>>766
電話確認しましたが
プロパイダは「弊社はすべてのポートを開放しています」と回答したので
一度引き下がり調べ直すと、パケットの流れを見た分には
契約プロパイダの上流であるFreeBitという会社のゲートウェイでパケットが破棄。
つまり契約プロパイダは「うちでは」ポートはすべて開放していますと言っていた訳
嘘は言ってないけどホントの事は言っていないという交渉の基本を実践された
プロパイダとして上流の回線企業に取り次いでポート開けるよう要求しても、
別会社なので対応できないと回答
いつからポート操作の権利は個人ユーザーから取り上げられたのだ?