X

古のヲタク達がゲーム等のネタを語り合うスレ Part21

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2024/09/20(金) 23:32:40.09ID:TQnWvZuu0
皆さんの内に秘めたゲームの熱や思い出話、果てはゲームクリエイターに寄せる想いなど、ゲームに関するネタが中心のスレです。

その他話題にしたいネタやお題の投下、好きな物の紹介など、ゲームネタに限らず何でも投稿して下さって構いません。

長文での語りや、妄想・雑談もご自由にどうぞ。
単発の書き込みだけでも歓迎します。
連投も気にせずにどんどん書き込んで下さい。

コテハンの使用は各自の判断にお任せします。
次スレは>>980がスレの進行を見ながら立てて下さい。

※「誰でも語りたいことを好きに語ろうぜ!」なスレなので、基本的に「スレチ」はありませんが、荒らし行為や意見の押し付けはNGです。
※荒らしに構う、荒らしを煽るという行為も荒らしです。ご遠慮下さい。
また、これらの行為に反応する (叱るなど) こともご遠慮下さい。
(反応すると煽りはかえってエスカレートします)
5chの基本である「荒らしはスルー」を徹底しましょう。

前スレ
古のヲタク達がゲーム等のネタを語り合うスレ Part20
s://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1718115749/
2024/11/12(火) 22:36:49.06ID:uecUVSG90
全く違う話しで恐縮だがIGSコレクションはいつになったら日本語化してくれるんだ…
日本語化したら絶対に買おうと思ってるのに…
2024/11/12(火) 22:49:18.35ID:ObrrOD+u0
関係ない話を重ねて申し訳ないが、年末までにレトロゲーコレクションが各社からいくつか出るけど個人的に欲しいのがコレ

「キラキラスターナイト」「8BIT MUSIC POWER」など,RIKI氏が手がけた8ビット風ゲーム5作品を収録するコレクションが11月28日発売決定 
https://www.4gamer.net/games/825/G082550/20240805020/

アストロ忍者マンDXがやりたかったので、これはたぶん買う
2024/11/12(火) 22:58:32.46ID:ObrrOD+u0
そういや、IGSと同じでMinds Beneath Usの開発も台湾のメーカーなんですわ
他にも有名どころだと、添丁の伝説、返校、ラビリビとかもそう
だから何だって話だけどw
2024/11/13(水) 01:15:22.73ID:TcuFyP0Q0
怒首領蜂Ⅱ
形意拳
黄飛鴻(英名:Alien Challenge)
tps://youtu.be/yf14C_HbcdA?si=K--8czRY1PEVetmW
2024/11/13(水) 01:24:21.40ID:zQLUKzRw0
スイッチで出るけどキラキラスターナイト良いね
2024/11/13(水) 09:13:37.29ID:jVIenFcl0
これ知らんかったけど、めっちゃ良さげ
デモ版もあるみたい

Rogue Flight
https://youtu.be/jIZkiOh2yqA?si=FQAeS-PruHLtB7HW
2024/11/13(水) 09:41:58.43ID:yL2tXgct0
海外制作ゲーなのに三石琴乃
サービスサービス
2024/11/13(水) 10:45:22.10ID:jVIenFcl0
プロトコーギーの下手ウマな主題歌も日本語で何かツボったのも良い思い出
852ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/11/13(水) 13:41:15.69ID:08CKftI90
>>846
添丁の伝説やってますわ
中々面白い
853ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/11/13(水) 13:47:45.48ID:08CKftI90
>>847
黄飛鴻は初めてゲーム画面見たけど格ゲーだったのか
効果音とかキャラとか所々にパクリっぽい要素があるのが90年代のアジアゲームって感じで好き
3番目に出てきたやつとかモロにギガスだし
2024/11/13(水) 20:58:10.34ID:jVIenFcl0
>>849
自己レスだが、やべぇ…
かなり面白いですよこれは
2024/11/13(水) 21:35:54.42ID:jVIenFcl0
>>852
添丁の伝説は、あの時代の台湾も知れるしアクションとしても面白いですよね
もしホラーに抵抗がなければ、同じく台湾を知れるゲームとして返校もオススメではあるけど
856ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/11/14(木) 00:22:26.68ID:2jInHCpY0
>>855
面白いっすね!
多彩なアクションも勿論のこと道中にお茶を沸かしたやかんがあって、それを飲むとセーブができる演出が気に入っています。
アイテムを拾うことで当時の台湾にあった人や物の情報を知ることが出来るのも楽しいですわ。
2024/11/14(木) 12:18:59.81ID:Nt9sNqnm0
世の中はドラクエ3リメイクで盛り上がってるみたいやな
そんなの関係ねぇワイが通りますよ…
2024/11/14(木) 12:22:52.53ID:XeFmnzno0
ドラクエ3で仕事休む奴


11月14日、
「ドラクエ」の略称で親しまれているスクウェア・エニックスの人気ゲーム「ドラゴンクエスト」
シリーズ3作目のリメイク版が発売される。

SNSでは人気作のリメイク版を心待ちにする声とともに、
プレイするために“ドラクエ休み”の取得を発売日前から宣言する声などが溢れた。

過去にトレンドとなった「モンハン(モンスターハンター)休み」「ポケモン(ポケットモンスター)休み」や
「ゼルダ(ゼルダの伝説)休み」に続き、
盛り上がりを見せている。

://news.yahoo.co.jp/articles/6083fe4112a7f2b43b53fad66ac654e8a056c7ba
2024/11/14(木) 12:50:54.25ID:Nt9sNqnm0
推しの子が完結したとかで盛り上がってるみたいやが、途中から読んでないワイが通りますよ…
2024/11/14(木) 21:28:49.04ID:RO9i+Xjf0
アニメも観ていないし、まったく読んでないから、あぁ終わったのかい、としか言えない
原作の終わり評判がこんな感じだと
アニメ続編3期はマズイよな(多分、進行中)
これで来月のアマプラドラマでトドメ刺されるかな?

龍が如くはフルスロットルでアレらしいから期待しちゃダメだろうなw
2024/11/14(木) 21:32:45.26ID:RO9i+Xjf0
スイッチ虫姫さま買ってきた
ケイブものスイッチ移植揃った
マルチ買いしてたけど怒首領蜂からPS4版ハズしたら、虫姫さまはスイッチ単独になった

PSは途中から5に移行したりするからややこしい
PS3 で経験してるだろ、と言われればそれまでだけど
2024/11/15(金) 02:44:23.00ID:V/dqH2El0
推しの子は単行本の追加エピソードもダメだったら集めた単行本全部売っぱらう
2024/11/15(金) 06:33:54.51ID:GHReu33s0
心理学者たちの語る
頭が悪いとはどういうことなのか/バカの研究
ttps://youtu.be/zunptLMypL8?si=-73FBgx-iDdtt8RH

バカと言うのは、バカと自覚できないからバカなのだ、が立証されたw
2024/11/16(土) 11:36:44.09ID:GcOzfaAl0
Half-Life2に大型アプデ来て無料になってたのでとりあえず貰っておいた
ありがとうゲイブ
2024/11/16(土) 20:04:21.50ID:0SnjfkQR0
マイナ保険証について
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/president/bizskills/president_87827

カードすら作ってないよ
2024/11/17(日) 08:23:52.40ID:8pVPrc9O0
保険証「廃止」のために税金388億円消える 「やめるだけ」とはいかなかった…誤算続きのマイナ一本化計画
https://www.tokyo-np.co.jp/article/367301

利権なのかアホなのか、その両方なのか
867ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/11/17(日) 13:57:08.57ID:Ez2OEwy00
SVCCHAOS買ったんだけど、神人・豪鬼と本気カラテの技の威力が低いのが納得いかんのだが
あいつら最強キャラのくせに、エクシードすら体力1本減らないとかおかしい
2024/11/17(日) 16:41:15.27ID:ScURSek10
難易度してのダメ減調整
プレイヤーキャラとしての調整

ダメ値高けりゃいいもんじゃない
869ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/11/17(日) 17:01:19.84ID:Ez2OEwy00
もうね。ボスキャラはボス性能で使わせて欲しいのよ。
KOF95みたいに。
2024/11/17(日) 17:17:03.37ID:KhcWHcc90
あれはまともに調整してまへん
ぶっちゃけCPUボスは殺しにかかる前提だからバカ火力
プレイヤーが無双するようには考えてない
仮にそれに合わせて対CPU組めば、他のキャラでは超反応でクリア不可w
アドリブなしのクソつまらないCPU戦になりがち

大体調整できてないのはおおむね時間不足から
というか95では売りのひとつで止まって、火力調整という発想がなかったw
(チームエディットの弊害)
カプエスのようにレシオという概念は個々キャラの調整の限界でもあるw

96ロム版みたく使用封印してるのも時間不足
95の反省から調整はしてる
が、97の発狂キャラでやらかすw
2024/11/17(日) 18:50:54.31ID:vajm+IwW0
開発側の思惑ってのは色々あるんだろうけど、プレイヤー側としてはやっぱりせっかくボスキャラ使えても弱体化してるのは不満なわけですよ

スパ2Xで初めて豪鬼使った時に斬空波動拳が1発しか出せなかった時のあのガッカリ感ね…
2024/11/17(日) 19:02:24.19ID:ACZ0Z2S50
まず念頭にあるのは対人戦使用のこと考えてるんだよね
火力無双派と調整派とを天秤かけた場合どちらを取るかって話
裏キャラ扱いとしての考えもあるけど、これまた調整が難儀
Cpu調整でいえばガロスペのリョウといえばわかるだろうか?
確かある技がまったく対応しないって聞いた

こういうのあるからボス使えても対人戦オンリーとなって、調整はいる
この辺は製作次第なん
2024/11/17(日) 21:08:43.36ID:0P+67RI/0
>>872
ガロスペのリョウはたぶん虎煌拳じゃないかな
確かCPUが全くガードしなかったような
2024/11/18(月) 01:17:37.78ID:mtM4Qtkj0
兵庫県知事選挙
パワハラ斎藤が再選www
あのマスコミ騒ぎたてはなんだったのか?
日本の小さいトランプ?

しかし騒動の発端、死人出てるから一概に喜んだりしちゃいけないぞ
875ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/11/18(月) 02:35:08.46ID:q/h9Tz1r0
再選するのはおかしいと思う
2024/11/18(月) 03:21:33.62ID:Fyf7tAh80
おかしいと言われても、ある意味民意の証で通ってしまったからしょうがない
暗殺とかされないかぎりコイツラは辞めない

各議員含め選挙というのは立候補できれば議席数に対して上から座れちゃうフルーツバスケット
条件は
1番目はお金もってるヤツ
お金がないと立候補はできない
公認なければ手弁当だが、後からのキックバックでウハウハw
これを強要?だっけバレたのが斎藤w

2番目は口が上手くて要領がいいヤツ
政策なんてうまく騙れればいいw
公約なんて反故前提だから信用したほうが負け

3番目はうさんくささを感じさせないヤツ
まずは見た目
であるから、政策論は二の次、三の次になりがち
なので仮に同じ政策論の場合、よりキレイっぽいヤツが通る、詐欺師だねw

所詮日本の政治は大なり小なりのパワーゲームでしかなくなったので
どんだけ汲み取れるヤツが出てくるのか待つしかない
加えて玉木みたいに大事なタイミングで不倫バラされるのが日本の政治
2024/11/18(月) 05:36:54.40ID:oVG0NUjQ0
兵庫県知事選挙、斎藤の対抗馬とした稲村候補
ソレに支持表明(異例らしい)した22市長の中、
とつぜん机をグーで叩いてニュースになっちゃった相生市長
相生市のCMに出ていて、若者と一緒にジョギング、町中走ってる
ラストにカメラ目線でゲンコツをアピール、、、伏線回収だぜw
CMはツベで見れるよ


みーどりとうみにかこまれ、子育て支援ニホンイチ……相生市
明石に抜かれてもCMではずっと日本一w
(ローカル局でいまだ流れる)
878ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/11/18(月) 10:42:24.63ID:aKImY3CD0
前にKさんだったかな
いつぞやの古スレで「叩かれまくる人というのはかえって味方が生まれやすい」って書いてたの

斎藤はまさにこうだったんだろうな…と思う
2024/11/18(月) 10:47:32.65ID:tLP0Pjrc0
即レスしちゃうけど、ワイはそんなこと書いた記憶は無いんだぜ…
そしてそれを読んでも共感できないから、たぶんワイの意見じゃないと思うんだぜ
(痴呆入ってたらごめんなさい)

斎藤と、斎藤に入れた人と、今さら掌返ししてるマスゴミはもうね…
「死を以って抗議する」が全てやろ
2024/11/18(月) 10:56:40.98ID:aKImY3CD0
言葉は正確に覚えてないんですけど、
某荒らしとやり合ってる時にそういうことを書いてた記憶があったんすよね…

「やたらと叩かれてるものは擁護する人が出てくる」だったかな…
とにかくなんかそんなようなこと

なるほどーと思った記憶
2024/11/18(月) 11:09:18.88ID:tLP0Pjrc0
あー、そういう流れなら言ったかもしれない
ここで過去、某荒らしとバチバチやり合ってたならワイだろうし、それなら言った気がしないでもないです
…という都合のいい記憶改竄ですいません

あれだけの荒らしを擁護する人間がいることに対する理由付けだったのかなぁ
うーむ
2024/11/18(月) 11:25:59.25ID:uqIgVfxB0
残念ながらマスゴミは手のひら返し、特に在阪局はできません
投票年代別では30代まで斎藤が半分以上の割合があり、そこから年代上がるごとに減少
これはSNS拡散が若者の支持集めたとなり
テレビ総出のパワハラキャンペーン見事に失敗の巻扱い

ローカル局サンテレビの選挙特番は斎藤再選でお通夜だったらしいw
高橋洋一の速報動画でニコニコ報告してくれてたw
流れで立花考志知事候補の政見放送見たがワロタ
まったく政見放送じゃない
2024/11/18(月) 11:29:04.18ID:AU3/X6YR0
荒らしに対してのことじゃないですね確か

そいつが嫌いなものに対してのことでした
要は「なんでお前達は◯◯を叩かないんだ!」ということに対してのレスですね
2024/11/18(月) 11:33:38.77ID:tLP0Pjrc0
今回の斎藤の知事選、全く見てなかったんだけど、「斎藤vs特定の誰々」ではなくて「斎藤にするかそれ以外にするか」だったのがダメやったんやろなぁ
他の候補者が弱過ぎて、政策云々じゃなしに斎藤の妨害要員でしかなかった 
で、あれだけ叩かれたけど決定的な証拠はないし(あるけど)、まともに仕事さえしてくれれば禊ぎはもう済んだやろ、的な
知らんけどそんな感じ?
2024/11/18(月) 15:23:10.05ID:VXPdGr3e0
斎藤がパワハラをしたかどうかは別にしてとりあえず今回は当選させるべきではなかったと思うわ
許すの早すぎんねん
2024/11/18(月) 15:57:07.80ID:nDBrrzSE0
現職の人は政策ではかなり評価されてたようですからね
そこに対立候補が7人もいれば票が分かれるのは見えてたことです
2位と3位の票を合わせれば超えているだけに勿体ない

あれだけ政策評価があったにも関わらず、単独で5割に届かなかった時点で十分民意で表明していると思います
あとは誰かが市長と密室などの場合は録音を回すこととか、少しでもハラスメントかあれば随時記録を残すように対策を打ち出せば、ハラスメント対策でしかない以上、市長も飲むしかないと思うんですけどね
2024/11/18(月) 15:57:39.59ID:nDBrrzSE0
うっかり市長と書きましたが、県知事の間違いです
2024/11/18(月) 16:07:41.74ID:DAS4cvz30
>>885
ネット上では許すどころか陰謀に巻き込まれた被害者って扱い
2024/11/18(月) 21:49:01.09ID:qVTDHoty0
県知事関連 お楽しみ動画
ttps://youtu.be/N6XwDtPdPdI?si=tawxvL7e3Vf_qXZK

ttps://youtu.be/pCPSgDXbeEw?si=wfenr9uSn6-vGUkC

ttps://youtu.be/f0v5IFn1npo?si=sXBDBAD_QJJ88QMU
2024/11/18(月) 22:30:14.51ID:uiMyvg7r0
>>888
そういうストーリー性を求めてるだけだろうな
あとはネット民で一致団結(笑)感を楽しみたかっただけ
2024/11/19(火) 14:02:05.24ID:F5Mw1fAb0
デモ版やって気になってた「電気街の喫茶店」が昨日出たんやが、物売るってレベルじゃねぇぞ(は言い過ぎか)なデキみたいで残念
ロードがクソ長い・キー設定もクソとか
製品版でも改善されてなかったか…
パブリッシャーがPLAYISMだし安心感あったんだがなぁ
2024/11/19(火) 15:57:48.16ID:CA9ZUsYP0
ソニーがファミ通とか電撃の角川買収の可能性あるとか噂レベルで盛り上がってる
2024/11/20(水) 21:34:14.22ID:jwsEL9XU0
【悲しいなあ……】黒渕かしこ氏、原作つきの異世界コミカライズを揶揄?
https://togetter.com/li/2465469

これ、セクシー田中さん事件の再来的に一部で炎上してるみたいね
コミカライズ担当のやらかし氏はXに鍵掛けて逃亡のいつものパターン
原作者はショックで暫く執筆できなさそう
2024/11/20(水) 22:59:48.17ID:DHQ3+G0o0
まずお仕事が全て好きって前提でやってるわけではないんだよね
炎上しちゃうのは、好きじゃないなら引き受けんな!とかいう輩がいるからだろうかね?
それなりのクオリティーでお金もらって仕事として成立してるなら、それ以上言うことはないはずなんだが
勝手な理想押し付けちゃダメな話

ただぁ、互いにクリエイティブな仕事なんだから原作者に対してリスペクト感じさせないことしたらアカンな
元の原作がなけりゃコミカライズの依頼がないんやし(当たり前だけど)
そこはかとなく見える、描いてやってる感よw
立場は一応イーブンなんやで

コミカライズにしてもイロイロあるからね、途中でトブやついるし……
最近驚いたのは、マガジンでベイビーステップ連載してた勝木光が、本好き下剋上を担当したこと
本好きは一挙加勢に売りだそうと各部ごとに並行連載してるから絵柄統一されなくて難儀w
2024/11/20(水) 23:15:52.02ID:jwsEL9XU0
好きでやってる人ばかりじゃない、仕事なんだから
というのは批判してる人の大半が分かってると思うよ

あと、一挙加勢じゃなくて一気呵成かな
でもたぶんこの場合には使わない気もするが
2024/11/20(水) 23:29:43.26ID:06tDe0kc0
しもふり明星の粗品ちっくなんや
ただぁ、って以降が本文で前段はいうほど意味がない前フリ
(説明するのもヤボだし、粗品動画知ってる前提ってのも手前勝手過ぎてなんだがw)

本文以外にレスがついて心傷ぎみw
2024/11/21(木) 07:25:41.24ID:lEWwzbHz0
仕事なんて飯食って生活するためにやるのが大前提なんだから
好きなものを仕事にするのにこだわりすぎるのは危険
ハズレたら人生終わる
2024/11/21(木) 07:46:27.47ID:3wEz8p9h0
>>867
モブの暴漢にボコられ泣き寝入りした最強キャラ()

※最強きどってイキってたけど無様に負けたキャラ一覧
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1730600063862.jpg

>>335
2024/11/21(木) 07:55:46.01ID:lEWwzbHz0
いつになったらヤムチャは許されるのか
2024/11/21(木) 08:54:31.58ID:1kxt80Oc0
スレ監視してるくせに反応が遅いな
2024/11/21(木) 12:09:11.32ID:3ciVVFfx0
コミカライズを受けるのは評判を下げることなく売るまでが仕事では?
言われたとおりに漫画書いたけどこの作品も作者も嫌いだからsage発信しまくりますっていうのでは当然アウトなわけですから、そこが問題視されてる気もします
まして原作ファンが関連のフォローをすることも多いので、わざわざファンに悪口聞かせるようなものですから
2024/11/21(木) 12:19:01.60ID:RYSFWpJ20
同人誌売るための逆張り宣伝だよ
セルフパロディのつもりかもしれないが、
同人だからと原作者に許可すらないのも問題
して言いことと悪い事のボーダーがおかしい
すべてにおいて配慮が足りない
2024/11/21(木) 16:50:38.60ID:BRcy3l2i0
明日でサターン30周年か
ついぞサターンミニは出なかったなぁ、太郎丸や
2024/11/21(木) 20:15:27.02ID:BRcy3l2i0
この手のコミカライズの話題に「原作改変」のワードと共に頻繁に出てくる「チー付与」なる漫画「追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。」
気になって読んでみたら、あまりにも狂っていて2~3巻まで読んで封印した漫画だったw
たぶん昔古スレにも何かしらコメントを書いた気がする
言うなれば、なろう✕吉田戦車みたいな劇薬

マジでコミカライズ担当の人、なんかキメながら描いてるに違いない
てか、アシスタントはどんな気持ちで作業してるんだろう
正気の沙汰じゃない
2024/11/21(木) 22:59:02.80ID:BRcy3l2i0
追記
チート付与、途中から化けますわ
かなり面白い
2024/11/22(金) 10:02:27.69ID:JlqpGyBu0
>>903
羅媚斗も忘れないであげてほしい
サターンのゲーム復刻してくれないかなー
2024/11/22(金) 10:49:18.90ID:u1h8l8fb0
ゲーニッツのしんやおとめの演出はKOF96よりもSVCの方がカッコいい
908ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/11/22(金) 11:01:34.04ID:LCKWoTpW0
ここですか
ここですか
ここですか



そうですか
(´・ω・`)
2024/11/22(金) 11:10:48.05ID:9YOCyATa0
いかがです
いかがです
いかがです




だめですか( ;∀;)
2024/11/22(金) 11:32:49.81ID:8q5Ig+vJ0
以前はカプコン側とSNK側で2~3作づつカプエス(エスカプ)出せるみたいな版権だったらしいけど
最近はSVCとカプエス2の再移植出してもよくなってるんだからそろそろカプエス3くらい欲しいよな
911ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/11/22(金) 12:00:34.50ID:fTNUminA0
今まで出てるバーサス作品

カプコン(2作)
カプエス1、2

SNK(3作)
SVCCHAOS、頂上決戦ファイターズ、カードファイターズ

餓狼とSFで世界観が繋がることが今後の伏線になると思いたい!!
912ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/11/22(金) 13:14:10.97ID:AzstWlBd0
エアーズロックを真っ二つにする豪鬼
大量破壊ビームを吹っ飛ばすカラテ

強い(確信)
2024/11/23(土) 09:37:14.16ID:lJY1smpT0
『シャドウハーツ』精神的後継作に取り組んでいた町田松三氏、DANGEN EntertainmentとBen Judd氏を訴える
新作の報酬支払請求事件として
https://automaton-media.com/articles/newsjp/ben-judd-20241122-319133/

なんか雲行きが怪しいんだが…
期待してるんで、某STGみたいなことにならなきゃいいけど
2024/11/23(土) 16:31:35.88ID:FzByMdS10
レイドラことレイジ・オブ・ザ・ドラゴンズの家庭用移植版がいつの間にか販売開始されててビックリ

価格も3000円切ってるのでお買い得
もちろんオレは買う

ところでレイジ・オブ・ザ・ドラゴンズWはどうなったんだろうか
2024/11/23(土) 16:44:10.92ID:cj6Cn9340
レイジ・オブ・ザ・ドラゴンズはパッケで売ってたら買ってた
2024/11/23(土) 17:18:18.72ID:iJOqKD8D0
Wってなんじゃそれ
2024/11/23(土) 17:42:44.30ID:EJy4K+P+0
>>916
アーケードで新作が開発中なのよ

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1588131.html
2024/11/23(土) 19:12:42.39ID:G2ciI0In0
多分、凍結されてそう
2024/11/23(土) 20:30:27.46ID:lJY1smpT0
キマシタワァ…
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

「圧倒的に好評」の青春ミステリーアドベンチャーゲーム『Until Then』Steam版が最新アプデで「日本語」に対応
フィリピンをモデルに大災害から復興する国で日常と非日常が交錯する
https://news.denfaminicogamer.jp/news/241123f

ずっと待ってたんだぜ…
セールまでもうちょいなので、それまで待って買いますわ
2024/11/24(日) 00:19:08.40ID:NyPsH8OX0
>>919
なんか九龍ジェネリックロマンスに似たテイストを感じる
2024/11/24(日) 07:02:34.64ID:oDxgndXb0
>>907
、、>>908>>909
ゲーニッツは格ゲー界一の外道キャラだからね
やりたい放題して全て許されるのはそりゃ駄目だよ

●許されざるゲーニッツの悪事一覧
1.ルガールの眼球をくり抜き持ち帰る
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1713683620218.png

2.神楽マキをバラバラにして殺害する
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1696211164862.jpg

3.レオナを暴走させて両親を惨殺させる
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1696212667181.jpg

4.スタジアム破壊+超突風で大量虐殺
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1675565509137.gif

5.自分を監視する彼の地からは日和って逃走
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1696216751143.jpg

6.死者を挙げて遺族を煽り人類を滅亡させる
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1696227976297.jpg
2024/11/24(日) 08:38:51.23ID:j1lN9NSI0
>>921
悔い改めなさい
2024/11/24(日) 09:04:29.23ID:oDxgndXb0
>>922
あの世に帰れ>>83
2024/11/24(日) 10:09:31.51ID:Nyi4QDl+0
どうせオロチ一族なんて正史ルートだと
京たち三種の神器に皆殺しにされるだろうからそこは安心していいでしょ
2024/11/24(日) 10:25:55.46ID:LV7RvsMB0
バーチャ新作は6だと思ってたのに5のバランス調整版なのね
2024/11/24(日) 10:28:29.30ID:oDxgndXb0
>>924
じゃあその安心できる三神器勝利の正史ルートがどこにあるか教えて頂戴
現状三神器敗北人類全滅胸糞バッドエンディングしかないからおかしいんだよ
それを無しにしてもなんでゲーニッツは復活させるのにマキは復活させないの?>>156
927ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/11/24(日) 10:56:27.62ID:NyPsH8OX0
ていうかなんで裏オロチチームのストーリーがいつの間にか正史ルートになってんだよ
そんなの公式に設定されてたか?
928ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/11/24(日) 11:06:20.05ID:pebzX/dE0
>>925
先週、バーチャファイター1、遊んだわ
セガサターンで

コントローラーはジョイスティック
これでないと俺は色んな技は出せないw

https://i.imgur.com/CSVXWMv.jpeg
2024/11/24(日) 11:07:46.79ID:c1t6wTnG0
>>923
しろうとがなめたことをぬかすな!
その根性たたきなおしてくれる
930ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/11/24(日) 11:17:48.55ID:NUDXvJWv0
>>928
ジョイスティックじゃないとダメっていう人もいるよね
オレはSFC世代なんでパッドの方が性に合ってたりするw

しかしバーチャは6じゃなくて5のマイナーアップ版なのか・・・
バーチャは殆どやってない人間だけどちょっと寂しいね
931ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/11/24(日) 11:25:07.06ID:NUDXvJWv0
KOF15の世界はあくまでシュンエイ達のストーリーが正史であるはず。
そうじゃないと主人公の意味がない。

社たちオロチが勝利する話はIFの世界の話。

これが正史になってしまったら、ストZEROシリーズでベガがサイコドライブを使って世界を征服する話も、
ジョジョの格ゲーでDIOに承太郎が殺される話も正史になってしまう。
2024/11/24(日) 11:27:23.92ID:oDxgndXb0
>>929

>>607
933ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/11/24(日) 11:31:16.21ID:NUDXvJWv0
>>928
思い出したがHORIのファイティングコマンダーOCTAは凄く良いパッドなのでお勧めしたい
2024/11/24(日) 11:59:12.16ID:NyPsH8OX0
>>921
そうだな!
あとクラウザーと彼の地も極悪人だから救済する必要なんてないな!
2024/11/24(日) 12:07:28.46ID:oDxgndXb0
>>934
ゲーニッツよりかは遥かにマシ
作中では悪事描写ほとんどないしな
悪事しまくってる鬼畜神父は絶対裁かんとな!>>695
936ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/11/24(日) 12:08:31.73ID:NUDXvJWv0
クレヨンしんちゃんの「サトーココノカドー」のモデルになったヨーカドー春日部店が閉店とのこと・・・
こういうニュースはいつ見ても悲しいし寂しいね
2024/11/24(日) 12:16:26.52ID:LV7RvsMB0
ワイもHORIのアケコン買ってバーチャや鉄拳やってたけど箱◯で止まってるわ
鉄拳6とバーチャ5かな
PS4になってからはやってない
おっぱい格闘も5ぐらいでやめてる
コンボゲーには付いて行けません…

ていうか幼少の頃から根っからのAVG偏重だったので、歳取ってそっちに戻った感じ
938ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/11/24(日) 12:41:17.50ID:NUDXvJWv0
>>937
そんなあなたにブレイカーズを紹介したい
(URLが貼れないので検索推奨)

昔ながらのシンプルな操作性で未だにファンの多い名作格ゲーです
コンボが出来なくても大丈夫!
2024/11/24(日) 12:53:27.12ID:pc6Z8v480
>>931
ですよねぇ

絶対どこかでグッドエンディングが作られるはずでしょう
2024/11/24(日) 13:00:02.55ID:LV7RvsMB0
>>938
調べたけど、まんまダルシムみたいな奴がいるしストIIクローンみたいな格ゲーなんやろか
以前、KoF13とかSNKの昔のやつもたくさん買ったし今はやめときます
すんません…
941ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/11/24(日) 13:27:14.99ID:NUDXvJWv0
>>940
そうです。そのダルシムもどきがいるやつです。
格ゲーが複雑化し始めた時代にスト2を意識したか、おそらくシンプルなコンセプトで作られたとても遊びやすい作品なんす。

そっかーやらないかー残念
2024/11/24(日) 14:02:19.39ID:LV7RvsMB0
>>941
3D格ゲー以上に2D格ゲーが苦手なもので…
好きな3D格ゲーは鉄拳3とトバル2の懐古厨です。ごめんなさい
2024/11/24(日) 14:05:07.84ID:LV7RvsMB0
『人生ゲーム for Nintendo Switch』の専用ルーレットコントローラーが11月28日に発売へ
Joy-Conを接続してボードゲーム版『人生ゲーム』さながらにルーレットを回すことが可能で、ゲーム内のルーレットも連動して回る
(リンク貼れない)

勢いよく回すときちんとルーレットが飛び出るのか、そこが一番気になるところ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況