マルチポスト禁止
http://www.ippo.ne.jp/g/71.html
質問と一緒に書くこと:
・ 環境(OSのバージョン、機器やソフトウェアの名称)
・ 状況(エラーメッセージ、場所の名前など)
・ 試行(やったこと、調べた内容など)
質問はage進行
名無しの質問者が追記する場合は
名前欄に最初の書き込み番号を入れること
回答が書き込まれたら
後学のために結果を書いておくことを忘れない
前スレ
ネットワークに関する疑問・質問 Part38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1600204534/
探検
ネットワークに関する疑問・質問 Part39
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し
2021/02/10(水) 14:41:04.10ID:???978名無しさん
2021/06/16(水) 22:05:00.41ID:??? >>968
フレッツの場合、NGNでL2TPが採用されていることは一部資料にチラホラと記載があったり、
Discoveryステージ、PPPセッションステージ、認証IDによるISPへの振り分け等々のNGN周りは
ネットワーク系のサイトに記述がありますが、不明点が色々と解決できて助かりました
パケットキャプチャサンプル、ありがとうございます。参考にします
フレッツの場合、NGNでL2TPが採用されていることは一部資料にチラホラと記載があったり、
Discoveryステージ、PPPセッションステージ、認証IDによるISPへの振り分け等々のNGN周りは
ネットワーク系のサイトに記述がありますが、不明点が色々と解決できて助かりました
パケットキャプチャサンプル、ありがとうございます。参考にします
979968
2021/06/16(水) 23:31:29.49ID:??? >>977
はい、より正確に書き直しただけです
細かい話ですがCPEとLNSでPPP確立しているのでCPEからみたインターネット向けのネクストホップはLNSと言いたかったためです
ユーザ側(PCとかのクライアント端末)から見た場合のインターネット向けのネクストホップはCPEになるので
はい、より正確に書き直しただけです
細かい話ですがCPEとLNSでPPP確立しているのでCPEからみたインターネット向けのネクストホップはLNSと言いたかったためです
ユーザ側(PCとかのクライアント端末)から見た場合のインターネット向けのネクストホップはCPEになるので
980・
2021/06/17(木) 07:04:23.73ID:??? ・
2021/06/17(木) 22:59:42.57ID:???
982・
2021/06/18(金) 07:05:09.92ID:??? ・
983あ
2021/06/18(金) 20:04:35.72ID:kMNXDIE6 MPLSについて聞きたいんだけど
なぜルータを超える度にラベルの数値を別の値に
付け替えてしまうんですか?
アドバタイズされたラベル情報を、別の値に
swapする理由が分かりません。
なぜルータを超える度にラベルの数値を別の値に
付け替えてしまうんですか?
アドバタイズされたラベル情報を、別の値に
swapする理由が分かりません。
984・
2021/06/19(土) 07:22:06.17ID:??? ・
985・
2021/06/21(月) 07:03:31.82ID:??? ・
986名前
2021/06/21(月) 16:49:35.06ID:??? ipoeで出てくるゲートウェイルーターって一般的な呼称に聞こえるけど
特殊な機能を持った機器のことを指すのですか?
特殊な機能を持った機器のことを指すのですか?
987あ
2021/06/21(月) 18:55:16.01ID:xiI00ROf >>986
IPoEの方がインターネット接続するのに
特殊機能が要らないようになってる
強いて言えば、当然だがv6ルーティングできるルータであることくらいか。
あとは一般的なv6市販ルータでいいと思う。
IPoEの方がインターネット接続するのに
特殊機能が要らないようになってる
強いて言えば、当然だがv6ルーティングできるルータであることくらいか。
あとは一般的なv6市販ルータでいいと思う。
988名前
2021/06/21(月) 19:36:19.00ID:???989-
2021/06/21(月) 20:02:48.39ID:??? >>986
事業者に依るかもですが、IPv4 over IPv6のIPv6カプセル化/デカプセル化するものをGWRと呼んでることもあるみたいです
https://www.ntt.com/business/services/network/internet-connect/ocn-business/bocn/knowledge/archive_13.html
ネイティブのIPv6での事業者間接続(NGN-VNE事業者)のルータのことも同じように呼ばれるかもですが
IPv4 over IPv6のIPv6カプセル化/デカプセル化するルータと一体化している可能性もあるので、中の人しか詳しくわからないかもですね
事業者に依るかもですが、IPv4 over IPv6のIPv6カプセル化/デカプセル化するものをGWRと呼んでることもあるみたいです
https://www.ntt.com/business/services/network/internet-connect/ocn-business/bocn/knowledge/archive_13.html
ネイティブのIPv6での事業者間接続(NGN-VNE事業者)のルータのことも同じように呼ばれるかもですが
IPv4 over IPv6のIPv6カプセル化/デカプセル化するルータと一体化している可能性もあるので、中の人しか詳しくわからないかもですね
990名無しさん
2021/06/22(火) 01:55:06.91ID:??? GWRはPPPoEでいうところのNTEみたいなものです
ここでIPoEのv6アドレスを区別(ソースベースルーティング)して各VNEのBR(ルータ)に振り分けます
そのBRでv6アドレスを剥してv4サイトに転送。戻って来たらまた同じv6アドレスをつけます
ここでIPoEのv6アドレスを区別(ソースベースルーティング)して各VNEのBR(ルータ)に振り分けます
そのBRでv6アドレスを剥してv4サイトに転送。戻って来たらまた同じv6アドレスをつけます
991名無しさん
2021/06/22(火) 01:58:10.70ID:??? 機能的には違いますがNTEがISPに繋ぐ端にあるNTT機だとしたら
IPoEのそれはGWRということです
IPoEのそれはGWRということです
992a
2021/06/22(火) 02:44:02.54ID:??? NGN内で閉域網へIPoEで接続したりする事を考えるとVNE接続のgwと言うのは相応しくないような
993・
2021/06/22(火) 07:13:00.51ID:??? ・
994asa
2021/06/22(火) 09:49:17.74ID:bRd9ybRX CCNAの資格を持っているので、次にCCNPの勉強を始めようと思うのですが、「350-401 ENCOR」はping-tの問題集で勉強する事ができますが、
コンセントレーション試験である「300-410 ENARSI」はping-tに問題集がありません。どうやって勉強すればいいのでしょうか?また、あるサイトに新しいCCNPの試験はコマンドを入力する問題が出なかったと書いてあったのですが、本当ですか?
コンセントレーション試験である「300-410 ENARSI」はping-tに問題集がありません。どうやって勉強すればいいのでしょうか?また、あるサイトに新しいCCNPの試験はコマンドを入力する問題が出なかったと書いてあったのですが、本当ですか?
996b
2021/06/22(火) 17:58:27.68ID:??? 事業者が付けてる呼称だったりもするから正直「これ」ってのは無いかと
997質問
2021/06/22(火) 20:07:02.79ID:??? 屋内用のUTPケーブルを、屋外にひいたさい、どのくらい、持ちますか?
999たろう
2021/06/22(火) 20:42:47.64ID:??? 梅
1000たろう
2021/06/22(火) 20:42:58.11ID:??? クソスレ終了します
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 132日 6時間 1分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 132日 6時間 1分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 浜崎あゆみ、上海公演中止を発表「急遽中止の要請を受け…まだ信じられず、言葉になりません」 [征夷大将軍★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳が重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫… [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★2 [ぐれ★]
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 「おこめ券知られていない」農水省が説明会実施へ 「税金でおこめ券配ると、発行2団体に利益集中するのでは?」記者の問いに鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- メモリ価格高騰でスマホもPCも今年が最安値 [667744927]
- 【高市悲報】経団連会長、政府が話にならないので中国大使と直接会談🥺経済交流の重要性訴える [359965264]
- 【悲報】浜崎あゆみさんの上海コンサートが前日に急きょ中止 [452836546]
- 立憲原口「レアアースを精製する技術は日本が持ってる。中国は日本に頼らないと精製できない」高市「そうなの?!」 [931948549]
- 【動画】ホリエモン、畑を荒らすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【速報】たぬかなさん「もしだまされたと感じてる方がいるならお金返そうと思います。連絡してや~」聖人君子かな?🤔 [339712612]
