X



中華ゲーム機75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/12(火) 00:01:03.54ID:ftVHtvz20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ立てるときは本文一行目に必ず
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をつけること

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

※ゲーム機発着報告、スペック差によるマウント等は不快に感じる人もいるのでほどほどに

※前スレ
中華ゲーム機73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1699501151/
中華ゲーム機74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1700896323/

※ROM入りゲーム機の話題はこちら
【中華】エミュ機総合 Part55【in1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1701574809/

※スペックは?ソースは?解像度は?値段は?など
質問する前にここみてからしてね
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1irg60f9qsZOkhp0cwOU7Cy4rJQeyusEUzTNQzhoTYTU/edit#gid=0
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/12/14(木) 18:23:21.27ID:mJvjjFOh0
>>237
S20のスナドラ865でもDQ8がさほど問題ないかな。たまーに引っかかる程度。重さ判定に適してるタイトルあったら教えて。

>>244
今のところ、週に1度正規表現変更するだけで綺麗に消えるんだから、今すぐ実行しないか?
どうしても頭おかしいのと泥仕合やりたいならせめてアンカー打ってくれ。まとめて消したい。
9f..-E9iu
2023/12/14(木) 18:27:00.20ID:j4Zalm5f0
デックはダメだ
有機EL版買ったけど重い・デカすぎ・スティック遠い
で使っててしんどい
2023/12/14(木) 18:34:56.67ID:JGgI1ZEQ0
>>253
論破すなw
2023/12/14(木) 18:37:49.30ID:FTTuNmmm0
>>250
見た目は良いけど遅いんだよね
プレイ感覚が違う
音ゲーとかやれば分かるかもよ
2023/12/14(木) 18:46:26.00ID:4qX2r8Sb0
動く動かない重い軽いは具体例出さないとただの水掛け論になるよ
750GやG99ですら連ジ程度の軽い3Dならサクサクだし
逆に8gen1でも零 紅い蝶なんかは激重だし
2023/12/14(木) 18:57:53.02ID:gFME51iI0
オデン買うなら
steamかally買うわ
2023/12/14(木) 19:20:48.94ID:6WjMl5NSd
RG ARCとRG353PS
なんでARCの方が安いんだ?
ARCの方が良さそうだけど
2023/12/14(木) 19:39:31.89ID:y0gEiuJu0
動けばいいだけならWindowsがいいのは間違いない

Switch/Vitaはエミュの完成度が段違いだしPS2も動かないか動くけどソフトウェアレンダリングで等倍解像度でしか遊べないタイトルがチラホラある

手持ちだとダージュオブケルベロスと聖闘士星矢がOdin2でそんな感じだった
2023/12/14(木) 19:40:02.66ID:IRO3ISNed
>>260
ARCはスティックがないから元々の価格がPSより安いのでは
263ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fe4-E9iu)
垢版 |
2023/12/14(木) 19:43:48.77ID:/xPQwDLC0
x何倍なんて意味ないわ、GPU性能余ってるなら幾らでも上げられる
逆にCPUに不足すると結局1xでも動かない

どうせplus出る説w
まぁなんかリリースにやっつけ感はあるわな
買う方の身になると

スナドラ865ってレトロイドポケッツ4に比べてどんなもんだろな
ドラクエ8がフルで動かないならE8400より調子が悪そうだ
てことはVF4もGodofwar2もしんどがるのか
レトロイドポケッツ4が心配になってきたな、RK3588Sでもダメなのか
ベンチスコは羽振り良いのに
2023/12/14(木) 19:48:46.60ID:vm8nusyo0
>>97
ブレワイ以外でYUZUの3D系のゲームがどのくらい動くかわかる範囲で出来れば複数タイトルお願いしたいです。

>>105
PLUSくらいのスペックくらいならだいたいなんでもいけそうですよね、odin2も同等ならばかなりいいですね。

>>130
あまり知識がないので調べてみて出来そうなら試してみます。
2023/12/14(木) 19:50:03.84ID:FTTuNmmm0
フレームレートで誤魔化される人が多いけど
反応速度が違いすぎるんよ
266ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fe4-E9iu)
垢版 |
2023/12/14(木) 19:50:45.82ID:/xPQwDLC0
軽 デビルメイクライ4 < ドラクエ8 < VF4 < Godofwar2 重
VF4とGodofwarに大差ないかも、VF4の方が一貫して同じ速度が求められる
坊主頭は環境で負荷の増減あるからな、とは言え、E8400でもタイミング合わせ
バグ回避の意味での設定あってのフル動作、そういう意味では負荷の重いステージ
負荷の軽いステージ、と思い込んでいても逆転する
要するに負荷が高いから重いとかではなく、Model3エミュの例のスライド合わせに近いか
まぁE8400ではそのような感じでPS2はクリアできる
低スぺPC使わないと実測調べられないのよな
2023/12/14(木) 19:52:45.02ID:y0gEiuJu0
でもハンドヘルドでOdin2より快適に遊べるUMPCなんて無いからそこは一長一短

Odin2で快適に遊べるソフトはUMPCでやる気はしないし、特にPPSSPPの超高画質は1回体験したらRP3+じゃ画面も性能も物足りないって感じるようになった
268ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fe4-E9iu)
垢版 |
2023/12/14(木) 19:53:03.93ID:/xPQwDLC0
E8400ならPS2フルフレーム出るぞ、ギリギリだが
MAMEのVFも、E7400ではギリ無理だけどな
RK3566のMAMEのVFはフルフレームで時間の遅れもなかった
あの動画はアンドロイドでのMAMEかな、細かいことは知らんが
2023/12/14(木) 19:54:38.62ID:mJvjjFOh0
入力遅延と重いを一緒くたにしちゃいかん。
入力遅延はエミュの宿命みたいなもんだし、泥ならなおさら。
ショボいDSだって入力遅延でまともに遊べないタイトルいっぱいある。
270ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fe4-E9iu)
垢版 |
2023/12/14(木) 19:56:33.00ID:/xPQwDLC0
まぁ正直言うと、ねぇ、まぁ、RG35XXplusなんかも
60fpsぽいところと、30fpsぽいところがあったので
設定が光明ということには気付いてるがw
ガチでフルなら安心して買ってるかもなw
271ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fe4-E9iu)
垢版 |
2023/12/14(木) 19:59:36.90ID:/xPQwDLC0
遅延の確認は、steamなどの良好なPCのタイトル動かせて比較すると解りやすい
ガチで遅延ない感じを確認してからピコるとよく解るはず
さっきPCECDでの遅延を確認した、本当に遅延が無いと無い!って解る
極論、親指がキーに触れるのとキャラが動くのとを見て、キャラの方が早いか?
ぐらい同じ速度になるからまぁ比較するとそれぞれ相応に遅れているだろうな
272ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fe4-E9iu)
垢版 |
2023/12/14(木) 20:06:09.37ID:/xPQwDLC0
僅かな遅延ならハンドルの遊びのように慣れてしまえそうだよな
E8400ならPS2のタイトルでフルに動かないものはないと思ってるが
上記のタイトルぐらいしかやってないがw
PS2のタイトルオールクリアは結構厳しいのかねぇ
VF4evoと坊主頭2クリアできれば問題ないような
と思い込んでるが、あぁグラディウスVも軽かった
E6600で動いたような、レトロイドポケッツ3+か
あの感じのVF4なら、レトロイドポケッツ4はPS2で困ることなさそうだけどな
まぁいけるでしょう
273ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fe4-E9iu)
垢版 |
2023/12/14(木) 20:10:25.91ID:/xPQwDLC0
スマホは綺麗、スクロールも滑らか、ガチで絵が綺麗
しかし、俺が経験してきた遅延でイーグレットツーミニか
それ以上の酷い遅延だったな、MAMEの沙羅曼蛇2だが
その時はこれはプレイボーイほど文句いうだろうなあと思った
プレイには向かないね、唯描写は最高だ
274ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fe4-E9iu)
垢版 |
2023/12/14(木) 20:14:26.45ID:/xPQwDLC0
あと詳しく見てないが、数万のボッタピコ系って
ベンチスコアなんかまるで当てにならないのはいうまでもなく
どれもこれも俺の記憶では全部switchのゼルダでズタボロな印象
要するにシングルの実測が遅いわけよな
てことはPS2もフルで動かない、時も、ある、かもしれない
エミュは本当、実際に動かせて動くか否かだな
2023/12/14(木) 20:19:02.73ID:mJvjjFOh0
>>264
俺はPCに入れるならJELOSよりbatocera.linuxの方がいいと言い続けてる、batoceraはいいぞおじさんなんだけど
入れる要領はほぼ変わらんから、両方試してみられたい。
2023/12/14(木) 20:23:06.80ID:9FgcJXbe0
>>254
俺のレスは連鎖で消されてると思うけどその正規表現じゃchmate通らんのよね
E9iuだけ突っ込んでるけど
2023/12/14(木) 20:23:23.97ID:v3ZDONvbd
>>262
さんきゅ。見逃してた
278ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fe4-E9iu)
垢版 |
2023/12/14(木) 20:24:56.72ID:/xPQwDLC0
Linux、android、使うエミュ、全然速度変わることもあるからな
一概に何とも言えんか、T618かな、の2倍の速度あればPS2はいけるでしょ
そりゃ行けるわと思われるのか、そんなものなのかよく解らんが
レトロイドポケッツ3+なら、30〜40%即d向上すればPS2いけるでしょ
RK3566もMAMEのVF動かせるだけの潜在的な速度があるので
ちょっと速度が向上すればVF4もクリアできるでしょ、てことはPS2のクリアだ
ベンチマジックであまり性能大差ないのかもしれんなどれもこれも
2023/12/14(木) 20:25:50.57ID:y0gEiuJu0
AYANEOにJELOSはちょっと前に試したけどなかなかのダメっぷりだった
スタンドアロン版のPS2エミュは起動しないし3DSも起動しないしRetroArchに入ってるPS2コアはPlay!なんていう化石だったし

起動しないエミュはJELOSのパージョン変えたら動くかもだけどPPSSPPでプチフリ連発したからドライバ関係がそもそもダメなんだろうなと思った

ちなみのJELOS自体はLinux機全部これに統一したいくらい好きなので相性の問題だと思ってる
2023/12/14(木) 20:28:37.75ID:mJvjjFOh0
>>276
こうすべきというのがあったら誰か修正たのむ。3-4文字目が変化しても大丈夫なように。
なんちゃってプログラマだから、あんまりわかってない。
2023/12/14(木) 20:32:19.40ID:CcO5MjiJ0
ワッチョイなんか使わんでも頻用ワードをNGにぶち込んどけば済む
2023/12/14(木) 20:33:02.39ID:y0gEiuJu0
9f.*E9iu

これで9fで始まってE9iuで終わる文字列は全てヒットするよ
283ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fe4-E9iu)
垢版 |
2023/12/14(木) 20:36:02.13ID:/xPQwDLC0
エミュエレックがベースなんだよな、思うにどれも誤差の範囲で
そんなに動作に関してハードを超えるような有利不利はないと思うが
サターンがあったりなかったりはデカイ差だとしても
ここにPS2あればいいのにな、同じ土俵になるので性能差が解りやすくなるのに
プレイしたいというより必要性能を知りたいね
MAMEのVFなんて実質のベンチとして指標になる
早送りの速度も当てになる、さてと。
2023/12/14(木) 20:38:35.66ID:mJvjjFOh0
>>282
良好動作
285ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fe4-E9iu)
垢版 |
2023/12/14(木) 20:42:35.42ID:/xPQwDLC0
各種ピコ機、サターンの動作はどうか、RK3566はなんとなく解る
性能差だけ動作速度に違い出ているだろうか
Anbernicはスペック以上に最適化優位とかあるのかね
思い返してみるとどこれもこれ性能差そんなにないよな
レトロイドポケッツ4やRK3588Sはやっぱり実測見て判断したいところだな
さてと。
2023/12/14(木) 20:46:31.19ID:DGxf9HgZ0
泥だから遅延があるだの定期的に言われてるけど実際はDeckやLinux機と変わらんからな
odinみたいな半端なのがやらかすせいで遅延がどうのこうの言われてるのが実情
https://twitter.com/baseballCartle/status/1713080149145702883
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/12/14(木) 20:48:22.57ID:4qX2r8Sb0
>>281
ワード晒すと対策してくるくらいのかまってちゃんだからNGワードは内緒だけど
こいつしか使ってないワードはいくつもあるから割と楽にNGにできるよな
288ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fe4-E9iu)
垢版 |
2023/12/14(木) 20:49:00.96ID:/xPQwDLC0
RK3566を基準にして考えることが良くなさそうだ
では、G99やT618ではMAMEのVFはフルで当然動くとして
早送りで何%で動作できるのか、RK3566が100%は確実として
100%からそう余裕はないはず、本当に順当に性能があれば
200%にも300%にもなるはず、E7400なら97%程度
E8400なら103%程度だっただろうか、細かいことは忘れたが
これ同等これ以上の実測がRK3566にはある
これを基準にするとRK3566よりかなり良好なはずの他のピコ機で
ちょっと動作させてみると性能差、実速度でも指標が見えてくるかもしれんな
さてと。
289ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fe4-E9iu)
垢版 |
2023/12/14(木) 20:53:18.79ID:/xPQwDLC0
遅延はandroidが平均に酷いのは、まぁそんなものだと思う
しかしハード性能にも依存するし、何よりエミュに依存する上タイトルに依存する
だから同じ土俵で比較しないと一概に言えないよな
Linuxのレトロほど遅延は無いんだろうか
その感じのままandroidに持っていくと、おっつ・・
ってこともあるんだろうな
さてさて。
2023/12/14(木) 20:56:09.81ID:JGgI1ZEQ0
>>286
少し前に外人の検証でLinuxと差がないって言われてるのに脳死で泥のホウガーってやつが絶えないのはなんでなんだろ
291ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fe4-E9iu)
垢版 |
2023/12/14(木) 20:58:23.28ID:/xPQwDLC0
>>290
ここはハッキリ言っておく
恐らくそういう傾向があるのはハードのソフトの差
環境は無限大、好都合なところだけ切り取った一例でしかないわけだ
流石にピコに携わり知ろうとして知れば平均値、傾向としての入力遅延の速度は見えてくるし知れると思う
さて。
2023/12/14(木) 21:00:10.75ID:vm8nusyo0
>>275
バトセラは以前使ってましたができない事が多くて最終的にbic boxに落ち着きました。
293ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fe4-E9iu)
垢版 |
2023/12/14(木) 21:03:10.61ID:/xPQwDLC0
そもそも遅延はハードとソフトが一緒になったアーケード基盤が優位
この速度に近づけるにはWindowsとて徹底しないといけない
理論上は理想に近づけるだけ、体感差を無くすだけ
しかしポンコツならWinでも遅延を感じられるかもしれない
作り手の努力もあるだろう、OSにも依存するがハードにも依存する
どこの馬の骨とも解らん斜眼鏡の一例をすべて鵜呑みにして決定付けられるほど
環境は固定されたものじゃない、扱うハードもソフトもまちまち
統計で察するしかない、俺のスマホ経験ではandroidは遅延は結構感じた
しかし遅延もさほど感じないものもあった、ケースバイケースだろうが
まぁあれでしょ、酷い例を味わうとその印象が強くなるからな
さーてと。
294ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fe4-E9iu)
垢版 |
2023/12/14(木) 21:13:44.23ID:/xPQwDLC0
何気に思い出す適当な記憶だが、大魔界村、各種やった印象としては
AC MD SCE 超魔界村SFC PSP魔界村改 の比較では
確か、思い出す記憶では、PCEの大魔界村は心地よかった
一番遅延なく動作できたと思う
プレイするタイトルで印象変えるからな
つまりOS以上にタイトルに依存するものだろうな
SF2000のssf2も、そんなに遅延は感じない
SFCマリオは感じられる、はっきりと
さて。
295ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1fa3-A4Nd)
垢版 |
2023/12/14(木) 21:13:46.01ID:35bN4t4y0
>251  はい!出します4ヶ月後くらいに
296ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fe4-E9iu)
垢版 |
2023/12/14(木) 21:16:02.01ID:/xPQwDLC0
SCE SFCな、あと細かい話だが、いや肝心なことか
処理落ちするような状態は遅延もセットで付いてくるよな
良好に動いていない証拠、動作が遅いのに入力だけ反応いいなんて無い
なので別物と理解した上でなら関連事項でもある
さて。
2023/12/14(木) 21:16:54.05ID:em/8id8vM
なんかプロの白色が12月1日以降出荷されてないっぽいんだけど

https://www.ayntec.com/pages/shipment-dashboard
298ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7703-axnA)
垢版 |
2023/12/14(木) 21:17:02.54ID:OL+OBjfn0
こいつ実社会じゃ誰にも相手されてないんだろうな
糖質くさいし
299ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fe4-E9iu)
垢版 |
2023/12/14(木) 21:22:18.50ID:/xPQwDLC0
SCEは、PCEか、PCEは一番良好だろうか
昔、WIIエミュでも遅延感じたな、マリオカートで
PSPのリッジとかも遅延酷い方だと思うけどな
グラディウスの高速スクロールほどではないにしても
実際としては同じかそれ以上にシビアに要求される
眼鏡が斜めに固定されている斜眼鏡ほど感じづらいのかもしれない
眼球は脳神経に直結しているからな
さてと。
300ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f0d-9Huo)
垢版 |
2023/12/14(木) 21:23:41.19ID:pwYZ9slO0
Odin2も改善されるといいねえ。でもおれ
PS2版バーチャ4evoを全店舗制覇したが全然気づかなかったよ。
2023/12/14(木) 21:25:44.23ID:JAxS7tce0
odin2やってるが遅延とか全くわからんわ
302ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fe4-E9iu)
垢版 |
2023/12/14(木) 21:37:56.79ID:/xPQwDLC0
遅延どころではないということもあるが
やってられっかという遅延もそんなにないような
色々思い返してしまうがswitchのパンツァードラグーンは遅延あったかな
サターンに比べてプレイに違和感、サターンも。。。
と考えると性能に余裕がないと遅延すると思うわ
というケースもあると思い出せる
タイトル次第で激しい遅延が確定するものもあれば
それ以外ならおま環次第か、遅延の王様はイーグレットツーミニぐらいか
あれは腹が立つレベルだからな、さて。
2023/12/14(木) 21:52:02.30ID:YhrzYYCS0
エアプが叩いてるだけだな
2023/12/14(木) 22:26:44.94ID:clO2w3NJM
レトポケはやっぱ優秀やな
ストリーミング用にも欲しいからフリマでRP3+の投げ売り待ってるで
305ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9754-axnA)
垢版 |
2023/12/14(木) 22:41:16.83ID:00lZnLqe0
Od2max買ったんだけど
スピーカーは悪いしディスプレイもなんか安い感じ、十字キーもいまいちだった、あまり期待はするなよ
306ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1fb9-h0RM)
垢版 |
2023/12/14(木) 23:06:44.56ID:W6LqGCwi0
あっそう
2023/12/14(木) 23:17:08.93ID:JAxS7tce0
odin2はバッテリーの持ちが神すぎるな
SD8gen2が最強なのか?8000mAhなのも高評価だわ
俺の中でゴール品だわ
308ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f0d-9Huo)
垢版 |
2023/12/14(木) 23:19:19.11ID:pwYZ9slO0
>>305
(買ったのが仮に事実として)スピーカーが悪いってことはなくない?何と比較したの?いろいろ持ってるけどフロントスピーカーで位相もいいしハンドヘルド系では十分なクオリティだと思ったけど。
2023/12/14(木) 23:23:50.97ID:BtrfSZq20
スピーカーもディスプレイも決して悪くはないと思うが
十字キーは好みによるな
個人的にはトリガーの感度をもう少し高くしたいが
2023/12/14(木) 23:24:25.71ID:1R4FRZ150
気づいたらrp3+使ってから1年経ってた

このスレでよく聞いた、バッテリー不具合やrやlボタンが壊れる報告に戦々恐々しながら使い続けていたけど、
結局何もなく今も活躍中

てことで2023年の個人的ベスト中華機はrp3+だな
odin2はまだ解らんしrp4の方がいいかも知れんし
2023/12/14(木) 23:29:37.92ID:W5TFKYXLd
いくらバッテリーは良くても遅延が9フレーム以上もあるのは流石にねぇ
SFCの内部遅延の3フレームを省いても6フレームだから流石に厳しい
312ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3788-Lsy3)
垢版 |
2023/12/14(木) 23:32:14.80ID:CSLAQibQ0
>>305
この人は悪いとは言ってない
良くないと言ってるだろ
俺もOdin2は値段以下のクオリティだと思う

購入者必死すぎw
2023/12/14(木) 23:41:00.13ID:JAxS7tce0
なんで購入してない奴が荒れてんだ
落ち着けよ
遅延なんざ音ゲーや格ゲーじゃないと全く気にならんから良いだろ
そもそもそこまで敏感ならエミュなんかやってねーだろ
2023/12/14(木) 23:44:21.17ID:YMJjK+2z0
>>286
その表だとDeck(Linux)とrp3+(Android)の差が無いってことになってるけど自分の環境では差があったけどなぁ
カービィの刹那の見切りで同じように遊んだだけだけど
315ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fad-WaQs)
垢版 |
2023/12/14(木) 23:52:24.20ID:a5X1Y0sR0
差があったってのは勿論体感だよね
2023/12/14(木) 23:55:34.72ID:6nnnsVabH
気にならん人は気にならんし
気になる人は気になるんだから
己の信じる道を行けばいい
2023/12/15(金) 00:04:03.89ID:gXTgLUGq0
真実を知りたいだけ
信じるだとか、宗教じゃないんで
2023/12/15(金) 00:04:50.31ID:zqrggW7t0
>>315
それぞれ何十回かずつ試したけどゲーム上の数字はDeck(Linux)のほうが平均3フレーム前後少なかった(少ないほど反応速度が早い)
2023/12/15(金) 00:10:43.26ID:6XX1jbonH
>>317
それは自分で見つけるしかできんだろ
他人のデータを信じることこそ宗教じゃないのかね?
2023/12/15(金) 00:19:06.60ID:4wGesFmZ0
>>312
悪いって書いてるじゃん、文章読めないのかw
酸っぱい葡萄もここまで来たか…
2023/12/15(金) 00:20:17.39ID:3UtQ+ojz0
>>314
まさに刹那の見切りを試してる人がいたけどエミュと機種によってはむしろLinuxより反応が良かったともある
カメラで撮ったわけではなくあくまで体感ということで暫定的ではあるけど
目玉が出て貼れなかったので◎消してね
https://lou-gun.hatenablog◎.com/entry/2022/09/06/230635
2023/12/15(金) 00:23:02.62ID:6kSvW4ZMH
>>307
SD8Gen2は835、865以来の大当たりの石だねぇ
8Gen1が余りにもゴミ過ぎたのもあるけどマジで全然違う
2023/12/15(金) 00:24:16.76ID:9py3/7S+0
遅延は常時ほぼ固定値で遅れるならそのタイミングに合わせるようになるからあんまり気にしないな
振れ幅が大きいのはクソ判定出ても仕方ないと思う
エミュで遅延にシビアにならないといけないゲームそこまでやらないから緩くても許せるところはあるけどね
2023/12/15(金) 00:29:19.08ID:zqrggW7t0
ちなみにMM+でも数セット(20回くらい)やってみたけど数字はDeckと殆ど同じくらいです
同じLinux系だからかな?
つまり同じエミュを使ったという前提の場合、遅延にハードの差はあるのかもしれないけど性能は関係ないと思われる

>>321
その人もRetroid Pocket 3の数字上げてるけどほぼ自分と同じ数字です(自分はSFC版のカービィで試しましたが)
DeckとMM+は平均10~11フレ、Rp3は平均13~14フレくらい
参考まで
2023/12/15(金) 00:31:08.47ID:gXTgLUGq0
>>319
きちんとした検証方法で客観性のあるデータなら俺は自分よりそっちを信じるよw
326ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f0d-9Huo)
垢版 |
2023/12/15(金) 00:37:11.01ID:xDReiyDH0
Odin2の話題は荒れるなあ。こんな時代だし円安もあるし安い買い物とは思わなかったが149ドルとか199ドルのマシンを物足りなくて何度も買い替えるくらいならお買い得だと思うんだけど。
2023/12/15(金) 00:39:32.98ID:yf81Lgnp0
SD8GEN2のググプレ入り中華スマホ買って遊ぶかな
丁度6万円ぐらいだし
2023/12/15(金) 00:43:24.32ID:yxAY6UaR0
odin2ネタで荒らしてるやつって連投荒らしの自演だろ
前スレで自演バレたから今度はバレないようにしてるんだろうな
2023/12/15(金) 00:46:52.98ID:9fO4f4KE0
>>324
なるほどね、ありがとう
RG503だと12-13とあるからLinuxでも機種によってバラつきはあるってことだね
2023/12/15(金) 04:16:42.41ID:lba9CRht0
RetroArchでいいなら設定の遅延から強制GPU同期をONにすると入力遅延は少しマシになる
331ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d7fe-L8ZV)
垢版 |
2023/12/15(金) 08:05:27.71ID:eA0jMc1g0
遅延なんて気にならない人は気にならないしね

やっぱ格ゲー対戦、音ゲーハイスコア、弾幕シューター以外は
気付かないまま幸せで居られる

気になる側は遅延が妥協出来るレベルか否かってだけで
設定で解消できて遅延の支障がなくなるならそれでいいわけよ

有る無しってより、ゲーマーレベルで遊べるか遊べないかだな
2023/12/15(金) 08:30:15.37ID:cMFvzt86d
え……何その雑な認識……
わかんないなら口出ししないのがいい話題なんだけど
333ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bfbf-9Huo)
垢版 |
2023/12/15(金) 08:37:51.84ID:scei3Fa00
おまえたちは今すぐ買えるもの、届くものがなくなると荒れるんだな。
334ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d7fe-L8ZV)
垢版 |
2023/12/15(金) 08:54:13.50ID:eA0jMc1g0
遅延に関しては、ボクチンが買ったモノは良いツボなんだ君が偏向視してる感じだなぁ

基本的には家ゲーコンでも入力遅延があるわけで
それ前提で1フレでも遅延が減らせるなら……実用域に出来るならって話してる人と
ボクちん買ったものに遅延なんて無い!! と異次元の話してる人で話が噛み合ってないというか
2023/12/15(金) 09:06:06.11ID:Vb5wjSJTd
そうすぐ人を煽るクセをやめたほうがいいんじゃないかね
2023/12/15(金) 09:21:54.23ID:yxAY6UaR0
動体視力落ちたおっさんどもが遅延なんか気にすんなよ
何も感じねーくせに
2023/12/15(金) 09:33:58.86ID:7GcJKxYHr
うむ
2023/12/15(金) 09:58:31.30ID:euPHGS8dd
まだ来ないからバトルに参加できないが
遅延で煽るのは次のアフィネタで買わせるようにする業者煽りにしか見えない
買うもの無くなった終戦、で一番困るのはアフィで食ってる業者だもんね
○○はこんなに遅延がない、とかで煽ればガッポガッポかな?
2023/12/15(金) 10:02:13.28ID:e124jvzl0
遅延って……どうせ1Pでしかゲームやらないんだから遅延気にしてもねぇ?
340ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9792-Fyd5)
垢版 |
2023/12/15(金) 10:21:28.83ID:9ZH3b2ve0
pimax retro届いた
てっきり本国から来ると思ったら日本のAmazonからだったわ
コントローラーの分割は無くて、音量も物理ボタンで変更出来るようになってる
2023/12/15(金) 11:07:30.51ID:d9Bkgavz0
昨日注文してもう届いたの??
Retroのレビューはほとんど見かけないので使い心地知りたい
$149の価値があるかどうか...
342ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f56-FJ+M)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:23:22.97ID:SOFVialR0
ボッタボッタ購入失敗ともなれば高い買い物だけに必死にもなるんだろう
思ってたよりショボイぜと余裕持って楽しめる方がいいな
どんな話題とて事実が変わるわけじゃない、自分の持ち物大絶賛前提ではおかしいわけで
俺は3DSにゲーム詰めてほぼ満足整えると想像以上に良いものに思えるが
ショボ3DSと思ってるし批判されても痛くも痒くもないのでな

遅延については俺はかなり気になる方だと思うが描写のそうかな
フルに動くマリカ8やソニックレース等であれば十分だが
例えばVFも30fpsなんだかキャラのアニメーションが絶対ではないの
原作が残像を駆使して荒い動きだったりする、本当にキャラが滑らかに動いている
30fpsでも60fpsでもないから数字で思い込んでも仕方がない
荒い動きを30コマで描写しているだけ、こういうことも見た目に気になるで
気になる方ではあるが気にならない奴は気にならない
色相もそう、細かい色の段差の認知度も違う、耳も目も違う
痛みも味もそれぞれに違うのでこればかりは気になる気にならない個人差あるな
盲目になってはいけない、個々人で能力差が違うので裸の王様になってしまう

個人の遅延問題とピコ機の良し悪し、遅延=ピコ機の批判 とせずに切り分けたいな
安くないので自分のことを否定されたように頭から煙や炎を噴火させてしまうんだろうが
ピコ機が自分のステータスでも何でもない、道具だ、切り分けで自由に発言すりゃいいと思う
343ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9792-Fyd5)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:28:01.79ID:9ZH3b2ve0
>>341
13日注文で翌日千葉のAmazon倉庫から発送されて今日届いたよ
まだ原神しかやってないけどデフォルトの中設定だとカクツキはないけど、これ以上だとカクツク場面が出てくる
押すタイプのボタンは問題なしだけど、スティックは初期の状態だと誤差があるからキャリブレーション必須かな
344ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f56-FJ+M)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:28:30.68ID:SOFVialR0
3DSもショボイのに結構な値段で流れてるし
買おうとするピコ機もショボピコ機とは思ってるが
気に入らないわけじゃなく欲しいからな
俺ですらこういう価値観なので期待値と違うとそれ相応の意見も出るんじゃないか
個人の評価だからある意味どうでもいい、そうかそうかと共感して流すだけ
余程のことなら反論も時としていいだろうが、そう燃え上がるな
もっと出来が良ければ嬉しかったのになぁ〜ってだけのレスが大半だ
眼鏡を斜めにしたちびっこ戦士くんも少なくないのでしょう
2023/12/15(金) 11:32:31.67ID:6XX1jbonH
>>325
真実を知りたいだけと言っといてそれかいな
2023/12/15(金) 11:34:38.35ID:lRFwfPINM
ピコとかボッタとか謎語を使うメンヘラ貧乏人一々相手にすんな
壁にでも話させてりゃいい
347ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9792-Fyd5)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:36:13.68ID:9ZH3b2ve0
>>341
画面も綺麗でそんなに重くないから個人的には149$だったから買って良かったけど、199$ならもう少し出してOdin2の方がいいと思う
Odin2持ってなから詳細分からんけど…
348ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f56-FJ+M)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:39:53.67ID:SOFVialR0
ピコ機の性能も大事だが安定性も大事だよな
メルカリに積もっているようなあまりにも古いピコ機になると
一定のタイトルの起動率も怪しくなるよな
ゲームを詰めて安定させるという意味ではある程度の性能が欲しいところ
PS2までカバーできると思うと、それ以下のエミュも安心だ
実際買うとなれば幾らか知らんがこれぐらいがベストかもしれんな
https://www.youtube.com/watch?v=jTHgoi-CeKQ
349ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f56-FJ+M)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:47:47.50ID:SOFVialR0
俺ならピコ機を起動できるなぁ動くなぁとエミュとタイトルを整えて
それで納得満足なのでPS2のタイトルを詰めるにはSDカードからも現実的じゃない
PS2はちょっと詰めて動かせるか否か程度、性能がもっと下なら
DCやサターンをちょっと詰めて動かせるか動かせないか、これ以下に関しては同じだからな
256GBのメモリを使うか否か、それだけ詰めて整えるか否か
だからレトロイドポケッツ4ぐらいから俺的には必要十分
PS2を詰めない起動もしないならレトロイドポケッツ4ほどの性能も不要
しかし最初に話した安定性でいうとこれぐらいの性能は欲しいかなと
2023/12/15(金) 11:48:24.41ID:BSV4m5yp0
PS2が快適にできる奴が出てくれば、4対3用ゲーム機はそれが決定版かな(´・ω・`)
2023/12/15(金) 11:48:50.67ID:xQ3yCHKE0
>>319 >>345
そうだね、機械等で計測されたデータと自分の感覚とどっちが正確だと思う?

>それは自分で見つけるしかできんだろ
なんで遅延が自分で見つける事しかできないの?
人によって変わるものじゃないし

>他人のデータを信じることこそ宗教じゃないのかね?
他人のデータを信じるのが宗教ってのも意味不明
2023/12/15(金) 11:52:01.97ID:euPHGS8dd
9f.*FJ+M

はい正規表現
2023/12/15(金) 11:52:50.04ID:vc6MqjO50
今週の正規表現(暫定)
9f.*FJ.M
2023/12/15(金) 11:53:24.09ID:vc6MqjO50
>>352
+がうまくいかんのじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況