X

PCエンジンvsメガドライブ Part48

592ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 19:17:22.45ID:IzWYZX+q0
>>581
なんで言い出したんだ? なんでだ??
593ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 19:17:47.12ID:IzWYZX+q0
>>581
できもしねえくせによく言うよこのブス
594ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 19:18:02.00ID:IzWYZX+q0
○○だけどな
595ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 19:19:53.51ID:IzWYZX+q0
ブス「だけどな」
596ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 19:20:06.19ID:IzWYZX+q0
なんと頭の悪いヘドロだ
597ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 19:20:48.14ID:IzWYZX+q0
口先だけの無知無能を観てもらいたいんだな
598ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 19:21:47.32ID:IzWYZX+q0

599ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 19:22:36.32ID:IzWYZX+q0
何が滅色だバカ
調子のんな!!
600ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 19:22:51.29ID:IzWYZX+q0
オセンチブスバカ
601ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 19:23:47.82ID:IzWYZX+q0
クソの猿に情に訴えかける手段があるとはw?どこから盗んだブサイクw
2025/03/28(金) 19:24:10.53ID:3Z8rHE1H0
>>592
だからなんでだ?
お前さんに聞いているだけど、日本語わかる?
603ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 19:24:30.16ID:IzWYZX+q0
オマエには大事にしてくれる親はいなかったんだなw 当たり前だ地獄ブス
604ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 19:25:05.19ID:IzWYZX+q0
家もなかったクセにw
ばかチャンネル猿
605ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 19:25:59.57ID:IzWYZX+q0
また同じ返ししそうだなブタ猿
606ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 19:26:18.85ID:IzWYZX+q0
「ン? ○○だぞ?」
2025/03/28(金) 19:31:17.22ID:3Z8rHE1H0
>>599
減色しないと表示できないだろ。VDCの性能みればわか………お前さんにはムリか。
PC-FXなら2000年ぐらいまでなら誰でも簡単に手持ちの写真を再生できたんだけどな。
ユーザー環境でもPC-FXはいまでもやりやすいけど、PCエンジンは難しいな。できないこともないけど。
方法はお前さんではわからないだろうな
608ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 19:34:22.45ID:ZmnRjYYD0
わーい壊れた壊れた

ザーコ😃
609ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 19:36:49.11ID:ZmnRjYYD0
大丈夫仮にあなたが口だけでも達者に生まれてきていたとしても

結局稚魚は稚魚なのさ😃
610ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 19:39:40.87ID:ZmnRjYYD0
ちなみにBBX規制って嘘なの。テへ。
安心した稚魚がノコノコ大量書き込みに現れるんちゃうかなー思うて😃
611ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 20:36:34.98ID:IzWYZX+q0
意味がぜんぜん微塵も分かってねえんだな まったくバカだな
612ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 21:18:57.77ID:IzWYZX+q0
できると思って言い張ってるバカが居る
2025/03/28(金) 21:37:51.11ID:RntJIp2b0
R-TYPEの2面は二重スクロールがオミットされてるけど奥景を少し簡略化すればBG書き換えでなんとかなりそうだな
ただ、その場合、静止画(当時なら雑誌写真)でAC版との違いを指摘されそうだけどね
2025/03/28(金) 21:39:02.53ID:0CfujaOt0
>>586
MDはむしろDMA転送が得意だろ。
ただしBGではなくスプライトに転送して多関節キャラをヌメヌメ動かすのに使ってる。
BGへの転送だとSVP搭載のバーチャレーシングやメガCDの動画再生とかに使ってるな。
615ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 00:13:29.64ID:ADjU84pZ0
日付が変わる前にもう一暴れくらいあってもよかったのに
慎重になってしまったかしら😃
2025/03/29(土) 00:30:39.98ID:ZSsiPLtt0
>>614
エリソルが通常時はBG2枚で遠近感を出してるけどボス出現時は背景がスクロールしなくなる事を利用して
BG2枚の背景を1枚にまとめて余ったBGで大型ボスを出現させてたりしたね
ゲーム中に切り替えられるのは背景書き換えの早さ故だねぇ

ミニ版テトリスはゲーム中に次のステージの背景を描いててレベルアップとともに切り替えてたな
617ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 01:16:55.27ID:KhKLE+fP0
柳刃包丁もしらんかったなそのバカ 話ならんブタだ
子供の知能と変わらん
618ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 01:20:52.06ID:KhKLE+fP0
バカ漫画脳
619ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 01:30:03.37ID:KhKLE+fP0
料理のスレで 柳 刃 包 丁 も知らんかったそのバカ 例によって即発狂
620ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 01:32:06.22ID:ADjU84pZ0
柳刃包丁は思い出のの包丁なのかな
自分を切ったか誰かを刺そうとして返り討ちにされたかで😃
621ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 01:34:17.75ID:ADjU84pZ0
やーい赤ちゃん未満メンタル😃
622ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 01:35:11.90ID:ADjU84pZ0
やーいおばあ未満フィジカル😃
623ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 01:37:57.19ID:KhKLE+fP0
何も知らねーし
何も考えられんバカオバサン
624ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 01:40:24.53ID:ADjU84pZ0
そんな相手にいいように弄ばれる気分は?😃
625ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 01:43:39.72ID:ADjU84pZ0
で誰を刺そうとした結果血の付いた包丁が生まれたの?自分より弱そうな人?😃
626ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 02:40:44.96ID:KhKLE+fP0
「見えない敵と戦っているのか」
627ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 02:41:33.90ID:KhKLE+fP0
こう使う言葉じゃねえぞ 
628ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 02:45:57.97ID:KhKLE+fP0
なんだそのレスの数
どうしたブサ
629ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 02:46:09.65ID:KhKLE+fP0
バカ→○○だろ。
630ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 02:46:27.10ID:KhKLE+fP0
5chクソガキ言葉
631ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 02:47:26.43ID:KhKLE+fP0
「家族に大事に扱ってもらいたかった」らしいw


無理だろ そのゲス知能
632ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 02:47:46.94ID:KhKLE+fP0
乞食と変わらんでお前ら5ch
633ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 02:47:56.40ID:KhKLE+fP0
盗難
634ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 03:00:52.42ID:ADjU84pZ0
見える稚魚を弄んでいます😃
635ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 03:04:51.18ID:ADjU84pZ0
あなたを見てるとイジメはいじめられる側にも問題があるってゆうのが妙に納得できちゃうわね

でもイジメダメ、ゼッタイ😃
636ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 03:20:07.32ID:KhKLE+fP0
いいから写真の話から逃げんな
637ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 03:20:36.84ID:KhKLE+fP0
すぐ逃げんな逃げ癖のクソブタ
638ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 03:28:59.58ID:ADjU84pZ0
集合写真毎回隅に写ってたタイプそう
それか後撮りの合成か😃
639ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 03:32:41.88ID:ADjU84pZ0
昔の写真を嫌な思い出と共にポーイしちゃうような人生でないことを祈る😃
640ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 03:34:40.59ID:KhKLE+fP0
>>427
だからそれはハックロムの思考だ 盗人
641ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 03:36:08.96ID:KhKLE+fP0
製作者の視点で言えねえのか5ch
素人だもんな
リーマンにもはるか及ばないガキ
642ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 03:36:40.30ID:ADjU84pZ0
処分するまでもなく津波で流されでもした?😃
643ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 03:38:18.41ID:ADjU84pZ0
それとも焼けた?どこかであなたが被災したって見たよ?😃
644ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 03:44:27.05ID:KhKLE+fP0
見せかけだけでテキトーほざく5ch 一切証拠出さない
645ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 03:48:57.99ID:ADjU84pZ0
見せかけだけでも幸せに生きられてればよかったのにねえ
あなた多分誰が見ても不幸せそうな見た目でしょう不潔な😃
646ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 03:55:04.42ID:KhKLE+fP0
また能無しの適当レスか くさいな全く
647ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 03:55:41.63ID:KhKLE+fP0
さっさと出せばいいんだ できません 自分らザコです とな
648ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 03:55:55.27ID:KhKLE+fP0
ザコというか犯罪者だがな うそつきのな
649ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 03:57:07.13ID:ADjU84pZ0
NGできてなーいじゃーん

やっぱり見ずにはいられないんっすねぇ雑魚メンタル故😃
650ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 04:03:47.45ID:ADjU84pZ0
それで適当だと理解できてるはずのレスでどのくらい傷ついてくれた?😃
651ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 04:07:07.28ID:KhKLE+fP0
性の代わりに5chか クソブタ
652ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 04:07:29.15ID:KhKLE+fP0
その知障だけは我慢ならねえ 殺さねえと
653ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 04:08:02.37ID:KhKLE+fP0
5ch全体の性欲に関係するでな そのクソブス放置すると
654ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 04:08:12.20ID:KhKLE+fP0
5chに子供不要
655ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 04:08:52.46ID:ADjU84pZ0
行動力0な稚魚がなんかほざきよる😃
656ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 04:12:19.58ID:ADjU84pZ0
行動力0 フィジカルおばあ未満 メンタル赤ちゃん以下

そんなあなたに何が出来るとゆうんや😃
657ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 04:15:23.67ID:ADjU84pZ0
とにかく「死ね」が「殺す」にエスカレートしたことやしID開示請求やなID開示請求😃
658ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 04:16:26.88ID:ADjU84pZ0
I D 開 示 請 求

やな😃
659ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 04:20:19.62ID:KhKLE+fP0

660ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 04:26:25.86ID:ADjU84pZ0
ワクワク😃
661ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 04:26:35.39ID:KhKLE+fP0
ネットにいた暴力ブス→ 「クソガキが!」
662ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 04:28:39.83ID:ADjU84pZ0
女子供にコンプレックスでも感じてるんか?

まあ負けてる部分多そうなのは否めないけど😃
663ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 05:00:07.10ID:KhKLE+fP0
そうか。できないのか。
664ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 05:02:38.20ID:ADjU84pZ0
そうあなたに出来る事なんてないんや

大人しく殺すとまで言ってしまった責任とってくりゃれ😃
665ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 05:12:53.54ID:KhKLE+fP0
日本語から逃げたクズ
666ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 05:40:14.77ID:KhKLE+fP0
お前らに使われてるPCエンジンやメガドラが可哀想
2025/03/29(土) 06:23:07.15ID:fM2SlP5J0
ガゾーンの中で消化された食べ物かわいそう💩
668ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 08:12:51.96ID:ADjU84pZ0
ストレスで消化不良起こしてそうでなお可哀想😃
669ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 08:17:20.70ID:ADjU84pZ0
胃腸弱な稚魚に食べられたばかりに健康なウンチになること叶わなかった食物たちに全力で謝るんやで雑魚😃
670ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 09:58:14.05ID:ADjU84pZ0
日本語と向き合った結果日本語に傷つけられる結果になってしまった気分はどうです?😃
671ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 10:36:52.30ID:KhKLE+fP0
なんでお前らゲスに親や自宅の事を書かれなけりゃならないんだ?
完全に違法だからな
5chの規約を確認するまでもない
672ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 10:39:21.74ID:KhKLE+fP0
殺し目的にお前らは家族構成や自宅の位置まで執拗に調べ上げているということだ
匿名の個人情報を詳細に記録までしている
完全に殺意を証明している
2025/03/29(土) 10:40:59.33ID:jDqqmV9N0
なんか伸びてるなと思ったらいつもの老害2人か
674ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 10:44:35.92ID:KhKLE+fP0
俺の身の保全のためにお前らを何とかしないと 俺や家族や関係者が危険な状態にある
675ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 10:45:27.49ID:KhKLE+fP0
日本語が分からなくても関係ないぞ
あまりにも度が過ぎている
676ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 10:52:57.74ID:KhKLE+fP0
言い訳しても取り繕っても無駄だ お前らには明確な殺意がある
2025/03/29(土) 10:54:22.24ID:tLimfJlq0
あぽーんだらけや
678ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 10:56:15.40ID:KhKLE+fP0
こっちはすべて正当防衛
俺はお前らの自宅などしらん 

おまえらは知っている
679ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 10:56:57.00ID:KhKLE+fP0
あぼーんでごまかしたいゴミはそうしてろゲス張本人
680ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 10:57:48.26ID:KhKLE+fP0
いつお前らに殺されるか分からない状態が俺だ
おまえらは俺の情報を調べ上げた
681ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 10:58:35.82ID:KhKLE+fP0
>>677
都合よくアボーンかい 人殺し5チャンネル!!
682ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 11:04:06.80ID:KhKLE+fP0
お前らには明確な殺意がある
これまでの情報で充分すぎるほど証明できる
俺を調べているからな
683ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 11:07:02.13ID:KhKLE+fP0
お前らは複数人だな
俺という個人を集団で殺人計画してるのが明白だ

身を守る対策取らないといつ殺されるか分からん
684ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 11:10:25.39ID:KhKLE+fP0
俺はお前らなど一切調べていない
クソのゲス人殺しに用はないと言ったろ BバカとKキチガイ
お前らは人殺しだ
685ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 11:11:14.25ID:KhKLE+fP0
人殺しから俺と周りの人間の身を守るため対策する
686ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 11:12:09.21ID:KhKLE+fP0
いつどうなるか分からん
とんでもなく危険な奴らだ 最悪だ!最低のゲス野郎!
687ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 11:16:28.10ID:KhKLE+fP0
これは警告だぞ
俺が危険だからだ
688ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 11:16:50.81ID:KhKLE+fP0
お前らに殺されそうになっている 毎日だ!
689ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 11:19:59.24ID:KhKLE+fP0
俺の家族と知り合いも身が危ない お前らは絶大に危険だ 人殺し凶悪犯
690ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 11:20:26.51ID:KhKLE+fP0
放火されるかもしれん
691ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 11:21:32.54ID:ADjU84pZ0
自分に殺されるに価する価値があると思っているのかね
あなたが死んだところで世界はなんも変わらん
あなたの周辺すらなんも変わらん😃
692ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 11:23:09.83ID:ADjU84pZ0
あなたの家族はほっとするかもやけど😃
2025/03/29(土) 11:26:37.30ID:jDqqmV9N0
>>677
非表示設定にしたらいいのに
694ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 11:51:41.98ID:ADjU84pZ0
そろそろ周りの人々を守るため柳刃包丁を手に外出た頃ですか
捕まらんでな😃
2025/03/29(土) 12:02:48.80ID:fM2SlP5J0
ブルスクに家族いたの?

殺害予告して人に個人情報さらせと叫んだガゾーンさんはやっぱり犯罪者だったんだね!

キャー
:(´・ω・)ω・`):
:/⌒ つ⊂⌒ヽ:
696ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 22:28:42.95ID:ADjU84pZ0
今日は血の付いた包丁の匂いした?😃
2025/03/30(日) 05:49:34.46ID:APG3K6bN0
>>586
例の色分け動画の冒頭に解説ありました
最後の忍道は15パターン(17?)書き換えですね
ドラキュラの歯車は72パターンかな
グラディウスIIは32パターンみたい
 ps://www.nicovideo.jp/watch/sm18420767
2025/03/30(日) 08:19:17.13ID:68YP5nAB0
>>697
背景書き換えは境界が直線でないと枠が目立つんだけど、どのゲームもうまく処理してるよね
2025/03/30(日) 08:33:41.15ID:68YP5nAB0
最後の忍道の2面は前景の葉っぱの隙間から奥景が見える(要は枠がない)んで、葉っぱだけスプライトかもね
二重スクロールなんて、ゲーム性には大きく関わらないし、当時の雑誌写真じゃ伝わらないのに、当時の開発者には本当に頭が下がるね
2025/03/30(日) 08:57:03.18ID:mp7wEBcn0
>>699
開発者は出来無い(ハード側で持たない)からこそ意識してたんじゃないかな。MDだと回転、拡縮とか。ユーザー側も限界突破を見てスゲーって。今はそういうの無くなった
2025/03/30(日) 12:02:11.71ID:g8/GVQH20
>>699
あーいう空間表現って重要だよ
見て楽しい
アーケードもそれこそハングオンやハリアーとかの遠景の2重スクロールなんてそこまでやらんでもというレベルだけど、あったらあったで楽しい
だからこそ製作者もユーザーも「家庭用でも出来たらなぁ」と憧れてたわけで

で、メガドライブで搭載って事でおおー!と思ったけど奥行き感が何か地味で、、ストライダー飛竜でようやく実感あったような記憶
獣王記はオリジナルもそうだからいいけど
おそ松くんはもっと2重スクロールが派手だったらもう2~3本は売れたはず
2025/03/30(日) 12:17:09.46ID:g8/GVQH20
>>700
限界無くなっちゃったものね
(回転なんて3Dでいけますが、的な)

ゲームミュージックなんて特に
昔は音作りからアレンジ、狭い容量との戦いとかが聴いてて面白かったし
サンダーブレードはベースをサンプリングしましたとかの拘りとか
2025/03/30(日) 12:23:51.86ID:g8/GVQH20
でもメガドライブの音楽周りはあまり拘ってるようには思えないんだよなぁ。。
チップが違うんで、と言われたらそれまでだけど
バーミリオン(Hiro氏担当)やソーサリアン(移植とオリジナル半々)はさすがにいいと思った

何かメガドライブでこのゲームの音楽はオススメというのはある?
2025/03/30(日) 13:01:24.58ID:68YP5nAB0
>>700
こういうレゲースレには「アケアカとかの完全移植御がプレイできる現在、レトロCSの劣化移植には意味がない」とか言ってる勢がいるけど、そういう人たちってスペックを超えた移植のロマンが分からないんだろうね

ちなみに、最後の忍道はゲームボーイでも出てるようだが、同様に二重スクロールしてて草
2025/03/30(日) 13:10:32.80ID:68YP5nAB0
>>702
そもそも回転とか拡縮とかという概念すらないと思うよ
俺達はキャラが◯×◯ドットという定量的に点ツブが打たれてるだけと知ってるからこそ、それを演算で回転拡縮させることの難しさが分かるけどさ、
特にPS2以降からの世代は、普通に3Dでリアルなキャラが造形されてるから、近づけば大きく見えるのは当たり前だし、視点が変われば回転するどころか正面からは見えてなかった部分が見えるのすら当たり前なんだろうし
2025/03/30(日) 13:18:46.10ID:g8/GVQH20
大阪万博≒セガハード

最近こんなイメージ
万博は何だかんだ客が来るとは思うけどドカーンとお祭り状態にはならないみたいな。。
2025/03/30(日) 13:41:31.63ID:g8/GVQH20
PCエンジン登場もそんなにドカーンという盛り上がりは無かったかな
R-TYPEとか妖怪道中記の登場でおおー!と盛り上がった記憶
2025/03/30(日) 14:05:56.15ID:mp7wEBcn0
>>703
リスターは好きだった、ナイツやルーマニアの佐々木朋子。海外モノだとクールスポットとか

>>707
いやぁ、ファミコン神拳でガンヘッドとかのド派手な画像ほインパクト有ったよ。セガも内藤寛のヒネたご尊厳が見れた記憶。まぁジャンプは任天堂(スクエニ)の広告塔だったけど
2025/03/30(日) 16:03:24.55ID:68YP5nAB0
そもそもFC以降で初めての世代交代を感じさせる点では、PCエンジンはその登場自体ドドーンと来ただろ
功夫とかカトケンとか、FCではできないグラフィックに「もうげーせんいらんじゃん!」と子供ながらに思った記憶があるぞ
2025/03/30(日) 18:27:52.78ID:g8/GVQH20
もちろん本で見た功夫のインパクトはあったしカトケン買ってwktkはしたけど(功夫はハドソン提供テレビ番組で動きは見てたから買おうとまでは思わず)
ちょっと色増えたのとチラつき無いなぁくらいの実感で
ゲーセンいらんじゃんとまではさすがに思わなかったかな
R-TYPEも妖怪道中記もちょっと違うし

ゲーセンいらんじゃんと思ったのはサターン出てからかなぁ
2025/03/30(日) 18:36:36.14ID:g8/GVQH20
PCエンジン買って良かったと思ったのはエイリアンクラッシュと究極タイガーかな
あと遊々人生
これらは飽きずにずーっとやってた
どれもメガドライブには無いような
(続編のデビルクラッシュはメガドライブにもあったけど)
2025/03/30(日) 19:09:48.01ID:APG3K6bN0
>>704
GBはBG2面あるので普通に表示してるだけかも
2025/03/30(日) 19:23:15.17ID:68YP5nAB0
>>712
マジで?知らんかった、、

>>710
俺は雑誌で見るくらいだったからスゲー!!としか思わんかったが、小学生の俺には25000円はちょっと手が出なかった
まぁたしかに実際プレイしてみると功夫もたいしたことないんだけど、当時は雑誌の写真と提灯記事が全てだったからな
R-TYPEと妖怪道中記はめっちゃ羨ましかったわ
2025/03/30(日) 21:00:58.65ID:g8/GVQH20
功夫のデザインは素晴らしいんだけどね。
終盤のデカい岩と酔拳のボスを見たくて頑張ってプレイしてた。

デザインで言えばPCエンジンはなんとなくだけど茶緑の多い、映えないデザインが多いような
カトケンとかネクロマンサーとかネクタリスとかダンジョンエクスプローラーとか。。
なんか地味という
もっと色彩考えたら売れたんじゃないのかなぁ。。狙いかな
あえての既存ゲームとの差別化
2025/03/30(日) 21:24:06.90ID:hI+kDdcO0
コアグラより白エンジンのほうがカッコいいと思う私は少数派?
あと、Duoシリーズは黒のDuoが一番だと思う
2025/03/30(日) 22:16:28.61ID:CpgyaFmi0
>>712,713
BG1面しかないよ
ウインドウ機能と勘違いしてるのでは
2025/03/30(日) 23:48:49.80ID:APG3K6bN0
>>716>>713
ごめんなさい、ありがとう
勘違いしてました

ps://fms.komkon.org/GameBoy/Tech/Software.html
The window is not scrollable i.e. it is always displayed starting from its left upper corner.
スクロールできません……って書いてるし

多重スクロールが印象的なゲームはソフトウェアで頑張ってたのですね
2025/03/30(日) 23:59:03.23ID:mp7wEBcn0
>>711
ドラゴンズリベンジってテンゲン製ピンボールがある。これも中毒性高いけどそれでもデビルクラッシュの方が上かな、MDでも出してくれて良かった。
MDの海外良ゲーは弾が少ないし日本未発売のモノが多い、残念
2025/04/01(火) 16:09:47.10ID:yeBvsx0C0
>>714
ピンボールは何も考えずにプレイできていいよね
俺はオーディオブック聴きながら延々とプレイしてるわ
720ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 20:27:23.35ID://Qr0p0o0
5chゲス「誰かこのスレのコイツを殺してくれ ゲームの話なんてどうでもいいんだ!頼む殺してくれ」
721ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 21:44:00.59ID://Qr0p0o0
投票好きなやついる?
すごい数の投票見れそうやでw
722ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 21:44:09.15ID://Qr0p0o0
「BAN」投票
723ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 21:44:31.34ID://Qr0p0o0
世界からBANされるやつの投票や。
724ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 22:32:43.71ID://Qr0p0o0
そいつらに言ってやれよ。無理して頭使うなって 無理だったんだから。今やってることが証明している。
2025/04/01(火) 22:33:15.30ID:FswcKhLa0
また頭おかしいこと言ってるな
2025/04/01(火) 22:33:55.70ID:FswcKhLa0
生活保護が偉そうに
727ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 22:42:55.23ID://Qr0p0o0
生活保護。
728ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 22:43:12.68ID://Qr0p0o0
お前らを保護する奴はいませーん。
729ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 22:43:53.93ID://Qr0p0o0
ちょろちょろ動きまわるなゴキブリ。
730ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 22:44:29.96ID://Qr0p0o0
あっちのスレ引っ込んでろよ。隔離だきさまら。駆除されろ。
731ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 22:45:11.06ID://Qr0p0o0
ゴキブリと会話する奴がいるのかいwwwww
732ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 22:46:19.04ID://Qr0p0o0
皆今作業中だ
お前らクズを駆除する準備に忙しいんだよ
733ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 23:08:07.14ID://Qr0p0o0
ほら

302: 無名画座@リバイバル上映中 sage 2025/04/01(火) 23:02:18.32 ID:Wj6vYCJK
殺してくれじゃなくて殺してやるって言ってんだよ
覚悟してろ
2025/04/01(火) 23:12:16.49ID:7u1HpUGw0
>>728
ガゾーンって役所の人間が勝手に生活保護を受けさせないとダメとかいっていな。
取り敢えずガゾーンの住所と現状書きなよ。
親切な人が申請準備してくれるかもよ。
俺は生活保護受給資格ないから教えないからな
735ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 00:26:31.73ID:cLW4ypOP0
罰を食らう覚悟があるということだな。
736ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 05:38:30.78ID:cLW4ypOP0
腐ったばかまんこ登場。

310: 無名画座@リバイバル上映中 sage 2025/04/02(水) 05:30:07.18 ID:DQofnF5b
トチ狂ってるのはてめぇだよ
クソつまんねぇ
刃物でズタズタにして殺してやるからな
737ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 05:41:39.66ID:+/8+n+Zl0
私は言葉でズタズタにしてあげたい派だよ?😃
738ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 05:57:58.69ID:cLW4ypOP0
早起きだね。ブス。おばさん。
739ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 06:00:02.38ID:cLW4ypOP0
そんなに殺したいか。
740ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 06:04:24.46ID:+/8+n+Zl0
?生きててほしいよ?生きててくれないとこんな感じで楽しめないじゃない😃
741ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/03(木) 02:21:41.93ID:kyiihN2o0
そのウソホントと同じ知能のバカ→「お前は音痴だからな」&「会ったこともないが絶対そうだ」
「そうに決まってる!5chの王様のオレタチがそう言うんだ!」「お前は○○だ」

ものすげえバカ。
742ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/03(木) 02:35:56.06ID:aCmKXbZi0
私「稚魚が順調に重症化していってくれてて楽しい😃」
743ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/03(木) 04:41:56.57ID:kyiihN2o0
猿同士でウソのお礼コメント。危険だぞー。
744ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/03(木) 07:35:37.61ID:aCmKXbZi0
稚魚は猿まですら進化できなかったねぇ知能的に😃
745ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/04(金) 07:52:54.18ID:2P992qSI0
5ちゃんねるで殺人依頼 犯人の特徴→知性の低い中年女
2025/04/04(金) 08:44:05.75ID:55dnQEpS0
糖質
2025/04/04(金) 08:52:46.50ID:55dnQEpS0
PCEのCDromで羨ましかったのはマンホールかな。オリジナル(Amigaだっけ?)の記事見てから憧れだった。
あとで中古買ってやったけど。
どっかのローカルゲーム店でPCE本体+CDromrom+ソフト100本で一万円で売ってて入手
人にあげちゃったけど勿体なかったな。

メガCDで同系統だとスイッチになるのかな。
あれはダメだった
スイッチが多すぎてすぐ作業化する
スイッチを探すくらいにしたらよかったのに
のちにサターンでMYSTやってそれは楽しかった
748ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/05(土) 07:29:12.40ID:BIBAcmcX0
言い合いで凶器を持ち出した殺人鬼。

903: せがた七四郎 2025/04/04(金) 12:29:50.86 ID:tq+df5q5
そうされる事をしたお前に原因がある



完全終了。
749ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 04:47:56.33ID:uSjoiGRS0
謝ったのに!とぶち切れるババア
750ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 04:57:28.90ID:iYrVtXF20
あなたの謝罪はだれの心にも響かないよ😃
751ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 08:18:30.51ID:uSjoiGRS0
俺をライバルと言ってたやつどこいった?
752ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 08:32:18.69ID:iYrVtXF20
切磋琢磨しあえる相手がライバルだからあなたはちがうって帰ったよ

あなたからは何も得るモノはないって😃
753ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 09:27:58.96ID:uSjoiGRS0
俺をライバルと言った オマエ どこいった
オマエは、俺の親を叩いて迫害始めた
754ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 09:38:53.00ID:iYrVtXF20
あなたの事いらないって言ってたよ
親にもそんな感じで見捨てられたの?😃
2025/04/12(土) 06:54:37.46ID:RS+HQCSn0
CDロムロムで羨ましかったのは
ドラキュラXとゲート&ウィンズオブサンダーの3本だな
カットシーンと音声すべて省いて
メガドラのカートリッジで出してほしかった
756ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/15(火) 15:46:59.05ID:2ohFlO8f0
こんなものがあったらベアナックルの立場がない
https://youtu.be/_YBQn0tl_6c?t=402
757ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/15(火) 15:47:54.70ID:2ohFlO8f0
PCエンジンにファイナルファイト類似がなかった事は常識
758ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/15(火) 15:50:05.04ID:2ohFlO8f0
メガマンのロゴだ
https://youtu.be/HHWVwwt1i_A?t=329
2025/04/15(火) 16:30:08.52ID:MHbnkYiP0
>>756
これじゃSFCのFFにも劣るんじゃないかねえ
2025/04/15(火) 16:42:28.87ID:mJSIO9dv0
>>756
またガゾーンが無知自慢を始めたよ
2025/04/15(火) 17:27:27.70ID:CcPsJmic0
>>756
30fpsと60fps区別できなさそう
762ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/15(火) 19:09:07.60ID:2ohFlO8f0
うそと本当の区別も付かないバカたち
763ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/15(火) 19:09:40.45ID:2ohFlO8f0
ただひたすら叩きたいだけのゴミ
764ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/15(火) 19:10:22.70ID:2ohFlO8f0
またNGを回避したなカス
2025/04/15(火) 19:17:45.66ID:2/0kZaG70
バカは死ねばいい
2025/04/15(火) 20:51:20.02ID:eEg20gcu0
脳内現実と眼の前でおきて調べることができる現実の区別がつかないガゾーンさんは哀れだな………これも全部不景気が悪いんだよな。
あ、ガゾーンが団塊世代だったら社会に馴染めず自殺しているか。よかったな、ガゾーン。ロスジェネ世代で
767ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/15(火) 20:53:39.91ID:2ohFlO8f0
こいつらもこのスレのパート1からアレができていない
たまたまやらなかったという確率ではない
2025/04/15(火) 21:01:16.33ID:/rmMJgXX0
パート1って何?
2025/04/15(火) 21:50:48.61ID:W+IQq1rp0
この連投爺さんって何?
2025/04/16(水) 10:16:20.06ID:U1qF3zTR0
荒らしだけど愉快犯なのかガチモンの基地外なのかはわからない
2025/04/16(水) 12:38:08.79ID:Dkw0kT8g0
教科書に出てくるようなガチの統合失調症
2025/04/17(木) 09:10:25.03ID:R6KfnIN60
>>756
キャラがデカいのと二重スクロールは悪くないな
雑誌写真しか情報がなかったころならスゲー!ってなってるかもな
773ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 12:24:34.16ID:/z3zTUNF0
>>770
そうなのか
俺のこと?
774ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 12:24:53.91ID:/z3zTUNF0
>>770
俺が荒らしなのか?だったら謝るよ
775ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 12:27:08.49ID:/z3zTUNF0
>>768
このスレの数のことだよ PCエンジンvsメガドライブのこのスレは48番目だ

>>772
まるでスーパーファミコンみたいだね
8ビット機なのに
当時の評価がきになるけど他の人はあまり興味がないみたいだ
2025/04/18(金) 13:02:17.17ID:XJdnb0st0
>>774
ガゾーンはスレタイと無関係な連投したくなったら隔離スレでやってね。

ガゾーン (ブルスク) 隔離スレ Part28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1736295328/
777ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 13:09:36.32ID:/z3zTUNF0
何か俺にいいたければ違法な差別語を使わないでたのむよ。
778ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 13:10:03.30ID:/z3zTUNF0
俺は国家反逆罪になりたくないんだ。
2025/04/18(金) 13:21:35.15ID:j7sw2gsA0
>>775
一見キャラもデカくてファイナルファイトっぽいけど見た目だけ
実際にプレイすると分かるがとにかく単調な作業ゲーで、ファイナルファイトやベアナックルがいかによく出来てるかが分かる
当時も評判高くないと思う
780ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 13:36:38.54ID:/z3zTUNF0
>>779
俺が言ってるのはそういうゲーム内容のことじゃないんだ
分かりにくくてすまないね
781ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 13:40:52.71ID:/z3zTUNF0
当時そのゲームを知っていた者が存在するのかと言うことだ。
782ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 13:41:48.51ID:/z3zTUNF0
スーファミにはファイナルファイト、メガドライブにはベアナックルがあった。
どっちも俺は持っていた。ベルトアクションは好きだった。
しかしPCエンジンにはなかった
俺の周りでも誰も知らなかった。
このスレや他のスレでも当時から知っている者はいないようだ。
783ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 13:42:40.80ID:/z3zTUNF0
ベルトアクションでない、横アクションのゲームは借りたりしたが
しょぼいと言うしかなかった
784ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 13:43:40.40ID:/z3zTUNF0
ここまで書いても話が全くわからないなら
俺が悪いんだ
785ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 13:43:49.50ID:xTrAU4Gm0
あなたの周りなんて誰もいないでしょうに

盛るな盛るな泣きそうになる😃
786ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 13:44:10.72ID:/z3zTUNF0
他の人に頼むといい。
787ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 13:44:54.28ID:xTrAU4Gm0
あなたしか悪くないんやで😃
788ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 13:45:50.52ID:xTrAU4Gm0
あっちへの残留決まったんで報告までに😃
789ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 13:52:44.43ID:/z3zTUNF0
違法な差別語は見えないので気をつけてくれ。
特に5ちゃんねるでしか見られない言葉をな。
790ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 13:56:09.17ID:xTrAU4Gm0
大丈夫やあなたの壁は薄々やから突き抜けて届くよ絶対😃
791ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 13:58:59.29ID:/z3zTUNF0
見えない。
あといいか。相手しなくてもいいんだろう。俺なんか。
792ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 13:59:22.58ID:/z3zTUNF0
他のくわしい正しい人に頼んでくれ。
793ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 13:59:41.98ID:/z3zTUNF0
俺は間違っているだろう?
794ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 14:01:06.26ID:xTrAU4Gm0
あなたは間違いだし相手はするよ?😃
2025/04/18(金) 14:02:11.98ID:j7sw2gsA0
>>780
すまん、よく分からん
ちなみにPCエンジン現役世代だが、ベアナックルやファイナルファイトのように当時からPCエンジンユーザーに歓迎されてたような記憶はない
796ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 14:02:18.87ID:xTrAU4Gm0
なぜそんなエラーまみれの大人に育ってしまったん😃
797ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 14:29:15.63ID:/z3zTUNF0
>>795
何を言ってるのか分からない。
文章を見直してくれ。
798ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 14:29:31.14ID:/z3zTUNF0
>>795
文法が国語と違う。
799ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 14:40:03.48ID:xTrAU4Gm0
稚魚の語彙力と応用力不足の問題や
人のせいにすんなハゲ😃
800ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 14:43:20.32ID:/z3zTUNF0
>>795
主語がない。
801ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 14:50:03.06ID:xTrAU4Gm0
それだけで理解できなくなるなんてきっと脳味噌萎縮しちゃったんやな

ここ数日で一気に😃
802ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 14:51:06.22ID:xTrAU4Gm0
なんか辛いことでもあったん😃
803ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 15:01:25.54ID:/z3zTUNF0
国語は学校で習う。
804ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 15:06:54.30ID:xTrAU4Gm0
あなたにとっちゃあ学校はサンドバッグにされるだけの場所だったでしょ?😃
2025/04/18(金) 18:15:04.10ID:XJdnb0st0
>>800
お前の書く文章も主語なしがおおいけどな
806ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 18:36:53.39ID:/z3zTUNF0
誹謗中傷罵倒のチャンピオン
2025/04/18(金) 18:41:22.16ID:+6XznwnJ0
すまん、変なのに絡んでしまったようだ
2025/04/18(金) 19:06:50.54ID:axkBg+AK0
>>806
その名はガゾーン!
2025/04/18(金) 22:55:41.27ID:k2XUyffT0
>>757
SGのBGとスプライト強化でなんとかなるかと思ったけどそのSGが早々にお亡くなりになった、見たかったけどね。メガドラのファイナルファイトCDは音が駄目だ。なので勝手移植のファイナルファイトMDは期待、販売までこぎ着けるか?
2025/04/18(金) 23:33:36.05ID:4rlJ7Y5e0
PCエンジンのベルスクはネタ枠扱いだけど姐(あねさん)がいい出来
811ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/19(土) 00:02:10.63ID:Oj3DTv1+0
>>807
そうか。素直だな。
812ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/19(土) 00:02:36.65ID:Oj3DTv1+0
>>810
ネタ枠扱いって誰が言ったんだい?
813ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/19(土) 00:06:03.44ID:Oj3DTv1+0
PCエンジンでベルトがあったら誰かがプレイしてる
ベルト好きは多かった、しかしなかった。

>>809
勝手移植で原作有りって今まで販売できたことあるのか?著作権やばくね?

俺もPCエンジンのベルトアクションは見たかった。
無いので貸し借りでシュビビンマンなどをやっていた。何がいいのかさっぱり分からなかった。
2025/04/19(土) 06:49:39.87ID:HU7EME1M0
PCエンジンはベルトスクロール苦手みたいな書き込み
ちょろちょろ見かけるけど、なぜ?
メモリが少ないから?
815ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/19(土) 06:53:01.36ID:Oj3DTv1+0
発売されてないから
イースやスト2より難しい技術だから
2025/04/19(土) 13:23:49.28ID:Cyst9pgS0
>>813
確かに厳しいけど、例えばUNIVERSEなんて自作SHTが有って、大丈夫かコレ?ってくらいアレ似。音もキャラもそのまま使ってる

厳しめのコナミで許されてるのでカプコン、古めのレトロゲーならワンチャン有るかと、自社IPの宣伝にもなるし。完全に無理っぽいのは任天様くらい
2025/04/19(土) 15:36:07.24ID:HfHSoQJI0
セガはファンメイドのソニックを公式化したり度量が広いよな
2025/04/20(日) 18:41:45.64ID:uyKHhifV0
>>814
キャラパターンの書き換えが間に合わない
ROM容量的にキャラクターを収めるのが難しい
CDROM2でも一度に使えるメモリが少なすぎるしACカードはキャラの書き換えが遅い

こんな所?
819ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 13:09:28.15ID:QD5N43At0
>>814
アーケード並みのキャラサイズでは敵が倒れたりジャンプキック等でスプライトが水平に5枚くらい並びます
つまり、スプライト欠けを避けたい場合敵を2体までしか出せないのですね
立ち絵なら横並びは少ないのでちょっとくらい消えてもいいなら三人は出せますが
(実際クレストオブウルフでは殆どのシーンで敵が二人〜三人で、敵が三人出るシーンでは状況によってはスプライト欠けが発生します)

ベルトスクロールは多くの敵を一気になぎ倒したり、背景オブジェクトを壊したりするところが楽しさの肝だと思うのですが、このように少ないキャラ数だと肝心の部分がスポイルされてしまうので苦手と言われるのでしょう
画面が広く使えるのにキャラが少ないと余計スカスカに見えますし
実際、ファイナルファイトのアーケード版等は後半のシーンでは敵が9人(自分も含めて10人が入り乱れれたりしますし破壊可能な背景オブジェクトも豊富です

キャラを小さくして敵の数を増やすという方向もありますがそれも迫力が減るので難しいですね
(天地を喰らうはその方向での移植で、迫力はへっていましたがそこそこ頑張った移植ではあったと思いますが)

SG専用なら敵を5体、欠けを許容するなら7体は出せるのでもう少し頑張れたと思いますよ
2025/04/21(月) 18:13:24.96ID:YdkE0XbJ0
PCエンジンだけベルトスクロールアクションが少ない理由にはならないよね
2025/04/21(月) 18:37:59.32ID:QR78tgV10
1ラインのスプライトの表示数は
カタログスペックだとMDの方が優れてるようだけど
実際のゲーム見ると大差ないように感じるなぁ
2025/04/21(月) 19:00:53.37ID:nD4/mM5i0
それはない
2025/04/21(月) 19:11:23.96ID:t+vTGpzE0
>>820
ハドソンがそういうゲーム作ってなかったしノウハウもなかったからでさ?
2025/04/21(月) 19:26:37.17ID:70M9lR260
それなら理由になるか
2025/04/21(月) 20:26:36.47ID:WNKpQpBk0
メガドライブ
横256ドットモード16枚
横320ドットモード20枚
 
PCエンジン
横256ドットモード16枚
横320ドットモード14枚

すべてスプライトサイズ16ドット換算、32ドットなら上記の半分
横256ドットモードだと変わらんのよな。
2025/04/22(火) 06:37:27.57ID:N49C1yz90
>>825
それ以外に
メガドライブ 256ドットモードは水平256ドットまで、320ドットモード320ドットまでって
制限が掛かるから32ドットのスプライトだと10枚で制限オーバー

PCエンジンは解像度に関わらず水平256ドットまでだから
320ドットモードを使っても32ドットのスプライトだと8枚でオーバーだから敷き詰めることができない
源平討魔伝が256x224を使った上で両端8ドットをBGでマスクして240ドットになってるのはこの為
スプライトで背景を表示しているからスプライトが画面端に来た時に
16x16ドットのスプライトに置き換えられて欠けを防止してる
2025/04/22(火) 07:13:31.84ID:BMod5zQF0
>PCエンジンは解像度に関わらず水平256ドットまでだから

CD-ROM2も同じ仕様なのかな?
2025/04/22(火) 07:26:54.59ID:0aRrRO+y0
>>827
同じだよ。


ガゾーンとかいうのはそんなことはないと主張していたことを、ふと思い出した
2025/04/23(水) 02:46:29.23ID:36dtyP+S0
>>826
BGでマスクしてるのではなく、水平表示範囲自体を減らしてる
830ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 05:34:24.13ID:MM+Tkh/J0
格ゲーのように一対一のキャラ出現ら良いけど
ベルトスクロールのように敵が沢山出て来るとVRAMに入りきれなくなって書き換えするしかない
そのキャラを書き換えるだけのVRAM転送能力を持ってないのだと思う
2025/04/23(水) 06:07:31.27ID:EIS8aYlh0
ベルスクってダブルドラゴンが本流でファイナルファイトは亜流なんよ
2025/04/23(水) 06:38:50.39ID:i2m5f1vL0
>>828
それ考えると
ゲートオブサンダーがちらつかないの凄いな
2025/04/23(水) 07:05:33.01ID:1HN6p9Z60
FC・PCEの音源の方が、MD・SFCの音源より好きだったな
2025/04/23(水) 08:52:11.53ID:Dex2LpJ90
>>831
何だ?本流亜流って
2025/04/26(土) 14:00:14.76ID:q2jsmKya0
ファミコンディスクシステムの音源をPCエンジンにも載せてほしかったね1音でもいいから
2025/04/26(土) 16:25:55.69ID:EB455DBS0
ディスクシステムの音源とPCエンジンの音源は同種の音源
2025/04/26(土) 17:00:26.87ID:aWGIckpK0
耳が悪いのか
838ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 19:40:20.15ID:4L7uLNvu0
まぁPCEは早くから現実的にCDに移行を考えて(ここセガと逆)、PCMで効果音を、BGMは生音でって事だったんだろうな。これはあまり良い考えじゃなかったけど

音がループ時に音が途切れるのはしゃーないとして、オケアレンジが主流だったのは判断ミス
2025/04/26(土) 20:12:49.62ID:On43Uhis0
>>837
>>836に言ってるのなら基本的な動作原理は相似なのはあってるよ
840ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 22:17:57.18ID:49h/XEPW0
後期メガドラ音源は凄いの多いよ

空牙
https://youtu.be/tQbitmR_YBY?si=kTtsZSrxxlBRvx2u
841ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 22:24:36.43ID:49h/XEPW0
シャドウダンサー
https://youtu.be/pJiEwPafXR4?si=5JUzm3Q-tV_ksY3l
2025/04/26(土) 23:21:47.99ID:2pMNdjs30
いつもの音にしか聞こえない
843ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 23:46:35.10ID:49h/XEPW0
いつもの上げてみて
844ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 00:24:43.42ID:DQsKXlEB0
>>842
FM音源とPCMの違いはわかる?
ディスクシステムとPCエンジンは同じとか言ってた人?
845ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 00:27:46.55ID:DQsKXlEB0
PCエンジンは波形メモリ
ディスクシステムはファミコンに2オペFM音源1音追加しただけ
2025/04/27(日) 11:42:56.06ID:aSqrNvP00
>>845
ディスクシステムもPCエンジンも基本は短い波形データーを繰り返し再生する方式です
ただし、ディスクシステムは元の波形データーの取り出し位置をパラメーター配列で時間軸上で移動することが出来るのが単純な波形メモリ音源と異なるところです
DJのスクラッチ演奏を超精密に実行できるようなものだと思えば分かりやすいでしょうか
(時間軸方向の変化パラメータが定数の場合は元波形がそのまま)
YAMAHAのOPL等と同じという勘違いが多く見られますが、入力波形を時間軸方向で加工するという点は共通ですが、所謂FM音源=YAMAHA方式とは別アルゴリズムですね

なおPCEは同じようなことをch1(基本波形)/ch2(変化パラメーター)の組み合わせで実施できます
(サンプル数や量子化ビット数、時間軸方向のパラメーターの効果量等が違うため完全に同じ音にな貼りませんが基本的な動きは同じ)
847ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 12:48:41.34ID:Rs7r5DCr0
>>846
当時は開発者もFM音源と言っていたが
https://www.ndw.jp/disksystem-interview-230221/7/
後でFM音源未満と最定義されたのね

PCエンジンのペラペラな音に比べればマシ程度に思ってたがPCエンジンも使い方次第で似たような音はだせるのか
848ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 12:59:01.53ID:aSqrNvP00
>>847
特許でも An electronic source synthesizer that employs frequency modulation. と言ってるように誤りじゃないのよ
YAMAHAの音源と同じだって思うのが誤りなだけで
2025/04/27(日) 13:09:51.91ID:aSqrNvP00
YAMAHA互換でないのは恐らくですが、YAMAHAの特許(ps://patents.google.com/patent/US4018121A)避けの意味もあったのかもしれません
850ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 13:49:50.95ID:Rs7r5DCr0
その言い方だとPCエンジンもFM音源ということにならないか?
アレをFM音源とは言いたくないな
似ていてもディスクシステムよりさらに下なんだろうけど
2025/04/27(日) 14:19:55.34ID:1PNfC+j+0
謎の村雨城のカミナリの音は気持ち悪い
2025/04/27(日) 17:29:23.90ID:R/MjTK1S0
ディスクシステムの拡張音源は波形メモリ音源に変調をかけられる物。
FM音源じゃなくてPM音源って説もあるな。
周波数じゃなくて位相を変調させるとか。

PCエンジンの音源は1chの波形メモリをエンベローブのパターンにして、
0chにハードウェアLFOをかけるモードもある。
2025/04/27(日) 18:56:50.08ID:Um2nbCXo0
1990年にMD出たシャドウダンサーは後期か……?
854ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 21:38:04.79ID:DQsKXlEB0
シャドウダンサーかなり後に出たように思っていたがそんなに早かったか
容量喰いそうな複雑な曲にサンプリング結構使ってたから後期と勘違いしてたよ
2025/04/30(水) 06:50:37.54ID:rxeolfRe0
容量おそらく4Mとかだろうけど
音凝ってるな
2025/05/01(木) 06:51:05.41ID:Y6kB4Z310
>>852
燃えろツインビーの取説には多分それの事をFM音源って呼んでいたんだろうな
ファミコン昔話のOPにあるような「ぷぁ〜ん」って音色はPCエンジンじゃ聞いた事ないし
ナムコのC30やコナミのSCCと比べるとやっぱりちょっと簡易的な感じは否めないな
2025/05/02(金) 16:24:40.65ID:aDk4Ba/p0
カプコン系のFM音源のやかましさは狙ってのものなのかな
ジャイオーン!ジャジャンジャン!って
ゲーセンで聴こえるようにとか?
大魔界村はなんか珍しく表情豊かだけど
2025/05/02(金) 16:56:06.31ID:2mnU2PDi0
音色づくりのノウハウが蓄えられてきたのがCPS移行なんだと思う
スト2まではサウンドが弱いって言われてったってライナーノートにあったと思う
2025/05/02(金) 20:36:50.53ID:/pTGvmJY0
カプコンがうるさいのは下品なサンプリングの方だろ。
2025/05/03(土) 17:57:03.54ID:tqliltqf0
メガドライブの生音はなぜあんなに汚いのだろうか
2025/05/03(土) 23:27:29.96ID:5PvSEjg80
それはどっちの意味で?
音質?音色?
2025/05/04(日) 07:45:57.73ID:A7xbnKI/0
音質
特に音声がノイジーに聞こえる
幽遊白書やパノラマコットンは特殊な処理で
ある程度クリアに鳴らしてるという話だけど
特殊なことしなきゃノイジーに再生されちゃう理由が知りたい
863ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 13:07:49.70ID:6tWbO4i/0
>>862
容量の制約
ADPCMのスーファミまで当時はあんなもん
獣王記の「パワーアップ!」はわりときれい
2025/05/04(日) 13:56:36.45ID:1KFlZKWt0
マークIIIのスペハリの「ア゛ーーー」は頑張ったんだよね
2025/05/04(日) 20:25:43.10ID:JTbp2tTe0
容量ってか、DMA等でCPUが止まるとその時だけデータ転送されずに歯抜けになって音質低下するんじゃないかい。
866ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 22:47:14.41ID:IsdErwiK0
DMAってCPU使わないのですが
2025/05/04(日) 23:03:58.15ID:7FUvzksg0
>>865
そそ、68Kのプログラム、DMAに使うデータ、PCMデータが一つのROMに入っているから奪い合いが起きるんだけど
DMAが最優先されるからPCM再生中にDMAが動作するとPCMのデータがとりに行けず再生が止まって再生レートが崩れる
これがPCMにノイジーになる原因

DMAを使わないって手もあるんだけどこれだとスプライトやスクロールの書き換えぐらいしかできなくなる
XGMなんかだとDMAが動作する前にPCMデータをZ80側のメモリに転送しておいて
DMA動作中はZ80のメモリのPCMデータを再生するようにして再生レートを安定させて音質を保ってるみたい。
2025/05/04(日) 23:13:26.51ID:UUIRHN6R0
>>866
バスの競合ってものがあってね
2025/05/04(日) 23:34:16.96ID:JTbp2tTe0
Z80にはPCM再生に専念してもらってFM音源は68000側で制御するって使い方もよくあるけど。
PCMもYM2612のDACを使ってる訳で、Z80Aと68000が同時にYM2612にアクセスしに行く気がする。
このあたりもPCM音質低下に影響ありそうな気がするんだけどね。
2025/05/05(月) 06:27:35.68ID:Ja53BDqn0
>>866
使わないよ
VDPが直接ROMを読み取ってVRAMを書き換えるようになる

CPUがVDPにDMAを動作を指示するとDMAが終わるまではVDPがCPUにバスのアクセスの解放を要求してくる
この時にZ80がPCMデータをROMから読もうとしてもROMが切り離されてるからデータが読めない
だから68KがZ80を停止させててDMAが終わると停止要求を解除して再び動き始める
2025/05/05(月) 06:34:22.13ID:Ja53BDqn0
>>869
V-SYNCで同期を取れば競合は避けられるけど
音楽データを書きこんでる最中はZ80を止めるだろうしそのあたりも影響あるだろうね
FM音源の割り込みを使ったとしてもROMが読めない事には変わりないから根本の解決にはならないし

アーケードのようにROMがそれぞれに分散してあればいいんだろうけどねぇ
Z80のワークRAMが8KBじゃなく、テラドライブのように16KB有ればちょっとは良くなったかも?
もしくはSYSTEM-CのようにADPCMチップを載せるとか

まぁ、元凶はコスト削減よね
2025/05/05(月) 17:50:34.22ID:H1kaOpZn0
>>818
ACカードってそうなのか
サファイア見てたら、けっこうボスのアニメパターンが豊富でスゲーなと思ってたが、ベルスクみたいにたくさん表示させるとなると別なのかな
2025/05/05(月) 17:58:27.93ID:j4uK5pYG0
メインメモリ容量8KBが最後まで足を引っ張ったという解釈でいいのか?
2025/05/05(月) 20:49:10.66ID:Ja53BDqn0
>>872
ACカードはプログラムが実行できるSRAMの2Mbitとキャッシュの所謂RAMディスクの16Mbitの2構成
安価なDRAMを積む代わりにキャッシュ空間としての利用に限定されてるっぽいね

ボスの前に一旦敵が全部いなくなるように見えるからその時にACカードのDRAM16Mbitのキャッシュ部から
2MbitのSRAMにデータを移動してるんじゃないかと
2025/05/05(月) 20:49:21.80ID:H1kaOpZn0
遅ればせながら明日から5連休だ
メガドラミニ1、2とPCエンジンミニでオススメゲームある?
何の予定もないので積んでたドラクエ3HDと合わせてレゲー三昧したい
2025/05/05(月) 20:50:10.56ID:H1kaOpZn0
>>874
さんくす
こういう技術的な話は半分くらいしか理解できんが、とても興味深い
2025/05/05(月) 20:52:27.63ID:Ja53BDqn0
>>873
CDROM2ならSRAMエリアが有るからワークRAM不足は解消されてるとは思うけど
HuCARDゲームは結構厳しかったんじゃないかなぁ

RAMにキャラクタパターンを作って置いてVRAMに転送するって手法も
VRAMが64KB有るのに対してRAMは8KBだから派手な画面エフェクトは厳しいだろうし
2025/05/06(火) 10:02:36.48ID:+9DRzFHz0
>>876
ACカード=SSDと思えばいいよ
SSDは早いけどSSDの中に入っている絵のデーターを使いたければ一旦読み込み動作をしないといけないよね? ってこと
メモリに読み込み済みならすぐ使えるけど、ACカードのデーターは一旦読み込み動作が必要になるので遅いってこと
2025/05/06(火) 12:07:33.25ID:70bEstHp0
まるで不揮発メモリみたいに言うな
2025/05/06(火) 12:25:08.75ID:77Z2m2iO0
>>878
さんくす、分かりやすい
16Mbあればなんでもやりたい放題だろと思ってたが、そうでもないんやね

ちなみに聞いてみるんだけど、メガドラミニのダライアスは32Mbなんで、現役時代(特にスーパーダライアスが出た頃)ではどんだけプログラム技術があろうがロム調達価格の関係で実現不可能だとこのスレで読んだ
その場合、メガCDだったらロムの価格関係ないし、さすがに一面分のデータは6Mb内に収まるだろうからローディングの時間も分岐時にやれば問題ないから実現可能なんじゃないかと思うんだけど、どう?
881ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 21:52:18.37ID:gePvojuU0
>>880
メガCDの方がハード的に欠陥だらけだから無理
実際にあんまりゲームすら出てないだろ?
2025/05/06(火) 23:20:55.49ID:GQznEC0G0
メガドライブ側から見た6Mビットのメモリ空間は1Mビットごとのバンク切り替えになるから、
その辺が面倒なだけでコンバート移植自体はなんとかなるんじゃないかね。
通常のROMカートリッジと同じ扱いでDMAも届くしZ80Aからアクセスもできるって聞いたぞ。
2025/05/07(水) 06:28:51.84ID:gDtUhKYr0
ACカード無しのCDROM2で出来る事ならメガCDでも出来るよ
ダライアスでメモリを食うとしたらボス戦だけど一括で6Mbitも使わないだろうし

Z80が動くとしたらPCM再生になるだろうけど
メガCDにPCM音源が積んであるからZ80がCPM再生する必要もないし
2025/05/07(水) 13:13:18.43ID:7SaddZ3a0
>>882
>>883
なるほどなるほど
それじゃコロンバスのロムをタイムマシンで30年前に持っていったら、メガCDに落とし込むことはできそうだね
それに(浪漫には欠けるが)BGMはCDDAで行けば容量もそんなに多くないんかもね
2025/05/08(木) 19:45:13.71ID:j5MtWAnC0
>>884
作者がPCMデータで容量の半分食ってるとか言ってたような?
SDGKの仕様の問題でSEは全てPCMにしないとダメなんだとか
プログラマ次第になるんだろうけどサウンドにSGDKを使わずにBGMとSEはFM音源、DCSG、PCM音源に振り分ければ
AC版とほぼ同じ物が出来上がる

問題になるのはボスキャラだけどステージごとにロードを入れれば問題ないし
そのロードもデュアルCPUを生かしてクリアとデモに入ったら片方のCPUで読みに行けば実質の待ち時間はゼロにできると思う
2025/05/08(木) 20:43:39.90ID:3B36ET9G0
>>885
さんくす
メガドラミニのダライアスやファンタジーゾーン、PCエンジンミニのnearArcadeはマジでいい夢見させてくれるわ
2025/05/08(木) 22:33:44.76ID:j5MtWAnC0
>>886
PCエンジン三二のグラディウスのBGMを聞いて当時求めていた物はこれなんだよ!というのは言いたいかなぁ
2025/05/08(木) 22:43:55.12ID:3B36ET9G0
>>887
俺はPCEミニのファンタジーゾーンだな
BEEP音を譜面通りに鳴らしただけのBGMにはマジで涙を流したわ
当時は動画なんてないから画面写真以外情報がないもんなぁ
メーカー側もそれを踏まえたうえでリソース管理してたんだろうね
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況