!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1
次スレを立てる場合は本文先頭に↑を3行重ねてください
※このスレに書かれたレビューや主要機能など、過去の情報はまとめwikiをご覧下さい※
標準のコントローラ、またはサードパーティ製のコントローラについて、
適当に情報を語り合うスレです。
質問、相談、発売情報など、適当にやってください。
前スレ
コントローラ(コントローラー)スレ 39個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1696095486/
コントローラ(コントローラー)スレ 40個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1714387711/
まとめサイト
http://www24.atwiki.jp/controller/
※製品の機能が知りたいなら、各メーカーサイトの製品情報ページを読むこと。
※製品の評判が知りたいなら、まとめwikiを読むこと。
※質問したいなら、情報を小出しにせず、環境・状況や試したこと、聞きたいことを最初から全部書くこと。
※全機種のコントローラを扱っていますので、機種、メーカは明記してください。
※通販サイトのリンクはほどほどに。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
コントローラ(コントローラー)スレ 41個目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f379-ZzgP)
2024/08/14(水) 20:27:24.44ID:knC1S6d00807ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ e57a-6/Jd)
2024/10/21(月) 19:10:57.00ID:r2YD8Fo30 >>806
Blitz2はマニュアルに載ってないのにPSモードがある。
PSモードでPCと接続するとデュアルセンスとして認識する。
PSモードなんか不具合あるみたいやね
ttps://www.reddit.com/r/Controller/comments/1g5g5ny/bigbig_won_blitz_2_ps_mode_fix_coming_in_next/
Blitz2はマニュアルに載ってないのにPSモードがある。
PSモードでPCと接続するとデュアルセンスとして認識する。
PSモードなんか不具合あるみたいやね
ttps://www.reddit.com/r/Controller/comments/1g5g5ny/bigbig_won_blitz_2_ps_mode_fix_coming_in_next/
808ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7e58-MO6u)
2024/10/21(月) 19:14:48.40ID:goZJ86En0 PS5は、PSPlayとか非公式リモートでのみBlitzとかサードのコントローラー使えるよ
それ以外の方法はアダプタ使おうとPS4のソフトしか使用許可されてないから無理
それ以外の方法はアダプタ使おうとPS4のソフトしか使用許可されてないから無理
809ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 7e79-6Oo2)
2024/10/21(月) 19:23:08.37ID:QZJXy/SO0810ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7e58-MO6u)
2024/10/21(月) 19:27:10.96ID:goZJ86En0 >>809
すみません。対応コンバーターあったんすね…!PS5になって認証厳しくなりすぎて全滅してたと思った
すみません。対応コンバーターあったんすね…!PS5になって認証厳しくなりすぎて全滅してたと思った
811ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW a2ab-agAi)
2024/10/21(月) 22:16:05.48ID:m2tzMonM0 blitz2国内レビュー2件目来たけど評価割れたね
一つでマルチに使うにはちょっと特殊なコントローラーって立ち位置かな
一つでマルチに使うにはちょっと特殊なコントローラーって立ち位置かな
812ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.76][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイW f275-4/hW)
2024/10/21(月) 22:18:53.17ID:GL1P77f70813ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 8660-Kq+7)
2024/10/21(月) 22:47:39.43ID:CftmGegw0 >>807
PSモードってSwitchモードとどう違うの?
PSモードってSwitchモードとどう違うの?
814ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.53][苗] (スップ Sda2-TfPA)
2024/10/22(火) 09:49:17.02ID:GPgEFji4d Blitz2背面ボタンが誤爆する
性能の良いのに残念
同じ性能のレインボウが待たれる
性能の良いのに残念
同じ性能のレインボウが待たれる
815ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 6125-H3Ra)
2024/10/22(火) 09:51:48.36ID:uLlvUGl50 どういう持ち方なのか知らんけどblitz2で背面ボタン誤爆はないな
逆に意識しないと押さなレベルだけども
逆に意識しないと押さなレベルだけども
つまころさんの blitz2の動画見たけどコントローラーの下の方をギュッと握る人とか力んじゃって力加減を制御出来ないは誤爆しちゃうみたいだな
817ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6173-agAi)
2024/10/22(火) 11:27:10.97ID:ZsTcT8HQ0 背面ボタンってG5 V2でも必ず振れるけど
基本オフにして使うもんなんじゃないの?
だって普通に考えてグリップにボタン付いてて誤爆しないわけないよね
最近は背面ボタンを常に押し込んだ状態に固定する機能あるコントローラーもあるからそれ買えばいい
それか無効にするの2択しかない
背面ボタンだけは本当にデッドボタン
基本オフにして使うもんなんじゃないの?
だって普通に考えてグリップにボタン付いてて誤爆しないわけないよね
最近は背面ボタンを常に押し込んだ状態に固定する機能あるコントローラーもあるからそれ買えばいい
それか無効にするの2択しかない
背面ボタンだけは本当にデッドボタン
818ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイW 8dab-TfPA)
2024/10/22(火) 12:25:44.05ID:rfaDfLzC0 blitzは元々背面ボタンが下すぎる
レインボウみたいにもっと上にあれば問題ない
レインボウみたいにもっと上にあれば問題ない
819ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr11-DaMJ)
2024/10/22(火) 12:40:58.77ID:S3ikGpm7r 人によって握りが結構違うんだろうな
基本小指と側面で支えてるんで中指薬指が使える背面縦4がいいんだけど
薬指は使えないから背面横4の方がいいって人もいるみたいだし
基本小指と側面で支えてるんで中指薬指が使える背面縦4がいいんだけど
薬指は使えないから背面横4の方がいいって人もいるみたいだし
820ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.62] (ワッチョイW 3901-z4Dn)
2024/10/22(火) 12:56:47.46ID:Xws+XRXB0 いやーBlitz2で背面誤爆はかなり特殊と思うわ
なんかキーが下にあるって意見もあるけど全然そんな事なくて背面キー4つで言えば上側の配置
指で言えば中指で押す位置にあって、更にちょっと刺した事言えば誤爆するには難しい程度にはぶっちゃけ少しキーが硬い
アクションゲームとかで中指の力で反射的に押すには少し硬さが勝ってて押しにくいからテコの効く薬指を持ってくるような持ち方に矯正してるけど
そうして背面に意識をやるとショルダーキーから人差し指が遠ざかるっていうジレンマを感じてる
なんかキーが下にあるって意見もあるけど全然そんな事なくて背面キー4つで言えば上側の配置
指で言えば中指で押す位置にあって、更にちょっと刺した事言えば誤爆するには難しい程度にはぶっちゃけ少しキーが硬い
アクションゲームとかで中指の力で反射的に押すには少し硬さが勝ってて押しにくいからテコの効く薬指を持ってくるような持ち方に矯正してるけど
そうして背面に意識をやるとショルダーキーから人差し指が遠ざかるっていうジレンマを感じてる
821ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイW 02a9-TfPA)
2024/10/22(火) 13:08:25.41ID:XUe5FlKL0 単純に持つところが細すぎる
幅も広いから
M3M4に指かけながらできない
vader 3 proが理想
幅も広いから
M3M4に指かけながらできない
vader 3 proが理想
822ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.77][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイW f275-4/hW)
2024/10/22(火) 14:24:23.81ID:oEb41STj0 >>817
俺は背面ボタン日常的に使ってるけどBlitzは縦に長く上側の外側も出っ張っててそこでも反応する作りになってるのが厄介で指先じゃない位置で押せてしまう
グリップが細い事と手のサイズや握り方に原因があると思うから人によってはガー不になるので人を選ぶ
俺は背面ボタン日常的に使ってるけどBlitzは縦に長く上側の外側も出っ張っててそこでも反応する作りになってるのが厄介で指先じゃない位置で押せてしまう
グリップが細い事と手のサイズや握り方に原因があると思うから人によってはガー不になるので人を選ぶ
823ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 6125-H3Ra)
2024/10/22(火) 18:16:35.39ID:uLlvUGl50 背面ボタンがくっそ押しやすいWolverine v3でも誤爆しないからコントローラの持ち方の問題だな
握り込んでたりするんかねえ
握り込んでたりするんかねえ
824ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイW 6180-TfPA)
2024/10/22(火) 18:46:34.05ID:d8hqF4RL0 4スタンス理論とは、「人間の身体の動かし方は4つに分類されるよ!」という廣戸聡一さんという方が提唱している理論です。
自分が4つのうちのどのタイプに分類されるかを知れば、自分に合った身体の使い方を学べるという訳です
コントローラーの持ち方も身体の使い方で4つあり合わない方は絶対に合わない
自分が4つのうちのどのタイプに分類されるかを知れば、自分に合った身体の使い方を学べるという訳です
コントローラーの持ち方も身体の使い方で4つあり合わない方は絶対に合わない
825 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 3901-DaMJ)
2024/10/22(火) 19:11:34.80ID:xqdrUFpQ0 自分は中指トリガーで握りが浅いからか特に誤爆しないな
ただABXYの深さは若干気になる
ただABXYの深さは若干気になる
826ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイW 025a-Rr/L)
2024/10/22(火) 21:02:17.09ID:QV8Lepnq0827ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.77][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイW f275-4/hW)
2024/10/22(火) 21:22:23.13ID:oEb41STj0 >>826
よく言えばデバイスチート対策
悪く言えば余計なお世話
そのせいで最安パッドがDSの一万越えになってんだから酷い話だよ
優れたパッドが溢れてるのにそのどれもが使えないしなあ
CS民はそんなこと知らないから本スレ覗くとDS崇めてるよ
選択肢が多少あるXboxも非ライセンス品嫌う人多いからCS独特なのかもしれないが
よく言えばデバイスチート対策
悪く言えば余計なお世話
そのせいで最安パッドがDSの一万越えになってんだから酷い話だよ
優れたパッドが溢れてるのにそのどれもが使えないしなあ
CS民はそんなこと知らないから本スレ覗くとDS崇めてるよ
選択肢が多少あるXboxも非ライセンス品嫌う人多いからCS独特なのかもしれないが
828ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.41][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイW c690-raFu)
2024/10/22(火) 21:26:31.90ID:X0XbTPRa0 恨むならマウスコンバーターを恨め
829ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 7e1f-6Oo2)
2024/10/22(火) 21:32:54.70ID:tIYIIu540 PS5に関してはハプティックフィードバックとアダプティブトリガーがあるからね
サードパーティコントローラーで再現するのが難しいし再現しても高額になる
サードパーティコントローラーで再現するのが難しいし再現しても高額になる
830ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.77][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイW f275-4/hW)
2024/10/22(火) 22:54:25.71ID:oEb41STj0 ハプティックもいらないけどアダプティブトリガーはもっといらんなあ
本体設定でオフってる上に基本WolverinV2ProかEdge使ってるからトリガーすらいらない
トリガーデフォじゃなくてオプションでトリガーにしてもらいたいわ
本体設定でオフってる上に基本WolverinV2ProかEdge使ってるからトリガーすらいらない
トリガーデフォじゃなくてオプションでトリガーにしてもらいたいわ
831ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.10][新芽] (JPW 0He6-Qy4K)
2024/10/22(火) 23:54:51.33ID:GWd7vuBGH さすがにサードコンで公式の機能の再現義務なんてないでしょ
NACON REVOLUTION 5とか特にその機能無いし
NFCとかHD振動とかインパクトトリガー乗せてるサードコン無いやん
NACON REVOLUTION 5とか特にその機能無いし
NFCとかHD振動とかインパクトトリガー乗せてるサードコン無いやん
832ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7e14-H3Ra)
2024/10/23(水) 00:19:24.71ID:ZTwaVMqV0 PSはハードウェアチートがPCもびっくりなくらい多いって聞いたことあるな
833ゲーム好き名無しさん ハンター[Lv.166][苗] (ワッチョイW 516e-cmb3)
2024/10/23(水) 01:11:10.55ID:Eepqu3Dj0 結果純正の上位互換みたいなのはDS Edgeの仕事でサードパーティは専コンの色合いが強くなるんだよな
FPSガチ勢向けだから体感機能は省いて良いとか
FPSガチ勢向けだから体感機能は省いて良いとか
834ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW d19b-bXUn)
2024/10/23(水) 17:48:48.95ID:NVEnypDM0 6000円まで
Xinput
Android時、ドングルでワイヤレス
なんかおすすめありますか?
今はHORIのpad3turbo使ってます
レトロゲーのactぐらいがメインです。
Xinput
Android時、ドングルでワイヤレス
なんかおすすめありますか?
今はHORIのpad3turbo使ってます
レトロゲーのactぐらいがメインです。
835ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.43][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイW c690-raFu)
2024/10/23(水) 18:32:09.10ID:oLZH8LAx0 8BitDo Ultimate 2C
もうちょい出せばもっといいのあるけど6000円以下ならこれくらいだな
もうちょい出せばもっといいのあるけど6000円以下ならこれくらいだな
836ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7e42-MO6u)
2024/10/23(水) 18:45:05.57ID:yKWgVW6j0 >>833
ガチ勢で言えば振動はいらないよね。操作性でいうとまじで邪魔
Forzaがタコメーターの空転インパルストリガーで分かるけど、リモートプレイとかサードコンだと無いし、ソフト特化機能は専用コン任せでもいいと思うわ
ガチ勢で言えば振動はいらないよね。操作性でいうとまじで邪魔
Forzaがタコメーターの空転インパルストリガーで分かるけど、リモートプレイとかサードコンだと無いし、ソフト特化機能は専用コン任せでもいいと思うわ
837ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW d19b-bXUn)
2024/10/23(水) 22:52:16.99ID:NVEnypDM0 >>835
候補の一つでした。ありがとう
候補の一つでした。ありがとう
838ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 8660-Kq+7)
2024/10/24(木) 12:51:38.93ID:w0WZ6loc0 自動キャリブレーション機能のあるコントローラーとBlitz2のTMRスティックではどちらがドリフトに悩まされないんだろう
839ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa45-JyZs)
2024/10/24(木) 13:44:00.99ID:2KxH55cda 要らねぇ~
絶対遅延あるだろ
レトフリ用の奴とかやばかったよな
https://i.imgur.com/L1VGom0.png
絶対遅延あるだろ
レトフリ用の奴とかやばかったよな
https://i.imgur.com/L1VGom0.png
840ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1245-MMaT)
2024/10/24(木) 23:48:36.68ID:Lwd0+ciM0 SONYはコンバーターに関してはゆるゆるっていうかガン無視なのを見るとデバイスチートよりも客の囲い込み優先て感じがするな
841ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7e8c-BI/k)
2024/10/25(金) 00:33:24.97ID:hKeVOwtH0 >>840
全然ゆるゆるじゃねーよ
PS5になってからセキュリティガチガチでまともなコンバーターはほとんど無い状況
つい半年くらい前もコンバーター規制のシステムアップデートがあって
一部のPS5用コンバーターが完全に使えなくなった
全然ゆるゆるじゃねーよ
PS5になってからセキュリティガチガチでまともなコンバーターはほとんど無い状況
つい半年くらい前もコンバーター規制のシステムアップデートがあって
一部のPS5用コンバーターが完全に使えなくなった
842ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 7e60-MO6u)
2024/10/25(金) 01:11:51.63ID:MemSYGN70 客の囲い込み優先てのはその通りだと思う。そんで↑と同じくPS5はめちゃくちゃコンバーター厳しく弾いてるんだと思うよ。PS Portal だってbluetoothイヤホンすら解禁してないし
843ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイW 295f-/egf)
2024/10/25(金) 01:19:48.82ID:MTVfTmLt0 Blitz2アップデート来た
V31333でPSモードで無線接続できるようになった。
P5mate経由PSモードでBlitz2が動くようになった。
タッチパッドも押せる
いいね
V31333でPSモードで無線接続できるようになった。
P5mate経由PSモードでBlitz2が動くようになった。
タッチパッドも押せる
いいね
844ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイW 295f-/egf)
2024/10/25(金) 01:20:55.46ID:MTVfTmLt0845ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1245-MMaT)
2024/10/25(金) 06:59:35.69ID:UsHux+dc0 いやコンバーターもファームウェアアプデすりゃPS5で使えるようになるよ
ラスベガスの格ゲーイベントのEVOの会場でもコンバーターわんさか置いててプロ同士で使いまわしてるしな
ラスベガスの格ゲーイベントのEVOの会場でもコンバーターわんさか置いててプロ同士で使いまわしてるしな
846ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7ec6-BI/k)
2024/10/25(金) 07:52:03.18ID:hKeVOwtH0847ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 8660-Kq+7)
2024/10/25(金) 08:33:40.27ID:fWieSqmo0 悩みに悩んだ末にblitz2買うことにするわ
vader4とかg5prov2とか他に気になるのもあるけど
vader4とかg5prov2とか他に気になるのもあるけど
>>844
6軸ジャイロは使える?
6軸ジャイロは使える?
849ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 6197-H3Ra)
2024/10/25(金) 09:58:52.40ID:tYD05YOm0 今買うならVader4、blitz2だな
色々買ってはいるけど結局Vader4に戻ってる
色々買ってはいるけど結局Vader4に戻ってる
850ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.80][SSR武][SSR防][苗] (オッペケ Sr11-4/hW)
2024/10/25(金) 10:30:03.02ID:mYhPvMVtr >>849
V4P操作してるとどうしてもスティックが外周リングに触れるから少し使うとスティックテンション勝手に変わってるんだけどどう?
俺のは発売一ヶ月しない頃にアリエクで買ったやつだから購入時期によっては改善してるかもなんだが
V4P操作してるとどうしてもスティックが外周リングに触れるから少し使うとスティックテンション勝手に変わってるんだけどどう?
俺のは発売一ヶ月しない頃にアリエクで買ったやつだから購入時期によっては改善してるかもなんだが
851ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 6197-H3Ra)
2024/10/25(金) 10:32:34.12ID:tYD05YOm0852ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.80][SSR武][SSR防][苗] (オッペケ Sr11-4/hW)
2024/10/25(金) 10:54:26.81ID:mYhPvMVtr853ゲーム好き名無しさん ころころ (ワッチョイW 295f-GkI7)
2024/10/25(金) 11:16:07.51ID:MTVfTmLt0 >>848
アストロボットで試したけど有線、無線ともにジャイロ動作しました。
アストロボットで試したけど有線、無線ともにジャイロ動作しました。
854ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW d1c2-X766)
2024/10/25(金) 11:26:21.23ID:Baaknd2T0 モンハン用Steamコントローラーを探してます
予算はいくらでも
モンハン持ちはしません
コピーしたボタンを個別に設定できるものはありますか?
例えば溜め撃ちできるRBと連射できるRBみたいに
背面ボタン必須、できれば高精度なジャイロ
FPSの機能は不問
連射機能の使い分けは買わないと分からないことが多くて質問しました
blitz2を考えてましたがジャイロ無さそう?
今まで使ってきたコントローラーは個別に連射設定できるけどジャイロがおかしかったり(ジャイロ使うとどんどんズレる)
背面ボタンがプログラム可能だけど単ボタンを設定できなかったり
ボタンのカスタマイズ可能だけど十字キーと右の4ボタン限定だったりです(ソフトが貧弱?)
予算はいくらでも
モンハン持ちはしません
コピーしたボタンを個別に設定できるものはありますか?
例えば溜め撃ちできるRBと連射できるRBみたいに
背面ボタン必須、できれば高精度なジャイロ
FPSの機能は不問
連射機能の使い分けは買わないと分からないことが多くて質問しました
blitz2を考えてましたがジャイロ無さそう?
今まで使ってきたコントローラーは個別に連射設定できるけどジャイロがおかしかったり(ジャイロ使うとどんどんズレる)
背面ボタンがプログラム可能だけど単ボタンを設定できなかったり
ボタンのカスタマイズ可能だけど十字キーと右の4ボタン限定だったりです(ソフトが貧弱?)
>>853
p5mateは有線onlyじゃない?
p5mateは有線onlyじゃない?
856ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ e58b-6/Jd)
2024/10/25(金) 12:06:33.78ID:s73otWZs0 >>855
P5mateにBlitz2の無線アダプタを接続で
P5mateにBlitz2の無線アダプタを接続で
858ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e58b-6/Jd)
2024/10/25(金) 12:33:26.04ID:s73otWZs0 Blitz2をPCにPSモードで接続するとDualSenseで認識するのビビった。
PS5リモートプレイもRewasd等コンバータ不要で遊べるよ
PS5リモートプレイもRewasd等コンバータ不要で遊べるよ
859ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (オッペケ Sr11-DaMJ)
2024/10/25(金) 14:24:05.86ID:Wu3mwH55r blitz2のスティック中心調整機能
vader4proのスティックテンション調整機能
wolverineV3追加6ボタン配置
のパッド欲しい
vader4proのスティックテンション調整機能
wolverineV3追加6ボタン配置
のパッド欲しい
860ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ a24f-MMaT)
2024/10/25(金) 14:42:26.14ID:on9Nrd710 Blitz2はアナログトリガー無いのが良いんだけど、アナログも欲しいという矛盾したことを思う
861ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 1245-MMaT)
2024/10/25(金) 15:05:37.29ID:UsHux+dc0 >>854
Steamのコントローラー設定で連射機能とか長押しで機能が変わるとか色々カスタマイズできるけどそういうのはダメなのかな
ジャイロは使ったことないので詳しくはわからんけど、それもSteam側でイジれたはず
Steamのコントローラー設定で連射機能とか長押しで機能が変わるとか色々カスタマイズできるけどそういうのはダメなのかな
ジャイロは使ったことないので詳しくはわからんけど、それもSteam側でイジれたはず
862ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 1245-MMaT)
2024/10/25(金) 15:18:30.41ID:UsHux+dc0 海外ニキのスレ見た感じだと、Blitz2のTMRセンサーの出来が良くてスティックに関してはVader4Proより評判いいね
それにしても中華勢の技術進歩のスピードはやすぎだろ
それにしても中華勢の技術進歩のスピードはやすぎだろ
863ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (オッペケ Sr11-DaMJ)
2024/10/25(金) 15:21:43.49ID:Wu3mwH55r vader4はスティックテンション調整機能は良いけどスティック遅延は結構大きいし元々それほど評価高くないんじゃないか
864ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 1245-MMaT)
2024/10/25(金) 15:31:50.86ID:UsHux+dc0 そうそう皆その遅延問題を言ってるね
gamepadla.comでVade4のスティックレイテンシー値調べてみたら確かに悪かった。しかもFlydigi製品全部に共通してるなこれ
gamepadla.comでVade4のスティックレイテンシー値調べてみたら確かに悪かった。しかもFlydigi製品全部に共通してるなこれ
865ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 6197-H3Ra)
2024/10/25(金) 15:34:30.07ID:tYD05YOm0 雑に遊ぶゲームにVader4、シューターにblitz2、MHW用にWolverine v3と使い分けてるからVader4が一番出番多い
866ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.65] (ワッチョイW 3901-z4Dn)
2024/10/25(金) 16:03:02.70ID:AvTRhweP0 Blitz2はもしモデルチェンジで真っ黒とか落ち着いた色出たらもう1個買うレベルでハード面もソフトウェア面も良いわ
とりあえず外観の玩具感だけなんとかした方が良い
視覚はともかく握ると玩具感とかは全く無いんだけどね
ただ今後Blitz2のソフトウェアを基準にアレくらいやってコレくらい無いとみたいな感じになるとちょっとした冬が訪れる予感がする
暫くはBlitz2とVADER4Pがフラグシップ2強になって数年更新は無さそう
とりあえず外観の玩具感だけなんとかした方が良い
視覚はともかく握ると玩具感とかは全く無いんだけどね
ただ今後Blitz2のソフトウェアを基準にアレくらいやってコレくらい無いとみたいな感じになるとちょっとした冬が訪れる予感がする
暫くはBlitz2とVADER4Pがフラグシップ2強になって数年更新は無さそう
867ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa45-JyZs)
2024/10/25(金) 17:18:53.24ID:R76IjiYHa >>854
わしはapex4使ってるけどvader4proでいいと思う
専用アプリで個別に連射ボタン用意できる(秒間0~30回連射)
ホールドとタップどっちも選べる
ワシはスプラでR2に連射R2設定して背面ボタンに普通のR2設定してた
ジャイロ精度も上の下くらいはある
ジャイロ非対応のゲームで無理やりジャイロ使いたいならXinputモードで接続してアプリ側のジャイロエミュレート機能使えば疑似ジャイロ使える(わしはこのジャイロエミュレートでAPEXやってるけどswitchスプラくらい快適)
ジャイロ対応してるゲームならSwitchモードでPC繋げばそんままジャイロ使えるし非対応の奴でもsteam側で色々弄れる
ただSwitchモードだとXinputと比べて若干入力遅延増える
わしはapex4使ってるけどvader4proでいいと思う
専用アプリで個別に連射ボタン用意できる(秒間0~30回連射)
ホールドとタップどっちも選べる
ワシはスプラでR2に連射R2設定して背面ボタンに普通のR2設定してた
ジャイロ精度も上の下くらいはある
ジャイロ非対応のゲームで無理やりジャイロ使いたいならXinputモードで接続してアプリ側のジャイロエミュレート機能使えば疑似ジャイロ使える(わしはこのジャイロエミュレートでAPEXやってるけどswitchスプラくらい快適)
ジャイロ対応してるゲームならSwitchモードでPC繋げばそんままジャイロ使えるし非対応の奴でもsteam側で色々弄れる
ただSwitchモードだとXinputと比べて若干入力遅延増える
868ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW d1c2-X766)
2024/10/25(金) 17:40:21.32ID:Baaknd2T0869ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW e5be-p2Vz)
2024/10/25(金) 17:43:29.92ID:U3Mn/0uc0 g5prov2はどうなの?
その二強にはいりそうだけど
その二強にはいりそうだけど
870ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW b907-agAi)
2024/10/25(金) 17:46:21.81ID:SH/RV+UN0 遅延だけならPS5コンの8000HZが一番いいらしい
ocしなくてもPS5コンは優秀だけど
中華コンはそこまで早くなかった
ocしなくてもPS5コンは優秀だけど
中華コンはそこまで早くなかった
871ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW d1c2-X766)
2024/10/25(金) 17:48:23.11ID:Baaknd2T0 あ、蛇足ですがスプラで連射使う時はT100S使ってました
数年前にもボタンごとに連射設定できるコントローラを探しましたが見つけられなくて(あったけどジャイロが酷かった)
T100Sでボタン1つ犠牲にして連射と長押し使い分けてました
今のコントローラはジャイロ精度も高そうで嬉しいです
もうジャイロ無しではゲームできません…
数年前にもボタンごとに連射設定できるコントローラを探しましたが見つけられなくて(あったけどジャイロが酷かった)
T100Sでボタン1つ犠牲にして連射と長押し使い分けてました
今のコントローラはジャイロ精度も高そうで嬉しいです
もうジャイロ無しではゲームできません…
872ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW f2eb-Rr/L)
2024/10/25(金) 17:49:01.89ID:U1qGNp0R0 >>870
PS5純正コンのことよね?ドリフトもひどいし重いし持ちにくいわで個人的に論外
PS5純正コンのことよね?ドリフトもひどいし重いし持ちにくいわで個人的に論外
873ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.146][SSR武][UR防+1][苗] (オッペケ Sr11-JUVq)
2024/10/25(金) 17:54:11.14ID:dJRH9SYkr そういや中古屋でdualsense edgeの◯ボタンだけきかないらしいやつ見かけて試してみるかちょっと迷う
16000もするから微妙ではあるけど
16000もするから微妙ではあるけど
874ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW b907-agAi)
2024/10/25(金) 18:05:04.56ID:SH/RV+UN0 g5prov2は5000円前後で手に入るならありかと
他の機種の半額で買えるのはでかい
他の機種の半額で買えるのはでかい
875無限語りおじさん 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa45-JyZs)
2024/10/25(金) 18:30:04.20ID:JOcTVoOza >>871
その用途だと使えるコントローラーまじで限られてくるよな
8bitultimateがジャイロ精度高くて連射も振り分けれてPCでもジャイロ使える(導入やや面倒くさいけど)でぼちぼち満足してたけど何か入力遅延気になるんだよな~
buletooth接続時スプラだとメニュー画面つっかえるし…
8bitpro2も似たような事出来るけどジャイロ精度カスだった
コントローラーの質の面から見ても今買うならv4pがおすすめだわね
ワイルズがソフト側でジャイロ非対応でもアプリ側のジャイロエミュレートでゴリ押せるし
対応してたらそのままswitchモードでPCに接続してサクッと使える…はず
その用途だと使えるコントローラーまじで限られてくるよな
8bitultimateがジャイロ精度高くて連射も振り分けれてPCでもジャイロ使える(導入やや面倒くさいけど)でぼちぼち満足してたけど何か入力遅延気になるんだよな~
buletooth接続時スプラだとメニュー画面つっかえるし…
8bitpro2も似たような事出来るけどジャイロ精度カスだった
コントローラーの質の面から見ても今買うならv4pがおすすめだわね
ワイルズがソフト側でジャイロ非対応でもアプリ側のジャイロエミュレートでゴリ押せるし
対応してたらそのままswitchモードでPCに接続してサクッと使える…はず
876ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.21] (オイコラミネオ MMd5-MO6u)
2024/10/25(金) 18:57:43.57ID:FQNSl607M >>874
俺も手が小さいから好き。Xboxこんくらいの大きさよね。Vaderはちょいでかいグリップが
俺も手が小さいから好き。Xboxこんくらいの大きさよね。Vaderはちょいでかいグリップが
877ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8580-MMaT)
2024/10/25(金) 18:58:24.13ID:hc7h5hev0 gamepadla.comによると、
bluetooth無線でSticks Latencyが一番低いのはDualshock4v2、ドングル無線ではPowerAOPSV3Pro。
有線だと8BitDo Ultimate。
Sticks Latencyはまだデータ出揃ってないのもあるので今後変わる可能性は大だけど
bluetooth無線でSticks Latencyが一番低いのはDualshock4v2、ドングル無線ではPowerAOPSV3Pro。
有線だと8BitDo Ultimate。
Sticks Latencyはまだデータ出揃ってないのもあるので今後変わる可能性は大だけど
878ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW d1c2-X766)
2024/10/25(金) 19:07:51.86ID:Baaknd2T0 >>875
Steamのジャイロ設定は今も使ってますが
ボタン押した時だけジャイロ有効にできたり意外と使いやすくていいですよね
設定が難しいのとネットの情報が軒並み古いのが難ですが
詳しくありがとうございます、Switchモードはそうやって使うのですね
ワイルズがジャイロ対応していたら試してみようと思います
Steamのジャイロ設定は今も使ってますが
ボタン押した時だけジャイロ有効にできたり意外と使いやすくていいですよね
設定が難しいのとネットの情報が軒並み古いのが難ですが
詳しくありがとうございます、Switchモードはそうやって使うのですね
ワイルズがジャイロ対応していたら試してみようと思います
879ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa45-JyZs)
2024/10/25(金) 19:19:28.86ID:Qc145bTNa steamのジャイロ設定だるいよな
どこ見てもよくわからんかったから結局自分で丸一日くらい試行錯誤しながら設定したわ
flydigiアプリの疑似ジャイロもボタン押してる時だけ若しくは一回押したらもう一回押すまでジャイロ有効みたいなの出来るけどsteamインプットと違って1プロファイルに1つの感度しか割り振れないから腰撃ちとADSで感度使い分けみたいなのできないんよね…
switchモードの入力遅延さえなければswitchモードでsteamジャイロ使った方が何かと便利や 疑似ジャイロよりヌルヌル感あるし
どこ見てもよくわからんかったから結局自分で丸一日くらい試行錯誤しながら設定したわ
flydigiアプリの疑似ジャイロもボタン押してる時だけ若しくは一回押したらもう一回押すまでジャイロ有効みたいなの出来るけどsteamインプットと違って1プロファイルに1つの感度しか割り振れないから腰撃ちとADSで感度使い分けみたいなのできないんよね…
switchモードの入力遅延さえなければswitchモードでsteamジャイロ使った方が何かと便利や 疑似ジャイロよりヌルヌル感あるし
880ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.80][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイW f200-4/hW)
2024/10/25(金) 19:20:28.44ID:G4ilmme00 >>869
Blitz2持ってないから片手落ちだけどV4Pよりは上
Blitz2持ってないから片手落ちだけどV4Pよりは上
881ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイW e520-p2Vz)
2024/10/25(金) 23:25:54.46ID:U3Mn/0uc0 >>880
こんどセールで買うか…
こんどセールで買うか…
882ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.22] (オイコラミネオ MMd5-MO6u)
2024/10/25(金) 23:54:18.92ID:FQNSl607M V3PとV2Pは圧倒的に違かったけど、V4PとV3Pはどう考えてもV3Pでいいやろ。値段高すぎなのに差が無くない?
883ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.7][SR武][R防] (ワッチョイW c6bb-V+aO)
2024/10/25(金) 23:59:33.84ID:sMZkJlDA0 念の為Latencyとかも確認したほうがいいよ
884ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1245-MMaT)
2024/10/26(土) 02:25:42.36ID:A8U6VXUV0 SonyもMicrosoftも純正品の遅延に関してはかなり優秀なので、やっぱ公式がホールエフェクト搭載するのを期待したいな
まぁそうなると消耗品としてのサイクルが落ちるので積極的にはやらないだろうけど
まぁそうなると消耗品としてのサイクルが落ちるので積極的にはやらないだろうけど
885ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW ee83-ulSw)
2024/10/26(土) 02:53:40.25ID:89ifzM8Z0 ここんとこ刷新多過ぎたから少し落ち着いたよね
次はポーリングレート2000hzがデフォになってレイテンシ改善とかになるのかな
次はポーリングレート2000hzがデフォになってレイテンシ改善とかになるのかな
ジョイコンのパチモン使ってる人いる?
エアロバイクとか体幹トレで使いたいんだけど手のひらまで汗かくこともあるから本物より安く上がって操作感遜色ないなら使ってみたいなと思うんだが
エアロバイクとか体幹トレで使いたいんだけど手のひらまで汗かくこともあるから本物より安く上がって操作感遜色ないなら使ってみたいなと思うんだが
887ゲーム好き名無しさん ころころ (ワッチョイW 61d0-Kq+7)
2024/10/26(土) 09:01:57.74ID:T+NXAL7v0 EVO TOPっていうコントローラー、気になります
888ゲーム好き名無しさん ころころ (ワッチョイ 1245-MMaT)
2024/10/26(土) 09:07:42.20ID:A8U6VXUV0 TGS2024で話題になった日本メーカーのやつか
コントローラーにでっかい液晶付けてPC無しで単体でマクロ設定とかできるのを売りにしてたけどそこはいらないんだよなぁ
でも全体の質感は良さそう。1万円以下ならアリかもだが…まぁ無理だろうね
コントローラーにでっかい液晶付けてPC無しで単体でマクロ設定とかできるのを売りにしてたけどそこはいらないんだよなぁ
でも全体の質感は良さそう。1万円以下ならアリかもだが…まぁ無理だろうね
889ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 6180-H3Ra)
2024/10/26(土) 09:42:13.39ID:QZw+myEl0 中華コンがぶっちぎりの今でもPCは箱コンが最強と言い張る人もいるからなー
890ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.15][芽] (ベーイモ MM96-fs0/)
2024/10/26(土) 11:14:14.65ID:k8ViudE0M 連射についてはDS5とSteam Input 使ってパッドに連射割り当てるのが一番間違いがない気がする
中華の拡張ボタンもSteam側で制御できるようにならねーかな
中華の拡張ボタンもSteam側で制御できるようにならねーかな
891ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイW b9b4-Vw/z)
2024/10/26(土) 12:05:52.55ID:UJH1wi9i0 EVOTOP(瑞気)は横浜で起業した中華系メーカーよ
892ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 22ab-eyJK)
2024/10/26(土) 12:28:03.20ID:Hgq9mQ9H0 vader4
c zボタンってSTART SELECT割り振るくらいしか使い道ないな
左スティック下に倒してる時にL3押し込みがちょっとやり辛い
c zボタンってSTART SELECT割り振るくらいしか使い道ないな
左スティック下に倒してる時にL3押し込みがちょっとやり辛い
893ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.66] (ワッチョイW 3901-z4Dn)
2024/10/26(土) 13:14:36.51ID:isGEo8Xh0894ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 824b-0COE)
2024/10/26(土) 14:15:41.97ID:wrd594Eh0 >>892
それこそczに割り振ればよいのでは
それこそczに割り振ればよいのでは
taranturaって今は普通にヨドバシに展示してあるんだね(目当てのRAINBOWは無かった)
タッチパッドの上の追加ボタンがやっぱり押し難いな
PowerA バトルドラゴンってのが背面4つの配置とか握った感じが一番しっくりきたけど日本のレビューがまだあまりないから保留してきた
つまころさんに期待
タッチパッドの上の追加ボタンがやっぱり押し難いな
PowerA バトルドラゴンってのが背面4つの配置とか握った感じが一番しっくりきたけど日本のレビューがまだあまりないから保留してきた
つまころさんに期待
896ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.81][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイW f200-4/hW)
2024/10/26(土) 15:43:39.06ID:0wSdpg1r0897ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 7eea-MO6u)
2024/10/26(土) 17:23:46.62ID:eoEsQTgC0 >>886
ジョイコンのパチもんなかなかいいの無い。無線非対応ならそこそこまともなんだけど、無線だと高い割に作りがカパカパのスリーコインズのコントローラーみたい
ジョイコンのパチもんなかなかいいの無い。無線非対応ならそこそこまともなんだけど、無線だと高い割に作りがカパカパのスリーコインズのコントローラーみたい
898ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 7eea-MO6u)
2024/10/26(土) 17:25:23.67ID:eoEsQTgC0 中華のコントローラーってボタン認識してるじゃない?あれjoy to keyとかで無理やり割り当ててゲームできんの?
rewasdとかsteamとか介さないとゲーム側は認識できないのかね
rewasdとかsteamとか介さないとゲーム側は認識できないのかね
899ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.81][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイW f200-4/hW)
2024/10/26(土) 19:15:29.72ID:0wSdpg1r0900ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.52][SR武][R防] (ワッチョイ 9960-3y+1)
2024/10/27(日) 17:00:15.82ID:prRBbw450 なんだろ、、scufでパーツ注文しよう思ったら、送れない出てきたからこの国載ってないやん
代理店売りになったとか?…たけーし売ってねーし余計なことしてくれるでほんま最悪
最近Blitz2のフォルムが気になったけどそうでもか
代理店売りになったとか?…たけーし売ってねーし余計なことしてくれるでほんま最悪
最近Blitz2のフォルムが気になったけどそうでもか
901ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 99d0-yNdt)
2024/10/27(日) 21:43:42.19ID:CdyrUc/Z0 blitz2のジャイロがうまく設定できない…
steam経由でswitchモードにして接続してもコントローラーとして認識されなくて、PS5モードだとジャイロは設定できるけど実際に動かしても画面は全く動かない(ちなみにX inputモードはXBOXコンと認識されるのでそもそもジャイロを設定する項目がない)
BIGBIG WONのソフトウェア経由でジャイロ設定するとジャイロは機能するけど勝手に動いたりするしでなかなか上手くいかない…
steam経由でswitchモードにして接続してもコントローラーとして認識されなくて、PS5モードだとジャイロは設定できるけど実際に動かしても画面は全く動かない(ちなみにX inputモードはXBOXコンと認識されるのでそもそもジャイロを設定する項目がない)
BIGBIG WONのソフトウェア経由でジャイロ設定するとジャイロは機能するけど勝手に動いたりするしでなかなか上手くいかない…
902ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 813c-p9S3)
2024/10/27(日) 22:14:24.54ID:nex/HrcQ0 >>901
ファーム上げた?
ファーム上げた?
903ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 99d0-yNdt)
2024/10/27(日) 22:45:16.14ID:CdyrUc/Z0 >>902
ファームのバージョンは最新のやつだから多分大丈夫だと思う
ファームのバージョンは最新のやつだから多分大丈夫だと思う
904ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 2b64-2+By)
2024/10/28(月) 07:58:37.35ID:QjFcsrKS0 G5 Pro V2ファームウェアもアプリも全く本体認識しないんだけどおま環か?PCもAndroidもだめや
905ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 81d7-hZLL)
2024/10/28(月) 15:22:13.57ID:NT/gJB6m0 >>904
ケーブルとPC変えてもだめなら初期不良かな?
ケーブルとPC変えてもだめなら初期不良かな?
906ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 91ad-kuvT)
2024/10/28(月) 17:10:45.63ID:sqM2FNjJ0 G5 PRO v2のメーカーってファーム出してたのか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】大谷翔平が2打席連続14・15号ホームラン 両リーグトップタイ浮上 [ネギうどん★]
- 永野芽郁は「むしろワイルドな性格」「世間のイメージとの乖離に悩んでいた」 事務所は“脱清純派”路線に変更の意向 [ネギうどん★]
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★3 [樽悶★]
- 【東京】ペダル付きバイク「モペット」信号無視で人身事故…45歳会社員の男を危険運転致傷容疑で逮捕 「赤信号だったか覚えていない」 [ぐれ★]
- 【画像】ジークアクス、もうめちゃくちゃw [551743856]
- テレビで可愛い女出る→僕「◯◯(名前) おっぱい グラビア」っと……
- 【緊急】川の水が消える [263288856]
- ガンダムジークアクス、新たなパロディーネタが判明し終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★11 [348480855]
- 名前からして闇属性っぽい有名人あげてけ [632966346]