マルチポスト禁止
http://www.ippo.ne.jp/g/71.html
質問と一緒に書くこと:
・ 環境(OSのバージョン、機器やソフトウェアの名称)
・ 状況(エラーメッセージ、場所の名前など)
・ 試行(やったこと、調べた内容など)
質問はage進行
名無しの質問者が追記する場合は
名前欄に最初の書き込み番号を入れること
回答が書き込まれたら
後学のために結果を書いておくことを忘れない
前スレ
ネットワークに関する疑問・質問 Part42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1670141013/
探検
ネットワークに関する疑問・質問 Part43
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
11
2024/01/29(月) 22:08:09.50ID:Vt1J/nIf978名無し
2025/07/08(火) 23:45:45.36ID:kVGCDopT だから、電波のヒートマップ作って、ほらここが電波弱いとか具体的に伝えてみたらどう
979名無し
2025/07/09(水) 00:03:34.10ID:??? 当然スペクトルアナライザで計測して言ってるんだから出せるだろ
980hoge
2025/07/10(木) 09:31:58.07ID:Z7RMjn5S 会社としても機械の不調は業績に関係するから会社も考えてるはず
ただすぐは動けないよ、お金のかかることだしね
上でも言ってるけど、機械を買って終わりじゃない
調査を依頼して、調査してもらって問題を特定、機器の料金以外にもお金がスゴクかかるからかなりのお金が必要になる
社員にまたダメになったよ!!!ってしつこく言う程度にしておきな
ただすぐは動けないよ、お金のかかることだしね
上でも言ってるけど、機械を買って終わりじゃない
調査を依頼して、調査してもらって問題を特定、機器の料金以外にもお金がスゴクかかるからかなりのお金が必要になる
社員にまたダメになったよ!!!ってしつこく言う程度にしておきな
981次スレ1
2025/07/11(金) 17:49:44.04ID:84I+id8G982名無し
2025/07/11(金) 20:03:27.75ID:??? ・
983どんぐり
2025/07/14(月) 17:17:36.36ID:/KBxufxI 初心者質問いいですか?
984sage
2025/07/14(月) 18:38:47.28ID:??? OK
985どんぐり
2025/07/14(月) 18:55:58.41ID:kWvG4Rbk 初心者質問で恐縮ですがよろしくお願いします。
環境:マンションLan
・共用部にルーター設置(詳細不明)
・マンション契約プロバイダ、契約速度は100MBpsのベストエフォート型
・専有部に100baseスイッチングハブ
・各部屋にLanコンセント設置、ケーブルはカテゴリ5e
・接続機器はWindows11。
・ネットワークの使用用途は録画データの移動および鑑賞、steamのリモートプレイ
・スマホ用に無線lanを構築
状況:インターネット及びローカルネットワークの速度が60~80Mbpsしか出ない
試行:専有部のスイッチングハブの交換を検討中
質問:スイッチングハブを100baseから1000baseへの交換のみでローカルLANの速度は改善されますか?
環境:マンションLan
・共用部にルーター設置(詳細不明)
・マンション契約プロバイダ、契約速度は100MBpsのベストエフォート型
・専有部に100baseスイッチングハブ
・各部屋にLanコンセント設置、ケーブルはカテゴリ5e
・接続機器はWindows11。
・ネットワークの使用用途は録画データの移動および鑑賞、steamのリモートプレイ
・スマホ用に無線lanを構築
状況:インターネット及びローカルネットワークの速度が60~80Mbpsしか出ない
試行:専有部のスイッチングハブの交換を検討中
質問:スイッチングハブを100baseから1000baseへの交換のみでローカルLANの速度は改善されますか?
986名無し
2025/07/14(月) 19:14:25.06ID:??? その構成なら実測値60~80Mbpsでてるの逆に速くね
987どんぐり
2025/07/14(月) 19:26:03.22ID:GChwMMMj インターネットが100Mbpsなのは説明されていたのでしょうがないのですが、ローカルLANも遅くなるのがずっと疑問でしたが、専有部のハブが原因なのではというところまで最近たどり着きました。
2025/07/14(月) 19:49:02.20ID:???
Windows11上で有線LANのリンク速度を確認すればいいだけでは?
990名無し
2025/07/14(月) 19:55:18.31ID:??? いやローカルの中だけ早くできればいいのか?
じゃあ1000BASEにすれば良くなる気もするけど、機械買う前に>>988の通り測定したほうがいいのは確か
じゃあ1000BASEにすれば良くなる気もするけど、機械買う前に>>988の通り測定したほうがいいのは確か
991どんぐり
2025/07/14(月) 20:09:38.66ID:Po8tRraw さすがにインターネットはプロバイダなので早くできないと分かっています。ローカル内だけで早くなればいいのでリンク速度っていうのを測ってみます。Bpsはbpsの誤字だけど違うものなのですね。
仕組みがわからなくて、VR-U500XかGS308EPPで迷ってました。
仕組みがわからなくて、VR-U500XかGS308EPPで迷ってました。
992名無し
2025/07/15(火) 00:06:58.01ID:??? ・
993どんぐり
2025/07/15(火) 11:19:36.64ID:OwwbEDfe 有線lanの速度を確認したらやはり100.0Mbpsでした。
2025/07/15(火) 12:21:08.30ID:???
リンクが100だからといって、機器やケーブルが100以下にしか対応していないとは限らない
996名無し
2025/07/15(火) 14:10:56.84ID:??? ・
998あいう
2025/07/15(火) 14:36:49.56ID:??? ハブを交換すればLAN内は速くなる
機器が対応してれば
2.5Gとか10Gは対応機器少ないからおすすめしない
あと無線ルーターが1G対応ならそれを使ってみるのも手かな
ハブをルーターに変えたほうがセキュリティ的にも安全
機器が対応してれば
2.5Gとか10Gは対応機器少ないからおすすめしない
あと無線ルーターが1G対応ならそれを使ってみるのも手かな
ハブをルーターに変えたほうがセキュリティ的にも安全
999どんぐり
2025/07/15(火) 16:14:54.30ID:KU5Tubke ありがとうございます。
ルーターの方がセキュリティ良いんですね。確かに共有部のルーターにセキュリティを頼るって怖いですよね。どうせだからハブを外して、1Gb対応のルーターにすることにします。
ルーターの方がセキュリティ良いんですね。確かに共有部のルーターにセキュリティを頼るって怖いですよね。どうせだからハブを外して、1Gb対応のルーターにすることにします。
1000あ
2025/07/15(火) 16:19:40.13ID:??? ただのスイッチでええよ
ルーターなんかいらんで、
設定できるんか?NATせなあかんし
わざわざ入れる必要ないで。
マンション内のlanやったら普通はアイソレートされて、通信出来ひんくなっとるはずやで
ルーターなんかいらんで、
設定できるんか?NATせなあかんし
わざわざ入れる必要ないで。
マンション内のlanやったら普通はアイソレートされて、通信出来ひんくなっとるはずやで
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 532日 18時間 11分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 532日 18時間 11分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 ★2 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 財政膨張、自民党内に異論 麻生副総裁「やりすぎじゃないか」 [蚤の市★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★7 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★6 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★3 [ぐれ★]
- 日本政府、ブチギレ「ガソリン暫定税率廃止したぶん、どこ増税すればいいんだよ!!!!」 [329329848]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★5 [579392623]
- お前らって定期的にうんちすることを心がけてるよな
- 中国を怒らせた高市答弁は、質問した岡田が悪い。という評価が有権者の間で確定してしまう [313077826]
- 【悲報】国分太一さん「全てを失ったんだ!答え合わせさせてくれ!」日テレ「ダメです(即答」 [531674905]
- (ヽ´ん`)「出かけるか、」隣人「ガチャッ(ドアを開ける音)」(ヽ´ん`)「ピタッ(しゃがんで息をひそめる)」 [153490809]
