|
ONU
 |
[ ハブ ]
 | |
 | ・PC-(USB無線LANアダプタ)-(無線)-androidスマホ
 ・VARDIA(ネット接続機能有のDVDレコーダー)

 以前この構成でスマホからVARDIAに接続できたのですが

 |
ONU
 |
[ハブ]
 |
無線LANルーター(ブリッジ接続)
 | | |(無線)
 | | ・androidスマホ
 | ・PC
 ・VARDIA

 現在のこの構成だと接続できません。
VARDIAも古い機器でIPv4のみなので、IPv4射影アドレス指定を利用して
ONUのDNS設定で対応できると思いきやIPv6の書式しか受け付けてくれないので
ローカルドメイン問合せテーブルのプライマリDNSサーバアドレスの設定で
"::FFFF:192.168.1.3"は蹴られるのは確認済みで、"::FFFF:C0A8:103"と設定しても繋がらない。
何かヒントだけでもいただけないでしょうか。

 あと、androidのchromeは例の問題で
"http://[::FFFF:C0A8:103]/"とか入れてもこのキーワードで検索に放り投げられたりしてうまくいかなかったり。
こういうときに便利なandroid向けブラウザのお勧めはない物でしょうか。