感があるよね。
2023/11/07(火) 23:58:55.53ID:rdLvmiDX0
>>921
WIN3はたまに使ってるがRetroarchでレトロゲームやるだけならTDP5~10Wでいい
UMPCは必要に合わせてTDP切り替えるようにしないと重い熱いうるさいから困る
2023/11/07(火) 23:59:54.33ID:osdRy64l0
>>920
リンクくれ
2023/11/08(水) 00:09:36.27ID:AS5z3ljE0
>>877
誕生日おめ、ほんとodin2は最高の出来だから期待していいよ
2023/11/08(水) 00:18:04.90ID:Mee92b/A0
>>920
なんの検証よw
926ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b210-aLKc)
垢版 |
2023/11/08(水) 01:14:10.47ID:8gY9HcL70
うどんが変わらないって言ってるー
ハイ論破!
とか言ってる池沼だろ
2023/11/08(水) 03:03:39.30ID:qaLijOHv0
迷ったけどOdin2 base結局注文した
送料$36と結構取られるけどクラファン出資しなかったんだからまあしょうがない
しかし番号が22000台で今年中届くかわからないな…
928ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c210-1PQV)
垢版 |
2023/11/08(水) 03:16:08.02ID:GTIon3j90
RG ARC でセガ・サターン動きますか?
929ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c210-1PQV)
垢版 |
2023/11/08(水) 03:17:11.87ID:GTIon3j90
あ、linuex で
2023/11/08(水) 03:21:28.39ID:kMACLOWZ0
動きますよ(快適とは言っていない)

どの程度こはRK3566機(例:RG353P)+セガサターンで動画検索
2023/11/08(水) 07:23:50.24ID:+6WMZdWq0
ARCをサターン専用機にするなら、Dual osの方を買うだな。
Linuxで厳しかった時に泥で動かす選択肢が残るのは大きい。
が、重いタイトルは両方共ダメってのがオチだろうけどw
2023/11/08(水) 07:41:01.02ID:+/umnaxS0
まあ選択肢としてあるのは良いけどこんなスペックの泥で何が出来るんや
933ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 627b-xQe8)
垢版 |
2023/11/08(水) 07:55:59.87ID:ryYp/HLK0
rg353vのバッテリーが膨張してぶっ壊れた。
別売りのバッテリーってどこで買えます?rg350のバッテリー使えるんかな。
2023/11/08(水) 07:58:02.37ID:af0GzkJB0
今さら3566は去年の年末に出てるべき商品だわな
2023/11/08(水) 08:12:54.74ID:JyY7ElDY0
>>922
アドバイスありがとう。

GPD WIN3、いいよね。
捨て銭のつもりだったけど愛着が湧いてきた。
専用ドッグステーションを買うべきか悩み中ですわ。
2023/11/08(水) 08:41:25.54ID:Lo8N2Omn0
T618版ARCが出たら本気出す
2023/11/08(水) 08:58:33.15ID:af0GzkJB0
出たとしても2万円超えなんだよね
2023/11/08(水) 09:11:02.22ID:3/puVC7Hr
353V持ってるけど、この程度の性能ではAndroid使う利点があまり無いんだよな、Linuxと動作もあまり変わらんし
ARC-Sを16bit機専用に買うつもり
2023/11/08(水) 09:16:32.93ID:6X476m7B0
サターンの方向キーとABCXYZの6ボタン
L1L2R1R2縦配置
ツインアナログスティックL3R3
snapdragon搭載
6インチ

この条件で出してくれ
odin2は性能の割に安いがあの小さい十字キーはretroidpocket3+と一緒に見えるが・・・もしそうならodin2はスルーだな
2023/11/08(水) 09:23:34.95ID:+/umnaxS0
十字キーの品質ってかなり重要と思うがスペック上わからんのがつらいよな
2023/11/08(水) 10:17:17.71ID:HpTjj7BoH
いうてAndroidもLinux kernelで動いてるんだが、ここ最近このスレでAndroid v.s. Linuxで比較されてることの意味がよくわからんのだが誰か教えてくれ
Androidという利点で何だ?
2023/11/08(水) 10:21:09.83ID:KA4XcRD/0
まともなスリープ機能
2023/11/08(水) 10:33:55.36ID:af0GzkJB0
Androidのベースの機能(Sleep、タスク切り替え、マルチタスク等)
加えて各エミュレータのオリジナルを最新から古いのまで自由に入れられるのがメリットでしょ
LinuxだとRetroarch頼みもしくはCFW待ちなので

デメリットとしてはANBERNICもRetroidもAndroid OSの性能が低いから入力遅延とか基本機能で問題起こしてるとこ
2023/11/08(水) 10:50:17.49ID:2sUrsS8y0
>>924
おおっ!ありがとう。
今回のOdin 2の前のエミュ用端末がPOCO X3(SD732G)にGamesir X2だったから、GameCubeがギリ。
その前はGPD XDだったからもっと無理で、3DS以降は諦めてたから楽しみで仕方がないわ。
早くその辺りを高解像度で遊びたい!
945ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b210-aLKc)
垢版 |
2023/11/08(水) 10:50:47.03ID:8gY9HcL70
カプンコ格闘ゲー機として買おうかな
946ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 06f9-Eum9)
垢版 |
2023/11/08(水) 11:02:59.20ID:QGp3+npW0
以前は「古いゲーム高解像度にしてもしょーがねーだろ」と思ってたけどRETROID FLIPでPSPのプロ野球スピリッツを3倍高解像度にしたら体感でvita版よりキレイになって本当に変わるんだなあって思った。最適化されてるだけでゲームの中にはきれいな思ったよりデータが埋まってるんだなと思った。

Odin2届くの楽しみ!
2023/11/08(水) 11:27:50.69ID:af0GzkJB0
高画質化もそうだけどOdin2は大画面化もいいよね
2023/11/08(水) 11:48:24.97ID:oxmf3zcuM
>>898
あれはクーポンコード間違えてコメントで買えない指摘されてるのにしばらく経ってこっそり書き換えて謝罪もしないような人だぞ
2023/11/08(水) 12:20:51.14ID:BM+lYckt0
MM+とどっちにするかずっと悩んでたRG35XXをヤフーショッピングで注文しちゃった
翌日に公式からセール出たけどポイント込みならヤフショの方が安いから良しとしよう…
2023/11/08(水) 12:39:38.03ID:WyzFSmrQM
>>947
大画面化はHDMI出力で満足やけどね
2023/11/08(水) 12:51:43.21ID:OccW+8di0
遅延に関しては、ネット上の検証情報を見る限り、AndroidよりLinuxの方が大きい場合もあるぐらいだから、本当に機種によって違うとしか言いようがないね
KT-R1とか、将来的にAndroidベースのカスタマイズOSを用意したいと言っていたし、その辺りを使って検証してくれる人がいると分かりやすいのだろうけど
952ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b210-aLKc)
垢版 |
2023/11/08(水) 13:04:06.30ID:8gY9HcL70
機種というかエミュによる気も
3DSの泥citraでの音ゲーは画面表示上の遅延は感じられないんだけど何故か音楽がズレているという謎w画面の通りにやればgoodは取れるけどリズムと全く関係無いグダグダ感
953ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b210-aLKc)
垢版 |
2023/11/08(水) 13:12:05.32ID:8gY9HcL70
これは遅延というより単に同期が取れてない気がするね
2023/11/08(水) 17:22:59.43ID:af0GzkJB0
>>927
クラファンでも送料¥5,000くらい取られたよ
多分価格については今は変わらないんじゃないかな
2023/11/08(水) 17:53:58.47ID:Win/Zpwv0
12月のアプデでOrin2の入力遅延が改善されそうだね まだ手元にないから現状どんなもんか知らんけど
956ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b2cf-1PQV)
垢版 |
2023/11/08(水) 18:03:25.91ID:55uat18y0
聞きたいのですがODIN2発送メール来たが関税料金は後からメールできますか?
2023/11/08(水) 18:42:04.32ID:uHooGJh40
SMSできた
2023/11/08(水) 19:12:29.07ID:lXmp9z6p0
>>954
クラファンでも取られるのか…額的にも通常販売とほんとに変わらないんだな
出遅れ組としてはありがたいけど出資者に失礼だよなぁ
959ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bea2-Eum9)
垢版 |
2023/11/08(水) 19:36:52.82ID:A3iwx37r0
>>958
今の中華ゲーのクラウドファンディングは先行予約ぐらいの意味合いしかないからもういいのよ。
960ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b2cf-1PQV)
垢版 |
2023/11/08(水) 19:51:05.13ID:55uat18y0
>>957  今、smsで配送メール来てたが金を払えとは来てないけどまた後で来るの?
2023/11/08(水) 20:19:52.20ID:Lpeu8HMf0
ARCいまは品切れって出てるけど
9日に連打すれば買えるのけ?
2023/11/08(水) 20:29:17.21ID:Ky/JgOPC0
明日の19時って書いてあんだろうが
連打なんかしなくても時間になれば普通に買えるわ
2023/11/08(水) 20:40:08.33ID:uHooGJh40
>>960
俺は配送当日に来たw
即払ったらそのまま当日に届けてくれた
2023/11/08(水) 20:45:37.30ID:H9RW4wAE0
MM+ RG503を買ったが
遊ぶのってSFCなので上記で充分だけど
Android機が欲しくなった…買い物依存症だなw
2023/11/08(水) 20:51:19.08ID:91BcPb7yM
ARC買うか353PS買うか悩む
特化型か汎用か
2023/11/08(水) 21:00:31.46ID:Lo8N2Omn0
ARCのDパッドのショウリュウケナビリティは気になるな
人柱さん報告たのむわ
2023/11/08(水) 21:03:56.27ID:qaLijOHv0
>>935
コイル泣きする個体もあるからドックはやめた方がいいかな、汎用のUSB-Cドックで十分
デスクトップ代わりとして使いたいならスタンドにもなるし悪くはないんだけど…
まあGPD WIN3はPS4世代のゲームくらいなら遊べるスペックなんでエミュレータ用途中心なら長く使えると思う
2023/11/08(水) 21:25:44.90ID:35d3+FnE0
俺は353PS買うつもりだったけどARC買うことに決めた
メインに遊びたいのがレトロアーケードなんだ
969ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b2cf-1PQV)
垢版 |
2023/11/08(水) 21:31:01.52ID:55uat18y0
>>963 ありがとうございます
2023/11/08(水) 21:34:53.02ID:ZcM7r7UN0
>>965
353PSはホールド感がすごく良くて操作しやすい名機だね
あの感じで5インチ機があればいいんだけど
503が一番近いのかな?

カプコン格ゲー重視ならARC
でもあの十字キーってメガドラっぽくしてるけど構造が違う気がする
動画の動き見てるとスティックみたいに見えるんだけど気のせい?
2023/11/08(水) 22:02:23.60ID:OccW+8di0
予想はしてたけど、ARCの液晶の解像度は640x480ドットか
必要最低限の解像度はあるとはいえ、最近の中華機と比べると微妙だなあ
まあ、その分値段がお手頃といえばそうなんだけど
2023/11/08(水) 22:26:34.31ID:Ky/JgOPC0
3566機でレトロゲームメインだし十分じゃないか
2023/11/08(水) 22:37:21.64ID:6eF/TO0q0
androidはやめとけ
974ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4d03-lrf3)
垢版 |
2023/11/08(水) 22:46:13.04ID:7S6dNpTr0
503は名器です
2023/11/08(水) 22:53:58.85ID:NvLaRj0N0
ARCって幅19cmもあるの結構デカい気がするんよね。
2023/11/08(水) 22:57:44.57ID:8pDuqmPxd
arkはパッドがフニャフニャで後悔しそう

353psのでっかいの出してくれ
2023/11/08(水) 23:01:37.05ID:G4qjjWdod
しかしサターンよりもドリキャスの方が良く動くってなんでやねんってなるよな
サターンはCPU2つだからエミュ難しいんだっけ?
2023/11/08(水) 23:11:01.37ID:G4qjjWdod
というかサターン風カラーなのはデュアルの方だけなのかよ
そこ一番大事な所じゃん
シングルで良いかと思ってたのになんでそんなことするの
2023/11/08(水) 23:34:23.27ID:ZcM7r7UN0
シングルがよくてブラックスケルトンがいいから個人的には合致してた
欲しいけど報告待ちの様子見
980ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b24e-doSH)
垢版 |
2023/11/08(水) 23:50:25.40ID:AcmoXFPJ0
arcはこの形状だったらサターンがほぼ完全に動いてくれないと宝の持ち腐れ感あるな
メガドラでいいならオーバースペックだし
この形状で5000円以下くらいで出して欲しかった
2023/11/09(木) 00:33:19.38ID:/x0ZX4Iv0
ARCは性能はもう分かってるからあとは十字キーの感触次第だなあ…
動画だと違和感あるけどほんと頼む

あとボタンは黒がいいからボタンだけ売ってほしい
2023/11/09(木) 01:15:52.00ID:UzKWn3Obd
まあドリキャスはそれなりに動くだろうからNAOMIとかの格ゲー遊ぶのに良いかもなと思ってるけど
十字キーの品質がどの程度か次第だな
2023/11/09(木) 01:22:27.17ID:uNsFob7B0
>>977
そんな事言ったら、MEGACDはCPU4つだぞ
2023/11/09(木) 02:56:56.70ID:cO/RSHzJ0
セガ信「RG503にUSBのサターン風パッドを接続すればいいじゃない
2023/11/09(木) 07:22:29.64ID:BxgOgeN30
Odin 2のYoutubeのレビュー流し見してたから気付かなかったけど、現状Baseだと軽めでもSwitch(Yuzu)は厳しいみたいだね。
(動画ではセレステがクラッシュしてた。)
Odin 2がスワップファイルを使えないからみたいだけど、AYNがアップデートで対応してくれるか、Yuzuがメモリの使用を抑えてくれるかを待つしかないか。
それかPro以上に買い替えるか…。
軽めの2Dソフトぐらいは出来るかと思ってたのに残念…。

参考動画↓
https://www.youtube.com/live/m78wbbluTj8?si=gvrjOJhDqpE0QdQu
2023/11/09(木) 07:55:59.93ID:EOHJFqn2d
中華ゲーム機スレで言うのもアレだがSwitchって現行ハードだし元々携帯機なんだから普通に実機でやれば良いと思うんだけどエミュ機でやりたい理由って割れ以外にあるんか?
987ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd62-/0GF)
垢版 |
2023/11/09(木) 07:56:42.55ID:1h0A5kZOd
スイッチもps2も1台で済むやんけ
2023/11/09(木) 08:06:14.14ID:EOHJFqn2d
本当にそれだけなのか?
後ろめたい気持ちは無いんだな?
2023/11/09(木) 08:18:09.33ID:2GYk/qmT0
Switch遊びたかったらPro以上必要ってわりと初期の頃から言われてた気がするけど
2023/11/09(木) 08:28:13.23ID:UkT7COeK0
大事な事なので2回言いました
2023/11/09(木) 08:30:59.91ID:139vgbtHd
>>988
セーブデータもバックアップ自分でできるし、
吸い出しの手間考えてもエミュのほうが良いわ
2023/11/09(木) 08:48:52.87ID:2GYk/qmT0
>>986
Switchに限らずだけど解像度かな
モニターに出力する時でさえmClassic挟んで画質あげてるくらいなので携帯モードの720pは残念過ぎる
2023/11/09(木) 08:50:04.78ID:BxgOgeN30
>>986
一台で色々出来て便利ってのがあるのと、ユーチューバーの人達も実機より良いって言ってる。

>>989
それは知ってるけど、ユーチューバーがProで検証したら、メモリの使用量だけ見れば、軽めのソフトならBaseでもイケそうな感じだったから。

出資した時はSwitchは実機でいいやって思ってたけど、検証動画見ながら待ってたら、欲が出て来ちゃったわ。
まぁ、無理なら無理で諦めて、PS2とか3DSを楽しむわ。
2023/11/09(木) 08:56:47.00ID:2GYk/qmT0
今ならご祝儀相場で色つけてもフリマで売れそうだから買いなおしてもいいんじゃない?
2023/11/09(木) 09:43:07.81ID:R0xR7K10r
そもそもSwitchの吸い出しは違法では
2023/11/09(木) 09:44:10.62ID:BxgOgeN30
Odin 2のメモリ問題、アップデートで改善されたみたい。
さらに12月にもアプデ予定だと。
>>993の動画のユーチューバーのコミュニティに書いてあったわ。
それでもブレワイとかはBaseじゃ無理だろうけどね。

俺のOdin 2も通関処理が終わって支払いも済んだから、いよいよ届きそう。
2023/11/09(木) 10:10:51.95ID:+9Wij15D0
>>970
>>979
新スレ立てろよ
2023/11/09(木) 12:44:29.91ID:+9Wij15D0
ちゃんと建ててな
踏み逃げだめ
次スレ
中華ゲーム機73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1699501151/
2023/11/09(木) 12:53:22.95ID:79EbtXQY0
>>998
糞スレ立てるなカス
2023/11/09(木) 12:53:54.08ID:79EbtXQY0
1000!!!!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 18時間 27分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況