VPNでPSN 質問スレッド

2011/05/21(土) 09:11:27.01ID:???
VPNでPSN接続したい人のためのスレです

具体的なやり方は以下のサイト参照
ttp://today2001.blog34.fc2.com/blog-entry-51.html

※セキュリティ的なリスクがあるので、やる人は自己責任で
109108
垢版 |
2011/05/22(日) 02:55:43.18ID:Z/qL+rIm
インターネット接続がタイムアウトで落ちるんだけど
レスみて色々試してみたけど全部だめだった・・・・
ADSLだから回線の問題ってないよね??
11084
垢版 |
2011/05/22(日) 02:57:24.19ID:???
>>108
メアド入力画面までたどりつけません。
国名、言語、生年月日選んでContinue選ぶと次のプライバシーポリシーの承認画面が出ずにエラーではじかれます。
ちきしょー。
111109
垢版 |
2011/05/22(日) 02:57:54.80ID:Z/qL+rIm
↑109だったわ
すいません(m´・ω・`)m
誰か教えてくれると助かる
112109
垢版 |
2011/05/22(日) 03:01:06.87ID:Z/qL+rIm
2度も間違えてすいません
113macでも出来た人
垢版 |
2011/05/22(日) 03:25:28.34ID:h/AtGYrh
→米
これって何にしてる?
一応ちゃんと書いてよ
114えっと
垢版 |
2011/05/22(日) 03:27:02.05ID:h/AtGYrh
なんかwindowsばっかりなので、macも出来たので参考にしてね
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1305809828/677-679
2011/05/22(日) 04:00:10.65ID:???
Windows7だと>>48はいらないね
116a
垢版 |
2011/05/22(日) 04:25:53.97ID:???
IP、インターネット接続できてるのに
PSNに接続できない
これはVPNで接続できてないってことか?
117MAGろ
垢版 |
2011/05/22(日) 04:30:34.15ID:???
>>16のスクリーンショットではVPNのプロパティ→共有→詳細設定のサービスは
全部チェックが外れてますが、>>1のサイトでは全部チェックが付いてます。
項目は少し違うようですがどっちでも良いのかな?
OSはVISTAです。
118109
垢版 |
2011/05/22(日) 04:54:11.39ID:Z/qL+rIm
PS3で接続できないの〜
PCでのVPNは接続できてる!
どうすれば出来るようになるんだろ・・・
説明不足ですいません
2011/05/22(日) 05:49:07.66ID:???
ADSLーノートPC(XP)ーUSB接続LANアダプターPS3 全部有線でいけたで!

PS3側のローカル接続
http://convini.ddo.jp/imguploader/src/up10180.bmp
ルーター側のローカル接続
http://convini.ddo.jp/imguploader/src/up10181.bmp
「リモート ネットワークでデフォルト ゲートウェイを使う」のチェックは付けたまま
PS3は簡単接続
人によって違うんだろうけど参考までに
2011/05/22(日) 06:01:54.22ID:???
>>119
まじか情報ありがと
やってみる!
また何かあったらレスするね
121119
垢版 |
2011/05/22(日) 06:17:20.54ID:???
気づいたこと
・VPNを接続、切断を繰り返してると突然接続出来なくなる。しかしルーター側のIPアドレスを変えるとまた接続できる(手動で設定してる場合)
・ホームネットワーク接続(H)はローカルエリア接続を有効にしないと出て来ない。複数有効(ワイヤレスも含む)にするとわかりやすい。
・インターネット接続の共有でエラーがでたら、今ネットに繋いでる接続を切断してからやり直すと可能になる事がある
・ローカルエリアの接続を変えたときは面倒でもPS3の電源を入れ直す(散々即出だが一応)
これらも人によって違うかも
122119
垢版 |
2011/05/22(日) 06:47:06.36ID:???
設定代えてないのに出来んくなったわ
もう寝る
123xpics
垢版 |
2011/05/22(日) 07:15:16.34ID:???
xpのicsにはバグがあって再接続するときにxp再起動必要だったりするよ
124119
垢版 |
2011/05/22(日) 07:36:23.33ID:???
度々すまん
PS3簡単接続は超運がいい時だけ接続出来るみたい
>>41のurlを参考にしたら手動でいけた
使ってないIPアドレスにするのと
ゲートウェイをUSBアダプタのIPアドレスと同じにするのがポイント。らしいです
125七誌
垢版 |
2011/05/22(日) 08:29:40.78ID:???
>>105

PC----- |
      | ルーター
PS3----|


PSとPS3を直接繋げないで、ルーターにつばゲル
PS3でデフォルトゲートウェイを 192.168.0.1 ← 判らなければ必ずこれになる。VPNの制約
ホームネットワークはローカルエリア接続
この時PS3の電源入れてちゃだめ
126惜しい!
垢版 |
2011/05/22(日) 09:04:41.36ID:???
PSN接続できたけどマッチングされない・・・
ちなみにCOD4ね。素直に復旧待とうかな。
127何故だ!?
垢版 |
2011/05/22(日) 09:21:36.04ID:WQboPD4B
先日まではVPNの方法でPSNにつながって遊べてましたが
今朝からVPNがつながってもPSNでサインインができなくなってしまいました。
原因がわかる方いませんか?
2011/05/22(日) 09:35:51.98ID:???
8時間でVPN側のパスワードが変わるっぽ
2011/05/22(日) 09:36:10.38ID:???
>>127
PASSかわったんじゃ?
130何故だ!?
垢版 |
2011/05/22(日) 09:45:34.40ID:WQboPD4B
サイトをブックマークしてたんでパスワードは更新されてると思うんですよね・・・
みなさんはPSNつながってますか?
131
垢版 |
2011/05/22(日) 09:55:49.49ID:???
PS3とPCのローカルエリア接続が、限定または接続なしと表示されるのですが、どなたか解決方法をご存知ないでしょうか?
132何故だ!?
垢版 |
2011/05/22(日) 09:57:40.13ID:WQboPD4B
127と130です。
何度か試したらできました。相談のってくれてありがとうございます。
時間帯かなにかだったのかな・・・
133DNS
垢版 |
2011/05/22(日) 09:59:57.12ID:???
繋がらないって人は情報が少なすぎる
超能力者ないんだから、最低限 
ipconfig /all ぐらいの情報がほしい
134分からない
垢版 |
2011/05/22(日) 10:17:23.66ID:Mb5Gh2Rt
http://blog-imgs-34.fc2.com/t/o/d/today2001/201105190239398a7.jpg
これの一番上の項目が出ないんですけどどうすればいいですか?
2011/05/22(日) 10:48:54.57ID:???
なんで俺達がこんな苦労しなくちゃいけないんだろうな
2011/05/22(日) 10:52:26.02ID:???
>134
それはVPN接続完了→PS3起動後に、VPNとPS3が繋がったときに自動的に
追加される項目です
(サインイン成功後かも)
なので、設定を行っている時点では気にする必要は無いですよ
137分からない
垢版 |
2011/05/22(日) 11:00:30.51ID:Mb5Gh2Rt
>>136
ありがとうです
あとVPN作っているときってps3繋げなくていいですか?

2011/05/22(日) 11:15:43.48ID:???
おかげさまで接続できましたが8時間無料の所だとラグが結構出ます。
有料のAnonymitynetworkと8時間無料の所だとラグはだいぶ違いますか?
えろい人教えてください。
2011/05/22(日) 11:16:49.58ID:???
>137
繋げていてもいいですが、電源はOFFにしておきます
2011/05/22(日) 11:24:19.26ID:???
昨日から自力で調べてたのですが、わからないので教えて下さい
VPN接続のプロパティ→共有で「ネットワークのほかにユーザーに、このコンピューターのインターネット接続をとおしての接続を許可する(N)」
これにチェックを入れるとPCのほうですら、エラー868と出てVPN接続に失敗します。
ちなみに、チェックを外すとすんなり接続に成功するんです。
チェックを入れないとPS3での接続も出来ないんですよね?助けて下さい。
141分からない
垢版 |
2011/05/22(日) 11:34:09.66ID:Mb5Gh2Rt
PC側のVPN接続できて、
ps3側のIPは取得できたんだけど。インターネット接続ができない状態で

仮想プライベートを右クリック→プロパティ→ネットワーク→インターネットプロトコル→全般の下にある詳細設定
→全般にある、リモートネットワークでデフォルトゲートウェイを使うのチェックを外す
これはチェックちゃんとはずしました
想ネットワークの共有の詳細共有詳細のチェックは入れてあります

ps3側でカスタムにして>>3のとおりにやりました
2011/05/22(日) 11:58:22.40ID:???
>>141
ローカル接続の項目をPS3が繋がってるものに指定してる?
143PSnと繋がりたい
垢版 |
2011/05/22(日) 11:58:50.52ID:1JJuujc1
ルーター→ハブ→PC
      ↓
      PS3 
このような構成でもPS3をPCに経由できるでしょうか?
14484
垢版 |
2011/05/22(日) 12:00:11.73ID:???
できたー。
>>140
共有にレ点いれてエラーになる人は192.168.0.1のIPが既に使われているのかも。俺の場合はルータがそIP使っててルータのIPかえたらいけた。
>>141
俺も最初同じ症状だったけどデフォルトゲートウェイのレ点をいれたらいくようになったよ。
145名無し
垢版 |
2011/05/22(日) 12:04:52.47ID:???
192.168.0.1  これを使ってたら違うIPにする
このIPはVPNで予約されてるため
大体出来ない人はこれを見直せ


>>142
設定を>>97 のようにすれば出来る
ルーターがVPNパススルーの設定を使えればだけど
146名無し
垢版 |
2011/05/22(日) 12:27:42.82ID:7ajmwaTm
いままで使ってた米アカ使えるの?
ってか今後障害が発生したりしないのかよ
147名無しさん
垢版 |
2011/05/22(日) 12:35:53.97ID:Y8dt9Arx
ルータ→無線→ノートPC→有線→PS3
・VPN接続はできているようだが共有のところで「共有アクセスを有効に出来ませんエラー765」が出る
・PS3側ではIP取得はできるがインターネット接続は不可(DNSエラー)

OSはvista。ipconfigだと↓な感じ。指南頼みます

Wireless LAN adapter ワイヤレス ネットワーク接続:
 接続固有の DNS サフィックス . . . :
IPv4 アドレス . . . . . . . . . . : 192.168.0.5
サブネット マスク . . . . . . . . : 255.255.255.0
デフォルト ゲートウェイ . . . . . : 192.168.0.1

イーサネット アダプタ ローカル エリア接続:
接続固有の DNS サフィックス . . . :
自動構成 IPv4 アドレス. . . . . . : 169.254.114.29
サブネット マスク . . . . . . . . : 255.255.0.0
デフォルト ゲートウェイ . . . . . : 0.0.0.0

PPP アダプタ VPN 接続:
接続固有の DNS サフィックス . . . :
IPv4 アドレス . . . . . . . . . . : 10.80.1.191
サブネット マスク . . . . . . . . : 255.255.255.255
デフォルト ゲートウェイ . . . . . : 0.0.0.0

148あれ?
垢版 |
2011/05/22(日) 12:45:54.86ID:???
昨日できてたのになんかメンテナンス中とか出てサインインできないぞ・・・
149名無し
垢版 |
2011/05/22(日) 12:50:59.44ID:Wg+08PuR
ノートPCを無線でVPN接続まではできたんだけど
PS3とノートPCを有線でつないでもPS3がIPアドレスを取得できない

どうすればいいのー
150しん
垢版 |
2011/05/22(日) 12:53:22.29ID:NF6PV8fb
ps3だけじゃ無理ですか
151名無し
垢版 |
2011/05/22(日) 12:58:05.76ID:???
>>147
ルーターのIPが192.168.0.1 になってるとか

ルーターが近いのであれば、ノートを有線でつないで、PS3も有線でルーターへ
ルーターの設定で、VPNパススルーとかそんな設定があるから有効に
PS3の設定は>>97

見る限りだと、イーサネットのIPが 192.168.0.1になるはずなんだけど・・・
あとは arp -a で接続中のIP一覧で **.**0.1がいないか確認
152名無し
垢版 |
2011/05/22(日) 12:58:16.06ID:???
昨日から悪戦苦闘してるが
>>147と同じエラーでるわ。
環境も同じ。。。
アドバイス頼む!
2011/05/22(日) 13:03:37.49ID:???
>>147
ワイヤレスのデフォルトゲートウェイが 0.1はおかしいな
ワイヤレスも自動取得にしてそれなら、ルーターのIPが 0.1だぞ
154あれ?
垢版 |
2011/05/22(日) 13:10:58.20ID:???
北米メンテ中とかじゃないよね?
まさかソニーが何かやったのか・・・
15584
垢版 |
2011/05/22(日) 13:13:38.32ID:???
>>147
>>152
それは多分ルータのIPが192.168.0.1つかわれちゃってるんだよ。
一旦VPNきって、コマンドプロンプトからpingうってみ?
それでそのIPがつかわれているようならそいつ(多分ルータ)のIPをかえてやる。
俺はそれでうまくいったよ。
156しん
垢版 |
2011/05/22(日) 13:15:23.91ID:NF6PV8fb
IS03あってもむりですか
15784
垢版 |
2011/05/22(日) 13:20:45.86ID:???
>>154
俺もだ。
VPNのパスが8時間たってかわったせいかと思ったけど、パスかえてつなぎ直してもIP取得、インターネット接続までうまくいくがPSNにつながらなくなった。
北米PSN死んだか?
今北米PSNでゲームできてる人いる?
158名無し
垢版 |
2011/05/22(日) 13:21:37.70ID:Wg+08PuR
サインインしようとしてでてくるプライバシーポリシーの読み込みでエラーがでてくる


A server error has occurred.
(HTTP Status Code:0)

どうすりゃいいんだー
159しん
垢版 |
2011/05/22(日) 13:22:20.19ID:NF6PV8fb
誰かおねがいしまーす
160分からない
垢版 |
2011/05/22(日) 13:25:57.38ID:Mb5Gh2Rt
すみません 最初やり直したら
ホームネットワーク接続(H) これをPS3が繋がってるモノに設定する必要あり
これの標目は出ているんですけど、psn3につながっているものに変更できません
16184
垢版 |
2011/05/22(日) 13:26:27.59ID:???
>>158
そこまでいけばゴールは目の前。
昨晩俺もそれで駄目だったが今朝試したらいけた。
設定は何も変えてないはずだからVPNの接続、PS3の電源いれる順番か只のタイミングの問題かと。
けど今はVPNのパス変更のタイミングでまたつながらなくなった。
162a
垢版 |
2011/05/22(日) 13:27:29.69ID:0PchlyTG
共有タブで

共有アクセスを有効にできません。
エラー1061 このサービスは現時点でコントロールメッセージを受け付ける事ができません。

となるんですが、原因はなんなのでしょうか?
お願いします。
163
垢版 |
2011/05/22(日) 13:37:42.13ID:???
北米アカ問題なくつながるぞ「」
164なはほ
垢版 |
2011/05/22(日) 13:42:45.98ID:???
VPNのプロパティの詳細設定でネットワーク接続(H)でローカルエリア接続先あってる?
俺はローカルエリア接続2とかだよ
接続先変更出来なければ、新しく作りなおせばPS3が繋がってるローカルエリアに変えられるよ
16584
垢版 |
2011/05/22(日) 13:45:12.39ID:???
VPNのパスかえて、PC一旦再起動かけたらいけた。
鎮圧3、妨害3、制圧1回完走してlv15になったぜー!
けど、も一回やった制圧はフリーズ。
>>158
PC再起動、VPN接続、5分後PS3起動、北米PSN垢作成、でどうだろう。
16684
垢版 |
2011/05/22(日) 13:47:53.18ID:???
あ、妨害は1だった。
>>164
PCとPS3を有線でつないでるんだったらそれで良いんじゃないかな?
167no_name
垢版 |
2011/05/22(日) 13:48:58.06ID:???
どうしても共有有効にしようとすると
共有アクセスが有効に出来ません
エラー765:
が出て先に進めないんだが
原因は何なんだろうか
16884
垢版 |
2011/05/22(日) 13:55:12.03ID:???
>>167
155を参考に。ちがったらすまん。
169しん
垢版 |
2011/05/22(日) 13:56:18.67ID:NF6PV8fb
初心者でMAG したくて困ってます
170147
垢版 |
2011/05/22(日) 13:59:13.34ID:dDflVGAV
レスくれた人有難う
ルータIPやらをいじったら共有エラーは吐かなくなったけど
PS3側ではIP取得はできるがインターネット接続は不可(DNSエラー)は変わらず

加えて質問なんだけど共有の詳細設定で
>ローカル接続の項目をPS3が繋がってるもの が表示されるのはどのタイミングなんだろうか
そもそもこれは自分で追加して設定するものだったりする?
171しん
垢版 |
2011/05/22(日) 14:01:19.62ID:NF6PV8fb
シカトか
172名無しさん@いたづらはいやづら
垢版 |
2011/05/22(日) 14:25:32.43ID:QoIPoZPw
無理に決まってんだろ黙ってろ
173名無し
垢版 |
2011/05/22(日) 14:30:28.30ID:???
>>170
接続の順番は
PCのVPN接続をしてからPS3の電源を入れる
勝手に追加されるから自分では選択するだけ
174a
垢版 |
2011/05/22(日) 14:48:06.26ID:0PchlyTG
すみません
pcからps3を無線でつなごうとしているんですが、この場合はホームネットワーク接続(H)はワイヤレスでいいのでしょうか?
175
垢版 |
2011/05/22(日) 14:50:16.90ID:aC4sYzbm
Windows7です

作成したPPTP接続のプロパティを開いてみても、共有タブが表示されていません。
どこかで設定を間違えているのかな?
176しん
垢版 |
2011/05/22(日) 14:51:14.92ID:jpYWE0NC
わからないので教えてくれませんかwooとPS3を有線のBBR-4HGで繋いでます。VPNできるアンドロイド携帯IS03あっても無理ですか03
2011/05/22(日) 15:03:07.43ID:???
>175
アドミニストレータ権限のあるユーザーでウインドウズにログオンすれば
表示されるかもしれません
ttp://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/Using-ICS-Internet-Connection-Sharing
178ななし
垢版 |
2011/05/22(日) 15:05:41.75ID:???
>>176
BBR-4HRじゃ無理そう。ルーターだけでVPN張れる物があるけどBBR-4HRじゃ無理。
VPN出来るIS03あっても、IS03にPS3繋げられないでしょ。
179しん
垢版 |
2011/05/22(日) 15:16:28.67ID:NZtM/O0t
ありがとうございます VPNできる物じゃなくてPC持ってないと無理ってことですか?テレビのネットからルーターの設定はいれてもそんなのは関係ないですよね
2011/05/22(日) 16:19:13.50ID:???
北米、メンテナンス中て出るばっかだな、なんかの理由でIP日本になってはじかれてるのか?
2011/05/22(日) 16:42:08.68ID:???
ps3から診断君とかにアクセスして確認してみればいいじゃん
2011/05/22(日) 16:47:28.98ID:???
>180
PS3のゲートウェイアドレスがルータのIPアドレスになってませんか?
PCの「PS3に繋いでいるポート」のIPアドレスに変更すれば繋がるかもしれません
183誰かご教授下さい
垢版 |
2011/05/22(日) 17:44:33.30ID:7YFm5m97
初書きコ失礼します。私のPCはXPでPC側でVPNの接続は成功してるんです
がいざPS3で接続テストをするとインターネット接続は出来てもサインイン
出来ません。尚北米垢です。

PC側(VPNの設定は以下の設定で間違いないでしょうか?)

VPNのプロパ(全般)
bestfreevpn.comを入れる
(オプション)
いじらない
(セキュリテイ)
詳細に設定を入れ設定を押す
データの暗号化(暗号化なしでも接続するに設定)
次のプロトコルに許可にチェックを入れ、暗号化されてないパスと
MicroSoft ChapとMicroSoft Chap Ver2にチェック
(ネットワーク)
VPNの種類
自動にする
インターネットプロトコル>プロパを開き詳細設定を開きデフォルトゲート
のチェックをはずす

(詳細設定)
インターネット接続の共有にチェックをはずす。

↑チェック入れるとVPNに接続出来ないです。

ここまでで、何か間違ってる事ありますか?
184sage
垢版 |
2011/05/22(日) 17:48:08.68ID:rUD0Lv1J
共有にチェック入れるとIPが変わってインターネットに接続できなくなるけど
IPを新たに設定してあげれば接続できると思う
共有しないとPS3がPCに繋がらないからそこのチェックは必須のはず
185
垢版 |
2011/05/22(日) 17:59:12.57ID:???
できたあああああ
俺はPS3でDNSを手動で入力したらできた

さっそく垢作るか
186名無し
垢版 |
2011/05/22(日) 18:11:01.86ID:CdJXtJUg
>>175と同じ症状なんですが、177さんの回答はVISTA用?ぽいんで7に詳しい人誰か教えてくださいm(_ _)m
187
垢版 |
2011/05/22(日) 18:17:14.00ID:???
gt5だと5~6人しかコースに出れ無いな
部屋に10人位居ても他のヤツがなかなかコースに出てこ無い
部屋から落とされてる人もちらほら
この辺はやっぱ速度の問題かな?
2011/05/22(日) 18:23:57.10ID:???
>>186
XPだけど、一旦電源切ってLANケーブル抜き差ししたら出てきた
2011/05/22(日) 18:28:26.31ID:???
>>184
このIPを新たに設定するのってどうやるの?
うちルーター無くて壁から出てる有線を
ハブでPCとPS3に繋いでるんだけどできる?
2011/05/22(日) 18:30:34.74ID:???
アメリカにいる友人が日本への無料VPN探してるんだが、
もし知ってる方いたら教えてくだせえ
スレ違いならすまん
191
垢版 |
2011/05/22(日) 18:39:18.01ID:???
>>138
まったくと言っていいほど違うよ
192
垢版 |
2011/05/22(日) 18:45:37.42ID:???
垢も作れた
若干マッチングに時間かかるしラグも大きいけど仕方ないか
2011/05/22(日) 18:58:32.82ID:???
PS3の接続テストで、下り800kbps,上り500kbps程度しか出てない。
2011/05/22(日) 19:06:17.04ID:???
PS3がIPアドレスを取得できない!!
どなたか助けて
2011/05/22(日) 19:10:49.55ID:???
LANポート1つだけど
PC側にハブを使ってポート数増やすことって出来るんですか?
196名無し
垢版 |
2011/05/22(日) 19:28:06.62ID:CdJXtJUg
ウィンドウズ7スターターエディションではできませんか?
197183
垢版 |
2011/05/22(日) 19:40:16.07ID:7YFm5m97
184>IPを新たに設定とは、どこかのサイトで適当に海外のIPを入手して
こいと言う事でしょうか?すみません、馬鹿で・・

これから夜勤なので、帰ってからまた試します。出来ない人がんばって;_;
2011/05/22(日) 19:41:29.63ID:???
アドホックパーティできた人いる?
2011/05/22(日) 19:49:37.60ID:???
ハブを使ったとき、PCとPS3の両方にグローバルIPがもらえるならできるかもしれんが、基本的にはダメだとおもう。
ハブでなく、ルーターならできる。
200109
垢版 |
2011/05/22(日) 20:09:08.57ID:???
昨日、カキコしたんだけどやっぱりどの設定試しても繋がらん・・・
win7で設はデフォルトゲートウェイはチャック付けてる
共有も全てチェックしてる
ホームネットワークはローカル接続に出来てる。
今、そんな感じでPCは接続できて問題ないんけどPS3はインターネット接続でタイムエラーになる・・・・
IPアドレスは成功してる。
PS3側の設定はカスタムで>>3の通り
どこが間違ってるのか指摘してくれ
201109
垢版 |
2011/05/22(日) 20:15:25.39ID:???
後、ネットワークの接続経路的な奴忘れてた

ルーター----無線----PC----有線----PS3って感じ
ADSLだけど無線だからって問題はないよね???w
2011/05/22(日) 20:25:37.04ID:???
>197
横槍ですが
共有をチェックしてOKを押すと、PS3やルータに接続しているローカルエリア接続の
IPアドレスが勝手に変更されることがあります
その場合は、各ローカルエリア接続のプロパティでIPアドレスを再設定すると接続できると思います
2011/05/22(日) 20:32:32.48ID:???
>>191
thx
復旧まで長そうだから有料のやってみるわ
204774
垢版 |
2011/05/22(日) 20:35:40.63ID:???
>>200
PS3側のデフォルトゲートウエイとDNS設定弄ればいいんちゃうん?
2011/05/22(日) 20:41:55.16ID:???
繋がらないって言ってる人は一回FW切ってやってみるといいよ
2011/05/22(日) 20:42:10.39ID:???
>>203
待て。騙されるな。
どちらも地球の裏側という意味で距離は大差無いからラグも変わらん。
それと、復旧は今月中には来るはず。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E0E3E2E19A8DE0E3E2E7E0E2E3E3869891E2E2E2
207名無しさん@いたづらはいやづら
垢版 |
2011/05/22(日) 21:10:44.89ID:zI3oGpil
>>204
ありがと〜いじみってみたわいけたわ

繋ぐまで時間かかるね
一回目いけなかったけど5分ぐらいたってからインターネット接続テストしたら接続成功した
教えてくれたかありだとう
2011/05/22(日) 21:30:13.60ID:???
共有にチェックしてOK押すと
共有アクセスを出来ません。エラー765:が出てきて先に進めないんだが。
OSはVISTA。他になった人でこれ突破できた人いるか?
いるなら突破法教えて欲しいんだが
209名無し
垢版 |
2011/05/22(日) 21:34:37.00ID:???
>>204
ついでにお聞きしたいのだけど、PS3設定のデフォルトゲートウェイとDNSはどこ見て入力すれば良いの?
ipconfigで出て来るVPNの設定値を入力してるんだがタイムアウトになる
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況