X

魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE 初心者スレ

2009/03/26(木) 00:50:28ID:V5vyxGxi
公式
http://disgaea.jp/psp2/

PS2版攻略サイト
冷やし中華
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/1349/d2/faq.html
クルル人形館
http://www10.plala.or.jp/ALPS/ningyokan/game/disgaea2/index.html
2010/11/09(火) 05:00:37ID:cYh2VV6F
>>243
いい意味でやりこみゲーム
悪い意味で作業ゲーム

てか、ゲームって大抵作業ゲーじゃね?
その作業を楽しめるかどうかでしょ
2010/11/09(火) 08:31:57ID:2XDPaLI3
前科の効率的な稼ぎ方って
タワー状態で放り込む
デール使用→階が被っている裁判官移住
の他にある?
2010/11/09(火) 12:49:27ID:yDn//qf6
>>245
他も何も、すでに間違えてるッス!
2010/11/09(火) 13:20:40ID:2XDPaLI3
>>246
Ω ΩΩ{な、なんだってー
2010/11/09(火) 19:46:44ID:NJgtD80x
被っている階のはゲートが出ません
12とったら16放り込むとかしかできません
2010/11/14(日) 18:20:31ID:YRQX1tw4
WMランクが低いとその武器を装備した時のステータス上昇率も低かったりするの?
2010/11/14(日) 21:54:28ID:/tx46J11
今イノセント教師屋100まで上げようと思ってるんだが
能力値が1でもあればアイテムのレベル上がった時に数値増えたりする?
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2010/11/18(木) 17:36:05ID:OKp4TMOg
PSPで花王と思ってます
1と2どっち買ったらいいのん???
ストーリーや雰囲気は好みだからやってみないとわからないとして、
1はシステムが2より不便だ、とかなら2から買う
ロード時間は例えばTOリメイクと比べてどんな漢字ですか?
2010/11/18(木) 18:17:55ID:29xeKRdw
>>251
ストーリーは1がいいって人が多いかな。

システム面なら圧倒的に2。3のシステムを逆輸入してたりしてシステムの完成度は高いかと。

ロードは神経質な人じゃなければほぼ気にならないレベル。

まぁ、私的な感想だけど。
2010/11/22(月) 21:11:43ID:OUI4fFFF
ディスガイア2を最近始めた者です。
レベルがなかなか上がらずにしんどいです。
アイテム界でレベル上がるかなと思って行ってみても、30階もあるし、途中でマップが離れていて移動できなくて詰みました…
レベル上げのアドバイスください。
お願い致します。
2010/11/22(月) 21:34:07ID:6fhSN65U
初めは地道にストーリーを進める
クリアしたら次はアホタレ編
で、それもクリアしたら本編2週目開始
俺はそのくらいになってようやくアイテム界に手を出した
2010/11/22(月) 22:16:54ID:OUI4fFFF
>>254
ありがとう。
その流れでやってみます。
サンキュー
2010/11/22(月) 22:24:46ID:6fhSN65U
だがこれでやるとアホタレ編がかなりきついことになる
だからアホタレ編では10階を目安にアイテム界に潜ることをお勧めする
2010/11/22(月) 23:47:01ID:OUI4fFFF
10階?そんな浅いアイテム階もあるのですね。
了解です。

ところでみんなは、街中でトリプルアクセルやって遊びますよね?
2010/11/22(月) 23:57:13ID:6fhSN65U
10階まで潜ればデールが取れる
デールが取れれば安全な帰還が可能になる
そうなれば20階ぐらいまでは無理が出来るようになる
20階までいければ罪状集めが楽になる
あとは淡々と上達屋と罪状集め
2010/11/23(火) 00:17:42ID:cqLtGudo
10階まで潜ったことがなかったので、デールが取れるのは知りませんでした。
ありがとう。
けど、まだ無理そうなので、ストーリークリアに専念してからトライします。
2010/11/23(火) 18:44:13ID:v3SusV4G
とりあえずディスガイアはどれもシナリオ1周してからが本番だから、最初は何も質問せずにまっすぐ最終話までやってみるといいよ
2010/11/24(水) 14:57:23ID:ZBXo4Is3
戦闘マップでかなりの段差があったり、真ん中が空いてて移動できない地形があるのですが、どうすれば移動できるのでしょうか。

とりあえず、くの一を作りました(レベル上げ中)
靴も買えるようにしたのですが、スリッパしか売ってないです。
議会で高価なものが買えるようにしたのですが…

どのような対策がありますでしょうか?
2010/11/24(水) 16:06:08ID:uP4Xdfgd
>>261
靴は種類が少ないから運動靴(スリッパの1個上のアイテム)が並ぶのは商品ランク4から
というか投げ移動使ってるか?
移動特化はアイテム界駆け抜けくらいでしか必要なかったと思うんだが
2010/11/24(水) 16:20:07ID:ZBXo4Is3
投げ移動か!
ありがとうございますm(__)m
あと一つ防具屋のランク上げてみます!
ダロス大河の魔竜の大口でちょっと焦りました。
離れていてマップ移動できない上に敵も寄ってこないから、赤ドクロのファイアでギリギリだったので…
これからは、投げ移動使ってみます。
ありがとうございます!
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2010/11/28(日) 13:33:09ID:S7Esdsch
久しぶりにディスガイア初めて、詰んでた解放轟さんに挑む際の質問です

物理型シーフで1ターンキルする場合はどの装備で誰を魔チェンジしたらいいのかな?

Lv200アポカリプス、魔界ウォーズ、フェリシタシオン、ロボスーツまで用意したのだけれど
もしかしてロボスーツより魔チェンジ秘伝書のがいい?
2010/11/30(火) 19:09:19ID:ih9iA+iv
エトナって育てても意味ないですか?
あとでレベルが戻るとか…
魔神の爪の偽物を使ってエトナが仲間になったとこです。
力が弱まってLv1だったけど、あとで強くなりますか?
2010/11/30(火) 22:30:32ID:xJtslnfn
>>265
戻るなんてことはないので安心して育ててくれ
いつの間にか元のレベル超えてるもんだぜ
2010/12/01(水) 00:08:56ID:WR62LFA2
>>266
ありがとう。
ちゃんと育てます。

今は、武闘会の一回戦で敵を合体させてレベルあげしてるんですけど、他にもっとレベル上げに適した場所ってありますか?

それにしても廉価版出ないですね。
友達に借りてて返さないといけないから、高い通常版買いました…
2010/12/02(木) 05:45:22ID:I1enxBle
>>267
進めていけばもっと色々と出てくるけど、その時点なら
題4話「深紅の滝つぼ」とかどうかな

マップ上部にLVアップのシンボルがあって、壊すまでどんどん敵のLVが上がる
適当なレベルになったらシンボルを壊して敵を屠るという奴

まぁ第9話「錬金術の墓場」辺りから段々増えてくると思うよ
2010/12/02(木) 16:10:16ID:1KZN3Kfs
>>268
ありがとうございます。
そのエリアで試してみます。
深紅の滝つぼ良さそうですね。
ありがとうございます。
2010/12/07(火) 02:24:05ID:a5FS/U69
これって攻撃モーションというかエフェクト?は飛ばせないんですか?
何度も長い魔法の攻撃見てると飛ばしたくなるのですが…
2010/12/07(火) 19:36:08ID:wxZ9f5Lr
>>270
設定からON・OFFは出来るじ
攻撃中に急に飛ばしたりとかは無理だじ
2010/12/08(水) 02:38:11ID:BfOwh2PI
>>271
超ありがと!
2010/12/10(金) 01:08:48ID:oFJOEe3X
ゼノン城(試練の刻)がクリアできません。
レベルは平均63くらいです。
猫タイプの敵への攻撃がミスりまくって辛いです。
一応、攻略サイトは見たのですが、やはりじっくり倒すしかないのでしょうか?
何か攻略法があったらお願いします。
2010/12/10(金) 01:28:38ID:oFJOEe3X
違う攻略サイト見たのですが、梁の上の移動がうまくできません。
梁と梁の間が広すぎて投げられないです。
ケットシーの攻撃力と回避の高さがネックになってます。
2010/12/16(木) 22:42:07ID:3B6KMQzu
天才で転生させた忍
ボーナスポイントあげてないRESがかなり下がってた
低い能力にもポイントあげたほうがいい?
2010/12/18(土) 15:31:12ID:LlzRC1BN
>>275
基本キャラ育成は特化型にした方がいい
というか後半になるとINTかATKにしか(ry
2010/12/18(土) 20:54:49ID:iYCHZ9sf
4が出るから2を買ってきたよ!
轟を倒せるまで何時間くらいが目安なのか教えてください!><
2010/12/19(日) 09:23:34ID:khxTo40y
そろそろ銀河魔法使いのレベルが5000になるのですが
ペタ〜が使えるレベルはいくつなのでしょうか?
2010/12/19(日) 10:48:29ID:u2jxCPQI
テラ・ペタ系を覚えるのは赤青緑星の4色魔法使いのみ
赤青緑はLv160、星はLv200で使えるようになる
全部覚えたいなら弟子を作ってエクストラゲインするか、転生して覚えるかなので
どちらかお好きな方をどうぞ
2010/12/19(日) 11:42:19ID:khxTo40y
>>279
そうだったのですか!
早速エクストラゲインして来ます
ありがとうございました
281太郎
垢版 |
2010/12/19(日) 13:23:31ID:C5YYRMDL
魔法剣士ってどうやって作るんですか?
2010/12/20(月) 07:00:56ID:IN6Pyu50
>>281
剣と杖のWMを3LV以上にすると議題が出ます

便乗で質問
転生をし過ぎると何か問題はあるのでしょうか?
(回数や総LVを幾つ以上にしてはいけないなど)
2010/12/20(月) 11:21:41ID:oo0pEN3N
>>282
全くなし。総レベル186000越えると転生ボーナスはそれ以上増えなくなるだけ(最大210)。
同じ職業に連続で10回転生するとボーナス+10なので転生ボーナスの上限は220。
後は転生回数と総レベルが増えるだけになるので育成面からみると総レベル186000以降の転生は転生前のパラメータによる上乗せか連続転生ボーナスを狙う以外では意味が無くなる。
284282
垢版 |
2010/12/22(水) 19:06:55ID:ZklBiYd+
>>283
丁寧な説明ありがとうございます
これで安心して転生が出来ます
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2011/01/01(土) 15:09:25ID:2sDpoRze
年始早々、安くで買ったデスガイア1にハマった初心者の質問
レベルアップで飛び級しても普通にレベルアップするのと変わい?
LV1→LV3の場合と
LV1→LV2→LV3は能力の上昇は同じなのだろうか
2011/01/01(土) 15:39:44ID:QVz2rSvW
まあ、ディスガイア共通だからいいけど・・・
レベルの上昇は飛んだからと言って能力が下がる訳じゃない。
つか終盤は1回で1000とかザラだしそんなことやってられない
2011/01/01(土) 15:50:00ID:2sDpoRze
ザラに1000w
いやさ、ポケモンの育成で、飛び級するよりlevelの低いポッポを地道に倒した方が
能力に差がでるのを思い出してさ。。。レスサンクス
2011/01/02(日) 16:45:33ID:WUjnwEkt
盗賊で盗んだパラメータは何時まで効果が続くの?
盗んだ戦闘中だけかな?
2011/01/02(日) 17:13:52ID:qzYlCGm6
そのキャラの一生までは続きます
2011/01/02(日) 21:11:44ID:WUjnwEkt
>>289
ありがとう
まだまだ序盤だからアイテムもパラメータも惜しいんだww
2011/01/09(日) 01:07:19ID:f/FIraed
武器上達屋って、アクセに付けた場合でも効果あるの?
それともやっぱり武器につけなきゃダメ?
2011/01/09(日) 01:21:30ID:KF29cGQN
少しの時間で試せるだろ
2011/01/09(日) 02:47:41ID:f/FIraed
まだ駄々っ子パンチ位の10とかしか無いから聞いてみたんだけど…
武器経験値って数値で見れないっぽいから10とかじゃ効果実感できないし
2011/01/16(日) 09:26:58ID:5z4P3ihe
だいぶまえに見たおぼえがあるのですが、魔チェンジ必中とはどういった意味なんでしょうか?
2011/01/17(月) 16:51:16ID:d1+UsjzO
バキエルの能力を魔チェで付けるんじゃねー?
2011/01/17(月) 17:16:24ID:zW5kZkl1
なるほど、ありがとうございました。
2011/01/22(土) 15:37:22ID:1GT3vfxF
結構前にPS2版やってて久々にやろうと思うんだけど、
PSP版はPS2版の完全移植+追加要素って認識でOK?
特に劣化移植とかないならPSP版を買おうと思うんだけど
2011/01/22(土) 19:36:10ID:AZinIkfT
劣化要素はロード時間くらいかな
2011/01/22(土) 20:53:46ID:1GT3vfxF
>>298
なるほど。
俺のはPSP1000だから結構かかりそう
まあPSPは途中中断も出来るし買うか
ありがとう
2011/01/28(金) 19:29:10ID:2Lt1ZwuW
経験値三倍の議題を可決して、Lv9999の敵を倒してるのですが、経験値量が増えてるように見えません
経験値三倍の効果が消えるタイミングは、敵を倒した場合のみですよね
一撃死させてるのですが、これが原因なのでしょうか?
2011/01/29(土) 01:40:17ID:rtxuWNA/
>>300
敵1体だけ経験値3倍だぞ
複数人をまとめて倒しても意味は無い
2011/01/29(土) 13:20:26ID:OPcLb7MO
1周目をクリアしてアクターレ編のチャプター3まで来たんですがタワー攻撃ばかりやってたせいか汎用キャラのWMが6か8ぐらいしかないです

どこかで効率良く上げる方法はないでしょうか?
2011/01/29(土) 13:37:39ID:rtxuWNA/
>>302
アイテム界くらいかな
2011/01/29(土) 14:11:18ID:rTX5P7yM
しょぼくていいからL武器を反撃+3にしておくのも有効
2011/01/29(土) 16:24:29ID:GUVsOwld
>>301
詳しく書くと、アクターレ編の裏3-4でプリオールを一撃死で倒してます
プリオールに対して「意識を盗む」のみ、事前に使用してます
他はジオシンボル含め1体も倒してません
しかし、レベルの上がり方が3倍可決時と通常時で変化がありません
ちなみに前科はなしです
2011/01/29(土) 17:51:04ID:rtxuWNA/
>>305
ちょっとよく分からないのでオカ版で質問してくれ
2011/01/29(土) 18:03:41ID:dy2IpxW9
>>305
もしかして回復魔法を使ってないか?
敵撃破以外にも経験値の入る行為をするとその経験値が3倍になる
全ての行動前後で経験値を見ていらない所で3倍で入ってないか調べてくれ
意識を盗むとか強化魔法とかでは経験値入らなかったと思うが念のためにな
2011/01/29(土) 23:01:43ID:OPcLb7MO
>>303
アドバイスありがとうございます。

>>304
反撃回数って議会で可決させても1回しか増えないんじゃなかったんですか?
2011/01/29(土) 23:38:47ID:rTX5P7yM
>>308
レジェンドの武器なら3回議会開けるから
それを全部「反撃回数を増やしたい」にして可決すればやれば+3回のできるよ
2011/01/30(日) 00:15:21ID:2iVsKLXe
>>309
アイテム界に議会あったんですね

アデル編で勿体なくて売れなかったレジェンド武器に潜りに行ってきます ありがとうございました
2011/01/31(月) 15:40:03ID:LRmZAjJE
名前を変えるには強さを犠牲にしないといけないから気をつけろよ
2011/01/31(月) 19:17:11ID:9ieCL39C
>>311
もう許してやれよwww
2011/02/15(火) 09:10:00ID:F4v2n+Qk
とにかく何をやったらいいかわからん
2011/02/15(火) 09:19:04ID:XEuBIuvF
>>313
好きすればいいよ
2011/02/15(火) 11:25:44ID:dsLQ6/Ib
フロンちゃんの靴を煮込むなり、エトナ様のニーソをくんかくんかするすなり、ロザリンおしょんしょんをゴクゴクするなり、好きにしろ
2011/02/15(火) 11:31:18ID:+ItvcRVK
ぼくは雪丸ちゃんのおしょんしょんゴクゴクする!
2011/02/15(火) 14:28:35ID:0t8RC73t
りんげつ!
2011/02/15(火) 14:46:58ID:+KZ7DaJu
クリアしたら、適当に練武の洞窟に挑む、アクターレ編をやる、暗黒議会の議題を可決して新しいボスに挑むなどなどやってみればいいじゃない。
キャラ強くしたいなら適当な武器のアイテム界にもぐりまくるとか
2011/02/17(木) 10:07:25ID:Xc3SIH0Q
魔チェンジの秘伝書やギプスは魔物に装備させるんですよね? その2つを装備させて魔チェンジしてるのにステータスが下がるんですが…
2011/02/25(金) 13:39:29.42ID:lPvqiPgj
>>319
WMの関係で装備してる武器の3倍ぐらい魔物のステがないと弱体化になる
詳しくは冷やし中華読め
2011/02/28(月) 22:26:26.04ID:DgvdFlLI
2買おうか迷ってるんだけど、1やってからの方が良いのかな?
あと、どんな作品のパロディネタが出て来るかがわかるサイトとかないの?
2011/02/28(月) 23:23:21.78ID:tmgBsfCi
>>116
1やらんでも大丈夫だよ。1知ってると少し楽しみが増えるけど。


2のパロネタ集めたサイトは知らんなぁ…1なら>>1のクルル人形館に、3ならWikiにあるから、参考にしてみたら。
2011/02/28(月) 23:25:31.02ID:tmgBsfCi
>>322の安価ミスった。
>>116じゃなくて>>321ね。
2011/02/28(月) 23:28:14.75ID:DgvdFlLI
仮面ライダーネタがあるなら買いたいと思ってたんだが・・・まぁいいか
ありがとう、今度ゲーム屋行ったら探してみるよ
2011/02/28(月) 23:38:52.75ID:tmgBsfCi
>>324
主人公の特技にライダーキックみたいな技があるよ
2011/03/01(火) 20:12:46.36ID:+vxmKv1U
ノリは仮面ライダーじゃなくゴレンジャーだな
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2011/03/02(水) 10:45:45.26ID:RQ4uoT/y
人間型と魔物型ってどっちを育ててます?
魔物型ってWMがないから育つの早いって聞いたのですが
2011/03/02(水) 11:07:48.09ID:m7BVAXsb
自分の好きなキャラ育てればいいと思うよ。

キャラに愛着ないと確実に途中で飽きる。
2011/03/02(水) 14:16:50.97ID:TVIsc4UM
こんにちは 武器の強化ってどうやるんでしょうか?あと、このゲームは盗賊は武器とか防具とか盗めるんですか?
2011/03/02(水) 14:32:19.72ID:RQ4uoT/y
>>328
やっぱそうですよね。人間キャラ育てよう。
>>329
強化したい武器のアイテム界にもぐれば強化できます。
盗賊は武器とか防具を盗めます。
2011/03/02(水) 18:27:26.93ID:TVIsc4UM
>>330様ご解答有難うございます!初心者なので質問ばかりでごめんなさい、もぐって敵を倒せばいいんでしょうか?
2011/03/02(水) 19:52:30.29ID:IHAC5LcH
クリアボーナスに欲しい物がある時以外は倒さずにゲート目指した方がいいと思うよ
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2011/03/02(水) 20:07:39.49ID:lW+4FgXj
昨日からはじめました
アイテム界から出るためのアイテム、デールは最初にもらえる以外はどうやって入手できますか?
最初のやつを無駄に使ってしまって残っていないです。
2011/03/02(水) 20:14:20.19ID:RQ4uoT/y
>>333
10階ごとのクリアボーナスに入ってます。
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2011/03/02(水) 20:44:32.50ID:lW+4FgXj
ありがとうございます
2011/03/02(水) 20:45:37.13ID:5RJNUu1G
最近PSP買って1以外やってないのでそろそろ2に手を出してみようかと思うんだが
UMD版とDL版って読み込み速度とかに差って出るのかな?
どっちで買うか迷ってるんですが…
2011/03/02(水) 20:55:56.04ID:m7BVAXsb
一応、DL版の方が読み込みは早い。
でも、そこまで変わらないから好きな方でいいと思う。
2011/03/02(水) 21:33:26.35ID:5RJNUu1G
>>337
ありがとう
じゃあ利便性考えてDL版にしとこうかな
2011/03/02(水) 23:23:40.04ID:3hkg4Rbd
そろそろ廉価版が発売されんかな
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2011/03/03(木) 23:33:50.04ID:p02Mip8a
人間汎用キャラについて質問です。
ヒーラーを育てていてLV10を超えたので、次のランクのキャラが出ました。
このままヒーラーをそだてていくべきですか?
今のところ敵に苦戦するというわけではありません。
2011/03/04(金) 00:23:15.25ID:+B+FHvvZ
>>340
次のランクのヒーラー作った方がいい
今まで使ってたヒーラーは、新しく作った奴が魔吸収すればスキルもレベルも引き継げる
2011/03/04(金) 03:40:35.13ID:D+oNDLZe
ちなみに魔吸収てなに?
全くの初耳です
2011/03/04(金) 07:34:49.58ID:B0pp2hJh
自分も初耳です。
どうやってやるんですか?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況