インターネット接続の事で聞きます。

インターネット接続する時に必要なのはIPアドレスというもの。
このIPアドレスで古くから利用されているのはIPv4という規格。

そして今後利用が拡大していくであろうものがIPv6という規格。

v4というものはインターネットが普及する当時は数が多かったのですが、爆発的に普及した今となっては少なくなっています。
で、その少なくなった数を改善したものが、v6というもの。

で、技術者ってどうやってそのアイデアを考え付いたんですか?

というのは私が二十歳当時って世間ではヤフーBBが普及した当時でした。

この当時というのは、今でいうユーチューバーやらTIKTOKやら、インスタとかそういうのはありませんでした。
ポケットルーターもワイファイも何もなかったのです。

だってその当時はそれを知らないのだから。