公式HP http://gl.atlusnet.jp/
グローランサーがPSPで蘇る!うるし原智志が描く個性豊かな登場人物と、物語を劇的に彩る
豊富なイベントシーンが魅力のノンストップドラマチックRPG『グローランサー』シリーズ。
そのシリーズ第1作がプレイステーション・ポータブルで楽しめます!
発売日:2009年5月14日
価格:6,090円
ジャンル:ノンストップドラマチックRPG
CERO:B区分 12歳以上対象
【PSP版グローランサー 攻略wiki】
http://www23.atwiki.jp/pspgrow/
前スレ
【PSP】グローランサー Part10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1277397495
【PSP】グローランサー Part11
1ルイセちゃんが1番だろうて
2011/09/19(月) 00:04:35.08ID:wpS8rYMZ2012/04/04(水) 23:38:36.28ID:P82it+Dh
>>249
進化洞窟の第3層のゴールドゲルとソウルからは盗めない?
進化洞窟の第3層のゴールドゲルとソウルからは盗めない?
2012/04/04(水) 23:46:55.77ID:a7RcUqjA
2012/04/04(水) 23:53:51.60ID:P82it+Dh
>>251
まぁ最強装備にこだわってもアイテム引き継がないからなぁ
まぁ最強装備にこだわってもアイテム引き継がないからなぁ
2012/04/04(水) 23:55:24.85ID:F2LF7UON
もう最強装備を持ってるPTメンバーのに限ってワンサカ出てくるから困る
もうグローシュドレスも破壊の鉄球もいらんねん…レギンレイヴ欲しいねん
アメリアの最強弓なんて未だにお目にかかってないw
もうグローシュドレスも破壊の鉄球もいらんねん…レギンレイヴ欲しいねん
アメリアの最強弓なんて未だにお目にかかってないw
2012/04/05(木) 19:29:38.37ID:gF4FGmhH
闘技場のジュリアンが強すぎるんだが
どうやって勝つんだ
どうやって勝つんだ
2012/04/05(木) 21:13:15.14ID:9dnLDlx2
しびれ玉使ってサンダー連発で削る
主人公は基本防御でダメージ軽減
回復は回復薬使ってMP節約
ジュリアンはHP少なくなるとキュア使うので一気に畳み掛ける
しびれ玉の効果は運次第なとこあるのですぐ効果切れたならやり直すのもあり
主人公は基本防御でダメージ軽減
回復は回復薬使ってMP節約
ジュリアンはHP少なくなるとキュア使うので一気に畳み掛ける
しびれ玉の効果は運次第なとこあるのですぐ効果切れたならやり直すのもあり
2012/04/10(火) 10:35:55.08ID:SPcU5cKI
休暇3まで進めたけど凄い楽しいな
戦闘難易度が自分的に絶妙だな
ところでMP回復アイテムはないのかね
戦闘難易度が自分的に絶妙だな
ところでMP回復アイテムはないのかね
2012/04/10(火) 14:39:43.92ID:zilYjzej
つ アンブローシア
ただし回復量は微々たるものなので素直に宿屋で回復した方が無難
ただし回復量は微々たるものなので素直に宿屋で回復した方が無難
2012/04/10(火) 16:39:45.78ID:GiVzJo4k
アンブローシア店売りしてないしね。
2012/04/10(火) 19:22:14.38ID:v9i7tEHP
アンブローシアが輝くのは、あの時だろ、レティシア姫救出(の時にルイセのMPが切れた)時。
2012/04/11(水) 07:50:43.16ID:FeCC+B9d
グローランサーとラングリッサーって似てる気がするけど
世界観関係あるのかな
あとこの作品はあらすじ的な物ない?
しばらく放置したら次の行き先分からなくなるんですけど
クリアしたら4もやるか
世界観関係あるのかな
あとこの作品はあらすじ的な物ない?
しばらく放置したら次の行き先分からなくなるんですけど
クリアしたら4もやるか
2012/04/11(水) 09:36:44.96ID:9ma5kd34
スタッフがほとんど被ってる>ラングリッサーとグローランサー
事実上の異父兄弟(メーカーが違う的な意味で)。
1だと、あらすじみたいなのは無い。
その代わり、サンドラママンが大体の方針を話してくれたと思う。
3か4以後は妖精、使い魔のお仕事のひとつだが。
事実上の異父兄弟(メーカーが違う的な意味で)。
1だと、あらすじみたいなのは無い。
その代わり、サンドラママンが大体の方針を話してくれたと思う。
3か4以後は妖精、使い魔のお仕事のひとつだが。
2012/04/12(木) 21:13:20.37ID:HbMAR5/X
レベル30近いPTなんだけど
妹、カレン、ミーシャは基本的に移動させるの面倒だから
マジックアロー連発させてるけど皆こんな感じなのかな
相手が近い場合はファイアーボール使ったりするけど
妹、カレン、ミーシャは基本的に移動させるの面倒だから
マジックアロー連発させてるけど皆こんな感じなのかな
相手が近い場合はファイアーボール使ったりするけど
2012/04/12(木) 23:09:47.86ID:/0ZwZaXi
うちのカレンさんは魔法より物理メインだからなぁ。あと回復。
よく使ってた魔法はファイアボールとサンダー。
ソウルフォース覚えて以降はソレばっかり撃ってた。
よく使ってた魔法はファイアボールとサンダー。
ソウルフォース覚えて以降はソレばっかり撃ってた。
2012/04/13(金) 14:14:35.00ID:5J4reIeo
俺はカレンさんはグローアタック、プロテクトをミーシャで一気にかけた後はヒーリング待機だったなぁ。
必要性がないなら、カプセル投げてた。
ミーシャはハンマーで殴りにいってたのを覚えてるわ。
魔法はサンダーとブリザードだなぁ。ファイアーボールのほうが火力は高いし射程も長いけど。
主人公が敵陣に突っ込んでトルネードぶち込んだ後殴りに行く、ウォレスさん殴るor投げる。
基本戦術こんな感じだったなぁ…
たぶん、みんな>>262と大差ないんじゃないか?
必要性がないなら、カプセル投げてた。
ミーシャはハンマーで殴りにいってたのを覚えてるわ。
魔法はサンダーとブリザードだなぁ。ファイアーボールのほうが火力は高いし射程も長いけど。
主人公が敵陣に突っ込んでトルネードぶち込んだ後殴りに行く、ウォレスさん殴るor投げる。
基本戦術こんな感じだったなぁ…
たぶん、みんな>>262と大差ないんじゃないか?
2012/04/14(土) 15:13:56.05ID:SuagXOg0
カレンさんカプセルはリーチが長い上にソウルなど当たりにくい敵でも100発100中
2012/04/14(土) 21:26:02.29ID:OTZ1MMBL
今ノーマルルートの最後付近だけど
闇落としルートって展開全然違う?
やる価値あるかな
闇落としルートって展開全然違う?
やる価値あるかな
2012/04/15(日) 00:20:38.28ID:srMub0Gq
展開は全然違う。
やる価値の有無は、自分で決めれ。
やって損はないなんていう気もないんだが、なんだかモニョったのもじじつ。
やる価値の有無は、自分で決めれ。
やって損はないなんていう気もないんだが、なんだかモニョったのもじじつ。
2012/04/15(日) 11:55:48.41ID:xXu4KkK7
政治に振り回されることの意味を考えるにはとても価値のあるルートだよ
2012/04/15(日) 17:56:29.90ID:SKfAeS/L
振り回されるって言っても、「政治だよ!」の迷ゼリフが印象強いだけで、
実際には政治らしいところなんて皆無だけどなw
実際には政治らしいところなんて皆無だけどなw
2012/04/15(日) 20:05:10.72ID:YrLSY0kO
ラスボスだけ難易度上がってムカつくわ・・・
こっちが行動する前に回復役とか死ぬし
相手の行動速度速すぎだろ
つかどうやって倒すんだよ
攻略サイトは全部やる気ないしナンなの
こっちが行動する前に回復役とか死ぬし
相手の行動速度速すぎだろ
つかどうやって倒すんだよ
攻略サイトは全部やる気ないしナンなの
2012/04/15(日) 21:02:08.43ID:srMub0Gq
どっちだ、まずはそれをいえ(笑)
2012/04/15(日) 21:09:56.71ID:YrLSY0kO
2012/04/15(日) 22:49:44.60ID:xXu4KkK7
全員トルネード一択回復は薬
集中攻撃ポジは決まっているからそこにウォレス桶
集中攻撃ポジは決まっているからそこにウォレス桶
2012/04/15(日) 22:51:20.16ID:xXu4KkK7
ジュリアンは・・・好きにさせとけ
2012/04/15(日) 22:55:01.87ID:xXu4KkK7
トルネードが詠唱時間が短い広範囲攻撃魔法で一番無駄がないからね
それで無理ならレベルを3ぐらいあげて再挑戦だな
それで無理ならレベルを3ぐらいあげて再挑戦だな
2012/04/16(月) 16:48:22.12ID:abG16tDt
ソウル狩りをするんだ。
2012/04/17(火) 16:27:26.10ID:9TqIMU94
あれって中央のヴェンツェルだけ主人公が
ソウルフォース撃ってれば勝手に全滅したんだが
周り殺す必要って無かったんだな
ソウルフォース撃ってれば勝手に全滅したんだが
周り殺す必要って無かったんだな
2012/04/17(火) 17:19:16.17ID:mmnkBp+A
それは単純にソウルフォースの威力で何とかしたパターンだな。(笑)
周りを倒せば倒すほど、やわらかくなっていくのがヴェンツェルさん。
パーティ総出でトルネード連発で一掃した後殴り続ける感じで俺は倒したけど、これが普通だと思いたい。
周りを倒せば倒すほど、やわらかくなっていくのがヴェンツェルさん。
パーティ総出でトルネード連発で一掃した後殴り続ける感じで俺は倒したけど、これが普通だと思いたい。
2012/04/24(火) 23:58:58.58ID:ynU3o6kv
2012/04/25(水) 22:07:05.41ID:aCA6VfH2
玄人ですなぁ。
2012/05/09(水) 00:14:46.45ID:zy5HMCuJ
結構、兄貴は頼りになりまさー
2012/05/09(水) 01:27:56.47ID:5mE8kZeG
兄貴はドットの動きがいいから使ってるな
2012/05/09(水) 14:09:45.24ID:Et5BwxKq
足が遅すぎてなぁ。
ゼノスが敵を射程に捕らえるころには大体戦闘が終わりかけてる。
ゼノスが敵を射程に捕らえるころには大体戦闘が終わりかけてる。
2012/05/10(木) 15:04:33.38ID:dipydYGt
ゼノス「待ってろ!今行く」
2012/05/11(金) 22:57:21.01ID:D657iVUo
ワカメ「俺が足止めするから手を出すな!」
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/05/14(月) 23:13:11.75ID:DImo941Xやった〜〜〜!
一周目ジュリアンに勝てた!
ルイセ・カーマインともにMP0だけどもw
PSのときはあきらめてたけど、案外なんとかなるもんだな
287sage
2012/05/14(月) 23:13:51.84ID:DImo941X すまん、あげてしまった…
2012/05/14(月) 23:14:44.86ID:DImo941X
ミスりすぎわろたwwwごめん…
2012/05/17(木) 00:17:17.66ID:UkfcFMi7
ジュリアン倒すのいいけど、エキシビション戦と姫奪還の時は好感度が下がると聞いた事がある。
本当だとしたら、報われないよな。確か経験値もたいしたことなかったきがする。
本当だとしたら、報われないよな。確か経験値もたいしたことなかったきがする。
2012/05/17(木) 01:08:21.58ID:mKyIvOoS
あれはやり込み見たいなもんだから、良いんじゃないか、別に?
2012/06/03(日) 23:04:11.81ID:X3eZjYvz
手だしてみたいんだけどこっちとPSどっちがいいかな?
2012/06/03(日) 23:31:22.96ID:3LjkFGxJ
個人的にはPS版をすすめる。
PSP版は便利コマンド削除、オート戦闘がただの物理特攻に変更、プレイ価値の無い新ルート追加、と微妙な出来なので。
PSP版は便利コマンド削除、オート戦闘がただの物理特攻に変更、プレイ価値の無い新ルート追加、と微妙な出来なので。
2012/06/03(日) 23:54:13.50ID:lQJnskBE
PS版は世紀末としては神レベル作品で、プレイヤーへの配慮が随所に感じられる
PSP版は追加挿入新録部分は音割れ音量調整無茶苦茶だし、敵味方ともにAIがさらに阿呆になってて無駄に苦労させられるよ
PSP版は追加挿入新録部分は音割れ音量調整無茶苦茶だし、敵味方ともにAIがさらに阿呆になってて無駄に苦労させられるよ
2012/06/04(月) 00:00:36.68ID:lQJnskBE
あと色々面倒くさくなったら、PS版は裏コマンドで楽できるよ(全アイテム取得・全戦闘スルー・メッセ飛ばし)
据え置き型であることと、キメの荒い画質であることさえ納得できるならPS版一択で問題ない
据え置き型であることと、キメの荒い画質であることさえ納得できるならPS版一択で問題ない
2012/06/04(月) 00:03:12.53ID:X3eZjYvz
あれま
ならPS版にしよう
ありがとうございました
ならPS版にしよう
ありがとうございました
2012/06/12(火) 09:58:12.69ID:eram/xM2
仕様変更です(キリッじゃ効かない音割れとかの明らかな劣化あるからな
ベタ移植のPS1ゲーの方がマシな仕事してるメーカーって……
ベタ移植のPS1ゲーの方がマシな仕事してるメーカーって……
2012/06/13(水) 22:01:37.24ID:FA9uLTZh
OP曲はPSの暑苦しい奴でないとラスボス戦が盛り上がらないしね
2012/06/24(日) 15:26:07.39ID:kHBdhYmO
グローシアン遺跡でパスワードで門開けたのに
敵が沸いてきます。 全部装置を壊さなければならないんでしょうか。
2012/06/24(日) 15:35:09.14ID:9hfh9BUX
2012/06/24(日) 23:53:41.08ID:RAqYdg2K
これってキャラメイクの段階で盗むを習得してないと、今後主人公は盗むを使えないのですかね?
2012/06/25(月) 04:36:35.75ID:r4CpBVCL
2012/06/25(月) 06:21:54.85ID:14xYEKZ4
wikiは見たけどさすがに「これから始めるぞ!」って段階で隠し要素まで見るのは無理だった…
ありがとう、最初に取っておいた方が良さそうだね
ありがとう、最初に取っておいた方が良さそうだね
2012/06/25(月) 06:28:00.99ID:r4CpBVCL
序盤はほとんど盗めないし良い品なしだから期待はしないほうがいい
中盤の話だがゲヴェルたんを皆で囲んで素手で盗むボッコすると高級プレゼントをたくさん落してくれるよ!
中盤の話だがゲヴェルたんを皆で囲んで素手で盗むボッコすると高級プレゼントをたくさん落してくれるよ!
2012/06/25(月) 06:31:40.05ID:r4CpBVCL
あとPSP版は全アイテム取得裏コマンドがないので
進化洞窟の最下層にいかないとほとんどの最強武器防具が入手できないよ
進化洞窟の最下層にいかないとほとんどの最強武器防具が入手できないよ
2012/06/25(月) 06:36:10.27ID:r4CpBVCL
もひとつ
ランダム率の問題だが盗むを取得してなくても時々アイテムは落してくれるよ
ランダム率の問題だが盗むを取得してなくても時々アイテムは落してくれるよ
2012/06/25(月) 12:44:43.17ID:3maC57Oy
2012/06/25(月) 13:14:27.73ID:pHViWBM8
まぁ、盗むがあると…普通に進めてると金策がきついけど、たまに楽になる…ってメリットがあるかな。
あまり大きな効果は期待できないけど、姫奪還の際にアンブローシアをゲットしてて難を逃れるということがあったし。
あまり大きな効果は期待できないけど、姫奪還の際にアンブローシアをゲットしてて難を逃れるということがあったし。
2012/06/26(火) 16:45:53.28ID:pTyBWAtl
メルフィ登場ステージで どうしてもメルフィが死んでしまいます。
麻痺を持つミーシャは姫の護衛だし。
マヒ玉を売っている場所、もしくは落とす敵をお教え願いませんか。
2012/06/26(火) 17:16:26.23ID:WL46w/89
シビレ玉は最初にもらえる2つ以外は一切手に入らない。
他の戦略をねるしか無い。
他の戦略をねるしか無い。
2012/06/26(火) 18:24:48.63ID:xFcM/oOJ
あれはキツイイベントだよな
まだライフゲージが半分あると思ってもとにかく回復させることかな
主人公をメルフィの元に向かわせつつ回復薬で救済
ウォレスでマップ真ん中あたりで敵を分断撃破
ルイセはウォレス背後についてキュアで回復に専念 ぐらいしか手がないw
まだライフゲージが半分あると思ってもとにかく回復させることかな
主人公をメルフィの元に向かわせつつ回復薬で救済
ウォレスでマップ真ん中あたりで敵を分断撃破
ルイセはウォレス背後についてキュアで回復に専念 ぐらいしか手がないw
2012/06/27(水) 09:48:28.15ID:2DTcSB/G
2012/06/27(水) 09:50:07.37ID:2DTcSB/G
礼を言うの忘れてました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2012/06/27(水) 09:53:55.48ID:2DTcSB/G
そういえばグローランサーTに2週目とかあるんですか
2012/06/27(水) 12:09:54.25ID:y/X/C8aA
PSPなら、所謂「本編」と「闇」ルートがある。
後者がPSPで追加になったいわゆる、“蛇足”ルートね。
途中で…中盤ラスト付近(というか終盤開始?)くらいで分岐する。
引継ぎってのは基本的にクリアの証「M2」ってアクセサリーだけ。
と考えて問題はないよ。
後者がPSPで追加になったいわゆる、“蛇足”ルートね。
途中で…中盤ラスト付近(というか終盤開始?)くらいで分岐する。
引継ぎってのは基本的にクリアの証「M2」ってアクセサリーだけ。
と考えて問題はないよ。
2012/06/27(水) 15:45:12.43ID:2DTcSB/G
2012/06/27(水) 15:59:48.74ID:RgwcPWRm
闘技場はハマりすぎると仲間のスキルポイントが勝手に割り振られて泣きを見る事になるので、ほどほどにな。
2012/06/28(木) 09:20:44.69ID:R25MZ40E
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/07/05(木) 00:19:27.76ID:QCOmQlkd 昨日買って来た。そしてプレイして驚いた。
最初の島でいきなり半裸の天使に島ごと爆破され、
それでも何とか助かったと思ったら、いきなり現れた長髪男に
親代わりの師匠と幼馴染の姉貴を手刀で殺されて、
気が付いたら敵の軍事施設。しかも主人公は敵側の軍に入隊。
親の敵の敵軍に妖精もらった上に、ご丁寧に魔法まで教えてもらう始末。
そして軍内部で親の仇と再会しても何もせず、会話のみ。
街でオヤジが死んだことを伝えて歩くが、昔の仲間達は平然としてるし、
遺跡に入ったら背中から大出血。
その後は牢屋で軟禁されるという斜め上の展開! 友達が次々と死んでいく。
そしてせっかく助けてやった生き残った仲間も、すぐに殺されてしまうが、
主人公はマイタウンに美術館を作らせて金儲けに勤しむ。
そしてマイタウンの美術館でヒロインとイチャイチャ。
しかも軍を抜けたと思ったら、今度はロイヤルガードと仲良くなり、
軍と敵対する主人公。・・・と思ってたら今度はロイヤルガードとバトル。
さらに序盤〜中盤までは使える魔法が単体攻撃のみで全体攻撃は協力魔法だけ。
以上、前半プレイ感想でした。
これからも怒涛の展開が待っているのかと思うとプレイするのが恐いお・・・。
最初の島でいきなり半裸の天使に島ごと爆破され、
それでも何とか助かったと思ったら、いきなり現れた長髪男に
親代わりの師匠と幼馴染の姉貴を手刀で殺されて、
気が付いたら敵の軍事施設。しかも主人公は敵側の軍に入隊。
親の敵の敵軍に妖精もらった上に、ご丁寧に魔法まで教えてもらう始末。
そして軍内部で親の仇と再会しても何もせず、会話のみ。
街でオヤジが死んだことを伝えて歩くが、昔の仲間達は平然としてるし、
遺跡に入ったら背中から大出血。
その後は牢屋で軟禁されるという斜め上の展開! 友達が次々と死んでいく。
そしてせっかく助けてやった生き残った仲間も、すぐに殺されてしまうが、
主人公はマイタウンに美術館を作らせて金儲けに勤しむ。
そしてマイタウンの美術館でヒロインとイチャイチャ。
しかも軍を抜けたと思ったら、今度はロイヤルガードと仲良くなり、
軍と敵対する主人公。・・・と思ってたら今度はロイヤルガードとバトル。
さらに序盤〜中盤までは使える魔法が単体攻撃のみで全体攻撃は協力魔法だけ。
以上、前半プレイ感想でした。
これからも怒涛の展開が待っているのかと思うとプレイするのが恐いお・・・。
2012/07/05(木) 00:54:46.86ID:5VN5Psib
(どういう対応したらいい?)
2012/07/05(木) 09:03:17.36ID:LZwAMkD4
>そっとしておこう・・・
2012/07/05(木) 11:12:27.90ID:D+QGd5iK
お前ら冷たいな
>>318
君のやったゲームはもしかしてこれではなかったかな
【PSP】グローランサーIV オーバーリローデッド Part18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1330398571/
>>318
君のやったゲームはもしかしてこれではなかったかな
【PSP】グローランサーIV オーバーリローデッド Part18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1330398571/
2012/07/11(水) 12:41:52.24ID:hRyG27Rc
ジュリアンさん見た目もどう見ても女だし谷間を隠そうともしてないくせにあれで男のフリって…
2012/07/13(金) 05:40:51.91ID:G1OujSOg
鳩胸って、言い訳していたのさ
2012/07/13(金) 22:02:34.27ID:Hz/7ZCR1
バスト90cm台だからなぁ。
サラシ巻いてもなかなかキツそうだ。
サラシ巻いてもなかなかキツそうだ。
2012/07/15(日) 07:24:02.38ID:9md4lp0a
このゲーム、店の店員の声が
印象的ですね
印象的ですね
2012/07/15(日) 19:25:50.48ID:5HYMinrk
ローザリアの東門があるマップの雑貨屋(キャラメイクで男2人にアタックされてる娘)はミーシャの人なんだぜ。
2012/07/15(日) 20:57:39.53ID:FAvau8sP
ルイセの人かと思ってた
2012/07/15(日) 21:13:55.88ID:a/YK2b7N
ミーシャ、グレンガルの人は、店番してるな(笑)
2012/07/16(月) 07:23:38.96ID:7mIYQksu
またおいでー、まってるよー
の店員はまさか素敵ボイスの
吟遊詩人ってことは……
の店員はまさか素敵ボイスの
吟遊詩人ってことは……
2012/07/16(月) 09:52:31.67ID:wGJAy3Xq
それがグレンガルの人じゃ
2012/07/16(月) 11:22:39.33ID:bjI88dyB
グレンガルは
「じゃあな」で終わる
荒くれ男ふうの店員だと思ってた
「じゃあな」で終わる
荒くれ男ふうの店員だと思ってた
2012/07/16(月) 11:34:53.96ID:wGJAy3Xq
2種類やってるとおもうよー
2012/07/16(月) 18:45:10.40ID:sgKXgc2H
ミーシャ「また来てよね。素敵な笑顔で待っているから!」
2012/07/16(月) 18:58:17.04ID:sgKXgc2H
アリオストとミーシャが
結婚することになるEDを
何度か見たんだけど
二人に子供が生まれたら
「お前は人間とフェザリアンの三世で
ホムンクルスとの二世だ」
って教えるだろうか
教えないだろうな
結婚することになるEDを
何度か見たんだけど
二人に子供が生まれたら
「お前は人間とフェザリアンの三世で
ホムンクルスとの二世だ」
って教えるだろうか
教えないだろうな
2012/07/16(月) 22:26:33.74ID:d9ut3/B6
実は結婚前にカーマインに子種を…
2012/07/17(火) 08:20:39.25ID:AP86eWk7
ますます
教えられんだろw
しかし子供の誰かに隔世遺伝で
羽が生えたりしたら
誤魔化しようがなくなるな
教えられんだろw
しかし子供の誰かに隔世遺伝で
羽が生えたりしたら
誤魔化しようがなくなるな
2012/07/17(火) 17:17:53.72ID:Q0zCoASk
ファザリアンはまぁ教えてもいいんじゃないか。
1終了後に両種族の歩み寄り始まったっぽいし。
ホムに関してはあえて明かす必要ないんじゃね?
1終了後に両種族の歩み寄り始まったっぽいし。
ホムに関してはあえて明かす必要ないんじゃね?
2012/07/18(水) 18:44:46.25ID:pFRAXQCu
闇落としルート初挑戦
カーマインが世界を滅ぼす者として
闇属性に堕ちるのかと思ったら…
全然関係なかった…orz
カーマインが世界を滅ぼす者として
闇属性に堕ちるのかと思ったら…
全然関係なかった…orz
2012/07/18(水) 19:18:48.51ID:1a7HHseW
あのシーンのティピのこじつけ感は異常
でも政治だよ!と架け橋とグローランサールイセは楽しめただろ?w
でも政治だよ!と架け橋とグローランサールイセは楽しめただろ?w
2012/07/23(月) 11:12:10.00ID:QsJhTNh9
アリオスト先輩って堅物兄さん的なキャラかと思ったらロリコンだし風呂はウキウキで覗きに行くし普通に変態じゃないか
物凄い良キャラだな
物凄い良キャラだな
2012/07/23(月) 17:38:50.53ID:/n4wXwBL
先輩おもしろいよな。
ジュリアン入るまではずっと使ってた。たまに強制離脱するけど。
ジュリアン入るまではずっと使ってた。たまに強制離脱するけど。
2012/07/23(月) 22:47:30.94ID:JN59DLue
覗きの最初の時にキレて止めようとしてきた瞬間、「はいはいテンプレ真面目系ですね」と思ってたら
一瞬で立場変えてウキウキしてたから笑ったなぁ
一瞬で立場変えてウキウキしてたから笑ったなぁ
2012/07/24(火) 00:04:51.59ID:/n4wXwBL
先輩のせいで、自分の中で三木さんの声イメージが頭いいイジられ役みたいになったw
結構ハマり役だと思うんだよね。
結構ハマり役だと思うんだよね。
2012/07/24(火) 00:11:28.76ID:xaqQaqin
???「こんな奴がいたなんて!!」
2012/08/05(日) 00:36:45.17ID:ID7ByEK8
新ルートと新緑音声がとにかくダメと聞いたが、旧ルートだけやる分にはPS版より買いなの?
346髪
2012/08/05(日) 03:13:42.80ID:hz9ZXH3F 先輩のノゾキイベントは
シリアス展開の続く
グロー1のなかで
一番、和めるな
休暇で
ミーシャのケーキ
食わせるのもいい
シリアス展開の続く
グロー1のなかで
一番、和めるな
休暇で
ミーシャのケーキ
食わせるのもいい
2012/08/05(日) 17:06:19.48ID:LsIhgIgv
>>345
その部分でもちょっと辛い。
んだが、個人的なところかなぁ。
今までの作品の突撃に慣れてるんなら、別に気にはならないと思うけど、PS版のオート戦闘は魔法もちゃんと考えて使ってくれる良い子だったんだよなぁ
その部分でもちょっと辛い。
んだが、個人的なところかなぁ。
今までの作品の突撃に慣れてるんなら、別に気にはならないと思うけど、PS版のオート戦闘は魔法もちゃんと考えて使ってくれる良い子だったんだよなぁ
2012/08/06(月) 22:28:14.53ID:g+W7FkTc
他の作品の突撃には慣れてるからモーマンタイ。他には問題点はあるのかい?
2012/08/06(月) 23:31:53.80ID:sCePWrk5
なら、基本的には問題ないかな。
他には
スキルポイント制でパーティ外にいるキャラはある程度しかポイント保持しない(勝手にキャラクター事の傾向で覚えてく)。
セーブデータにシステムデータが無いから、全キャラ攻略とかやろうとすると、同じデータを延々引き継ぐ事でしかコンプリートデータが作れない。
隠しコマンドが使えないことで、上記のコンプリートデータへの道が果てしなく遠く感じる。
こんなとこかな?
他には
スキルポイント制でパーティ外にいるキャラはある程度しかポイント保持しない(勝手にキャラクター事の傾向で覚えてく)。
セーブデータにシステムデータが無いから、全キャラ攻略とかやろうとすると、同じデータを延々引き継ぐ事でしかコンプリートデータが作れない。
隠しコマンドが使えないことで、上記のコンプリートデータへの道が果てしなく遠く感じる。
こんなとこかな?
レスを投稿する
ニュース
- 【大阪】西成・小学生7人負傷事件、殺人未遂容疑で逮捕の東京都東村山市の28歳無職の男「全てが嫌になった」無差別殺人狙ったか [樽悶★]
- 「お客様、困ります!」ホテル朝食バイキングでタッパーに詰め出す夫婦に騒然 食べ放題でも“持ち帰り”は違法にあたる?弁護士解説 [少考さん★]
- 埼玉 八潮 道路陥没 県知事“転落の車に人と思われる姿確認” [首都圏の虎★]
- 【内廷費】天皇ご一家のための費用360万円を窃取 宮内庁侍従職を懲戒免職… ★2 [BFU★]
- 子ども7人が車にはねられる、意識あり 大阪・西成 [少考さん★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★4 [シャチ★]
- イギリス政府代表、万博のアフタヌーンティーをイギリス人からも指摘されてついに謝罪wwwwwwwwwwww [834922174]
- マー糞炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- みけねこかふぇガラガラで草🏡
- 日本人、もう暴力革命しかないと気づき始める [402859164]
- 日本人、肉を食べなくなる「焼肉店の倒産が過去最高に」🤤🥩 [949681385]
- 【緊急朗報】八潮市の下水道で人の姿を確認! [616817505]