本人の言を信用するとして
まずモバイルが疑われる
固定網でもv4(5chはv6アドレスない)がプライベートアドレス配布でCGNATでしか外に出られないならgwコロコロでIDコロコロするしそれなりの確率で他人とID被りもある
似たようなことは似たような技術ベースのところで当たり前に起こっていてv4グローバルアドレスを維持しているところの方が古いもしくは高い(高額なサービス)部類になりつつある
その上これらはモバイル上でも使われてるので旧来からの回線断由来のコロコロに留まらずなのでモバイル環境はやたらコロコロしやすい
ネットワークに関する疑問・質問 Part42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
252名無し
2023/03/17(金) 23:17:52.48ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
