X



中華ゲーム機77

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1おばあさん (ワッチョイW 3300-zqRR)
垢版 |
2024/01/06(土) 14:56:04.97ID:y+bcx+Np0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ立てるときは本文一行目に必ず
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をつけること

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

※ゲーム機発着報告、スペック差によるマウント等は不快に感じる人もいるのでほどほどに

※前スレ
中華ゲーム機76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1703238104/

※ROM入りゲーム機の話題はこちら
【中華】エミュ機総合 Part55【in1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1701574809/

※スペックは?ソースは?解像度は?値段は?など
質問する前にここみてからしてね
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1irg60f9qsZOkhp0cwOU7Cy4rJQeyusEUzTNQzhoTYTU/edit#gid=0 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/02/15(木) 14:08:16.81ID:7Ipx+6/e0
買えなくて掲示板に粘着するしかないのは流石に哀れすぎる
こうならないように頑張って生きようw
2024/02/15(木) 14:15:36.54ID:K3U7eHhA0
ここに居るのって派遣かバイトで親と同居してるような爺しかいねーから気にすんな
2024/02/15(木) 14:26:13.11ID:4oV8fpbQ0
>>867
すげぇ、当事者が現れるとは思わなかったw
なんのゲームの曲をアップしてたか教えてほしい
874ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac3-43hX)
垢版 |
2024/02/15(木) 14:31:33.60ID:f6DCxWGFa
買ぁえない人がぁ w
クソガキかよ
875ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6253-lmPU)
垢版 |
2024/02/15(木) 14:56:12.22ID:MbQaQ8am0
↑アンタの事だよ
哀れだね
2024/02/15(木) 14:58:52.94ID:BIoJ5KRLd
PS2じゃなくPSPが完動するってどのレベルかね?
できれば解像度2倍で。
877ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 62e4-9hwO)
垢版 |
2024/02/15(木) 15:02:53.32ID:gKFufIUu0
一応動くのはRK3566マシン
2024/02/15(木) 15:04:34.20ID:TtoGnvrIr
>>873
最初はお遊びスレと思って適当な曲をアップしたのよ、ロックマン3 とFFプレリュード、そしたらみんなのクオリティ高くて後悔したよ
スレ違いなのでこの辺で

>>876
T618辺りじゃね
2024/02/15(木) 15:06:52.00ID:FR4z1QJP0
>>876
高解像度化させるならRP3+かRG505くらいじゃね
RG505はVitaと同じ解像度だからよりPSP特化してると言える
2024/02/15(木) 15:07:24.50ID:dlL08XZba
PSP2倍はRK3566だとちょっと厳しい
RP3以上のスペックあれば快適に動くよ

4倍以上だと別次元にキレイになるからおすすめ
2024/02/15(木) 15:10:45.15ID:TtoGnvrIr
なんかMSがコソコソ作ってそう…
2024/02/15(木) 15:22:32.31ID:ByM0Cyv60
>>876
LinuxならOGUかRGB10MAX3pro
プレイするだけならほぼ問題ないけど
いろいろダメな所が大杉でオススメしかねる
2024/02/15(木) 15:51:16.89ID:6bC0Izx30
pspの重いゲームだと記憶にあるのはダンテズインフェルノとかロックマンダッシュ2とかか
x2だとt618でもきついはず。特にロックマンダッシュ2の海底ステージはpspトップレベルに重かった記憶…のはず
2024/02/15(木) 17:14:39.73ID:BIoJ5KRLd
RG505は持ってるがグリップがよくなくて疲れる。
海外通販は嫌なんでAmazonで買えそうなRG556狙うかな。
885ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 62d9-L6Uu)
垢版 |
2024/02/15(木) 17:58:22.76ID:45k3fO/e0
>>849  odin 2で2倍から3倍にして解像度で画面全体に縦横の線が入るのですが解像度落とすと確かに線は消えるが今度は動作が早くなったり、遅くなったりします。
886ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d616-jha9)
垢版 |
2024/02/15(木) 19:34:44.22ID:9BiQfVu90
>>870
何時の時代の話してんの?
最新のYUZU+カスドラ触ったことないんか?
2024/02/15(木) 19:43:38.13ID:O2vmDk+p0
>>886
8+gen1スマホにyuzu入れてるけど起動すらしないゲーム多すぎでウンザリだよ
メモリは16+仮想16で32、ストレージは512な
数少ない起動するゲームの動きだけはよくなっていってるけどね
2024/02/15(木) 20:04:57.01ID:swgPow/B0
どんな高性能でも現状泥な時点で限界があるからね
2024/02/15(木) 20:52:41.06ID:UNAURgdP0
でもUMPCは日本人にはウケんだろうな
あのドデカさは完全に欧米人向けだろ
2024/02/15(木) 20:52:53.16ID:FR4z1QJP0
windowsのUMPCだったらよく動くんだろうけど、Deck(Linux)+yuzuの動きはどうなん?
2024/02/15(木) 21:15:00.40ID:bT+XX+x10
steamdeckはwindowsとのデュアルブート可能だよ
2024/02/15(木) 21:30:55.71ID:O2vmDk+p0
>>890
Deck使うならRyujinxだろ
微妙エミュのyuzuなんてそもそも使わんよw
2024/02/15(木) 22:13:50.02ID:0iolccrM0
>>887
YUZUとファームウェアとキーを最新の入れてカスタムGPU入れないと駄目だよandroidは
2024/02/15(木) 23:51:01.76ID:6e/HeKkq0
E6っていうやつ買った人いない?
アリで5インチでRK3566積んでるって表記なんだけど
本当にRK3566なのかな
2024/02/16(金) 05:51:03.01ID:oHPFB8n7a
>>894
E6は3326
E6plusが3588で3月以降
って書いてあるじゃん
896ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d620-PZY7)
垢版 |
2024/02/16(金) 08:00:01.25ID:54PKeOSD0
>>895
E6 RK3326
E6plus RK3566 3-4月
E6splus RK3588 24年内
2024/02/16(金) 13:48:05.37ID:Hjyv+dFC0
>>893
そうそう。
どうせ必要なファイルも揃えず、禄に設定もイジらずに「起動すらしない」とか言ってるじゃない?
2024/02/16(金) 16:57:52.31ID:4LMRFMBq0
環境整備したり最適にチューニングしたりが一番楽しくて、ゲーム自体は割とオマケみたいなもんよなぁ
2024/02/16(金) 17:01:50.52ID:T8tj6rVa0
>>898
そこを楽しんでる感はある
2024/02/16(金) 17:18:33.93ID:7DHq9OK70
最新機器購入したらネオジオのチートデータがいっぱい入ってた
でもRetroarchでどのゲームをチートオンにしても機能しないの
誰かネオジオのチートに成功した人おる?
901ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 621c-L6Uu)
垢版 |
2024/02/16(金) 18:55:11.12ID:CO6B0J7e0
E6splusてどこに乗ってる?
902ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 62ce-p5vI)
垢版 |
2024/02/16(金) 19:22:13.25ID:USPujCPt0
gameforce aceを買った人は以下をやった方がいい
・retroarchの設定
 →ビデオ設定でvsyncをoffにする
 ※例の55hz問題でonにしてるとおかしい動作をする
・athersxの設定
 →コントローラー設定で下から2番目のdeadlineを30%以上にする
 ※これで押しっぱなし現象がなくなる
903ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 62ce-p5vI)
垢版 |
2024/02/16(金) 19:24:46.53ID:USPujCPt0
春節明けにOTAで修正と言ってるけどそれまでの繋ぎで
2024/02/16(金) 23:44:18.37ID:8UARlnhV0
RG35XX H付属のmicroSDに内蔵されている4つのPCエンジンCD-ROM2のゲームって起動できますか?
追加したPCE-CDのROMがどうやっても起動できず、内蔵されているROMとどう違うのか調べていたら、どれもAnbernicのロゴが出て落ちるだけでした
最初は起動できていたような気がするんですが……
自分が勘違いしていただけで、元から起動できなかったのかもと思って質問しました
最初は起動できていたのに急にできなくなるなんてあるのでしょうか
アップデートはしていません
905ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6260-lmPU)
垢版 |
2024/02/17(土) 00:39:11.23ID://0BcDVk0
Bios入れてないんじゃないの
2024/02/17(土) 06:20:31.50ID:T2Jw0YQu0
付属のSDは最低品質もいいとこだから、運が悪いと1日で壊れたりするよ?
速攻で吸い出して、マトモなのに交換しなされ
2024/02/17(土) 11:55:32.88ID:l0KGvMw90
odin2でswitchやる派って具体的にどんなゲームしてる?オフゲー専用でゼルダとか?
やりたいゲームがオン主流だから活用しにくい
2024/02/17(土) 12:02:49.85ID:9v9VumqM0
ゲームを起動させるのが目的のゲーム、かな
2024/02/17(土) 12:24:29.45ID:gaT51dyAM
yuzu androidは230あたりから特に3Dゲームの最適化が進んでるが、まだまだ不具合多く不安定
いまは実機で遊んでたほうが安心
yuzu androidはあと1年後が楽しみ
2024/02/17(土) 12:30:36.38ID:XkJjqvOR0
SwitchのソフトのバージョンアップやDLCも利用出来るのかな?
バグが残ったままプレイしたくないな
2024/02/17(土) 16:37:05.70ID:6E9RZmQO0
多分そっちは実機で楽しんで
中華機の方は動くことを確認するゲームをするんだろ
時間と金の使い方がセレブだね
912ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 272f-43hX)
垢版 |
2024/02/17(土) 17:13:43.27ID:t9JTY3/H0
積んでたインディーゲーやってるわメトロイドヴァニア系が多い感じ
まぁSwitchでインディーゲー買う奴ってのが少数派な自覚はある……
ウチの年季入ったSwitch より電池持ちがいいのと他のレトロゲー機持ち出さず1台ですむのは何だかんだ便利かな
913ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b0d-43hX)
垢版 |
2024/02/17(土) 18:09:18.71ID:6TZGTzMD0
>>907
ゼルダとかやな
ネット必要なら実機
2024/02/17(土) 18:17:55.89ID:Iiz2h4nGa
>>910
Switchは元のゲームデータにダウンロードしたUPDATEやDLCをまとめて新しいゲームデータファイルに更新できるよ
915ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9267-lmPU)
垢版 |
2024/02/17(土) 21:19:23.82ID:/J3+cIFP0
Switchは実機自体シェル交換したりボタン買えたりするのが楽しい。
それ用にlite買ったわ。
2024/02/17(土) 22:46:25.01ID:V9f9iMQ80
中華機ってソロキャンプに似てるよな
飯なんか家(実機)で食えばいいのにわざわざ山(中華機)で食ったりして楽しむ
2024/02/17(土) 23:52:50.67ID:7ATcPjcZ0
レトロゲームに関しては実機より快適な部分が多いけどな
2024/02/18(日) 00:05:08.04ID:GmJaXYg/0
ソロキャンは設営がものすごく面倒くさいが
中華ゲーム機は手軽さがある
2024/02/18(日) 00:09:22.56ID:9VVX1n1v0
タフネススマホもあるし、アウトドアで使える
タフネス中華機が出てきたら面白いな。無駄な防水防塵と
クソ重いバッテリー容量で何の需要もないやつw
2024/02/18(日) 00:38:32.82ID:ouIkpTlP0
バイオハザード1・2・3・ベロニカだけで十分元は取ったわ
RGB30安いので
2024/02/18(日) 00:52:36.87ID:c8VfS3lC0
今は現行機でレトロゲー遊ぶ選択肢もかなり増えたからなぁ
わざわざ中華機、エミュで遊ぶ必要があるのかどうかだな
2024/02/18(日) 01:06:10.30ID:ecWA54+jd
現行機だとROMの内容が改変されてたりとか
エミュレータで使える機能が実装されてないとかあったりするから
現行機向けで販売されてるからそれをやればいいとは一概には言い切れないのがなー
2024/02/18(日) 01:23:00.27ID:OVtvOlC/0
1台の中華機に数千ゲーム入れて、何を遊ぼうかな~?
ってリストとサムネ見てニヤニヤするのが楽しいんだよ
勿論全部自分で吸い出したヤツな
2024/02/18(日) 01:31:35.67ID:f6M2YhnqH
スイッチやPS5などのゲーム機でレトロゲームが遊べたとしてもそれらの本体はいずれ過去のものになる
新しいゲーム機が出るたびにレトロゲームをダウンロードし直すのもめんどう
それよりも自分で吸い出したゲームを使えるエミュのほうがずっと楽
あとはsteamで充分だ
2024/02/18(日) 01:32:54.88ID:c8VfS3lC0
俺はどっちかっていうと引き算したいタイプかな
余計なのを入れたくない
お気に入りだけにしたい
2024/02/18(日) 01:52:40.91ID:Lk5GgGYB0
Wii wareや3DSのバーチャルコンソールでレトロゲーム買いまくったのが
ハードの終了と共に遊べなくなるのは悲しいもんな。
927ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3fdb-p/xw)
垢版 |
2024/02/18(日) 03:00:24.60ID:jINBbDaS0
320x240ドットなら5インチ以上あっても
PS1の汚いグラがきにならんな!
2024/02/18(日) 03:03:53.27ID:R14hlPOO0
ソロキャン中にガッツリゲームしてたら熊に襲われそう
929ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3fff-DIBP)
垢版 |
2024/02/18(日) 04:14:50.46ID:8MlXSNj20
>>923  嘘なんでしょ?本当は違法なRom 使っているんでしょう?(#・∀・)(⌒‐⌒)
2024/02/18(日) 04:53:13.60ID:KN5Xbh9a0
当たり前だろ
931ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 834b-JiQz)
垢版 |
2024/02/18(日) 05:30:13.87ID:Mz1Bm/fu0
>>923
わかりみ深いわ〜
本来別々で企業すら違うハードのソフトを、一つの端末で遊べるって実感が楽しい。
932ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1337-ewg4)
垢版 |
2024/02/18(日) 07:10:02.72ID:tt+mPALZ0
ダウンロードが合法の時に集めておいてよかったわ
2024/02/18(日) 08:44:01.13ID:waLGwYwA0
>>925
俺はどっちもだな
厳選されたものにしてニンマリしたと思ったら、やっぱり今度は手持ちの全て入れておきたくなる。それの繰り返し。
2024/02/18(日) 09:41:44.95ID:OVtvOlC/0
厳選版とコンプ版のディレクトリを用意してだな、
後はエミュレータやランチャー次第な所もあるが
プロファイル等を切り替えれば良いのだよ
あとレトロアーチとかにはお気に入りもあるしな
泥なら32bit版と64bit版で別けたりもできるんでないか?動くコアは変わっちまうが

>>931
僕の考えた最強のレトロゲーム機だよな
2024/02/18(日) 11:38:26.53ID:YQoxEoNE0
>>932
拾ったRomとか所有欲を満たせんだろうに
936ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cf31-ewg4)
垢版 |
2024/02/18(日) 12:33:29.20ID:02fbVl0L0
数千のゲームをもし本当に自分で購入したのなら逆に引くわ
こんなレトロゲーがゲームが人生の全てなのかよw
2024/02/18(日) 12:40:09.90ID:VZh2AjCK0
RG35XX Hのスピーカーって、2つあるけどステレオ対応?
それともただスピーカー2つなだけ?
938ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1342-ewg4)
垢版 |
2024/02/18(日) 12:53:16.37ID:tt+mPALZ0
>>935
満たせるけど何か
939ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 732c-XQcb)
垢版 |
2024/02/18(日) 13:10:44.87ID:G7wBogxc0
>>936
ファミコン時代から買ってるからな
数千はないにしろ、かなりの数は買ってるわ
2024/02/18(日) 14:14:52.05ID:R14hlPOO0
俺はファミコンとスーファミそれぞれ200本づつくらいあるな
殆どは従兄弟からの貰い物だが

まぁ、所持ゲームが多い人はいるが実際に吸い出し機使って律儀に一本一本やってる人なんて1割強以下のレベルって言われてるから
その辺はこのスレでも突っ込んだら負けだな
じゃあ吸い出し機の画像上げてみろって言われてここにどんくらいいるかな?
2024/02/18(日) 14:18:12.57ID:OVtvOlC/0
mameにはhistory.datとかにゲームの概要とか解説とか書かれててランチャーで見れたけど、
こういうテキストを表示するような仕組みってないんかね?
サムネと一緒にこういうドキュメントが出ると所有欲も満たされてくしゲーム選択もまた楽しくなるぞ
2024/02/18(日) 14:20:24.58ID:zNxV+IvY0
GB XchangerとかFA Linkerとかの時代から吸い出し機使ってたからそこそこあるはある
2024/02/18(日) 15:23:01.88ID:hkrsYUTK0
>>939
はいお前の全ては何なの?
1000本超レトロゲーもってるけどベツに趣味の一つでしかないが?
2024/02/18(日) 16:35:31.38ID:G15amn0s0
そんな他人の価値観を否定するようなこと言わんでもいいのに・・・
2024/02/18(日) 16:50:07.08ID:gDAEhuAsd
本数自慢は虚しくなるな
何本持ってようと本気で遊んだのがなければ意味はない
2024/02/18(日) 16:50:39.26ID:2kAeIEJ10
爺同士で小学生の喧嘩してる
2024/02/18(日) 17:04:50.15ID:U3Q2qj4I0
>>941
BatoceraやlaunchBoxが其の辺のスクレイプ対応ツールだけど日本語データはないのよね
唯一パッケージ画像のみ日本のがDL出来るくらいで
2024/02/18(日) 17:57:39.99ID:OID3HQTK0
RG353PS届いたけどかなり気に入ってる
LRカチカチいうタイプじゃないからシレンが快適だ
949ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 139f-ewg4)
垢版 |
2024/02/18(日) 18:01:57.17ID:tt+mPALZ0
10000本くらいある
けどやるゲームは決まってるからなあ
2024/02/18(日) 18:11:10.28ID:WctYrdvnM
>>902
めっちゃ助かった!
ファミコンさえガクガクだったから絶望してたけどこれで生き返った
951ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cf72-ewg4)
垢版 |
2024/02/18(日) 18:21:06.85ID:02fbVl0L0
>>946
お前もこどおじじゃん
2024/02/18(日) 18:35:01.28ID:iIHneKOC0
盗人が盗品を自慢するスレかよ
2024/02/18(日) 18:48:26.00ID:GmJaXYg/0
煽るのやめて
954ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8ffe-JiQz)
垢版 |
2024/02/18(日) 18:54:08.85ID:YwIYORf10
GameForceはGooglePlay対応するんかな?
マイクラとドンスタやりたいんだがなぁ
2024/02/18(日) 21:25:17.32ID:7B0ydkT50
ソロキャンめんどいし友人呼んでガレージBBQや鍋やってるわ
そこで中華ゲーム機に無線パッドでレトロゲーやってワイワイすれば人生がもう一段豊かになる
2024/02/18(日) 21:27:36.98ID:SiYQmD4c0
隣人に頃されればいいのに
2024/02/18(日) 22:01:53.79ID:7B0ydkT50
休日の朝10時始めの夜7時には完全撤収なのに文句言われる筋合いないぞ
炭火だから煙なんか殆ど出ないし
2024/02/18(日) 23:35:53.31ID:zNxV+IvY0
休みの日の昼間に騒ぐと休んでる人に迷惑だからやめたほうがいいですよ
2024/02/19(月) 00:02:35.07ID:6Ei5ETVE0
もしかして吸い出し機と所持ソフト晒し大会始めるんか?cartreader買ってからエミュ機とGB沼にハマった俺は大歓迎だぜ?
というかほぼ全機種吸い出せる環境だけどPS2とかやりたいゲーム無いから買ってないな
それなのに最新中華機は追ってしまう
960ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f4c-gSwo)
垢版 |
2024/02/19(月) 00:27:06.30ID:v8m1Eczq0
PSPを大きめの画面で快適に遊びたいんだけどいま初代odin買うのアリかな?
素直にpocket4買うべきか proじゃない方でもOKかな
2024/02/19(月) 00:36:07.06ID:jlUDljkB0
PSPが条件で大きい画面ならRG556でいいんじゃね?OLEDだし
2024/02/19(月) 00:49:19.28ID:NzjdmJDC0
>>958
隣家らしい距離の隣家が1件しかない上に毎日休日の老夫婦とその息子のヒキニートおじさん一家だから1-2ヶ月に1回くらい昼間騒いでも大丈夫よ
門も閉めてるから万が一の発狂物理攻撃も平気
2024/02/19(月) 00:59:21.44ID:uc4RjC7e0
その話しって需要あるのん?
2024/02/19(月) 01:06:51.87ID:NzjdmJDC0
レス付けられるから回答してさしあげてるだけですね。余計なお世話だっつーの
2024/02/19(月) 01:11:35.34ID:DXbAHyYB0
>>960
レビュー見てる限りproじゃない方でもPSPなら4倍解像度で問題なくできそうだ
556はGOWが3倍に落とさないとキツイくらいで他は大丈夫そう
値段を取るならRP4で画面をとるなら556だが、いずれも出荷は3月入ってから順次になる
なので届く早さを優先するなら初代odinもありか
まぁ結局春節だし変わらんかもだが
2024/02/19(月) 03:20:31.05ID:7KUTc2Hv0
初代ODINも良いものだった
967ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4305-1u9Q)
垢版 |
2024/02/19(月) 03:42:10.82ID:oKAJUquq0
RG35XX+にガーリックOS来ないなら無印RG35XX最強になるな
2024/02/19(月) 03:55:30.17ID:5LvpAQo00
PSPやる時、アナログスティックと十字キーの位置はPS配置でないと慣れないな…モンハンとか
969ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 834b-JiQz)
垢版 |
2024/02/19(月) 04:41:10.84ID:qllRoA+90
>>968
右スティックある奴なら問題なくね?
2024/02/19(月) 04:56:36.33ID:1V+PNJlW0
>>966
エミュレータの動きには大満足のOdin2だけど、
筐体の安っぽさだけはしょっぱい。
Odin1の方が遥かに良かったな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況