誘導されて来ました。よろしくお願いします。

中継機(BUFFALOのWEX-1166DHP2)経由でWi-Fiに接続しているスマホやパソコンでIPアドレスを自動取得に設定すると、169.254で始まるアドレスが割り振られてしまい接続できなくなります。
そのため固定IPにしているのですが、外出するなどして一度Wi-Fiが切れると帰宅しても元のSSIDに繋がらなくなります。パソコンは持ち歩かず接続しっぱなしなのでこの問題は起こりません。
ネットワーク設定を削除してパスワードを入れ直すか、元ルーターに近づいて接続すると自動IPで一旦は繋がりますが、毎回行うのが大変なので改善したいです。
中継機を経由しない機器は問題ないので、元ルーター(ケーブルテレビのインターネット回線のためモデムと一体型です)は正常に動いていると思います。
解決方法がわかる方いましたら教えていただきたいです。