X



【まったり雑談】メトロイドヴァニア総合【プラットフォーム不問】 Part.21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b01-guIA)
垢版 |
2024/11/08(金) 05:38:17.32ID:ne8XM8YN0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=1/1
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=1/1

インディーゲーム台頭とともに着実に数を増やしてきた「メトロイドヴァニア」系タイトル、
最近では主な舞台をsteamからコンシューマにまで拡げつつありますね。
そんなゲームに惹かれる人達が思いつくままに語れる場所になればいいな。
「メトロイドヴァニアとはうたわれてないけど探索要素あるサイドビューアクション」や
「メトロイドヴァニアと相性のいいローグライクアクション等の近親ジャンル」もどんとこい。
ただし専用スレあるタイトルは穏やかにそちらへ誘導

※前スレ
【まったり雑談】メトロイドヴァニア総合【プラットフォーム不問】 Part.20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1727493344/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured
2024/11/27(水) 16:08:47.87ID:weH1ewpZ0
>>333
急に敵がアニマル部隊になったりラスボスが華美な龍に変身する謎ベータあるけどおまけみたいなもんだしな
2024/11/27(水) 16:18:04.19ID:r/wbzJT30
>>336
両方やってる悔悟者は希少で奇特だと思うから専スレで聞けばワンチャンあるかも
【PS4】Blasphemous (ブラスフェマス) part5【Switch】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1703383474/
339ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 9f7d-zwOW)
垢版 |
2024/11/27(水) 16:18:23.85ID:YbWk9o5h0
ブラスフェマスはPC以外だと一部表現に規制が入ってるはず
340ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ f77a-7+Au)
垢版 |
2024/11/27(水) 16:25:30.14ID:IcjtPhsY0
>>338
ありがとう
聞いてみる
2024/11/27(水) 16:32:26.67ID:APedfwE+0
ブラスフェマス面白かったのに後半で倒せないボス居てやめたわ
この手のゲームってこういう難しい部分でつまって辞めること多い
2024/11/27(水) 16:34:36.91ID:zbdEuZdA0
ブラスフェマス2はおっぱいの規制が衝撃だったな
2024/11/27(水) 17:28:52.90ID:r/wbzJT30
ブラフェマのボスで諦めたくなるのわかるわ。あの難易度はまさに鬼畜。
2024/11/27(水) 17:36:27.54ID:QGjBlR47d
ブラスフェマス1・2は巨乳の乳首見たいならsteam版一択
2024/11/27(水) 17:37:33.72ID:uO68Fs7Zd
1も2もデブラゲーだった
取るまではまあ
2024/11/27(水) 17:44:04.41ID:QGjBlR47d
ブラスフェマスの強ボスは個人的に悪魔城のデス様ポジみたいで楽しかったな
逆にラスボスは1・2とも弱くて拍子抜けした

ちょっと嫌だったのはブラステコラボのアスレチック
2024/11/27(水) 17:47:01.46ID:LkhbzmEIM
プレイヤーの操作感、軌道とか慣性のバランスが独特すぎてな
ホローナイトの操作感でプレイしたい
右にジャンプしておもいっきり左押せば空中で軌道変わってジャンプ地点に戻れるのありえないけど
そのへんはもうスーパーマリオ世代だと当たり前な感覚
2024/11/27(水) 18:03:05.87ID:uO68Fs7Zd
マリオ世代ならロックマンとか魔界村とかもやってるんではないか
2024/11/27(水) 18:12:04.66ID:byx8ZUIH0
それこそドラキュラもジャンプしたら制御できない系の筆頭アクションだったしな
2024/11/27(水) 20:07:36.11ID:52xwOFZP0
メトロイドドレッドは面白い?
今までやってこなかったけど、話題にならなすぎて不安
2024/11/27(水) 20:11:16.39ID:4e1u9qA30
さんざんあちこちのレビューで高評価のタイトルをなんで今更ここで…
352 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW 9f50-w+xY)
垢版 |
2024/11/27(水) 20:21:50.86ID:Ieby7n//0
ドレッドおもろい流石任天堂
2024/11/27(水) 20:27:25.13ID:52xwOFZP0
ありがとう、王道なのに(自分の勝手な意見)ここであんまり話題にならないなと思って
買ってみるよ、メトヴァニ素人ですまん
2024/11/27(水) 20:30:54.75ID:O0wbpJP/0
ここはどっちかというとインディーの話が多いからね
ドラキュラはスレ消滅したけどメトロイドスレはまだ残ってるしそっちで聞くなら聞いたほうがいいかもね
2024/11/27(水) 20:44:55.84ID:52xwOFZP0
ああ、専用スレがあるくらいなんだね、ありがとう
専用スレまで頭が回ってなかった、重ね重ねすみません
2024/11/27(水) 20:59:46.50ID:PBGUigYD0
>>333
俺も待ってるんだ、あの雰囲気、ストーリー、BGMに脳を焼かれてしまったんだよ
そしてなによりあの回避とスローモーがたまらん、エンリリもそうだけど回避が強くて気持ちいいゲームはそれだけでいいものだよ
2024/11/27(水) 21:04:42.95ID:G0XrRVon0
Katana ZEROの中毒性はHotline Miamiに通じるものがある

と思ってる
2024/11/27(水) 21:13:52.16ID:PBGUigYD0
>>357
シンセ中心のBGM、謎めいていて誰かから○○に居る奴らを全員ぶっ殺してこいと言われて実行する主人公、ストーリー中の謎は60%くらいは明かされるけど残りはプレイヤーで考察してくれというスタイル、レフン監督のドライヴに影響を受けてる等共通点沢山あるからな
359ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ f77a-7+Au)
垢版 |
2024/11/27(水) 21:16:18.91ID:IcjtPhsY0
ブラスフェマス、アクション部分だけならなんとかなりそうなんだけど
探索のハードルが高いな
2024/11/27(水) 21:20:54.55ID:Ppdd3Put0
取り返しのつかない要素が多くてもにょる
361ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.47] (ワッチョイW 9f7c-5UAt)
垢版 |
2024/11/27(水) 21:22:33.46ID:oqkjmd0I0
ナインソール難しすぎだわ
2024/11/27(水) 22:10:02.07ID:w7v+dRqP0
実際やり始めてしばらくは理不尽さを感じちゃうくらいは色々しんどいねナインソール
慣れたり出来ること増えたりしてくると楽しさが上回ってきたけど人によってはずっと苦痛に感じたりするかもね
2024/11/27(水) 22:35:29.65ID:AX8M9ftj0
序盤の雑魚戦は辛いよね
ホロウナイトと違って経験値があって
死ぬとお金と経験値 (最大1レベル分) どっちも落とすから回収しようとしてボコられるを繰り返しがちになっちゃう
2024/11/27(水) 22:37:17.48ID:gBLALGRM0
最初の中ボス倒した後の道中とか船乗る辺りボコボコにされまくったわ
まだ全然クリアしてないけどゲーム下手くそだからこそ逆にコスパ良くて助かるわナインソール
まぁメトヴァニジャンル全体的にコスパ良いけど…
2024/11/27(水) 23:30:32.90ID:TEKuh2luM
ナイソは世界観とかストーリーが全く頭に入ってこなくてやっててダルい
The中国って感じなのが嫌
2024/11/27(水) 23:37:56.14ID:gAkJE+xd0
ドロップした金を落とすんじゃなく敵に奪われるのも地味にやばいポイントだな
ザコも硬い上に攻撃パターンが複数あって普通に強いから金奪還できずに連敗なんて日常茶飯事っていう
2024/11/27(水) 23:55:43.81ID:o0glxHFc0
呪符攻撃当てれば回収できる玉が手に入ると多少楽になる
2024/11/28(木) 00:03:54.68ID:PfPYYRt/0
成程こりゃしんどい ワンソールぐらいじゃないと無理だわ
369ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.48] (ワッチョイW 9f7c-5UAt)
垢版 |
2024/11/28(木) 00:43:11.57ID:XQzLwTQ40
回避が全然成功しない
最初の?セーブポイントから先進めない
2024/11/28(木) 06:18:17.75ID:DvsvNsdr0
上でサンナビの話題出てたからついでに触れるけどrusted mossはSwitchでやるの現実的かな?
やっぱりワイヤーアクションはPCでやってこそか?あんまりPCでアクションゲーする習慣ないんだよな
2024/11/28(木) 07:43:42.85ID:aGMtenkh0
海腹川背がSFCで60FPS出してんだから大丈夫だろ
2024/11/28(木) 10:44:55.05ID:ezC9KDn50
>>370
Switch版買ってみたけど海腹川背が苦手な俺には到底無理なアクションだった
(ある程度キーコン出来るけど)ZᏞジャンプで右スティックワイヤーの照準でゴム挙動はマジでムズい
川背サクサク遊べる人ほんと尊敬する
2024/11/28(木) 10:58:32.60ID:Ope7LAXC0
>>365
ナインソールのストーリーめっちゃ分かりやすくね
2024/11/28(木) 12:13:17.60ID:bp9w5vrPM
ザ中国って感じのキャラと世界観だから脳が拒否反応を示す
ハークも同じような理由できつかった
2024/11/28(木) 12:20:43.48ID:bwygfou/0
プリペル半額セールで買ってみようかな
半額なら合わなくてもまぁいいかと思えそうだし
2024/11/28(木) 12:34:12.75ID:lpecdhsH0
セールに釣られていっぱい買ってしまったけど永遠にナインソールズをクリア出来ず次に進めない気がする
動画で済ますか…
2024/11/28(木) 14:13:19.54ID:eWKbxDEE0
>>374
中国が好きじゃないのになんでこのゲームを買っちゃうかな
ストアページ見れば一目瞭然なのに

《九日 ナインソール》は道教をベースにしたSFファンタジーに
古代中国神話を融合させた2Dプラットフォーム型アクションアドベンチャーゲームです
2024/11/28(木) 14:48:10.81ID:OqZlfOch0
ナインソールとBoだとどっちがボリューミーですか?
2024/11/28(木) 15:09:15.13ID:bFV6mw0m0
九日かなあ
ボウはボリューム抑えめ
2024/11/28(木) 19:21:18.54ID:pQu3YVL60
ナインソールやっとラスボスまで来たけどラスボスだけ異常に強いな
ここまで割とサクサク進めてたのに勝てるビジョン見えなくて絶望してるわ
2024/11/28(木) 20:13:20.80ID:MpxSLa4j0
>>372
川背は銃の照準が要らないし
キャラ操作は十字で移動、右親指でジャンプとゴム発射という
ベーシックな2Dマリオ系だからRusted mossよりはだいぶ楽だよ

川背クリアした経験あってもRusted mossは動かせるようになるまできつかった
2024/11/28(木) 21:24:23.48ID:OqZlfOch0
ありがとう
せっかくだしナインソールから始めてみる
2024/11/28(木) 21:54:46.56ID:bwygfou/0
やっぱラスボスだけやたら強いよな
2024/11/29(金) 01:07:44.88ID:/LWV42560
ああいうお前も食らってみろみたいなことするタイプのラスボス好き🤗
でも判定部分が何かしつこい感じだったのは嫌い👎
2024/11/29(金) 07:48:30.83ID:BN+Y4U3s0
void買ってみたけど手触りはいいけどなんか探索しんどくて雑魚敵硬いな
ホロウナイトの良くないところまでコピーしてしまった感じがする
2024/11/29(金) 08:17:58.71ID:/yNf1Ozx0
voidは2番目のボス(作中最強)を倒すまでは一本道で強化が限定的だから
割とシビアだけどその後は主人公が強化されるにつれて無双ゲーと化すぞ
何回かバランス調整入ってるから今は少し変わったかもだが
探索はキツかったな エンリリから地図の作り方教わってこいと
2024/11/29(金) 08:22:34.30ID:SB52XR2p0
ファストトラベルが微妙に使い難いメトヴァニはもにょる
エンリリくらい完備してくれとは言わんけどもうちょっと便利にしてほしい
2024/11/29(金) 08:35:52.25ID:ahpaBIe70
一部では既にあるがセーブ部屋とワープ部屋は同じでいいと思うわ
もしくは「雑魚を置かずに」隣の部屋にするとか
2024/11/29(金) 10:39:57.59ID:YXueysSh0
Switch、void更新きた 隙間ひろがった やっと先にいける
2024/11/29(金) 17:07:24.54ID:/0vMvPLx0NIKU
ps4版ナインソールだけどエラー出まくりでゲームってレベルじゃない状態、エリアチェンジで出て即中断されるパターンばかり
よほどやりたい人以外はアプデされるまで控えたほうがいいかも
391ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ニククエW b7b9-blqU)
垢版 |
2024/11/29(金) 17:25:48.11ID:9y/AZTvp0NIKU
PS5版は特に不具合ないな
392ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ニククエW d708-w+xY)
垢版 |
2024/11/29(金) 18:02:15.79ID:SjG1Ac270NIKU
ブラスフェマスの祭壇ワープはもう少しわかりやすくならなかったんですかね…
2024/11/29(金) 20:06:39.24ID:C/hIyORN0NIKU
>>390
switch版は拠点がかなり重くてカクカクになる
とは言っても、落ちるほどではないし、拠点以外の探索にはほぼ影響ないので許容範囲かな
2024/11/29(金) 21:18:04.76ID:xOzTUQ660NIKU
手書きスプライトでいかにも軽そうなグラフィックなのに処理落ちするって何にメモリ使ってるんだか
2024/11/29(金) 21:25:04.76ID:SbdHGS1X0NIKU
ノートPCでプレイしてると、案外モンハンよりブラスフェマスとかの方が処理落ちしやすかった覚えが
何気に2D描写のゲームが重い印象はあるね
2024/11/29(金) 21:26:58.37ID:FKx+1RyU0NIKU
voidってボイドテラリウム?
2024/11/29(金) 21:31:01.16ID:YR94MPKhdNIKU
void wrought
(綴り間違ってたら失礼)
2024/11/29(金) 21:55:25.91ID:Jyy7iIFg0NIKU
ボイドテラリウムはローグライクのやつだから無関係だね
2024/11/29(金) 22:00:59.57ID:FKx+1RyU0NIKU
ありがとー!
2024/11/30(土) 02:47:19.83ID:jgOdsv1D0
ナインソールをswitchで寝っ転がってプレイするかPS5で安定した環境と馴染んだコントローラで遊ぶか迷う
401 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイW 5779-w+xY)
垢版 |
2024/11/30(土) 03:08:05.30ID:FNNsa6K60
grime最初いいかなと思ったけどすぐマップのクソさに萎えてきた
イライラ棒系も多くて久々にやらなきゃよかったと思ったw
ボス戦はそこそこおもろいから勿体無いなあ〜
2024/11/30(土) 10:55:10.08ID:wAay0J8+0
>>401
grime探索無しのボスラッシュ特化にしたほうがいいよな
2024/11/30(土) 11:03:48.16ID:4MwzWZ7F0
とにかく暗いんだよなGrime
死角から自爆マンめっちゃ出てくるしセーブポイント少ないしでめっちゃストレス

だけど最終盤で探索も楽しくなるから頑張ってくれ!面白いゲームなんだ本当に
2024/11/30(土) 11:41:03.17ID:r/4tMvBi0
GRIMEはマップが複雑なのにビーコン手に入れるまでオートマッピングしてくれないのがね・・・
死んで落としたソウルを拾いに行くのすら一苦労な上にイライラ棒とFTの少なさがストレスに拍車をかける
405ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイW 9f7c-5UAt)
垢版 |
2024/11/30(土) 13:43:39.23ID:vl6MzjtB0
悪魔城ドラキュラ失われた刻印やってるんだが
アースロヴェスタってボスに勝てない
行けるとこは全部行ってるはずなんだが
2024/11/30(土) 13:50:13.27ID:DV8Mpwy20
>>405
最初のボスの人面ダンゴムシのことか?
あれ特に変なギミックないから避けながら隙を見て殴る正攻法しかないな

ちゃんとキルクルス(磁石)活用して突進避けてる?
2024/11/30(土) 13:52:32.66ID:mC6yoOBh0
ギミックは上の方の磁石で攻撃やり過ごすくらいだったかな
あとは試行回数と気合いと試行回数でなんとかしよう
2024/11/30(土) 14:02:48.20ID:zG2UiwQU0
跳ね回って突進続ける奴以外は棒立ちでひたすら殴ってても勝てそうだが、意外と強いのか
409ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.2] (ワッチョイW 9f7c-5UAt)
垢版 |
2024/11/30(土) 14:09:30.70ID:vl6MzjtB0
>>406
磁石は上に逃げてるけど、ハサミみたいなの上から叩きつけられるのは交わせないよね
410ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.2] (ワッチョイW 9f7c-5UAt)
垢版 |
2024/11/30(土) 14:10:13.81ID:vl6MzjtB0
磁石は上に逃げるじゃなくて突進は上に逃げるだった
2024/11/30(土) 14:12:11.79ID:zG2UiwQU0
丸まる奴以外は左端でしゃがむとかでかわせた気がする
丸まったら上に避ける
412ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW bf58-w+xY)
垢版 |
2024/11/30(土) 15:07:30.97ID:ocsvnxh50
ブラスフェマスのブラステコラボ面本当にクソすぎる
コラボと言いながらこんなクソゲーやらせるってブラステにも失礼だろこんなの
2024/11/30(土) 22:01:57.56ID:NfORP3Te0
>>386
調整で最初のボスと普通に進行した場合に想定されてる次のボスは若干弱体化入ってたりする
そのほかのボスは大体強化入ったな
2024/11/30(土) 22:15:29.91ID:3FagbTeT0
ブラフェスとブラステの略称を見る度に、どっちのタイトルの略称なのか、一瞬迷うんだよなあ・・・
2024/12/01(日) 02:28:55.09ID:rk/X2aRB0
>>414
「ブラフェス」は何を略したものなの?
416ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 8a64-exnk)
垢版 |
2024/12/01(日) 05:59:17.63ID:kaukD/3l0
ソルサクは別の意味でもっと面倒だぞ
昔のゲームとはいえ全く別のジャンルに同じ略称でそこそこ有名な名作がある
2024/12/01(日) 06:56:47.46ID:BeCLwy/k0
9年影、グラも美しくて面白かった。「エンディングは助けたオーケストラメンバーと一緒にピアノで参加してセッションするんやろなぁ」と思いながら遊んでたわw
2024/12/01(日) 08:25:19.51ID:vm+DAPxV0
>>416
ソウル・サクリファイス面白かったなあ
2024/12/01(日) 15:43:20.53ID:WJZhtLrr0
セール「ナインソール」は買い確定として後もう一本…「ボウ」と「Voidwrought」で迷う
両方やった人居たらどっちがオススメとかある?
このラインナップでお察しだかもだけどホロウナイトっぽいの求めてる前提で
2024/12/01(日) 15:54:53.74ID:9mfAxAED0
ラスフェってブラスフェマスを変な略し方するんだなぁと思ったあの頃

>>419
ゲーム性はさておきグラフィックや演出周りでボウを推したい
2024/12/01(日) 16:24:50.37ID:P7hNkCBM0
9yearsのアヒル?ガチョウ?ボスが
仕様なのかバグなのか全然姿見えなくて諦めたなぁ
2024/12/01(日) 16:46:13.48ID:lv1sn3oPd
ボウはアスレチック寄り
ヴォイドは戦闘寄り
って感じに思った
2024/12/01(日) 19:15:12.01ID:Hdp805nx0
9yearsはSwitch版だと戦えないボスがいるな
隠しボスポジションのやつだしラスボスは普通に倒せるからまぁいいけど
424ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 62be-Dngz)
垢版 |
2024/12/02(月) 13:23:20.27ID:c11D0ciy0
棄海探索してる分には面白いんだけどボス戦というか戦闘がつまんねえ
2024/12/02(月) 15:00:59.05ID:SWQNbPwC0
水中って事もあってかあんまり差し合う感じのバトルにはならんよね
2024/12/02(月) 17:49:06.50ID:4Pm5X8R70
棄海・深世海・9yearsの一部
水中自体はいいけど泳ぐタイプのメトロイドヴァニアどうも操作が苦手だわ
2024/12/02(月) 19:03:18.09ID:avUK1cki0
多分ここでも上がったことのないアウトバディーズDX
2024/12/02(月) 19:51:45.09ID:iEi4X/Ij0
アウトバディーズも水中だったな
2024/12/03(火) 10:36:21.48ID:teIeygFH0
評価を耳にしないような無名のメトロイドヴァニアは時々触っちゃう
逆にアフターイメージとか賛否が聞こえるようなやつはなんだかんだ買うの先送りにしちゃう
アウトバディーズは面白かった
2024/12/03(火) 10:51:39.60ID:Myj2voSw0
無名やメトヴァニか怪しいけどそれっぽいアクションゲームとか含めたら結構な数あるけど消化する時間が無え!
431ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 681c-exnk)
垢版 |
2024/12/03(火) 12:34:42.55ID:sS9K9c0D0
ブラスフェマスを2周目要素以外クリアしたけど2やるか流行りのナインソールやるか迷うな
2は空中ダッシュと二段ジャンプあるみたいだし
2024/12/03(火) 14:56:30.57ID:c7EHLdw50
時間は作るもの
433ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 37d7-ABoF)
垢版 |
2024/12/03(火) 17:30:25.40ID:Ez64OYbv0
ナインソール発売前FTが面倒って聞いてたけどそんなことなくね
割と早めに解禁されたし
2024/12/03(火) 18:37:33.26ID:PsXsVpou0
いったん拠点に戻らないとできないってのが不便といえば不便
2024/12/03(火) 18:48:49.69ID:8dV5P4p10
色々なもんやり過ぎてその中で一番良かったのを基準にしちまうんじゃね
その状態になるともう満足出来るもんなんてほとんど無くなっちまうけど
2024/12/03(火) 19:05:24.70ID:WbqHW6UG0
若龍www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況