X



中華ゲーム機75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/12(火) 00:01:03.54ID:ftVHtvz20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ立てるときは本文一行目に必ず
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をつけること

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

※ゲーム機発着報告、スペック差によるマウント等は不快に感じる人もいるのでほどほどに

※前スレ
中華ゲーム機73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1699501151/
中華ゲーム機74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1700896323/

※ROM入りゲーム機の話題はこちら
【中華】エミュ機総合 Part55【in1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1701574809/

※スペックは?ソースは?解像度は?値段は?など
質問する前にここみてからしてね
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1irg60f9qsZOkhp0cwOU7Cy4rJQeyusEUzTNQzhoTYTU/edit#gid=0
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
623ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c622-DYyd)
垢版 |
2023/12/18(月) 04:40:53.67ID:A8Z7G5qQ0
>>553
今週真ん中のモデル頼んだけど火曜に注文して土曜日に来たよ
624ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 62d4-B0ip)
垢版 |
2023/12/18(月) 04:48:13.10ID:VQSvz0Yu0
E6600とかE8400言ってる奴とまるで方向が違うだろ
8400は俺も持っていたがバカみたいにケースがでかすぎた
発熱すごかったんだろうな
625ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1f30-WFWB)
垢版 |
2023/12/18(月) 05:40:27.38ID:690Bj4ml0
Q6600 59Wと9600GTGEは古ゲーするのに置いてあるわ
2023/12/18(月) 07:40:22.74ID:XYzB/eVTM
支払いの確認が必要なため荷物を保留しています,
12月, 17 2023 15:10 現地時間, OSAKA - JAPAN

と追跡に書いてあるのに支払の案内的な連絡が来ない
2023/12/18(月) 07:40:47.86ID:XYzB/eVTM
odin2の
628ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb59-DYyd)
垢版 |
2023/12/18(月) 10:34:08.39ID:/3CaKtq+0
薄型ブラウン管は頓挫
629ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1ec5-u505)
垢版 |
2023/12/18(月) 10:36:59.37ID:TEJc4kpL0
>>627
SMS
2023/12/18(月) 11:16:47.15ID:9J+og7A9H
>>628
東芝のSEDが生きていればな
誰もかれもみんな否定的で悲しかったよ
2023/12/18(月) 11:29:26.31ID:9Usl5NdN0
>>630
SEDはキヤノンでは?
2023/12/18(月) 13:06:21.40ID:CIHthrEM0
>>494
rgb30 ppssppでメモカのエミュレートできてる?
2023/12/18(月) 13:19:37.04ID:AafV/w1La
>>629
そっちもきてない
2023/12/18(月) 13:41:30.12ID:iOsHivIU0
>>632
できてる
2023/12/18(月) 13:44:17.72ID:CIHthrEM0
>>634
jelos?
2023/12/18(月) 13:48:13.71ID:iOsHivIU0
>>635
うん、4日前に更新した
2023/12/18(月) 16:03:01.48ID:CIHthrEM0
>>636
ありがとう。焼き直すわ
638ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 62f0-B0ip)
垢版 |
2023/12/18(月) 17:49:38.54ID:VQSvz0Yu0
クソ液晶画面目が潰れるまで見続けていろ
電源落として眺めてろ
639ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6260-2xxr)
垢版 |
2023/12/18(月) 17:56:15.31ID:xBOtl/AC0
-B0ip
これもPICO爺 触っちゃ駄目
2023/12/18(月) 18:07:59.25ID:MMhcbvFP0
>>630
有機ELと比べたら将来性なさすぎるからそらそうよ
641ゲーム好き名無しさん (スップ Sd52-zwCP)
垢版 |
2023/12/18(月) 18:48:09.34ID:rbS+MNLMd
>>639
御意!
642ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 92e6-3CSV)
垢版 |
2023/12/18(月) 19:35:45.45ID:7s41+vyO0
ピコ機とパソコンはもちろん別物、E6600やE8400のPCが
携帯機になっているという別要素の良さがあるいうことは当たり前のことで

移植ゲームを比較したり、ハードを比較したり
昔からそういうことが好きな性格のようだ
あれだけの消費も大きく爆熱だったものがピコピコ機になっているのは技術の進歩
邪魔くさいところもあるが比較すると面白みもあるかな、あったかな
さてと。
https://img2.imepic.jp/image/20231218/698990.jpg?468d1d1fdd2c491f788a0f043b100de5
643ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 92e6-3CSV)
垢版 |
2023/12/18(月) 19:49:00.73ID:7s41+vyO0
想像だが、良く知らんところもあるので
思うに、アンドロイドを使いたいなら、スマホがいい気がする
スマホはいいものだ、絵も音もいい、縦横自在、タッチあり滑らか

でもピコ機で考えた時に、アンドロイド不要説
この不要の度合いを考えると、ピコ機にアンドロイドを求めなくていいし
ピコ機の場合機能的ではないし、何より切り替えとか面倒だし、となると一生要らない勢いな気がする
絶対的にリナックスで動作させる機器であると思う

じゃスアンドロイドならスマホでいいし、それが嫌ならWindowsでいいし
Windowsでピコるのか、いやいやそれはないとなれば
使い分けるなら、ピコ機とパソコンでいい気がする
シンプルな答えに辿り着いたが至極真っ当だと思う
アンドロイドでどうこうしようというのは眼鏡を斜めに装着している種族の在り方かもしれない
やってられん気がする、がしかし、ガチ勢プレイボーイはピコりたいゲームを
ピコりたいだろうからやっぱりスマホに最初からコントローラーがへばり付いたものは喜ばれるのでしょう
ピコ機って考えてみても、SDカードの大容量が高い、ケチろうか
ボラれるのも嫌だなってなると、なるよね、まだまだ大容量で詰めるカテゴリもある
まだまだある、忘れがちだがw 我々素人はうん万のピコどころではない
さて。
2023/12/18(月) 19:55:28.62ID:1JlVXPMN0
レトポケ4は1月中旬発送か
2月までには届きそう
2023/12/18(月) 19:56:30.58ID:iGQsdpU20
さて、飯でも食うか
646ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 92e6-3CSV)
垢版 |
2023/12/18(月) 19:57:28.22ID:7s41+vyO0
そういう思考するタイプだなということはこの画像からも想像できよう
俺のようなニワカじゃなきゃこんな状態作れない
プレイボーイなら1つ2つ開けてプレイに夢中になるはず
でも俺の楽しみ方は比較とか、ショボイ機器で動作させるとかw
昔はCrysisをPentium3で動かしたもの、表示して動いていることに驚いたもの
家庭用ゲーム機も昔は処理落ちを見て良く楽しんだ、ピコ機もそうだろう
動くものを動かせるより、動かないものを動かせて見る、という面白み
パソコンにもピコ機にも罪なしw
サテ。
https://img2.imepic.jp/image/20231218/698990.jpg?468d1d1fdd2c491f788a0f043b100de5
647ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 92e6-3CSV)
垢版 |
2023/12/18(月) 19:59:34.45ID:7s41+vyO0
え?も、買えるの?まだか、何かしら買いたいね
2月か、ピコの闇発送w 少しぐらいの待ちは楽しみになるが
返金希望したくなるほどの待ちは嫌だな、結局潤ってから買ってもいいような
甘いか、サテ。
648ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 62f0-B0ip)
垢版 |
2023/12/18(月) 19:59:56.95ID:VQSvz0Yu0
きったねえ画面だな 目もアタマも腐ってるよ
649ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 62f0-B0ip)
垢版 |
2023/12/18(月) 20:01:26.07ID:VQSvz0Yu0
アホほどマジメに騒ぐ クズめがしぬがいい
2023/12/18(月) 20:16:47.18ID:KxOlBKC60
RP4よく見たら無印は泥11でproは13なのか
2023/12/18(月) 20:19:42.07ID:1JlVXPMN0
無印の方は元々Retroid Pocket 3sだったんじゃないか?
652ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 92e6-3CSV)
垢版 |
2023/12/18(月) 20:27:12.29ID:7s41+vyO0
機能の話の続き、MAME/VFの動作=RK3566=E8400と考えると
RK3566は動作に厳しいタイトルも多いので、GPUが不足していると
散々話したが、RK3566=E6600と見なすと本当に似たような動作なので
この理屈で行けばPS2クリアまでとことんCPUが足りないということが明らかになったかもしれない
バルカンの対応など細かいことは置いといて、GPU性能そのものはRK3566程度で十分
CPU性能だけ上げればswitchのマリオカート8のクリアまで行けることになる
GPU性能がもっと低いと見るから動作が思わしくないと思ったが
CPUだけ伸ばしていけばPS2クリアに到達できるとするなら
そう思うので、エミュに於いてRK3566以上のGPIは必要ない
マリカ8まd絵到達できると言える、てことは、エミュに関してはGPU性能が無駄だ
必要以上にあっても意味がない、頭打ち来るからね、実際そういう反応だ
うん、ピコ機は既に、switchまで、GPUは関係ない、無視できる サテサテ。
https://img2.imepic.jp/image/20231218/730340.jpg?abc84a8e3cbeb362e9686a680996c10d
653ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 92e6-3CSV)
垢版 |
2023/12/18(月) 20:36:55.65ID:7s41+vyO0
そういうことになるな、細かな最適な等は置いといてな
”表示が可能ならGPUは不要”「RK3566で既にGPU不要」ということだね
間違いないと思う、じゃ余ったGPU性能はどこで何に使うの?ってこと
Windowsやandroid等のOSを描写される為かもしれないw
WinやandroidゲームかなLinuxの場合、要はソフトの対応のほうが肝心てことだ
RK3566のGPU性能がそのままでもCPUのクロックが上がればPS2もswitchも
うん、絶対動くと思う、ずばりGPUに熱を持たせてファンを付けるという方向性
エミュに於いて間違いである
サテ。
2023/12/18(月) 20:47:15.03ID:OxarwOAV0
11の方がストレージ周りの制約緩いからいいな
2023/12/18(月) 21:03:08.28ID:fnKTir3B0
R36s
アリで5300円くらいだったから買っちまった
2023/12/18(月) 21:26:07.73ID:DeUbIYIvd
>>626
もう来たかもだが最悪DHLのサポセンに電話かけて直接関税支払いするからすぐ持ってきて
って依頼するといいよ

https://www.dhl.com/jp-ja/home/customer-service.html
657ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d34f-2xxr)
垢版 |
2023/12/18(月) 23:19:20.01ID:CzL6oJBj0
>>655
おらも
2023/12/18(月) 23:42:37.10ID:9525wS/O0
353vのパクリでワロタ
2023/12/18(月) 23:52:10.78ID:IVQZylUGM
https://youtu.be/p52_SC_cDWc&t=1060
R36Sは斜め入力がしにくいと外人が指摘してたけど
やはりそうらしい
斜めが入りやすいならテープ貼れば改善するけど
逆はどうしようもなし
斜め入力がいらないなら十分あり
2023/12/19(火) 00:40:15.71ID:81dFQoUr0
5740円にしかならないんだが、どうやって後400円引くんだ…
661ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 62f0-B0ip)
垢版 |
2023/12/19(火) 00:46:36.59ID:EKxJFMHs0
お前らのスキな中華ゲー クロノクロスその専用機
662ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6285-Ix+Y)
垢版 |
2023/12/19(火) 01:16:24.48ID:YLhxxidu0
↑tvケンイチか?奴はやっていた
663ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c69c-u505)
垢版 |
2023/12/19(火) 02:11:20.29ID:2t3i/uxD0
>>659
文章の中に斜めって単語がはいってると身構えちゃうよな。
2023/12/19(火) 05:55:47.97ID:U8cl/lxh0
>>663
俺も一瞬ビックリしたけど考えたらNG入れてたわ
さてto
665ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e67d-e8vO)
垢版 |
2023/12/19(火) 06:30:32.29ID:3wUJ/OC80
R36Sの十字キーはアナログの方に割り振ってる。
2023/12/19(火) 07:53:16.73ID:6A87altV0
あれ?ARCでDC遊んでみたけどRG353Vより動作が良い気がする
667ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c62c-3CSV)
垢版 |
2023/12/19(火) 08:05:22.90ID:2t3i/uxD0
Oden2 base+ブレワイの組み合わせである程度ちゃんとゲーム進めて全然落ちないって人いたら設定教えてほしい。

セーブデータがこまめに残ってるので進められるんだけどイベント時とかシーカー開いたときに落ちたりしないかな?今んとこ手持ちの安定動作は桃鉄WORLD。マリオワンダーもちょいちょい落ちる。仮想メモリオン、Performanceモードです。解像度は0.75とかより等倍のほうが安定してる気がする。
668ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1e7d-u505)
垢版 |
2023/12/19(火) 08:58:55.62ID:TDe9C5ak0
(アプリ内でゲームが)落ちてもすぐそこから起動し直せばそのまま先に進めるのでメモリとかキャッシュの問題なのかな。
669ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef6e-DYyd)
垢版 |
2023/12/19(火) 09:40:15.72ID:B8pQI67P0
そういえばもうodin2使わなくなった
品質悪く微妙なおもちゃだった。今年のスターはArcかなー
2023/12/19(火) 09:41:24.73ID:Q49MuYQXM
>>669
買ってから言えよ
671ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef6e-DYyd)
垢版 |
2023/12/19(火) 09:50:58.06ID:B8pQI67P0
は、買ったから分かる意見
所詮ちゅーか品なんだからそんなもんよw
2023/12/19(火) 09:51:44.85ID:IA5P+iVhd
効いてる効いてる
673ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1fd8-cN2O)
垢版 |
2023/12/19(火) 09:58:55.24ID:jvWDJRau0
俺もArcに1票!
あのデザインと6ボタンは他にない
2023/12/19(火) 10:05:46.38ID:izeCxdAz0
>>667
Yuzu:V164
解像度:0.75X
(等倍でも動作するけど、場所によってフレームレートが落ちるから)
ディスクシェーダーキャッシュ:オン
CPU backend:NCE
GPU driver:V24 R12

今はコレで問題なく動作してる。
と言うか、仮想メモリを導入してからは一度も落ちたことないな。
ただ時々ゲームを開始して暫くしてから音割れし出すことはあるな。

思うに落ちるのってメモリ不足だと思うから、本体の保存容量(仮想メモリに振る分)が足りないんじゃない?
675ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1e7d-u505)
垢版 |
2023/12/19(火) 11:09:13.78ID:TDe9C5ak0
>>674
うおー!ありがとうございます。細かい設定みてみる。仮想メモリに振る容量ってどこで選ぶの?オンとオフの2択かと思ってた、、、。他の設定は風呂上がったらすぐ試してみる。
2023/12/19(火) 11:11:27.62ID:lLHq0fAh0
Odin2の不満というか残念ポイントとしてVita3kだけやたら相性悪い気がする
RP3+でも起動するようなタイトルもアプリが落ちて開けなかったり
このあたりはエミュレータの最適化問題だから仕方ないけど
677ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b74b-2xxr)
垢版 |
2023/12/19(火) 12:08:59.70ID:tkVi6g6U0
RP4良さそうだけど、画面4.7インチでPS2て厳しくない?
2023/12/19(火) 12:15:06.04ID:odrztAk/d
35xx
安くてそこそこ動く
中華ゲーム機入門に1番いい
679ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1e7d-u505)
垢版 |
2023/12/19(火) 12:18:08.89ID:TDe9C5ak0
>>674
Odinの設定にオフ(閉じる)と交換4Gしかみあたらないんだけどこれを上げる方法かあるのでしょうか
680ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1fdc-WFWB)
垢版 |
2023/12/19(火) 12:18:25.48ID:D2k/4jO10
入門機なら今持ってるスマホにコントローラーでいいやん?ってなるw
2023/12/19(火) 12:32:43.46ID:wk4Qe9SSH
35XXplus来たけどガーリック載せた35XX無印のがつかいやすいなあ
あとARCとかに慣れてると異様に小さくてビビる
2023/12/19(火) 12:43:27.08ID:/YKIMXdt0
>>677
RP3+でPS2遊んでる人けっこーいたし大丈夫や
2023/12/19(火) 13:17:26.86ID:izeCxdAz0
>>679
いや、仮想メモリって本体ストレージを使ってるワケだから、本体ストレージの空き容量が足りないんじゃないかってこと。
本体ストレージいっぱいまでデータ(ロムやアプリ)を入れてない?
ちなみに俺はロムはSDカードに入れていて、本体はほぼアプリデータのみで64GBの空きがある状態。
684ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 727b-v91H)
垢版 |
2023/12/19(火) 13:32:10.71ID:zoNGHnvl0
俺的、今年の中華機はArcに決定だな。
格ゲー大好き世代としては最高のボディ。
今までの中華機は格ゲー避けてたけど、Arc買ってからは格ゲーばかりやってる。
本当に名機。

ただ
2023/12/19(火) 13:33:24.43ID:9eBJH0nl0
CM跨ぐなよ…
2023/12/19(火) 13:47:02.04ID:u+yoB89T0
サターン持ってなかったからARC全く興味ない…
687ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1e7d-u505)
垢版 |
2023/12/19(火) 13:48:12.61ID:TDe9C5ak0
>>683
おれもMicroSDつかってるから本体は余裕あるけど内蔵の方がはやいと思ってSwitchのロムだけ本体側にしてたから今からSDカードにうつしてみる。
2023/12/19(火) 13:54:04.98ID:Nqj3ZgM80
RG353PS、RG nano、SF2000と買ったけどめちゃくちゃ雑に扱えるぶんSF2000が一番稼働率高いというね
2023/12/19(火) 13:57:32.52ID:PQtszfadM
odin2買えば353PSが雑に扱えるようになるからマジおすすめ
2023/12/19(火) 14:01:56.05ID:4xkE5uRBr
ARCは安価で4インチの4:3だからレゲーに最適だよな、PSもスティック必要無いタイトルなら問題無いし
2023/12/19(火) 14:09:32.04ID:GKNP/TXS0
300gより重いの持てない
Switchライトぐらいが限界
692ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef6e-DYyd)
垢版 |
2023/12/19(火) 14:16:33.33ID:B8pQI67P0
>>686
なんだろ
あれはサターン風デザインというだけであって、それのソフトとは関係ないよな
メガドライブも6ボタン対応ソフトがあるぜ
2023/12/19(火) 14:23:05.79ID:7s1iT8Rsd
ARCはハードの出来はいいけどまともにRetroarch作り込めない設計がダメでしょ
格ゲー言ってるからそれ以上いじらないのかもだが
飲み会でさらっと見せてネタにするには良いがゲームやるには辛い

CFW待ちだなぁ
694ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c6d3-3CSV)
垢版 |
2023/12/19(火) 14:28:44.08ID:2t3i/uxD0
ARCはメガドラ版スト2ダッシュ専用機ということに納得した人だけが買ってるんだろう?
695ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 630e-UNLj)
垢版 |
2023/12/19(火) 14:32:43.90ID:AEvygmlH0
arcはアナログスティック付いたら売れるかも知れんが、現状はニッチ過ぎて常時セールしてるやん
696ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6296-2xxr)
垢版 |
2023/12/19(火) 14:32:49.25ID:VIpxdiOv0
うむ、今まで文句言ってるの俺だけで俺がおかしいのか?と思ったりしたもんだがやっぱARCのファームウェアはクソだよな
2023/12/19(火) 14:33:51.08ID:4xkE5uRBr
メガドラやサターン、格ゲーに拘る必要も無いんだけどな、アクションやSTGも遊びやすいよ
2023/12/19(火) 14:36:31.88ID:Nqj3ZgM80
N64コントローラー型のが出るのを待ってる
699ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6296-2xxr)
垢版 |
2023/12/19(火) 14:37:00.63ID:VIpxdiOv0
ARCの後に353vのjelos起動してみたら
「なんていい子なんでしょ」と思った
2023/12/19(火) 14:57:21.69ID:zFzYGHHm0
ARCはSでも問題ないけど
マニアはD一択だろうな色的に
2023/12/19(火) 15:18:28.70ID:1uPsgTGM0
>>650,654
これってどう言う事なの?
申し訳ない事にその辺りの知識が全く無いんだけど
中華ゲーム機で遊ぶにあたってどんなデメリットがあるの?
702ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1e7d-u505)
垢版 |
2023/12/19(火) 15:19:58.40ID:TDe9C5ak0
>>674
うおーGPUをずっと内蔵つかってて検索してなんかのV24にしたらめちゃめちゃちゃんと動いた!ありがとうありがとう。すごい。全然Odin2のポテンシャル活かせてなかった。まったく落ちなくなったし実機並みにうごいてる。
2023/12/19(火) 15:21:34.62ID:8WriSEUy0
今年のスターはrp3+
来年のスターはrp4pro
704ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1e7d-u505)
垢版 |
2023/12/19(火) 15:23:04.33ID:TDe9C5ak0
えーなにこれすごい。Odin2のSwitch、マリオもゼルダも何一つ問題ないじゃん。GPUドライバーをちゃんと検索して入れないといけなかったのね。まじ感謝すわ。
2023/12/19(火) 15:25:52.55ID:EVazNZWv0
RP4のプレセールが12/21から23日まででプロの出荷が来年1/15で無印は25日からか

コスパも筐体も悪くないぽいけど
AndroidでしかもmediatekだとCFWなんて絶対無理だろうし悩むな
ARC買ったばかりだけど公式ファームの出来の悪さにちょっと思うところあるしRP4欲しいんだけどなぁ
2023/12/19(火) 15:53:53.32ID:UHD+BY9I0
個人的に3+のサイズとか液晶なんかの造りは気に入ってるので買い替えるつもりではあるが
既に3+や他の本体持ってるし初期ロットに凸する必要はあまり無いかなぁと思ってる
2023/12/19(火) 15:59:45.13ID:4xkE5uRBr
4Pro flipまで待とうかな、出るかわからんけど
2023/12/19(火) 16:11:29.26ID:EVazNZWv0
flipは確かに待ちたくなるな、出るかわからんけど
709ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5e33-DYyd)
垢版 |
2023/12/19(火) 16:17:53.53ID:XkwIO6Fo0
Odin2で想像よりちゃんとSwitchが動くから容量大きいsd 欲しくなってきちまった
710ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1fd8-cN2O)
垢版 |
2023/12/19(火) 16:27:39.56ID:jvWDJRau0
よかったねえ
(勝手にしろ)
2023/12/19(火) 16:41:10.07ID:+YiJc1yX0
odin2のドック届いたがこれSSD乗せられるんだな
あまり深さがないんだがヒートシンクは乗せられない感じか
熱大丈夫なんかなこれ
712ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c615-WbId)
垢版 |
2023/12/19(火) 16:42:17.97ID:7DCrsGWG0
>>709
分かるというか俺はSD買い増し済みだわ
とっとと追加出費すると楽になるぞ
713ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c6d3-3CSV)
垢版 |
2023/12/19(火) 16:57:33.19ID:2t3i/uxD0
Odin2のyuzu/Switchについて、まじ教えてくれてありがとう、という気持ちと初期ロット発送から今の今まで誰もGPU Driverを外部からDLして読み込む話題に触れてなかったことに驚きだわ。みんな勝手にやってたの?

一応探すのにもちょいと手間取ったからリンクはっとくわな。
Android版yuzu用のGPU Driverです。まったく落ちなくなったしシェーダーやテクスチャーの振れもなくなって「The 実機」って感じになった。まじで今んとこはもうほかのマシンいらん。
https://github-com.translate.goog/K11MCH1/AdrenoToolsDrivers/releases?_x_tr_sl=en&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=tc

買ってから今日までずっと楽しいしこのあとセールで何万値下がりしたとてユーザーが増える嬉しさしかないな。

んでおれもmicroSDは余り物の128GB使ってたけどもうちょい大容量で速いやつ買うわ。
714ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1f98-WbId)
垢版 |
2023/12/19(火) 17:06:07.39ID:/J4O4rLf0
その辺はgitかdiscordで知ったような
あとはつべのレビュー動画とかでも普通に解説されてたような
まぁ暗黙の了解的にはなってたかもね
2023/12/19(火) 17:06:49.10ID:pH3hcAEA0
>>693
ほんとこれ
まだRG353PSの方がいい
716ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5ee2-DYyd)
垢版 |
2023/12/19(火) 17:14:58.31ID:XkwIO6Fo0
ARCは惜しかったね
俺もCFW待ちだわ
2023/12/19(火) 17:16:28.42ID:emaRq4vu0
>>713
このドライバってyuzuとvita3kで使えるけど中華ゲーム機でスナドラって初代のOdin Proくらいしか無かったから話題になったこと無いかも
718ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9224-3CSV)
垢版 |
2023/12/19(火) 17:20:12.87ID:dhXSuiFW0
RG35xxのデザイン、お手軽さ、は悪くない、そんなのもいい
値段がお手軽じゃないわ、ARC6つボタンにもRG353PS買う方が絶対お得
比較するまでもなく別物だしな、もうちょっと価格差欲しいな
そういやANBERNIC、セール終わったのに1日1日休んだだけで
へんなセール来ているな、変なセールw
年中無休でセールか、もうすぐ確実に新製品くるぞ
年末年明け、2月にはその新製品がセールされてるさw
まぁ、どれもこれも良さそうだけどな、MAMEのVFが動けばいいさ
ポテト。
719ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9224-3CSV)
垢版 |
2023/12/19(火) 17:23:03.39ID:dhXSuiFW0
時代はハリポッターよな
ポテコ
https://img2.imepic.jp/image/20231219/624450.jpg?3e7ef6201b625060a8376ca90e8c2a43
720ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef6e-DYyd)
垢版 |
2023/12/19(火) 17:25:22.93ID:B8pQI67P0
よくセールやってるけど、別にお得感ないよね
2023/12/19(火) 17:32:04.88ID:emaRq4vu0
RP4+で一気にスペック差つけられたけどD1100追従してくるのかな
既定路線だったrk3588sでAndroidだともう勝ち目無さそうだけど
722ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9224-3CSV)
垢版 |
2023/12/19(火) 17:39:03.41ID:dhXSuiFW0
そだな、今時、送料無料じゃないとか、ボッタクリかよ
そう思ってしまうよな、何がセールなもんかとw
ARCなんかは入門用に最適かな、ま、ま、1万で
MAMEのVF動くならまぁまぁ、いいと思う
あぁそうか、CFW使えないのか
使えなくても基本的なエミュ安定しているからいいけどな
買う前からなんだがRK3566はサブに、サブw
に、いいかもしれない 
パペポ
723ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c6d3-3CSV)
垢版 |
2023/12/19(火) 17:47:48.52ID:2t3i/uxD0
>>714
>>717
まじでみんなとみてる世界が違う感じしたのはこのせいか〜ってなったわ。
開封した日から考えるとアプデで仮想メモリ、からのGPU Driverへの気付きでやっとOdin2が完成したかんじ。
ありがとうございます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況