>>733
すみません、何がダメなのか知識が無くて難しいです。
注:〜(無線)、ー(有線)
私の理解では
親機〜中継器ーnasne
なのです。中継器にnasneがぶら下がってるイメージです。
これの何が問題なのかも分からない程度なのです。教えてください。
楽天wifiポケットにLANポートが無いので仕方なく、wifi中継器を間に噛ませ、その中継器のLANポートにnasneを有線で繋ぐという構成です。これ以上シンプルな構成があれば教えてください。

>>734
同じ機器で使えてる人がいるのは希望が持てます。
よろしければその情報をください。
トラブル無いのは羨ましいです。
現在は仕方なくテレビ(レグザ)でnasneの録画番組を見ています。DLNAサーバーに成るかな?
でもリビング以外から好きな時にiPadで見たい。前みたいに。