X



古のヲタク達がゲーム等のネタを語り合うスレ Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/29(金) 11:38:23.73ID:vHRNHwnW0
前スレ
古のヲタク達がゲーム等のネタを語り合うスレ Part21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1726842760/
2024/12/16(月) 22:29:44.90ID:nEjWPME80
腐った大根酢漬け注意報
151ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/12/17(火) 01:32:30.20ID:cdQdUHrf0
キャラのアンチって憎しみばかり抱えて大変だなあと思うし何よりまず思考回路が理解できないと思うおいらです
2024/12/17(火) 08:20:19.17ID:4X46rdZS0
嫌いなキャラのアンチを名乗るより
好きなキャラの信者を名乗るほうが気持ちが楽になれるのにねぇ
2024/12/17(火) 08:54:44.88ID:vHSxXlWt0
冨樫愛してる
https://x.com/Un4v5s8bgsVk9Xp/status/1868697918624219482?t=kzpumNNt60FuRpnKB_upIQ&s=19
2024/12/17(火) 08:55:01.01ID:+Spbp02/0
キャラ憎しのあまりにメーカー憎しにまで飛躍してるからね
155ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/12/17(火) 09:18:48.22ID:naFX1Tmz0
キャラアンチってほんと時間の無駄だよなあ
人生なんて有限なのに

それよか好きなキャラを推してたほうが幸せになれる
156ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/12/17(火) 12:46:50.86ID:7WfFCPx80
格ゲー女キャラスレでもずっとぶちぶち文句言ってる

格ゲー女キャラスレ
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1734280057098.png
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1734280087850.png
https://f004.backblazeb2.com/file/ftb2img/img/1734280128736.png
2024/12/17(火) 12:53:15.29ID:+PP7whQe0
Tアンは常人には理解できない世界で生きてるからしゃーない
2024/12/17(火) 13:42:03.18ID:vHSxXlWt0
『夏目友人帳』初のゲーム化決定、公式X開設。12月23日25時に続報が公開予定
https://www.famitsu.com/article/202412/27850

bushiroad all rights reserved??

嘘…だろ……
2024/12/17(火) 14:51:28.82ID:vHSxXlWt0
40歳以上ゲーマースレで『街』の話題が出てるので備忘録っておく

【特別企画】発売20周年なので、「サウンドノベル 街」をどこよりもディープに振り返ってみる
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1147962.html
2024/12/17(火) 20:13:49.87ID:MnTYFCYE0
XboxONE・XboxSX版のバーチャ2のパッケージの再販と
PS4版のバーチャ5アルティメットショーダウンのパッケージ販売っぽい
https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20241217028/
2024/12/17(火) 20:16:34.35ID:vHSxXlWt0
【訃報】日本ファルコム創業者の加藤正幸氏が逝去 「お別れの会」を後日開催する予定
https://gamebiz.jp/news/397730

ファルコムには幼少の頃から大変お世話になりました
合掌…
2024/12/17(火) 23:41:17.47ID:LBcUU+yG0
バーチャよりも鉄拳派です…
163ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/12/18(水) 02:23:23.47ID:YBq5GeyR0
KOF15やってて思ったんだけど今更ながらストーリーモードに出てくるアナウンサーの
クレメンス・ベラミーがプレイアブルキャラで出てきたら面白かったのにな・・・と
昔のSNKならそういう遊び心も入れてくれたんだが
2024/12/18(水) 07:11:16.54ID:9n3zjE+S0
KOFはそういう遊びはしない
サムスピとは違う

なおMIはノイズ製だから範疇外
2024/12/18(水) 07:16:29.90ID:7TWV5Wqh0
サムスピが今のKOFに出られるんだったら黒子にもワンチャンあるけどな
2024/12/18(水) 08:03:42.52ID:p6u8eU2t0
いろはは鶴の妖精だから寿命長くてKOF世界の時代でも生きてたりして
167ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/12/18(水) 08:28:24.54ID:usqbT5/D0
レッツゴー陰陽師
2024/12/18(水) 10:50:40.61ID:bbS4mUKg0
>>167
残念。それは豪血寺一族だ。
2024/12/18(水) 11:01:20.94ID:8pWCpy0i0
>>164
ネオポケのギャルズファイターズとかSNKヒロインズとかではネタキャラ出してくれたんだけどなあ

ミスXや女子化テリーなど…
170ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/12/18(水) 11:13:46.58ID:URJu7bBd0
>>168
知ってるよ
2024/12/18(水) 16:30:51.76ID:SJe6lh9E0
「ドラゴンクエスト」堀井雄二氏が文化庁長官表彰を受賞。ゲームが文化として認められたことに「感無量」
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20241217048/

ホントに認められたんですかねぇ…
2024/12/18(水) 17:11:56.59ID:V8BlZhlA0
矢部野彦麿&琴姫 with 坊主ダンサーズ
2024/12/18(水) 17:53:22.85ID:4n4ZYNTy0
>>172
ギースの曲を作った人
2024/12/18(水) 18:00:00.65ID:iIhrvu2z0
>>173
初代餓狼伝説のBGM担当なんだよね
でんちゅう
2024/12/18(水) 18:29:01.19ID:9iRP+m4m0
>>171
文化として認めるなら今後、事件が起こった時に「犯人はゲーム好き」と言うのは禁止してもらいたいものです
2024/12/18(水) 18:42:22.40ID:SJe6lh9E0
国が今さら擦り寄って「文化」として形だけ認めるのと、メディアや識者()が事件に結びつけようとするのは別だから…

文化庁長官表彰
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96%E5%BA%81%E9%95%B7%E5%AE%98%E8%A1%A8%E5%BD%B0?wprov=sfla1

過去には漫画家やアニメ監督、果ては美少女フィギュア原型師とかも受賞してますね
ざっとしか見てないけど、ゲーム業界では初だったのかな
2024/12/18(水) 19:27:39.31ID:V8BlZhlA0
ギースにキッス
178ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/12/18(水) 20:26:34.47ID:1z1bsmsN0
ギターがかっこええな

個人的に餓狼伝説スペシャルのリョウサカザキのステージの音楽好きだ
2024/12/18(水) 23:52:02.39ID:AqsMIRQ80
>>174
だけじゃなくてイロイロやってる
つか、その餓狼も一人だけじゃないし
180ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/12/19(木) 01:37:20.38ID:Dy0VvqbB0
>>179
ネオジオの楽曲をかなり作ってたような
181ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/12/19(木) 01:41:56.17ID:Dy0VvqbB0
>>178
当時、餓狼SPでリョウが出てきたのを見た時は度肝を抜かれた。
クロスオーバーなんて夢のまた夢だった時代。
こういう部分でもSNKの発想は優れてた。

ちなみに餓狼SPで好きだったBGMはキムステージの「ソウルに行こう」
2024/12/19(木) 02:52:03.01ID:0bVCwWVx0
それはね、餓狼と龍虎が同じ第一開発だからだよ
いいっすか? オッケー
な感じw

KOFは開発ラインそのものが違うからそうはいかないw
183ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/12/19(木) 09:23:25.49ID:dKHSCiCG0
自作パシコンやってるので、当時、闘婚の「ときめきオーバークロック」は笑ったわ
豪血寺一族もギャグだらけで面白かった
2024/12/19(木) 10:31:04.80ID:fkooVz1k0
ボーカル入りBGM
2024/12/19(木) 10:52:25.79ID:HoHgKMF+0
ナベツネが亡くなった
98才、大往生?
2024/12/19(木) 11:00:12.30ID:/V16QN/B0
年末にFF製作についての番組放送
https://www.famitsu.com/article/202412/27984
2024/12/19(木) 11:09:32.82ID:fkOU/Z1K0
これの第2回以降のテーマが知りたいんやが、調べても分からんかった
まだ放送してないんかな
188ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/12/19(木) 17:14:21.98ID:Dy0VvqbB0
>>185
大往生でしょう
良くも悪くもプロ野球界を大きく動かした人物だった
2024/12/19(木) 17:48:20.48ID:fkOU/Z1K0
不謹慎な乗っかりでスマンが、今日Switch版の怒首領蜂最大往生が発売されたんやな
最大往生プレイしたことないから、ちょっとだけ欲しい
2024/12/19(木) 19:48:34.27ID:dbCloQPu0
>>182
餓狼・龍虎ラインともバチバチだったのかねえKOF開発

サムスピと仲悪かったのは有名だけど
2024/12/19(木) 20:04:40.67ID:Vkk3Wfgn0
>>190
バチバチってw
KOFは他部署のキャラ借りるわけだからね
部署内のリョウと違ってキャラのお伺いひとつにしても、相応の立ち位置の人同士になるわけで
部署違ったら普通の会社でもそやろ?

なのでオリキャラがお話に応じて増えるのも必然だし、借り物キャラは絡めにくい
無理したら京とかEXみたいなことになる

それに仲悪いとかじゃなくて、云うても社内のライバルやもん
インタでのとことならリップサービスみたいなもんやで
まぁ、上のほうはマジ嫌悪()してるかもしれんがwww
192ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/12/19(木) 20:20:52.49ID:8yJj0khV0
普通に考えて
社内の部署間で本当にバチバチな状態になるようなら、
上の人間が介入するだろ、
というか上司の管理責任を問われるんじゃない
まあライバル的な関係ってのはあるかも知れんが
2024/12/19(木) 21:01:10.43ID:fkOU/Z1K0
ブレードキメラ体験版、手頃な難易度でオモロイで
グラも演出も凝っててなかなか良い
2024/12/19(木) 21:53:53.05ID:YiEuj2Oy0
>>191
あんなインタとかテレビの話とか観てしまうとサラリーマン金太郎みたいな感じをついつい想像してしまうw
2024/12/19(木) 23:57:50.19ID:dbCloQPu0
ストリートスマートのツトム天野は年を若くしたタクマにしか見えない
2024/12/20(金) 14:44:44.51ID:7UTNnWFj0
ジェフと美女獲得競争して美女の数でマウントとって美女侍らせ悦に至ってましたね
https://youtu.be/36CjJ_m6vVw?t=964

リョウやアンディとは対称的にロネットにがっつく金髪フェチの性欲の化身なんだね
https://youtu.be/TfvTZO8Q9HU?t=105

子供作った後は養子立派に育てたジェフとは裏目に失踪しジェフも殺してましたけど
https://youtu.be/j9puDm1O2iQ?t=99

>>9
2024/12/21(土) 00:03:17.71ID:4c/Oc7k50
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;) ナ、ナンダッテー!!

新春講演会「信長と弥助」および交流会の中止のお知らせ
https://azuchi-shoko.com/index.php/news/news-1544/
2024/12/21(土) 00:09:14.26ID:sE3gCsx40
まぁ当事者が来るとなったら荒れるからな
トーマスやないかーい
2024/12/21(土) 00:36:02.43ID:4c/Oc7k50
入場曲「弥助やないかい」
https://i.imgur.com/ieA0Z1K.jpeg

こんな状況で企画するなんてどうかしてるとしか
もうほとぼりが冷めたとでも思ってたのだろうか?
2024/12/21(土) 02:46:59.04ID:LBEVkyQ/0
ゲームもでてないのにホトボリ以前の問題

鳴いちゃって ホトボリさめねぇ ホトトギス
201ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/12/21(土) 03:20:29.31ID:YF4v2mgq0
潔く作り直した方が良いんじゃない?
ちゃんとした日本史学者の人をスタッフに迎えてさ
2024/12/21(土) 06:07:15.90ID:PnzScU4c0
マジレスするなら、そんなことをすると中国テンセントに買われてしまうw

昭和米国物語
ドリルは漢の浪漫w
https://www.famitsu.com/article/202412/26090
2024/12/21(土) 06:15:41.78ID:4c/Oc7k50
昭和米国物語は中華ゲーだが買う予定
2024/12/21(土) 06:26:41.19ID:rsz6JSqP0
SNK関連のコミックが続々復刊、だとさ
https://www.famitsu.com/article/202412/28011  

復刊は新声社(ゲーメスト)まわりだと思うが
個人的には島本和彦のサムスピを読んでもらいたい(講談社)w
サムスピは他にも石川賢(講談社)とか内藤泰弘(徳間)とか七月鏡一・三好雄己(小学館)バリエーション多数w

七月鏡一まわりでググったら、拳児の作画の藤原芳秀って、今さいとうプロに所属して、たかを没後ゴルゴのメイン張って描いててんだって、知らなんだわ
2024/12/21(土) 06:29:31.31ID:4c/Oc7k50
拳児といえばTKB氏は元気してんだろーか
良いお年を
206ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/12/21(土) 07:42:53.82ID:YF4v2mgq0
>>204
島本版サムスピはリアルタイムで読んだなあ
ちょいちょい島本ギャグが入ってるのが面白かった

天獅子悦也の龍虎の拳をもう一度読めるようになるのは嬉しい
漫画の独自要素とかも入っていたけどストーリー自体は凄く面白かった

「マリ・ナガサキ」でお馴染みのゴッセージ版も読みたいがあっちは確かボンボンとかだったから対象にならないかな
2024/12/21(土) 11:25:22.41ID:4c/Oc7k50
積みゲーツムツム虚し…楽しいなぁ

『キングスフィールド』インスパイアの1人称視点ダンジョンクローラー『Lunacid』日本語に対応―闇の地下世界、深くに眠る「古き者」を探せ
https://www.gamespark.jp/article/2024/12/20/147966.html

キングスフィールド大好きワイ、買わずにいられようか
ちょっと触ったけどキングスと違って動作が軽快でイイ感じ
2024/12/21(土) 12:35:02.75ID:4c/Oc7k50
「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ」40周年
堀井雄二氏が原作とシナリオを担当した本作と共に、幻となった他2作品を合わせて振り返る
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1648554.html

当時LOGiNの読者だったから「九龍の牙」「白夜に消えた目撃者」のロケハン記事読んでたのを思い出した
懐かしスなぁ…
今からでも出せないものか
2024/12/21(土) 16:45:59.28ID:21byK/zE0
>>207
スタートで振り向いたら落下死、もっさり動作キングスフィールド
2024/12/21(土) 17:16:59.41ID:4c/Oc7k50
振り向いたらというより、後ずさったらかな
確か2だったはず
2024/12/21(土) 18:23:57.99ID:yzQ8CYTh0
極限流空手には表と裏がありMr.カラテは裏極限流の空手家だったというゴッセージオリジナルのトンデモ設定
2024/12/21(土) 20:24:38.92ID:r9WzkbAN0
>>210
2はやってないから1だも思う
いや、1に違いないんだ!
オレが言うんだから間違いない、はずメイビー多分おそらくきっとカット
2024/12/21(土) 20:26:56.44ID:r9WzkbAN0
>>211
なんにしてもよっぽどでなければ、チェックしても面白けりゃいいというスタンスなんだよ

そうだとしても公式認可ではないワナ
214諸派 (ワッチョイ d621-iztn [2400:4052:601:9d00:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 20:51:02.84ID:RooUC01a0
回答締め切りは2025年4月ごろです。

ベストゲームキャラクター5人アンケート(個人サイト『OpenSpace福岡』)
https://bgm.sub.jp/ANKE/2024_chr_ANKE.html
途中経過(個人サイト『OpenSpace福岡』)
https://bgm.sub.jp/KIKAKU/KIKAKU24/24_chr_ANKE.html
2024/12/21(土) 20:51:30.88ID:4c/Oc7k50
>>212
調べたら2だったよ
ゲームカタログ@Wikiから転載

【キングスフィールド2】
序盤の初見殺し度は三作中トップ。
開始直後に後ろに下がっただけでゲームオーバー。理不尽高難度ゲーとして『カラテカ』をオマージュしたのだろうか。

開始位置のすぐ近くにいきなりボスクラスの敵がいる。もちろん迂闊に戦えば死。戦わずに通り抜けるのが正解(なのだが、初期状態で戦って倒す、というやり込みプレイもあったりする)。

開始位置から見える灯台の上にアイテムがあるのだが、取りに行ってその頂上からうっかり足を滑らせると(初期体力では)即死。
開始位置から行ける場所の一つには恒例の強敵スケルトンがいる。両手剣を大上段から高速で叩きつけてくる上2体でうろついている為挟み撃ちされたりと、初期装備のナイフで挑むのはやや難度が高い。が、近くで入手できる武器は序盤としては性能が良いので、頑張ってみる価値はある。
2024/12/23(月) 00:58:22.92ID:NmwXhDCe0
こんなん来てましたわ

劇場アニメ「ルックバック」押山清高監督ライブドローイング映像
https://youtu.be/_uRw8j1SlM8?si=PG9aQWRXBfr0RZGy
2024/12/23(月) 23:15:49.67ID:NmwXhDCe0
ダンジョンクロウラー 幸運ウサギと魔法の爪
https://store.steampowered.com/app/2356780/_/?l=japanese

かなり面白くて久々にヤメ時を失ってしまった
シンプルイズベストなゲーム
クレーンゲーム×デッキ構築型ローグライク
使うのは左右の移動と決定ボタンだけ
まだアーリーアクセスだけど既に完成度は高いと思う
スマホ版もあるみたい
2024/12/24(火) 03:13:30.53ID:JcZfmIw10
チェンソーマン劇場版レゼ篇、おパンツ穿いてて絶望した…
2024/12/24(火) 03:20:30.40ID:JcZfmIw10
22日に公開されたPVの話です
2024/12/24(火) 06:58:17.49ID:JLqAxmzx0
例えば、映画クレしんは予告だけの映像で本編は別物ということ多数
なのでPVがそのまま映画に使われない可能性もある
ただ海外や後の配信放送考慮しての改変はありえるのかもしれない


どっちやねんw
2024/12/24(火) 09:49:49.80ID:JcZfmIw10
なるほど~
上では分かりやすくPVと書いたけど、ホントは「ティザー」になってるんよね
恐らく、ティザーの方が初期段階の映像を使ったプロモーションだとは思うんやが

あと、クレジット表記で「あ、監督交代しとるやん」となったけど、もうとっくに既出だと思ったので敢えて触れなかった
でも今回のティザーが初出やったみたいね
早速それについての反応集がまとめ動画で上げられてたw
個人的にはアニメ版も好きだっただけに何か可哀想…
2024/12/24(火) 23:01:16.69ID:PLB5Hlc30
ドラゴンだけに竜頭蛇尾となりました
望まれるうえで自分色だすのはヨシなのだが
そうじゃなければブタり善がり
2024/12/24(火) 23:31:41.60ID:JcZfmIw10
好きなシーンを訊かれて、自分が足したアニオリシーンを挙げたのは中々できることじゃないな、とは思った
2024/12/24(火) 23:59:12.10ID:l+ti3w5U0
内容が伴ってない自画自賛はよほどでないと嫌われます
おわかりでしょwwwww
2024/12/25(水) 00:08:34.35ID:V7M/eGEg0
でもなぁ、世間の評価は「コレジャナイ」だったとしても、ワイは「コレモアリ」で好きなんだよねTVアニメ版
原作準拠のB級アクションじゃなくても、ノワールムービーなオシャレ演出でもええやん
姫野先輩サイコーやん
コベニもサイコーやん

まー、人それぞれ
2024/12/26(木) 13:07:21.71ID:YcJiH1ZF0
ハムスターが「ゲームの権利をお持ちのみなさま」へ呼びかけ開始!アーケードだけでなく家庭用ゲームも復刻視野!
https://www.simplelove.co/entry/20241226/1735166566

正直10年遅いんだよ!な気がするけど、やらないより遥かにマシだし、やってくれるだけ有り難い
時間が経てば経つほど資料やソースは失われるし、権利関係も散逸してしまうだろうし
EGGは相変わらずあの体たらくだし、これには期待したい
2024/12/26(木) 15:10:32.25ID:a8fC0GLL0
PS1とかサターンや3DOのゲームはアーカイブで保存しとかないと手遅れになるからなあ
一番最悪なのは電池でデータ保持してるCPS2みたいなやつ
2024/12/26(木) 15:23:44.54ID:ScGqZNKm0
お金にならないと動かない
これ真理
2024/12/26(木) 22:23:36.99ID:q0f/3jNM0
>>226
コレはコレで嬉しいけど
オレ的にはネオジオのお蔵入りになったゲームの権利を引き継いで正式リリースする活動をして欲しい
230ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/12/26(木) 23:55:17.37ID:keHumCp60
>>227
CPSシリーズとシステム16
家電ならリコール扱いで「無償修理」
扱いですよ

ご存知とは思いますがCPS2は
「電池レス」にする修理業者が居るそうです
お金は結構かかっちゃうんですが...
2024/12/27(金) 13:02:51.93ID:a/EC7Eh40
あの「狂った果実」が現代に蘇る!!BEEP、「美少女ゲーム復刻プロジェクト」を始動
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1651411.html

Windows版も予定されてるらしいしキタコレ!と思ったけど、ニッチ過ぎて価格がクソ高ぇーな…
買わないぽ

対応機種:X68000 Zシリーズ
・メディア:専用ゲームSDカード(1枚組)
・価格(特装版):10,780円
・価格(通常版):6,380円
2024/12/28(土) 23:24:33.49ID:RDzDd9WT0
>>231
欲しいな…
2024/12/28(土) 23:27:31.16ID:RDzDd9WT0
ウルフファングとラジルギ2を買う
2024/12/29(日) 12:14:13.02ID:7G/yMg9B0
グロ画像荒らしの報告がチラホラあるなぁ…
ホント勘弁してくれや
2024/12/29(日) 15:06:31.00ID:NEzFDwyO0
まーたスクリプトが湧いてきたんすか
2024/12/29(日) 16:50:42.46ID:7G/yMg9B0
そんな噂がありますね

395 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 735e-r0dm) sage 2024/12/28(土) 22:15:42.84 ID:ovFNrTOE0
グロスクリプトが復活している
家庭板と漫画板がやられている
2024/12/29(日) 18:03:59.94ID:7G/yMg9B0
何か来てたよ

KOF30周年企画 第30弾 🎊
『THE KING OF FIGHTERS』シリーズの誕生30周年を機に、SNK格闘ゲームIPをさらに進化させるため、「KOFスタジオ」を設立します✨
伝統を継承し、革新へと変える「KOFスタジオ」の挑戦にご期待ください。
https://x.com/KOFstudio_jp/status/1873202326791700904?t=nqYi5vMjGlS40CADH2kuDA&s=19
2024/12/29(日) 18:12:12.91ID:6IkeYai30
隔離されて潰されるヤツw
2024/12/29(日) 19:35:42.36ID:NEzFDwyO0
>>237
餓狼を皮切りに龍虎も復活するし今後はKOFシリーズと他のシリーズできっちり線を引くのかもしれない

なんにせよ良い作品を作って欲しい
16が出るのはかなり先だろうけど
2024/12/29(日) 19:50:09.66ID:ihcHa+9f0
するする詐欺

つか今の企業規模と体力から考えると複数ラインは無理なのだ
だから2D時代のようなグラの極端な差別化ができない

他メーカーが鉄拳やスト6に一本化するのはそういう理由
プレイヤーの分散化はIP殺す罠
2024/12/29(日) 21:19:49.16ID:7G/yMg9B0
今年最後(たぶん)の買いものとしてVictory Heat RallyとMiSide買った
ラリーは40歳スレでこのゲームについて少しやり取りしたので衝動買いw
動画を観た感じ、チョロQとパワードリフトの良いとこ取りを期待したけど、完成度が低くイマイチ面白くない
MiSideはこれからやってみます
圧倒的高評価ゲーに期待
2024/12/29(日) 21:32:22.04ID:3RW5GU+50
つまりヴァンパイアシリーズは見捨てられたってことか、ソウルシリーズも危ういな
2024/12/29(日) 23:22:45.06ID:Zxy2RR5l0
>>240
今のSNKの開発者採用に力を入れてる所を見ると
昔の複数ラインをもう一度やろうとしているように思える

単に応募者が少ないだけかもしれないが…
2024/12/29(日) 23:24:19.77ID:Zxy2RR5l0
>>242
ヴァンパイアは前に復活の噂あったけど結局何も無かったな
2024/12/30(月) 11:07:39.87ID:vQhZ0q0+0
>>244
ヴァンパイアを復活させたがったのが日本側なのかアメリカ側なのかも気になるね
2024/12/30(月) 11:18:32.59ID:8YwGEa8N0
カプコンのヴァンパイアの海外人気全然ないからな
何でか知らんけど
2024/12/30(月) 16:59:28.01ID:CK8COn6r0
>>246
詳しくは知りませんが、外国のキャラだと善悪がたっきりしていて魅力ある悪役的なものは存在しないと聞いたことがあります
そのあたりで自己矛盾起こして受け付けなくなってしまった可能性とかありませんかね?
2024/12/30(月) 19:28:07.97ID:/ZVzoSKR0
>>247
あんなに海外ウケしそうなキャラたちなのに
249ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/12/30(月) 19:53:26.64ID:Z52C+l9/0
でもフェリシアは海外のファンアートが多いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況