!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
※次スレを立てるときは↑の文字列をコピペして三行以上重ねてください。
ここはPS2の面白いソフトを書き込んだり、オススメしたりする雑談スレです。
次スレは>>990の方が建てて下さい。
※前スレ
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part108
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1687708325/
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1702862101/
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part110
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1711875332/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part111
1ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f705-HfHg)
2024/08/26(月) 19:57:45.37ID:TLGiGImz02ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a905-HfHg)
2024/08/26(月) 19:59:20.47ID:TLGiGImz0 スクリプト荒しに潰されそうだったんでスレ建てました
なんか建て方間違ってたらごめん
なんか建て方間違ってたらごめん
3ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e924-PBPb)
2024/08/26(月) 20:27:59.43ID:SQUEnJ9u04ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c5bc-L0MI)
2024/08/28(水) 22:38:39.56ID:vIGYrX9r0 ん?
5ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e942-RCJX)
2024/08/31(土) 13:52:06.95ID:VEvK16Tg0 バグ修正などのURLは見れるブラウザと見れないブラウザがあるみたいだから
いつか修正しないといけない
いつか修正しないといけない
6ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 27bc-ty4W)
2024/09/01(日) 08:45:46.31ID:2fOJ0idW0 ブラウザの仕様嫌い
7ゲーム好き名無しさん (キュッキュ 65b0-2PHd)
2024/09/09(月) 16:47:22.19ID:s8PTvoOD00909 FF12通常版のプレイの仕方できるのも移植してほしいけどしてもらえないな・・・
8ゲーム好き名無しさん (キュッキュW 2505-rl42)
2024/09/09(月) 17:56:47.78ID:4TH/vnCw00909 ジルオールやミンサガみたいに一周の長さはそこそこで、周回プレイが楽しめるつくりのRPGって他にある?
出来れば収集要素等もあると良いな
出来れば収集要素等もあると良いな
9ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6596-2PHd)
2024/09/10(火) 17:11:34.62ID:rDpVXMgh0 周回プレイ、RPG、収集要素と聞いたとき思い出したのはワイルドアームズシリーズ
10ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6aad-AT8t)
2024/09/10(火) 19:44:31.94ID:9x+WUFZF0 ヤンガスおすすめ
収集要素完全コンプリートするにはアホみたいな膨大な時間が必要
収集要素完全コンプリートするにはアホみたいな膨大な時間が必要
11ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2505-rl42)
2024/09/10(火) 19:55:25.95ID:FinvnPkR012ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa21-IU9Y)
2024/09/11(水) 03:13:21.45ID:S5bQIdiJa ワイルドアームズで引き継ぎあるのは3からだ
シナリオが一番評判いいのはPS1の2だが
4から戦闘がオリジナリティ出てくる
シナリオが一番評判いいのはPS1の2だが
4から戦闘がオリジナリティ出てくる
13ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6aad-AT8t)
2024/09/11(水) 15:36:19.81ID:wQVc1UZ20 ヤンガスは武器や装備や仲間モンスターとそれぞれを最強までとことん育て作り上げる楽しさがある
そういうのが好きな人ならハマるだろう
もちろん育て上げた装備やモンスターが活躍させられる最終ダンジョン的なものもあるし装備も仲間も一切持ち込み不可の最終ダンジョンもある
最強を目指すならどのダンジョンにも潜る必要があるから育て上げた装備やモンスターの活躍の場はちゃんとあるところがいい
そういうのが好きな人ならハマるだろう
もちろん育て上げた装備やモンスターが活躍させられる最終ダンジョン的なものもあるし装備も仲間も一切持ち込み不可の最終ダンジョンもある
最強を目指すならどのダンジョンにも潜る必要があるから育て上げた装備やモンスターの活躍の場はちゃんとあるところがいい
14ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2505-rl42)
2024/09/11(水) 19:16:08.19ID:nUvFdIzg016ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2505-rl42)
2024/09/12(木) 17:50:11.93ID:Y13hhLgw0 >>15
ドラゴンクォーターを調べてみたらかなり特殊なシステムっぽいね
ゲームオーバーを繰り返しながら進めていく(?)みたいな感じなのかな
4までのブレスシリーズが割とオーソドックスなRPGな印象だっただけに尚更異質に見えるね
これも面白そうだなぁ
てか今回調べるまで6が出ていた事、そしてそれがソシャゲだった事を初めて知ってちょっと驚いた
ドラゴンクォーターを調べてみたらかなり特殊なシステムっぽいね
ゲームオーバーを繰り返しながら進めていく(?)みたいな感じなのかな
4までのブレスシリーズが割とオーソドックスなRPGな印象だっただけに尚更異質に見えるね
これも面白そうだなぁ
てか今回調べるまで6が出ていた事、そしてそれがソシャゲだった事を初めて知ってちょっと驚いた
17ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6572-2PHd)
2024/09/12(木) 18:54:03.89ID:f/c+tWUD0 そういえばシャドウハーツも一周の長さは長い(ワイルドアームズも結構長い)けど
周回プレイ、RPG、収集要素に当てはまると思う
周回プレイ、RPG、収集要素に当てはまると思う
18ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 71dd-DGjo)
2024/09/12(木) 19:05:10.77ID:oJfrxewf0 思えばPS2時代ってやりこみRPGは一周プレイ時間も長くて当たり前な時代だったな、テイルズオブリバースとかもけっこう長かったのに短い言われてたし
19ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f9df-FQq2)
2024/09/13(金) 16:00:11.31ID:MX8ceYyl0 1と2合わせたらド神作やないかいシャドハ。
PS5とペニーブラッド欲しくてコツコツ金貯めてんけども、何だよ諸々込みで13マソて…。
PS5とペニーブラッド欲しくてコツコツ金貯めてんけども、何だよ諸々込みで13マソて…。
20ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2505-rl42)
2024/09/13(金) 19:25:24.76ID:rN4SCLAr0 >>17
シャドウハーツはストーリーがめっちゃ良いとは良く聞くけど、収集や周回要素もあるとは知らなかった
これは1、2セットでやるべきって聞いたし、いっその事フロム~も合わせて買うべきやね
にしてもPS2の時代からなのか、周回要素あるRPG多いんやね
サガやジルオールくらいかと思ってたけど、長編RPGにもそういうやりこみ要素みたいなのがあるとは
テイルズのグレードだったっけ、あれはなんとなく知ってたけど、他は知らなかった
シャドウハーツはストーリーがめっちゃ良いとは良く聞くけど、収集や周回要素もあるとは知らなかった
これは1、2セットでやるべきって聞いたし、いっその事フロム~も合わせて買うべきやね
にしてもPS2の時代からなのか、周回要素あるRPG多いんやね
サガやジルオールくらいかと思ってたけど、長編RPGにもそういうやりこみ要素みたいなのがあるとは
テイルズのグレードだったっけ、あれはなんとなく知ってたけど、他は知らなかった
21ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6522-2PHd)
2024/09/14(土) 16:02:47.13ID:9+lq8d6F0 シャドウハーツ初代や2(どちらも買うなら廉価版がオススメ詳細は公式サイト)を
プレイ前にクーデルカ(PS1ソフト)をプレイするとストーリーをより楽しめるかも?
プレイ前にクーデルカ(PS1ソフト)をプレイするとストーリーをより楽しめるかも?
22ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f9df-FQq2)
2024/09/14(土) 18:48:30.59ID:Cja8cXTh0 クーデルカ、PS1本編後の活躍を描いたコミカライズもあるで(小声)
23ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d705-mrWJ)
2024/09/16(月) 14:04:39.23ID:+Fx9EEC0024ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa5b-vU+L)
2024/09/16(月) 16:56:13.24ID:XRO/AhrVa シャドハやってたらクーデルカって女出てきた
もう少しでクリヤして2に進める
もう少しでクリヤして2に進める
25ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-GFAj)
2024/09/21(土) 20:28:10.74ID:gLascI57d そのシャドハ1に出てくる超能力少年の中の人が、次代のるろ剣の斎藤一になろうとは。
26ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7711-4vSm)
2024/09/22(日) 19:53:27.77ID:kfG5irED0 ワイルドアームズも初代と2とFは廉価版の方が特にFはよいな
アーカイブス版の初代はなぜか初期版らしい
アーカイブス版の初代はなぜか初期版らしい
27ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b705-rxlK)
2024/09/22(日) 20:13:04.98ID:er0N7oN60 >>26
1はなんか聞いたことあるけど、2とFも廉価版の方が良いの?
1はなんか聞いたことあるけど、2とFも廉価版の方が良いの?
28ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 77ab-4vSm)
2024/09/23(月) 08:04:14.05ID:OV8s7OBK0 初代はワイルドパンチという攻撃すると高確率でフリーズ
(アーカイブス版はマップがおかしくなるバグがある)
2はシュートアイテムを増やすことができるバグ
(いつ起こるかわからないフラグ崩壊バグは未修正)
Fはストーリー進行アイテムが入手できないことがあるバグ
(仲間を変更するバグ)
いずれも細かいバグ修正しているみたい
(アーカイブス版はマップがおかしくなるバグがある)
2はシュートアイテムを増やすことができるバグ
(いつ起こるかわからないフラグ崩壊バグは未修正)
Fはストーリー進行アイテムが入手できないことがあるバグ
(仲間を変更するバグ)
いずれも細かいバグ修正しているみたい
29ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa43-Pvcq)
2024/09/23(月) 22:26:57.68ID:ZlfocJu/a 2のフラグ崩壊て初めて聞いた
30ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b705-rxlK)
2024/09/23(月) 23:48:46.39ID:1EnX9THi031ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7722-4vSm)
2024/09/24(火) 17:57:46.46ID:ytafEFvm0 まあ2はアーカイブス版でいいと思う(PS Plusクラシックスカタログの環境があるならこっちもあり)
32ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b705-rxlK)
2024/09/24(火) 19:52:11.79ID:d2gurf5L033ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 77de-4vSm)
2024/09/25(水) 18:22:04.91ID:Fl34rLPe0 2のフラグ崩壊バグは極稀なんだろうなあ、ここでも知らない人いるみたいだし
(自分はPS1でプレイしたとき2回も起きて他の人でも1人ぐらいしか見てない)
アーカイブス版では起きてないし(PS3やVitaでは未確認)
(自分はPS1でプレイしたとき2回も起きて他の人でも1人ぐらいしか見てない)
アーカイブス版では起きてないし(PS3やVitaでは未確認)
34ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa43-Pvcq)
2024/09/25(水) 21:23:01.76ID:jUKBXpvGa アイテム増加バグしかググっても見つからんかった
昔クリアしたけど何度も盛り上がるストーリーで神ゲーだった
そのあと3も期待してたが普通なストーリーだった気がするけどどもはや完全に忘れてるので
やり直してたまに遊んでる
5だけやったことなかったのでそっち優先で
昔クリアしたけど何度も盛り上がるストーリーで神ゲーだった
そのあと3も期待してたが普通なストーリーだった気がするけどどもはや完全に忘れてるので
やり直してたまに遊んでる
5だけやったことなかったのでそっち優先で
35ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9205-rxlK)
2024/09/28(土) 15:26:37.92ID:odcJqa6A0 ワイルドアームズは4だけちょっと評価が低いのかな?と思うけど、どうなんだろ
まだやったことないんだよね
まだやったことないんだよね
36ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa43-Pvcq)
2024/09/28(土) 18:26:54.13ID:m8XM+yuda 製作期間短縮の目にあったらしいけどおもしろかったよ
レビュー見ると5のほうがシナリオとかでいろいろ言われてるようだった
5はまだ序盤までプレーしてる段階だから実際どうだか知らんけど
レビュー見ると5のほうがシナリオとかでいろいろ言われてるようだった
5はまだ序盤までプレーしてる段階だから実際どうだか知らんけど
37ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef16-J6+g)
2024/09/28(土) 19:32:00.36ID:N9SvVjVV0 トリニトロンS端子ケーブルいつブラウン管壊れるか心配だ
38ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff05-1F+y)
2024/09/29(日) 00:41:17.06ID:GAqgumTN0 >>36
4はそんな裏事情があったんやね
だからボリューム不足って言ってる人が割りといたのかな
5は高評価だと思ったけどストーリーかぁ…ネタバレになりそうなところだから飛ばしてネットのレビュー読んでたわ
4はそんな裏事情があったんやね
だからボリューム不足って言ってる人が割りといたのかな
5は高評価だと思ったけどストーリーかぁ…ネタバレになりそうなところだから飛ばしてネットのレビュー読んでたわ
39ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c3dd-8K0N)
2024/09/29(日) 06:08:56.57ID:zxjbWFxm0 ワイルドアームズが面白いと思った人にオススメしたいゲームがあるが
ネットにあるセーブデータを使う手段があってRPGツクール5持ってる人限定
だからハードルが高い(WA関係なくオススメなのもあるけど)
ネットにあるセーブデータを使う手段があってRPGツクール5持ってる人限定
だからハードルが高い(WA関係なくオススメなのもあるけど)
40ゲーム好き名無しさん (ニククエW ff05-1F+y)
2024/09/29(日) 12:49:58.91ID:GAqgumTN0NIKU >>39
RPGツクール5は持ってるけどネットのセーブデータを使う手段が無かったわ…
WA風のゲームを作った人でもいるのかな?
ツクール5はサンプルゲームが結構出来が良くてボリュームも割とある良RPGだったな
ゲームは作ってないけどサンプルゲームをクリアして満足してしまった
RPGツクール5は持ってるけどネットのセーブデータを使う手段が無かったわ…
WA風のゲームを作った人でもいるのかな?
ツクール5はサンプルゲームが結構出来が良くてボリュームも割とある良RPGだったな
ゲームは作ってないけどサンプルゲームをクリアして満足してしまった
41ゲーム好き名無しさん (ニククエ c300-8K0N)
2024/09/29(日) 17:16:59.71ID:zxjbWFxm0NIKU 「IMR 4作」WA風のゲーム ニコニコ動画に紹介動画がある
「王の錫杖」壮大なゲーム YouTubeに作者のプレイ動画がある
「ライセンスハンター」ARPG ニコニコ動画に作者のプレイ動画がある
今でもどれもダウンロードできる(他にも結構あったけどもう入手できない)
「王の錫杖」壮大なゲーム YouTubeに作者のプレイ動画がある
「ライセンスハンター」ARPG ニコニコ動画に作者のプレイ動画がある
今でもどれもダウンロードできる(他にも結構あったけどもう入手できない)
42ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8301-eLKd)
2024/09/30(月) 12:25:53.79ID:2Y/fp3qe0 今更.hack GUクリアしたけどめっちゃおもろかったわ
デスクトップに戻ってメールやBBSに書き込みしたりするのが本当にネトゲやってるみたいで良かった
デスクトップに戻ってメールやBBSに書き込みしたりするのが本当にネトゲやってるみたいで良かった
43ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f35-gTp3)
2024/09/30(月) 12:39:15.50ID:YKyVK2Si044ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff05-1F+y)
2024/09/30(月) 21:53:21.77ID:Jzp81YZI045ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d310-OmHX)
2024/10/01(火) 17:59:22.98ID:A+BqF4w40 初期のシリーズは3作目だけ買えば1,2作も遊べるんだっけ
46ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cf43-TViM)
2024/10/01(火) 20:30:33.08ID:uFtU4xqy0 PS2頃のゲームは一番夢あって良かったよなぁ。
47ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff05-1F+y)
2024/10/02(水) 13:29:19.88ID:7YHYu1It048ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2334-i3gG)
2024/10/02(水) 17:23:13.18ID:HAwxQ/bq0 トリニトロンにS端子ケーブル
最高
最高
49ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMa7-NPmY)
2024/10/02(水) 17:37:16.46ID:bacyrHJaM >>48
いや、トリニトロンにはAVマルチケーブルだろ、最強は
いや、トリニトロンにはAVマルチケーブルだろ、最強は
50ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2354-C9Jf)
2024/10/02(水) 19:00:00.64ID:r7BHoeNv0 WEGAとAVマルチケーブルは至高の組み合わせだった
51ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b338-Vkzh)
2024/10/02(水) 21:35:39.77ID:Y5kKlkgN0 D端子より綺麗なの?
52ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2341-i3gG)
2024/10/03(木) 06:55:56.23ID:wujeipew0 d端子avマルチ付いてない
トリニトロンs端子だけでもイニシャルD見やすくなって感動したな
トリニトロンs端子だけでもイニシャルD見やすくなって感動したな
53ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3f46-TViM)
2024/10/03(木) 08:04:28.29ID:MsJnx3xq0 ガキのころは、ゲーブルなんて!っておもってたけどな
54ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMa7-NPmY)
2024/10/03(木) 08:09:19.39ID:GbesGK5lM >>51
段違い
段違い
55ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fea-gTp3)
2024/10/03(木) 12:28:36.15ID:iMp6dMzS0 S端子だったらD2端子と対して変わらんよ
黄色のコンポジットよりS端子は遥かに上だが
黄色のコンポジットよりS端子は遥かに上だが
56ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMa7-NPmY)
2024/10/03(木) 12:37:21.38ID:GbesGK5lM57ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffad-RnOv)
2024/10/03(木) 14:03:15.97ID:gSNFZS/e0 S端子とソニー製テレビが最強なのよ
58ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23e0-i3gG)
2024/10/03(木) 14:28:00.02ID:wujeipew0 よかったです
S端子派がいるから
S端子派がいるから
59ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff05-1F+y)
2024/10/03(木) 17:05:20.71ID:gogYhE9B0 PS2は液晶TVにD端子つけて遊んでる
ブラウン管とかの方が良いんだろうけど部屋狭いもんで…
まぁD端子でも綺麗には見えるよ
ブラウン管とかの方が良いんだろうけど部屋狭いもんで…
まぁD端子でも綺麗には見えるよ
60ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f2c-zwBw)
2024/10/04(金) 06:20:58.29ID:wJX5JEmi0 俺はテレビデオにコンポジモノラル
前は液晶にD端子だったけど遅延がね
前は液晶にD端子だったけど遅延がね
61ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffc5-RnOv)
2024/10/04(金) 10:14:15.86ID:2oKFIuof0 SONYはPS2のS端子プレイを推奨してたからね
液晶でもSONYのS端子付きテレビならゲーミング仕様で遅延もほとんど無し
端子も前面か横側に付いてて配線しやすい
完璧
液晶でもSONYのS端子付きテレビならゲーミング仕様で遅延もほとんど無し
端子も前面か横側に付いてて配線しやすい
完璧
62ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMa7-NPmY)
2024/10/04(金) 12:39:35.08ID:ua2r5V8zM63ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff05-1F+y)
2024/10/04(金) 18:03:00.19ID:CDkSi7/S064ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4384-suLy)
2024/10/07(月) 18:04:33.98ID:hxOsy8cY0 アーカイブスのワイルドアームズ5はできないこと(XFと連動)があるから
買うとしてもPS2のを持っててメモカアダプター持ちの人だな
買うとしてもPS2のを持っててメモカアダプター持ちの人だな
65ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0205-GjpT)
2024/10/21(月) 17:52:16.61ID:iYWRYYRl0 悪魔城ドラキュラ闇の呪印が面白かったんで、これ系のアクションRPGでなんかおすすめある?
66ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a22a-GXxS)
2024/10/21(月) 17:55:22.18ID:CSL9LmIh0 PS2のキャッスルヴァニア(だけのタイトル名)って何がダメだったんだっけ?
67ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a214-8oLK)
2024/10/21(月) 18:32:29.67ID:PgImQQRP0 海外では好意的だった。この国ではアカンかった。
68ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa45-zDHq)
2024/10/21(月) 22:34:31.26ID:emXYystPa PS2のおもしろそうだな
69ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0205-GjpT)
2024/10/23(水) 16:48:33.63ID:Yls0bo2c0 >>68
キャッスルヴァニアも闇の呪印も面白かったけど、より探索や収集の方を楽しみたいなら闇の呪印の方が良いかも
キャッスルヴァニアも闇の呪印も面白かったけど、より探索や収集の方を楽しみたいなら闇の呪印の方が良いかも
70ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a200-Nzn5)
2024/11/09(土) 01:02:21.63ID:Nkc6ZCrL0 闇の呪印面白かったね
獣王記も面白いかなと思ってやったけど個人的にイマイチだった
獣王記も面白いかなと思ってやったけど個人的にイマイチだった
71ゲーム好き名無しさん (ポキッー 9568-2uFP)
2024/11/11(月) 15:30:43.72ID:DJwn035h01111 闇の呪印で残念なところはレベル制なところ
72ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2305-Wk79)
2024/11/12(火) 17:16:43.45ID:206RnaF1073ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 957d-2uFP)
2024/11/14(木) 16:03:53.22ID:Q4e6Y74N0 RPGも好きだが悪魔城ドラキュラ系のゲームにレベル制のイメージがない
(PS1のやGBA、DSのでも同じように思った)
(PS1のやGBA、DSのでも同じように思った)
74ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2305-Wk79)
2024/11/16(土) 14:37:48.50ID:rpghSSj5075ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0300-F96Z)
2024/11/16(土) 17:14:15.47ID:84CNyN690 闇の呪印見たいなレベル制のアクションゲームって他にある?
76ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fb10-pXD2)
2024/11/17(日) 10:12:37.56ID:jxGsE50t0 >>75
龍が如く
龍が如く
77ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2f92-gDrC)
2024/11/17(日) 18:06:01.75ID:wYDFXlSx0 探索や収集要素もあるからレベル制との相性が良いというのが少し理解できない
78ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6205-iLra)
2024/11/21(木) 19:22:33.81ID:i7WPcSV+079ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f7fb-RQvf)
2024/11/24(日) 08:04:32.00ID:Et69Gzg50 先日中古の70000を買ったが、ブラウザとシステム設定を選択する画面であの白い光が止まったり、時計が2000/01/01/00:00から一切動かせない、なんて事になってた
ゲームの起動とかは問題なさそうだが、さすがに不快なので返品しようと思う
にしても、こんな不具合よくあったりするんだろうか?
ゲームの起動とかは問題なさそうだが、さすがに不快なので返品しようと思う
にしても、こんな不具合よくあったりするんだろうか?
80ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f9a-tHkH)
2024/11/24(日) 08:58:05.36ID:UkkDKhcM0 本体の電池切れ
81ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b763-SsMv)
2024/11/25(月) 07:02:25.94ID:cPS03RnP0 ボタン電池切れは仕方ないかと。検索すれば交換方法でるし、やってみては。
82ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d7f5-ksDR)
2024/11/25(月) 16:36:43.31ID:ePFIgSFg0 70000は簡単だからいいけど他は結構しんどい
83ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9fad-qeri)
2024/11/25(月) 21:21:47.72ID:mIDdjteB0 そういや少し前に交換なしで永久に使えるCR2032の開発成功が話題になったけど
発売はまだなんかな
発売はまだなんかな
84ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa5b-hCSs)
2024/11/26(火) 00:31:26.65ID:IW5bPP+ia プレステツーが永久に持たないぢゃん
85ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b01-JlZ7)
2024/12/23(月) 12:32:38.43ID:wiMBsrSH0 30前後の奴と話すとプレツーとかいうきっしょい略称使ってきて軽く不愉快
86ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b69-ZKm6)
2024/12/23(月) 15:36:24.73ID:/YGZiYbd0 まあまあ。
ウチの第3次αでは赤キュベMk-2のまんまEVA弐号機隊に置いてたわ。おもんな。
ウチの第3次αでは赤キュベMk-2のまんまEVA弐号機隊に置いてたわ。おもんな。
87ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f05-bAy/)
2024/12/23(月) 17:55:52.56ID:S1S0ugLq088ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 998a-PrDn)
2024/12/23(月) 17:56:34.67ID:VaFIZdAl0 ネタの解説をするとプルツー(やめよう
89ゲーム好き名無しさん (中止W 4300-8oVn)
2024/12/24(火) 00:40:31.11ID:I4JFo1+u0EVE プレツーって呼んでたわ
90ゲーム好き名無しさん (中止 cd5d-JlZ7)
2024/12/24(火) 22:36:54.01ID:5ep0aHki0EVE 虫酸が走る
91ゲーム好き名無しさん (ニククエ 6766-DS50)
2024/12/29(日) 20:29:24.12ID:uzW1qBsX0NIKU HORIのコントローラー好きだなぁ
デュアルショック2より操作しやすい
デュアルショック2より操作しやすい
92ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fd7-pAN7)
2025/01/02(木) 15:14:05.31ID:vPsyNKrA0 正月なんのゲームやってた?またはどんなゲームやる予定?
93ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sac7-1Vfr)
2025/01/02(木) 20:44:08.34ID:TWQ0LORLa やれなかった
ペルソナ3の続きやりたい
ゲームではまだ12月中だ
ペルソナ3の続きやりたい
ゲームではまだ12月中だ
94ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM37-d3xK)
2025/01/03(金) 11:46:11.98ID:PfwYKOvDM 寝正月で終わりそう
95ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5b80-5BQn)
2025/01/05(日) 10:06:20.37ID:yt92bOvE0 3rd
96ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9923-oV+C)
2025/01/06(月) 09:56:34.07ID:3a63b7/x0 ワイルドアームズの?
良いやん。ペーパークラフト感とかも。
良いやん。ペーパークラフト感とかも。
97ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b101-TBqu)
2025/01/09(木) 12:48:27.99ID:2HujzMdo0 次スレはここ再利用でいいのかな?
箱丸とPS3は逝ったけどこの世代のハードは頑丈だね
ピックアップの出力上げて20年くらい経つのにまだ普通に動く(たまにしか遊ばないのもあるかもだけど)
箱丸とPS3は逝ったけどこの世代のハードは頑丈だね
ピックアップの出力上げて20年くらい経つのにまだ普通に動く(たまにしか遊ばないのもあるかもだけど)
98ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5b80-+qK6)
2025/01/09(木) 15:14:23.41ID:vwjuGuPg0 いうて、俺はPS2は3台目なんだが
まぁ、最後に買ってから10年以上経ってまだ遊べるからよしとしようか
まぁ、最後に買ってから10年以上経ってまだ遊べるからよしとしようか
99ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b95-F3l5)
2025/01/09(木) 17:57:57.61ID:/SQpvWCY0 最遊記RELOAD
桃鉄USA
メタルギアソリッド2 サブスタンス
ツーリストトロフィー
各110円
ポリフォニーデジタルがバイクゲー出してるとは知らんかった
桃鉄USA
メタルギアソリッド2 サブスタンス
ツーリストトロフィー
各110円
ポリフォニーデジタルがバイクゲー出してるとは知らんかった
100ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 61ae-c52+)
2025/01/09(木) 21:50:06.82ID:nHQVRGa10 PS2でDVDを見られるのはいいが、音質などどうでもいい
普通で良い
何万も払ったり冷却ファンがつくのならば 品質は普通以下でも良い
普通で良い
何万も払ったり冷却ファンがつくのならば 品質は普通以下でも良い
101ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0906-MG1Q)
2025/01/09(木) 22:15:22.84ID:5DB/FYDr0 >>100
同じことを別のところにも書いてるがどうした?
同じことを別のところにも書いてるがどうした?
102ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 61ae-c52+)
2025/01/09(木) 22:21:12.58ID:nHQVRGa10103ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 61ae-c52+)
2025/01/09(木) 22:21:21.61ID:nHQVRGa10 え?
104ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0906-MG1Q)
2025/01/09(木) 22:55:07.83ID:5DB/FYDr0 462 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/01/09(木) 21:51:10.95 ID:n1rAomdq0
PS2でDVDを見られるのはいいが、音質などどうでもいい
普通で良い
何万も払ったり冷却ファンがつくのならば 品質は普通以下でも良い
PS2でDVDを見られるのはいいが、音質などどうでもいい
普通で良い
何万も払ったり冷却ファンがつくのならば 品質は普通以下でも良い
105ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b332-ieKl)
2025/01/10(金) 00:06:28.06ID:AqYvGSRV0 隔離スレから出てくんなやクソガゾーン
106ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9305-sdhb)
2025/01/10(金) 00:23:36.94ID:UMLcz5Et0107ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 61ae-c52+)
2025/01/10(金) 00:34:43.12ID:KunKwNrd0 >>101
お前らは何やってるんだっけ?
お前らは何やってるんだっけ?
108ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5b80-+qK6)
2025/01/10(金) 09:26:24.21ID:p7vVSSTn0 埋まったワッチョイなしスレの最後のほうで恋愛できたりって訊いてたタイトルは牧場物語じゃないかな?
109ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9379-3Bd7)
2025/01/10(金) 20:47:41.43ID:qk+QmgGp0 アクエリオンの新作アニメがあまりにも珍デザイン過ぎたから、PS2版のアクエリオンプレイするわー
と言っても、コッチも「キモチイイ〜」が無いとか不動司令の名言が少ないとか不満多かった気がする
ただアクションパートのベクターマシン三体が分離合体してフォームを切り替えるのはスムーズでイケてるんだよね
と言っても、コッチも「キモチイイ〜」が無いとか不動司令の名言が少ないとか不満多かった気がする
ただアクションパートのベクターマシン三体が分離合体してフォームを切り替えるのはスムーズでイケてるんだよね
110ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b101-TBqu)
2025/01/10(金) 20:53:36.91ID:17zWdasY0 正月帰省したとき音ゲー貰って帰るの忘れちった
コントローラーでポップンミュージック遊ぶの好きなんだよね
あれスゲー指と脳のトレーニングになってる気がする(たぶん気がするだけ)
コントローラーでポップンミュージック遊ぶの好きなんだよね
あれスゲー指と脳のトレーニングになってる気がする(たぶん気がするだけ)
111ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b2d-1ptF)
2025/01/10(金) 20:53:42.80ID:FOQeojRB0 あれさ、アクエリ本編であったように途中で実はここまで夢でしたみたいな展開になるかもよw
112ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9305-sdhb)
2025/01/10(金) 20:59:20.87ID:UMLcz5Et0113ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8105-emfU)
2025/01/10(金) 21:00:01.66ID:38CyE2f60 ボクと魔王
エンカウントがきつすぎて挫折したわ…
エンカウントがきつすぎて挫折したわ…
114ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b101-TBqu)
2025/01/10(金) 21:21:24.46ID:17zWdasY0 >>113
プレイしたのかなり前だけどエンカウントの効果音まだ鮮明に思い出せるわ……
ダンジョンのダルさ半端ないよね
ああいうゲームこそリブートして欲しいがメインスタッフどこ行ったんだろ
キャラデザの人は情報一切出ないしシナリオライターは1人亡くなってるんだっけ?
プレイしたのかなり前だけどエンカウントの効果音まだ鮮明に思い出せるわ……
ダンジョンのダルさ半端ないよね
ああいうゲームこそリブートして欲しいがメインスタッフどこ行ったんだろ
キャラデザの人は情報一切出ないしシナリオライターは1人亡くなってるんだっけ?
115ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3922-Or7w)
2025/01/10(金) 21:21:42.95ID:o1RGiGdC0 >>113
シンボルが背後に出る上にちょっとでも止まったり引っかかったりすると戦闘突入だからきついよね
ダンジョンはやっつけ構成だから攻略サイトでマップ見てサクサク進めたほうがいいよ
収集要素の歯車はとあるイベント中に集めると楽だからそれまで無視してよし
シンボルが背後に出る上にちょっとでも止まったり引っかかったりすると戦闘突入だからきついよね
ダンジョンはやっつけ構成だから攻略サイトでマップ見てサクサク進めたほうがいいよ
収集要素の歯車はとあるイベント中に集めると楽だからそれまで無視してよし
116ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b95-F3l5)
2025/01/10(金) 21:32:17.10ID:qr2drQEW0 ラーゼフォンは名作らしいな
117ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5b80-/gE5)
2025/01/11(土) 09:01:00.45ID:jj57Nvmb0 エウレカが好き
118ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b101-kBtD)
2025/01/11(土) 20:36:51.23ID:LDHZZFwW0 >>79-80
PS2のCMOS電池切れたらそんな動作になるんだ
家に発売日に購入した初代PS2が普段は押し入れに仕舞われた状態でおいてあるが
定期的に動かしておかないとディスクトレイが出てきにくくなるので半年に一度程度は
起動したいと思いつつも結局忘れて3〜4年に一度程度の間隔で動かして開閉作業を行っているが
その手のトラブルが起きたことないしドリキャスと違い起動の度に時刻設定しなくていいので楽だなと思ってた
で、書き込み見てシステムの時刻設定開いたら不具合発生するかと試してみたがなにも起こらず
折角だから時刻設定するかと画面をみると今日の日付け
2000年からだから25年間電池が生きていたことになる
同じPS2絡みでメガドライブのPS2のセーブデータも生きてるし意外とボタン電池って長持ちするかも
PS2のCMOS電池切れたらそんな動作になるんだ
家に発売日に購入した初代PS2が普段は押し入れに仕舞われた状態でおいてあるが
定期的に動かしておかないとディスクトレイが出てきにくくなるので半年に一度程度は
起動したいと思いつつも結局忘れて3〜4年に一度程度の間隔で動かして開閉作業を行っているが
その手のトラブルが起きたことないしドリキャスと違い起動の度に時刻設定しなくていいので楽だなと思ってた
で、書き込み見てシステムの時刻設定開いたら不具合発生するかと試してみたがなにも起こらず
折角だから時刻設定するかと画面をみると今日の日付け
2000年からだから25年間電池が生きていたことになる
同じPS2絡みでメガドライブのPS2のセーブデータも生きてるし意外とボタン電池って長持ちするかも
119ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 731e-wJhZ)
2025/01/11(土) 23:41:55.06ID:Q9nMwk680 SFC、GBのカセットの電池まだ使えるのあるからなぁ
120ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 25b7-Qywu)
2025/01/12(日) 00:38:51.79ID:iXPZlfhT0 せっかくなら鳴潮とかグラフィック綺麗なやつしたらどうですか?
121ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3e01-6eCe)
2025/01/12(日) 02:49:36.43ID:CJjSfUNn0 グラディエーターやってた奴いる?
地味すぎてあまりハマらなかったけど、思い返してみるとわりと良ゲーだった気が
当時1周クリアしてやめたけど、周回プレイしたらもっと面白くなったのかな
地味すぎてあまりハマらなかったけど、思い返してみるとわりと良ゲーだった気が
当時1周クリアしてやめたけど、周回プレイしたらもっと面白くなったのかな
122ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fe80-QaD7)
2025/01/12(日) 07:39:16.58ID:z0G3TsOz0 PS2は結構もってると思うけどまだ現役だからこれから不安
なんでPS2だけ頑なに互換機が出ないんだろう?
まぁプレイできないソフトがあったり、いろいろ課題もあるんだろうけど
なんでPS2だけ頑なに互換機が出ないんだろう?
まぁプレイできないソフトがあったり、いろいろ課題もあるんだろうけど
123ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1aac-y5tT)
2025/01/12(日) 08:13:54.08ID:e9Lfzyt30 ここ数年でようやくPS1/SS互換機が出てるところだが
N64やGCやXBOXの互換機は出てるのか?
N64やGCやXBOXの互換機は出てるのか?
124ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a501-FIYb)
2025/01/12(日) 09:47:15.84ID:Z8X+8uwy0 本体もだけどディスクの経年劣化の方もぼちぼち……
>>121
泥臭い戦闘の表現が良かったね
強打受けると縦や兜が吹っ飛んだり当たった箇所によってよろめき方が違ったり
ただ敵のHP硬すぎ&盾持ちウザすぎて俺もやり込みはしなかったはず
>>121
泥臭い戦闘の表現が良かったね
強打受けると縦や兜が吹っ飛んだり当たった箇所によってよろめき方が違ったり
ただ敵のHP硬すぎ&盾持ちウザすぎて俺もやり込みはしなかったはず
125ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d695-zNWi)
2025/01/12(日) 10:04:26.75ID:+k+oXryn0 ワイルドアームズ5とデュエルセイヴァークリアした
次はセブン モールモースの騎兵隊をやろうと思ってる
次はセブン モールモースの騎兵隊をやろうと思ってる
126ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5613-j14l)
2025/01/12(日) 10:42:24.24ID:AaCW8AeW0 モールモースは名作
シンプルで良い
ヴィーナス&ブレイブスはゴチャゴチャし過ぎて駄作だと個人的には思ってる
まぁ、初見プレイでもラスボスをノーダメ完封できるほどヌルいが
逆にヴィーナスは中盤からムズくて積んだ
シンプルで良い
ヴィーナス&ブレイブスはゴチャゴチャし過ぎて駄作だと個人的には思ってる
まぁ、初見プレイでもラスボスをノーダメ完封できるほどヌルいが
逆にヴィーナスは中盤からムズくて積んだ
127ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4a2b-FPTI)
2025/01/12(日) 10:43:30.75ID:qycgMG/N0 わいビンボーだからもうテレビ+据え置き機でゲームしてると電気代が気になっちゃなっって没頭できないもうダメ🥺
128ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c12f-MGru)
2025/01/12(日) 10:59:11.34ID:m7mcIlLF0 モールモースはいずれアルメセラに挑戦するつもりでいたけど手元にない
やらないから売ってしまったかな
やらないから売ってしまったかな
129ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fe80-QaD7)
2025/01/12(日) 15:03:08.18ID:z0G3TsOz0130ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c6da-tq4S)
2025/01/12(日) 15:11:05.40ID:b9pD/olM0 読解力すごいな
131ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5613-j14l)
2025/01/12(日) 15:15:02.95ID:AaCW8AeW0 曲解力がすごい
132ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8661-Q06A)
2025/01/12(日) 15:51:56.67ID:x+RV1vr60 年末年始はスパロボMX漬けだったがクリアしたので今日からジルオールやります
133ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4aad-MFS5)
2025/01/13(月) 09:30:58.96ID:TMPFqZ6Y0 キミキスを奈々ルートのためだけに他ヒロインをやっつけたわ
あんな妹が欲しかった
あんな妹が欲しかった
134ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fe80-QaD7)
2025/01/13(月) 11:39:16.51ID:U0+sCGrV0 そのテのジャンル1回もやったことないけど面白いの?
135ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6501-6eCe)
2025/01/13(月) 11:43:00.59ID:eB5NpKzI0 キモオタ専用ゲームをキモオタ以外がやっても楽しめないだろう
136ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ad05-ogg7)
2025/01/13(月) 12:47:10.72ID:Uux4SSBG0 試すにしてももうちょっと有名処から試すべき
137ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a118-gVZi)
2025/01/13(月) 12:54:46.43ID:Nb02qWfV0 ギャルゲーをやってる女の子とかいう絶滅危惧種
138ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a100-xni5)
2025/01/13(月) 14:15:23.88ID:vIHuN4ci0 ps2で有名なギャルゲーてなんだ?アマガミかkey系しかでてこん
139ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a118-gVZi)
2025/01/13(月) 14:36:34.46ID:Nb02qWfV0 >>138
ゲームのほうのギャラクシーエンジェル
ゲームのほうのギャラクシーエンジェル
140ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4a05-ogg7)
2025/01/13(月) 14:37:36.63ID:MhA/x2Jm0 >>138
サクラ大戦とか?
サクラ大戦とか?
141ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a100-xni5)
2025/01/13(月) 14:39:18.53ID:vIHuN4ci0 ゲーム性が高いのをギャルゲーに入れていいのかわからん
142ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM5a-FIYb)
2025/01/13(月) 14:45:05.33ID:sQtrwpJpM サクセスが恋愛ゲームたくさん出してたね
当時好評だったEver17と間違えてNever7買ったのはいい思い出
攻略達成度が「既読文字数/総文字数」とかいう妙にユニークなシステムだった気がする
当時好評だったEver17と間違えてNever7買ったのはいい思い出
攻略達成度が「既読文字数/総文字数」とかいう妙にユニークなシステムだった気がする
143ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4a05-ogg7)
2025/01/13(月) 16:11:09.42ID:MhA/x2Jm0144ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ca79-fuva)
2025/01/13(月) 16:56:31.56ID:CdiyqwWO0 女の子と仲良くなるならネギマシリーズがあるな
二学期しかしらないけど
二学期しかしらないけど
145ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa91-LtKU)
2025/01/13(月) 22:19:27.59ID:W63SMmzLa146ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d687-OAlw)
2025/01/13(月) 22:30:28.12ID:ORwA7RYl0 フェイトに東鳩2にうたわれにひぐらし?
147ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1a32-7dHL)
2025/01/14(火) 18:47:14.40ID:aiZrcU610 久々にスパキンメテオやってるけど、やっぱキャラゲーの最高峰と思うわ
スパキンの最新作も出てるんだっけ?おもろいんかな?
スパキンの最新作も出てるんだっけ?おもろいんかな?
148ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4aa5-grTx)
2025/01/14(火) 20:06:44.63ID:6w7XuOC80 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合VS ZAFT Ⅱ Plus
SEED FREEDOMの映画公開後はハードオフジャンク青箱であまり見なくなってたけど今日久々に見つけたので買ってきました
あとは別日にNEW人生ゲームとEX人生ゲーム Ⅱを買いました
SEED FREEDOMの映画公開後はハードオフジャンク青箱であまり見なくなってたけど今日久々に見つけたので買ってきました
あとは別日にNEW人生ゲームとEX人生ゲーム Ⅱを買いました
149ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6501-6eCe)
2025/01/14(火) 20:29:13.11ID:cp3pDuFW0 >>147
超のゴミキャラが鬱陶しいのとインターフェースが酷いのを除けばわりと良作よ、スパーキングゼロ
超のゴミキャラが鬱陶しいのとインターフェースが酷いのを除けばわりと良作よ、スパーキングゼロ
150ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4a05-ogg7)
2025/01/14(火) 20:39:59.21ID:22SdG31U0 >>148
ガンダムvsシリーズは連ジdxから始まってガンvsZガン、連ザ2+、PSPのガンネク+、このあたりの方が好きだったな
グラフィック向上の恩恵受けそうなシリーズなのに、PS3世代からあんまりやらなくなってしまった
途中からカプコン開発じゃなくなったんだったっけ
ガンダムvsシリーズは連ジdxから始まってガンvsZガン、連ザ2+、PSPのガンネク+、このあたりの方が好きだったな
グラフィック向上の恩恵受けそうなシリーズなのに、PS3世代からあんまりやらなくなってしまった
途中からカプコン開発じゃなくなったんだったっけ
151ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4aad-MFS5)
2025/01/14(火) 21:47:50.97ID:CtHnfRrR0 ガンダムVSシリーズと言うか乱戦になるものは運要素が強くて戦術がわからない
当然トライエースのテイルズとかスターオーシャンとかも脇から割り込まれるので結局レベルによるゴリ押しプレイしかしたことがない
当然トライエースのテイルズとかスターオーシャンとかも脇から割り込まれるので結局レベルによるゴリ押しプレイしかしたことがない
152ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6a34-fuva)
2025/01/15(水) 00:24:15.33ID:6tS0bIq10153ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6501-6eCe)
2025/01/15(水) 05:02:01.58ID:N4ygQEJh0 きっしょ
154ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c1d3-pCI4)
2025/01/15(水) 11:40:14.07ID:oBzVU3Pk0 >>149
なるほどありがとう
なるほどありがとう
155ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fe80-QaD7)
2025/01/15(水) 11:47:27.35ID:ZP5jYWj40 どろろって面白い?
アニメは全話観てます
アニメは全話観てます
156ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 55d9-T7RO)
2025/01/15(水) 11:50:08.11ID:bHWCVxuW0 ゲームはオリジナルで48体倒す話
同じなのは最初ぐらいでアニメ関係ない
キャラ絵も沙村絵だし
同じなのは最初ぐらいでアニメ関係ない
キャラ絵も沙村絵だし
157ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5613-j14l)
2025/01/15(水) 11:55:18.96ID:m862VuWm0 世間の評価は高いみたいだが、序盤のもっさりアクションで個人的にはおもんなかった
あと原作と違って一応話は完結してるらしいのでそこは評価点にはなるだろうか
途中で積んだので詳しくは知らん
あと原作と違って一応話は完結してるらしいのでそこは評価点にはなるだろうか
途中で積んだので詳しくは知らん
158ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a97c-T7RO)
2025/01/15(水) 12:14:35.62ID:Vsx3L0RB0 それな、百鬼丸の不具合さ表現してんだよ
ある程度まで敵を倒すと身体戻って快調www
ある程度まで敵を倒すと身体戻って快調www
159ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5613-j14l)
2025/01/15(水) 12:29:25.96ID:m862VuWm0 それは知ってるが、そこに行く前に積んだ
160ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa91-LtKU)
2025/01/15(水) 16:59:05.01ID:AsvFYW7Ka161ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 257a-T7RO)
2025/01/15(水) 17:12:06.54ID:1oTw30NM0 そりゃ原作がパーツ全部集めないまま二人が別れて終わりだからな
いわゆるオレタタエンド
更にモノクロアニメも原作準拠だがテコ入れでテイスト変わって途中まで(結局打ち切り)
妻夫木、柴崎主演の映画は続編の話なく終わり(ジョジョかよw)
ゲームは頑張ったw
いわゆるオレタタエンド
更にモノクロアニメも原作準拠だがテコ入れでテイスト変わって途中まで(結局打ち切り)
妻夫木、柴崎主演の映画は続編の話なく終わり(ジョジョかよw)
ゲームは頑張ったw
162ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fe05-EECL)
2025/01/15(水) 17:24:34.36ID:sRrWyGf70 ゲームの実況プレイ観てアナザーセンチュリーエピソード2と3を買って来た
そこまで価格は高く無かった1は見当たらず
無双みたいな感じなんだろうな、勝手にロボゲ無双と断じて楽しもうかと思ってる
ガンダム無双もなんだかんだで遊べたしこれもきっとイケる!
最初はガンダム系の機体でスタートするかな
そこまで価格は高く無かった1は見当たらず
無双みたいな感じなんだろうな、勝手にロボゲ無双と断じて楽しもうかと思ってる
ガンダム無双もなんだかんだで遊べたしこれもきっとイケる!
最初はガンダム系の機体でスタートするかな
163ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6501-6eCe)
2025/01/15(水) 18:33:05.29ID:3+qwVgIM0 基本的にナンバリングは古い方からしか遊びたくない派の俺でもACEは2からで良いと思うわ
未完成な部分や不親切な点が多すぎるし、2と3はストーリー繋がってるけど、1は関係ないからね
単調なゲーム性だけど、無双楽しめるんならまあ合ってると思う
未完成な部分や不親切な点が多すぎるし、2と3はストーリー繋がってるけど、1は関係ないからね
単調なゲーム性だけど、無双楽しめるんならまあ合ってると思う
164ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fe05-ogg7)
2025/01/15(水) 19:10:50.63ID:sRrWyGf70 >>163
レスサンクス
基本空中戦なんでその辺は今まで遊んだゲームと感覚違うけど慣れたら面白く感じると思う
ガンダム系の他にもブレンなでしこダンバインエルガイムマクロス等々色んな作品入ってるんでそれも楽しみだ
レスサンクス
基本空中戦なんでその辺は今まで遊んだゲームと感覚違うけど慣れたら面白く感じると思う
ガンダム系の他にもブレンなでしこダンバインエルガイムマクロス等々色んな作品入ってるんでそれも楽しみだ
165ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bee9-T7RO)
2025/01/15(水) 19:24:59.80ID:/wzd0hf20 こまかいけどナデシコ(エステバリス)な
なでしこは西尾維新のアニメかなw?
あとBGMはイロイロあって実況動画では差し替えされてたはず
なでしこは西尾維新のアニメかなw?
あとBGMはイロイロあって実況動画では差し替えされてたはず
166ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fe05-ogg7)
2025/01/15(水) 19:33:22.14ID:sRrWyGf70167ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5530-uTLw)
2025/01/15(水) 19:57:34.63ID:XloGQ3EK0 ACEはただクリアするだけなら単調なゲームかもだが
168ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a96f-g3Rj)
2025/01/15(水) 21:02:27.98ID:zTUQ46b30 2はスペシャルボーカルバージョン持ってるわ
169ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4aad-MFS5)
2025/01/15(水) 21:52:42.77ID:poKO3F0s0 ロボゲー最近出ないよね
170ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b601-6eCe)
2025/01/16(木) 01:03:45.36ID:LHTcmzsu0 ユーザーが譲歩して工夫しないと楽しめないゲームなんて所詮単調ゲーだろ
ACEなんてまさにその典型例
基本、出てきた敵をワニワニパニックの如く潰していくゲームだからな
ACEなんてまさにその典型例
基本、出てきた敵をワニワニパニックの如く潰していくゲームだからな
171ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fe05-ogg7)
2025/01/16(木) 01:12:03.69ID:z/fHb3Hh0 ややこしいゲームより良いと俺は思うな
ゲームくらいは頭空っぽにして遊びたい
ま、あくまで俺の意見
ゲームくらいは頭空っぽにして遊びたい
ま、あくまで俺の意見
172ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a1c1-ogg7)
2025/01/16(木) 01:27:44.27ID:EOA/DIN/0 ややこしいゲームも単調ゲームもその日の気分に依って切り替えて楽しめるのが一番オトク
173ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1a32-7dHL)
2025/01/16(木) 01:47:10.34ID:oHjRxzZp0 エースシリーズは資金稼ぎとかが作業ゲーにはなるけど、
このシリーズでしかアクションゲーで動かせないロボが多数いるのでまぁニヤニヤして楽しむのが吉よ
それでも、PS2の2と3はそんなに悪くなかった気が
PS3で出たのがクソゲー評価多いんだっけ
このシリーズでしかアクションゲーで動かせないロボが多数いるのでまぁニヤニヤして楽しむのが吉よ
それでも、PS2の2と3はそんなに悪くなかった気が
PS3で出たのがクソゲー評価多いんだっけ
174ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1a32-7dHL)
2025/01/16(木) 01:47:58.55ID:oHjRxzZp0 初代ガンダムの戦艦の主砲並みのビームライフルが味わえるのはACE3だけ!
175ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d695-zNWi)
2025/01/16(木) 06:02:16.77ID:wFZNZnpy0 今更プログレッシブモードに気づいた
PS2とは思えない高画質で感動
PS2とは思えない高画質で感動
176ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ca79-fuva)
2025/01/16(木) 07:12:12.01ID:A8IPU+a90 ロボゲーで面白いのはやっぱりガンダムvsシリーズかな
鉄人28号も面白い、けど地球防衛軍の会社だから最高難度は理不尽で頭がおかしくなるw
PS2のバーチャロンシリーズはプレイしてないけど不評多いな
そういえばバーチャロンをパクったという方向のゾイドゲー積んでた。プレイせねば
鉄人28号も面白い、けど地球防衛軍の会社だから最高難度は理不尽で頭がおかしくなるw
PS2のバーチャロンシリーズはプレイしてないけど不評多いな
そういえばバーチャロンをパクったという方向のゾイドゲー積んでた。プレイせねば
177ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d695-zNWi)
2025/01/16(木) 11:03:47.16ID:wFZNZnpy0178ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW caad-ziLI)
2025/01/16(木) 12:00:11.13ID:jM7sWIBj0 余計なお世話かもしれないけど黒メモカの型番の末尾が01だったら
初期不良でデータ消えるから気をつけてね
初期不良でデータ消えるから気をつけてね
179ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d6d4-6eCe)
2025/01/16(木) 12:31:42.39ID:adCsj5g70 そーいや、ギガンティックドライブ買ったまま積んでるな
長そうだから腰が重い
長そうだから腰が重い
180ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMce-YooS)
2025/01/16(木) 12:37:26.10ID:v1kSL1WFM >>178
流石にみんな交換対応してもらってるのでは
流石にみんな交換対応してもらってるのでは
181ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fec9-gVZi)
2025/01/16(木) 12:38:55.10ID:XBhLGj880 サンドロットのギガンティックドライブ欲しいけど値上がりしてる気がする
鉄人28号は買っといて良かった
鉄人28号は買っといて良かった
182ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d695-zNWi)
2025/01/16(木) 15:01:42.28ID:wFZNZnpy0183ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5532-T7RO)
2025/01/16(木) 16:54:09.37ID:JhnU/aev0184ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 55e0-uTLw)
2025/01/16(木) 20:24:53.95ID:QSqGpliX0 末尾が01だったのは公式ではないフォーマットをしてからデータ消えなくなったな
185ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4aad-MFS5)
2025/01/16(木) 21:37:47.91ID:n5+IYTa80 ポケットステーションあったなあ
どこでも一緒以外結局流行らなかったけど
なんかあれ使った面白いゲーム他にあったっけ
どこでも一緒以外結局流行らなかったけど
なんかあれ使った面白いゲーム他にあったっけ
186ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 569a-1lBe)
2025/01/16(木) 21:58:15.99ID:g4pZwYkg0 ポケステはPS1の話になるが
ポケットムームー
ポケットムームー
187ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6acc-OAlw)
2025/01/16(木) 22:22:33.49ID:1UP9s3ZE0 個人的にはどこでもいっしよよりPAQAが好きだったな
188ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c106-YooS)
2025/01/16(木) 22:26:17.38ID:CQbRs9oG0189ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad02-LtKU)
2025/01/16(木) 23:17:57.53ID:UOnauYXk0 あれシリアルで取れるアイテムに当たり外れが決まるのは中々酷かったな
PS1の頃に発売日から売り切れで色々探し回ったのはポケステとグランツーリスモ1だけだった
FF8よりもサガフロ2のが役にたったわ
PS1の頃に発売日から売り切れで色々探し回ったのはポケステとグランツーリスモ1だけだった
FF8よりもサガフロ2のが役にたったわ
190ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a501-FIYb)
2025/01/17(金) 14:30:59.93ID:2yEgTylz0 ポケステもビジュアルメモリもミニゲームしょぼい&電池持ちが最悪でなぁ
今だとスマホで代替出来るんだろうけどアプリ連動のあるタイトルって意外と全然知らないや
今だとスマホで代替出来るんだろうけどアプリ連動のあるタイトルって意外と全然知らないや
191ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4a05-ogg7)
2025/01/17(金) 17:06:16.08ID:W6UTc1Lo0192ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4aad-MFS5)
2025/01/17(金) 21:56:17.58ID:DNxTo9dg0 そういやポケステはPS1か
PS2にもなんか変わり種のメモリーカードあった気がするんだけど記憶違いかな
PS2にもなんか変わり種のメモリーカードあった気がするんだけど記憶違いかな
193ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6a3d-fuva)
2025/01/18(土) 02:59:33.30ID:+87lyiUG0194ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4aad-MFS5)
2025/01/18(土) 13:36:11.02ID:mdIkwwdk0 ソニーはIPの育てた方が下手
トロとかムームーはうまく育てりゃ看板キャラになりえたのに
ソニーのキャラ!って言われてマリオとかソニックみたいなのがパッと出てこない
トロとかムームーはうまく育てりゃ看板キャラになりえたのに
ソニーのキャラ!って言われてマリオとかソニックみたいなのがパッと出てこない
195ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5613-j14l)
2025/01/18(土) 13:39:32.08ID:jiaKVkMk0 ソニーのキャラ…
松田聖子やな
松田聖子やな
196ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d695-zNWi)
2025/01/18(土) 15:48:22.13ID:vgpRe2el0 アーロイがおるやないか
197ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4aa5-grTx)
2025/01/18(土) 17:01:43.76ID:eBQlef470198ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fe80-HD3g)
2025/01/18(土) 20:23:45.85ID:XzhPfPEP0 ソニー版スマブラみたいのなかったっけ?
199ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b601-6eCe)
2025/01/18(土) 20:46:04.72ID:AHMyQ08E0 PS3ではあったけど、PS2は知らんなぁ
コナミとハドソンとタカラかなんかのスマブラはあったね
あと、ドラゴンボールナルトワンピースのやつとか
どれもこれも滑ってたイメーシ
コナミとハドソンとタカラかなんかのスマブラはあったね
あと、ドラゴンボールナルトワンピースのやつとか
どれもこれも滑ってたイメーシ
200ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4aa5-grTx)
2025/01/18(土) 21:08:28.55ID:eBQlef470 旧タカラのスマブラみたいなゲームはあったな
確かドリームミックスTV ワールドファイターズ
パワプロ君、コンボイ司令官、ボンバーマン、リカちゃん、ソリッドスネークなどが戦うハチャメチャバトルゲームだった
まぁ、クソゲーだけど
確かドリームミックスTV ワールドファイターズ
パワプロ君、コンボイ司令官、ボンバーマン、リカちゃん、ソリッドスネークなどが戦うハチャメチャバトルゲームだった
まぁ、クソゲーだけど
201ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad02-LtKU)
2025/01/18(土) 21:24:34.51ID:pypKoi/F0 ここ10年くらいで良かったのはグラビティデイズのキトゥンちゃんくらいだな
みんゴルも最期の作品だとスズキくらいしか出てこなかったし
みんゴルも最期の作品だとスズキくらいしか出てこなかったし
202ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 257e-OAlw)
2025/01/18(土) 21:30:57.60ID:2UYiasMA0 トロ ムームー星人 パラッパ アクイちゃん ピポザル
203ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3922-f6s+)
2025/01/18(土) 23:04:53.85ID:YPU9lGic0 トロはトロステーションでPS3まで生きてたけどトロステ終了とともに消えちゃったな
パラッパもPS4に移植されたけどそれだけ
パラッパもPS4に移植されたけどそれだけ
204ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3330-YdeZ)
2025/01/19(日) 00:09:21.26ID:UlKXSsyY0 トロなどどこでもいっしょキャラが出てくるゲームなら4年ぐらいまでスマホゲームあったけどね
基本無料プレイのゲームだったから結構遊んでたよ
基本無料プレイのゲームだったから結構遊んでたよ
205ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4301-FMGu)
2025/01/19(日) 07:06:39.24ID:3Q7BXNFq0 よし、仮面ライダーカブトをはじめるとするか
206ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffad-NVRu)
2025/01/19(日) 09:56:02.60ID:fYKOdJCt0 版権ゲームは放送中にリリースしないといけないから設定が本編と違うイメージ
PS2じゃないけどサターンのエヴァンゲリオンはキャラ同士の呼称が違ってててだめだった
PS2じゃないけどサターンのエヴァンゲリオンはキャラ同士の呼称が違ってててだめだった
207ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 530d-Trbs)
2025/01/19(日) 13:14:33.02ID:4IHrh3cy0 メタスラコンプリートは、その場で復活無限コンティニュー出来るから、
ゲーム苦手な人が来ても接待ゲーに丁度いいな
PSP版はPS2版に比べてちょっと劣ってる面はあるのかな
ゲーム苦手な人が来ても接待ゲーに丁度いいな
PSP版はPS2版に比べてちょっと劣ってる面はあるのかな
208ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff05-m6sz)
2025/01/19(日) 13:37:29.24ID:WKsxrR3g0 >>206
サターン版のエヴァはそれ以前にゲームとしての出来が酷かったからな…
サターン版のエヴァはそれ以前にゲームとしての出来が酷かったからな…
209ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0f01-XwLX)
2025/01/19(日) 13:58:48.90ID:SI0NcPff0210ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f80-1anh)
2025/01/19(日) 14:39:19.70ID:2VU4EWC/0 メタスラはいいよなぁ
211ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a35f-0FNt)
2025/01/19(日) 14:42:57.29ID:c6G4Vl+d0 気持ち悪い殺戮ゲーだが
212ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3f51-HrHr)
2025/01/19(日) 14:52:13.50ID:Mr+NOTxi0 メタスラが好きだったらアイレムの海底大戦争も遊べ
213ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bfbd-BCxs)
2025/01/19(日) 15:00:31.29ID:VR78WCGP0 連ジ、エウティタ、ガンvsZ
ここまでがカプコン製、ザフトからバンナム製
ラピュセル面白かったな
ここまでがカプコン製、ザフトからバンナム製
ラピュセル面白かったな
214ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a35f-0FNt)
2025/01/19(日) 15:01:20.41ID:c6G4Vl+d0 見掛け倒し海底大戦争
215ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffc1-2rT6)
2025/01/19(日) 15:02:45.35ID:11jCUlwC0 連ザ2はVSシリーズの完成形だと思う
今やっても楽しい
今やっても楽しい
216ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f13-zhBx)
2025/01/19(日) 15:04:00.52ID:x6su8+Qs0 >>214
お前ガゾーンだろ?
お前ガゾーンだろ?
217ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f95-EDN9)
2025/01/19(日) 16:15:18.34ID:B9sAtfMS0 シードのキャラとモビルスーツが嫌い
218ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffc1-2rT6)
2025/01/19(日) 16:19:45.39ID:11jCUlwC0 キャラはともかくMSのデザインいいと思うけどな
エールストライクとか洗練されてる
エールストライクとか洗練されてる
219ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f80-1anh)
2025/01/19(日) 16:31:24.62ID:2VU4EWC/0 シードの人物キャラはいかにも女が好きそうなキャラデザだな
220ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3f51-HrHr)
2025/01/19(日) 16:54:19.36ID:Mr+NOTxi0 とりあえずフリーダムはガンダムXのカラーリング替えて羽がついてるただけでパーツ一緒の手抜きだぞ
デザイナーは一緒だけど
デザイナーは一緒だけど
221ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d3f8-YuJL)
2025/01/19(日) 17:26:00.72ID:Dr0fSAw10 連ジのミッションモードは今でもたまにやるわ
BGMやSEのアニメ再現度が神なのよ
BGMやSEのアニメ再現度が神なのよ
222ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 43e0-FMGu)
2025/01/19(日) 20:02:42.93ID:3Q7BXNFq0 >>206
仮面ライダーカブトは良い意味で設定が本編と違う
仮面ライダーカブトは良い意味で設定が本編と違う
223ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f80-1anh)
2025/01/19(日) 20:46:33.10ID:2VU4EWC/0 良い意味で設定が違う…だと
そんなことあるんけ?
そんなことあるんけ?
224ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffad-NVRu)
2025/01/19(日) 20:59:31.58ID:fYKOdJCt0 キャラゲーか
そういやセーラームーンはファイナルファイトみたいなゲームとか格ゲーがあったけど
プリキュアは無いよな
時代の変化か
そういやセーラームーンはファイナルファイトみたいなゲームとか格ゲーがあったけど
プリキュアは無いよな
時代の変化か
225ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffbe-2rT6)
2025/01/19(日) 21:14:43.44ID:11jCUlwC0 プリキュア同士で殴り合うのとパンチラはNGらしい
226ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Saa7-BCxs)
2025/01/19(日) 22:13:40.24ID:ebkLcuvBa 仮面ライダーはよく番組で殴り合ってるから問題ないなw
227ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f80-1anh)
2025/01/19(日) 22:25:54.76ID:2VU4EWC/0 格ゲースレ見るとプリキュアの格ゲーは結構望まれてるんだけどな(おじに)
228ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3fed-QNAA)
2025/01/19(日) 22:37:22.16ID:SjAiiHgj0 本来のターゲットが違うからね……
というか全キャラ出そうとしたら半端ないしwww
というか全キャラ出そうとしたら半端ないしwww
229ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff05-m6sz)
2025/01/19(日) 23:33:22.80ID:WKsxrR3g0230ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f79-Jbvc)
2025/01/20(月) 00:50:31.67ID:veHN/IzN0 ぼくのかんがえたさいきょうのぷりきゅあ
という設定でアルカナハートをプレイするしかないなw
という設定でアルカナハートをプレイするしかないなw
231ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f87-iQHp)
2025/01/20(月) 00:56:13.20ID:OzUhsvz00 >>230
ひっどい!アルカナハート2なら自動的にキャラにモザイクが掛かるから妄想も捗るね(ニッコリ
ひっどい!アルカナハート2なら自動的にキャラにモザイクが掛かるから妄想も捗るね(ニッコリ
232ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f80-1anh)
2025/01/20(月) 09:09:43.48ID:KAwhL/sf0 あすかからアルカナとやってるプリキュア好きは多そう
233ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff82-HrHr)
2025/01/20(月) 09:20:44.18ID:zDX0C+6D0 アルカナハート2はPS2版がバージンだったからめっちゃ処理落ちして不評だったって後から知った
234ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf10-TFas)
2025/01/20(月) 10:36:56.69ID:xYSSvI8D0 移植担当がデスクリムゾンのエコールだったからな
1も簡単に出来るフリーズバグあったし
1も簡単に出来るフリーズバグあったし
235ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffad-NVRu)
2025/01/20(月) 21:42:43.40ID:/wHVpKmI0 あすか120%なつい
初代はロード時間が長かった以外はいいゲームだった
続編は攻撃力が低く設定されてるのか時間切ればっかりだった記憶
初代はロード時間が長かった以外はいいゲームだった
続編は攻撃力が低く設定されてるのか時間切ればっかりだった記憶
236ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f79-Jbvc)
2025/01/21(火) 00:10:23.56ID:Bt8seFJQ0 そんなあすかがまさかエロソシャゲとコラボするとはな・・・
裏話。依頼>ヴァリアブルジオと間違ってませんか? の流れは笑った
裏話。依頼>ヴァリアブルジオと間違ってませんか? の流れは笑った
237ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d345-XwLX)
2025/01/21(火) 05:45:14.49ID:06wA4frA0238ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f95-EDN9)
2025/01/21(火) 06:23:11.77ID:oYyqC01s0 ダムVSって勝手に作っちゃってから売っていいか許可取りに行ったら
バンダイに断られたけど勿体ないからソースコード丸々バンダイに渡したって岡本が言ってたな
バンダイに断られたけど勿体ないからソースコード丸々バンダイに渡したって岡本が言ってたな
239ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f01-XwLX)
2025/01/21(火) 08:12:18.93ID:VEMhYWCZ0 その結果、約10年掛けてカプコンを追い出したわけだな
240ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cfd6-EJBh)
2025/01/21(火) 09:08:05.61ID:BSR6pPCH0 たしかバンダイに持ちこまれた連ジの出来が良すぎて、他のガンダムゲームが売れなくなっちゃうからってお断りされたんだったか
241ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f01-XwLX)
2025/01/21(火) 09:15:55.83ID:C6z0mTxk0 それもあるけど、綿密に自社でスケジュール立ててリリース予定組んでるのに、勝手に他所で作ったものを出されたら計画が狂ってクソ迷惑ってのがデカい
まぁ、バンダイ側からしたら至極当然だよな
富野の許可だけ取ればOKってカプコン側も騙されてたわけだけど
まぁ、バンダイ側からしたら至極当然だよな
富野の許可だけ取ればOKってカプコン側も騙されてたわけだけど
242ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 33e7-HrHr)
2025/01/21(火) 09:29:36.65ID:5sn9JnGd0 今のバンナムのガンダムエクストリームVSも元はカプコンの連ジ系作ってたスタッフのゲームだそうだぞ
243ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3fbd-iQHp)
2025/01/21(火) 09:48:01.74ID:56xBmdTJ0244ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f80-1anh)
2025/01/21(火) 10:35:52.60ID:mWULftxk0 俺も俄然、興味が出てきたw
245ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cf01-JD+0)
2025/01/21(火) 11:07:10.86ID:lrQgSCYA0 GLADIATOR ROAD TO FREEDOM REMIXを480円で買った
246ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f01-XwLX)
2025/01/21(火) 11:13:12.85ID:rl4F9xMI0247ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f61-p662)
2025/01/21(火) 16:18:41.59ID:+xVF60pW0248ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 530d-Trbs)
2025/01/21(火) 17:06:29.53ID:GbSRSlTm0 スパルタンってゲームもあったな
249ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf00-1Ct4)
2025/01/22(水) 01:13:12.40ID:2qhsewC60 グラディエーターはpspのやつしかやってないけど面白かったね
250ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f95-EDN9)
2025/01/22(水) 10:52:45.27ID:9PjVDqiM0 ツーリストトロフィーはプログレッシブでもあんま綺麗にならんな
1080pあるのは驚いたけど
1080pあるのは驚いたけど
251ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffad-NVRu)
2025/01/22(水) 11:16:15.86ID:DCMff5X60252ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff5f-0w8z)
2025/01/22(水) 12:24:38.63ID:YJ2z+gpL0 剣豪2と3
253ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f09-JD+0)
2025/01/22(水) 13:13:34.44ID:JgSzkRhZ0 サルゲッチュ2と3
254ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 530d-Trbs)
2025/01/22(水) 20:05:14.98ID:fbrcOoKa0 バーンアウト2をブックオフで500円で見かけた時に買っときゃよかった
3は良く見るけど2はあんま見かけないね
3は良く見るけど2はあんま見かけないね
255ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff05-m6sz)
2025/01/22(水) 20:16:58.67ID:jhXUJjnE0256ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffc9-Trbs)
2025/01/22(水) 20:24:04.51ID:z70acHQr0 海外では、gladiator sword of vengeanceというのも出てる。pcでもxboxでもでてるけど
257ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f80-1anh)
2025/01/22(水) 22:50:21.68ID:oOR9gera0 ラストブロンクスやってみたいけど高いな…
面白いんかな?
面白いんかな?
258ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a378-hPA6)
2025/01/23(木) 21:49:11.55ID:MGcKeCDQ0 PS2本体をポチッた終末に届くのが楽しみ
259ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffe3-VyPR)
2025/01/23(木) 22:55:21.24ID:+wdo8NJx0 終末の過ごし方のDVD-PGは動くの
260ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 43a7-HrHr)
2025/01/24(金) 09:31:53.43ID:mEu88Zxa0 WeekendにArmageddon
261ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f8f-w95I)
2025/01/24(金) 10:57:38.09ID:VDJmeJ/A0 チュンソフトがセールやっとるじゃな🦑
262ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f05-Yelf)
2025/01/24(金) 13:16:30.55ID:NfV7MBJd0 ちょっと時期ズレてるがお前らゲームソフトの福袋って買った事ある?
なんならPS2限定でも良い
俺は無い、欲しくないソフトまで入ってるよりは欲しいソフトだけ単品で買う方が断然良いと思えて
なんならPS2限定でも良い
俺は無い、欲しくないソフトまで入ってるよりは欲しいソフトだけ単品で買う方が断然良いと思えて
263ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0301-XwLX)
2025/01/24(金) 21:48:05.02ID:o8RtwZ5L0 ない
264ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffad-NVRu)
2025/01/24(金) 21:55:14.33ID:A1J3TNqV0 まったく自分には興味のないジャンルに触れたくて買った事はある
その結果上海とかピクセルロジックみたいなTHEおっさんの暇つぶしゲーが面白いことを知った
その結果上海とかピクセルロジックみたいなTHEおっさんの暇つぶしゲーが面白いことを知った
265ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 53a5-M7tL)
2025/01/24(金) 22:24:22.57ID:RIybsSkp0 上海は永遠に遊べる
266ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3f05-w95I)
2025/01/25(土) 10:54:24.50ID:CmqjH1Kw0 物忘れがヒドイ親がアプリの四川省飽きずに一日中やってる
十分以上かけてプレイしてるから上海なんてとても無理だが🌀
十分以上かけてプレイしてるから上海なんてとても無理だが🌀
267ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 53e1-JD+0)
2025/01/25(土) 14:05:40.18ID:EQvsd3xF0 ZOOOも楽しいよ
268ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffad-NVRu)
2025/01/25(土) 17:40:09.84ID:dss+nhUt0 zookeeperのことかえ
あれも面白い
面白いのだがリアルタイム性があるものが苦手でなあ…
上海とかも時間制限付きバージョンは続かない
あれも面白い
面白いのだがリアルタイム性があるものが苦手でなあ…
上海とかも時間制限付きバージョンは続かない
269ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMb7-+Jxn)
2025/01/26(日) 02:49:13.92ID:Bb4E0wbAM 上海って最後で詰むと悲しくなる
270ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1aad-APbk)
2025/01/26(日) 07:21:26.73ID:UjrPFJr50 上海は牌の並びが変わらずにステージクリアタイプなのが好き
倉庫番みたいに思考型パズルとして楽しめる
ランダム配置は運ゲーと化すので苦手
倉庫番みたいに思考型パズルとして楽しめる
ランダム配置は運ゲーと化すので苦手
271ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW be9a-Dgul)
2025/01/26(日) 20:56:00.58ID:HO8BFt110 そういう人にはGB版オススメ
272ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fa05-giXe)
2025/01/26(日) 23:38:32.75ID:IZf2fC3s0 上海はPSPのドラゴンダンスってゲームに一時期めっちゃハマってた
273ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4e42-vQ3g)
2025/01/27(月) 12:41:29.11ID:7JOJuw820 今の時代上海はスマホでやるのが最適
274ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7a70-Dneg)
2025/01/27(月) 12:48:52.94ID:LVEkzKbl0 ZOO KEEPERもね
275ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3361-YXdD)
2025/01/27(月) 14:24:31.31ID:3Dhswmu00 PS2などビデオ録画が出来ないゲーム機がありますが
これはどのチップが阻止しているのですか?
これはどのチップが阻止しているのですか?
276ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f54-L7vh)
2025/01/27(月) 14:32:48.70ID:PCbMmSV50 日本一ソフトウェアの社長亡くなったのか、ぶっちゃけPS2で色々出してた時期が全盛期だったよね
277ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM06-MLFr)
2025/01/27(月) 16:37:52.02ID:10LLWYiJM >>275
ビデオカメラをテレビ前に設置して頑張りましょう
ビデオカメラをテレビ前に設置して頑張りましょう
278ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f6ee-YmOR)
2025/01/27(月) 16:44:44.74ID:orDgW2zC0 まあコンポジットとかD端子みたいなアナログ出力でもDVD再生のコピー録画は基本的には不可能になってると思う
279ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4e10-FUIa)
2025/01/27(月) 16:50:09.07ID:zZwNA2T40 そういや最初期型はコピガスルー出来たよな
280ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1adc-6AoA)
2025/01/27(月) 16:58:23.03ID:BTKTI6AC0 >>275
コピーガードキャンセラー、画像安定装置を通せば録画できる
コピーガードキャンセラー、画像安定装置を通せば録画できる
281ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1aad-APbk)
2025/01/28(火) 13:25:29.08ID:J3Fzamzz0 マール大国の人形姫が好きだったがシリーズはすぐ終わってしまった
もうちょっと続けていい作品だと思っていたのだが
もうちょっと続けていい作品だと思っていたのだが
282ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1a26-2Anr)
2025/01/28(火) 15:36:29.11ID:eHH3ipxK0 マール王国だろ
好きなら間違えるなw
好きなら間違えるなw
283ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7a0e-UKbc)
2025/01/28(火) 17:15:06.29ID:TQXHWjyp0 俺、ミュージカル嫌いなんだよ
284ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8bed-L7vh)
2025/01/28(火) 18:10:15.12ID:OyM68oNO0 マール王国ってPS1だっけ?なんか雑誌付録に体験版入っててやったような、檜山修之キャラがガオガイガーの必殺技みたいな名前の技使ってたよね?
285ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9709-YmOR)
2025/01/28(火) 18:13:21.50ID:Tpl8XksF0 >>284
マール王国は天使のプレゼントっていうPS2のゲームもある
マール王国は天使のプレゼントっていうPS2のゲームもある
286ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1a26-2Anr)
2025/01/28(火) 18:53:21.26ID:eHH3ipxK0 マールDEジグソーというパズルゲーもPS2ある
激ムズイ
激ムズイ
287ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 33d2-N+ua)
2025/01/28(火) 19:41:47.46ID:l9mJ+sKX0 シャドウハーツは1.2なら1からやるんやで
2やって面白かったから1やったらバトル時のキャラの動きが全然洗練されてないし。
なんか2にはなかったキツネの呪いみたいなのに呪われて進めなくなって萎えてやめた。
2は確かに面白かった。パチスロ屋が出してるとは思えない出来。ちなみにシャドウハーツのスロットもいっぱい打ったな。
2やって面白かったから1やったらバトル時のキャラの動きが全然洗練されてないし。
なんか2にはなかったキツネの呪いみたいなのに呪われて進めなくなって萎えてやめた。
2は確かに面白かった。パチスロ屋が出してるとは思えない出来。ちなみにシャドウハーツのスロットもいっぱい打ったな。
288ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW be13-EDSZ)
2025/01/28(火) 20:25:25.19ID:VQwVgLYp0 1やるんやでと諭しておきながら萎えて止めてて草w
289ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 33d2-N+ua)
2025/01/28(火) 20:35:27.48ID:l9mJ+sKX0 2がクオリティ高かったから
そこから1に行くとバトル時のキャラのアクションとかがまだ未成熟で落差に萎えるのよ・・・
1→2なら低?レベルから高レベルへ移れるから自然かなと思って
そこから1に行くとバトル時のキャラのアクションとかがまだ未成熟で落差に萎えるのよ・・・
1→2なら低?レベルから高レベルへ移れるから自然かなと思って
290ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 33d2-N+ua)
2025/01/28(火) 20:36:32.28ID:l9mJ+sKX0 まぁそれ除いてもウルの兄さん?のキツネの呪いがなければ最後までやったとは思うけど
291ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 33d2-N+ua)
2025/01/28(火) 20:36:54.83ID:l9mJ+sKX0 それがあっても。かな
292ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3e95-Cjjp)
2025/01/28(火) 21:05:25.18ID:YHWpAZ5G0 モールモースの騎兵隊クリアした
名作だな
アルメセラは明らかに難しくて長そうだからやめとく
名作だな
アルメセラは明らかに難しくて長そうだからやめとく
293ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a3fb-yXzO)
2025/01/28(火) 21:40:40.87ID:iffmBigV0294ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a3fb-yXzO)
2025/01/28(火) 21:42:15.55ID:iffmBigV0295ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW be13-EDSZ)
2025/01/28(火) 21:46:27.58ID:VQwVgLYp0 ワイの中でモールモースとみんな大好き塊魂とPS1のクロス探偵物語はピチカート・ファイヴ神ゲー
296ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1aad-APbk)
2025/01/29(水) 07:36:49.84ID:IolVYmqC0 今どき本家ドラクエ1に手を出すやからはいなかろう
あんなに移植されてるのに
せめてGB番だ
あんなに移植されてるのに
せめてGB番だ
297ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ de01-7ROj)
2025/01/29(水) 07:40:20.09ID:R9+zT5/T0 例え話なのに何言ってんだコイツ
298ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9783-yXzO)
2025/01/29(水) 08:17:07.85ID:iIYzVAPk0 わざわざファミコンのドラクエって書いてるのに
当時の話とか考えることができないのが問題
マール王国をマール大国とか書くぐらいだしw
当時の話とか考えることができないのが問題
マール王国をマール大国とか書くぐらいだしw
299ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f6f4-L7vh)
2025/01/29(水) 08:28:23.02ID:llgtpGtw0300ゲーム好き名無しさん (ニククエW fa05-giXe)
2025/01/29(水) 12:28:29.09ID:xwGIiRMa0NIKU301ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 33e9-YXdD)
2025/01/31(金) 03:24:48.24ID:v+A4CJ9I0 ここのスレ無駄に埋めるなら どこにもかかんで
やめろ
やめろ
302ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 33e9-YXdD)
2025/01/31(金) 03:25:04.77ID:v+A4CJ9I0 お前らに居場所ないから
303ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW be13-EDSZ)
2025/01/31(金) 07:19:18.79ID:yCZGkQcH0 キチガイは消えろ
304ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1a49-L3IR)
2025/01/31(金) 07:45:08.45ID:NL2cQV/+0 ↓CASIOの社員が一言
305ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMb7-MLFr)
2025/01/31(金) 08:18:37.96ID:1miIu94OM ガゾーンおかしーお
306ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 33a9-YXdD)
2025/01/31(金) 08:20:43.23ID:v+A4CJ9I0 消えろクソゴミ
307ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0efd-L7vh)
2025/01/31(金) 08:28:24.15ID:+6N+MWVi0 はよ地球から出ていけ
308ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 33a9-YXdD)
2025/01/31(金) 08:29:29.36ID:v+A4CJ9I0 ひまじんやなあ
309ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 33a9-YXdD)
2025/01/31(金) 08:29:50.53ID:v+A4CJ9I0 他人のマネばっか 俺のマネまでする
310ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 33a9-YXdD)
2025/01/31(金) 08:30:04.10ID:v+A4CJ9I0 俺のマネまでする
311ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4e01-ecMr)
2025/02/01(土) 15:26:39.90ID:SuveQGjY0 チョロQ HG 980円
312ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7679-AkjA)
2025/02/01(土) 22:53:21.21ID:pZEkTnHE0 ゾイドインフィニットフューザーズ
ゲーセン版をやったことがなくなんとなくバーチャロンのパクリゲーだと思っていたがそんなことはなかった
マスターアリーナしかプレイしたこと無いけど、アーマードコアに近いんじゃね?
高速で走り回る敵を正面に捉えることが出来ず3面で早々に詰んだ。
ジャンプやダッシュ攻撃したらとりあえず敵の方を向いてくれるバーチャロンは神ゲーです
ゾイドはどうやって攻撃を当てたらいいかさっぱりわからん。
攻撃を食らって死ぬかタイムアップで負けるかの二択。
スーパーアドバイザーでも居ないとゲームにならない。つまんない。どう操作したらええんや?
ゲーセン版をやったことがなくなんとなくバーチャロンのパクリゲーだと思っていたがそんなことはなかった
マスターアリーナしかプレイしたこと無いけど、アーマードコアに近いんじゃね?
高速で走り回る敵を正面に捉えることが出来ず3面で早々に詰んだ。
ジャンプやダッシュ攻撃したらとりあえず敵の方を向いてくれるバーチャロンは神ゲーです
ゾイドはどうやって攻撃を当てたらいいかさっぱりわからん。
攻撃を食らって死ぬかタイムアップで負けるかの二択。
スーパーアドバイザーでも居ないとゲームにならない。つまんない。どう操作したらええんや?
313ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3f00-uxX1)
2025/02/07(金) 01:34:38.54ID:BGBMeHI00 鬼武者2好きだからリマスター出るの嬉しい
ゴーガンダンテスが当時同級生の間で人気があった
ゴーガンダンテスが当時同級生の間で人気があった
314ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3f13-XDAf)
2025/02/07(金) 06:42:58.52ID:Y8HU+xP10 布袋のMVが入るかどうかが最重要だ
315ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8f0d-zA+S)
2025/02/07(金) 13:40:48.15ID:XtJ9Wl/m0 久々にスパロボ第2次〜第3次α遊んだけど、やっぱ分岐が神ががってるわ。特に第2次
主人公ごとに細かい分岐があるんで、普通に4周遊ぼうって気になる。資金とPP引継ぎもあるし
近年のスパロボは分岐が貧弱でなぁ。まぁ作るの大変なのは分かるけど
それにしても第2次の分岐シナリオは異常な力の入れようだった
主人公ごとに細かい分岐があるんで、普通に4周遊ぼうって気になる。資金とPP引継ぎもあるし
近年のスパロボは分岐が貧弱でなぁ。まぁ作るの大変なのは分かるけど
それにしても第2次の分岐シナリオは異常な力の入れようだった
316ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f95-5rHd)
2025/02/07(金) 15:56:50.91ID:4VW0A/GJ0 あの長いの4周はきつい
317ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3fad-ohbd)
2025/02/07(金) 16:24:20.77ID:oED8nYZ60 健康寿命を考えたら君達には一本のゲームを4周もしてる時間は無いはずだ
次々消化しないと終わらんぞ
次々消化しないと終わらんぞ
318ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3f3f-ofn5)
2025/02/07(金) 17:00:52.73ID:s0n6qmbx0 4周したけど何故か図鑑100%にならんかったな
まあニルファはラスボスが激弱なのでストレスないが
無改造でもクリアできるように調整されてるとかなんとか
まあニルファはラスボスが激弱なのでストレスないが
無改造でもクリアできるように調整されてるとかなんとか
319ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf02-eN1n)
2025/02/07(金) 18:35:58.14ID:t6Mf/L8g0 インターミッション画面が地獄だったなサルファ
大抵はコスモ、エキセドル、リュウセイとすげえ見苦しい事になる
ディスアストラナガンが人気だったけど、上記トップ3に割り込めるセレーナのがすげえ使いやすかったわ
大抵はコスモ、エキセドル、リュウセイとすげえ見苦しい事になる
ディスアストラナガンが人気だったけど、上記トップ3に割り込めるセレーナのがすげえ使いやすかったわ
320ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f61-3Bll)
2025/02/07(金) 18:53:34.30ID:hj8nHjQ80 ハガレン3やってまあまあ面白かったけど1周目で真ENDというかハッピーエンドを見られないのはキツイな
321ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3f05-QeL7)
2025/02/07(金) 19:11:09.24ID:fiOO2h8Q0322ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3fad-7bUc)
2025/02/08(土) 11:13:55.85ID:5lfLIurl0 ファイアーエンブレムに関しては難易度バランスを重要視するんだが
スパロボに関してはどんだけぬるくてもいいやって感がある
お気に入り機体を最強にしてマップ中央で無双させるゲームだし
むしろFみたいに難易度が高いとセーブロードの繰り返しになってストレスしか無い
スパロボに関してはどんだけぬるくてもいいやって感がある
お気に入り機体を最強にしてマップ中央で無双させるゲームだし
むしろFみたいに難易度が高いとセーブロードの繰り返しになってストレスしか無い
323ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8f0d-zA+S)
2025/02/08(土) 14:15:27.36ID:32VDpjyE0 Fは戦闘アニメOFFがあればなぁ。これが無いから、育成や資金稼ぎも時間がかかり過ぎる
LV99プレイ好きだから、Fも修理補給でLV99キャラ作って無双してた
LV99プレイ好きだから、Fも修理補給でLV99キャラ作って無双してた
324ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf95-rHyo)
2025/02/08(土) 15:58:47.29ID:LibRdBAh0 PS2総合スレなかったからここで質問します
hdhi変換機買って接続したんだけど画面も映らないし音もでない
型番SCPH-75000で変換機はMcbazelの2899円のやつ
なにが原因が分からん
hdhi変換機買って接続したんだけど画面も映らないし音もでない
型番SCPH-75000で変換機はMcbazelの2899円のやつ
なにが原因が分からん
325ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fda-cJwu)
2025/02/08(土) 16:08:43.40ID:P5tQUvcs0 あー詳しくは忘れたけど出力設定みたいなのあったよな
それじゃないかな。対応してないほうの出力になってるんじゃ
昔は見えてない状態から出力変える操作手順みたいなの検索して変えたのを覚えてる
それじゃないかな。対応してないほうの出力になってるんじゃ
昔は見えてない状態から出力変える操作手順みたいなの検索して変えたのを覚えてる
326ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf95-rHyo)
2025/02/08(土) 16:35:20.61ID:LibRdBAh0 >>325
それってRGBか Y/Cb/Pb/Cr/Pr のどっちか選択するやつだよね?
Y/Cb/Pb/Cr/Prにしたんだけどダメだったわ
コンポジは映るからそっちで設定してさあ変換機使うぞって接続したらダメだった
それってRGBか Y/Cb/Pb/Cr/Pr のどっちか選択するやつだよね?
Y/Cb/Pb/Cr/Prにしたんだけどダメだったわ
コンポジは映るからそっちで設定してさあ変換機使うぞって接続したらダメだった
327ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0f70-4osW)
2025/02/08(土) 16:48:42.46ID:sGvOAiTa0 遊ぼうとしているゲームは何?
もしPS1のゲームなら240pに対応している変換機じゃないと映らない
もしPS1のゲームなら240pに対応している変換機じゃないと映らない
328ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0f70-4osW)
2025/02/08(土) 16:51:56.26ID:sGvOAiTa0 ああごめん調べたらPS1対応うたってるんだな
上のはなしでお願い
上のはなしでお願い
329ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf95-rHyo)
2025/02/08(土) 16:54:33.07ID:LibRdBAh0 >>327
ps2のドラクエ5
接続の仕方間違ってんかなって思ったけど
これ以外やりようないし分からん
ちなみに買ったやつの接続の仕方これ
https://i.imgur.com/oQAgB3m.jpeg
ps2のドラクエ5
接続の仕方間違ってんかなって思ったけど
これ以外やりようないし分からん
ちなみに買ったやつの接続の仕方これ
https://i.imgur.com/oQAgB3m.jpeg
330ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f9b-93SB)
2025/02/08(土) 17:01:48.97ID:TYVxe7X90 USB充電ケーブルのアンペアは2.0Aくらいの余裕ある感じ?
331ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf02-eN1n)
2025/02/08(土) 17:07:36.43ID:qoYkh7Vx0332ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf95-rHyo)
2025/02/08(土) 17:15:40.37ID:LibRdBAh0 >>330
それも問題ない
それも問題ない
333ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4f29-zA+S)
2025/02/08(土) 17:38:48.69ID:VzpoZvXc0 333(σ・∀・)σゲッツ!!!
334ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff79-mSSC)
2025/02/08(土) 22:48:03.23ID:loBaOoo90 ランブルローズを久しぶりにプレイしたけどエロ要素ドコだっけ?って感じでなかなか叡智な技が見つからなくて、疲れた
意外と少ない?
意外と少ない?
335ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0aad-yRZd)
2025/02/09(日) 06:00:05.95ID:A+s+u7rK0 昔はエロに敏感だったからなあ
女性主人公ってだけでバーニングフォースとワルキューレやってた
そういやコンパイルから
ザレスタっていうアレスタっぽいゲームが出るが、キービジュアルはみごとに美少女だけだった
女性主人公ってだけでバーニングフォースとワルキューレやってた
そういやコンパイルから
ザレスタっていうアレスタっぽいゲームが出るが、キービジュアルはみごとに美少女だけだった
336ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fabd-XAIF)
2025/02/09(日) 14:49:52.59ID:AfumjRfR0 HDMI変換使って遊ぶ場合はモニターのほうも注意しとかないといけない
337ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bbcc-D86H)
2025/02/10(月) 11:12:52.76ID:KLsOnS8s0 ヒットしたのはPS1のグラツ-リスモや
人気がでるグランツーリスモはPS1で作らねばならない
GTに綺麗さなど求めとらん不自然ばかりが目だつ
求められていたのはリッジの方
PS2のリッジは歓迎された
GTはされとらん
余計なお世話レベル
人気がでるグランツーリスモはPS1で作らねばならない
GTに綺麗さなど求めとらん不自然ばかりが目だつ
求められていたのはリッジの方
PS2のリッジは歓迎された
GTはされとらん
余計なお世話レベル
338ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bbcc-D86H)
2025/02/10(月) 11:13:20.59ID:KLsOnS8s0 GTを綺麗にしてくれと言われておらん
MGSはいわれた
MGSはいわれた
339ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0e13-8eb4)
2025/02/10(月) 11:22:40.96ID:c41DqaFa0 ガゾーンはホント分かりやすいなw
キチガイ臭がプンプンしてる
キチガイ臭がプンプンしてる
340ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bbcc-D86H)
2025/02/10(月) 11:23:16.96ID:KLsOnS8s0 くさい虫が相変わらず穀潰ししているな
341ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bbcc-D86H)
2025/02/10(月) 11:23:34.63ID:KLsOnS8s0 日本の食料にさわんな
342ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bbcc-D86H)
2025/02/10(月) 11:23:41.08ID:KLsOnS8s0 ドロボウ
343ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM3f-L0RH)
2025/02/10(月) 12:09:56.21ID:XDv5UjWJM DQはPS2で最終段階をむかえたが、ニンテンドーが金のバラマキでその後の作品を壊した
不自然なDQ9のアクション版問題も全て計画どおり
SMAPが解散したのも計画どおり
あかん、真似しようとおかしくしてみたが、無理やわ
不自然なDQ9のアクション版問題も全て計画どおり
SMAPが解散したのも計画どおり
あかん、真似しようとおかしくしてみたが、無理やわ
344ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0e13-8eb4)
2025/02/10(月) 12:21:38.00ID:c41DqaFa0 PS2以降でもDQ11のデキは良かったやろ
345ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2a86-R5JB)
2025/02/10(月) 12:26:00.79ID:bt2YTdG80 かこませrp
346ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7ff0-Gk+A)
2025/02/10(月) 12:30:37.79ID:Zy91j0kk0 今ではドラクエ8のしまった間に合わなかった連続賢者殺人事件よりドラクエ5の重厚ストーリーのほうが評価上がっているという
347ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 87c3-3WHC)
2025/02/10(月) 14:21:13.75ID:T7HjaHrC0 また電波ガゾーンが湧いてんのか
旧シャア板や漫画サロンにも常にいて連投してるんだがコイツ
旧シャア板や漫画サロンにも常にいて連投してるんだがコイツ
348ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0aad-yRZd)
2025/02/10(月) 21:53:01.58ID:cnOSDwQi0 AIじゃ
AIの仕業じゃ
AIの仕業じゃ
349ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bb02-2Ob3)
2025/02/10(月) 22:15:22.60ID:ZolniZuM0 >>337
なんだろな一番ハマったのがGT1だわ。
あのころはSFCからの進歩が凄かったからハマれたんだとおもう。
そこから先は段階的に進歩していって慣らされて行った感じ。
バイオもFFもその他のゲームも
なんだろな一番ハマったのがGT1だわ。
あのころはSFCからの進歩が凄かったからハマれたんだとおもう。
そこから先は段階的に進歩していって慣らされて行った感じ。
バイオもFFもその他のゲームも
350ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bbcc-D86H)
2025/02/10(月) 22:18:44.04ID:KLsOnS8s0 GT1はあれだから良かったのや
綺麗にしてくれとは誰も頼んどらんが
車はもっと大きく表示できたのにな
綺麗にしてくれとは誰も頼んどらんが
車はもっと大きく表示できたのにな
351ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW faac-bMFt)
2025/02/10(月) 22:20:02.46ID:Sji8FCxq0 このキチガイはどこにでも顔出すな
352ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bbcc-D86H)
2025/02/10(月) 22:22:03.10ID:KLsOnS8s0 リッジやデイトナも各社揃えるように自車を小さく表示し、
セガラリー2だかどっかの真似して急にでかくするようになったが
遅かったな
セガラリー2だかどっかの真似して急にでかくするようになったが
遅かったな
353ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW faac-bMFt)
2025/02/10(月) 22:27:34.34ID:Sji8FCxq0 キチガイの無意味な感想
354ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bbcc-D86H)
2025/02/10(月) 22:28:46.83ID:KLsOnS8s0 ン?ジャスガか
355ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW faac-bMFt)
2025/02/10(月) 22:31:28.20ID:Sji8FCxq0 お前と違って正常な人間だ
356ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0aad-yRZd)
2025/02/11(火) 11:33:58.35ID:zy7+lYEg0 たまにyoutubeで昔のラジオを掘り当てたりすると時間の感覚がバグる
アニスパ終了前にアマガミって出てたんだとか
アニスパ終了前にアマガミって出てたんだとか
357ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 870d-3WHC)
2025/02/11(火) 12:10:21.81ID:fCZBa+CG0 ヴァンパイアナイト面白かったな
結構やり込み要素もあったし
この手のタイムクライシス系のゲーム、PS2で何本くらい出てたっけ?和風ニンジャぽいヤツもあったような
結構やり込み要素もあったし
この手のタイムクライシス系のゲーム、PS2で何本くらい出てたっけ?和風ニンジャぽいヤツもあったような
358ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fa00-4fBy)
2025/02/15(土) 02:20:01.82ID:cPZAzjHH0 アウトモデリスタってカプコンが作ってたんだな
グラフィックは好きだったんだけどコース少ないしボリュームもっと欲しかった
グラフィックは好きだったんだけどコース少ないしボリュームもっと欲しかった
359ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b5d-Z3xl)
2025/02/15(土) 08:05:13.86ID:GTjFJPtk0 懐かしいな、ジェットセットカーレース
360ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0679-kH5e)
2025/02/15(土) 09:48:47.08ID:B1Inj/yj0 アウトモデリスタは見た目通りのドハデ誇張系レーシングに仕上がっていたら面白かったんだろうけど
チニングとかどっちかっつーとリアル寄りのチマチマ感が噛み合わせ悪かった
チニングとかどっちかっつーとリアル寄りのチマチマ感が噛み合わせ悪かった
361ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6335-kH5e)
2025/02/15(土) 10:54:34.27ID:oFGUsD0P0 仮面ライダーカブトは面白いけど難しいな〜いつになったら全部の要素が出せるかな?
362ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bba3-ohxu)
2025/02/15(土) 13:26:49.17ID:ydw6pbKJ0 なんか隠しコマンドなかった?カブトの全要素
363ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 63c2-kH5e)
2025/02/15(土) 15:54:56.09ID:oFGUsD0P0 隠しコマンドは3つほどあるけど自力で難しいで全部の要素を出したいという自己満足
364ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0aad-yRZd)
2025/02/15(土) 19:34:37.13ID:BsdU5ARt0 デモリッシュフィストってゲームを思い出した多分世界一マイナーなベルスク
地元の新作がそれしかなくてやり込んだが、囲まれると秒で死ぬので敵をちょっとずつ出す作業ゲーになっていた
地元の新作がそれしかなくてやり込んだが、囲まれると秒で死ぬので敵をちょっとずつ出す作業ゲーになっていた
365ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8dad-iOsp)
2025/02/16(日) 02:36:49.10ID:jOD8cfsK0 PARを使う人は頭がパーて池上君が言ってた
366ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b5d6-H26r)
2025/02/16(日) 14:05:53.12ID:gvESkV0e0 >>364
ドルフィンブルーと一緒に移植してほしい
ドルフィンブルーと一緒に移植してほしい
367ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23ad-jB43)
2025/02/16(日) 21:03:43.35ID:H4cEQ69J0368ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 43a5-6kf+)
2025/02/16(日) 22:13:06.68ID:6xE4WAyW0 ドルフィンブルーはDCちゃうんか?
369ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9ba7-80OS)
2025/02/16(日) 22:46:45.18ID:4zQw/llj0 てかさ、その2つ元はアトミス基板だからな
移植しやしさならドリキャス
知る人ぞ知るぞってのもほどほどに
移植しやしさならドリキャス
知る人ぞ知るぞってのもほどほどに
370ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e305-iA2W)
2025/02/16(日) 23:17:03.61ID:nVgyVQOS0 知る人ぞ知るっていう以前にPS2関係無いのでは
371ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ab13-kKmq)
2025/02/16(日) 23:22:58.80ID:iVU77WEa0 PS2に汁ひとぞ汁、汁ゲーはないですか?
372ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 43ca-CyiC)
2025/02/16(日) 23:29:09.39ID:W7ntiHZA0 カレーハウスCoCo壱番屋かな?汁と言うか飲み物ゲーか
373ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb61-8x5f)
2025/02/17(月) 12:48:09.07ID:0ZM3Jc/q0 九龍妖魔学園紀のリチャ版相場の半値くらいで手に入れられたぜ、現世代機でリマスター出てるけど無印版なんだよな
374ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e305-iA2W)
2025/02/17(月) 14:09:46.21ID:nY44SxnE0375ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4317-dnzM)
2025/02/17(月) 19:49:54.60ID:8WQoHSNn0 駿河屋の値段の付け方はなんかおかしい
カルドセプトセカンドエキスパンションなんてブックオフで300円くらいなのに
カルドセプトセカンドエキスパンションなんてブックオフで300円くらいなのに
376ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23ad-jB43)
2025/02/17(月) 21:42:52.95ID:L/t/Me2S0 きっと転売できる
377ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e583-6REn)
2025/02/17(月) 21:52:57.98ID:s6rg7Owd0 スターオーシャン3ディレクターズカットアルティメットヒッツ版を買ったんだけど説明書がゲームの説明してないペラ紙しか無かったんだけど廉価版だからなの?
378ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ab95-DSdm)
2025/02/17(月) 21:58:28.50ID:XZp3PnJY0 PS2に説明書ないソフトとかなくね
379ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aba8-80OS)
2025/02/17(月) 21:58:49.55ID:LC4QBTrH0 >>377
通常版、廉価版ともに説明書外付け
通常版、廉価版ともに説明書外付け
380ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e583-6REn)
2025/02/17(月) 22:03:54.50ID:s6rg7Owd0381ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4d70-BTrK)
2025/02/17(月) 23:03:51.85ID:QaQRk3CB0382ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e305-iA2W)
2025/02/18(火) 17:33:34.19ID:DA+GU3J10 SO3ならリマスター出てるしスクエニの公式に電子マニュアルとかありそうだけど…と思ったけど見つけられなかった
383ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b79-vA3c)
2025/02/18(火) 23:46:38.93ID:pIm1M4C00 絶体絶命都市やったけど、ちょっと進んだらすごくフィールドが暗くなってな
弁護士事務所の老夫婦なんか全然見えなくてどこに居るのかわからないままストーリーが進んだのだが
みんなもそうなのか、個人環境(モニタとかケーブル)の問題なのか
それとも灯りアイテムを見逃して一人で勝手に苦しんでるのか
弁護士事務所の老夫婦なんか全然見えなくてどこに居るのかわからないままストーリーが進んだのだが
みんなもそうなのか、個人環境(モニタとかケーブル)の問題なのか
それとも灯りアイテムを見逃して一人で勝手に苦しんでるのか
384ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2370-CgsG)
2025/02/18(火) 23:50:26.22ID:P0TBjHC+0 あのゲーム、フェンスとか登れば迂回せんでいいだろ、みたいなマップが多くて挫折したわ
385ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e578-mE7j)
2025/02/19(水) 02:09:27.09ID:muzOeC9V0 PSPには冷却ファンがない & PS2画質
386ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 35b5-PfFI)
2025/02/19(水) 09:01:02.32ID:o3ojFhlS0 中古で買ったPS2のメモリーカード見てたらPS1のゲームのデータが入ってるんだけどPS2のメモリーカードにはPS1のゲームはセーブできないんじゃなかったっけ?
387ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cbd6-H26r)
2025/02/19(水) 09:11:00.06ID:JbDYro3O0 本体のブラウザ画面でPS1メモカ→PS2メモカにデータコピーできる
直接セーブロードはできないので専らバックアップ用途
直接セーブロードはできないので専らバックアップ用途
388ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 35b5-PfFI)
2025/02/19(水) 09:11:52.59ID:o3ojFhlS0 あー、そういう事なのか
知らなかったわ、ありがとう
知らなかったわ、ありがとう
389ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23ad-jB43)
2025/02/19(水) 12:22:39.86ID:RikUhoDQ0 やたら萌え狙って外したようなキャラばっかりだったのSO3だっけ4だっけ猫耳とロリがいた
390ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e305-iA2W)
2025/02/19(水) 12:27:40.88ID:SZR8FH7l0391ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ab95-DSdm)
2025/02/19(水) 16:46:16.73ID:9LyLxbn70 黒豆
392ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23cc-h3tq)
2025/02/19(水) 22:19:55.45ID:21YIllYa0 黒豆せんべい食いながら、このスレ見てたら
>>391のレス見てワラタ
>>391のレス見てワラタ
393ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ed9c-dnzM)
2025/02/20(木) 02:11:51.70ID:fdBXnfpk0 3のネルとマリアは良かった、黒豆さんが霞む
4は手羽先とウェルチがひどいけど公式絵だと許せる
4は手羽先とウェルチがひどいけど公式絵だと許せる
394ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23ad-jB43)
2025/02/20(木) 17:07:58.00ID:G1lraP7g0395ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ab57-6dAH)
2025/02/20(木) 20:45:02.89ID:ziPSKFI20 50000番台はBBユニットつきスケルトンブルーならけっこう高値ついてるんだな
396ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8dad-iOsp)
2025/02/20(木) 22:00:48.73ID:KmxE7pMB0 ゼノサーガて通してやればかなり完成度高いのに(ミニゲームも含めて)
エアプの邪神モッコス叩きのせいで不当な評価受けてると思う
エアプの邪神モッコス叩きのせいで不当な評価受けてると思う
397ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ab13-kKmq)
2025/02/20(木) 22:14:11.07ID:eHY5H7Yt0 いーや、俺はゼノEp2は許さん
どれだけ楽しみに待ってたことか
モッコスも糞だけど戦闘がクソ面白くなかったんだわ
どれだけ楽しみに待ってたことか
モッコスも糞だけど戦闘がクソ面白くなかったんだわ
398ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8dad-iOsp)
2025/02/20(木) 22:55:54.03ID:KmxE7pMB0 そうか?なんか上に上げてコンボ繋げるのが面白かった記憶あるんだか
ep2の山寺宏一の演技は凄かったなあ
ストーリーはモモ モモ で中弛みしたけど
ep2の山寺宏一の演技は凄かったなあ
ストーリーはモモ モモ で中弛みしたけど
399ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23ad-jB43)
2025/02/21(金) 04:03:09.84ID:looXYhwt0 自分もEP2戦闘嫌い
経験値稼ぎ大好きっ子としては
雑魚戦でも数ターンブースト溜めする儀式が必要なのが嫌でしょうがなかった
経験値稼ぎ大好きっ子としては
雑魚戦でも数ターンブースト溜めする儀式が必要なのが嫌でしょうがなかった
400ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ab95-DSdm)
2025/02/21(金) 04:52:23.62ID:PjP714180 3でマリアっぽいキャラとかゼプツェンっぽいロボとヴェルトールっぽいロボ出てきてテンション上がったわ
401ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23ad-jB43)
2025/02/22(土) 09:30:03.18ID:v5AVmAq00 ゼノギアスがDisk2部分まで含めてリメイクされるんだとしたらどんなハードでも買う自信がある
402ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c53c-h3tq)
2025/02/22(土) 22:38:15.17ID:nc3N+Alp0 誠意って、何かね?
403ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b647-QOIR)
2025/02/23(日) 02:10:24.64ID:29ffEJ2n0 今のスクエニがゼノギアスリメイクなんかしたら
FF7みたいに10年かかって三部作になりそう
FF7みたいに10年かかって三部作になりそう
404ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3da0-FQ/S)
2025/02/23(日) 07:50:56.31ID:c9odhK9T0 うむ
405ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5aad-EutS)
2025/02/23(日) 08:34:37.00ID:ENsT+KwD0 制作をモノリスソフトと共同でやればワンチャン
406ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 090d-xozf)
2025/02/23(日) 10:44:15.18ID:b4QbA57+0 ヴァンダルハーツ1〜2をリメイクして欲しい
407ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fa05-+hW9)
2025/02/23(日) 13:20:10.48ID:XIzu2iw40408ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8901-xozf)
2025/02/23(日) 15:13:37.48ID:EvOCFeSp0 ヴァンダルハーツ1と幻想水滸伝1の主題歌も、同じ海外女性ミュージシャンで曲も良かったな
409ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3d38-fsiZ)
2025/02/23(日) 17:48:36.04ID:Dw5LZb+r0 PS3のヴァンダルハーツは名前だけ
410ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5aad-EutS)
2025/02/24(月) 08:32:05.80ID:UosHrjRG0 100%ゲームがしたい。自分の中ではシャイニング・フォースCDみたいな町は買い物と休憩だけできりゃあいいっていう感覚なんだが
みんな町を散策してアイテム回収とかしたいの?
みんな町を散策してアイテム回収とかしたいの?
411ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3da6-PGNt)
2025/02/24(月) 09:07:41.44ID:m2kzH5GP0 街の探索とか面倒でしかない
ドラクエとかウィンキースパロボのアイテム回収が面倒臭くて仕方なかった
ドラクエとかウィンキースパロボのアイテム回収が面倒臭くて仕方なかった
412ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5505-+hW9)
2025/02/24(月) 09:37:24.50ID:/TVGV9/b0 大抵のゲームは探索からのアイテム回収なんてしなくてもクリアに支障無いから、そういうのは凝り症向けの仕様だと思ってた
実際俺は自然と取れるのだけであとはスルーしてたな
実際俺は自然と取れるのだけであとはスルーしてたな
413ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3da6-PGNt)
2025/02/24(月) 09:38:20.50ID:m2kzH5GP0 PS2のゲームじゃ無いけど第4次スパロボのファティマみたいに取ると格段に楽になるアイテムが埋葬されてる例もあるからなあ
414ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0966-xozf)
2025/02/24(月) 12:03:28.88ID:EAIRla3P0 >>410
何が100%ゲームかどんなゲーム内容が好きかなんて個人差で千差万別なんで、何の意味もない問いかけ
何が100%ゲームかどんなゲーム内容が好きかなんて個人差で千差万別なんで、何の意味もない問いかけ
415ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c613-t1EM)
2025/02/24(月) 12:37:24.34ID:tWDIUA9D0 ホントそれ
そもそも「100%ゲーム」なんて言葉自体が何かズレてるわ
そもそも「100%ゲーム」なんて言葉自体が何かズレてるわ
416ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa39-Ah42)
2025/02/24(月) 13:01:21.35ID:1hdd5Q9oa いちご100% ストロベリーダイアリー
417ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c613-t1EM)
2025/02/24(月) 13:03:51.57ID:tWDIUA9D0 じゃあ、コットン100%も追加で
418ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0a74-Xxqr)
2025/02/24(月) 13:04:36.70ID:VfKr6M6d0 いちご100%は黒崎一護のBLEACHと同時期に始まった
銀魂とD.Gray-manも同時期スタート
ジャンプの新連載にはそういうのある
銀魂とD.Gray-manも同時期スタート
ジャンプの新連載にはそういうのある
419ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fa05-+hW9)
2025/02/24(月) 14:54:45.14ID:l/Lr5lge0420ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8580-UbtX)
2025/02/24(月) 20:59:38.28ID:5Qd09CfH0 作る側としては描き下ろしイラストとかをアプデで用意してガチャを引かせれば良いから今の方が作りやすいんだろうね
その作品のファンだけどゲームはあまりやらないって人もガチャゲーだと始めやすいだろうし
PS2鋼の錬金術師みたいにアクションゲームとかは今では割に合わないのかも
その作品のファンだけどゲームはあまりやらないって人もガチャゲーだと始めやすいだろうし
PS2鋼の錬金術師みたいにアクションゲームとかは今では割に合わないのかも
421ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5aad-/OIl)
2025/02/24(月) 21:56:21.44ID:ooL9XZJp0 回収作業とか別に気にしないタチだったけど地球防衛軍シリーズの敵を全滅させないように逃げ回りながら大量のアイテムを無駄に広いマップの隅々まで回収して回る糞ダルい作業を毎ステージやらされてあれにはさすがにキレたわ
422ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 755d-/AOM)
2025/02/24(月) 22:06:28.63ID:ex2hGSoA0 やらされる?
別にそれやらなくても先に進めるじゃん
武器取ったり体力増加させるメリットの為にやってるんでしょ
別にそれやらなくても先に進めるじゃん
武器取ったり体力増加させるメリットの為にやってるんでしょ
423ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5aad-/OIl)
2025/02/24(月) 23:42:56.97ID:ooL9XZJp0 アホか
強化しないで進むなんて苦行なんだから強制的にやらされるようなもんだろ
自動回収にすりゃいいだけなのに開発の姑息なプレイ時間稼ぎなんかに嬉々として付き合うお前みたいな池沼じゃないんだわ
強化しないで進むなんて苦行なんだから強制的にやらされるようなもんだろ
自動回収にすりゃいいだけなのに開発の姑息なプレイ時間稼ぎなんかに嬉々として付き合うお前みたいな池沼じゃないんだわ
424ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4695-Z1No)
2025/02/25(火) 06:17:31.23ID:3XE2BZt/0 トップをねらえ!の価値が急に跳ね上がったな
425ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 755d-/AOM)
2025/02/25(火) 07:41:43.53ID:NFkRmhZT0 >>423
テクニックがなくてパワーアップに頼る雑魚がブツブツ文句言いながらアイテム回収してるのを想像すると笑えるw
テクニックがなくてパワーアップに頼る雑魚がブツブツ文句言いながらアイテム回収してるのを想像すると笑えるw
426ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5aad-EutS)
2025/02/25(火) 07:54:16.87ID:vhUoFX0/0427ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9a97-Ah42)
2025/02/25(火) 09:04:56.34ID:rLc59hPp0 シレン系ローグライクとテトリス系パズルだけ遊んでれば良いのでは
428ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0ad7-Kh9n)
2025/02/25(火) 11:15:28.60ID:DydblrQt0 トロフィーなんて気にしないでプレイしてるし好きにプレイしろ
いつまで学生気分なんだ、自分で判断しろ😾
いつまで学生気分なんだ、自分で判断しろ😾
429ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a27-8Ksc)
2025/02/25(火) 11:46:24.61ID:IgazBV+D0 PS2にはトロフィーなんてないんですけどねwww
430ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8901-/AOM)
2025/02/25(火) 12:05:30.64ID:bABYlEhn0431ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5505-+hW9)
2025/02/25(火) 12:08:49.38ID:K60oBUL60 その都度のゲームの仕様なんだし個人的にはどうでも良いかな
そのゲーム好きな人にとってはそんな事は無いんだろうけどさ
そのゲーム好きな人にとってはそんな事は無いんだろうけどさ
432ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8d3e-8Ksc)
2025/02/25(火) 12:57:04.36ID:1pHTRj/W0 制作側は達成感を得ると思ってんだよね
イコール満足感という考え
でも、万人に通じるわけがないから、作業とか言っちゃう奴が出てくる
ゲームなんてアタマからケツまでみんな一連の作業だぞw
どこで飽きて覚めるかってだけだ
イコール満足感という考え
でも、万人に通じるわけがないから、作業とか言っちゃう奴が出てくる
ゲームなんてアタマからケツまでみんな一連の作業だぞw
どこで飽きて覚めるかってだけだ
433ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5aad-EutS)
2025/02/25(火) 15:02:48.70ID:vhUoFX0/0 >>430
>RPGだってレベル上げとか資金集めとかを経て成長していくだろ
>それが面倒くさいからどうにかしろなんて、ただのわがままでしかないんだわ
レベル上げとか資金集めもそのゲーム独自の仕様に「この仕様やめて」が多数返ってきたらそれはユーザーの怠慢じゃなくてメーカーの怠慢じゃろ
すくなくともゼノサーガ2のバトルは散々面倒くさいっていわれて次作で跡形もなくなった
>RPGだってレベル上げとか資金集めとかを経て成長していくだろ
>それが面倒くさいからどうにかしろなんて、ただのわがままでしかないんだわ
レベル上げとか資金集めもそのゲーム独自の仕様に「この仕様やめて」が多数返ってきたらそれはユーザーの怠慢じゃなくてメーカーの怠慢じゃろ
すくなくともゼノサーガ2のバトルは散々面倒くさいっていわれて次作で跡形もなくなった
434ゲーム好き名無しさん (アウアウT Safe-x4eQ)
2025/02/25(火) 16:21:05.01ID:WcSDQLZ3a435ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8901-/AOM)
2025/02/25(火) 16:24:30.96ID:bnEMMX/A0 >>433
多数っていうのは具体的に何人?プレイヤーの何%?
お前が多数だと思ってるだけでは?
単にそれがメーカー側の基準を満たしてないから、変更されてないんじゃないのかね
そして怠慢というが、敵倒した時点でカウントしておいてリザルト画面でどんだけパワーアップした/どんな武器が手に入ったってやる方が開発は遥かにラクだと思うんだが
それでユーザー側の達成感があるとは到底思えんけど
多数っていうのは具体的に何人?プレイヤーの何%?
お前が多数だと思ってるだけでは?
単にそれがメーカー側の基準を満たしてないから、変更されてないんじゃないのかね
そして怠慢というが、敵倒した時点でカウントしておいてリザルト画面でどんだけパワーアップした/どんな武器が手に入ったってやる方が開発は遥かにラクだと思うんだが
それでユーザー側の達成感があるとは到底思えんけど
436ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b6e5-QOIR)
2025/02/25(火) 21:08:09.70ID:KKUv2mB60 町の会話は好きだけど限度というのはある
FF12の最初の街はデカすぎてこれはやりすぎだと思った
今のRPGは重要じゃない会話は勝手に吹き出しが出てたり、重要じゃない相手以外とはそもそも会話できない仕様だったり工夫はされていると思うが
FF12の最初の街はデカすぎてこれはやりすぎだと思った
今のRPGは重要じゃない会話は勝手に吹き出しが出てたり、重要じゃない相手以外とはそもそも会話できない仕様だったり工夫はされていると思うが
437ゲーム好き名無しさん (クスマテ MM7e-uEyR)
2025/02/26(水) 09:07:24.46ID:Ht/CrRenM ゼノブレイドとか会話が新しくなったキャラにマークついたりするけど
それでも街自体が広いから全部拾うのは諦めた
特に街が上下に階層構造になってるので街で迷う始末
雰囲気を出すにはいい?だけどね
それでも街自体が広いから全部拾うのは諦めた
特に街が上下に階層構造になってるので街で迷う始末
雰囲気を出すにはいい?だけどね
438ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fa05-+hW9)
2025/02/26(水) 12:03:06.90ID:rULTxpbn0 軌跡シリーズはちょっとでもストーリーが進んだら街の人の会話内容が変わるから、それが気になって毎回話聞きに行ってたな
グランディア1、2も軌跡シリーズ程じゃないけど会話のバリエーションあって楽しかった
NPCの中にもストーリーがあるみたいな
グランディア1、2も軌跡シリーズ程じゃないけど会話のバリエーションあって楽しかった
NPCの中にもストーリーがあるみたいな
439ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5aad-EutS)
2025/02/26(水) 17:03:08.71ID:vhUoFX0/0 昔ながらの2DフィールドだとまだNPCとの会話が楽しめた
しかしゼノブレイド2、あれは見えてるあの場所にたどりつく方法がわからん、の連続で
あの場所にいる相手との会話をあきらめた
で、最後まで適当に効いたり効かなかったりするゲームになった
しかしゼノブレイド2、あれは見えてるあの場所にたどりつく方法がわからん、の連続で
あの場所にいる相手との会話をあきらめた
で、最後まで適当に効いたり効かなかったりするゲームになった
440ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3176-ZOhd)
2025/02/26(水) 17:29:41.38ID:JyINGnos0 >>437
何時から何時まではこの通りにいるとか夜はここにいる、みたいなの把握しないといつまでたっても会えないとかキズナグラムに登録されないとか下手すりゃシナリオ進めたら2度と出てこないなんてのもあってしんどかったな
何時から何時まではこの通りにいるとか夜はここにいる、みたいなの把握しないといつまでたっても会えないとかキズナグラムに登録されないとか下手すりゃシナリオ進めたら2度と出てこないなんてのもあってしんどかったな
441ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa39-Ah42)
2025/02/26(水) 21:16:58.46ID:PALd3mqaa ファイファン12はとると最強武器が手に入らなくなる宝があるらしいので攻略見て避けてる
442ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5aad-EutS)
2025/02/27(木) 08:31:44.10ID:wTYCC1yp0 昔の人は攻略本みないでよくクリアしたな、ってゲームがいっぱいある
クロノ・トリガーは別時代に渡らないとストーリーが進まないのにそのきっかけになる情報が少なすぎてまあ
クロノ・トリガーは別時代に渡らないとストーリーが進まないのにそのきっかけになる情報が少なすぎてまあ
443ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b6c3-ZOhd)
2025/02/27(木) 09:22:53.06ID:OwnrBBqF0 ロマサガなんて攻略本読んでもさっぱりわからないままおっさんになってしまった
444ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4671-xozf)
2025/02/27(木) 17:19:26.95ID:Dpp8GbF80 444(σ・∀・)σゲッツ!!!
445ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5aad-EutS)
2025/02/27(木) 17:45:20.20ID:wTYCC1yp0 ロマサガリメイクはあんな性的にされるとおもってなくてなあ…
好き
好き
446ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa39-Ah42)
2025/02/27(木) 20:09:04.44ID:sLLcEPiJa ミンサガ攻略サイト見てもよくわからなくて詰んでる
一回くらいクリアしたいのに
一回くらいクリアしたいのに
447ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5502-Ah42)
2025/02/27(木) 22:04:11.62ID:c9SqfVkl0 ジルオールとかもそうだけど最初から攻略サイト見てもそりゃ分からんし
1周クリアするだけで流れとか理解出来るし色々分かるようになるから気にせずクリアしろよ
一応引継ぎもあるから無駄にはならんし、周回しないと出てこない重要キャラすらいる
1周クリアするだけで流れとか理解出来るし色々分かるようになるから気にせずクリアしろよ
一応引継ぎもあるから無駄にはならんし、周回しないと出てこない重要キャラすらいる
448ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 21ad-tJGw)
2025/02/27(木) 22:18:10.33ID:lwWjm3SY0449ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa39-Ah42)
2025/02/27(木) 22:56:21.28ID:sLLcEPiJa 汁オールは難しくなさそうだから攻略見てない
450ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 85ef-1YEc)
2025/02/27(木) 23:53:10.14ID:wuo0gO+10 アランドラ面白いぞ。PS1のゲームだけど
451ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c613-t1EM)
2025/02/27(木) 23:54:04.74ID:tzqanj1o0 アランドラ2、どうしてこうなった…
452ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa39-Ah42)
2025/02/28(金) 00:04:09.46ID:EgskdynYa 2やってみたいけ中古がそれほど安く売らんどら
453ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c613-t1EM)
2025/02/28(金) 00:09:58.18ID:eStSO1Yp0 2のデキに恨んどら
モッコス、お前のことやぞ
モッコス、お前のことやぞ
454ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fa05-+hW9)
2025/02/28(金) 00:26:54.35ID:eaHCITEz0455ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b6c3-ZOhd)
2025/02/28(金) 02:08:28.06ID:R2y1+yqb0 アランドラかと思ったらミランドラだった
456ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5aad-EutS)
2025/02/28(金) 16:17:11.30ID:lSVfWzNf0 1が名作2がクソってのはある
でもその逆はない。1が駄目なら続編は作られんから
ゼノサーガ?あれは最初に宇宙の終焉まで描くとが大ボラふいちゃったからな
で、終焉はあ描けましたか?
でもその逆はない。1が駄目なら続編は作られんから
ゼノサーガ?あれは最初に宇宙の終焉まで描くとが大ボラふいちゃったからな
で、終焉はあ描けましたか?
457ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a69-Xxqr)
2025/02/28(金) 16:29:55.70ID:3ImUn4iv0 ストリートファイター初代は日本で全然人気出なかった
アメリカでウケて続編作ってくれと言われてファイナルファイトを作り
ファイナルファイトは良いけどコレジャナイ言われてスト2の誕生
アメリカでウケて続編作ってくれと言われてファイナルファイトを作り
ファイナルファイトは良いけどコレジャナイ言われてスト2の誕生
458ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c613-t1EM)
2025/02/28(金) 16:31:56.69ID:eStSO1Yp0 大ボラっつーか、あくまで構想やからな
シェンムーも同じ
シェンムーも同じ
459ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5ae9-FQ/S)
2025/02/28(金) 19:51:59.42ID:Q7kCQulb0 一作目がクソだったのに三作出たFF13さん…
460ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa39-Ah42)
2025/02/28(金) 20:22:53.71ID:Jm+3G3k1a ZONE、二作目が人気だな
461ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0958-bS9l)
2025/02/28(金) 22:07:57.15ID:ZL5ykXak0462ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c613-t1EM)
2025/02/28(金) 22:19:33.44ID:eStSO1Yp0 ストレス溜まってんのかな
463ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fa05-+hW9)
2025/03/01(土) 01:16:33.13ID:+Yeak2I20 まぁでもFF13は実際やってみたけどクソゲーではないと思う
戦闘はシリーズ屈指の出来だと思うし、ネタにされるほどストーリーやキャラも悪くはなかった
戦闘はシリーズ屈指の出来だと思うし、ネタにされるほどストーリーやキャラも悪くはなかった
464ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cd01-/AOM)
2025/03/01(土) 01:21:06.08ID:Zp7ERRyR0465ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4170-W5vA)
2025/03/01(土) 02:15:54.57ID:XVp7AZAk0 FF13の不幸は発売がゲハブログ最盛期だったのと世間がFPSやオープンワールドを知り始めた時期だったこと
466ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b634-QOIR)
2025/03/01(土) 02:40:55.65ID:pr0RQEoP0 そう言うのあるな
ローグギャラクシーだってクソゲーまでとは言えないのに
クソゲーオブザイヤーが始まった年の生贄とされてしまった
ローグギャラクシーだってクソゲーまでとは言えないのに
クソゲーオブザイヤーが始まった年の生贄とされてしまった
467ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5aad-EutS)
2025/03/01(土) 11:19:52.97ID:M6KrASmy0 FF13は専門用語の羅列がひどくてネタとして爆笑されてた記憶
でもまあ実際プレイして単語の意味がわかるとまあ、ストーリーはわるくないんだよな
謎らしい謎もなく、序盤を用語でけむにまいているだけ
ラーゼフォンを思い出す
でもまあ実際プレイして単語の意味がわかるとまあ、ストーリーはわるくないんだよな
謎らしい謎もなく、序盤を用語でけむにまいているだけ
ラーゼフォンを思い出す
468ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 613b-wLmq)
2025/03/01(土) 16:59:02.08ID:Ri11Qhs10 FF13はネタとしての印象が大きいだけで並の読解力があればストーリー追うのは難しくない
ラーゼフォンは1回アニメ見ただけじゃ絶対分からん、なんならスパロボMXやった後にアニメ見るのオススメするレベル
ラーゼフォンは1回アニメ見ただけじゃ絶対分からん、なんならスパロボMXやった後にアニメ見るのオススメするレベル
469ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b674-Xxqr)
2025/03/01(土) 17:11:55.77ID:3JE8CdRd0 ラーゼフォンはヒロインと主人公の時間の流れが違っていた事を踏まえればOKだろ
470ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM09-HYUs)
2025/03/01(土) 23:04:27.93ID:5QenTKERM 蚊ヤッてみたんだけどすぐ飽きるなw
アイデアはいいんだけどミッション型の3Dシューティングだった
アイデアはいいんだけどミッション型の3Dシューティングだった
471ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13ad-k4R1)
2025/03/02(日) 10:09:18.54ID:oi3dqz8M0 ラーゼフォンはPS2版が完成品だと思ってる
あと謎のほとんどが時差を使用した人間関係と専門用語なので
wiki見てからだとすごいわかりやすい
あと謎のほとんどが時差を使用した人間関係と専門用語なので
wiki見てからだとすごいわかりやすい
472ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d384-3u6w)
2025/03/02(日) 17:40:48.11ID:yieZzl1P0 スパロボMXはアカンの?
綾人さん「ラ…イ…ディーン……!?」(声つき)
綾人さん「ラ…イ…ディーン……!?」(声つき)
473ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1902-CnOn)
2025/03/02(日) 17:53:01.40ID:QPBX4lDm0 アカンどころかライディーンとエヴァとPONを上手く纏めた作品で評価されてるでしょ
難易度も緩め、編成で時間もかからん、継続作品とか無いからこれ単品でOKだし
難易度も緩め、編成で時間もかからん、継続作品とか無いからこれ単品でOKだし
474ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 19e8-cELx)
2025/03/02(日) 18:00:01.98ID:G5k9M0Ju0 スパロボMXでゼオライマーとドラグナーの評価爆上げだったしな
475ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5300-3u6w)
2025/03/02(日) 19:18:11.84ID:lOux48zv0 スクコマ2にも参戦してたような。
476ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5305-0oZt)
2025/03/02(日) 19:26:16.83ID:P1QfFYGs0477ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13ad-k4R1)
2025/03/02(日) 22:02:24.68ID:oi3dqz8M0 そいういやなんでレイアースはあんなに参戦に時間がかかったんだろうな
企画段階でスパロボ出したいってCLAMPがいってたのに
企画段階でスパロボ出したいってCLAMPがいってたのに
478ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e9d6-kVVN)
2025/03/03(月) 00:33:04.72ID:uWA1bRSS0 主人公3人と主題歌は知ってたけどロボットアニメだったのはずっと知らなかった
479ゲーム好き名無しさん (ヒッナーW f1ad-b3xJ)
2025/03/03(月) 03:51:19.56ID:3+h+H97M00303 今日は積みゲー崩そうと思ってたのに
酒飲んで気づいたらカルドセプトやってる
馬鹿なんじゃないだろうか( ´• ɷ •` )
酒飲んで気づいたらカルドセプトやってる
馬鹿なんじゃないだろうか( ´• ɷ •` )
480ゲーム好き名無しさん (ヒッナー 13ad-k4R1)
2025/03/03(月) 07:50:59.04ID:xzQlW3Wu00303 ばーかばーかお前なんかカルドセプト サーガ無DLC版やってろ
やってろー
やってろー
481ゲーム好き名無しさん (ヒッナー 8b8a-ROxr)
2025/03/03(月) 08:42:23.64ID:S6klWin300303 FF10、真・三國無双2か4
無双3は好きだけどクセが強すぎておススメできん
無双3は好きだけどクセが強すぎておススメできん
482ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13ad-k4R1)
2025/03/04(火) 08:55:52.94ID:Dlk6/Dtw0 無双でキャラメイクできたやつってなんだっけ
なにかの外伝だったような記憶
なにかの外伝だったような記憶
483ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4110-4Gsl)
2025/03/04(火) 12:57:24.68ID:REgmiGsL0484ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 11ff-PQNS)
2025/03/04(火) 13:14:59.55ID:qy5dDCbJ0 プラモが出たから?
485ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2bdf-fNkc)
2025/03/04(火) 17:54:44.49ID:KC1LpSJ+0 PS2祝25歳
486ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5320-ZVKi)
2025/03/05(水) 01:52:59.78ID:Etcnki+G0 平成12年3月4日発売で1234
487ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13ad-k4R1)
2025/03/05(水) 09:20:51.50ID:reBKnMMk0 何?トップってPCエンジン版の話をしてる?
488ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 113c-F2yn)
2025/03/05(水) 09:24:31.62ID:1g+u7Sb30 ボケなのか?
PS2にも出てるだろ
ただ値上がりの原因は分からんな
パチスロなんてずいぶん前だし
日テレカラーガンダム?ってぐらいか
PS2にも出てるだろ
ただ値上がりの原因は分からんな
パチスロなんてずいぶん前だし
日テレカラーガンダム?ってぐらいか
489ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4110-4Gsl)
2025/03/05(水) 12:13:37.86ID:LRMyW1bU0 トップをねらえ 遊んだ人いたらレビュー聞きたい
光る所でも有るのかな
光る所でも有るのかな
490ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4110-4Gsl)
2025/03/05(水) 12:13:40.03ID:LRMyW1bU0 トップをねらえ 遊んだ人いたらレビュー聞きたい
光る所でも有るのかな
光る所でも有るのかな
491ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4110-4Gsl)
2025/03/05(水) 12:16:20.49ID:LRMyW1bU0 すみません 連投になってしまいました
492ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 594b-DyIY)
2025/03/05(水) 19:44:55.93ID:3JxBrjoY0 ヤンガスやりたいは
まあ無理なんだが・・
まあ無理なんだが・・
493ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa1d-CnOn)
2025/03/05(水) 23:01:46.32ID:kIUX07x4a トップはプレミヤで買えない
494ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0bf5-F2yn)
2025/03/05(水) 23:08:54.62ID:LHnLYLZ40 プレミアな
495ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8901-Nguo)
2025/03/05(水) 23:11:52.30ID:b5kgTFm00 それも正確にはツッコミ間違い
プレミアムな
プレミアムな
496ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6983-F2yn)
2025/03/05(水) 23:14:54.10ID:wyAT95Nl0 最初プレミアムからのプレミア
と書いたが削った
と書いたが削った
497ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b96-zQDj)
2025/03/05(水) 23:19:04.85ID:XBU4cteE0 ファイヤーエンブレム
エバンゲリオン
エバンゲリオン
498ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fb79-D39e)
2025/03/05(水) 23:26:30.00ID:NWN/UYgW0 絶体絶命都市クリア
明かりを見つけられないと長時間ほとんど見えない暗闇をさまよい歩くことになるのと
途中で「そういう意味で絶体絶命になるとか解釈違いにもほどがある」ってのと
不満多め。期待してたのと違った。周回したらパチパラみたいな珍選択が出てくるのか?
明かりを見つけられないと長時間ほとんど見えない暗闇をさまよい歩くことになるのと
途中で「そういう意味で絶体絶命になるとか解釈違いにもほどがある」ってのと
不満多め。期待してたのと違った。周回したらパチパラみたいな珍選択が出てくるのか?
499ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13ad-k4R1)
2025/03/06(木) 08:47:53.32ID:5n3yKKmA0 画面が明るいホラーってないのかね
500ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 117a-ZVKi)
2025/03/06(木) 17:56:46.75ID:NO9WBFgr0 DCのHOD2
全然怖くないけど
全然怖くないけど
501ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8b10-+WTk)
2025/03/06(木) 18:44:16.43ID:W2t2+pee0 >>500
ホラゲーじゃないしPS2でもねぇ
ホラゲーじゃないしPS2でもねぇ
502ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 11b7-ZVKi)
2025/03/07(金) 00:32:50.09ID:/VskP+9v0 PS2に明るいホラーってあるのか?
後、DCでゾンビリベンジがあるな
これも全然怖くないけど
後、DCでゾンビリベンジがあるな
これも全然怖くないけど
503ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 595d-Nguo)
2025/03/07(金) 00:40:43.05ID:0LAjUjP00 明るい時点でそれはホラーなのか疑問
お姉チャンバラは明るいゾンビゲーだが、どうだろう?
お姉チャンバラは明るいゾンビゲーだが、どうだろう?
504ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f1ad-b3xJ)
2025/03/07(金) 02:43:55.17ID:+NnvmxhQ0 デメントはある意味明るいホラーだと思うけど犬可愛いし
505ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2942-PQNS)
2025/03/07(金) 02:52:34.84ID:STiHRCRM0 DCならブルースティンガーは?
506ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 792d-fCnD)
2025/03/07(金) 02:57:52.07ID:x4lQDWkN0 デッドライジングはお昼は明るいけどそういう感じの?
507ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8b10-+WTk)
2025/03/07(金) 03:03:14.16ID:z642q32q0 >>502
ゾンビリベンジもホラゲーじゃねえだろ
ゾンビリベンジもホラゲーじゃねえだろ
508ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13ad-k4R1)
2025/03/07(金) 08:50:01.34ID:ZpGiuqdy0 デメントは最初はホラー
2周目以降はエロ
「おっぱいぷるんぷるん!」
2周目以降はエロ
「おっぱいぷるんぷるん!」
509ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1397-yQyx)
2025/03/07(金) 09:36:44.30ID:5ylsND9v0 スレチにはなるけどロリポップチェーンソーみたいな感じのゲーム?
510ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 41d3-5/Gj)
2025/03/07(金) 11:54:47.14ID:EOOCwCrm0 もしかしてデメントも周回要素あるのかよ
2周目で真ENDとかヤメテ
2周目で真ENDとかヤメテ
511ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b95-o7iz)
2025/03/07(金) 15:06:18.60ID:eJW+5L0f0 デメントは最初のハゲすらクリアできんかったわ
主人公エロいからやり続けたかったけど
主人公エロいからやり続けたかったけど
512ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4110-4Gsl)
2025/03/07(金) 15:22:51.05ID:B/mg6Ryx0 サイレンってジャンルホラーだけど
怖い?
アクション寄りなのかな
怖い?
アクション寄りなのかな
513ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 41bf-PQNS)
2025/03/07(金) 16:28:34.90ID:ZJq0tYAh0 パズルレース
514ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5305-0oZt)
2025/03/07(金) 16:54:04.21ID:qbu00gna0 ホラーゲームではないけどルーマニア#203のバッドエンド(ゲームオーバー時)は怖かったな
515ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 73fb-cELx)
2025/03/07(金) 17:01:10.19ID:/9T2mtmT0 かまいたち夜2は我孫子武丸の知り合いが書いたサイコホラーノベルだったけど
良質なミステリを期待してた層から総スカン食らった
良質なミステリを期待してた層から総スカン食らった
516ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fb79-D39e)
2025/03/07(金) 20:02:24.90ID:VpGP7ask0 プレイしてないからわからんけど、ティム・バートンのナイトメアクリスマスは?
517ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b13-4wKG)
2025/03/07(金) 20:15:48.21ID:qOuYXTIc0 プレイしてないから分かりません
てか、ナイトメアー・ビフォア・クリスマスな
てか、ナイトメアー・ビフォア・クリスマスな
518ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 730c-qwdi)
2025/03/07(金) 20:40:09.46ID:oYVu0tCq0 それクリアしたけど怖くない、アクションだよ
しかも駄ゲー
しかも駄ゲー
519ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa1d-CnOn)
2025/03/07(金) 21:28:05.95ID:niz3F0Saa520ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5305-0oZt)
2025/03/07(金) 23:06:13.04ID:qbu00gna0521ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13d5-tEoT)
2025/03/08(土) 05:44:23.59ID:z5oAuCCF0 >>510
デメントはマルチエンド方式でいろんなENDみないと謎が解けないタイプだったかと
デメントはマルチエンド方式でいろんなENDみないと謎が解けないタイプだったかと
522ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 01e6-b1Xh)
2025/03/08(土) 13:55:32.50ID:n1v/e+wM0 デメント懐かしいな
大男に追い回されたイメージ
大男に追い回されたイメージ
523ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13ad-OPjG)
2025/03/08(土) 16:22:19.38ID:mmCdShhd0 デメントは怖いと言うよりプレイヤーがすごい虚弱体質で逃げにくいというイメージが強い
524ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0bf7-PQNS)
2025/03/08(土) 16:32:46.80ID:HQH3kImf0 デメントのヒロインの断末魔けっこうエグくて笑った
525ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b95-o7iz)
2025/03/08(土) 17:01:50.05ID:wRY7MYRj0 デメントは犬がめんどい
526ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd33-yQyx)
2025/03/08(土) 17:03:41.67ID:mU0XoL0Cd RULE OF ROSEのわんこよりはまだマシ
527ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f1ad-b3xJ)
2025/03/08(土) 18:55:18.53ID:1VAYkaxw0 ネタバレになるけどデメントで一番きつかったのが犬虐めED
あんなに餌あげたりグッボーイしたのに…
後明るいホラーならミシガンもまあ笑える
あんなに餌あげたりグッボーイしたのに…
後明るいホラーならミシガンもまあ笑える
528ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 16b9-WdbV)
2025/03/09(日) 04:24:25.58ID:0LcMV24T0 デメントはおっぱい
529ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ faad-XgPQ)
2025/03/09(日) 13:13:33.98ID:Kz37GUB70 「零~紅い蝶~」といい女性主人公ホラーの周回ボーナスはエロ衣装になりがち
https://www.youtube.com/watch?v=qCAk8sYWbFI
https://www.youtube.com/watch?v=qCAk8sYWbFI
530ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ faa1-8+TD)
2025/03/09(日) 23:55:34.01ID:SrR3BoKj0 ホラーゲーじゃないけど
DCのベルセルクでダチョウみたいな敵に攻撃したら
ホウって、かん高い声を出したからビビったよ
DCのベルセルクでダチョウみたいな敵に攻撃したら
ホウって、かん高い声を出したからビビったよ
531ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a1b3-3uEh)
2025/03/10(月) 11:45:39.33ID:2OIeymDA0 ホラー要素でもないのに怖いのあるよな
なんかのRPGで、モンスターは何度殺されても魔王の力で復活するから減らない、ってあって殺され続けるモンスターのことを考えてこわくなったよ。知性と苦痛が描写されてたからなおさら
なんかのRPGで、モンスターは何度殺されても魔王の力で復活するから減らない、ってあって殺され続けるモンスターのことを考えてこわくなったよ。知性と苦痛が描写されてたからなおさら
532ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fa3d-8+TD)
2025/03/10(月) 17:19:03.65ID:vDhUKhaM0 SFCのDQ6で「魔物に滅ぼされた町」で、死者が毎晩
同じ儀式をくり返しているのを見て怖くなったよ
同じ儀式をくり返しているのを見て怖くなったよ
533ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ faad-XgPQ)
2025/03/11(火) 11:26:50.33ID:LZHrC9Pp0 逆にエロゲーじゃないのにエロを感じる人もいるんだろうな
534ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd9a-QCcb)
2025/03/12(水) 16:55:46.68ID:IEAXrR5kd 不知火舞の乳揺れは、'96からコレジャナイ ゆっさほいさ になっていたが、実はネオジオバトルコロシアムでしれっと落ち着きのある たゆんたゆん に描き直されている。
が、なんか俺自身の触手が動かん。…老いか?
なお、カプエスもなんか違う。
マキシマムインパクト? 論外じゃタコめ。
が、なんか俺自身の触手が動かん。…老いか?
なお、カプエスもなんか違う。
マキシマムインパクト? 論外じゃタコめ。
535ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fad6-M8st)
2025/03/12(水) 17:03:18.26ID:pDHUMsOa0 触手は伸ばすもの、動かすものは食指
40歳超えてるのだから言葉は正しく使おうねいつものスッップ君
40歳超えてるのだから言葉は正しく使おうねいつものスッップ君
536ゲーム好き名無しさん (クスマテ MM62-3uEh)
2025/03/12(水) 18:58:29.49ID:xSJs1YgVM 俺は触手が動くな
たゆんたゆんしてれば
たゆんたゆんしてれば
537ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d5e5-z5RJ)
2025/03/12(水) 20:15:28.01ID:92PQCwij0 エロス エロス エロすませぇ♪
538ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ce79-3WDN)
2025/03/12(水) 20:39:28.85ID:T8edkb+v0 ブックオフで珍しくプロジェクトクロスゾーン2を見かけたけど、値段が税込み8600円くらいでギャーってなった
買い時逃したなぁ・・・
仕方ないから積んでたナムカプをプレイしよう
買い時逃したなぁ・・・
仕方ないから積んでたナムカプをプレイしよう
539ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9960-G2ZR)
2025/03/12(水) 21:11:09.20ID:/Y5HaWiw0 あのときブックオフでギャーってなってたのはキミか!
540ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d5c2-z5RJ)
2025/03/12(水) 21:59:47.12ID:92PQCwij0 違うよ
英だよ
英だよ
541ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9a05-9TuA)
2025/03/13(木) 00:23:38.86ID:nWHEAY2x0 クスマテって初めて見たかも
542ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 998b-z5RJ)
2025/03/13(木) 12:25:14.11ID:8C61irW90 tesuto
543ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 998b-z5RJ)
2025/03/13(木) 12:28:32.03ID:8C61irW90 PS2の牙狼(GARO)とか専門店でしか見た事ないし、もっとプレミアついてもよさそうなもんだけどな
駿河屋でも買い取り6000円とか、そんなに高くないし
駿河屋でも買い取り6000円とか、そんなに高くないし
544ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 998b-z5RJ)
2025/03/13(木) 12:31:17.52ID:8C61irW90 PS2とDSは特に、トップレアのソフトでも他のハードに比べたらそんなに高くないよなぁ
545ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 31ad-TC/8)
2025/03/13(木) 13:27:34.23ID:3SywV/dG0 ルールオブローズが4マソくらいに値上がってるのに驚いた
正直面白さでいえばそんな価値はないと思う今日この頃
正直面白さでいえばそんな価値はないと思う今日この頃
546ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd9a-zdOe)
2025/03/13(木) 14:11:06.18ID:t/ONjVN2d547ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fa6f-/zF3)
2025/03/13(木) 14:18:38.74ID:VqbAxOrB0 買えないヤッカミだな
548ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ba05-9TuA)
2025/03/13(木) 18:04:05.07ID:glWTQuSx0 ロボ物中心に買ってきたけどプレ値付いてる有名処のソフトだと
・装甲騎兵ボトムズ
・ギレンの野望アクシズの脅威V
…くらいか
どちらも優良ソフトで後悔はなし
・装甲騎兵ボトムズ
・ギレンの野望アクシズの脅威V
…くらいか
どちらも優良ソフトで後悔はなし
549ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a682-ou7y)
2025/03/13(木) 18:14:15.62ID:BZV1YQnZ0 >>548
プレミアじゃないけどサンドロットの鉄人28号とギガンティックドライブもいい値段する
プレミアじゃないけどサンドロットの鉄人28号とギガンティックドライブもいい値段する
550ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa89-ctMQ)
2025/03/13(木) 19:44:48.33ID:7IOAILuja 北へとアマガミエビコレまだ高い
551ゲーム好き名無しさん (JPW 0H71-/zF3)
2025/03/13(木) 20:50:14.26ID:83zH20dsH プレミアつく前に大概買ってたからなぁ
ルールオブローズ なんて二本ある
(片方未開封)
鋳薔薇も二本あるけど片方特典本なしの未開封
ルールオブローズ なんて二本ある
(片方未開封)
鋳薔薇も二本あるけど片方特典本なしの未開封
552ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 414f-IxLw)
2025/03/14(金) 06:05:30.05ID:qldQWc+e0 パンピートロットも微妙に高いね
ボトムズとかに比べるとずいぶん買いやすくはあるんだけど
ボトムズとかに比べるとずいぶん買いやすくはあるんだけど
553ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a695-3i4G)
2025/03/14(金) 07:38:02.48ID:smrD40kx0 紅忍はもう手が出ない
554ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0de4-ZcBj)
2025/03/14(金) 07:47:30.89ID:SHXwYxUA0 トロットはアイレムが潰れてから高くなり始めたなあ
555ゲーム好き名無しさん (オーパイW 1a72-/zF3)
2025/03/14(金) 12:30:10.66ID:D5okh+dP0Pi 潰れてないw
ゲーム事業休止な
だからr-typeとかの版権グランなんちゃらに移譲した
というか企画者が設立したの会社だし
ゲーム事業休止な
だからr-typeとかの版権グランなんちゃらに移譲した
というか企画者が設立したの会社だし
556ゲーム好き名無しさん (オーパイW 4eab-ou7y)
2025/03/14(金) 12:35:10.69ID:0ONVZ7Ze0Pi アイレムと言えば海泥大戦争
PS1でも現行機のアケアカでも遊べるプレミアソフ
PS1でも現行機のアケアカでも遊べるプレミアソフ
557ゲーム好き名無しさん (オーパイW 4eab-ou7y)
2025/03/14(金) 12:35:22.79ID:0ONVZ7Ze0Pi ゴメン海底大戦争な
558ゲーム好き名無しさん (オーパイ 8e61-/XNX)
2025/03/14(金) 16:37:58.77ID:DeM2I5y60Pi R-TYPE FINALなんかはアイレム+横STGでプレミアつきそうな要素があるけど
プレミアって言うほど高くはないんだよな
プレミアって言うほど高くはないんだよな
559ゲーム好き名無しさん (オーパイ a502-ctMQ)
2025/03/14(金) 18:04:50.23ID:b46PkD9g0Pi リマスターが現行機で出てそうなのはさっさと手離すほうがいいんじゃね
メガテン3マニアクスとか今じゃゴミみたいなもんだし
メガテン3マニアクスとか今じゃゴミみたいなもんだし
560ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 99ed-/f43)
2025/03/14(金) 23:03:01.03ID:CwEiVzDo0 リメイクが出るちょっと前、去年の9月にサイレントヒル2最期の詩売りに行ったら800円になってラッキーだった
リメイクとかなければ50円くらいの買い取り価格だろう
リメイクとかなければ50円くらいの買い取り価格だろう
561ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa89-ctMQ)
2025/03/15(土) 01:32:45.88ID:VC50wVkZa リマスターやリメイクが出るものは逆に高くなる感じだ
562ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a505-9TuA)
2025/03/15(土) 03:52:12.66ID:ZGKYOV9g0 リマスターとかの出来次第って印象かな
ベタ移植とかになるとだいたい安くなるイメージ
PS2ソフトは名作多いんでどんどんベタ移植で良いからして欲しい、鋼鉄の咆哮シリーズとか
ベタ移植とかになるとだいたい安くなるイメージ
PS2ソフトは名作多いんでどんどんベタ移植で良いからして欲しい、鋼鉄の咆哮シリーズとか
563ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a695-3i4G)
2025/03/15(土) 06:02:09.01ID:AHdVQF/j0 メガテン3もアプデ前はモッサリが凄まじかったからな
564ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c55d-ZS5M)
2025/03/15(土) 07:57:19.62ID:9P8IX6lY0 5000円超えが当たり前だったロックマンX8が、コレクションに収録されて以降2000円台で買えるようになったな
逆に収録タイトルのほとんどが現行機で遊べるようになったカプコンクラシックスコレクションは高くなったり
一概には言えない感じ
逆に収録タイトルのほとんどが現行機で遊べるようになったカプコンクラシックスコレクションは高くなったり
一概には言えない感じ
565ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4dd6-VwX5)
2025/03/15(土) 09:50:05.48ID:4dTGX/7Z0 ゆきんこ大旋風とか今でも頭おかしい値段だしな
566ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ce90-Lz9M)
2025/03/15(土) 10:26:19.20ID:XcUzo1zT0 プリズムコートとかギャルゲーだったけどスポーツゲーとしてもやたら面白かったな
567ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9a05-9TuA)
2025/03/15(土) 12:02:01.37ID:M46239140568ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 990d-z5RJ)
2025/03/15(土) 13:43:51.89ID:9R21tP860569ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2537-/f43)
2025/03/15(土) 19:20:59.62ID:H/84BGHY0570ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 49ad-Jmjg)
2025/03/19(水) 23:09:17.15ID:Gs+JSqf20 コレクターがパッケージ品にこだわって高値になるのはわかるけど
一時期言ってたパッケージにこだわるのは日本人だけとか
ディスクの寿命考えたらDL一択とか言ってた人達は今の海外の人達がパッケージを買い漁ってるのを見てどう思うのか? 知らんけど
一時期言ってたパッケージにこだわるのは日本人だけとか
ディスクの寿命考えたらDL一択とか言ってた人達は今の海外の人達がパッケージを買い漁ってるのを見てどう思うのか? 知らんけど
571ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0b13-iku4)
2025/03/19(水) 23:11:59.79ID:yOW/HiHh0 投機目的の視点が抜けてるわ
てか、1行目に自分で答え書いてるやん
てか、1行目に自分で答え書いてるやん
572ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 49ad-Jmjg)
2025/03/19(水) 23:46:10.01ID:Gs+JSqf20573ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0b13-iku4)
2025/03/20(木) 00:12:28.74ID:YEsLS1yu0 知らんなら書くなよw
過疎スレだろうが、リロードしたらすぐ分かるわ
寿命短いって君が言ってたんじゃないんでしょ?
それなのに「短い」って断定してるけど、具体的にはあとどれくらい保つの?
過疎スレだろうが、リロードしたらすぐ分かるわ
寿命短いって君が言ってたんじゃないんでしょ?
それなのに「短い」って断定してるけど、具体的にはあとどれくらい保つの?
574ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 49ad-Jmjg)
2025/03/20(木) 00:39:58.59ID:0HwTalEZ0 >>573
AIに聞いたら発売から10~20年が寿命らしいっすわ→ps2のソフト
でも未だにps2のソフト普通に遊べてるから眉唾ですけどね
後私の言葉が足りなくて変な感じになっちゃいましたけど別にレスバしようと思ったわけじゃないんですいませんでした
AIに聞いたら発売から10~20年が寿命らしいっすわ→ps2のソフト
でも未だにps2のソフト普通に遊べてるから眉唾ですけどね
後私の言葉が足りなくて変な感じになっちゃいましたけど別にレスバしようと思ったわけじゃないんですいませんでした
575ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9397-exlI)
2025/03/20(木) 01:39:37.32ID:3/M0vcIl0 AIなんて検索で出て来たブログの該当部分を集約コピペしてるだけで専門家でもない素人の意見感想が混じってる事も多いけどな
576ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b79-HYGE)
2025/03/20(木) 16:40:19.80ID:V3m8+Fch0 昔聞いた、CDロムは溶けるとかいうのは都市伝説なんかね
よく考えたら画像見たこと無かったわ
PCエンジンのCDロムも見た目的にはまだ無事
よく考えたら画像見たこと無かったわ
PCエンジンのCDロムも見た目的にはまだ無事
577ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b2e-qFoV)
2025/03/20(木) 16:43:48.41ID:yin4q4790 >>576
保管してても湿気が多いとドリキャスのGD-ROMの記録層が劣化して腐ってたみたいなのは結構言われてた
保管してても湿気が多いとドリキャスのGD-ROMの記録層が劣化して腐ってたみたいなのは結構言われてた
578ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa95-exlI)
2025/03/20(木) 17:19:28.90ID:+L8LxdpDa 最近買ったソフトに指紋みたいのがうっすらぁとついてるけど洗っても落ちない
読めたけど
読めたけど
579ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5392-JvW4)
2025/03/20(木) 18:48:00.99ID:AG9atmPB0 研磨すると取れるよ
メガネ拭きに歯磨き粉つけて磨け
メガネ拭きに歯磨き粉つけて磨け
580ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0b13-iku4)
2025/03/20(木) 19:00:32.47ID:YEsLS1yu0 白く曇ってるのはダメやな
読めるには読めるが
読めるには読めるが
581ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13f8-eM9o)
2025/03/20(木) 19:05:04.15ID:uIP9yrUY0 自動車のボディ用のマイクロ粒子のコンパウンドがいいよ
それを低速度で少ない回数で磨く、高速だと曇るから
それを低速度で少ない回数で磨く、高速だと曇るから
582ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13ad-d1zf)
2025/03/20(木) 23:54:30.70ID:1qtFYVCI0583ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 53bb-JvW4)
2025/03/21(金) 11:24:00.76ID:N6NYkgEP0 極端に湿度高いところに長期間放置しない限りは大丈夫だろ
584ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5305-2FGx)
2025/03/21(金) 11:46:17.11ID:/Ye23qR80 曇ってたらもう無理じゃない?
たぶん表面だけ曇ってるわけじゃないだろうし
たぶん表面だけ曇ってるわけじゃないだろうし
586ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5305-2FGx)
2025/03/22(土) 12:41:45.97ID:UlC+ukIy0 >>585
そっかぁ…
曇ってても起動もするしクリアするまでフリーズもなく普通には遊べたんだけど、なんか気になるんだよね
記憶が曖昧だけど昔ツタヤ(?)で売ってた液体クリーナーで何回か盤面をセリートで吹いてたら曇りが消えたことがあるんだけど、それがどのクリーナーだったか忘れてしまって
研磨剤つかってないやつなのは覚えてるんだけど
そっかぁ…
曇ってても起動もするしクリアするまでフリーズもなく普通には遊べたんだけど、なんか気になるんだよね
記憶が曖昧だけど昔ツタヤ(?)で売ってた液体クリーナーで何回か盤面をセリートで吹いてたら曇りが消えたことがあるんだけど、それがどのクリーナーだったか忘れてしまって
研磨剤つかってないやつなのは覚えてるんだけど
587ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b2e-HYGE)
2025/03/22(土) 13:20:35.69ID:T7thR60G0 ガンダムトゥルーオデッセイ何でか高騰してるな
「持ってるよな?」って焦って探したがあって良かった
バンダイですらトップをねらえとか最近急にくるから油断ならんな
ガンダムで版権上リメイク・リマスターほぼ不可能だからかw
「持ってるよな?」って焦って探したがあって良かった
バンダイですらトップをねらえとか最近急にくるから油断ならんな
ガンダムで版権上リメイク・リマスターほぼ不可能だからかw
588ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b2e-HYGE)
2025/03/22(土) 13:22:20.67ID:T7thR60G0 急に他のレトロゲームみたいに来るからPS2も侮れんなぁ
589ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e964-qFoV)
2025/03/22(土) 13:50:48.87ID:hXfOwF0v0 ガンダムトゥルーオデッセイのキャラデザとイラストはスト2やターンエーのあきまん
590ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b2e-HYGE)
2025/03/22(土) 14:04:13.12ID:T7thR60G0 有名な絵師だな
それで騰がったのかは知らんがw
これ5年前くらいに500円で買ったようなゲームなのに今やその頃から8倍になるとは分らんもんだなぁ
それで騰がったのかは知らんがw
これ5年前くらいに500円で買ったようなゲームなのに今やその頃から8倍になるとは分らんもんだなぁ
591ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e964-qFoV)
2025/03/22(土) 15:06:33.46ID:hXfOwF0v0 履歴見てみたら自分も2022年に515円でトゥルーオデッセイ買ってたわ
なんか上がる理由あったっけ
なんか上がる理由あったっけ
592ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 71e9-W4IK)
2025/03/22(土) 15:13:10.40ID:gouiC66c0 SEEDFREEDOM公開とかジークアクス公開とか?
593ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0b05-2FGx)
2025/03/22(土) 15:58:58.82ID:vUwIVBT20 今現在もゆっくり動画でプレイしてるからそれも一因かもな
途中で耐えきれず投げ出した俺には関係ない話だが
一応持っては居るがやり直すつもりもない
途中で耐えきれず投げ出した俺には関係ない話だが
一応持っては居るがやり直すつもりもない
594ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b2e-HYGE)
2025/03/22(土) 16:05:15.91ID:T7thR60G0 新作アニメや動画かーなるほど
ただまあこうなってくるとよくわからんね
欲しいものは今のうちに持っとこうとしか言えんな
ただまあこうなってくるとよくわからんね
欲しいものは今のうちに持っとこうとしか言えんな
595ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d9d4-+rab)
2025/03/22(土) 16:09:49.29ID:6HN6EDkZ0 それ、書こうとしたけど
新作はこれまでも水星や鉄血と何作かあるから要素としては薄いw
原因不明w
新作はこれまでも水星や鉄血と何作かあるから要素としては薄いw
原因不明w
596ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0b05-2FGx)
2025/03/22(土) 16:32:21.49ID:vUwIVBT20 PS2のガンダムアクションゲーだと
地上戦特化の戦記
宇宙戦特化のめぐりあい
ガンダム無双2作
各種VSシリーズ
シミュレーションだと
アクシズの脅威V
各種Gジェネ
このくらいならおすすめ出来るな
値段は知らぬ
そもそもガンダムRPGってのがほとんど無いからそれも値上がりの理由かも
地上戦特化の戦記
宇宙戦特化のめぐりあい
ガンダム無双2作
各種VSシリーズ
シミュレーションだと
アクシズの脅威V
各種Gジェネ
このくらいならおすすめ出来るな
値段は知らぬ
そもそもガンダムRPGってのがほとんど無いからそれも値上がりの理由かも
597ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 99ba-GCSJ)
2025/03/22(土) 16:46:38.39ID:sc6twsOa0 めぐりあい宇宙は昔はブコフ1000円コーナーの常連だったが今はどうなんやろ
598ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 537b-JvW4)
2025/03/22(土) 16:49:14.13ID:eVYhe5pB0 ガムダムゲームてトラゴボと同じくらい大量にゲーム出てるからな
599ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d347-K+zz)
2025/03/22(土) 16:52:06.55ID:ps7ueaU70 アクシズの脅威Vは値段がおかしなことになってるから
本気でシミュレーションをやりたい人じゃないと手を出せないな
本気でシミュレーションをやりたい人じゃないと手を出せないな
600ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0b95-8FKP)
2025/03/22(土) 16:55:42.69ID:S3TMT7PP0 トゥルーオデッセイはドライブがガッコンガッコン鳴って怖くて辞めた
601ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e964-qFoV)
2025/03/22(土) 17:17:56.83ID:hXfOwF0v0 PSP版のアクシズの脅威VのDLくらいしか他人に進められん
602ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8970-F0re)
2025/03/22(土) 17:51:38.65ID:Z8eKSm650 そのDL版もう配信終わってるんすよ
PS2版は高いから急いでPSP版確保したけど今どうなってんだろうな
PS2版は高いから急いでPSP版確保したけど今どうなってんだろうな
603ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e964-qFoV)
2025/03/22(土) 18:11:28.70ID:hXfOwF0v0 まじかよ
604ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 130b-+rab)
2025/03/22(土) 19:29:51.76ID:sbbAD92F0 >>596
アクシズはすでにプレミアもの
アクシズはすでにプレミアもの
605ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa95-exlI)
2025/03/22(土) 20:43:25.22ID:2kW2wlUZa アマガミ高いから再販しちくり
606ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d910-BkXo)
2025/03/22(土) 21:06:42.71ID:vN4BlCj50 キミキスは?
607ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0bae-aHke)
2025/03/22(土) 21:32:38.34ID:le6T+Kxa0 個人的には黒歴史だがPS2の頃は深夜アニメや声優ラジオにハマってたからアニゲーギャルゲー殆ど持ってるわ
レッスルエンジェルスとかエゲつない値段になってて正直引いてる
カードゲーム方式プロレスってシステムは確かに面白いけど
レッスルエンジェルスとかエゲつない値段になってて正直引いてる
カードゲーム方式プロレスってシステムは確かに面白いけど
608ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 49ad-Jmjg)
2025/03/22(土) 23:04:25.81ID:OQrYdeL20 だいぶ前に精神的続編?でシャドウハーツが発表されたけどまだ開発してるのかな
ワイルドアームズと違ってあくまでウルありきの物語だから多分爆死すると思うんだけど無茶するよね
ワイルドアームズと違ってあくまでウルありきの物語だから多分爆死すると思うんだけど無茶するよね
609ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c2f3-a8Cq)
2025/03/23(日) 14:33:02.81ID:KcKwS66s0 プレミアついてるゲームいくつかもってたけど、素人の保管環境だとどんどん劣化していくし自分が死んだら価値を把握してる者がいなくなり二束三文で売られるか捨てられると思うから、最近どんどん売りに出してる
610ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 423c-JIbt)
2025/03/23(日) 22:06:46.18ID:aomp31+R0 レッスレンジェルスはカードよりも育成+経営SLGってのがいいんだと思う
プロレスや格闘技だと他にあんまりないし
この手のははまると延々とやれるから売らないんだろうなあ
俺もギャルゲ興味ないけどこれはやってる
プロレスや格闘技だと他にあんまりないし
この手のははまると延々とやれるから売らないんだろうなあ
俺もギャルゲ興味ないけどこれはやってる
611ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e205-cyma)
2025/03/23(日) 23:08:09.30ID:fC3KjxTg0612ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c201-llTr)
2025/03/23(日) 23:12:03.99ID:vrMbEqtk0 ギャルゲー要素はないけど育成+運営ゲーでプロレスリング物語が2月にSwitchで出てる かなり面白い
613ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c266-JIbt)
2025/03/23(日) 23:27:14.42ID:o4ocVMj20614ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c201-llTr)
2025/03/23(日) 23:30:21.86ID:vrMbEqtk0615ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 423c-JIbt)
2025/03/23(日) 23:57:31.97ID:aomp31+R0 ありがとう
30時間だと確かにハードごとは躊躇するなあ
30時間だと確かにハードごとは躊躇するなあ
616ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e205-cyma)
2025/03/24(月) 00:57:39.47ID:5X/euRBU0617ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 650d-JIbt)
2025/03/25(火) 12:44:21.66ID:nQSfeYhx0 久々にPS2するけど何も覚えてないわ
黄色・白・赤のケーブルがデフォだけど映像悪くて、もっと映像良くなる端子あったよね?名前忘れちゃったなんだっけ
PS1時代からそんな感じだったよね確か
PS3や360はHDMI一択だっけ
今PS2は上記の3色ケーブルで遊んでるけど、画面がぼやけ気味で見にくい
PS2全盛期の古いTVではぼやけるなんてこと無かったんだけど、近年のTVで遊ぼうとするとぼやけるの?
黄色・白・赤のケーブルがデフォだけど映像悪くて、もっと映像良くなる端子あったよね?名前忘れちゃったなんだっけ
PS1時代からそんな感じだったよね確か
PS3や360はHDMI一択だっけ
今PS2は上記の3色ケーブルで遊んでるけど、画面がぼやけ気味で見にくい
PS2全盛期の古いTVではぼやけるなんてこと無かったんだけど、近年のTVで遊ぼうとするとぼやけるの?
618ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3e05-cyma)
2025/03/25(火) 12:51:21.60ID:vXj57/4c0 3色端子は基本的にブラウン管テレビ用だと思ってる
忍道戒に今さらながらハマってる
クリアはしたんだけどやり込み要素がヤヴァイ
同じメーカー繋がりで侍道2決闘版もポチった
忍道戒に今さらながらハマってる
クリアはしたんだけどやり込み要素がヤヴァイ
同じメーカー繋がりで侍道2決闘版もポチった
619ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 49d6-jhBr)
2025/03/25(火) 13:02:18.39ID:Dz7DurVv0 今のテレビは三色ケーブルに対応してるといっても内部的に変換器積んでるようなものだからどうしたって本来の画質にはならない
620ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e205-cyma)
2025/03/25(火) 13:26:43.39ID:d6vJKegw0 >>617
D端子だと画面のぼやけはなくなるし、くっきり映ってプログレ対応のソフトは更に画質良くなるんだけど最近のTVには付いてないかも
HDMI変換器とかもあるけど試したことないからどのくらい良いかはわからん
D端子だと画面のぼやけはなくなるし、くっきり映ってプログレ対応のソフトは更に画質良くなるんだけど最近のTVには付いてないかも
HDMI変換器とかもあるけど試したことないからどのくらい良いかはわからん
621ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9dad-fYgS)
2025/03/25(火) 13:28:13.10ID:ospK4QYh0 D端子とS端子じゃない?
D端子付きのTVはもう生産してなかったと思うけどS端子はどうだったかな
D端子付きのTVはもう生産してなかったと思うけどS端子はどうだったかな
622ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 650d-JIbt)
2025/03/25(火) 13:33:01.04ID:nQSfeYhx0 >>618>619>620
ありがとう。PS1がS端子ケーブルでPS2がD端子ケーブルだったかな?
今使ってるTVも2011年くらいに買ってまぁまぁ古くて「D映像」って差込口があるけど、これにD端子ケーブルを差し込めるのかな(あとあるのはHDMI口と3色コード口)
ぼけやはつらいんで、ちょっと買ってこようかな。中古しかほとんどないだろうけど
ありがとう。PS1がS端子ケーブルでPS2がD端子ケーブルだったかな?
今使ってるTVも2011年くらいに買ってまぁまぁ古くて「D映像」って差込口があるけど、これにD端子ケーブルを差し込めるのかな(あとあるのはHDMI口と3色コード口)
ぼけやはつらいんで、ちょっと買ってこようかな。中古しかほとんどないだろうけど
623ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM35-lP+7)
2025/03/25(火) 13:37:16.70ID:ZV4gbhi6M 解像度が違うので、引き伸ばしたりしてるからぼやけるのは変わらんよ
多少増しになる程度
多少増しになる程度
624ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6dc0-XDWz)
2025/03/25(火) 13:53:32.35ID:WjDqJjan0 今くらいのモニタだと逆にPS1くらいのゲームでポリゴンの歪みとかポリゴン欠けやチラつきが酷く見えるんだよな
昔のアナログ出力はSD画質ももっと綺麗に見えてた
昔のアナログ出力はSD画質ももっと綺麗に見えてた
625ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e510-8/oF)
2025/03/25(火) 13:58:58.70ID:F+NuyOiJ0 HDMI変換アダプター
何処の使ってますか?
何処の使ってますか?
626ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e510-8/oF)
2025/03/25(火) 13:59:00.82ID:F+NuyOiJ0 HDMI変換アダプター
何処の使ってますか?
何処の使ってますか?
627ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e205-cyma)
2025/03/25(火) 15:07:18.18ID:d6vJKegw0628ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 62c4-ymKh)
2025/03/25(火) 16:17:16.47ID:bHTncwmD0 レグザの40A1使ってるけどD端子もS端子もHDMIもあるからレトロゲーム捗るよ
629617 (ワッチョイ 6519-JIbt)
2025/03/25(火) 16:47:39.74ID:nQSfeYhx0 家から車で1分弱の近所の駿河屋で、手っ取り早くD端子ケーブル買ってきた!1600円くらいだったけど大体相場このくらいなのかな
美麗とまではいかないんだろうけど、3色コード時のボヤけが一切なくなり、普通にクリアに見えてゲームが遊べるようになった
ありがとう!
美麗とまではいかないんだろうけど、3色コード時のボヤけが一切なくなり、普通にクリアに見えてゲームが遊べるようになった
ありがとう!
630ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 49d6-jhBr)
2025/03/25(火) 19:02:29.33ID:Dz7DurVv0 D端子付きテレビはPS2遊ぶ環境として十分恵まれてる
大事に使うべし
大事に使うべし
631ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM35-lP+7)
2025/03/25(火) 21:28:57.51ID:ZV4gbhi6M632ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e15d-7PGi)
2025/03/25(火) 21:43:47.73ID:66qI8RKW0 正確にはボヤけが「マシになる」だよな
コンポジよりはよっぽど良いけど、やはりブラウン管に接続して遊ぶのが最強よ
コンポジよりはよっぽど良いけど、やはりブラウン管に接続して遊ぶのが最強よ
633ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6dc0-XDWz)
2025/03/25(火) 22:23:54.27ID:WjDqJjan0 D端子は綺麗過ぎたけどアナログ出力なのでコピーガードが乗らなくて
メーカーの都合でコピーガードの効くデジタルのHDMIに移行させられた程度には綺麗だった
メーカーの都合でコピーガードの効くデジタルのHDMIに移行させられた程度には綺麗だった
634ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e205-cyma)
2025/03/25(火) 23:21:37.30ID:d6vJKegw0 >>631
D端子がアナログなのは知ってるよ
少なくともうちのD端子接続のPS2の画面はぼやけないけどな。なんならくっきりすぎるくらい
まぁ感じ方に個人差あるのかもね。あとはもしかしたらタイトルにもよるのかも
ブラウン管でやるのも今どき邪魔だし液晶+D端子で満足はしてる
D端子がアナログなのは知ってるよ
少なくともうちのD端子接続のPS2の画面はぼやけないけどな。なんならくっきりすぎるくらい
まぁ感じ方に個人差あるのかもね。あとはもしかしたらタイトルにもよるのかも
ブラウン管でやるのも今どき邪魔だし液晶+D端子で満足はしてる
635ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b253-MaZR)
2025/03/25(火) 23:38:07.62ID:9SJFeiDi0 誰もHDMI変換使ってないの?
636ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b267-8lf/)
2025/03/26(水) 00:29:09.44ID:tpqzE3hR0 RGB21→HDMIで繋いでる
637ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6d12-rPga)
2025/03/26(水) 06:49:33.51ID:v9CrnlLK0 謎中華製コンポジット/S端子toHDMI変換器を使ってる
480i.480p.576i.720p.1080i.1080pに変換可能で480i.480pは4:3と16:9も選択可能
スーファミからPS3までなんでもこいな便利ツール
コンポジだと流石に画質が甘いのでS端子推奨
スレチだがPS3を敢えてS端子でこれにつなげばPS3自体は480iで出力するのでRSXの負荷激減して発熱量が抑えられる結果ファンも低速モードになるのでめちゃ静かになる
大半が720pのPS3ソフトもこれで1080pモードにするとただの変換器じゃなくアプコンか?と思うくらい綺麗になる
480i.480p.576i.720p.1080i.1080pに変換可能で480i.480pは4:3と16:9も選択可能
スーファミからPS3までなんでもこいな便利ツール
コンポジだと流石に画質が甘いのでS端子推奨
スレチだがPS3を敢えてS端子でこれにつなげばPS3自体は480iで出力するのでRSXの負荷激減して発熱量が抑えられる結果ファンも低速モードになるのでめちゃ静かになる
大半が720pのPS3ソフトもこれで1080pモードにするとただの変換器じゃなくアプコンか?と思うくらい綺麗になる
638ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6519-JIbt)
2025/03/26(水) 11:57:06.37ID:YehvhEk20 体感は、
三色コード時=クリア70%ぼやけ30%
D端子コード=クリア90%ぼやけ10%
くらいかな
三色コード時=クリア70%ぼやけ30%
D端子コード=クリア90%ぼやけ10%
くらいかな
639ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 620f-ymKh)
2025/03/27(木) 13:18:22.98ID:rlTUegJ+0 世間がゼノブレイドで賑わってる中、ゼノサーガを初プレイしてるワイ、楽しいです
640ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3e13-b3Kc)
2025/03/27(木) 13:20:38.85ID:R1DDBKjZ0 オメ
そしてゼノサーガ2で絶望してくれ
そしてゼノサーガ2で絶望してくれ
641ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdc2-lP5A)
2025/03/27(木) 15:31:39.37ID:37VirTMmd どの辺が? 合体攻撃が熱いやん。
642ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e510-8/oF)
2025/03/27(木) 22:10:27.96ID:6Bilerja0 トップをねらえがプレミアになるんなら
ナディアも上がるな、と思ったらもう既に高かった
ナディアも上がるな、と思ったらもう既に高かった
643ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e510-8/oF)
2025/03/27(木) 22:14:13.95ID:6Bilerja0 カルト人気はナディアの方が高いよな
644ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6284-JIbt)
2025/03/27(木) 22:37:12.16ID:8iwPFN7M0 意外と知らない『S端子』や『D端子』を最近見かけなくなった理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9eba0891c85527e5d9a15923184f6c865c202f9?page=1
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9eba0891c85527e5d9a15923184f6c865c202f9?page=1
645ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9dad-fYgS)
2025/03/28(金) 00:04:21.22ID:2qXq2/5m0 >00年代末~10年代初頭の地デジ移行と異例なレベルのテレビ購入支援の影響によって一気にS端子やD端子は姿を消しました
凄い嘘つくなこの記事 消えたのはレグザ位でブラビアもアクオスも
10年代後半までD端子残ってただろ
凄い嘘つくなこの記事 消えたのはレグザ位でブラビアもアクオスも
10年代後半までD端子残ってただろ
646ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0602-NzvG)
2025/03/28(金) 00:14:17.20ID:eSfbP6om0 ゼノギアスからやり直そうと思ったら、とにかくエンカウント率が高くて辛い(´・ω・`)
647ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e145-llTr)
2025/03/28(金) 00:17:13.39ID:UWzI2ZVQ0 読み込みの音でエンカウントがわかるよなゼノギアス
バベルタワーがゴミクソ
バベルタワーがゴミクソ
648ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9dad-fYgS)
2025/03/28(金) 01:05:57.40ID:2qXq2/5m0 葛葉ライドウ対超力兵団のHDリマスターが出るんだってさ
この調子でアバチュもしないかなあ
この調子でアバチュもしないかなあ
649ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM35-JIbt)
2025/03/28(金) 01:10:13.69ID:kBOZZPLIM 昔のゲーム今やろうとすると必ず粗が目立ってしまう
今Saints Row The Thirdやってるんだけど面白すぎてPS1 PS2のゲームがゴミに感じてしまうよ
まぁ俺は洋ゲーが好きなんだな
日本のゲームはやらされてる感が強くて虚しくなってくるのが多い
昔はそんなの気にならなかったんだけどPS3以降のゲームをやってしまうと後戻りできない
今Saints Row The Thirdやってるんだけど面白すぎてPS1 PS2のゲームがゴミに感じてしまうよ
まぁ俺は洋ゲーが好きなんだな
日本のゲームはやらされてる感が強くて虚しくなってくるのが多い
昔はそんなの気にならなかったんだけどPS3以降のゲームをやってしまうと後戻りできない
650ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 620f-ymKh)
2025/03/28(金) 01:23:46.14ID:sOr742l+0 ライドウってメガテン3の続編?
シリーズとしてはメガテンではなくデビルサマナーシリーズだからソウルハッカーズの続編になるのか?
シリーズとしてはメガテンではなくデビルサマナーシリーズだからソウルハッカーズの続編になるのか?
651ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9dad-fYgS)
2025/03/28(金) 01:50:06.69ID:2qXq2/5m0 ソウルハッカーズの続編というより異聞録とP3みたいな関係みたいなみたいな
652ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW be7d-SjZG)
2025/03/28(金) 02:12:10.97ID:aH8Ea1my0 ライドウは大正の街並み彷徨くだけでも楽しかったな
エンカウントウザかったけどw
エンカウントウザかったけどw
653ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW be95-uRb9)
2025/03/28(金) 05:48:06.10ID:PhSUR/Bq0 アバドン王ならまだしも超力て
654ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e205-cyma)
2025/03/28(金) 11:52:26.14ID:uep44oTv0 >>653
超力とアバドン王、セット出だしてほしかったな
リメイクという程には変わってなくて、リマスターにしては単品で価格も高めで中途半端な印象
まぁ現行機で遊べるようになっただけでも嬉しいは嬉しいけど…
超力とアバドン王、セット出だしてほしかったな
リメイクという程には変わってなくて、リマスターにしては単品で価格も高めで中途半端な印象
まぁ現行機で遊べるようになっただけでも嬉しいは嬉しいけど…
655ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 650d-JIbt)
2025/03/28(金) 12:32:44.16ID:F0MYpWJc0 久々連VSジ系のゲームしてるけど(連ジ、エウVSティタ、SEEDとか)
横2度押しのステップは十字キーでしか上手く出せないから移動は十字キーでやってて指が痛いんだが、
アナログステックで横2度押しの緊急回避ステップ上手く出せる人も多いの?自分は無理なんだが
横2度押しのステップは十字キーでしか上手く出せないから移動は十字キーでやってて指が痛いんだが、
アナログステックで横2度押しの緊急回避ステップ上手く出せる人も多いの?自分は無理なんだが
656ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM35-0why)
2025/03/28(金) 12:53:00.15ID:kBOZZPLIM 5498[;
657ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e145-llTr)
2025/03/28(金) 13:29:58.33ID:UWzI2ZVQ0 十字キーでやったけど、特に問題はなかったな
658ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Saa5-PAPZ)
2025/03/28(金) 19:05:52.16ID:S4ds37Uda659ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0961-MaZR)
2025/03/28(金) 19:59:38.09ID:XRIsp/lc0 サガフロンティア2のリマが来たからアンリミテッド:サガもリマを期待してもいいよね
660ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3e13-b3Kc)
2025/03/28(金) 20:56:49.70ID:iSYsVuOD0 アンサガはリマスターじゃなくてリメイクじゃなきゃ爆死やろ
661ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6df9-XDWz)
2025/03/28(金) 21:00:30.37ID:UTmMv4zW0 アンサガの不親切は我慢出来るがサイコロのリールが最悪なんだよ意味不明で
あれさえなければ遊べるゲームなのに
HPはタダの飾りでLPが本当のHPだと気付かないといけないとかあるけど
あれさえなければ遊べるゲームなのに
HPはタダの飾りでLPが本当のHPだと気付かないといけないとかあるけど
662ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e205-cyma)
2025/03/28(金) 21:35:39.35ID:uep44oTv0 >>659
前に河津さんがTwitterでアンケート取ってたし出る可能性もあるかも
アンサガ大好きだからリマスターでもリメイクでも楽しみだわ
ただサガフロ2リマスターみたいな強気な価格設定にされるとちょっと迷う
前に河津さんがTwitterでアンケート取ってたし出る可能性もあるかも
アンサガ大好きだからリマスターでもリメイクでも楽しみだわ
ただサガフロ2リマスターみたいな強気な価格設定にされるとちょっと迷う
663ゲーム好き名無しさん (ニククエW c2ad-neiP)
2025/03/29(土) 13:45:11.50ID:283My/1z0NIKU >>655
余計な力を入れすぎだから痛くなる
余計な力を入れすぎだから痛くなる
664ゲーム好き名無しさん (ニククエT Saa5-PAPZ)
2025/03/29(土) 14:26:53.25ID:W/zZzeJ1aNIKU ガチャメカスタジアムのボートの操作が難しい
左右のオールを左右のアナログスティックまわして漕ぐのが
あれで漕ぎながら左右の回し具合を調整して曲がるの無理
>>632
PS2のゲームってフリッカー機能を設定できるものがあるけど
あれを切ると映像がクッキリするな
左右のオールを左右のアナログスティックまわして漕ぐのが
あれで漕ぎながら左右の回し具合を調整して曲がるの無理
>>632
PS2のゲームってフリッカー機能を設定できるものがあるけど
あれを切ると映像がクッキリするな
665ゲーム好き名無しさん (ニククエ 6504-JIbt)
2025/03/29(土) 17:47:33.50ID:58cERSOU0NIKU チュンチュン
666ゲーム好き名無しさん (ニククエ 6504-JIbt)
2025/03/29(土) 17:48:45.66ID:58cERSOU0NIKU ダミアン(σ・∀・)σゲッツ!!!
667ゲーム好き名無しさん (ニククエ 09f7-MaZR)
2025/03/29(土) 18:23:26.19ID:YcW71fT00NIKU サガフロンティア2のバグチェック量が半端ないし
あの絵が好きな人用に良さを変えずにキレイにする手間も半端ないし
強気な価格設定と言われるようなもんではない
あの絵が好きな人用に良さを変えずにキレイにする手間も半端ないし
強気な価格設定と言われるようなもんではない
668ゲーム好き名無しさん (ニククエW 3e13-b3Kc)
2025/03/29(土) 18:32:06.19ID:nX8/9alW0NIKU サガフロ1リマスターが4,800円だし、サガフロ2好きな俺でもやはり少し強気な価格設定だと思うわ
バグチェック云々が価格にそのまま跳ね返るなら、もっと高くすべきゲームはいくらでもあるやろ
バグチェック云々が価格にそのまま跳ね返るなら、もっと高くすべきゲームはいくらでもあるやろ
669ゲーム好き名無しさん (ニククエ 3d70-3uzD)
2025/03/29(土) 18:36:57.70ID:VEpsPYr40NIKU リメイクとかリマスターって大本の素材があるとはいえ一本作るのと変わらない労力かかるらしいね
670ゲーム好き名無しさん (ニククエW 629e-lP5A)
2025/03/29(土) 18:45:01.25ID:19SgJjqN0NIKU おお、近頃のシャープAQUOS、HDMIとやらの端子『しか』ねえorz
671ゲーム好き名無しさん (ニククエW 1942-Ico3)
2025/03/29(土) 20:57:41.22ID:f0varnRF0NIKU リメイクはともかくリマスターで3000 円以上は出す気にはならんわ
672ゲーム好き名無しさん (ニククエ 2ed6-tUaT)
2025/03/29(土) 21:31:59.28ID:BQsFG06P0NIKU PS1現役の頃からずっと安値で買えるゲームって印象あったしなサガフロ2
673ゲーム好き名無しさん (ニククエW be95-uRb9)
2025/03/29(土) 21:55:52.29ID:AMg1DUE40NIKU 傷でフリーズするディスクをコンパウンドで研磨しようと思う
674ゲーム好き名無しさん (ニククエW e942-jqkX)
2025/03/29(土) 22:16:12.51ID:zyDjYDMO0NIKU >>672
かつてはブコフでもアルティマニアとセットで1000円しなかった記憶
かつてはブコフでもアルティマニアとセットで1000円しなかった記憶
675ゲーム好き名無しさん (ニククエW 625e-ymKh)
2025/03/29(土) 22:30:07.32ID:mk+fZdXf0NIKU 価格高めなのは新シナリオ追加されてるからじゃないの
DLC分上乗せしたようなもんよ
DLC分上乗せしたようなもんよ
676ゲーム好き名無しさん (ニククエ 4102-PAPZ)
2025/03/29(土) 22:43:31.03ID:GLoPuga+0NIKU 待たせた挙句にやらかしたドラクエ3の裏
ロマサガ2という信者が超厄介なもんをフルリメイクして満足させてしまったからなw
そのすぐ後にシステムだけは大改善が望まれてたサガフロ2がリマスターであの値段じゃ仕方ない
ロマサガ2という信者が超厄介なもんをフルリメイクして満足させてしまったからなw
そのすぐ後にシステムだけは大改善が望まれてたサガフロ2がリマスターであの値段じゃ仕方ない
677ゲーム好き名無しさん (ニククエW 3e13-b3Kc)
2025/03/29(土) 22:48:58.34ID:nX8/9alW0NIKU サガフロ2のシステムって言うほど「大改善」が望まれてたか?
もしサガフロ1みたいなシステムにしろ、と言うのならそれはもうサガフロ2じゃないが
サガフロ2じゃなく、アンサガのシステム含めてのフルリメイクなら分からんでもない
もしサガフロ1みたいなシステムにしろ、と言うのならそれはもうサガフロ2じゃないが
サガフロ2じゃなく、アンサガのシステム含めてのフルリメイクなら分からんでもない
678ゲーム好き名無しさん (ニククエW e205-cyma)
2025/03/29(土) 23:00:02.86ID:/gpUMvue0NIKU679ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f05-ZHSH)
2025/03/30(日) 00:07:17.83ID:0zptIBT30 ぶっちゃけリメイクやリマスターより新作を
680ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df0d-cSj+)
2025/03/30(日) 12:01:14.29ID:VrxetCHG0 バーンアウト4まだーチンチン
681ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMe3-kVuH)
2025/03/30(日) 15:35:49.15ID:hs5IRDTfM ゴッド・オブ・ウォーだな
あれはいいものだ
あれはいいものだ
682ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f12-ZHSH)
2025/03/30(日) 18:04:43.24ID:RP9Swump0 >>623
PS2のゲームを16:9に引き伸ばして遊んでたらそりゃ画質悪くなるやろ
解像度とかD端子とか以前の問題。むりやり引き伸ばしてるんだから
You Tube見ててもたまにPS2のゲームを4:3じゃなくて16:9でやってる人いるから珍しい話じゃないのかもしれんが
PS2のゲームを16:9に引き伸ばして遊んでたらそりゃ画質悪くなるやろ
解像度とかD端子とか以前の問題。むりやり引き伸ばしてるんだから
You Tube見ててもたまにPS2のゲームを4:3じゃなくて16:9でやってる人いるから珍しい話じゃないのかもしれんが
683ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp33-BCdv)
2025/03/30(日) 18:23:20.40ID:CUBWM3NCp 引き伸ばすってそういう意味じゃなくて、解像度的な話だと思うよ
684ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f47-OhLC)
2025/03/30(日) 18:28:08.74ID:6domail30 ドットバイドットで等倍表示してなかったら確実にボヤける
685ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp33-BCdv)
2025/03/30(日) 19:11:12.68ID:CUBWM3NCp だね
アス比の引き伸ばしなんてレベルの低い話は誰もしてない
アス比の引き伸ばしなんてレベルの低い話は誰もしてない
686ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df8c-cSj+)
2025/04/02(水) 07:48:06.46ID:Wtf77qZl0 アスベジ リリー
687ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fbd-MFND)
2025/04/02(水) 17:02:18.91ID:PSdadBqm0 おすすめされてたラピュセル面白かった
688ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfad-TjKq)
2025/04/04(金) 02:40:19.47ID:XgY8KNfo0 スレチでごめんけど今更大神を擦る位なら
ゴッドハンドとブレスオブファイアをどうにかしてくれんかな
ゴッドハンドとブレスオブファイアをどうにかしてくれんかな
689ゲーム好き名無しさん (アンパンW 7f05-ZHSH)
2025/04/04(金) 12:00:36.59ID:1qUdw4rb00404690ゲーム好き名無しさん (アンパン df0d-cSj+)
2025/04/04(金) 18:52:29.98ID:cyXqkyLR00404 当時ぶりくらいに、連合VSザフトUプラスやってるけど、P.L.U.Sモードでシン(主人公)に入る経験値おかしくね?
ミッションクリア後に僚機のパイロットには経験値かなり入るんだけど、シンには雀の涙しか入らないんだけど。どんなに奮戦しても
経験値もらえる倍率が高い機体にのってもそんな感じだし。なのでいつもシンだけLVが異様に低い
ミッションクリア後に僚機のパイロットには経験値かなり入るんだけど、シンには雀の涙しか入らないんだけど。どんなに奮戦しても
経験値もらえる倍率が高い機体にのってもそんな感じだし。なのでいつもシンだけLVが異様に低い
691ゲーム好き名無しさん (アンパンW 7f73-RPZb)
2025/04/04(金) 19:02:13.45ID:eve45ObN00404 脚本家仕様
692ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5fad-enBr)
2025/04/18(金) 09:49:15.59ID:nfjDchYE0 PS2で版権ゲーで名作ってある?
693ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 277c-dMWY)
2025/04/18(金) 10:12:50.45ID:okQTHr4C0 ラーゼフォン蒼穹幻想曲
装甲騎兵ボトムズ
新世紀エヴァンゲリオン2
ウルトラマン
仮面ライダー正義の系譜
個人的に名作だと思うタイトル
装甲騎兵ボトムズ
新世紀エヴァンゲリオン2
ウルトラマン
仮面ライダー正義の系譜
個人的に名作だと思うタイトル
694ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2772-ThZ/)
2025/04/18(金) 10:44:09.13ID:TH6Wzodc0 どろろ
695ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff13-+Tlr)
2025/04/18(金) 10:45:50.18ID:Dbs+Ra0Y0 じゃあベルセルク
696ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2705-s2zj)
2025/04/18(金) 10:55:22.96ID:xFhLaeG60 多過ぎて
697ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 27c2-iETh)
2025/04/18(金) 10:57:39.01ID:wGqpgbOe0 自分は上記プラス
鉄人28号
仮面ライダーカブト
かな?
鉄人28号
仮面ライダーカブト
かな?
698ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff13-+Tlr)
2025/04/18(金) 11:13:52.47ID:Dbs+Ra0Y0 版権ゲーとしていいか分からんが、パチパラの13と14
699ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Spfb-A6GO)
2025/04/18(金) 11:17:43.20ID:oM3jKuUcp ドラゴンボールZスパーキングメテオ
機動戦士ガンダムめぐりあい宇宙
機動戦士ガンダムめぐりあい宇宙
700ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f05-s2zj)
2025/04/18(金) 11:49:26.02ID:10HzsrmY0 まだ出てないのだと
ネギま一時間目、二時間目
ハルヒのゲーム作るやつ
まほろまてぃっくっていうゲームのミニゲーム。特にまほろ伝(レトロRPGのやつ)
ネギま一時間目、二時間目
ハルヒのゲーム作るやつ
まほろまてぃっくっていうゲームのミニゲーム。特にまほろ伝(レトロRPGのやつ)
701ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f05-s2zj)
2025/04/18(金) 11:53:38.28ID:10HzsrmY0 まほろ伝はミニゲームとしてはそれなりにボリュームあるし、ジョブチェンジみたいなのもあるんだけど、クリア後に100階あるダンジョンまで用意されててレトロゲーも好きな身としては本当に楽しめた
ほかのミニゲームも発売元のコナミのゲーム(MGSやビートマニア等)をモチーフにしてて、それだけに出来も良くて今でも好き
本編のストーリーはあんまり憶えてないけど
ほかのミニゲームも発売元のコナミのゲーム(MGSやビートマニア等)をモチーフにしてて、それだけに出来も良くて今でも好き
本編のストーリーはあんまり憶えてないけど
702ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bfb6-4Vxu)
2025/04/18(金) 12:32:40.80ID:6SIaWNQ30 >>692
フロムのスパロボのACEの特に2と3
フロムのスパロボのACEの特に2と3
703ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf61-cw+b)
2025/04/18(金) 16:12:50.04ID:iFaXF7JE0 極上生徒会
アニメ原作のアドベンチャーゲームなんだけど
KIDが作ってるだけあってシステム周りが快適で周回プレイも苦にならなかった
アニメ原作のアドベンチャーゲームなんだけど
KIDが作ってるだけあってシステム周りが快適で周回プレイも苦にならなかった
704ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4701-W6ws)
2025/04/19(土) 00:31:38.86ID:lpLPgHc60 須田ゲー好きだけどサムライチャンプルーやってないなそういや
705ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd7f-aq9x)
2025/04/19(土) 00:45:09.33ID:mODe80t2d サムチャンちょっともっさりだけどなかなか面白かったよ
BLOOD+OneNightKissも原作や不細工ヒロイン無視してムーンライトシンドローム(続編説がある)やKiller7の世界観として考えたら楽しめる(声優が橋本じゅん 皆川猿時 川原和久 山西惇と無駄に渋くて豪華)
ただ須田ゲーなので手放しでオススメは出来ない
BLOOD+OneNightKissも原作や不細工ヒロイン無視してムーンライトシンドローム(続編説がある)やKiller7の世界観として考えたら楽しめる(声優が橋本じゅん 皆川猿時 川原和久 山西惇と無駄に渋くて豪華)
ただ須田ゲーなので手放しでオススメは出来ない
706ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sacb-cw+b)
2025/04/19(土) 01:53:36.60ID:K8oEuihZa やるドラのブラッド難しいらしいな
707ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 47a5-0QeG)
2025/04/19(土) 06:08:13.97ID:FEJGUls90 個人的にはガンダムの連ジDXの流れを組む作品です!
708ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 47a5-0QeG)
2025/04/19(土) 06:08:20.26ID:FEJGUls90 個人的にはガンダムの連ジDXの流れを組む作品です!
709ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 47a5-0QeG)
2025/04/19(土) 06:08:47.42ID:FEJGUls90 連投申し訳ありません。
710ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6aad-3GRe)
2025/04/20(日) 06:00:18.21ID:NFk/JUUx0 まほろまてぃっくってPS2時代に放送してたんか
なんかこう自分の中で時代が合わない
ガンダムSEEDとラーゼフォンが同じ年放送って言われても信じられないみたいな
なんかこう自分の中で時代が合わない
ガンダムSEEDとラーゼフォンが同じ年放送って言われても信じられないみたいな
レスを投稿する
ニュース
- ホリエモン、タクシーでイラッ!!「運転手の人たちコミュニケーション弱い人多くて、毎回行き先の誘導で揉める」 [ネギうどん★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★2 [おっさん友の会★]
- 【悲報】両津勘吉さん「大阪万博なんか東京じゃまったく盛り上がってなかった」 [616817505]
- 【悲報】 外国人、旅館の食事をほとんど残す人が続出「明日からは出さないでくれ。ファストフードやコンビニ飯のほうがマシ」 [434776867]
- ▶宝鐘マリンと俺の愛の巣
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 【悲報】大阪万博に行ってきたが、混みすぎ! [257926174]
- 高ければ高いほどいいもの