X

〇XBOX360総合スレ9114〇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゲーム好き名無しさん (中止W 1212-khKF)
垢版 |
2024/02/14(水) 12:17:28.23ID:ur4zHIL70St.V
■公式
https://www.xbox.com/ja-jp/
Xbox Games ストア
http://marketplace.xbox.com/ja-JP
Xbox LIVE サービスステータス
https://support.xbox.com/ja-JP/xbox-live-status
Xbox Live への接続の問題解決
https://support.xbox.com/ja-JP/xbox-360/networking/connectivity-solutions_2

■関連サイト
MAJOR NELSON(イベント、セール、新作情報)※英語サイト
https://majornelson.com
まとめwiki
https://www31.atwiki.jp/xbox360_wiki/
実績解除まとめ
https://www12.atwiki.jp/xbox360score/

■前スレ
〇XBOX360総合スレ9113〇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1591794320/

■関連スレッド
【XBOX】 Xbox Series X|S ★256
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1707539044/
初代XBOXを語るスレ【旧箱】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1593030308/

■マルチプレイの参加募集はこちら
XBOX360 総合 ステンバーイ
※直リンクNGのため上記ワードで検索してください

●スレのルール
・次スレは>>950が立てる
>>950が駄目な場合は他の誰かが宣言してから立てる
・次スレが立つまではレス自重
・「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を本文1行目に書き込むことで強制コテハン(ID+ワッチョイ)
・荒らしはスルー(NG推奨)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/05/16(木) 09:18:21.93ID:/9moE01Y0
CAVEとかほとんど日本だけしか販売してないからないよ多分
2024/05/16(木) 09:21:43.38ID:G3ZcMHdI0
ラインナップみると洋ゲーばかりだしな
491ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b7a-G+4P)
垢版 |
2024/05/16(木) 09:45:25.79ID:2/7KfIbG0
オトメディウスG(ゴージャス!)  サイズ: 3.33 GB ¥2,675 +(DLC)BGM/キャラ/ステージ \5,360
オトメディウスX(エクセレント!)  サイズ: 2.29 GB ¥3,024 +(DLC)BGM/キャラ/ステージ \8,531
アンダーディフィートHD サイズ: 970.90 MB ¥1,954
まもるクンは呪われてしまった! サイズ: 1.39 GB ¥3,024 +(DLC)キャラ \1,030
怒首領蜂 最大往生  サイズ: 3.08 GB ¥2,700
むちむちポーク!&ピンクスゥイーツ  サイズ: 358.53 MB ¥2,700
(DLC) 虫姫さまふたりブラックレーベル  サイズ: 264.34 MB ¥1,543 ←廉価版でも別売り
(DLC) 電脳戦機バーチャロン フォース 3+4ミッションパック \1,030

ここらへんまでは買い逃し注意かな。デスマや大復活は廉価版など買えばDLC込
2024/05/16(木) 10:35:58.45ID:5H970Mdd0
>>491
ありがたい
2024/05/16(木) 12:18:15.55ID:HGDHDsfQ0
オトメディウスのDLCは一部しか買ってないからもしセールしてくれるならありがたいな
2024/05/16(木) 12:20:58.25ID:HGDHDsfQ0
あとまもるクンは現行機とPCに移植されるんで360にこだわらないなら優先度下げていいかも
https://www.famitsu.com/news/202404/08338887.html
495ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM49-Hnix)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:53:14.84ID:bn038j9jM
6月18日セールか
買うぞ!
496ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b7a-G+4P)
垢版 |
2024/05/16(木) 14:50:56.91ID:2/7KfIbG0
旧ストアの取説が一部のタイトルではPDF配布されてるので、それもチェック大事かな
オトメディウスX、バーチャロンフォースとかにはある

赤い刀は、過去にセールやってたのでそれで買ってる人も多いかもしれないのと
中古がさほど高くないので、別にDL版じゃなくてもいい。他ハード版も出ている

新ストアでも売ってるのであえて買わなくてもいいものでは
ぐわんげ、NIN2-JUMP、ロケットナイト、ネオコロバトルコロシアム、HardCorps:Uprising
バーチャロンOMG、MGSPWとか
ロスプラ1,2,3もたまにセールやってるけどSteamで2だけなんでかおま国で買えない

旧ストアから消えていて新ストアでしか販売してないナツメの横STGのオメガファイブ(DL版のみ販売)
似たように旧から消えてるものもいくつかあるかも。ほんとややこしい状況
2024/05/16(木) 15:50:20.04ID:/9moE01Y0
>>496
PDF情報サンクス
全く頭になかったw
2024/05/16(木) 17:55:16.71ID:dkvz4mPJ0
最後にセールやってくれるの有り難いな
オトメディウス来たら買う
499ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ db1c-gymQ)
垢版 |
2024/05/16(木) 19:05:59.84ID:2xQD/9660
セガとカプコンは来てくれるかもしれん
2024/05/16(木) 22:23:21.94ID:DvXrDC0/H
オトメディウスGは全部買ったけどXは高すぎて迷ってたからセール来てくれると良いなぁ
2024/05/16(木) 22:41:31.13ID:bn038j9jM
オトメディウスGはパッケ版を1500円で買ってる
Xは持ってないな
502ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7bbe-lgp4)
垢版 |
2024/05/17(金) 01:11:39.67ID:MqF4+r4Z0
>>383
ずっと欲しかったD&DクロニクルはXboxSeriesX/S北米ストアで買ったよ
ついに手に入らなかったメガドラ版アラジンも北米Storeでライオンキングとバンドルパックを発券して買えて幸せやー
2024/05/17(金) 02:59:27.47ID:KPPss0aqH
>>502
おめ
いい色買ったな
2024/05/17(金) 10:20:46.79ID:ZS0HH1Eia
360はもう何やらせてもいいところが1つもないですねwwwwwwwwwwww
ハードはお下劣、ユーザーも低脳お下劣
不潔で臭い事だけはどの機種にも負けなかったなwwww

360の穴という穴、隙間から大小無数の寄生虫がにょろにょろ沸いてくるからガムテープでふさいだ方がいいよ?
まあ一般人はあんな汚いハード買わないからどうでもいいけどなwwwwww


きったね~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お下劣にもほどがあるぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
黙ってキムチでも製造してろや朝鮮ハードがwwwwwwwwwwwwwwwwwww


さあみなさん、ごいっしょに!w



      ∧_∧     くっせーくっせーくせくっせー!! エックスボックスキムチくせー!!
      ( ´∀`)  
      (    )    だっせーくっせーキムチベットリお下劣ハードのサンロクマル!!!!!!wwwwww !!
      | ||    
      (___)__)
2024/05/18(土) 12:48:33.25ID:mGx1Zflr0
Xbox360に使っているUSB-HDDから異音がしているので交換を検討しているのだが、再インストールは面倒だ
DiscメディアのインストールデータはXbox360上ではコピー出来ないみたいだしね
PCで新規HDD or SSDにクローンコピーして使えるようになるのだろうか?
506 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 4e10-ZSCu)
垢版 |
2024/05/19(日) 07:37:47.92ID:zUHATTON0
ケイブのゲームとかも価格改定されてたんだな
507ゲーム好き名無しさん ころころ (ワッチョイ b67a-ORK7)
垢版 |
2024/05/19(日) 13:11:04.36ID:tT//aMkE0
最大往生のパッケージ版価格は公式にあったけど
2013年5月30日(木)発売
■通常版 価格:7,140 円(税抜:6,800 円)
■限定版 価格:9,660 円(税抜:9,200 円)
■数量限定!!超限定版 価格:13,440円(税抜:12,800円)

DL版の配信価格は旧ストアのこれくらいしか見当たらない
リリース日: 2015/02/12 ¥2,700 配信価格 (税込)

昔はもっと高かった?CAVEはほぼ一律2700で揃えてあったが
正直、当時の新品定価や中古プレミア価格を見たら、プラコレ価格並で安い
赤い刀もセールじゃない時に買って2700円
シティコネクション版だと3400。デスマ1・2は4950(1本あたり2475

ちなみにSteamでCAVEシューのセール価格こんなだが
Deathsmiles - ¥ 1,386 (旧版。プラコレ版の移植なのでMBL入り
Mushihimesama - ¥ 990  + V1.5 - ¥ 249 =1,239
DoDonPachi Resurrection - ¥ 1,490 (大復活BL
Capcom Arcade Stadium:プロギアの嵐 - ¥ 126 (PS4版もだいたい同じセール価格

仮にセールがんばってくれるなら、1本1500円くらいがいいとこかな
むしろそっちよりオトメDLCを最後にセールしてくれの声の方が大きい気はする
2024/05/19(日) 15:00:19.68ID:rPkSs10g0
過去に一度もセール来たことないものをラストだけセールするのかねぇ・・
2024/05/19(日) 22:39:02.71ID:O71atHv70
箱のデスマ1は初回特典だったフルボイスDLCがDL版にもついてくる
後発移植には付けられなかったから貴重かな?
2024/05/19(日) 23:05:58.78ID:6D+zFQilM
DL版買わないから基本的に関係ない・・・
といっても未使用の特典コードも
期日以降は完全に無駄になるんかね
2024/05/19(日) 23:49:30.71ID:pehiJ7ClH
>>509
今からDL版を購入してもフルボイスDLC適用でDLされる感じなんですか?
2024/05/20(月) 01:49:26.77ID:gD9XGd/V0
スクエニはMURDERED 魂の呼ぶ声 日本語版が最終セール対象外だから、国内はスルーかな
2024/05/20(月) 02:13:24.43ID:vueCxP5r0
Space Invaders IGはスクエニだからスルーじゃなかった
514ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffb9-1Qhx)
垢版 |
2024/05/20(月) 10:42:18.53ID:dQBmu+N40
メタルギアVとかフルプライスなんだな
360でこの値段だと全く需要ないだろうな
DLCもあるし500円ぐらいにしないと売れんだろ
2024/05/20(月) 11:48:33.76ID:M7EeUTpG0
他にもフルプライスで売られてるものがチラホラ見受けられるな
何かしら安くしないのかできないのかの理由はあるんだろうけど、よほど欲しい物じゃない限り購入しないわな
2024/05/20(月) 11:57:48.03ID:hePTxWwJH
MS Storeも含めた移行か完全終売かの2択で考えると移行ならそっちでセールするし終売なら物理在庫がないんだからセールするモチベーションが無くても別におかしくないだろ
2024/05/20(月) 12:46:40.91ID:40CuNl2n0
新人の質問なんですが、海外の「Xbox 360本体ストア」で販売してる「ゲーマータグアイコン、テーマ、アバター服」などを買って使うには
海外のXboxアカウント(ゲーマータグ)を新規に作成して買うようにしないといけなくて、日本のアカウント(ゲーマータグ)からじゃ絶対に駄目、ということなんだよね?
それはゲーム本編とかも同じことで

あとこの360ストアで売ってる「ゲーマータグアイコン、テーマ、アバター服」とかって、Xbox One以降のハードでも使える物なの? これXbox 360用の専用アイテム?

あともう少し質問。「後方互換が完全に対応されてる海外のXbox 360用ゲーム」はどうなるの?
日本で売ってない海外ストアでだけで売ってる『ソニック&オールスターレーシング TRANSFORMED』という後方互換対応ゲームが気になってるんだけど
こういうゲームを「国・言語設定切り替え」して日本のXboxゲーマータグから買った場合、『日本のXbox 360本体からはゲーム起動できないけど、日本のその後のXbox OneとXbox Series X|Sからはゲーム起動できる』ってことになるの?
2024/05/20(月) 13:57:26.92ID:wphbJerS0
1:新規に作成しなくても日本のタグを海外に変更すれば買える(ただ360は一度変更すると3ヶ月?は再度変更できない)

2:基本的には360用。ただ、アイコンは360で変更しなければ箱one以降でもそのままにできる(ただ、解像度の関係上表示は小さめ)

3:海外の後方互換は、今は基本的に売ってたとこの国に変更しないと起動ができなくなった(機種問わず)
 まあ箱one以降は国籍変更は360より容易だが
519ゲーム好き名無しさん (スププ Sdba-ZSCu)
垢版 |
2024/05/20(月) 18:46:00.16ID:wNmacbIgd
そのへんはややこしいな
2024/05/20(月) 19:53:04.09ID:40CuNl2n0
1番について。言われた後に検索してみたら、確かにどこかで「3ヶ月」って期間数字が出ました
新人なので検索しても言ってる説明はあんま良く理解できなかったけど、国の設定を「日本→米国(または戻す)」度に3ヶ月も待たなくちゃいけない感じなら
7月29日に360ストアが終わるこの時間猶予が無い時に致命的痛手になるので、この買い方は素直に諦めたほうが良さそうですね
(買いたいんだったら海外タグ大人しく作って買えと)

2番はわかりました。ありがとうございます


3番については、説明を追加したほうが良さそうなので聞いて下さい
ttps://www.xbox.com/ja-JP/microsoft-store

試しにWebのXboxストアから、ページ左下にある「国または地域切り替え」の設定を「United States」にして、『ブルードラゴン』のDLCをダウンロードしてみたんですね(※ ドルがかからない物だったら何でも良かった)
で、ダウンロードした物が、ちゃんと取引成立できたのか知りたくて、今度はXbox 360本体を起動して、
「アカウント管理」から「ダウンロードの記録」で確認をしようとしてみたら、そのダウンロードした部分だけが『内容をご確認いただけません。』と表示されてて、
これは「正常な状態」なのか悪いのか、悪いなら「何が悪いのか?」が分からない状態で…

てっきりダウンロードした米国ブルドラ・コンテンツがリスト入りするのかなと思っていたけど
※ 一応自分のMicrosoftアカウント(Xboxタグ)の国設定は「日本」のままで、
Xbox 360本体の国設定も「日本」(←そもそもここを「米国」に変えて何か変化があるのかも分からない)のままだという情報も添えます

こんな自分の有様で、ドルプリペイドカード用意して目的の海外の後方互換対応ゲーム(ソニック)を買おうとして大丈夫なのかと

海外の後方互換ゲーを、識者はXbox日本タグで落として、Xbox 360本体で遊べているんですかね
2024/05/20(月) 21:44:13.80ID:K1fMywkiM
>>520
>>396で説明されてると思う
2024/05/21(火) 02:51:34.87ID:ifxKStkh0
いつのまにかxboxliveの接続切れてて実績取っちゃったんだけど日付入れるのはできないのかね
2024/05/21(火) 03:10:42.43ID:eSm3dPDT0
>>520
私はブルードラゴン持ってないからわからんが、これに関してはちょっと特殊で海外のDLCが日本版では使えないとかなかったかな

海外でしかないので後方互換してるのにカプコンのD&Dがあるが、日本タグでも箱oneで再ダウンロードは可能だよ(実際自分でやっている)
ただ>>518 である通り、ゲーム買った国(米で買ったなら米に切り替える)に国籍変えないと起動は不可
2024/05/21(火) 03:21:30.57ID:eSm3dPDT0
ああ、360での話か
少なくともD&Dは日本タグでも再ダウンロード自体は履歴から出来た気はした
ただ国籍は変えないと起動不可なのは箱oneと同様
なので360本体のみでやる場合は、起動用に国内垢と海外垢がないと面倒だと思う
2024/05/21(火) 12:45:38.95ID:B3s9LjeN0
>>523

>私はブルードラゴン持ってないからわからんが、これに関してはちょっと特殊で海外のDLCが日本版では使えないとかなかったかな

↑そうだったんですね。つまり、自分が言った『これは「正常な状態」なのか悪いのか、悪いなら「何が悪いのか?」』に対しては、
回答として、『選んだもの(米国ブルドラ・コンテンツという選択)が悪い』ということだったんですね!


すぐに次のチョイスをして、「海外にしか無い後方互換の対応ゲーム」で、『メタルギア ライジング リベンジェンス』の無料DLCで、
前と同じ操作手順、「WebのXboxストア」→ページ左下にある国地域設定「日本」から「United States」に変更してダウンロードを試してみて、

その後Xbox 360本体を起動して、
「アカウント管理」から「ダウンロードの記録」で確認してみたら、前の時では『内容をご確認いただけません。』と表示されていたものが、少なくても、次は『ダウンロードしたものの名前』の履歴の表示にはなっていました。状況の前進


でもそれを、Xbox 360本体から「再ダウンロード」しようとしてみたらXbox Liveから謝られてエラーになりますね
2024/05/21(火) 13:00:38.23ID:B3s9LjeN0
>>524
ここが自分は正直よくわかってちゃんと整理できてないのかな…? 操作の手順が…

Xbox One本体とXbox Series X本体では、国設定切り替えを、米国DLなら「日本→米国」と変えて、本体再起動すればOKということなんですよね?

Xbox 360本体だけは、その上で「再ダウンロード」するだけでも、更に操作手順が必要という事?

一応、Xbox 360本体起動→「システム」→「本体の設定」→「言語/国や地域」→「国や地域」→「現在の設定・日本から米国」→360本体電源落として入れ直す、まではやっているんだけれども、です…
(これをやってもなんの変化があるのか自分には不明)
2024/05/21(火) 13:17:52.79ID:t5MMrbLbH
本体のリージョンとアカウントのリージョンで優先的に見てるとこ違うんだろ知らんけど
2024/05/21(火) 15:00:21.72ID:YERqn04k0
上のほうで海外垢でやればいいだけって書いてなかったっけ
てか出来ないならアカウント作り直してまた買えばいいじゃん
どうしても欲しいならね
2024/05/21(火) 20:34:52.44ID:eSm3dPDT0
>>526
ちょっと疑問に思って自分の360引っ張り出して試してみたよ
360では以前と違って国内垢だと海外ゲームの再ダウンロードは出来なくなっていたな
代わりにといってはなんだが、ゲームの起動は国内垢でも可能になっていた。なのでDLさえすればゲームはできる
(ただこれは一時的で、また国内垢ではプレイ不可になる可能性のが高い気がするが。箱oneの方では相変わらず起動不可だし)
2024/05/22(水) 06:18:39.12ID:Txt+GOIq0
>>529
「Microsoftアカウント(Xboxタグ)」についても、あんま知識を持ってないので変なことを言っちゃったらご容赦して欲しいのですが

WebでMicrosoftアカウントにログインして、そこの国籍設定を「日本」から「米国」に変えたら、それはその時点で、「日本タグから米国タグへ早変わりということになる」の?
それが>>518で言っていた、1番目のやっていることですか?

↑現時点未検証だけれど、MSアカウントの登録国籍の方を変えればXbox 360本体で、後方互換対応の海外ゲーム関係の「再ダウンロード」出来るようになる可能性があり? という話ですかね

MSアカウントの方の登録国籍を変えちゃって問題がなければ(すぐに戻せるなら)、試してみたいところですけど



・Xbox 360本体で、「日本タグ」で、海外のゲームの「再ダウンロード」はできない、その代わり「起動」はできる

・なのに日本タグで「起動」をXbox One本体ではできない

↑言っている事こうで間違ってる所ないですよね。ややこしいですけども
2024/05/22(水) 08:36:21.79ID:ouDogTuBH
>>530
https://support.xbox.com/ja-JP/help/account-profile/manage-account/update-microsoft-account-country-region
よく読め
2024/05/22(水) 11:41:22.10ID:8hSWrEwq0
>>530
わかりにくいと思うが、国籍はコンソール毎に独立してる(日本垢をXbox one本体で国籍をアメリカに変えても、360本体のではアメリカにはならない(日本のまま))
なので360の海外のゲームが買いたいなら、360本体で国籍を変えるか海外垢を用意しないといけない
変わっていれば360本体でストア見た時にラインナップが変わっていて、値段も現地通貨表記になってるはず
一応、後方互換しているゲームならXbox oneの本体で国籍を変えても(Xbox oneの本体で)買える
2024/05/22(水) 13:03:56.09ID:XLngAaUZ0
未使用の限定本体が2台あるわ
使う出番が無い
2024/05/22(水) 13:14:19.75ID:WvBVMSLXd
時々は通電しておきたいところ
2024/05/22(水) 14:26:30.27ID:BDB062Hud
アップデートは済ましておきたいところ
2024/05/22(水) 15:06:31.68ID:mOCgiLVI0
むしろ未使用のままの方がいい気がする
537ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1a73-oqsT)
垢版 |
2024/05/22(水) 17:53:29.84ID:TzuJg5aa0
live不安定だな
ストアもマイゲームも購入履歴も出てこないときがある
2024/05/22(水) 19:08:39.98ID:jq9RrB3o0
1回しか起動してなかったMW2版壊れてた
2024/05/22(水) 19:25:18.36ID:FsnU4Ow5M
未開封品は言い換えればノーメンテ品であり
適時さわっているものより故障の可能性が高まるが
未開封が事実である限りその責を負わないという
ある意味最強のメリット
2024/05/22(水) 20:11:27.42ID:gfKeg/oeM
シュレディンガーの未開封品
2024/05/23(木) 00:34:59.81ID:FEFuhy270
ディスクドライブ開閉ゴムが劣化していくのがどうにもならない…
2024/05/23(木) 23:26:50.31ID:OS7D37Z40
初期と言うか白いXbox360はRRDだけでなくDisc研磨問題やDiscトレイ開閉ゴム劣化など懸念事項が多いな
Xbox360SやXbox360Eなら改善されているだろうけど
最初期型はHDMIにも対応してないし、Xbox360Eに買い替えて良かったよ
小型で静かになったしな

今は外付けストレージにHDDを使っているが、SSDにしようか検討中
Xbox360はUSB2.0なのでオーバースペックなのは承知しているが、物理的なアクセスでない分、少しは速くなるかな?と
543ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1a86-oqsT)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:25:44.83ID:XTBjUIGM0
live接続出来ないしサインインも出来ないな
何が悪いんや
2024/05/24(金) 17:44:55.89ID:STZqe5ia0
なんの情報もないからエスパーできないので体験談まとめておくわ
WrbのMS アカウントにログインして設定->セキュリティから2段階認証切ってアプリ パスワード発行してXBOX側でログイン確認してから2段階認証を有効にし直したらログインも決済もトラブルなくなったな
なおMSは特定のVPN経由だとOTPの認可が蹴られて2段階認証できないから回線も注意したほうがいいかも
2024/05/24(金) 17:45:57.51ID:STZqe5ia0
>>544
誤 Wrb
正 Web
念の為
2024/05/24(金) 19:58:07.17ID:SlNialjK0
以前立ち上げた時認証厳しかった覚えがある
これだったのか
2024/05/24(金) 22:41:46.92ID:E2Wdm+jG0
余ってるSDカードにゲームをインストールしてみたけど
確かに内蔵HDDよりは若干遅いが全然普通に使えるレベルだな
この先内蔵HDD逝ったらどうしようと思ってたけどUSBメモリでプレイするのもありだわ
2024/05/25(土) 00:11:45.17ID:gH8ejGca0
そうだよなー
Xbox360は内蔵HDDが壊れても回避手段があるのが救いだな
内蔵HDDを外して外付けSSDにしてDL版のみで遊ぶようにすればゼロスピンドルマシンになる訳だ

XboxOneは分解しないとHDDの交換ができないし、HDDがないと起動できない
で、アップデート時にHDDが壊れたっぽい(エラーE101)です。。。
2024/05/25(土) 00:20:41.09ID:eYXwMwW00
HDD標準搭載の欠点だわな>One
ただまあOneもいつだかのOSバージョンからHDDは好きに換装できるみたいね SSDポン付けしてUSBでOS入れれば動くとかなんとか
そもそも換装を想定してないから分解がとにかく面倒なのは変わらないけど
2024/05/25(土) 06:43:10.43ID:PaBvTiuRd
言う程ゲーム機のHDDて壊れる? PS3以降全部中古だけど壊れた事無いわ ちなみに中古PCのHDDも故障知らず
2024/05/25(土) 07:06:28.75ID:2oRuTXXD0
360のHDDは謎の中華製にしてるで
あとどのみち光学ドライブがお亡くなりになる運命が待ってるしw
2024/05/25(土) 07:11:49.52ID:2EUjn+vk0
人によるとしかいえんな
ただ「HDDの寿命は何年」みたいな言説は正しくなくて、壊れるときは2.3年ですぐに壊れるし、壊れないときは10年経っても元気
使用頻度なんかはあまり関係ない感じ
2024/05/25(土) 08:53:14.12ID:vLQ/HvGGd
maxtorは2年で壊れるのが当たり前だった
今はseagateになってるけど
HDDはWDが無難だった(17年前の話)
2024/05/25(土) 11:56:05.98ID:uMAhIH/Qa
>>550
そりゃHDD何台扱ってきたかなんて
差がありすぎるだろうしな
普通の人なら私物でせいぜい2桁でしょ
2024/05/25(土) 17:33:44.68ID:oF6epsiK0
一部のソフトが800700E8エラーで再ダウンロード出来ない
360ってネット周りがマジでゴミだよな…
556ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4e10-ZSCu)
垢版 |
2024/05/25(土) 17:36:40.38ID:WeF+igT+0
外付けHDD対応してるんだから適当に安いHDD見つけて繋げればいいんじゃないかな
そしたら内蔵HDDの負担下がるかも
昔のゲーム機だから外付けで320GB以上あれば充分すぎる
2024/05/25(土) 17:52:43.17ID:zueJDCQDM
余ったSSD1TBをUSB経由で繋いで可能な限りそっちに移動して運用してる
内蔵HDDにはOSと関連するもの最小限しか入れてない
2024/05/25(土) 18:09:30.72ID:8czR/VMT0
Xbox360初期型内蔵HDD、Xbox360最終型内蔵HDD、USB-HDD、USB-SSD とで、どれくらいロード時間に差が出るのか気になるところ
2024/05/25(土) 18:42:43.82ID:VkFZw4ye0
>>558
https://www.eurogamer.net/xbox-360-storage-update-the-flash-factor-article
多分参考になる
2024/05/25(土) 22:54:06.64ID:MPdvkFKy0
HDDを非純正のデータ転送ケーブルでつないでフォーマットしたらUSB記憶装置として認識されて
しまったのでそのまま使ってる
2024/05/26(日) 08:39:16.06ID:9Lgv0FWD0
初代XboxのゲームのDL版を遊ぶには内蔵HDDが必須なんだっけ?
2024/05/26(日) 08:55:02.70ID:GYVK7WIj0
必須だし、HDDは純正のHDDじゃないと動作しない
2024/05/26(日) 09:03:21.76ID:TfDrw1G8a
>>561
条件はストレージ一覧に表される際
"Microsoft"と添えられてる状態になってること
そして重ねてそのための条件が
「特殊なフォーマットになっているHDD」

読み込みのために内蔵状態じゃないとダメだし
普通にHDDつなげて初期化するだけではダメ

純正でないHDDをその状態にするには
HDDファームの改造が必要
2024/05/26(日) 09:59:29.69ID:8pIdrc5Y0
初期型Xbox360を使っていた時に、中華製のXbox360用250GB-HDDを買ったものの、初代Xboxタイトルが遊べなくて難儀した苦い記憶が。。。
XSATAを使って元の20GB-HDDのパーティションを移植とかしたなぁ
2024/05/26(日) 21:39:34.72ID:t04r+dUu0
ずっと気になってたけど日本だとディスク版しかないけど海外だとDL版があるソフトを海外ストアで買って日本のストアでインストールって出来るのだろうか
2024/05/26(日) 21:46:59.24ID:2R2ikG3N0
タイトルによるんじゃない?
2024/05/26(日) 21:57:35.41ID:AfrmjsW50
ダンスセンラルシリーズに興味があるのですが、今でも説明書に記載のコードで曲の引き継ぎて利用可能なんでしょうか?
ダンスセンラル1と2を購入して
現在でもダンスセントラル3に曲の引き継ぎできるのか知りたいです
2024/05/26(日) 21:58:47.02ID:AfrmjsW50
誤字です
正しくはダンスセントラル
2024/05/27(月) 07:28:25.11ID:2i3UCmNq0
Dance Central:はDLCの楽曲だけまだ買えるけどソフト本体は配信終了してるからなぁ
使ってみないと分からんね
2024/05/27(月) 10:03:25.58ID:ztfGlrtm0
本体改造して初期型の内蔵HDDをSSDに交換したけど早くならなかったよ
2024/05/27(月) 11:22:22.44ID:nHbhejqv0
Xbox360はHDD無しでも起動する以上システムはHDDには無いのだろうからシステム周りには変化は無いだろうし、SATA1なのでSSDの速度の恩恵は少ないだろうな
それでもUSB-SSDよりは速いと思うけど
2024/05/27(月) 14:11:16.99ID:aut3Tmg/M
HDDは壊れるからUSB SSDは選択肢になり得ると思うけどな
2024/05/27(月) 14:35:00.02ID:vm59Xt3xd
そいや内蔵無しの外付けHDDのみで運用ってできるんだっけ?
2024/05/27(月) 21:21:24.88ID:n6cs3rCda
そもそもストレージ無しでも可
2024/05/28(火) 01:59:07.61ID:cL/P5OoE0
>>565
自分で試したけどダメだった...
2024/05/28(火) 02:07:31.47ID:9/7dJYW20
逆に何で出来ると思ったんだよ
それが出来るのone以降だろ
2024/05/28(火) 15:18:17.18ID:TyzuBmZv0
Xboxクラシックとして初代Xboxのゲームが配信されているが、多くが海外版で配信されている為、購入に悩む
日本語アカウントで買えるのは良いが、スターウォーズのゲームとか英語のままなんだろうなぁ
2024/05/28(火) 16:42:36.52ID:9UIxTkXn0
そもそもリージョンロックで遊べないのでは?
2024/05/28(火) 20:30:45.34ID:TyzuBmZv0
日本で遊べないものを日本のStoreで配信するとは思えないのだが
2024/05/28(火) 21:47:37.73ID:9UIxTkXn0
あ、ごめん勘違い
2024/05/29(水) 05:55:15.68ID:tDi06gV70
マフィア2の追加シナリオは日本版じゃ遊べないトラップがあったよ
582ゲーム好き名無しさん (ニククエ 097d-kizQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 12:23:23.16ID:U0P0umbT0NIKU
質問だけどディスクを拭くのに繊維が付かないお勧めなクリーナーってありますか
2024/05/29(水) 12:45:26.31ID:eLnKVz6ddNIKU
>>582
メガネのレンズ拭くマイクロファイバーのクロスでいいよ
2024/06/01(土) 18:34:07.70ID:ruFJDWZ90
>>486
「Capcom Digital Collection」を入手した
日本のXbox360で動くけど、インストールには対応していなかった

XboxOneに挿れたところ、以下4タイトルは互換対応している模様
 Bionic Commando Rearmed 2
 Final Fight: Double Impact ※何故か外付ストレージにはインストール不可
 Flock!
 Wolf of the Battlefield: Commando 3
2024/06/03(月) 17:21:15.62ID:e9mQRTKY0
今更ながらキネクト買ってみたわ
キネクト専用で面白いゲームってなにかある?
いちようアニマルズとキネクトアドベンチャーは買って遊んだんだがほかで
2024/06/03(月) 17:24:30.97ID:bEYS3Y9m0
>>585
ダンスエボリューションと重鉄騎は持ってるけどめっちゃハマったよ
587ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fed0-yVFq)
垢版 |
2024/06/03(月) 18:21:58.42ID:e9mQRTKY0
>>586
両方とも買ってみるかな

重鉄騎って昔になんかあったな
あれの新作?
2024/06/03(月) 18:28:07.55ID:bEYS3Y9m0
>>587
初代Xboxで発売されたデカい専用操縦コントローラーを使用する鉄騎の続編だよ
ストーリーや世界観は全く別物だけど
589ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fed0-yVFq)
垢版 |
2024/06/03(月) 19:17:05.32ID:e9mQRTKY0
>>588
面白そうだったから注文してみた
教えていただきありがとうございます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況