>>26
どもです
「サーバ」とは常にPPPサーバの意で書きました

ルーターAとルーターBからそれぞれ一本ずつPPPoEセッションを張ってますが、
ルーターAとルーターBは異なるPPPサーバに繋がっています(ルーター管理画面で確認可能)

それぞれのルーター上でPPPoEセッションを張り直しても
ルーターAはルーターAでいつも同じPPPサーバに接続されます。ルーターBも同様です
同じONUを経由し、同じアカウントを使っているのに何故かなと。

ちなみに速度測定サイトの話は二本のPPPoEセッションに
明らかな速度差があったという実例として
持ち出しただけで、今回の質問とは直接関係無いです