X



古のヲタク達がゲーム等のネタを語り合うスレ Part23

1ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/04/03(木) 18:31:02.77ID:+N3T1Cxb0
皆さんの内に秘めたゲームの熱や思い出話、果てはゲームクリエイターに寄せる想いなど、ゲームに関するネタが中心のスレです。

その他話題にしたいネタやお題の投下、好きな物の紹介など、ゲームネタに限らず何でも投稿して下さって構いません。

長文での語りや、妄想・雑談もご自由にどうぞ。
単発の書き込みだけでも歓迎します。
連投も気にせずにどんどん書き込んで下さい。

コテハンの使用は各自の判断にお任せします。
次スレは>>980がスレの進行を見ながら立てて下さい。

※「誰でも語りたいことを好きに語ろうぜ!」なスレなので、基本的に「スレチ」はありませんが、荒らし行為や意見の押し付けはNGです。
※荒らしに構う、荒らしを煽るという行為も荒らしです。ご遠慮下さい。
また、これらの行為に反応する (叱るなど) こともご遠慮下さい。
(反応すると煽りはかえってエスカレートします)
5chの基本である「荒らしはスルー」を徹底しましょう。

前スレ
古のヲタク達がゲーム等のネタを語り合うスレ Part22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1732847903/
2025/05/11(日) 18:41:47.16ID:Gtvrmra20
>>268
全部出そろいましたよねKOF15
2025/05/11(日) 19:13:56.09ID:R/VwqAFU0
わかりやすい名無しのクズレス
メーカーが打ち止めと言わない限り終わっていない
271ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 19:59:24.73ID:Gtvrmra20
全部入りアルティメットエディション出ましたよね
>>223
KOFどころか餓狼の新情報すら無かったのビックリ
懐古厨は一生出ることのない15新展開を夢想して
そのまま朽ち果てればいいと思うよ【15は御仕舞】
2025/05/11(日) 20:21:54.09ID:z1pfG4fW0
カプがシーズンごとにアルティメットエディション出すように
きっとアルティメットエディション2が出るよw
273ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 20:33:04.09ID:Gtvrmra20
出るわきゃないよ全く売れなかったしこの期に及んでなーんもアナウンスないんだから
餓狼に完全に切り替えてるんだよだから数々の伏線投げっぱ主催者の顔すら公開しない
アナスタシアとはなんだったのか
2025/05/11(日) 21:06:42.17ID:4QVyDQa60
今のSNKを見てる感じだと餓狼に全ツッパって感じだしなあ

確か令サムはKOF15の開発が進んでる最中に思い出したようにseason3が発表されてたな
275ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 21:36:08.43ID:Gtvrmra20
サムスピはシーズン1-3まで1年毎にシームレスに運営していましたからね
KOF15はシーズン2で終わり、その後例の二人水増し、また年越して現在に至る
つまりシーズン2で途切れて1年以上の空白ができている訳ですよ、だから【15は御仕舞】
276ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 22:02:00.35ID:TJ80TpBZ0
>>270
ここまでのたった数レスではっきりと作品への憎悪が滲み出ていることが分かるのが凄い
もちろん悪い意味で

だからまさにこういう奴だよオレが理解不能なのは
2025/05/11(日) 22:19:31.75ID:IQcx/+Yf0
だろw
コテハンなくてもそこはとない書き方で分かっちゃう
278ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 02:12:29.49ID:pCJK52LP0
結局今回のEVOはどこのメーカーもゲームについて大した情報は出さなかったな・・・
バンナムが鉄拳の新キャラ情報を出したぐらいか
期待外れであり拍子抜けだわ
2025/05/12(月) 07:16:08.94ID:+zBqBfSZ0
何かを応援するよりも何かを叩くのが大好きな人がいるのだろうか?
280ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 08:32:13.49ID:6DVC+abA0
>>270
杜野 凛世の「日本は敗けておりません」みたいだね
KOF15はまだ敗けておりません
2025/05/12(月) 09:19:32.01ID:GWefF+9P0
>>280
凛世のそのセリフは二次創作で実際には言ってないやつだぞ
282ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 10:13:01.85ID:6DVC+abA0
>>281
ネタにされるヤツですよね
実際に言ってたヤツなら・・・
蹴速「今尚全勝無敗なのです」
Mr.カラテ「不敗の空手家の名を継ぐに…」
2025/05/12(月) 11:35:41.62ID:Dri83M/50
>>279
何コか上にいるじゃん
クズレスすることしかできないのが
284ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 12:12:24.76ID:pCJK52LP0
SNK正史ではタクマはリョウに敗北し「不敗の格闘家 Mr.カラテ」の名を捨て、第1回KOFで優勝できず引退。極限流空手総帥をリョウに禅譲。
リョウはタクマに勝利し第1回KOFでも優勝しギースにも勝利。以降も誰にも負けていないので「無敵の龍」の名前はずっと保持し極限流空手の総帥を務めている。
(後にマルコに禅譲)
285ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 14:41:50.92ID:6DVC+abA0
餓狼・龍虎時空はそうであっても別時空である…
KOFでは2,003で謎の暴漢に負けたのその後13で不敗の格闘家と名乗ってるのがおかしいンですよね
マルコは看板奪った道場破りにようやくカタを付けれましたがリョウ達は暴漢ずっと放置してますね【負け犬集団】
2025/05/12(月) 14:55:05.27ID:L9Rd7tHb0
餓狼龍虎本編でまともなのに
KOF世界でダメな奴になってるキャラは何人かいるような
2025/05/12(月) 15:16:45.87ID:eBcr5SiX0
タクアンいると何故かSNKゲームに誘導しようとする
今のSNK(旧プレイモア)が大嫌いならSNKの話題する必要ないぞ
288ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 15:25:22.17ID:pCJK52LP0
>>286
リョウ(変に堅物な空手バカ化)、タクマ(バカ親父化)、ユリ(アホの子化)、キム・カッファン(偽善者化)、ジョー(バカ男化)、山崎(狂人化)
KOFシリーズの罪は重いぞ。マジで。
2025/05/12(月) 16:32:11.23ID:wvpHmFK00
そんなのに縛られないで本家だけやっとけ
いちいちケチつけるのはシリーズでないヤッカミでしかねぇぞw
290ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 17:07:34.76ID:yG4Z4TI+0
しかしこのスレってSNKスレなのかね
291ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 17:47:46.57ID:pCJK52LP0
大体オレのせいだな
すまん
292ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 20:37:46.64ID:6DVC+abA0
>>279
ふたば過去ログで「タクアン」と検索してみなせえ
タクアンとリメロを叩くスレがいくつか出てくるから
タクアン叩くのは別にいーんですケドSNKキャラを口汚く叩くのはねえ…
こーいうこと平気でするからKOFの新キャラ彼の地潰す懐古厨の身勝手な要望というか欲望など満たさなくてもいいのですよSNKさん
普通にクソ野郎ですよ懐古厨(ふたば過去ログで「タクアン」と検索すると出現するキチガイSNK懐古厨スレ5/14 、12:22頃まで閲覧可)
2025/05/12(月) 20:45:46.46ID:OmMbKOCY0
格ゲーのキャラで真の男と呼べるのって誰かいる?
(男塾塾生並み、または北斗の拳でいう強敵・とも)
2025/05/12(月) 21:39:35.09ID:yB/+Q1Hi0
コレほど釣りですか?と聞きたくなるようなレスもない
2025/05/12(月) 21:47:46.04ID:UCKQTZS90
釣りと言えばブレスオブファイア
いきなりGOGで4のPC版が配信された
要望が多かったらしい
296ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/05/13(火) 00:51:07.86ID:Hw0kkgVv0
ブレスオブファイアとテイルズシリーズはなぜかオレの中ではイメージが被る
2025/05/13(火) 02:35:20.64ID:0TYVdHwQ0
ギルティギアのアニメに出てくるオリキャラのユニカ
いずれ絶対にゲームに出るだろうなーと思ってたら今月DLC配信とのことで早すぎて笑う

そういやギルティギアのデータが流出したらしいね
2025/05/13(火) 06:38:34.72ID:XbmGHdHm0
こんなアニメが放送されるらしいので貼っておきます

アニメ『ゲーセン少女と異文化交流』7月6日放送開始。OP&EDテーマは“音ゲー”最強布陣でお届け!
https://dengekionline.com/article/202505/41765

天城サリーは「トモちゃんは女の子!」でしか知らんけど、相変わらずフワフワしてた
PVにはハウスオブザデッドとかデイトナとか映ってたが、今はSEGAじゃなくてGiGOか…
2025/05/13(火) 07:15:23.46ID:K7JrJM+H0
藤間桜は毎週ナナニジで見れるよw
アニメはトリリンガル生かしたキャラをやるイメージ
ワールドダイスターの外人キャラとか
つか、ぼっちざろっくにも出てるよ
確か飲んだくれ(千本木彩花)のバンドメンバー
2025/05/13(火) 07:21:52.79ID:XbmGHdHm0
一応、Wikiで出演作ざっと見てたけど、ワールドダイスターもぼざろの役も全く憶えてなかったんや…
22/7 藤間桜も当然のように知らない
2025/05/13(火) 07:59:13.72ID:205tKxn20
朝からうっかりCOW
(とナイツ&ジャイアント)を尼でポチる
N&Gはダクソ風味のローグライトアクションらしいので試し買い
2025/05/13(火) 08:12:10.07ID:krbU3jv20
>>289
シリーズが出ないことは不幸だが、もっと不幸なのは
シリーズに対して「不人気なんだから続編いらね」という風潮が付くことである
2025/05/13(火) 09:31:42.21ID:y6bzOkie0
>>301
素晴らしい
COWはとにかくデキが良いので買う価値あります
304ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/05/13(火) 10:10:15.58ID:Hw0kkgVv0
ソニックウィングスリユニオンは買った
今後ときメモのリメイクも買う予定
2025/05/13(火) 17:21:20.39ID:XbmGHdHm0
食品流通の商慣行 「3分の1ルール」は独禁法違反のおそれ 公取
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250512/k10014803791000.html

今までも調査や指導はしてたのかもしれんが、今後はフードロスを減らすために流通の慣習を変えるぐらい厳しくやって欲しいわ
2025/05/13(火) 17:47:05.15ID:Qoetd/Ly0
正直お店側は意図せざる得ないんだよね
まず期間が短いとお客が買わないからってのがあるんだよね
端的に言うと棚奥から取っちゃうアレ
それが形式慣習化した結果の話

それにそういった棚落ち商品仕入れ専門の店やドンキのセール品とかもあるけど品揃いが恒常的ではないから今ひとつ浸透してない
あとはスーパーの特売セールもそういったものが流れてくることもあるけど、そういう場合はお客は期限スルーしガチw
2025/05/13(火) 18:12:42.92ID:XbmGHdHm0
そこは分かってる
だから「慣習から変えて欲しい」のよね
このネタもむかーし古スレでやったけども、厳罰化して無理にでも意識改革させるレベルじゃないと変わらんと思う
行政の介入による悪習の是正と、消費者への周知と協力の呼びかけとか
いっそ「食品廃棄防止法」とか作ってもいいとさえ思う

なるべく期限の長いものから選ぶのは消費者の心理として仕方ないけど、フードロスを減らす上手い仕組みでも作れればいいんやが
海外でなんか成功事例とかあるんかな

その際、足並みを揃わず抜け駆けがあったら意味がないので、流通・食品業界全体の「慣習から」変えて欲しい

という外野の無責任な想いですわ
2025/05/13(火) 18:26:08.15ID:xrmMOcwU0
経常利益が優先となるから売れるであろう前提の商品しかならべられないのよね
例えば段階的に大枠で値引き販売とやっても
店とコジキ客との単なるチキンレースとなり、より拍車かかってなかなか改善に至らない未来
(スーパーの惣菜弁当でよく見る光景)

いうたら問題視しても、実は末端の消費者の意識改革が必要だから
現状できることを店側に問うても解決策は慣習期限の後ろ倒しぐらいかな

あと安全マージン取ってるから実情、賞味期限+〇日、〇ヶ月というのがイッパイw、食べれたらセーフw
(という自己責任な!という店もあったはず、自動販売機のジュースでも期限超え記載ありで3~60円とかで売ってる)
2025/05/13(火) 19:01:41.88ID:Asy7Xkk90
鈴木竜也、初の長編アニメ
「無名の人生」
https://news.yahoo.co.jp/articles/830fa821b3a4273ace9394e54292315552d40af2?page=1

吹替の制作形態は小市民シリーズのようだ、半分プレスコみたいな感じ
というか同性同名の兄弟アニメーターがいるので当人か分からないw
(アクションやロボが得意な人なので違いそうだが)
2025/05/13(火) 19:34:08.96ID:XbmGHdHm0
>>308
そうだよ
消費者の意識改革も含めての話
でも、最初に流通や食品業界が変わらんとダメだと思う
2025/05/13(火) 22:59:19.59ID:XbmGHdHm0
>>304
SWリユニオン、どうでした?
と書こうとしたら、まだ出てないんですね
これすっかり忘れてたけど欲しいなぁ

新ときメモはたぶん買わないけど、新To Heartは買うつもり
今ポチりそうなのはThe Midnight WalkとPromise Mascot Agency
2025/05/13(火) 23:43:22.47ID:SBwCbckO0
「ハイゲ3会議帰宅→雑談し、
みん推50連勝チャレンジ」
▽Steam/iOS/Android
『みんなで推理』

ps://
ulvis.net/9l4q
313ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/05/14(水) 00:00:13.80ID:0XavbS8s0
>>311
そうなんすよ。
買ったというのは予約購入したって意味ですね。
リユニオンが出るのは今月末なんすw

ミカドが開発に携わってるということでミカドスレでは随分評判が悪いですが、
オレはこのシリーズが好きなんで普通に期待してます。

Toheartはオレもどストライク世代ではあるんですが何ぶんマルチには萌えなかった人間なもんで・・・
なんで今のところそっちは購入予定はないっす

KANONにはハマったんだけどな・・・
2025/05/14(水) 06:04:26.29ID:5q2QeQqI0
>>313
……うぐぅ

東鳩限定版はアニメ全話まるまる円盤がついてくるんだよね……

さて昨日買った餓狼+1、夕方には発送されてた
見れば隣の市じゃないかw
チャリで行けるし、手渡しで取りに行けばよかった感じ
A. 発送のみですw

うっかり買いなので積む気まんまん
2025/05/14(水) 06:19:23.34ID:5q2QeQqI0
>>215
どうやら業者が150万ほどで落札
一本あたり445円
ん万円するようなゲームが445円w

ルールオブローズとかアウトラン2SPとかイバラとかホムラとか提督の決断4PKとか真マスモンとかレッスェルエンジェル2サバイバーとか悪代官3とか新豪血寺一族とかイースVとかゲーセンUSAとかw
高い限定版とかネオコレまとめBOXみたいなのはあったのかねw

個人的にはセガ2500の格ゲものが欲しかったな
(定価付近で買い損なったら急に爆上がりで3倍ぐらいになった、バーチャ2以外)
2025/05/14(水) 07:47:12.97ID:nuHJvjCf0
>>288
キムは偽善というより正義バカ、正義キチガイ扱いされてた印象だったな

正義云々で興味深い文章が見つかった
ps://x.com/ShinShinohara/status/1774044003367039207
ps://note.com/shinshinohara/n/n975fcb652776?sub_rt=share_b

昔のヒーロー番組でやたら「正義」というキーワードが多いのを
大昔の日本の戦争を「正しかった」ことにしたい人々の
気持ちの表れだと解釈している様子だった

キムがやたら「正義」というキーワードを連呼しているのも
自分を正しいことにしたい気持ちの表れなのだろうか

なお、書いた人もリンク先の書き込みを正しい内容と断言しておらず
誰か詳しい人いるかな程度の気持ちだそうだ
ps://x.com/ShinShinohara/status/1774063365473911254
317ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/05/14(水) 11:36:21.60ID:0XavbS8s0
>>314
餓狼COWは前作のMOWをやってなくても楽しめるので手元に届いたら一度は起動すべし。

KANONは厳密に言うとゲームではなくて初代アニメと清水マリコの書いた小説にハマったんすよね。。。
小説版は今でも全巻持っています。

そしてToheartの特典を調べたらアニメ全話が入ってるってマジだった・・・
値段を考えると相当な大盤振る舞いで笑う
318ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/05/14(水) 11:39:20.67ID:0XavbS8s0
>>316
キム・カッファンというキャラがそもそも韓国市場のために作ったキャラであるということを考えると中々に考えさせられる・・・
でもキム・ウンチェはこんな正義マンではないんだよね
2025/05/14(水) 13:17:13.32ID:YSc+QC0v0
ググればすぐ出てくるけど

世界各国の食品ロス対策
https://losszero.jp/blogs/column/col_045

フードロス対策を法律で義務づけてる国もけっこうあるのね
あと、フードロスアプリというのもアリだと思った
2025/05/14(水) 13:28:43.91ID:YSc+QC0v0
追記

日本における食品ロス削減に関する取り組み
https://losszero.jp/blogs/column/news_756

日本の場合、農水省と環境省で取り組んでるみたいだけど、フードロス削減を促進するためのガイドライン策定に留まってる模様
法整備に関しては、消費者庁が賞味期限や消費期限の表示方法に関する法的基準の見直しを行ってるぐらい

海外みたいに「法律による義務付け」まではいってない
フードバンク活動は自治体レベルで行ってるらしい
2025/05/14(水) 14:03:17.76ID:gqil/MpP0
>>318
キムカッファンはSNK韓国人の第一人者だから
とにかく正義にして韓国取引メーカーのご機嫌を取りたかったんだろうな
正義はキムカッファンに任せて、あとに続く他の韓国キャラは
自由に作れたんだと思う

KOFのキムカッファンについてはスタッフとしては
まともに作るつもりが不可抗力でおかしくなったのか
最初からキチガイとして作ろうとしていたのか、未だに意図が分からん
2025/05/14(水) 14:18:18.97ID:tkkCXzZp0
でもキム・スイルがいたから風雲スーパータッグバトルは韓国で人気あったんだよな
323ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/05/14(水) 14:27:24.51ID:HTCz5vtj0
なんか最初の頃って、スゲー連中とチーム組んでたよな
(´・ω・`)
https://i.imgur.com/YhvtcvN.jpeg
324ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/05/14(水) 15:58:10.37ID:0XavbS8s0
>>321
ご機嫌取りを狙ったのかキャラ性能も高くしたおかげで日本でも人気キャラになったからSNK的には一石二鳥だったろうね
人気が出たのはカッファンの容姿や人物描写自体も良かったこともあるんだろうけど

KOF94、95の頃までは原作通りの人物描写がされていたけど、96ぐらいから今の正義マン描写が増えていったように思う。

ちょうどこの頃にコミックゲーメストやら覇王やらで描かれてたKOFのコミカライズで、
ギャグ描写の一つとして悪人を無条件でしばき倒すような正義マンのカッファンが出てくるネタがよくあったから、
そういう所から逆輸入されていったのかもしれない。

そういやボンガロではなぜか悪人だったけど、後のKOFの事を考えると先見の明があったと言わざるを得ない。
325ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/05/14(水) 16:02:06.02ID:0XavbS8s0
>>322
正直、キム・スイルの方が良いね。
鳳凰脚のフィニッシュに鳳凰が飛んでいく演出なんかもスイルが最初だしね。
一方目立たなかったキム・ヘリョン・・・

>>323
KOF16で復活できるかな・・・
2025/05/14(水) 19:18:00.38ID:5JT71wI80
KOF15→四天王蘇りでオロチ八傑集全員集結
KOF16→イグニスゼロクリザ蘇りでネスツ全員集結
KOF17→サイキマガキムカイ蘇りで彼の地全員集結
327ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/05/14(水) 19:20:22.85ID:XWOnIn+I0
未登場の彼の地は欲しいけどバースはもういいよ
2025/05/14(水) 21:56:38.21ID:ta+gCW2G0
>>324
シリーズが進むにつれて、正義の汚いところだけを
露骨に強調してるかのようだったから
KOFスタッフはキムを通して正義・勧善懲悪そのものを
否定したいんじゃないかとすら思えたぐらいだよ
キムチームに対する相手の勝ちセリフとかでやたら正義叩きが目立ってたぐらいだし
正義を否定するんだったら何を肯定するのか、というのが見えてこないんだよ
2025/05/15(木) 03:02:59.68ID:3cWFFM3y0
東亜プラン コレクション1、2発売
https://www.gamespark.jp/article/2025/05/14/152571.html

ドギューンはようやくCSでやれるね
(フィグゼイドとヴィマナも)
これならアストロミニ買うんじゃなかったw
2025/05/15(木) 16:25:42.07ID:IoLaqn6z0
ええサウジの王子のアイデア使いまくったんじゃないのか……


【悲報】SNKさん、餓狼伝説の大失敗によりCEOのクビを発表。金を注ぎ込んだ石油王激怒か
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747293250/

1 名無しさん必死だな 2025/05/15(木) 16:14:10.31 ID:MOvPiYCp0
SNK株式会社は本日、CEOである松原健二氏の人事異動を発表しました。
2025年5月12日付のプレスリリースによると、松原氏は顧問に就任し、
「引き続き専門知識とビジョンを提供していく」とのことです。

この発表は、SNKの最新作『餓狼伝説 City of the Wolves』に関する最近のデータを受けての発表です。
同作は売上高とプレイヤー数において大幅な不振を示しました。
巨額のマーケティング予算とサウジアラビア政府投資基金(PIF)の支援にもかかわらず、
『餓狼伝説 City of the Wolves』は大失敗に終わると予想されています。
一体何が起きたのでしょうか?

https://www.vice.com/en/article/who-is-fatal-fury-city-of-the-wolves-for-following-abysmal-sales-snks-ceo-will-transition-to-an-advisory-role/
331ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/05/15(木) 19:02:13.12ID:bhVTKESD0
>>328
KOFシリーズのストーリーや世界観は良くも悪くも中二病気質な大きなオタク向けなんだよね
そういうオタクって正義の味方とか勧善懲悪ものに否定的というか「単純で面白くない」とかって斜めに見るし
大人のオタク向けの作品ってそういうノリのものが結構ある
(オレの中ではどうしても虚淵玄の作品が浮かんでくるが・・・)

KOFもそういうノリで作ってるから、キムのような典型的な正義漢がネタ的に描写されるんじゃないかと思うんだよな
2025/05/15(木) 19:44:51.69ID:kWaPbFDR0
>>330
ロナウドもガナッチも評判良いのに…なぜ…
2025/05/15(木) 21:33:06.23ID:wujKqacZ0
>>331
そこまで深く考えてないよ
正義キャラというのをより誇張していっただけで
その正義も独善的になるとある種悪というものにも見える
餓狼ファンはパラレルといっても、キャラというところがひっかかって、そこが受け入れれない
2025/05/15(木) 22:53:25.02ID:d3eptq2G0
架空のロンドンを舞台にした推理ADV「Staffer Case:超能力推理アドベンチャー」Switch版を5月29日に発売
外伝作品「Staffer Reborn」も収録
https://www.4gamer.net/games/910/G091047/20250515056/

Steamで買って当たりだったやつ
ボリュームはそんなに無いけど、吹き替え+外伝入りならDL版の2,950円は妥当だと思う
オススメ
2025/05/16(金) 04:22:42.65ID:aHzzpgnd0
餓狼COWプレイしてみたが、オレにはダメ
スト6に影響受けすぎてるし、なんだかんだ比較することになってしまう

ゲームはともかく、演出の作りが甘い
例えば複数勝利ポーズとセリフあるのはヨシなところだけど
組み合わせがランダムなのかあってないことがでてくる
あとアクション中は動きまくって声無しなので、そこから勝利セリフしゃべるのは突然すぎる無駄に長い
セリフボードなりあればよかったのに字幕だけのあっさり風味、いまいち見た目が足りない
それとUIがショボい
チュートリアルでのクリア項目の星は目立たないから達成感が薄い
後クリア条件が順番なのは
プレイヤーに不自由さを感じさせる不規則な行動でのクリアはキャラ性見せる余地となるのに、決まったことしか見せられない融通がきかなさ
(ここは個人の視点の感想)
しかし固定技でないとクリアにならないとかアホかと、
キャンセル烈風剣でしかダメとか、ライジングタックルにバケんだよw

プレイ操作が微妙にレスポンスが悪いイメージ、PS5パッドとヘボプレイのせいかもだが技がよくバケる
それとCPU難度が高いかな?
L4と中程なのにジャストディフェンス使いまくりでボコボコにされる
ラスボスクリア(AC)までいった適度なスト6の後に、ロック使用で一人目のムエタイ姉ちゃんに勝てんw

もう一本のナイツVSジャイアントがローグライクで楽しかった、終わり
2025/05/16(金) 04:23:20.31ID:aHzzpgnd0
ちなみにスマートなんちゃらではなし
スト6も同様
337ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 06:03:43.14ID:rzqJLT//0
L5ギースが倒せない。
2025/05/16(金) 08:18:38.34ID:bAlPvK7M0
イロイロ間違えるけど貼っておこう
アニメ、ヴァンパイアハンター 他テレビ放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf29019fd56c3b45bc8652eb0b91eb822feaf84b
2025/05/16(金) 09:20:48.84ID:VPV9tJ1E0
>>335
操作方法からしてスト6を意識しまくってることは明白だったからね…

今のSNKゲーはCPUレベル5がMAXなのでレベル4はかなり高難度
レベル2ぐらいにしてやると良い
2025/05/16(金) 09:25:04.15ID:VPV9tJ1E0
COWはロナウドのストーリーモードがないなどまだまだ課題も多い…
とはいえ今後キャラはどんどん追加される=アップデートが入るので改善されていくことを期待
2025/05/16(金) 11:22:32.74ID:8LPi5YxE0
>>331
正義や勧善懲悪を否定するなら、代わりに何を肯定するかのフォローはほしいね
正義否定だけだと「否定ばかりで肯定がない」というみっともないことになってしまう
正義いじめが好きなだけの反抗期の悪ガキのような印象にもなりかねない
KOFスタッフ(具体的にはオロチ編後半~アッシュ編)は
KOFの世界観が反抗期の悪ガキのように解釈されても平気なのだろうか

>>333
KOFスタッフが、キムがどのようにして独善的になったのか、
キムの独善をユーザーにどのように認識させたかったのか
(あるいは正義、勧善懲悪そのものを独善と認識させたかったのか)気になる
2025/05/17(土) 00:49:35.49ID:FbgKWNM90
さて餓狼COW、実はオフでプレイしてた
普通に遊べてが
オンに繋いだらアップデート要求され半強制ロード、20G…だと……(んで1時間待ち)
ロード終わらないと遊べないダメ仕様
DL一時停止対象削除してもフラグは立ったまんまみたいで
ホームとDLの画面行き交うだけ

その間何も出来ないからスト6はじめる
スト6もアプデ要求してくるw
こちらはキャンセルできて、プレイする
しかしこういった細かいところで差が出てくるんだよ
通り一遍の流れでフローチャートくんでるからストレスがたまる
オフとオンどちら併用でもストレスなくプレイできるようにしなくてはならないのに、マジダメ仕様だな 
そして知らない間にCPUテリーが出てた
いつの間にアプデかまされてたんだw
343ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 02:31:19.38ID:JknOm6jA0
KOF15もそうなんだけどSNKゲーはアップデートのデータ容量がデカすぎるのよ・・・
しかもそれだけデカいデータをインストールさせるわりにはアップデート内容は大したものじゃなかったりする
2025/05/17(土) 03:08:30.09ID:G0dvYu0K0
単純にさ
ロード終わるまで待たされるのって苦痛なのよね
言っちゃなんだけど同じジャンルで後発のゲームなのに、それができないの見せられたら
なにやってんの?ってなっちゃうし研究不足とも捉えられる

ひょっとしたらアプデもシーズンパス含むデータだったのかもしれないが、普通に遊べるか選択できるようにしといてくれ
(鉄拳8も相当ヒドかった、こっちは全ロード終わるまでは体験版レベルのキャラ数w そして半端ないデータ量)

あぁ、ブレイジングストライクをプレイすんの忘れてた
2025/05/17(土) 17:24:46.17ID:Q1iTVes90
>>344
スッゲーわかる
アプデの間何もできないのやめてくれと思う
2025/05/17(土) 23:05:45.88ID:58XmmUcx0
餓狼COWはナイトメアギースとフォールンロックを早く使用可能にしろ
2025/05/18(日) 03:30:44.66ID:wSvABAwH0
全49作、50戦隊の中で
まったく見ていなかった
ターボレンジャーとファイブマン
後にターボはツベで1話だけ見たことがあるが、やはり演出や描写が冗長に感じて継続視聴までいかず
語れるものは採用モチーフのみ

近作もドンブラ以降からまともに見ていなく積録
ゴジュウジャーはコンセプトは分かるけどガワだけだからゴーカイにはかなわない
ゼンカイ?ロボ世界で人はちゃんとでないと分かってるからその点は安心できてた
そして個人部門、マベちゃんといえど殿にはかなわないw
348ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 15:42:01.64ID:Tn3Ej+PW0
仮面ライダージオウは仮面ライダー版のゴーカイジャーというコンセプトだったと聞くが
ゴジュウジャーはおそらくスーパー戦隊版のディケイドなんだと思う

ゼンカイジャーみたいにガワしか出てこないのではなく、リマジ?のレッドを出してくるのは面白い

ディケイドと比べると基本的に平成ライダー各作品の1号ライダーはちゃんと取り上げてたディケイドに対して、
ゴジュウジャーは雑に扱われるリマジレッドがいるのが不満

ちょうど4クール分の話数ぐらいレッドがいるのだから毎週1作品ずつ取り上げる形式にして欲しかった
2025/05/18(日) 18:17:43.76ID:cxtshL4e0
>>ちょうど4クール分の話数ぐらいレッドがいるのだから
>>毎週1作品ずつ取り上げる形式にして欲しかった

毎週アカ登場とか古い特撮モノやんw
おのれ、ディケイドのしわざか!?
2025/05/20(火) 04:14:11.83ID:KxrTPGhn0
餓狼、1時間かけてアプデ再プレイ
なんか大張アニメはじまた…
声無しでSEだけ目立ってイランがなw

テリー使ってプレイ L3
遠立ち大キックが牽制になって結構ボコれる
コマリスト見ずにプレイしてて
ライジングタックル出そうとしてたのは秘密だw(ない)
3人目のガトー倒して調子こいてたら、次の妹にボコられた、微妙に高さが合わなくて立ち大キック不発ぎみ
やっぱりスト6と比べて難度が高いなぁ
あとテクスチャのグラ、ジョジョだろ(4部以降)って気がしてきたw

ブレイジングストライクもプレイ
本体設定を見ていなくてデフォ表示が英語、ストーリーモード始めたら全文英語でいきなりあせる
うーん、アクションパターンが少なく正直PS,SSレベル?
ドット絵もそんなに上手いわけじゃなく、もう少しパレット増やしてもよかろって感じ、色味足りないから下手すりゃ手抜きに見える
ゲームも作り込みが甘く、格ゲファンメイドとしても出来は残念めかな
2025/05/20(火) 20:19:29.25ID:6miLS2hY0
新作やって積んだり、昔の積みゲー触ったりしつつ、一周回って今はドリキャスのロードス島戦記またやってるお
(^ω^ ) 楽すぃ
2025/05/22(木) 00:56:55.28ID:ws2H3tCK0
製作者はどこへやらのヴァンガードプリンセス新局面
https://news.yahoo.co.jp/articles/512b38f5dfe8c00384afdfac1d12882d3a473801

というかいったモン勝ちなのかw?
2025/05/22(木) 02:04:16.25ID:s/mvDE5Z0
VIVANT続編決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/d953ad580d420d53dd7b8767582d9d6e521b5382

そしてラストは映画でねwも決定
2025/05/22(木) 19:41:13.55ID:L3T92oVh0
>>352
勝ちにはならんやろ
作者は今どうしてんやろか
もう我関せずなのか、はたまた…

つーか、裁定制度を使ったレトロゲーム復刻のニュースこそ待ってるのに、こんなとこでその名前を見るとはね
何だかなぁ…

VIVANTは期待してなかったけど観たら面白かったので、次作にも期待
個人的に堺雅人と阿部寛の演技でクスっとできるので二度美味しかった
三石琴乃 (スマホ声) は分からんかった
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況