宛先IPが同セグ→ARPテーブルに従い宛先に投げる
別セグ→ルーティングテーブルに従いNexthopのIPに投げる

ルーティングテーブルの優先順位
・Connected経路=同セグ
・AD値低いほう。staticルートは1とか
・ロンゲストマッチ
・デフォルトゲート ※サーバはIP1つならデフォゲ設定 or DHCPしときゃいい。複数NICあって別セグメントに投げ分けたいならstaticルートも書く
 
うろ覚えだけどこんなじゃなかったっけ?
AWSって違うの?