KOFでいうと、アナザーストライカーが出たのもかなり際どいラインだったと思います。
旧SNKとしてラストだったこともあり、もしかしたらテコ入れとかファンサ目的だったのかもしれませんが、関係者が危険な場に来てほしくないだろう戦いに向いていないキャラまで応援として登場していましたから。
その後、芋屋でキャラ設定や扱いが改悪されたのが、個人的に格ゲーから離れる契機でした。

他にも、ジャス学は(元々サザエさん時空にしないと長年取り扱うのは無茶でしたが)ラスボスでもあるメインキャラの関係車役の声優さんが亡くなったことも続編が作りにくくなったように感じます。
サイキックフォースは続編がコンシューマメインのためかあまり盛り上がりを感じにくかったり、OVAのOPで一番可愛く描かれているのがラスボス男性キャラという謎方向の展開もありました。

格ゲーの衰退には、それぞれのファンが離れていくささやかなきっかけが集中していたのかな?と思います。