二台のルーターで別々のIPv4 PPPoEを張っているんだけど、
同一アカウントを使っているのに、それぞれ違うPPPサーバが応答する

疑問としては
クライアントの何の情報をみてPPPサーバを決めているんだろう
なぜ毎回同じPPPサーバが応答できるのだろう
です

試したことと自分なりの推測
MACアドレスを見ているのかと思い、二台のルーターの値を入れ替えて
PPPサーバが入れ替わるか試したけど変わらなかった
MACアドレスが変わっていることはPADIのパケットキャプチャで確認済み
PADIフレーム内にはHost-Uniqという16ビットのタグがあり
MACアドレスは変わっても、これは変わっていなかった

BAS側でこの値をキャッシュして、クライアントの同定をしているのかなというのが
現時点での推測なんだけど、このあたりに詳しい人がいたら教えて下さい