前スレ
【FF】FF零式がクソゲーだった件4【葬式】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320678857/
探検
【FF】FF零式がクソゲーだった件5【葬式】
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/08(日) 03:14:17.02ID:X3OwkMJx2012/01/28(土) 21:36:01.21ID:9RUKJYaO
別にクソゲーではない。
2012/01/30(月) 17:27:48.58ID:r+brBckU
2012/01/30(月) 18:59:41.67ID:ZS34lt23
>>43
多分その通りだろうな
10−2位からストーリーやキャラ設定が非常に下手なのか雑なのか
パインて誰だよって奴が世界救った召喚士に糞偉そうにしてるとか
そんな不審者に容量割く位ならザナルカンドENDも少し感動的なのしっかり作れと
あの頃の糞ぷりをマキナが上回りかねない
ただゲーム性は面白い
シナリオ複雑なの作れないなら、そんな手に余る不要ストーリー展開いらないってくらい
完全蛇足になってる
多分その通りだろうな
10−2位からストーリーやキャラ設定が非常に下手なのか雑なのか
パインて誰だよって奴が世界救った召喚士に糞偉そうにしてるとか
そんな不審者に容量割く位ならザナルカンドENDも少し感動的なのしっかり作れと
あの頃の糞ぷりをマキナが上回りかねない
ただゲーム性は面白い
シナリオ複雑なの作れないなら、そんな手に余る不要ストーリー展開いらないってくらい
完全蛇足になってる
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/01/30(月) 19:07:03.19ID:SrHohG9S テスト
2012/01/30(月) 19:43:17.53ID:PyYf4xjH
8章の見送りイベントをなんであんな仕様にしたんだよ
はじめからなんてやる気失せるし
はじめからなんてやる気失せるし
2012/01/30(月) 20:09:21.32ID:GxWyDC7N
テスト
2012/01/30(月) 20:38:26.94ID:p1wbIy4e
ラスボスがイベントバトルって信じられない。
あんな内容なら8章すべてムービーでよかったのに。
あんな内容なら8章すべてムービーでよかったのに。
2012/02/02(木) 14:46:28.76ID:p/jBWrLp
>>32
たしかにハッピーエンドの完全版が発売されたら売れまくるな。
というのも後味があまりにも悪いと口直しが欲しくなるのが人の心理だから。
制作側が狙った販売戦略としてわざとそうしたのならば商売としてはたいしたものだ。あこぎさでもトップレベルだが。
たしかにハッピーエンドの完全版が発売されたら売れまくるな。
というのも後味があまりにも悪いと口直しが欲しくなるのが人の心理だから。
制作側が狙った販売戦略としてわざとそうしたのならば商売としてはたいしたものだ。あこぎさでもトップレベルだが。
2012/02/03(金) 11:59:49.37ID:grfKz8t5
最終的に魔法無双するようになると足の速いキャラしか使いたくなくなるのが残念。
シンクは好きだけどケイトと差がありすぎる。
シンクは好きだけどケイトと差がありすぎる。
2012/02/04(土) 15:04:05.83ID:ek/FKX/z
そもそも主人公勢が赤カラーっていうのも古すぎる
2012/02/05(日) 14:53:00.50ID:0KAJEMu8
それは別によくね
2012/02/06(月) 02:56:01.98ID:+nE2960o
戦隊モノならともかく、他のまでメインが赤だと飽きてくるのは確かだな
2012/02/06(月) 16:08:47.76ID:9h2+c27r
PSPでこのクオリティーはまじすごい。これだけは間違いない。
でも日本人のもの書きってハッピーエンドにしないことにこだわりとかプライドもってるのか?無意味だと思うが。
小説漫画アニメなんであれ娯楽コンテンツのジャンルでありながらテイストを錯誤している自称クリエイターが多い気がする。
でも日本人のもの書きってハッピーエンドにしないことにこだわりとかプライドもってるのか?無意味だと思うが。
小説漫画アニメなんであれ娯楽コンテンツのジャンルでありながらテイストを錯誤している自称クリエイターが多い気がする。
2012/02/09(木) 04:37:23.27ID:lQ4eTSod
別にハッピーエンドじゃなくてもいいけどさあ
話の流れで必然的にとかならわかるよ
けど、ただ最後に殺しましたってだけじゃん
別に殺さなくてもストーリー上なんの問題もない
ただ死ねば泣くだけの馬鹿を感動させるためだけのストーリーだわ
話の流れで必然的にとかならわかるよ
けど、ただ最後に殺しましたってだけじゃん
別に殺さなくてもストーリー上なんの問題もない
ただ死ねば泣くだけの馬鹿を感動させるためだけのストーリーだわ
2012/02/12(日) 21:29:20.56ID:M0Fwtwrk
最近のスクエニはほんとにストーリーがクソだなぁ。
2Dが3Dになりリアルに近づくにつれて違和感や綻びが見えてきただけなんかなぁ。
システムやバトルは頑張ってると思うんだが。
2Dが3Dになりリアルに近づくにつれて違和感や綻びが見えてきただけなんかなぁ。
システムやバトルは頑張ってると思うんだが。
2012/02/17(金) 22:09:34.42ID:n22VLpjE
7章までなら三ツ星確定。
2012/02/23(木) 20:34:42.57ID:3KA5yAoT
すごくできがいいのに、めっちゃおもしろかったよって言えないのがつらい。
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/03/23(金) 22:14:20.16ID:H9d9aVwm FF初めてやったけどマジでつまらなかった。
買う前は楽しみだったのに。FFって全部
こんなもんなの?KHの方がアクションも
ストーリーも面白いよ
買う前は楽しみだったのに。FFって全部
こんなもんなの?KHの方がアクションも
ストーリーも面白いよ
2012/03/24(土) 12:50:49.28ID:N/6/h8yi
とりあえず、ディスク2からディスク1に戻ってきたが、
いきなり話が飛びおった、
きっと、説明とかされないまま進むんだろうな。
登場人物でさえ「も〜、わけがわからない」とか
言って居るし。
いきなり話が飛びおった、
きっと、説明とかされないまま進むんだろうな。
登場人物でさえ「も〜、わけがわからない」とか
言って居るし。
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/03/25(日) 13:58:34.13ID:RrrUkcn6 ストーリーで言えばスーファミのFF以降劣化の一途だからな。
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/03/25(日) 14:01:09.84ID:1RdVs5ft 最近のクズエニのゲームの割にはましだったほうじゃねえかな
これでマシと思わせる■はすごいと思うけど
これでマシと思わせる■はすごいと思うけど
2012/03/26(月) 02:26:41.87ID:MHbH9USE
ぶっちゃけメニューとかマップとか移動とかシステムの利便性は最悪だと思う
サードバースデーや、すばせか、キングダムハーツの方は完成度が高いから比べてしまう
サードバースデーや、すばせか、キングダムハーツの方は完成度が高いから比べてしまう
2012/03/27(火) 01:38:58.25ID:vo+0RPLL
2012/03/28(水) 00:40:39.38ID:iat6sR3y
7章後が駄目だ。
2012/04/02(月) 17:47:02.46ID:PA91wp5v
なんで2周するシステムにしてあるのにストーリー(やエンディング)がマルチじゃないんだ。だったら1周ですべて遊べる仕様じゃなきゃだめだろ。
作ったやつバカ過ぎる。
ちなみに8章以外は満足した。
作ったやつバカ過ぎる。
ちなみに8章以外は満足した。
2012/04/24(火) 00:29:22.30ID:CfEIAw3H
おい・・序盤の司令官っぽい奴に瞬殺されたんだが・・・
バランスおかしくないか?明らかに強過ぎ
バランスおかしくないか?明らかに強過ぎ
2012/04/24(火) 00:33:25.79ID:CfEIAw3H
うわぁ・・20日以上もレスがねえ・・
フィールドで稼ぎとLv上げかな
フィールドで稼ぎとLv上げかな
2012/04/24(火) 13:07:36.86ID:YFOu581H
>>15 馬鹿はてめぇだゴミ
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/06/21(木) 16:36:15.78ID:1sBQqiX1 おえかほph
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/06/21(木) 16:39:30.91ID:1sBQqiX1 壮大な糞エンディング
マザー(神なんだろう)の力でホイホイ生き返らせるのに
マザーが嫌いなレムたちを生き返らせて(この2人にだけマザーは冷たかったのに・・)
エースたちを死んだままにしてる意味がわからない
マザー(神なんだろう)の力でホイホイ生き返らせるのに
マザーが嫌いなレムたちを生き返らせて(この2人にだけマザーは冷たかったのに・・)
エースたちを死んだままにしてる意味がわからない
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/06/21(木) 16:42:38.07ID:1sBQqiX1 あと、使えるキャラと使えない・使いにくいキャラの差が大きすぎる
ケイトとかだけスーパーマンになったよ なんだこれ
ケイトとかだけスーパーマンになったよ なんだこれ
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/06/21(木) 16:46:10.59ID:1sBQqiX1 言わせていただくと
脚本家の自己満足のオナニーシナリオだよ
謎めいた展開にするとユーザーに受けると思ってやがる
もう二度とFFはしないだろう
脚本家の自己満足のオナニーシナリオだよ
謎めいた展開にするとユーザーに受けると思ってやがる
もう二度とFFはしないだろう
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/06/21(木) 17:18:49.22ID:2i/+ZExP 期待してPSPとセットで買ったのに損したな。
2周クリアしてから完全にお蔵入りしてるわw
何かここ最近のFFタイトル没ってるな…。
このまま落ちる一方なのかね。
2周クリアしてから完全にお蔵入りしてるわw
何かここ最近のFFタイトル没ってるな…。
このまま落ちる一方なのかね。
2012/06/21(木) 17:22:24.17ID:GpGEulBM
sageろよ
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/06/21(木) 17:46:21.83ID:1sBQqiX1 これシナリオを、マキナらが死んだままにしてエースらが生き残る
素直なエンディングにして何か不都合でもあったのか?
予想外のエンディングでユーザーが感激してくれると思ってるのか?
脚本家がすべてを台無しにしてる
素直なエンディングにして何か不都合でもあったのか?
予想外のエンディングでユーザーが感激してくれると思ってるのか?
脚本家がすべてを台無しにしてる
2012/06/21(木) 18:02:41.49ID:2GKv1YcH
野村キャラデザ作品はエンディングでのプレイヤーキャラ死亡率の高さが異常
2012/06/21(木) 18:24:32.25ID:+ymDeRuy
2012/06/21(木) 18:36:29.52ID:t2At4p1J
ストーリーは確かに微妙だけど
戦闘にすげーハマったんだが
ここ最近のFFで一番面白かったぞ?
戦闘にすげーハマったんだが
ここ最近のFFで一番面白かったぞ?
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/06/21(木) 18:51:27.42ID:DqJ0ltRx81名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/06/21(木) 18:55:15.03ID:DqJ0ltRx 最終ダンジョンでファントマ(魂)を傷つけられれば
2度と復活できないとか設定あったけど
設定無視してギルガメシュとかホイホイ、メンバー生き返らせるし
あの糞エンドに納得できるか!
2度と復活できないとか設定あったけど
設定無視してギルガメシュとかホイホイ、メンバー生き返らせるし
あの糞エンドに納得できるか!
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/06/21(木) 19:02:31.29ID:DqJ0ltRx >>79 終わり糞ならすべてダメ
2012/06/21(木) 19:31:23.81ID:+ymDeRuy
>>80
いや、ごもっともだと思うわ
1万歩譲って、今までたくさん殺してきたからしょうがないよね
くらい言って自分たちの死を受け入れてほしかった
ほんとに近年まれにみる糞ストーリーだと思ったわ
世間ではこれで感動のストーリーだって言ってるから
次以降もFFはこの手の糞ストーリーなんだなと
もう二度とFF買わんと決めたわ
だけどブレイブリーデフォルトは買う
いや、ごもっともだと思うわ
1万歩譲って、今までたくさん殺してきたからしょうがないよね
くらい言って自分たちの死を受け入れてほしかった
ほんとに近年まれにみる糞ストーリーだと思ったわ
世間ではこれで感動のストーリーだって言ってるから
次以降もFFはこの手の糞ストーリーなんだなと
もう二度とFF買わんと決めたわ
だけどブレイブリーデフォルトは買う
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/06/21(木) 20:13:19.74ID:+oKP0QEm あのエンディングって、マザーが気まぐれでレムたちは助けました
愛しいエースやケイトは死に様が気に入ったのでそのままにしておいて
レムたちが見送ってあげてねえ
きまぐれ きまぐれ すべては、マザー(神)のお遊びだった
そういうことになる
愛しいエースやケイトは死に様が気に入ったのでそのままにしておいて
レムたちが見送ってあげてねえ
きまぐれ きまぐれ すべては、マザー(神)のお遊びだった
そういうことになる
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/06/21(木) 20:21:28.21ID:+oKP0QEm これじゃあマザーは神というより悪魔だね
2012/06/22(金) 00:53:49.79ID:i7WYWNrN
このゲームのためにgo買ってps3コントローラとクレードルでTV出力した
神ゲーとは零式のためにある言葉
神ゲーとは零式のためにある言葉
2012/06/27(水) 08:58:15.24ID:h9K604Lk
所詮声豚専用のゲームだろ、俺購入していないわ。
クソゲー臭たっぷりだったしな、水樹奈々とか入れんなよ汚れる。
クソゲー臭たっぷりだったしな、水樹奈々とか入れんなよ汚れる。
2012/07/03(火) 09:08:23.80ID:udILnueB
日本と言うかアジア系の多くがハッピーエンド嫌いなんだよね
あと報われない終わり方の方が心に残るからそっちを安易に選ぶ
脚本家は多いっていうか自称デキる脚本家()は大抵そう
印象に残るハッピーエンドって非常に難しいからデキる脚本家は
自身の評価下げたくなくて皆避けるんだよねw
…これは日本を代表するとある脚本家から自虐気味に聞いた話
あと報われない終わり方の方が心に残るからそっちを安易に選ぶ
脚本家は多いっていうか自称デキる脚本家()は大抵そう
印象に残るハッピーエンドって非常に難しいからデキる脚本家は
自身の評価下げたくなくて皆避けるんだよねw
…これは日本を代表するとある脚本家から自虐気味に聞いた話
2012/07/03(火) 14:47:48.57ID:42mhNAmE
ゲームに関しては印象に残るエンディングよりも
やってよかったエンディングを求めてんだけどなあ
やってよかったエンディングを求めてんだけどなあ
2012/07/03(火) 16:31:11.95ID:2+8QiuNJ
エンディング重視って多いんだな
個人的には最終章以外は楽しめた
ストーリーはところどころおかしいしUIも糞だけどな
戦闘がそこそこ面白かったから満足よ
システムだけ継承した続編が出たら買う
個人的には最終章以外は楽しめた
ストーリーはところどころおかしいしUIも糞だけどな
戦闘がそこそこ面白かったから満足よ
システムだけ継承した続編が出たら買う
2012/07/04(水) 01:40:26.33ID:VcVuEfN3
一週目があまりにも糞だったので二週目をどうしようかなと思っていたが、かわらねーとかマジで糞だな
エンディングは理解できなかったよ
ラスダンから本拠地まで戻ってこれたのになんで回復の一つもしなかったし?
悲劇=記憶が消えることが解決されるだろうね、という筋だけ示して一切体験をさせないってのはなんなの?いじわる?
エンディングは理解できなかったよ
ラスダンから本拠地まで戻ってこれたのになんで回復の一つもしなかったし?
悲劇=記憶が消えることが解決されるだろうね、という筋だけ示して一切体験をさせないってのはなんなの?いじわる?
2012/07/04(水) 16:07:18.54ID:Uib12x/U
2012/07/20(金) 03:56:14.21ID:bvLMrYxC
>>90
まあ例えがちょい違うかもしれないけど不治の病のヒロインを救うために
時代を行き来する力を得た主人公が様々な時代の人を助けて意気揚々と
現代に戻ってきたらヒロインだけは絶対に治せませんので残りを精一杯
生きてください(感動しろオラ!)だったらさすがに大多数の人が
「ふざけんな!」って言うと思うw
このゲームのエンディングもそんな感じだから色々不満も出てるんじゃ?
まあ例えがちょい違うかもしれないけど不治の病のヒロインを救うために
時代を行き来する力を得た主人公が様々な時代の人を助けて意気揚々と
現代に戻ってきたらヒロインだけは絶対に治せませんので残りを精一杯
生きてください(感動しろオラ!)だったらさすがに大多数の人が
「ふざけんな!」って言うと思うw
このゲームのエンディングもそんな感じだから色々不満も出てるんじゃ?
2012/07/24(火) 18:55:24.98ID:kNSMfUpn
>>93
そのストーリーも伏線しだいだなあ
途中途中、命の儚さとか歴史を変えることはできないことを暗示しつつ
話を進めてるなら納得できる結末になると思う
零式もレナは自分の命を犠牲に他の人を助けましたなら別にいいと思う
レナの死はいろいろ伏線はってあったからな
そのストーリーも伏線しだいだなあ
途中途中、命の儚さとか歴史を変えることはできないことを暗示しつつ
話を進めてるなら納得できる結末になると思う
零式もレナは自分の命を犠牲に他の人を助けましたなら別にいいと思う
レナの死はいろいろ伏線はってあったからな
2012/08/06(月) 00:21:15.88ID:QtvXWRpc
レナは至高
2012/08/11(土) 10:44:37.94ID:VXka9l1Z
終了
2012/08/14(火) 03:34:35.86ID:qKaLX2E3
報われない終わり方大好き
2012/08/18(土) 10:55:25.41ID:Xvd+OJsN
最期全員死ぬのも良かった
へーこういう展開もありだなーって
ただしマキナがクッソうざかった
へーこういう展開もありだなーって
ただしマキナがクッソうざかった
2012/08/18(土) 12:58:44.16ID:TfbaaHWv
自分よりずっと若いのが全員死んで終わるとか
悲しませてどうしようってんだ
欝になる
悲しませてどうしようってんだ
欝になる
2012/08/26(日) 17:21:06.00ID:s/8RYQbp
>>91
ルルサスに負わされた傷は回復できないって言っていたじゃん
ルルサスに負わされた傷は回復できないって言っていたじゃん
2012/09/06(木) 01:40:07.57ID:XZAmtDxb
>>1
FF板に立てるべき。
FF板に立てるべき。
2012/09/06(木) 19:00:13.50ID:NG6AAUUF
FF14のクエストに日本語ボイスが付くことが決定!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1346494398/182-
現時点まとめ。 全22枠。
http://iup.2ch-library.com/i/i0732378-1346502787.jpg
21名判明。
大塚明夫 中村悠一 喜多村英梨 加藤英美里 豊崎愛生 茅野愛衣 KENN 真堂圭
小野友樹 小林ゆう 鳥海浩輔 伊瀬茉莉也 岡本信彦 田中理恵 遠藤綾 安元洋貴
井上麻里奈 ←New!
平田宏美 ←New!
勝杏里 ←New!
井上剛 ←New!
日野聡 ←New!
残り1枠。 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up195343.png
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up195364.png
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up195374.jpg
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/09/14(金) 12:36:02.33ID:P5ozUoGc 3周したあとにゼロの歌詞をしっかり噛み締めてから、ゼロを聞くと泣けてくる。 ゲーム内容とマッチしすぎだろう。
あとゼロって鎮魂歌であってるよね?
あとゼロって鎮魂歌であってるよね?
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/09/14(金) 14:31:29.60ID:+8gjKgU5 上手くいかなかったらクソゲーっていうの やめてくんない?
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/09/17(月) 19:14:39.55ID:vzCXUAvU 104ウザイよ。それはこちら側の意見であってお前は関係ねぇだろ
2012/09/20(木) 08:23:35.59ID:FtLXIfau
これを糞ゲーだと感じる奴はゆとり
2012/09/20(木) 16:15:44.10ID:dM3kNaRy
ただ登場人物を殺して感動を得ようとするストーリーを
評価してるやつこそゆとりの極みだろ
評価してるやつこそゆとりの極みだろ
2012/09/21(金) 04:19:09.62ID:g4QyhnSI
まあ零組は殺戮しかしらない連中だから存在自体をなかった事にすれば
新しい世代は戦争を一切知らないで生きていけるんじゃね?って事だろ
大抵戦争マシーン的な人材は消されて終わるからその王道ストーリーを
感動的に見せようとした結果がこのよくある展開だっただけの話
後はアジア系の人種って悲劇のが覚えが良くて感動()しやすいって
思考てか感情がDNAレベルから刻み込まれているらしいよw
新しい世代は戦争を一切知らないで生きていけるんじゃね?って事だろ
大抵戦争マシーン的な人材は消されて終わるからその王道ストーリーを
感動的に見せようとした結果がこのよくある展開だっただけの話
後はアジア系の人種って悲劇のが覚えが良くて感動()しやすいって
思考てか感情がDNAレベルから刻み込まれているらしいよw
2012/09/21(金) 20:08:52.87ID:hfWQ8NOd
突然ルルサスが出てきて、モブ死にまくってるし
その辺が置いてきぼりだった
エンディングは良かった
その辺が置いてきぼりだった
エンディングは良かった
2012/09/29(土) 00:11:05.62ID:V769mFcv
ほう
2012/10/08(月) 22:51:36.05ID:lFj5TjpI
もうやめて
2012/11/06(火) 14:54:23.59ID:MveJ1bpv
喧嘩をやめて
2012/11/06(火) 20:47:13.63ID:y9QVNBA8
ふたりをとめて
2013/06/04(火) 21:22:47.72ID:WYHEJB9S
スクエアというかスクエニは、
ある時期から”プレーヤーが楽しむゲーム”ではなく
”製作者側が楽しむゲーム”になってしまったのが残念だね。
なんか製作者の人々がみんなナルシストじゃないかと思ってる。
ある時期から”プレーヤーが楽しむゲーム”ではなく
”製作者側が楽しむゲーム”になってしまったのが残念だね。
なんか製作者の人々がみんなナルシストじゃないかと思ってる。
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:hnX85I1B 今やってるが、まぁ内容はそこそこなんだけど、ちょっとレベル上げが面倒臭いね。
あちこち効率いいレベル上げ調べたんだが結局アナログパット固定寝落ちパターンしかない、みたいな。
延々洞窟篭るのもあれだし、それしかないのかぁみたいなガッカリ感はあった。
あちこち効率いいレベル上げ調べたんだが結局アナログパット固定寝落ちパターンしかない、みたいな。
延々洞窟篭るのもあれだし、それしかないのかぁみたいなガッカリ感はあった。
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:kNXUF7fD てか、レムが鬼畜なぐらい強過ぎるんだが、、
ブリザガBOM無双やり出してから一気にヌルゲーになってしまった、、
ブリザガBOM無双やり出してから一気にヌルゲーになってしまった、、
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:s9S+eebH 正直カメラワーク以外は好きなんだがこのゲーム
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:9kRltS+L120名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:GytVXNjM 味方の武闘派ルシがいきなりサウンドノベル中で死んでた展開には笑ったな
てか最後に出る雑魚的の設定が中二通り越して小学生レベルで酷すぎた・・・
あらゆる攻撃が通じない上に一撃必殺の攻撃を持つとかもう笑う気すら起こらないwww
てか最後に出る雑魚的の設定が中二通り越して小学生レベルで酷すぎた・・・
あらゆる攻撃が通じない上に一撃必殺の攻撃を持つとかもう笑う気すら起こらないwww
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:GytVXNjM >>114
製作者側がいわゆるコアなゲーオタ出身集めすぎたんじゃないのかと
MMO廃人の言うがままに廃コンテンツだらけにした11なんかと同様に
ゲームを知り尽くした当人の満足度だけで作り上げたゲームなんて
世間に出しても2割の評価すら貰えるか怪しいレベル
自分が知り尽くしたと思っていれば余計に知らない奴が
楽しめるレベルで作れないと製作者としてはまさに二流
製作者側がいわゆるコアなゲーオタ出身集めすぎたんじゃないのかと
MMO廃人の言うがままに廃コンテンツだらけにした11なんかと同様に
ゲームを知り尽くした当人の満足度だけで作り上げたゲームなんて
世間に出しても2割の評価すら貰えるか怪しいレベル
自分が知り尽くしたと思っていれば余計に知らない奴が
楽しめるレベルで作れないと製作者としてはまさに二流
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:v7LxUdZf g
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:C5YnUEEX >>121
2流というか3流以下よねぇ
ゲーオタのレベルってぶっちゃけ一般人には隔離されるレベルなので、、
それを基準にゲーム作られても困るって話なんだが、そういう普通の感性が欠落してるんだろうな。こういう人種は。
2流というか3流以下よねぇ
ゲーオタのレベルってぶっちゃけ一般人には隔離されるレベルなので、、
それを基準にゲーム作られても困るって話なんだが、そういう普通の感性が欠落してるんだろうな。こういう人種は。
2013/09/04(水) 19:54:00.00ID:kLLoRolJ
音楽は良い すごく良い 特に われら来れりは最高に良い。
惜しむべきは、その音楽に合った内容でないこと。
惜しむべきは、その音楽に合った内容でないこと。
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/09/12(木) 18:09:12.32ID:YZwU2N5l spp欲しい
人が絶望的にいないんだけど
休日にためしてみるかなぁ
人が絶望的にいないんだけど
休日にためしてみるかなぁ
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/09/14(土) 18:35:39.22ID:gaj6+v0q だれかマルチでアルテマとるの手伝ってくださいmm
魔導で放置していただければmmm
魔導で放置していただければmmm
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/09/14(土) 18:38:00.83ID:gaj6+v0q だれかマルチでアルテマとるの手伝ってくださいmm
魔導で放置していただければmmm
魔導で放置していただければmmm
2013/09/16(月) 16:35:24.16ID:jXrfnXMs
Vitaで HD版出してくれないかな・・・・・
やりたかったんだけど、当時は時期を逃しちゃったんだよな・・
やりたかったんだけど、当時は時期を逃しちゃったんだよな・・
2013/09/18(水) 00:06:02.60ID:VpmVbzeU
制圧戦がなければ最後までやってた(多分)
2013/09/18(水) 01:30:39.63ID:jRw9KO5I
久しぶりにやったFFがこれなんだけど
最近のFFがムービーゲーって本当だったんだね
FF13のバッシングも当初は一種のネタだと思って笑ってたけど
これをプレイした後はガチなんだろうなと思うようになった
最近のFFがムービーゲーって本当だったんだね
FF13のバッシングも当初は一種のネタだと思って笑ってたけど
これをプレイした後はガチなんだろうなと思うようになった
2013/09/28(土) 01:19:53.54ID:k1v6bv4g
アクションとか操作してて面白かったけど8章でいきなり万魔殿とか言われてもついていけなかったわ
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2013/09/28(土) 23:01:04.22ID:rQhuk65A ただ理解力がないだけだろうが
2013/09/30(月) 05:04:43.75ID:0btvZ3+d
そもそも■のスタイリッシュ()な展開は説明不足感ぱないですぜ
このゲームも途中のラノベで色々補完してるけど説明不足な部分多すぎる
セイリュウとかどうでも良い扱いなのかその後も完全に放置されてるし・・・
このゲームも途中のラノベで色々補完してるけど説明不足な部分多すぎる
セイリュウとかどうでも良い扱いなのかその後も完全に放置されてるし・・・
2013/11/03(日) 08:54:14.26ID:9ebr5MaK
コンコルディアの女王が現れて、新キャラでてきたかなぁ〜と胸ワクしてたら、
すぐ暗殺されて死亡 (・д・;) 思わず唖然としてしまった。
しかも子供がいきなりスプラッター銃撃されるし、製作者側の意図がくるってる
すぐ暗殺されて死亡 (・д・;) 思わず唖然としてしまった。
しかも子供がいきなりスプラッター銃撃されるし、製作者側の意図がくるってる
2013/11/03(日) 23:35:12.47ID:b+6sBCzV
2013/11/06(水) 19:43:29.82ID:sJzLEd6e
後者の幼女は、最後は二度目の銃撃で死ぬしな。救いの無さはイデオン並み。
ただし、イデオンは最後カタルシスがあるけど、零式にはない。
ただし、イデオンは最後カタルシスがあるけど、零式にはない。
2013/11/06(水) 20:21:56.28ID:Dgi6oVmu
ムービー長い CGはすごいけどつまらないよ〜
ほんとは映画監督になりたかったみたいな?
ヴィジュ系なのが気持ち悪い
やっぱFFは合わないみたいだ
ほんとは映画監督になりたかったみたいな?
ヴィジュ系なのが気持ち悪い
やっぱFFは合わないみたいだ
2013/11/07(木) 18:14:17.04ID:KsyiEFIr
ビジュアルムービーに逃げるようなゲームは、ゲームメイカーではない。
2013/11/11(月) 22:23:31.60ID:lFYnt15x
コルコンディアの女王が殺されたのは、ビジュアルムービーが面倒だから、
殺してしまいたかった製作者側の怠慢でしょ?
殺してしまいたかった製作者側の怠慢でしょ?
2013/11/13(水) 12:22:24.66ID:lkVe5ByW
完全版商法でいいからVITAでトゥルーエンド追加した奴でないかしら
オンラインプレイも出来るようにしてさあ
オンラインプレイも出来るようにしてさあ
2013/12/03(火) 21:19:15.07ID:6QVyLqIp
FF零式がこの上なくつまらなくしている内容
・お使いイベントばっかり。
・キャラのレベル上げに無駄に余計な労力を使うところは一昔のRPG
・展開が突飛でユーザーおいてけぼり
・チュートリアルを観なければわからない内輪用語ばっかりで興ざめ
・使う必要性が感じられない魔法や召喚獣が多すぎる
・くだらない敵ばっかり
・ムービーで逃げる展開多い。
・お使いイベントばっかり。
・キャラのレベル上げに無駄に余計な労力を使うところは一昔のRPG
・展開が突飛でユーザーおいてけぼり
・チュートリアルを観なければわからない内輪用語ばっかりで興ざめ
・使う必要性が感じられない魔法や召喚獣が多すぎる
・くだらない敵ばっかり
・ムービーで逃げる展開多い。
レスを投稿する
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★3 [樽悶★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 [Hitzeschleier★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★3 [お断り★]
- 高市首相「台湾有事」発言引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 ★2 [ぐれ★]
- 【株価】日経平均、上げ幅一時2000円超 5万円台を回復 [蚤の市★]
- トランプ氏、女性記者に「ブタ、静かに」 エプスタイン元被告めぐる質問さえぎる [1ゲットロボ★]
- 日本という国を愛するが故に日本国政府に反対する反日日本人って、逆説的だけど究極の愛国者だよな [377482965]
- 武井壮、ブチギレ。💢(クリティカルヒット) [153490809]
- 副大臣経験者「そもそも高市首相は円安のデメリットを理解していなさそう」閣僚の側近「政権で円安についてよく理解していない人がいる」 [812874503]
- 吉村知事「あのさぁ、中国人観光客の頼るのやめようよ?他のエリアの人に来てもらうとかもっと考えようよ?中国依存してないでさァ!」 [856698234]
- 日本人「な、なぜだ?なぜこの件で日本を助けてくれる国が0カ国なんだ!?」。日本人、さすがに気づく [805596214]
- るるさん「コテ雑に絶望バラ撒く」
