X



【3DS】妖怪ウォッチバスターズ質問スレ 3問目 [無断転載禁止]©2ch.net

2016/01/12(火) 21:17:08.16ID:92ZPbJWK
3DS用ソフト『妖怪ウォッチバスターズ』の質問スレです

▼妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊
【対応機種】ニンテンドー3DS
【ジャンル】アクションRPG
【発売日:】2015年7月11日
【価格】各4,968円(税込)

【公式サイト】
▼妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊
http://www.youkai-watch.jp/busters/

▼無料更新データ「月兎組」
http://www.youkai-watch.jp/busters/gettogumi/

■ルール
・sage進行推奨。メール欄にsageと書き込む。
・次スレは原則>>950が立てる。踏み逃げ厳禁。無理なら踏んだ人が安価指定をする事。
・荒らしやアンチはスルー。

※前スレ
【3DS】妖怪ウォッチバスターズ質問スレ 2問目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1442299311/
2016/02/08(月) 12:26:24.05ID:JrMtg0/s
>>285
ストーリー進めて行けば超ウバウネと超イカカモネが同時に出るミッションがあるよ
あと、ネットにプリズン極玉のQR転がってる
2016/02/08(月) 15:14:11.83ID:WtYWkvOx
>>286
ありがとうございます
ストーリーの奴でも大丈夫なんですね
2016/02/09(火) 10:22:04.83ID:Hiz0PGja
何度も出てる質問かもしれませんが、ランチャー模型が欲しくて装備集めしている者です。
月兎の新装備はコンプしなくても良い
色違いボスの装備はコンプしなくても良い
ウサピョンの装備は無くても良い
これであってますか?

あと9種類くらいなんで一応確認しておきたくて...
2016/02/09(火) 11:03:15.73ID:HPn65lGf
>>288
ランク6装備と色ちがい素材の装備は確実に不要でした
新装備とウサ専用は、私は先に集めてしまってたので不明です、すみません
2016/02/09(火) 11:49:45.68ID:Hiz0PGja
>>289
ありがとうございますm(__)m
とりあえず進めてみます
2016/02/09(火) 13:16:19.92ID:QzLY3tiv
このゲームはリアルのメダル使うの?必須?
292277
垢版 |
2016/02/09(火) 15:12:14.79ID:QmNLVRiF
オロチ、おねむ×3のパーティーは月兎組アップデート後でも瞬殺可能ですか?
2016/02/09(火) 15:38:07.51ID:gDQBpoYp
>>291
メダルで必要なのはQRコードだけ
QRはネットに落ちてる
2016/02/09(火) 18:18:31.33ID:xwaKVdDC
ひとことコメントで、数字は使える?

A/1の所を押しても数字が選べない…
2016/02/09(火) 18:23:25.23ID:QzLY3tiv
>>293
サンクス
ソフト2種類あるのはポケモンの赤と緑のようなもんだよね?
2016/02/09(火) 20:13:00.16ID:wyll5JH5
>>294
数字は2文字以上ムーリー
2016/02/09(火) 21:28:15.46ID:qgIKBMm5
息子が赤犬私が白犬でなかなか閻魔が仲間になりません。コツとかあります?あと、武器が雷切なんですが、次はなにを目指していけばいいですか?
2016/02/09(火) 23:16:24.11ID:0KZY0ObD
赤犬
2016/02/09(火) 23:18:53.65ID:c6KTknHJ
どこの海軍大将だよw
2016/02/09(火) 23:22:26.09ID:qgIKBMm5
すいません赤猫です
2016/02/10(水) 02:40:39.92ID:3UUrKEy5
>>295
イエス
仲間になる妖怪と作れる装備が違う

ちなみに色々と赤猫の方が優遇されてる

>>297
閻魔は日によって仲間になりやすい日とかあるらしいので
根を詰めずに一日5周くらいで諦める事
装備は
聖人の指輪→魔王の腕輪
その後は、積乱雲、剛力、根付け、鬼砕き天を適当に
根付けは同じ色同士でしか出撃出来ないからオンラインでね
2016/02/10(水) 07:52:30.08ID:c9/T10o9
>>301ありがとう!もう2週間毎日5〜6週してるけど諦めそう。根付けはオン専用知らなかったです。
2016/02/10(水) 08:16:24.44ID:ouKaX0wM
>>301
>閻魔は日によって仲間になりやすい日とかあるらしいので

なにそれ?検証されてるの?
2016/02/10(水) 08:44:41.70ID:0U6xDTfU
>>303
エンマイベントの発生率とか、このスレ>>4冒頭の説は
体験談として多く書き込まれてる話ではあるけれど
スレで具体的に検証例が出たわけではなく、詳細不明だったかと思う
2016/02/10(水) 09:07:17.98ID:yppOL3w6
>>303
されてないけど、そう思った方が根詰めなくて楽
俺は一発ツモだったし、子供も3回でツモった
一方で100回以上の人もいるからね

>>302
書き方が悪かったです
根付けを作るには同じ色4人で出撃するボス(赤マネキ、白コマ)の素材が必要であり
子供と一緒に協力して素材を集める事は出来ないのです
2016/02/10(水) 09:33:15.60ID:ouKaX0wM
>>304-305
開発者が何を意図してそんなシステムを実装したかと考えると、ないと考えるのが妥当かと

誰の特にもならない、理由もない意味のわからないソースコードなんて書きたくないもの

お楽しみ要素なら公開しなければ意味はないし
2016/02/10(水) 15:28:17.26ID:MgZK1F+l
月兎組アプデ前に白犬隊やり尽くして放置
ようやくアプデしたんだけどオロチ、クサナギ、ブシニャンと同等クラスの強い妖怪、さらに強い武器、魂は増えたんですか?
2016/02/10(水) 15:55:59.87ID:WcEbjX6e
>>307
新規装備で使い勝手がいいのは
味方全員まもりアップのルナゴールドシールド
敵ピンチ時ダメージアップの月下根付
USAピョンに持たせると常にベイダーモードになるベイダーチップ
攻撃対象が遠いほどクリ率アップのアルティメットビーム
妖気満タンでミッション開始出来る大妖魔ぬらリング
攻撃するほど攻撃力アップの月光一文字(赤猫限定)
攻撃するほど敵の守りダウンの月影丸(白犬限定)
辺りかと

魂は赤魔寝鬼GのB魂がA攻撃のリキャストが無くなるという効果を持っていて
一部の単発A攻撃の妖怪と相性がよく人気です
2016/02/10(水) 16:05:46.68ID:MgZK1F+l
>>308
詳細ありがとうございます
結構なボリュームのアプデなんですね
頑張ってみます!
2016/02/10(水) 18:41:14.70ID:HlmdrWzo
ギヤマンどくろ極モードの赤玉をエンマタンクで完封してる人いたけど、人間設定が高いだけ??
いまいちエンマタンクが使いこなせない
2016/02/10(水) 22:56:08.51ID:J1rHQQGG
初心者です。オンラインでミッションクリアした直後、一人が通信切断→報酬が受け取れないこと二回続きました
あれは自分の通信環境が悪いだけなのか、それとも意図的なのか?
よくわからんので教えて下さい
2016/02/10(水) 23:05:29.00ID:0U6xDTfU
>>311
報酬を受け取れないのは
・部屋主の通信が切れた(バスターズ鯖のメンテ等含む)
・自分の通信が切れた
およそこのケースのどちらかで、セーブ画面後オフラインモードになります
主以外の誰かが切断した場合、回線の無事な人は報酬をもらえます
(通信の切れた人は、お宝選択のカーソルが右端固定)
2016/02/10(水) 23:12:55.22ID:J1rHQQGG
>>312
あまりに似たタイミングで立て続けに切れたものでちびっこの嫌がらせかと思ってしまいました。通信環境見直してみます
教えていただきありがとうございました
2016/02/10(水) 23:23:50.18ID:0U6xDTfU
>>313
クリア後でも切れる事はわりとありますが
回線切れの挙動を悪用しようとして自分も権利を失うアホ主に
運悪くあたったケースかもしれません
2016/02/11(木) 09:33:10.90ID:UTXn/Fwu
>>310
完封とまではいきませんでしたが以下の方法でダメージを抑える事は出来ました。

攻撃をうけると技ゲージが溜まるあやとりB魂を装備。赤玉出たら超刀狩りでダメージ1に>赤玉内で超シールドを使う>赤玉で超シールドのゲージ溜まる>超シールドを使う…という事が出来ました。
結果ダメージはほぼ0になりますが、最初の赤玉だけは早目に超シールドを使うと次までのゲージが溜まりきらず失敗するので気を付けて下さい。
2016/02/11(木) 11:16:16.04ID:/KGCQstQ
技ゲージが減りにくくなるってどういう効果なの?

たまりやすくなるってのはわかる
リキャストが短くなるってことでしょ

一回技使っても100%減らないってこと?
2016/02/11(木) 11:26:09.15ID:eT04fJAF
>>316
ガード、毒など使ってみて
2016/02/11(木) 13:18:32.88ID:gUO0IaOs
ヒーラーさんの負担を軽減するために、回復持ちでアタッカーとして攻撃力をキープできそうなひかりオロチを育成しようと思ってますが、使ってる方はどんな構成にしてますか?
2016/02/11(木) 13:33:58.77ID:Qm5Cndhv
>>318
ヒカリオロチ愛用してるけど、ヒーラーの負担を減らすという目的で使うのは正直おすすめしません
光オーラは性質上「おせわ」「GババーンB魂」「回復の陣」「モグモグバーガー」等との相性が悪く
ヒーラーの構成次第で死にスキルになる可能性があります

スキルでなくおにぎりの術で回復するつもりなら話は別ですが
ヒカリオロチでおにぎりの術を使うくらいなら、むらまさの方が火力・回復量共に安定し易いと思われます
2016/02/11(木) 13:36:46.60ID:LWuC+MOB
>>318
構成はプレイスキル次第だけど
回避でしっかり避けてくれないとむしろヒーラーの手間が増える
回避、神速で頑張ってくれるのが一番有難いかな?
回避オニギリだとアタッカーとして火力が微妙
火力無さすぎるとヒーラーにタゲが来て回復のタイミングが難しくなる
2016/02/11(木) 14:28:05.57ID:6ElyaC1L
>>318
ヒーラーの負担を減らす、ではなく
パーティにヒーラーがいなくても大丈夫、を目指すといいよ
それくらい、ヒカリオロチは生存性能と継戦能力が頭抜けて高い

回避一本で大半のボスに張り付けるようであれば、
ブシ王武器含む、殴り続ける事で継続・蓄積するバフデバフ装備がお勧め
特に守りデバフを効かせやすい相手だと、
パーティ全体の火力を底上げする方向で瞬発力の無さをフォローできる

根付なんぞつけた日には本当に気絶知らずだから、
赤まねきに守り札持ってきてる堅実なヒーラーさんに代わってでんじん係も余裕でできる
2016/02/11(木) 16:38:58.60ID:gUO0IaOs
ありがとうございます
デバフ蒔きながら万が一の時の蘇生役って感じを目指してきます
2016/02/11(木) 18:04:17.93ID:8bBr+UJS
>>315
レスありがとう。早速実戦してみます!!
2016/02/11(木) 21:08:10.96ID:xcF4LWQJ
何となくでいいので、戦闘後に鬼玉を落とすことが多い気がするボスを教えて下さい。
個人的にカブキロイドがよく鬼玉を落とす気がするのですが、どのボスも一定なのでしょうか。
2016/02/11(木) 22:13:58.58ID:TDSBsupj
>>324
極シロコマと極赤まねき
2016/02/11(木) 22:25:22.10ID:6ElyaC1L
>>324
素材取りに行った時の太郎丸三途丸かな

結局のところ、全ボス変わらないと思ってる
2016/02/11(木) 23:47:35.75ID:pBjbH5Lb
>>324
にレスありがとうございました。
素材集め太郎丸は凄い説得力でした…
2016/02/12(金) 02:06:44.55ID:4PgxJjYe
この前真ミッションでぎしんあん鬼でひたすらボスの動きを遅くしてたひとがいたんだが、どういう装備だとそういうことができるの?
2016/02/12(金) 03:37:48.73ID:sYntQLPx
>>328
単純に妖気が貯まり易い装備と魂
具体的にはぬらりのランク5の装備とフルーツニャンの魂
2016/02/12(金) 07:09:32.30ID:uOdfFSM3
>>329
ちなみに、へきぎょくと大妖魔だとどっちの方が向いてるの?
2016/02/12(金) 08:12:44.53ID:LMYB/XE1
>>317
あ、そういうことか
普段タンクとかレンジャー使わないからわからなかったよ
2016/02/12(金) 17:24:37.76ID:UNuPSP37
ミツマタノズチの魂って
単純にようりょく400だとちからも400ってことでいいのよね?
かゆかゆで使ってみたんだけど 
実際どついてみて それほど威力がないような気がするんだが
2016/02/12(金) 17:56:22.10ID:4mwfflY6
>>332
正確な補正倍率は忘れたがとりあえずそれは間違ってる
そんなに補正が大きかったら根付持った2刀流系妖怪はちから800超とかいうトンデモステータスになっちゃうよ
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/02/12(金) 19:11:56.80ID:04Z7HZIu
当方赤猫団だが、月兎組のVIPパトロールでメロンニャンってでるっけ?
メロンニャンって白犬限定のイメージあるから。
2016/02/12(金) 19:16:30.36ID:JJyCk34P
>>334
白はメロン、ブドウ、キウイ
赤はスイカ、イチゴ、ミカン
2016/02/13(土) 15:08:48.50ID:+mXrKP9Z
フレンド申請を間違ってOKしてしまって
誰からの申請をOKしたかすらわかりません

今、誰が友達になってるのか確認、友達の消し方って
どうやるの?
2016/02/13(土) 15:17:39.30ID:fufH0QuW
>>336
ホームボタン押してホーム画面からフレンドリストを選択
登録者を見て判断。消去法。
本当に必要な人は写メor番号メモ
消去は設定でフレンドカードを消すを選択して個別に選んで削除
但し相手はフレンドのままなので部屋立てるとよく入ってくるかも…
2016/02/13(土) 15:30:18.08ID:+mXrKP9Z
>>337
なるほど了解…
こっちがフレンド消してしまうと、フレンド表示なくなるよねきっと
やたら頻繁に会うようならブロックリストにソッとぶっ込みます。ありがとう
2016/02/13(土) 15:32:27.68ID:pi9x/DFG
そろそろヒーラーデビューをしようと思いますがお勧めありますか?手持ちで目ぼしいのはイッカク、麒麟、セーラー、おでんくらいです。
2016/02/13(土) 17:45:28.92ID:Rsbv2JcQ
>>339
使ってて楽なのはセーラニャンかな
2016/02/13(土) 19:28:06.19ID:u8LOhdo/
ヒーラーは3回くらい全滅させて引退した。
2016/02/13(土) 22:01:31.28ID:aXiQ7zcd
野良でベイダーUSAがたまに撃ってる3wayショットって武器何でしょうか?
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/02/13(土) 23:00:53.63ID:C8yV5V6j
なまはげってギヤマンbとクリティカル系ってどっちが強い?
2016/02/14(日) 01:14:26.57ID:mYp54QcH
>>339
回復2枚持ちの妖怪探した方が良い
装備はまず自分が生き残れるように
魂は麒麟か土ぐも等のリキャスト早めるヤツ

とにかく、回復使った後の硬直がキツイから
相手の動きを見ながら回復打つ練習を繰り返したら良い
2016/02/14(日) 19:37:48.10ID:URThjJBH
オロチとメカブ3匹で行こうと思っているのですが、テンプレの根付とはどの根付のことでしょうか?
あとこのメンバーだとソロでどのくらいまで行けますか?
よろしくお願いします。
2016/02/14(日) 21:10:34.14ID:PhIqRkTG
>>345
参考にならないかもだけど
オフライン
Bウサとメカブと他ヒーラー2体、全員装備ランク4で
黒鬼、鬼食い、いのちとり、日ノ神以外の極はいけた
ぬらりと覚醒日ノ神はまだ試してない
ヒーラー全部メカブにしたら上記も倒せるのかな?
2016/02/14(日) 21:13:51.06ID:Zf4U2c0i
>>345
HP310、他ステ220上がる根付
名前と効果は赤白で変わる
2016/02/14(日) 22:09:10.94ID:etMlqSHO
マスターニャーダって月兎組じゃないと仲間にならないとかないよね?
大当たりのみかげ石は9個もあるというのに、まだ仲間にならない…
もう100回くらいやってるんじゃなかろうか
2016/02/14(日) 22:40:52.18ID:lQgf0RIx
>>348
すでに子供がGET済みで勝手に移動とかじゃなければ大丈夫
あと、妖怪メダルが満タンだとイベントが発生せず、仲間にならないとかあるのかも知れない
2016/02/15(月) 08:23:34.87ID:opN8JFca
>>349
確認したけど、大辞典のメダルは裏だからまだ一回も仲間になっていないはず

気長に頑張るよ…

ここに愚痴れば何かのフラグが立たないかなと思ったけど、そんなはずもなく…
2016/02/15(月) 15:18:58.58ID:VDSYFJVt
コマさんが好きすぎてコマさんSを使い続けていますが、オンでの戦力的には嫌われないでしょうか?使い手を見たことがないので
レベル99でギヤマンリングとモレゾウの魂を付けています
2016/02/15(月) 15:26:08.53ID:9MNWSdIu
同じSDカード内に複数ソフトのセーブ保存できますか?
要は本体は1台で2本の赤猫団(月兎組)が共存できますか?
2016/02/15(月) 15:39:01.87ID:LHqGQn6a
白犬隊といいつつコマさんの空気っぷりが凄いな

コマさん専用のランク5装備くらい用意したっていいのに
2016/02/15(月) 15:48:24.22ID:gGMTqUue
351に便乗して質問
アタッカー兼ヒーラーとしてここでおすすめされていたウラシマニャンとコマさんSを使っているのですが、火力が弱い気がしています
おすすめの技構成と装備、魂はありますか?

>>352
同じ本体で2つめのソフトは、たぶん月兎組をやるのは無理っぽい…
一度やろうとしたんだけど、既にある月兎組のデータが消えますよ、みたいな注意書きが出た
赤猫団だけなら大丈夫だとおもう
2016/02/15(月) 16:02:25.86ID:Ju5kIybi
>>353
根付クラスのコマさん専用装備が出たとして
オンにコマさん溢れかえったら今よりカオスになるだろう
2016/02/15(月) 16:59:59.09ID:kIe6nMAc
>>354
クリゲーは変わらないので、ウラシマは、アルティメットビーム+ガルル、守りが足りないならカブト無双の魂
・主にヒーラー、必殺で攻撃ならイチゴニャンに碧玉+イザナミ
・ヒーラーが自己回復用ならガッツKで回避の巧さにより装備変更+イザナミ
・ちょいヒーラーなら、影オロチに隠密の術+忍の魂 隠密している間は攻撃、その他は回復役
・ エメラルニャン、大くだんなど超力アップで周りの妖怪の攻撃力を底上げするか
357352
垢版 |
2016/02/15(月) 18:43:44.87ID:9MNWSdIu
自己レス>>352

1台のDSで2本の赤犬共存(SDカード共有)出来ました
バックアップとってやりましたが子供のセーブ壊さないかドキドキでした
返信して下さった方すみません
2016/02/15(月) 18:52:13.52ID:XthM+usZ
赤犬
2016/02/15(月) 20:42:46.00ID:9MNWSdIu
赤猫ね
2016/02/15(月) 21:52:25.01ID:rWX7VssO
>>351
本スレにも書きましたが月下根付+オロチ魂(リキャストを早める魂)で使ってます。
技構成は回復の術と疾風ステップで近接しながら回復まいてます。
2016/02/15(月) 23:46:19.22ID:ugnTbwf2
3ds2台兄弟で赤猫と白犬それぞれやってます。2台ともげっとぐみにデータを引き続きました。1台dsは白犬から2つデータをげっとぐみに引き続きしました。1つのデータはこれからも使っていくのですが、もうひとつの白犬からとったデータにあるメダルはあげても大丈夫?
2016/02/15(月) 23:48:43.42ID:ugnTbwf2
2つ複製したげっとぐみのデータのひとつからレアメダルを交換してあげたいのですが、問題ないですか?連動して2つデータからレアメダルがきえますか?
2016/02/16(火) 00:29:54.11ID:PQF3m3+r
極ブシ周回でカンテツ1オロチ3のPTは、どうしてカンテツ何ですか?
麻痺持ちなら誰でもいいんじゃないの?
2016/02/16(火) 09:09:05.32ID:4PuGnYLq
そのカンテツが麻痺しか使わないのであればカンテツである必要はありません。
一緒に超守りダウンと必殺の15の夜でブシ王の能力を下げる事で火力に貢献する事が大事だと思います。
2016/02/16(火) 09:33:08.32ID:PQF3m3+r
>>364
なるほど、納得です。ありがとうございます
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/02/18(木) 13:10:35.43ID:Sn3WcPPp
>>362
月兎でも赤白でも交換可能です
2016/02/19(金) 20:26:23.90ID:zbD1X7g6
子供が月兎組遊んでるんだけどデータが引き継ぎ時に戻ってしまった
恐らくタイトルでX押して再度引き継ぎ、その後上書きセーブしちゃったみたいなんだけどデータ戻す方法ってないよね?
ソフトはダウンロードの赤猫です
2016/02/19(金) 21:50:04.22ID:mN9moaZ9
入室後すぐフレンド登録求めてくる人ってたまにいますが何が目的なんでしょうか
2016/02/20(土) 01:47:11.59ID:dEvE9bvc
>>367
ない
一応、L5に連絡してみても良いけど無理だと思う
>>368
妖怪仲間にする感覚なんじゃね?
2016/02/20(土) 02:25:58.50ID:4GdHO9fT
>>369
ですよね…
なんとか協力プレイで育成頑張ってみます
ありがとうございました
2016/02/20(土) 07:25:53.83ID:YEIqwY2S
歌メダルのステアップ量てどれも同じかな。エンマもブリーもウサも。
2016/02/20(土) 21:32:41.65ID:tj8RRbpx
なんかヒーラー二人体制だとかなり安定するのな。LV77でやっとあやとり様倒せたよ・・・
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/02/20(土) 22:33:03.56ID:LrBeY3xE
すみません。
パトロールやミッションにいくと、
メンバーの一人に緑の輪っかのようなものが
ついてしまいます。どうやったら外せますか?
2016/02/20(土) 22:35:28.25ID:jLlxM3m1
>>373
それは回復とかのターゲットじゃないの?
十字キーの上下で変えられるはず
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/02/20(土) 22:47:44.55ID:LrBeY3xE
>>374
ターゲット変更はできるのですが
メンバーの誰かに必ずついてしまうもの
なのでしょうか?メンバー
一人についていて気になるので
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/02/20(土) 22:49:09.97ID:LrBeY3xE
>>375
すみません途中で送ってしまいました。
気になるので外したいです。
2016/02/20(土) 23:07:33.74ID:jLlxM3m1
回復とかバフあるの使わないしか方法はないとおもうけど…
気にするなとしか言えん
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/02/20(土) 23:09:17.30ID:LrBeY3xE
>>377
そうなんですね。わかりました。
ありがとうございます。
2016/02/23(火) 13:56:08.34ID:fcTO3Ghc
セーラーニャンの超回復スキルと大蛇のツボの魂の
効果は重複しますか?
2016/02/23(火) 15:34:25.87ID:Ljfp3xd5
ロボニャン3000のベーゴマどうやって避けたらいいんじゃー
ちゅうもく押さないでベーゴマ方向を意識してたら本体にやられるし
2016/02/23(火) 15:47:02.81ID:h+uByUoK
>>380
攻撃止めて、ロボニャンから離れる。ロボニャンの向こう側にベーゴマがいるように逃げればどっちの動きも見えるよ
ベーゴマすぐ止まるから止まったらまた攻撃
2016/02/24(水) 17:13:37.70ID:nN84QQ7m
深夜のエンジョイ部屋に突撃したいんだけど、おすすめの低ランク妖怪は何でしょう?
2016/02/24(水) 18:58:26.45ID:GXg9THNF
>>382
誰も使わないから、初見で楽しめる
声や動きが面白い
NNで一発笑いが取れる
一芸に秀でてて、もんげーって思える

後は死にまくって迷惑かけなければ何でもOK
ボスによるけど、回避系はあった方が無難
2016/02/24(水) 19:10:19.42ID:ul87P7nc
>>382
見た目がブキミなヒーラーいいよ
以前さいの目入道と一緒になった時、
回復してくれようとこっち転がってくる姿がキモすぎて
もんげーゲラゲラ言ってたら、その後めっちゃ追い回された
2016/02/24(水) 19:11:18.39ID:bBNeDVdD
ばくそく使いはかわいい
2016/02/24(水) 20:43:38.50ID:l1PSywGH
漢字が改造なのは分かった
でも改造だと思われるのに漢字を使う意図がわからん
なぜ改造だと思われるのにわざわざ漢字を使うの?
改造すると漢字しか使えなくなるの?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況