VPNでPSN接続したい人のためのスレです
具体的なやり方は以下のサイト参照
ttp://today2001.blog34.fc2.com/blog-entry-51.html
※セキュリティ的なリスクがあるので、やる人は自己責任で
VPNでPSN 質問スレッド
2011/05/21(土) 09:11:27.01ID:???
337333
2011/05/25(水) 08:50:32.64ID:???338名無しさん
2011/05/25(水) 09:33:13.49ID:??? ウイルス対策ソフトとファイヤウォールを入れてない人は
インストールしてからやったほうがいいよ
インストールしてないでVPNに繋ぐのは、全裸で戦場へ出るようなものだから
Avira AntiVirとComodo Internet Securityの組み合わせがいいと言われてるけど、
詳しくは調べてみてね
インストールしてからやったほうがいいよ
インストールしてないでVPNに繋ぐのは、全裸で戦場へ出るようなものだから
Avira AntiVirとComodo Internet Securityの組み合わせがいいと言われてるけど、
詳しくは調べてみてね
339333
2011/05/25(水) 09:49:28.47ID:??? 再起動したらできました
本当にありがとうございます!
本当にありがとうございます!
2011/05/25(水) 09:56:52.41ID:???
すいません
昨日からずっと設定試みてるのですが、PCからVPN接続の段階で止まっています
エラー868です
テンプレどおりにやったのですが・・・
ルーターのIPも変え、ルーターのパススルー設定もチェックしました
昨日からずっと設定試みてるのですが、PCからVPN接続の段階で止まっています
エラー868です
テンプレどおりにやったのですが・・・
ルーターのIPも変え、ルーターのパススルー設定もチェックしました
341335
2011/05/25(水) 11:39:20.56ID:??? よくわからないけど
俺の環境(Win7 SP1)ではこれで解決した
ダメだったらスマソ
エラー868が出る →「診断ボタン」クリック → 「Windows ネットワーク診断」が開く
→ 「この修正を適用します」をクリック
>見つかった問題
>DHCP は "ローカル エリア接続" に対して有効ではありません 解決済み
→ 「トラブルシューティング ツールを終了する」をクリック → 「閉じる」
→ 「VPN 接続」アイコンを右クリック → 「接続」をクリック → ユーザー名とパスワード入力
→ タスクバーの「ネットワーク」アイコンをクリックすると「接続済み」になっている
→ 「ネットワークと共有センター」 → 「VPN 接続」の所の「パブリック ネットワーク」をクリックして
「ホーム ネットワーク」に変更 → 「閉じる」 → PCの設定完了 PS3を起動して設定へ
俺の環境(Win7 SP1)ではこれで解決した
ダメだったらスマソ
エラー868が出る →「診断ボタン」クリック → 「Windows ネットワーク診断」が開く
→ 「この修正を適用します」をクリック
>見つかった問題
>DHCP は "ローカル エリア接続" に対して有効ではありません 解決済み
→ 「トラブルシューティング ツールを終了する」をクリック → 「閉じる」
→ 「VPN 接続」アイコンを右クリック → 「接続」をクリック → ユーザー名とパスワード入力
→ タスクバーの「ネットワーク」アイコンをクリックすると「接続済み」になっている
→ 「ネットワークと共有センター」 → 「VPN 接続」の所の「パブリック ネットワーク」をクリックして
「ホーム ネットワーク」に変更 → 「閉じる」 → PCの設定完了 PS3を起動して設定へ
342名無し
2011/05/25(水) 11:45:06.02ID:1kXDh7Go 自分はエラー799がでて前に進めません
IP固定もしていないのですが
どうしたらいいかわかる人いましたら
教えてください
IP固定もしていないのですが
どうしたらいいかわかる人いましたら
教えてください
343335
2011/05/25(水) 11:59:47.32ID:??? >→ 「ネットワークと共有センター」 → 「VPN 接続」の所の「パブリック ネットワーク」をクリックして
>「ホーム ネットワーク」に変更 → 「閉じる」
ゴメン
VPN接続の方はパブリックネットワークのままでよかったみたい
>>342
799は出たことないのでワカラン
>「ホーム ネットワーク」に変更 → 「閉じる」
ゴメン
VPN接続の方はパブリックネットワークのままでよかったみたい
>>342
799は出たことないのでワカラン
344774
2011/05/25(水) 12:21:45.50ID:??? エラー765の解決方法でこれというのはありますか?
スレ読んだ感じだとIPアドレスの変更のようだけど、要領がよく掴めず・・・
スレ読んだ感じだとIPアドレスの変更のようだけど、要領がよく掴めず・・・
345名無し
2011/05/25(水) 12:21:59.86ID:???2011/05/25(水) 12:29:14.51ID:???
2011/05/25(水) 12:30:11.52ID:???
出したらダメだぞ
348うい
2011/05/25(水) 12:33:59.09ID:hx+1Z1y6 VPNが繋がってPSNは入れない方はVPNが繋がってから5分後にPS3の電源を入れ、
さらに5分後にPSNにサインインしたら入れましたよ。
これでダメならPCを再起動しての繰り返し。
さらに5分後にPSNにサインインしたら入れましたよ。
これでダメならPCを再起動しての繰り返し。
2011/05/25(水) 13:54:40.31ID:???
有線と無線では体感上で違いありますか?
今はPCからルーターが無線なんですけど違いがあるなら
ケーブル買おうかなって。
今はPCからルーターが無線なんですけど違いがあるなら
ケーブル買おうかなって。
2011/05/25(水) 14:18:46.44ID:???
無線はある程度のサイズ以上は速度も有線に近いけど
FPSでは極小サイズのデータを何度も瞬時にやり取りするからね
そういう点で有線とは差が出る。RPG系だったら気にしなくてもいい
FPSでは極小サイズのデータを何度も瞬時にやり取りするからね
そういう点で有線とは差が出る。RPG系だったら気にしなくてもいい
2011/05/25(水) 14:32:25.11ID:???
RPG系だって低pingからしたらいい迷惑になるぞ
PTメンにラグい奴がいたら行動が遅れたりしてgdgdになったりする
特に協力系では周りに迷惑かけないように気をつかうべきだろ
PTメンにラグい奴がいたら行動が遅れたりしてgdgdになったりする
特に協力系では周りに迷惑かけないように気をつかうべきだろ
352名無し
2011/05/25(水) 14:50:06.87ID:QJy1MGKi ps3の接続テストで
IPアドレス 成功
インターネット接続 成功
となるのですがpsnには入れません
IPアドレス 成功
インターネット接続 成功
となるのですがpsnには入れません
353共有タブ
2011/05/25(水) 15:01:51.66ID:??? 色々試してもわからないので質問させてください。
OS win7 ノートPC
VPNプロパティの共有タブが表示されなくて困ってます。
よろしくお願いします
OS win7 ノートPC
VPNプロパティの共有タブが表示されなくて困ってます。
よろしくお願いします
354あ
2011/05/25(水) 15:06:13.31ID:??? みんな住所どんなのにしてるの?
2011/05/25(水) 15:49:53.01ID:???
PCゲームのホストとかしてるからポート開放してるんだけどローカルIPを固定した状態でもできるだろうか?
ルーター(Aterm WH822N)―有線―PC
|
有線
|
PS3
っていう構成です。
それと別にノートPCももってて
PS3―有線―ノートPC―無線―ルーター(Aterm WH822N)でも試したけどPS3側のIP取得に失敗する。
>>86の11番の画像の一番上みたいな項目が出てないからそれが原因なのだろうか?
OSは両方Win7です
ルーター(Aterm WH822N)―有線―PC
|
有線
|
PS3
っていう構成です。
それと別にノートPCももってて
PS3―有線―ノートPC―無線―ルーター(Aterm WH822N)でも試したけどPS3側のIP取得に失敗する。
>>86の11番の画像の一番上みたいな項目が出てないからそれが原因なのだろうか?
OSは両方Win7です
2011/05/25(水) 16:05:18.31ID:???
LANの接続
ルーター −PS3
|
PC
VMWERE(Windows7)
ローカル接続(ブリッジ)[192.168.24.78]
ローカル接続2(VMnet2)[192.168.137.1]
VPNの接続をローカル接続2にして接続[10.80.2.79]
でVPNの接続を完了しました。
PS3のゲートウェイに[10.80.2.79]に設定すると
テストでインターネットの接続が出来ません。。。
ルーター −PS3
|
PC
VMWERE(Windows7)
ローカル接続(ブリッジ)[192.168.24.78]
ローカル接続2(VMnet2)[192.168.137.1]
VPNの接続をローカル接続2にして接続[10.80.2.79]
でVPNの接続を完了しました。
PS3のゲートウェイに[10.80.2.79]に設定すると
テストでインターネットの接続が出来ません。。。
2011/05/25(水) 16:29:05.62ID:???
パソコンでwimax使ってるんだけどそれでもVPN経由で接続できるのかな?
2011/05/25(水) 16:48:21.40ID:???
359名無し
2011/05/25(水) 16:54:41.04ID:??? vpnプロパディ→詳細設定→インターネット接続の共有にチェックをいれると
共有アクセスを有効にできません。
エラー 799: ネットワークの IP アドレスの競合のためにインターネット接続の
共有 (ICS) を有効にできません。ICS は、ホストが 192.168.0.1 を使用するよ
うに構成されていることを要求します。ネットワークのほかのクライアントが >192.168.0.1 を使用するように構成されていないか確認してください。
ってでるんですけどIPアドレスが競合してるみたいです
直し方分かる方いますか?
共有アクセスを有効にできません。
エラー 799: ネットワークの IP アドレスの競合のためにインターネット接続の
共有 (ICS) を有効にできません。ICS は、ホストが 192.168.0.1 を使用するよ
うに構成されていることを要求します。ネットワークのほかのクライアントが >192.168.0.1 を使用するように構成されていないか確認してください。
ってでるんですけどIPアドレスが競合してるみたいです
直し方分かる方いますか?
360名無し
2011/05/25(水) 17:00:08.86ID:??? ルータ使ってるならルータのIP変える
2011/05/25(水) 17:03:36.00ID:???
×プロパディ
○プロパティ
○プロパティ
362名無しさん
2011/05/25(水) 17:19:19.44ID:??? >352
>252
>252
363名無しさん
2011/05/25(水) 18:04:03.23ID:??? >353>355
ttp://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Set-up-a-shared-Internet-connection-using-ICS-Internet-Connection-Sharing
ttp://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Set-up-a-shared-Internet-connection-using-ICS-Internet-Connection-Sharing
2011/05/25(水) 19:13:30.49ID:???
やっと繋がった・・
これでカリカリせずに日本のPSN再開待てるわ
これでカリカリせずに日本のPSN再開待てるわ
2011/05/25(水) 19:21:54.98ID:???
ずっと気になってたんだけど海外ストアって入れるの?
2011/05/25(水) 21:34:12.16ID:???
VPNって危険ですか?パソコン壊れないですか?
367名無しさん
2011/05/25(水) 21:39:49.55ID:??? 危険です。壊れます。
368うう
2011/05/25(水) 21:42:16.61ID:gqd0Q8p2 Windows XPだけどVPNのやり方馬鹿でもわかるように教えてください...
日本人が増えたらいいでしょ?
日本人が増えたらいいでしょ?
369名無しさん
2011/05/25(水) 21:47:23.31ID:??? >368
ハッキングされたPCが増えて
今回のPSN停止騒ぎの再来は困るので
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
ハッキングされたPCが増えて
今回のPSN停止騒ぎの再来は困るので
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
370名無しくん
2011/05/25(水) 22:00:04.66ID:??? >>1のサイトや今までのレス見てれば馬鹿でも十分分かると思うが
これで分からなかったらあなたのためにマジでやめといた方が良いよ
これで分からなかったらあなたのためにマジでやめといた方が良いよ
371ぬる
2011/05/25(水) 22:02:24.15ID:??? 俺はあまってたPCでVPNつないでる
PSNが繋がったらバックアップを戻せば元通り
1時間もあればVPN繋ぐ前のPCにあっというまに戻る
>>368
これ読んどけ
http://blog.livedoor.jp/ll_rub/archives/65924933.html#more
あくまで自己責任だからな
PSNが繋がったらバックアップを戻せば元通り
1時間もあればVPN繋ぐ前のPCにあっというまに戻る
>>368
これ読んどけ
http://blog.livedoor.jp/ll_rub/archives/65924933.html#more
あくまで自己責任だからな
372名無しさん@いたづらはいやづら
2011/05/25(水) 22:13:48.46ID:3inndaIw ttp://blog-imgs-34.fc2.com/t/o/d/today2001/201105190239398a7.jpg
この画像の一番上のチェックが出ないです。
何か解決法はありますか?
この画像の一番上のチェックが出ないです。
何か解決法はありますか?
2011/05/25(水) 22:51:38.75ID:???
2011/05/25(水) 23:20:00.99ID:???
この際だからルーターを買おうと思います
みなさんが使っていてVPN接続に成功しているルーターを教えてください
みなさんが使っていてVPN接続に成功しているルーターを教えてください
377名無しさん
2011/05/25(水) 23:20:41.82ID:??? 明日PSN復旧するよ
378名無しさん@いたづらはいやづら
2011/05/25(水) 23:24:26.97ID:3inndaIw379名無し
2011/05/26(木) 01:09:55.88ID:??? 出来ましたー!!!
自分的には新しいアカウントを作ってから接続ってとこでつまずきました。
MAGしました。よく落ちましたよ。
自分的には新しいアカウントを作ってから接続ってとこでつまずきました。
MAGしました。よく落ちましたよ。
380名無し
2011/05/26(木) 02:18:54.36ID:??? パスワード何時頃変わるか分かる方います?
次しらべようと思いつつ忘れて時がすぎる。
次しらべようと思いつつ忘れて時がすぎる。
381りんご
2011/05/26(木) 02:23:44.00ID:??? XPなんだけど、友達もみんなそろって共有のところにチェックを入れると769エラーが起きる
だれかXPで769エラーを乗り越えたお方はいらっしゃらないか…
ちなみにルーターにPCもPS3も接続している形です
だれかXPで769エラーを乗り越えたお方はいらっしゃらないか…
ちなみにルーターにPCもPS3も接続している形です
2011/05/26(木) 02:29:48.76ID:???
これの危険性って
VPN業者の信頼度でしょ?
VPN業者の信頼度でしょ?
2011/05/26(木) 02:36:35.86ID:???
うん
384キティー
2011/05/26(木) 02:39:26.43ID:B5Wq+Umv ルーターにPS3もノートPCも有線でつないでいます。
PCとPS3を無線でVPNでつなぐつもりなのですが、
その場合ローカルエリア接続の所は全く触らなくていいんですか?
今の現状はPS3側でIP取得成功、インターネット接続は失敗になっています。
11の画像の一番上がでてきていません。VPNの共有のとこに、
ホームネットワークはでてきていますが11番の一番上がでてきていません。
PCとPS3を無線でVPNでつなぐつもりなのですが、
その場合ローカルエリア接続の所は全く触らなくていいんですか?
今の現状はPS3側でIP取得成功、インターネット接続は失敗になっています。
11の画像の一番上がでてきていません。VPNの共有のとこに、
ホームネットワークはでてきていますが11番の一番上がでてきていません。
2011/05/26(木) 03:07:12.49ID:???
>>383
テンキュー
テンキュー
386356
2011/05/26(木) 05:33:21.99ID:??? >>358
共有した、ローカル接続2(VMnet2)[192.168.137.1]
でも同じだった。
ためしに、ホストPCからPingコマンドを実行してもだめだった。
状態が「識別されてないネットワーク」というのが気になるけど、
関係ないかな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1668718.jpg
共有した、ローカル接続2(VMnet2)[192.168.137.1]
でも同じだった。
ためしに、ホストPCからPingコマンドを実行してもだめだった。
状態が「識別されてないネットワーク」というのが気になるけど、
関係ないかな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1668718.jpg
2011/05/26(木) 05:59:06.59ID:???
2011/05/26(木) 07:21:04.39ID:???
>>388
win7のwindowsクラシック
win7のwindowsクラシック
2011/05/26(木) 10:43:17.10ID:???
>>389
こんなのあるんだw
こんなのあるんだw
2011/05/26(木) 10:47:01.68ID:???
ウイン7にしては解像度低くない?
古いモニター使ってるの?
古いモニター使ってるの?
392名無し
2011/05/26(木) 11:07:58.28ID:U1NWp/eM すごい序盤の質問で申し訳ないのですが、>>1のサイトの4番で「いいえ、新しい接続を作成します」
が出ずにVPN接続の項目になってしまうのですがなぜでしょうか
が出ずにVPN接続の項目になってしまうのですがなぜでしょうか
2011/05/26(木) 11:20:42.71ID:???
Vistaだが、VPN接続できてPS3のインターネット接続設定→テストまでいけたんだけど
PSNで新しいアカウントの作成しようとするとこのサービスはメンテナンス中ですと出るんだが・・・
PSNで新しいアカウントの作成しようとするとこのサービスはメンテナンス中ですと出るんだが・・・
394名無し
2011/05/26(木) 11:22:22.01ID:U1NWp/eM すみません、分かりました
395名無し
2011/05/26(木) 12:19:54.63ID:???396名無し
2011/05/26(木) 12:31:33.19ID:??? もしかしてイーモバとかだとできないとかあります?USBタイプのイーモバをルータに差して、
ルーター無線ーPCー有線ーPS3
にしてやってみてるのだが。できないお
ルーター無線ーPCー有線ーPS3
にしてやってみてるのだが。できないお
397心折れそう
2011/05/26(木) 12:58:16.38ID:B5Wq+Umv ルーター無線―PC−有線ーPS3
手順11の一番上が出ないんだがどうすればいい?
手順11の一番上が出ないんだがどうすればいい?
2011/05/26(木) 13:17:12.95ID:???
諦めればいい
2011/05/26(木) 14:16:45.21ID:???
2011/05/26(木) 14:27:55.83ID:???
>>1のブログのコメント欄ひどいな
ここの質問者の方がまだマシみたいだ
ここの質問者の方がまだマシみたいだ
401386
2011/05/26(木) 16:37:38.10ID:??? >>387
ありがとう。
bestfreevpn.comはVMnet0で繋がった。(XPでだけど。)
その代わり、ホストPCでブラウジングが接続出来なくなってしまう。
Cod:Boは2本でラグラグであかんわ。
他のVPNを試してみた
AnonymitynetworkのTry→VPNがすぐ切断される
hideipvpn.com→VPNがすぐ切断される
安くて鉄板のVPNはないですか?
ありがとう。
bestfreevpn.comはVMnet0で繋がった。(XPでだけど。)
その代わり、ホストPCでブラウジングが接続出来なくなってしまう。
Cod:Boは2本でラグラグであかんわ。
他のVPNを試してみた
AnonymitynetworkのTry→VPNがすぐ切断される
hideipvpn.com→VPNがすぐ切断される
安くて鉄板のVPNはないですか?
2011/05/26(木) 19:32:11.28ID:???
ルータ-有線-PC-無線-PS3
で接続成功しますた
PC-PS3間はXlink kai用のUSB無線LAN子機ね
で接続成功しますた
PC-PS3間はXlink kai用のUSB無線LAN子機ね
2011/05/26(木) 19:44:54.26ID:???
接続できなくて、気づいたらNATタイプが失敗するんだけど、それが原因なのかな
どうやって改善すればいいのかわかりません
イケメンの人教えてください
どうやって改善すればいいのかわかりません
イケメンの人教えてください
406名無しさん@いたづらはいやづら
2011/05/26(木) 19:48:41.69ID:mCEo/twIz
407名無しさん@いたづらはいやづら
2011/05/26(木) 19:50:17.78ID:mCEo/twI 誤爆失礼します
前までは問題なく繋げていたのですが、
今日やってみると繋げても少し時間がたつとVPNが切断されます
原因は分かりますでしょうか?
前までは問題なく繋げていたのですが、
今日やってみると繋げても少し時間がたつとVPNが切断されます
原因は分かりますでしょうか?
2011/05/26(木) 20:03:43.73ID:???
PCが攻撃されてる。またはウィルスを仕込まれた
409386
2011/05/26(木) 20:09:13.74ID:??? その後
hideipvpn.comはぷつぷつ切れていたけど(原因不明)繋がった。
こつはPS3の接続テストをしないこと。
(NATタイプのところで回線が切断されてしまう。)
しかし、Cod:BOでプレイするとラグは相変わらずで、bestfreevpn.comより気持ち早い程度でした。
解約かなぁ
hideipvpn.comはぷつぷつ切れていたけど(原因不明)繋がった。
こつはPS3の接続テストをしないこと。
(NATタイプのところで回線が切断されてしまう。)
しかし、Cod:BOでプレイするとラグは相変わらずで、bestfreevpn.comより気持ち早い程度でした。
解約かなぁ
410心折れそう
2011/05/26(木) 20:17:16.10ID:B5Wq+Umv MGOできたー^^
412メンテ?
2011/05/26(木) 21:02:36.16ID:2VBPi/pS 今繋がる〜??
2011/05/26(木) 21:03:00.06ID:???
414教えて
2011/05/26(木) 21:25:57.09ID:6XUSic+i 11のところでエラーが出ちゃいます。なにが考えられますか?教えてください
2011/05/26(木) 22:00:29.56ID:???
ここにはエスパーさんは居ません
416教えて
2011/05/26(木) 22:11:29.92ID:6XUSic+i エラー800ってでたんですが、どうしたらいいですか?ちなみに
モデム→有線ルーター→無線ルーター→パソコンという形で接続してます。
モデム→有線ルーター→無線ルーター→パソコンという形で接続してます。
2011/05/26(木) 22:43:51.40ID:???
VPNのプロトコル47が2重ルータ間のどこかで遮断されてんだろ
418名無しさん
2011/05/26(木) 22:45:13.79ID:??? 想定問答集 rev2
Q1 〜のとおりに〜
A1 〜のとおりに〜できていないのでしょう
Q2 ちゃんと〜
A2 ちゃんと〜 できていないのでしょう
Q3 何も触っていないのに〜
A3 おまいさんの認識とは無関係で客観的な問題です
Q4 急に〜
A4 急に戻るかもしれないので、しばらく様子を見ては
Q5 ある日突然〜
A5 ある日突然戻るかもしれないので、しばらく様子を見ては
Q6 前までは〜できていました
A6 ただいま現在が重要なのでは・・・
Q7 色々やってみましたが・・
A7 他にもあれこれするといいでしょう
Q8 △△や××では問題ないですが、○○はダメです
A8 それなら△△や××を使えばいいでしょう。ここは○○のスレです。
Q1 〜のとおりに〜
A1 〜のとおりに〜できていないのでしょう
Q2 ちゃんと〜
A2 ちゃんと〜 できていないのでしょう
Q3 何も触っていないのに〜
A3 おまいさんの認識とは無関係で客観的な問題です
Q4 急に〜
A4 急に戻るかもしれないので、しばらく様子を見ては
Q5 ある日突然〜
A5 ある日突然戻るかもしれないので、しばらく様子を見ては
Q6 前までは〜できていました
A6 ただいま現在が重要なのでは・・・
Q7 色々やってみましたが・・
A7 他にもあれこれするといいでしょう
Q8 △△や××では問題ないですが、○○はダメです
A8 それなら△△や××を使えばいいでしょう。ここは○○のスレです。
419名無しさん
2011/05/26(木) 22:54:36.50ID:??? VPNでサインインだけして、ゲームデータは通常の回線を通す方法出来たよ
コマンドラインが苦にならなくて、VPNの帯域に不満な人はどうぞ
やり方は
1. >70さんの方法でVMware上のUbuntuからVPNに接続
2. Windows上でWiresharkを起動して、PS3に繋いでいるLANポートをキャプチャ開始
3. PS3を起動
4. Wiresharkの表示が落ち着いたら、PS3のサインイン
5. Wiresharkの表示を見て、PS3からアクセスしているIPアドレスをテキストエディタにメモ
6. PS3の電源OFF
7. Ubuntuの端末を起動してsudo -iで特権レベルに移行
8. Ubuntuの端末でifconfigでVPN接続のIPアドレスを調べる
9. Ubuntuの端末でrouteコマンドで下記の設定を行う
・VPN接続のデフォルトゲートウェイを削除
例. route del default netmask 0.0.0.0 ppp0
・上ででメモしたPSNサインイン時のIPアドレスをVPN接続のIPアドレスに通す
例. route add <PSNサインイン時のIPアドレス> gw <VPNのIPアドレス>
・ルータをデフォルトゲートウェイにする
例. route add default gw 192.168.0.100 metric 10
10. PS3を起動
(ネットワーク設定 → 接続内容と接続状態の一覧 を表示してNATタイプが出ていない場合は
全て再起動してやり直すとよいかも)
11. PS3でサインイン
ちなみにゲーム起動してオンラインに入ったあとは、VPNを切断しても大丈夫
(MAGはキャラクタースロット選択後、CoD:BOはマルチプレイヤーでPlaystationNetwork選択後)
マッチングは少々悪くなるかもしれない
あと、Windows7でもrouteコマンドあるから出来ると思ったんだけど、自分の環境では上手くいかなかった
コマンドラインが苦にならなくて、VPNの帯域に不満な人はどうぞ
やり方は
1. >70さんの方法でVMware上のUbuntuからVPNに接続
2. Windows上でWiresharkを起動して、PS3に繋いでいるLANポートをキャプチャ開始
3. PS3を起動
4. Wiresharkの表示が落ち着いたら、PS3のサインイン
5. Wiresharkの表示を見て、PS3からアクセスしているIPアドレスをテキストエディタにメモ
6. PS3の電源OFF
7. Ubuntuの端末を起動してsudo -iで特権レベルに移行
8. Ubuntuの端末でifconfigでVPN接続のIPアドレスを調べる
9. Ubuntuの端末でrouteコマンドで下記の設定を行う
・VPN接続のデフォルトゲートウェイを削除
例. route del default netmask 0.0.0.0 ppp0
・上ででメモしたPSNサインイン時のIPアドレスをVPN接続のIPアドレスに通す
例. route add <PSNサインイン時のIPアドレス> gw <VPNのIPアドレス>
・ルータをデフォルトゲートウェイにする
例. route add default gw 192.168.0.100 metric 10
10. PS3を起動
(ネットワーク設定 → 接続内容と接続状態の一覧 を表示してNATタイプが出ていない場合は
全て再起動してやり直すとよいかも)
11. PS3でサインイン
ちなみにゲーム起動してオンラインに入ったあとは、VPNを切断しても大丈夫
(MAGはキャラクタースロット選択後、CoD:BOはマルチプレイヤーでPlaystationNetwork選択後)
マッチングは少々悪くなるかもしれない
あと、Windows7でもrouteコマンドあるから出来ると思ったんだけど、自分の環境では上手くいかなかった
420ありがとう!
2011/05/26(木) 23:06:40.34ID:??? XPで接続できました
421419
2011/05/26(木) 23:08:29.93ID:??? ごめん、嘘書いた
>MAGはキャラクタースロット選択後
ゲームのカウントダウン開始後の間違い
MAGはよくサーバーからはじかれるから、VPN繋ぎっぱなしの方が良いかもしれない
>MAGはキャラクタースロット選択後
ゲームのカウントダウン開始後の間違い
MAGはよくサーバーからはじかれるから、VPN繋ぎっぱなしの方が良いかもしれない
422MGOおもれえ
2011/05/27(金) 01:23:18.39ID:WBFtMs70 通常の回線通す方法なんてあるのか?
2011/05/27(金) 01:51:34.11ID:???
424MGOおもれえ
2011/05/27(金) 02:04:06.57ID:WBFtMs70 どっかいい有料VPNない?
426419
2011/05/27(金) 06:53:04.72ID:???427名無しさん
2011/05/27(金) 07:11:28.47ID:??? Asahiネットの人は、わざわざVPNに接続しないでも繋がるみたい
2011/05/27(金) 07:55:44.62ID:???
>>427
マジ?ソースはどこ?
マジ?ソースはどこ?
2011/05/27(金) 08:58:30.40ID:???
>>428
MAGスレでもさんざん言われてたな
MAGスレでもさんざん言われてたな
432名無しさん
2011/05/27(金) 10:59:45.32ID:??? >431
そういえば、繋がった人は千葉って言ってた気がする
NTT東日本(もしくは関東圏) + Asahiネット + 海外アカウントなのか
そういえば、繋がった人は千葉って言ってた気がする
NTT東日本(もしくは関東圏) + Asahiネット + 海外アカウントなのか
2011/05/27(金) 11:21:28.01ID:???
質問が3つあります。
@PCにLANケーブルいれるところが1つしかないのでハブを買ってこようと思っているのですが、それでも問題ないでしょうか?
Aまた、モデムの方に穴が4こあるのですがそこにつなげても無意味なのでしょうか?
BPCが糞スペックなんですが問題ないでしょうか?
@PCにLANケーブルいれるところが1つしかないのでハブを買ってこようと思っているのですが、それでも問題ないでしょうか?
Aまた、モデムの方に穴が4こあるのですがそこにつなげても無意味なのでしょうか?
BPCが糞スペックなんですが問題ないでしょうか?
434名無しさん
2011/05/27(金) 11:25:56.09ID:??? >428
おくればせながらソース
ttp://labs.digitalhell.net/2ch/dat/20110519/famicom/1305561162.html
ttp://com.nicovideo.jp/community/co546590
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1306107991/826
おくればせながらソース
ttp://labs.digitalhell.net/2ch/dat/20110519/famicom/1305561162.html
ttp://com.nicovideo.jp/community/co546590
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1306107991/826
435あの〜
2011/05/27(金) 11:41:14.61ID:kYym5HiL プロバイダーASAHIなんですが海外アカウントないので繋がりませんよね?
436名無しさん
2011/05/27(金) 11:47:51.17ID:??? >>433
(1)現状ルータをお持ちでなく、
モデム - HUB - PC
L PS3
という接続をする予定でしたら無意味です。
お持ちのルータがPPTPに対応していれば、PCのLANポート1つでも繋ぐことは出来ます
過去スレを参照して下さい
(2)機種名の情報がないので想像ですが、多分IP電話の口だと思われます
もしコネクタにLANと書いてあれば、繋ぐことが出来ます
下記サイトに機種名を入力して検索してみましょう
http://www.google.co.jp/
(3)具体的な情報がないと答えようがありませんが、それほど重い処理をさせるわけではないので
OSが普通に動いていればいけるのでないでしょうか
MAGスレなどでは、VPN接続した後にPCの動作が重くなったなどの報告が上がっています
ウイルス対策やファイヤウォールに自信がない場合は、PSN復帰まで待つことをおすすめします
(1)現状ルータをお持ちでなく、
モデム - HUB - PC
L PS3
という接続をする予定でしたら無意味です。
お持ちのルータがPPTPに対応していれば、PCのLANポート1つでも繋ぐことは出来ます
過去スレを参照して下さい
(2)機種名の情報がないので想像ですが、多分IP電話の口だと思われます
もしコネクタにLANと書いてあれば、繋ぐことが出来ます
下記サイトに機種名を入力して検索してみましょう
http://www.google.co.jp/
(3)具体的な情報がないと答えようがありませんが、それほど重い処理をさせるわけではないので
OSが普通に動いていればいけるのでないでしょうか
MAGスレなどでは、VPN接続した後にPCの動作が重くなったなどの報告が上がっています
ウイルス対策やファイヤウォールに自信がない場合は、PSN復帰まで待つことをおすすめします
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真判定勝利! 那須川天心、初黒星 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も [ぐれ★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- ミャンマー軍政が日本批判 中国大使館投稿、反論続く [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表MF中村敬斗が悲痛な叫び!クラブ敷地内に無断侵入!抱きつかれて頭が真っ白に [久太郎★]
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真 2
- ぶんぶんぶーん!押忍!hololive DEV_IS ReGLOSSの番長!轟はじめ!🐧⚡🏡
- 那須川天心敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
- お前らの好きなゲーム評価するわ!!
- そういや新宿警察署がどうのこうの言ってた人消えたよね、高市 [339035499]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ165
