>>524
TP ax73ルーター、re505xワンメッシュで構築
受信媒体はwifi5のみ
無線接続機種は6台前後
wifiミレルで調べた

〈以前〉
WHR1166DHP4単体
100~300mbps
ドア2枚挟んだ寝室行くとacで辛うじて強度30前後、電波悪い時は11nに切り替わる。で、一旦11nになると11acに戻りにくかった気がする。


〈変更後〉
ax73単体付近の強度は80ぐらい
150~350mbps(平均で100ほど高い)
寝室でもacで強度40前後になったので11nに切り替わる事はあまり無かったと思う


〈re505ワンメッシュ追加環境〉
寝室でも恐らくax73が強くてre505に自動で接続することはあまりない感じ
手動でre505に接続させると強度は上がるが速度は100程度落ちる。re505から離れるとax73強度が落ちて行って何かのタイミングでax73につながる。

多分強度30近くに落ちるのが切り替わるフラグと予想
今のメッシュ環境だと、なんとなく11nにつながることがない気がする。acのみで回せてる感じ。


wifi5の受信機器でリンク速度は866がmaxでよく分からないけど変動してる

LINE通話と楽天link試せてないや…