X



【Wizardry】ウィザードリィ総合 B12F【携帯機】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/05/01(日) 09:32:58.15ID:sKF2Zzid
携帯ゲーム機のWizardry全種を語るスレです。
携帯アプリはhttp://toro.2ch.net/appli/で。

前スレ
【Wizardry】ウィザードリィ総合 B11F【携帯機】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1395414004/l50

対象ソフト
白黒GB
 ウィザードリィ外伝 女王の受難
 ウィザードリィ外伝2 古代皇帝の呪い
 ウィザードリィ外伝3 闇の聖典
GBカラー
 ウィザードリィエンパイア
 ウィザードリィエンパイア 復活の杖
 ウィザードリィ 狂王の試練場
 ウィザードリィ2 リルガミンの遺産
 ウィザードリィ3 ダイヤモンドの騎士
GBアドバンス
 ウィザードリィサマナー
ワンダースワン&カラー共通
 ウィザードリィ1 狂王の試練場
DS
 ウィザードリィアスタリスク 緋色の封印
 ウィザードリィDS ~生命の楔~(Amazon.co.jp限定販売)
PSP
 ウィザードリィエンパイア3 覇王の系譜
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/01(日) 09:33:48.23ID:sKF2Zzid
良くある質問】

・ウィザードリィ外伝1 女王の受難(アスキー) (GB)

「武器ダメージバグ」
wizの武器ダメージはb面体のサイコロをa個振ってcを足す(aDb+c)という計算式で算出されてる。
外伝1はなぜかこのcの値が反映されないから
3D5+10(本来13〜25のはずが実際は3〜15)のエクスカリバーよりも
4D4+4(本来8〜20のはずが実際は4〜16)のファウストハルバードの方が強かったりする。

・ウィザードリィ1 狂王の試練場(アスキー) (GBC)
・ウィザードリィ2 リルガミンの遺産(アスキー) (GBC)
・ウィザードリィ3 ダイヤモンドの騎士(アスキー) (GBC)

「ホビットバグ、素早さバグ、致命的バグ」
 素早さが21を越える(20はOK)と極端に遅くなってしまう。
 罠の判別、解除には影響ない。

・ウィザードリィ外伝3 闇の聖典(アスキー) (GB)

Q.外伝3のエンディングって何種類あるの?
A.アガンを寺院で消滅させるハッピーエンドとゾンビになった恋人のところに行ってアガンの公開オナニーを見せつけられるバッドエンドがある。
  後者はドラゴンの洞窟の2Fで存在しない入り口を求めてテレポーターにかかりまくる罰ゲーム付。
  ディレクターの意図通り城に戻って消滅させてあげましょう。

・ウィザードリィ外伝1 女王の受難 復刻版(アスキー) (GB)
・ウィザードリィ外伝2 古代皇帝の呪い 復刻版(アスキー) (GB)
・ウィザードリィ外伝3 闇の聖典 復刻版(アスキー) (GB)

「復刻版」
 パッケージに復刻版と印刷
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/01(日) 09:34:12.65ID:sKF2Zzid
・ウィザードリィ1 狂王の試練場(バンダイ) (WSC)

「ソフトリセット」
WSC版では、「Y4」を押しながら「START」でソフトリセットをする事が可能。

「追加ダンジョンのダウンロード」
現在ではワンダーゲートのサービスが既に終了しているので、
追加ダンジョンを入手するには、追加ダンジョンのデータをダウンロード済みのソフトから
通信ケーブルを使ってデータを分けてもらうしか方法が無いと思われる。

「データの初期化について」
「Y1」と「Y4」と「A」と「B」を押しながら電源を入れると「データを初期化しますか?」と聞いてくるので、YESでオートマップを含む全てのデータを初期化する事が可能。



・ウィザードリィエンパイア(スターフィッシュ) (GBC)
・ウィザードリィエンパイア 復活の杖(スターフィッシュ) (GBC)

エンパイア1のここがダメ(フリーズ含めバグだらけの初期版は論外)
 ・盗賊、忍者、くのいちなら宝箱は100%無傷で開けられる。(識別も間違えることはない)
 ・マップが広いのは良いがイベントが少なすぎ。
 ・敵がかましてくる攻撃呪文はまず食らわない。(デフォで9割以上無効化している)
 ・↑と正反対で石化や麻痺絡みの呪文やブレスは9割以上食らい、レベルに関係なく大抵全滅。
 ・強過ぎる隠し職業の技。
 ・NPCの存在が特に意味がない。
 ・最下層含め敵パーティのパターンが少なすぎて飽きる。
 ・読みづらいメッセージ

エンパイア2(復活の杖)のここがダメ
 ・1と正反対で盗賊でも罠の識別&解除能力が悪すぎる。(Lv30くらいからようやくそこそこ使えるかなって程度)
 ・1と正反対でブレスを食らっても蚊に刺された程度しか食らわない。
 ・1と同様、NPCの存在が特に意味がない。
 ・1と同様、最下層含め敵パーティのパターンが少なすぎて飽きる。
 ・1のマップやイベントをちょろっと弄っただけとしか感じられないプレイ感。

GBエンパイアのバグ
一作目
http://web.archive.org/web/20040112011213/http://www56.tok2.com/home/wizardry/emp.bagu.htm
復活の杖
http://web.archive.org/web/20040112022437/http://www56.tok2.com/home/wizardry/hukkatu.bagu.htm
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/01(日) 09:34:32.91ID:sKF2Zzid
サマナーのここがダメ
 ・タイトル画面が出てからスタートを押してもすぐに反応しない。(PUSH STARTと文字が点滅するが2回目の点滅まで受け付けない)
 ・ソフトリセットが異様に効きづらい。(コマンド自体は他のGB作品と同じだが、意識して本当に「同時押し」しないと反応しないこと多々)
 ・ステータス画面等で即キャラ変更できない。(いちいち前の画面に戻す必要がある)
 ・持ち物を渡したいときに相手の持ち物が表示されない。
 ・アイテム、モンスター図鑑等で画面を一つ戻すといちいちカーソルが一番上に戻る。
 ・セレクトボタンでアイテムの詳細と説明書に書いてあるが、見られない。
 ・持ち物が全て装備されている状態だと、ショップで持ち物の確認すら出来ない。(訓練場や酒場へ行かないと見られない)
 ・カニ歩きは無し。
 ・扉の先でエンカウントする敵は毎回同じメンバー。(ダンジョンを入り直しても同じ、変わるのは出現数と並び順)
 ・序盤から敵の出現数が異様に多い。
 ・攻撃が回ってくる順は素早さの順で、敵含め「毎回100%」同じ。(後列は一応遅くなる)
 ・戦闘中ステータス異常になり後ろへ回ったキャラは、戦闘が終わっても後ろのままなので毎回並べ直す必要がある。
 ・ニュークリアブラスト(ティルトウェイト)をかます敵が、中盤より前に突然雑魚として後列に複数出てくる。(こちらのレベルは6〜8)
 ・こちらの攻撃呪文は序盤から異様に効きにくい。
 ・中盤以降でも貰える経験値が二桁なんてことがあるほど経験値が少ない。(次レベルへの必要経験値は他の作品と大差なし)
 ・金だけは最初からザクザク貰える。
 ・名前は違うが、装備品,アイテム性能が外伝2ほぼそのまま。(ショップでの並び順も同じ)
 ・レアなアイテムは無いと思って良い。(村正やエクスカリバーなどもすぐ出る)
 ・謎解きは一切無し。(どこかで何かを倒したりアイテムを拾えば通れるようになる、という場所があるだけ)
 ・たったレベル120程度で一部ステータスがループする。(罠解除、鑑定が全く出来なくなる)
 ・レベルドレインの呪文を当てても食らってもバグり、戦闘後の獲得経験値が億単位になることも。
 ・ランダム生成ダンジョンでとんでもないバグがある。
 ・全体的にランダム性が全く感じられない。
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/01(日) 09:35:54.19ID:sKF2Zzid
過去スレ
【Wizardry】ウィザードリィ総合 B10F【携帯機】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1361433672/
【Wizardry】ウィザードリィ総合 B9F【携帯機】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1326884162/
【Wizardry】ウィザードリィ総合 B8F【携帯機】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1287936385/
【Wizardry】ウィザードリィ総合 B7F【携帯機】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1258737582/
【Wizardry】ウィザードリィ総合 B6F【携帯機】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1249125107/
【Wizardry】ウィザードリィ総合 B5F【携帯機】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1235972058/
【Wizardry】ウィザードリィ総合 B4F【携帯機】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1216741019/
ウィザードリィ総合 B3F
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1207817114/
【Wizardry】ウィザードリィ総合 B2F
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1200142315/
【Wizardry】ウィザードリィ総合
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1185884766/
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/01(日) 09:36:19.51ID:sKF2Zzid
過去スレ

携帯ゲームのWizardryを語るスレ その14
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169689542/
携帯ゲームのWizardryを語るスレ その13
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1157859913/
携帯ゲームのWizardryを語るスレ その12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148271435/
携帯ゲームのWizardryを語るスレ その11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1137888297/
携帯ゲームのWizardryを語るスレ その10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1129122112/
携帯ゲームのWizardryを語るスレ その9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1112060267/
携帯ゲームのWizardryを語るスレ その8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1100272508/
携帯ゲームのWizardryを語るスレ その7
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1095170937/
携帯ゲームのWizardryを語るスレ その6
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1089596439/
携帯ゲームのWizardryを語るスレ その5
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1079695803/
携帯ゲームのWizardryを語るスレ その4
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1074597682/
携帯ゲームのWIZARDRYを語るスレ そのさん
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1069422483/
携帯ゲームのWIZARDRYを語るスレ その2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1061516254/
携帯ゲームのWIZARDRYを語るスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1051669356/

WIZARDRY外伝シリーズ
http://game.2ch.net/poke/kako/1025/10250/1025084592.html
Wizardry−WS 〜ワンスワの試練場〜
http://game.2ch.net/poke/kako/983/983211119.html
GBC版ウィザードリィ
http://game.2ch.net/poke/kako/987/987699031.html
ウィザードリィ サマナー
http://game.2ch.net/poke/kako/994/994641743.html
ウィザードリィサマナー レベルドレイン経験値2
http://game.2ch.net/poke/kako/1011/10119/1011949857.html
GB版限定Wizardry外伝スレッド
http://salad.2ch.net/poke/kako/986/986640235.html
■Wizardryシリーズで史上最低を選ぶスレ■
http://game.2ch.net/poke/kako/1037/10379/1037956521.html
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/01(日) 11:45:37.07ID:F2Gv0YaG
1乙
前スレ埋めて正直すまんかった
2016/05/01(日) 22:35:49.16ID:IKlQQDTU
いしのなかにも3ねん
2016/05/02(月) 09:59:56.41ID:vwaDwRfv
いしおつ
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/02(月) 10:53:03.96ID:5b2M4eRC
何か新作こないかねえ
2016/05/03(火) 01:49:51.47ID:hep4piz4
今後、携帯機で出しうるのはアクワイアとスターフィッシュくらいだろ
アガンはPCやスマホ向けに絞ってるし
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/03(火) 06:50:25.58ID:JymZXpvy
ネザードメインのCS移植でもいいのよ
2016/05/03(火) 11:46:31.10ID:HbaMHuNQ
何か情報ないかなぁと思ってググったら
ルネサンスのホームページが包茎手術の広告になっててワロタ
(´;ω;`)ワロタ…
2016/05/03(火) 13:39:57.07ID:H8CH3pQM
ハゲ関連の方が需要ありそうなのに
2016/05/05(木) 12:11:38.02ID:PLRdxC6n
包茎治す前に囚われし〜のバランスどうにかしてくれよ…
2016/05/05(木) 13:08:39.34ID:XMsaOV+v
かわのなかにいる
2016/05/05(木) 19:07:05.43ID:+bHSxeQK
金を払えば出られるだけ良心的
2016/05/06(金) 17:03:23.09ID:KDZCuKBj
>>12 これ
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/07(土) 12:49:04.74ID:4wpQoIzc
ネザードメインって初めて知った
こんなのあったのかもうできないのが悲しい
2016/05/07(土) 17:43:38.96ID:Fz3/VedN
いちもつ
無いとは思うけどVC等で復活した奴をまとめてテンプレにしたら需要あると思います
思っただけでよし探すかと探してみたら、はい
2016/05/07(土) 20:22:53.75ID:eC4kfK84
探した結果が包茎手術だもんな
ホントやる気なくて泣けるわ
2016/05/07(土) 22:01:35.35ID:dLsq8Hu4
>>19
ND#1はベニ松がシナリオ担当で遠藤のゲームスタジオが監修していた

個人的には外伝的派生作品の中でも上位に入るくらい良作だと思ってる
2016/05/09(月) 04:20:31.16ID:v3z4/k2U
ネザードメイン#2が紅松シナリオによるGB版Wizardry外伝「女王の受難」のガラケー移植で
#3が同じく紅松の外伝2「古代皇帝の呪い」の移植だろ
Wizの版権に関わる部分(呪文名など)を変更してカラー化
メイキング冒険者とは別に顔グラありのシナリオ専用キャラを用意してある
2016/05/09(月) 05:30:40.78ID:TZUVfdb+
エルミナージュと世界樹の迷宮でこのシリーズにも興味持ってPSPのエンパイア3に興味持ったんですが
これって地図の表示は常に魔法とか使う感じで
無制限に表示できるとかないんですか?
鳥頭なもんで何度でも見れないと正直きついっす
2016/05/09(月) 06:56:48.77ID:QMnPfQj9
地図表示は毎回呪文かアイテムが必要たけど、呪文回数もアイテム買う金も最初のダンジョンから余りはじめるから心配しなくてオーケー
街では無消費で見られるし、信念がなければ携帯やスマホで写真とってもいいわけだしネットの攻略に地図もある
そもそも地図表示は本当にマスと壁しか表示されないからそれほど役に立たない
ワープなど情報は自分の手元でメモするしかない、その場でだけ頭で覚えても済む程度だけど
なのでその心配はほぼいらない
2016/05/10(火) 10:05:36.52ID:V7GPWDBE
>>23
失礼、検索するとND#1のシナリオは外伝「慈悲の不在」のライターでゲームスタジオの一圓光大郎さんでしたね
訂正します
ND#1はイベントフラグが立ってからの回収または消滅のバランスが絶妙でした
2016/05/11(水) 16:07:25.42ID:ZMLf9WS/
去年末に買ったWS版の全アイテム回収完了。
バグ無しで遊びやすい#1としてはかなり上位に・・・
スワンクリスタルさえ見やすい液晶だったらなぁ。
結局ノーマルスワンで遊んでたし。

それにしてもAMIDAでその辺歩き回ってるワードナが
徘徊老人みたいで怖かった。
2016/05/12(木) 23:41:08.94ID:KErcHapU
Vita版のWizardryルネサンス 囚われし亡霊の街って
体験版でどちらも魂も亡霊もすっごく重いうえに
BGM消えたりゲーム止まったりしてて怪しんでるけど
製品版(DL)ではまだマシなのだろうか…止めた方が良さげ?
2016/05/13(金) 03:37:08.95ID:rYcplcAU
前スレ300あたりから色々書かれてるので見てくるとよろし
2016/05/14(土) 03:07:27.37ID:WmXB2uNr
そういやここって質問しっぱなしで話進めない返さないやつ多いスレだよな
2016/05/14(土) 08:00:04.34ID:nH0FfTiw
?。
2016/05/14(土) 13:52:46.47ID:Duot6RJw
>>29
ありがと 過去ログの見方分からんからググったら出て来た
そしてようやくだいたい読み終わってそこでえたキーワードでまたググって評判見て
ちょっと絶望した…
ハッキリと体験版と製品版で動作重くなるのが書いてあったわけではないけど
変わらないっぽい…?体験版自体が製品版でアンロック解除するだけなのかな?
だとしたら今の不具合も変わらなそう…
それ以前に絵が大好きでそこに惹かれたけど
エピ3で雑魚敵に運次第でしか勝てないと聞いて止めようと思った…
2016/05/21(土) 18:13:35.28ID:yBZKH9Nz
エピ3全体じゃなくてラスダンの奥3層分での話だと思うけど
運次第というか、こっちの特性値は上がらないのに敵はレベル相応になる
なので、レベル補正がその差を上回るまでレベル上げしないとお話にならない
具体的には、開幕全体即死魔法で全滅、回避99の君主が一撃で首刎ねられて壊滅など
敵の倍以上のレベルになると普通に戦えるようにはなる
34今更
垢版 |
2016/05/29(日) 03:15:40.26ID:SEBQIxlv
囚われし亡霊の街
ボーフォンケルク・エリア1・固定宝箱(木)から炎の杖
2016/05/29(日) 17:22:34.19ID:Eg23h5hj
wikiに報告しろ
存在するのか知らんけど
2016/06/01(水) 16:17:02.02ID:XIzZNkca
得物屋のリンクからふくろう屋行けるようになっているみたいかも
俺以外にも行けるか誰か確かめてくれ
2016/06/01(水) 16:27:54.56ID:RYmYA4Is
戻ってるようだな
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/06/01(水) 16:43:20.72ID:UPrHFcbV
おお!本当だ
これはありがたい
2016/06/01(水) 18:30:34.88ID:XIzZNkca
俺以外にもふくろう屋行けたのか 戻ったな。
ウィザードリィアスタリスクをプレイするか
2016/06/01(水) 20:28:17.34ID:iXcLVuRh
この一ヶ月くらいで
GBCの#1 と 外伝1〜3をクリアしたわ全部初プレイ
多分ここの感想とは違うだろうが個人的な感想は
GBC#1>外伝3>外伝2>外伝1だったわ
外伝2は黄泉からさらにクリア後超強敵みたいなのがいればまさに神ゲーだったんだから容量の問題みたいだし仕方ないやな

GBC#1は今までプレイしたすべてのWIZとその派生でもトップクラスの楽しさだった
2016/06/01(水) 20:53:59.54ID:cR1ijJUL
ふくろう本舗復活したからエンパ3を再開するお!
2016/06/02(木) 01:23:54.48ID:EhlVXh/x
#1はやっぱり「本家の初代だから」って気分的な物もあるかもね
GBCは随分アレンジされてるけど#1には変わりは無いし
2016/06/02(木) 06:54:08.19ID:RvDzJAhi
いったい#1のどこがいいんだ
2016/06/02(木) 06:59:23.50ID:P9YKonKz
ソフトリセットかけてもターン頭から開始になるので
奇襲からのドレイン地獄とブレス地獄が超怖いとこかな
リセットでの逃げ癖があるもんで

あとはまあGBC版は追加ダンジョンがうれしい
追加アイテムもあるし
気に食わないことは隠れるが一戦闘で一回しかできないことかなあ

しかし外伝3作とGBC版やって思ったけど
超高レベルまでやり込まない限りはエクスカリバーあるおかげで
ロードや侍より戦士のが圧倒的に強いよね
2016/06/02(木) 07:05:51.72ID:nySNTHjh
GBC版はしちせいけんとししおうがあるしな>#1
2016/06/02(木) 08:58:19.09ID:b4OSEdNj
>>40
行く必要のないフロアをエクストラダンジョンにするというナイスアイディアだよな。
自分も GBC #1〜#3 が一番好きだ。
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/06/02(木) 09:49:40.52ID:88zZO81O
>>44
start game から再開すれば戦闘ごと飛ばせるぞ
2016/06/02(木) 09:50:00.18ID:niharfUS
初めてやったwizがサマナーで挫折しそうなんだけど
ログ見る限りこれってシリーズのスタンダードじゃなかったのか
2016/06/02(木) 10:11:01.72ID:IkjBA+vA
窓から投げ捨てたことにして、#1〜3か外伝を探すんだ
2016/06/02(木) 10:16:37.08ID:UNxyZfD9
>>48
ウィザードリィの黒歴史の中の黒歴史
2016/06/02(木) 20:16:42.78ID:fevANZ2z
いちげきでたおされた!

じゃなかったっけGBC版って
それだけが気に入らなかったような
2016/06/02(木) 21:12:17.92ID:P9YKonKz
>>48
ウィザードリィアスタリスクと並ぶ二大クソゲー
俺はクリアしたがそれからやるのは止した方がいい
なにしろ経験値と金の取得の設定が逆になってるらしくて全然レベルあがらないし
(終盤は逆にバグで数億経験値入ったりするし)

>>50
まあ表現がまろやかになってるのは時代のせいだから・・・
2016/06/03(金) 02:26:59.17ID:Z/0fbm8j
アスタはバグとか造りがイマイチだとか至らない点は多々あるけど
エンパ1や2あたりを経験済みなら一応ああいうタイプの作品として遊べないことはないからな
サマナーはそれ以前の出来
2016/06/03(金) 07:15:51.95ID:4QjZ4Osb
>>51
他にも
死の指輪    →ほろびの指輪
窒息の指輪  →さんけつの指輪
○○は死んだ →○○はいきたえた etc...

基本「死」に繋がるフレーズはマイルドに改変されている
GBCだし、少し前にポケモンショックとかあったせいかもしれない

個人的にはサキュバスが裸じゃないのが一番アカン(スケベ)
2016/06/03(金) 12:27:04.57ID:MhtGo3Na
まあ遊び手の産んだキャラ中心なだけ生命の楔とかよりマシだがな
アスタリスクもサマナも自分の作ったキャラに思い入れあれば…
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/06/03(金) 21:26:20.19ID:MnFV4wnT
>>51
KODだけやけにバグが多いのと、INT/PIEボーナス導入のせいで
後衛の種族格差が結構ひどいことになってるんだよな…
2016/06/03(金) 23:17:40.23ID:4QjZ4Osb
真面目に比較した事ないんだけど、INT15とINT20だと、
ティルトウェイトとか撃った時に威力は結構違うもんなの?
いつも大抵人間だらけのパーティになるから、よく知らんのよね
2016/06/03(金) 23:34:43.46ID:uSyDkVN6
GBC版なら武器攻撃の力ボーナスと同様に知恵で呪文ダメージボーナスが入る&敵の呪文無効化低減があるから15と20じゃえらい違うはず
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/06/03(金) 23:40:18.82ID:MnFV4wnT
>>58
聞いたところによると、INT/PIEボーナスは
以下のようになっているらしい。

<INTボーナス>
15超過分1Pにつき、以下のボーナスが加わる。
※敵の呪文にも適用される。

・魔法使いの攻撃呪文のダイスの目に1P加算
・攻撃対象の魔法使いの呪文の無効化率を5%減衰させる

ティルトウェイトの基本ダメージは10D15
(15面ダイスを10回振った値の合計)なので、

INT15のティルト…10〜150ダメ(平均80ダメ)
INT20のティルト…60〜200ダメ(平均130ダメ&呪文無効化率−25%)

となるから、だいぶ違ってくる。
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/06/03(金) 23:49:21.11ID:MnFV4wnT
<PIEボーナス>
15超過分1Pにつき、以下のボーナスが加わる。
※敵の呪文にも適用される。

・僧侶の攻撃呪文・回復呪文のダイスの目に1P加算
・攻撃対象の僧侶の呪文の無効化率を5%減衰させる
・蘇生呪文(ディ・カドルト)の成功率アップ

人間だとPIEボーナスが終盤まで得られないのがキツい。
PIE20なら1D8のディオスの回復量が6〜13にまで上がるからね。
蘇生は発売当時のノックした結果では、PIE20だとVIT4以上なら
ほぼ失敗しなかった(3以下だと絶対に失敗する)。
2016/06/04(土) 02:17:25.34ID:KB/jWQpl
>>59,60
詳細な解説ありがとう
1〜3ともにもう何周もしているのに、全ッ然知らんかったわw
こうなると俄然エルフに強みが出てくるな
2016/06/04(土) 16:01:33.71ID:qMLBydly
PIE高いと序盤のディオスで10点ぐらい回復するのが一番でかい

ただそれ以外だと大した差は感じられんよ
攻撃呪文はもともと十分な威力があるしね

やっぱりVIT高いのが強い
2016/06/05(日) 02:52:07.40ID:Fh0qbqt8
str→前衛は必須
int→効果が大きくなり序盤かなりのダメージが出る上抵抗も減らせる
pei→何だかんだで序盤は回復が弱い序盤は便利
vit→全職効果大
agi→やられる前にやれのゲームだから高いと非常に有利(ホビットはアレだが)

luk→?
2016/06/05(日) 02:52:41.82ID:Fh0qbqt8
lukってマジで何だよ
luc・・・
2016/06/05(日) 03:07:26.16ID:lkZNvfH2
呪文やブレスのダメージを確率で半減し、罠を外しそこねても発動を防ぐ、だな
まああればあった方がいいかも
2016/06/05(日) 06:34:09.98ID:NPqH+Blb
きどってスペルで書いてスペル間違いワロタ
素直にカタカナにしとけばいいのに
2016/06/05(日) 06:49:01.64ID:CqB0Lm0j
peiって何?
2016/06/05(日) 07:14:12.83ID:Fh0qbqt8
うわ、本当だ
運だけじゃなく他も訳分からん間違いしてた

>66の言うとおりwiz関係ないスレで呪文名やモンスター名アルファベット表記してるのを見て
全く同じ事考えてるのにこれは恥ずかしい
2016/06/06(月) 00:58:05.70ID:O3pJQYy5
まぁ間違ってても伝わるし
ゲーム内表記は基本的にアルファベットなシリーズんなだし気取ってもないから気にするな
2016/06/09(木) 09:49:49.76ID:3sVoXdiN
アスタリスクの寄付はパーティ全員対象か個人対象かどっち?
2016/06/09(木) 15:51:52.73ID:PLmwKikg
>>70
そんなの自分で速攻調べられるじゃん
2016/06/09(木) 16:30:00.06ID:3sVoXdiN
>>71
ソフトはまだ持ってない。
DSで出来るウィザードリィはアスタリスクとサマナーだけだから
アスタリスクとサマナーならアスタリスクの方がましだから
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/06/09(木) 17:17:14.57ID:4PtBhWNo
パーティー全員対象とかあるのか
2016/06/09(木) 18:32:26.30ID:buqtk5TJ
仮にパーティ全員だとしても
酒場でメンバーひとりにすりゃ一緒よね
2016/06/09(木) 18:37:59.11ID:pRlBZG23
サマナできるってことは初期型DSか。
2016/06/09(木) 19:00:07.70ID:lRwhcaH7
サマナーちょっとやってみたい
2016/06/10(金) 02:32:21.45ID:6jntQwl7
>>72
DSならamazonのも2作あるやん
まぁゴミだがなw
2016/06/10(金) 03:13:22.25ID:E4TCkdNe
というかスレチ覚悟で言うと
DSならエルミナージュをやるべきだと思うの
2016/06/10(金) 03:42:27.52ID:/e7LhcbV
まあエルミ1・2の方がよっぽどWizナンバリングらしいのは確かだな
2016/06/11(土) 13:54:36.95ID:t/zdL0kv
以前中古屋で確保しておいた復刻版外伝2のバックアップが消えてる!
電池交換してみるしかないか…?
2016/06/11(土) 14:49:52.19ID:02zkgBi0
で?
2016/06/11(土) 15:24:44.11ID:IWjvd3Nd
復刻版では無い外伝1の電池まだ切れてない
まさか…何人か前の持ち主が電池を替えてから中古に流したのを買ったのか?
2016/06/11(土) 16:05:41.12ID:K9UXbpxY
そういうのあるからレトロゲーはごにょごにょするわ
規制するより電子コンテンツとして売れよ買うから
2016/06/11(土) 20:31:05.87ID:iotyAO1Q
吸い出してエミュレータでプレーすればいい
2016/06/12(日) 07:59:13.77ID:gcl057tt
レトロフリーク
2016/06/12(日) 13:59:49.26ID:02QZaHom
#123持ってるけど1しかやってないな
2とか苦行過ぎてきつい
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/06/12(日) 16:47:07.41ID:sz+T5+iP
>>86
LOLはリルサガしかやったこと亡いんだけどやっぱ経験値低いの?
2016/06/12(日) 17:39:46.80ID:o+i7htr6
GBC版ならかなり改善されてる
得物屋とかで見ればわかるけど、経験値がはっきりと体感できるレベルで増えてる
あとマーフィー追加で序盤の稼ぎ・性格変更・サブキャラの育成が格段にやりやすくなってる
2016/06/12(日) 20:11:28.31ID:02QZaHom
そうなんだ
ちょっとひさびさ起動してみるかな
2016/06/13(月) 07:22:37.35ID:SqAe8ETP
LOLに関しては、クリアボーナスでレベル上げた方が早い位だからなw
その分、中層階は敵が弱めに設定されているけど
2016/06/18(土) 01:01:10.72ID:7y7Fbrsb
>60
■ディ・カドルト

[FC]
蘇生確率 ≒ (対象のVIT+1) * 4 (%)

[GBC]
蘇生確率 ≒ (使用者のPIE) * 2 + (対象のVIT-1) * 3 + 1 (%)

だから、VIT低いと蘇生率が悪そうなんだが、PIEが16以上ならボーナスがあるのかな?
2016/06/21(火) 07:35:34.01ID:d6SCAMDh
久々に外伝3やってる
全呪文覚えた妖精くノ一がやっとできた
装備も妖精シリーズとウィップとスリッパ揃えた。

しかし妖精のローブかニンジャガーブのどちらかで迷う・・・
2016/06/22(水) 19:26:53.30ID:pXe5kzrI
装備の性能の違いはわからないが
妖精のローブはきっと可愛らしい感じだろう
それを着た妖精さんが敵の首を刎ね飛ばす姿は良いと思うぞ
9492
垢版 |
2016/06/24(金) 08:42:30.58ID:H0F8J/VV
>>93
レベルがだいぶ上がったので、裸忍者始めました
ニーソだけはかせてもいいですか?
2016/06/24(金) 13:05:14.87ID:WRmUC0ea
>>94
キモ
2016/06/25(土) 15:25:15.82ID:17i4kw68
>>94
首を刎ねるのではなく脚で絞めるのか
一部の奴は本望かもしれないな
2016/07/07(木) 01:29:28.61ID:e+XvBO39
最近、自分で発売日に買った外伝3(とサガ2とサガ3)を発掘してプレイしてみたけど
全部セーブの電池切れてなくてビックリしたわ
2016/07/10(日) 05:55:26.47ID:RjuE1n2l
いつの間にかふくろう本舗が復活してた
2016/07/15(金) 15:31:42.67ID:wuzSt0Tr
gbcのエンパイアは酷評されてるが、面白かった
2016/07/18(月) 09:27:56.34ID:ppx0uyj4
アスタリスクをやっているんだが秋津に着いた直後で忍者を選んで秋水岳に行ったんだが敵が強すぎる
何処か経験値稼ぎ出来る所無い?
罠外しの称号は取ったからアンロックゲーは気にしなくていいし 罠暴発しても当たらなければいい
2016/07/19(火) 22:20:43.65ID:VJTP545p
DSの忘却の遺産やってるんだが
ダンジョンが攻略サイト見ないと
隠し扉とか謎解きとか無理じゃね?
2016/07/19(火) 22:41:20.58ID:NpUZV/oI
>>100
秋水岳の最上階まで行けば回復の泉があるんでそこを拠点にして経験値を稼ぐのにいいけどそれ以前となると厳しいな
アキツと近くの定点狩りポイントをLv13になるまでひたすら往復してた覚えがある
2016/07/20(水) 00:20:15.67ID:Sz0hjY5X
>>101
発売日組だけど攻略サイトとかまだ出来てなくてもクリア出来たよ
地図が表示されるし無理とは全く思わないけど
2016/07/20(水) 05:17:09.87ID:CPkBTAh0
アスタリスクだと宝箱から出るアイテムは階層に依存で宝箱の種類は関係無いよな。
同じ階層で違う色の宝箱の違いは何?
2016/07/20(水) 17:38:44.29ID:8DIHdpxM
>>103
もうちょっと頑張ってみるわ
2016/07/20(水) 19:57:31.32ID:FY+WFjg6
忘却は前作(楔)やってるとあまりの手抜きで嫌になるぐらいにはしんどい
モンスタージェネレータ考えた奴は死んでいいと思う

楔は固有キャラと押し付けのストーリーで散々バカにされたけど、一応コンセプトは理解できたし
(一度抜けたらダルいだけだが)リアルタイムトラップなんかも作りこまれてはいた
忘却でそれを取っ払ったらまさかより酷い使い回しのゴミが出てくるなんて誰も思わんかったw
2016/07/21(木) 10:25:39.02ID:VDTAJZvr
アスタリスク(修正版)でヒンデンを復興させるため凶宴に行ったが敵が強すぎる。
何とか二階に行けるようになったが二階に行くのが怖い
で転職計画を立てた

アドバイス欲しい


スバル 人間男 善戦士〜魔法使い〜ロードか修行僧

トモカ 人間女 中立 戦士〜バルキリーにした。それから魔法使い〜モンク〜バルキリー

マホ ホビット女 中立盗賊(称号のため無転職)

サキ 人間女 中立魔法使い〜弓使い〜召喚

ひなた フェアリー女 中立魔法使い(称号のため無転職)

アイリ エルフ女 善僧侶(称号のため無転職)
2016/07/21(木) 12:26:18.89ID:nFCEsD+x
名前がいちいちキモすぎ
2016/07/21(木) 13:24:10.18ID:VDTAJZvr
>>108
前の持ち主のパーティなんだがキモ過ぎてこの名前の元ネタあるのか
2016/07/22(金) 01:19:54.23ID:i88P4mdc
前の持ち主とか嘘付かなくて良いからw
2016/07/22(金) 02:20:41.73ID:IVdeyzEs
あれ、アスタリスクってキャラ削除やデータ初期化できないんだっけ…?
2016/07/22(金) 04:54:28.35ID:PFaIsF6G
キャラ削除してキャラメイクするのは面倒だからそのままプレイしてるのだと思う

アスタリスクはキャラの名前が変更出来ないのを知らなかった落ちだな。
2016/07/22(金) 08:52:40.15ID:EogdMEtI
>>109
前wのw持wちw主w
何故前の持ち主のデータで継続プレーするんですかねえ
2016/07/22(金) 08:54:09.01ID:EogdMEtI
>>112
キャラメイクが面倒って
思い入れのない名前の由来もわからないキャラを使う方がどうかと思うぞ
2016/07/22(金) 09:52:56.56ID:PFaIsF6G
普通は装備やアイテムだけ剥いでキャラ消すか荷物持ちだよな
一体、名前の元ネタは何なんだろう?(笑)
2016/07/22(金) 10:00:10.10ID:as0f1sS/
ロー アダムスのコズミック キューブ
2016/07/22(金) 13:30:51.50ID:Ys4Qd448
初期登録の「せんし1」みたいなキャラ使う奴だっているし別にいいんじゃないの
2016/07/22(金) 13:36:12.11ID:q/tyrW9l
初期登録と他人が中途半端に育てたのでは意味が違うだろ
2016/07/22(金) 13:41:25.59ID:8v0QumYe
そもそも突っ込まれるのわかってて名前出しておきながら後出しで言い訳するのがみっともない
2016/07/22(金) 14:02:38.54ID:9GQ1j0p8
だったらどんな名前つけたらいいんだよ!
2016/07/22(金) 14:21:15.49ID:PFaIsF6G
>>120
レッド
ブルー
イエロー
グリーン
ピンク
ビックワン
2016/07/22(金) 14:26:10.23ID:PFaIsF6G
間違えた

>>120
レッド
ブルー
イエロー
グリーン
ピンク
ビッグワン
2016/07/22(金) 14:56:32.55ID:nkpYkb77
別にキモくても自分の好きな名前付けたらええねん
それに文句言う方がどうかしとる
ただ堂々としてればいい
まあ キモイかもと思うなら名前は伏せとけば良かったとは思う
2016/07/22(金) 15:12:10.15ID:EFY/6fw3
忘却の遺産の二つ目のダンジョンの2Fで
バグなのか先に勧めない

地図の左上らへんの扉で質問されるのが
?になる
2016/07/22(金) 23:34:49.89ID:EFY/6fw3
>>124
左上じゃなくて右上の間違いだったすまん
地図の右上
2016/07/24(日) 02:55:55.51ID:Fv6JJ0gM
とり夫〜
新シナリオ作ってくれー
2016/07/24(日) 05:34:49.45ID:9LfkPoOt
アスタリスクの占いの館て称号のヒント以外意味ないの?
汝に伝える事は何もないとキャラに依って言われるが
2016/07/27(水) 17:09:31.79ID:sZoDPVCc
8月1日からのアクワイアセールで囚われし魂の迷宮と亡霊の街が値引き
PS3版とVita版の両方が対象
いかが?
2016/07/27(水) 18:32:55.51ID:r2+jWb9E
そこのってxth系ベースだからwizじゃないだろ
2016/07/27(水) 18:34:29.74ID:39qL/j7n
悪ワイアのをエクス系って言うのやめてくんねーか
2016/07/27(水) 18:41:25.79ID:r2+jWb9E
実際そうとしか言えないし
2016/07/27(水) 18:44:53.04ID:+RCpJnNL
Wizardry XTHってxth系ベースだからwizじゃないだろ
2016/07/27(水) 19:16:59.50ID:xNgpmqyf
>>128
亡霊の街ってKOTYらしいけど修正とかされてるの?
2016/07/27(水) 22:03:41.10ID:H29rsQL2
>>128
Vita版体験版落としてやってみたら音でなくなったり固まったり
不具合出まくりなんだけど改善してんのかな…
絵は大好きだからPS3版もやったけど買うのはやぶさかでは無い
2016/07/28(木) 13:51:51.98ID:mcCzMrKb
魂とか亡霊って、全滅したパーティはどうなるの?
Wiz らしく拾いに行くなら考えるんだけど。
2016/07/30(土) 19:05:08.27ID:ea0wkAQ9
>>135
主人公おるからそいつだけ寺院に復活する
2016/07/31(日) 11:14:07.05ID:yspOsR0o
外伝Vは装備出来ない職業でもSP使って転職出来るの?
メイジがエクスカリバーのSPを使ってロードになるとか
2016/07/31(日) 12:05:57.65ID:LZqs5kZy
>>136
サンクス。
気が向いたら買ってみようかな。
2016/08/05(金) 10:29:47.06ID:yvroQ7u9
召喚の邪門はマハロール不可なのか
2016/08/05(金) 14:16:53.94ID:OGzokboO
>>133
修正されてないから今年も改めて携帯部門のKOTY候補だよ
2016/08/06(土) 09:12:01.10ID:osM908f+
そう言えば アスタリスクでクリア前に精霊500体幻獣500体巨人500体を倒して称号を得たいがどこで稼げばいい?

早く全能者を使いたい
2016/08/14(日) 09:11:13.46ID:C2h8zqbY
アクワイアのwiz3300円セールで買ったけど正直、何だかなぁ
まず扉で待ち伏せしてないし、宝箱もでない。
んで敵倒しても何もでないので、脳汁がでない・・・

最初は面白かったのに、やってく内に我慢ならなくなってきた。剣街買えばよかったわ
2016/08/14(日) 14:38:35.80ID:cC65kTQs
KOTY候補になるようなもん買った時点で馬鹿なんだよ
2016/08/14(日) 15:14:33.90ID:w9U986W4
アスタのEXダンジョンはMP回復の泉は無いの?
MP回復しないとEXダンジョンは深く潜れない
HP回復の泉や効果無しの泉や石化する泉ばかり出る
2016/08/21(日) 17:32:46.45ID:nw/GtVV3
Ko-mon:ロード
Suke:侍
Kaku:侍
Yashichi:忍者
Ogin:くノ一
Hachibe:盗賊

何か降りてきた 後悔はしてない
2016/08/22(月) 00:12:08.25ID:ZGG4ElLk
はい、次
2016/08/22(月) 08:37:54.69ID:51x8ScXY
次行きます。

暴れん坊将軍で

しんのすけ 侍
じぃ 侍
えちぜん 侍
め組 戦
おにわばん 忍
おにわばん くのいち

2016/08/23(火) 01:12:42.75ID:0EHeEejb
いい加減ウザイよ
2016/08/26(金) 22:10:00.77ID:kQhxyj8z
召還の邪門って最高何階まで続くん
現在182階にいる
2016/08/30(火) 09:59:55.18ID:B3eQBKJf
ワンダースワンカラー版Wiz#1
秋葉原スーパーポテトに放流してきたでー
やりたい人の手に渡るといいな
残念ながらワンダーゲート受信してないやつだが
2016/08/30(火) 14:42:39.71ID:zQYc6Lcq
あそこで売ったことあるけど
後日見に行ったら自分のソフトが買値以上の値段で売られててビックリした記憶ある。
こんなん許されるの?
2016/08/30(火) 17:44:10.89ID:A6hP/Bie
買値より高く売らんでどうするよ。
2016/08/30(火) 19:12:27.49ID:ZHicIvVv
店をなんだと思ってるんだろう
慈善事業か
2016/08/31(水) 03:53:56.16ID:nTi9t4F9
わろた
2016/09/03(土) 05:24:47.94ID:6w65mXYI
なにかを書き間違えたんだろうと思うが
なにをどう間違えたのか見当もつかない
2016/09/03(土) 16:19:07.84ID:jZJ8d8wC
定価を買値と間違えたんならまだ分かるかな。
2016/09/03(土) 22:09:54.80ID:Lelh3B35
現実がボッタクル商店とか許されんでしょ
2016/09/03(土) 22:31:35.14ID:51P4XLJv
ゲームの中古なんかは買い取りの2倍額どころか5倍額とか珍しくないよな
2016/09/04(日) 01:24:03.23ID:ajHM0kfe
ブックオフなら10倍以上やな
2016/09/11(日) 00:24:17.68ID:WNitqV7L
剣街って何ですか?
2016/10/08(土) 22:26:16.39ID:psmddHoi
中古でGB版の外伝1を380円で買ってきた。
ついでにファミコンカラーGBアドバンスも買ってきた。
カセット分解してボタン電池も新品に交換した。
しばらく地下迷宮に潜る日々になりそうだ。
2016/10/09(日) 03:09:49.86ID:/UiOmCTx
俺も、外伝1箱(4000円)x1ありとむき出し(1500円)x2

外伝2箱(2500円位)x2ありとむき出し(1800円?)x1

外伝3むき出し(1500円?)x1

保存用とか電池交換失敗の予備とかで一杯買ってしまった。

べ・別に後悔してない・・・
163161
垢版 |
2016/10/09(日) 09:56:48.58ID:X2z+3MAU
ゲームボーイアドバンスって、こんなに画面が暗かったんだな。
バックライト液晶のミクロで遊べたらいいのに。
でも、字が小さすぎて読めないか。
2016/10/09(日) 13:15:55.39ID:TUs1DbBJ
GBソフト遊ぶならゲームボーイカラーの方が明るくて見やすいよ
アドバンスはマジ糞
SPでも白い部分がグレーになるほど発色が異常だし
2016/10/09(日) 13:37:29.32ID:3jpymUQr
DSiまではアドバンスのソフト遊べるんだっけ?アドバンスのソフトはそっちでやった方がいいかもね
2016/10/09(日) 13:41:00.21ID:FlO/BTid
DSとDSliteまで
DSi以降はアドバンススロット削除
2016/10/09(日) 16:05:24.02ID:D5iBSXiH
スーファミのスーパーゲームボーイかゲームキューブのゲームボーイプレイヤー使ってテレビでやるのも手だよ
2016/10/09(日) 19:56:22.10ID:0h8sRQiz
おまえは何もわかっちゃいない
2016/10/10(月) 11:26:54.97ID:43mKdcFN
俺も中古を買ってきたよー!
GBASP 7,980円
外伝1 780円
外伝2 980円
全て箱、説明書なし
http://i.imgur.com/bLqaA7I.jpg
2016/10/10(月) 12:33:58.01ID:yinPqBHJ
>>167
外伝2か3はスーパーゲームボーイでクリアするとエンディング中にフリーズした覚えがある
普通にプレイするだけならいいけど
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/16(日) 10:21:23.12ID:pc0wSl6/
厳密に言うと携帯wizではないが、VITAで遊ぶためにリルガミンサーガPS版を買ってきて、PS3のリモートプレイを試してみた。
時々通信ラグがあるが、シビアなタイミングを要求されるアクションゲームじゃないので、とりあえず快適に遊べる。
家の中だけとはいえ、どこでもwizを楽しめるので、10数年ぶりに#1を楽しみたいと思う。
オートセーブじゃないのが誤算だったが、ドラクエみたいに任意にセーブできるので、マメにセーブしながら潜りたい。
2016/10/17(月) 06:55:57.63ID:Up8JCS7v
>>171
PS3ってPS1のゲーム遊べるのか。
いいこと知ったわ。
久しぶりにリルサガ買い戻して遊ぼうかな。
2016/10/18(火) 10:57:57.06ID:u6vuZFPN
iPhoneアプリのsorcererが、まんまウィザードリィで面白い。
いつでもできるし無料なんで、#1〜6まで全部落とした。
2016/10/18(火) 23:22:37.70ID:8zwE5TYc
>>169
Good Job!!
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/19(水) 14:34:57.02ID:W5utgetM
PSPのエンパイア3のマップを見る方法って
回数有限な魔法とアイテムしかないんですか?
進めれば何度でも使用できる地図でてきますか?
2016/10/19(水) 20:37:03.46ID:uNdy/ipy
終盤のレアアイテムで「最後の地図」があるけど1%で破損する上に
裏村正やニルダの宝珠並みにレアな印象があるので結局魔法の地図をたくさん持つのがいいんじゃないかと思う
2016/10/19(水) 21:52:55.04ID:KaGnYzPE
ttp://fast-uploader.com/file/7032436864393/
ワンダースワン版#1用
追加マップの開放済みセーブデータ

wiz.sav→OswanJ_r99で確認。
割と幅広くエミュレータで使えるはず。

wiz.SaveRAM→Bizhawkで確認。

ざっとSRAM内を覗いて改変しただけのデータなので
不具合あるかもしれませんが、吸い出し環境ある方で興味があればどうぞ
2016/10/19(水) 21:56:28.97ID:KaGnYzPE
●BizhawkでSRAMの中身を直接触れる程度の知識がある人で既存のセーブデータを引き継ぎたい人用

通常通りゲームを開始

ゲーム開始確認後、SRAMを編集
アドレス40F2をFF、40F3を03で上書き

パーティ組んでダンジョン入る

ダンジョン出る

街で中断

通常、SRAMでデータのみを改変するとチェックサムのチェックに引っ掛かかりますが
上記手順で操作すると(恐らく)データ破損扱いにはならないはず。
上記操作を行わない場合、一見上手くいってる様に見えますが
ゲームの再開時にデータ破損扱いにされると思います。
(多少余計な操作が混じってるかも。時間が取れないのでほとんど検証してません)
バックアップを取った上で試してみて下さい。
2016/10/19(水) 22:38:34.95ID:NItqE5L2
>>178

リングスレ者です。
頂きました。m(_ _)m
今度の休みにワンダーマジックで実ROMに書き込みしてみます。

これでオクの高い追加MAP入り版を買わずに済みそうです。

ありがとうございました。
2016/10/19(水) 22:48:23.50ID:KaGnYzPE
>>179
いえいえ、どう致しまして〜
2016/10/20(木) 23:16:14.30ID:t8qUn9XR
>>180
我慢できず、今日やっちゃいました。
2台のワンダースワンを用意。
ワンダーマジックカートリッジにwizと頂いたセーブデータとを書き込みしたものをワンダースワンに装着したものと、普通の市販ROMを装着したもう一台のワンダースワンとを通信ケーブルで結び、WIZ内のメニューから追加MAPを転送して実ROMへコピー、成功いたしました。

もしお時間がありましたら、WIZ内の追加MAP送信、受信プログラムで何を行っているのかも見て頂けると、、、、ちょっと嬉しいです。
2016/10/20(木) 23:40:36.10ID:JLCLApQL
>>181
2台のワンダースワン間でどういう処理がされたのかを知りたい、という事でしょうか?
2016/10/20(木) 23:50:39.79ID:Xkzb1GrS
横からすみません。
2個のウイザードリーのカセットが有れば一番良いんでしょうか?
2016/10/21(金) 00:13:52.33ID:x6UlgCnQ
>>182
はい。
ROM内にMAPデータも格納されてて、実際はフラグの書き換えしているだけと言われてたので、カートリッジ間の通信での時でも、結局フラグをいじってるだけなのかな?と思いまして。
2016/10/21(金) 00:19:02.40ID:x6UlgCnQ
>>183
実カートリッジのセーブデータ直接書き換え出来る環境であればそれが一番ですが、私はワンダーマジック(書き込み機&専用の書き込みカートリッジ)介して行ったという事です。
186183
垢版 |
2016/10/21(金) 00:21:33.56ID:mNDA4No+
>>185 ありがとうございました。
2016/10/21(金) 11:17:14.23ID:oBnf4cGN
>>183
カセットは一つでも吸い出してエミュレータ上で遊ぶだけなら可能です。

>>184
2台のワンダースワンを持っていないので憶測になりますが、
恐らくその場合でも10bit分のフラグ部分の上書きしかされないと思います。
2016/10/22(土) 00:31:25.91ID:RbnzbVNh
ワンダースワン版のウイザードリーは、ファミコン版のwizardry1と同じシナリオで良いんですか?
2016/10/22(土) 07:16:24.03ID:ac9diiNa
>>188
ttp://multix.jp/wizardry/ws.html
ここが詳しいですね
2016/10/23(日) 15:25:57.11ID:fLfy/LXR
vita版の囚われし亡霊の街ってここでいいですか?

まだ買ってないのですが、バグや終盤のゲームバランスって修正入ってますか?
2016/10/23(日) 16:42:18.91ID:VTfQo4Oq
>190
>>28-29,32-33
2016/10/23(日) 16:48:36.37ID:fLfy/LXR
悲しいね
魂の迷宮も入ってないみたいだし
買うの止めるわ
2016/10/23(日) 16:50:04.10ID:rBT0XlzJ
どんまい
194据置907
垢版 |
2016/10/26(水) 23:50:28.20ID:MPpuDhMK
>>190
アイテムコンプ不能だけは修正されてる可能性があるってKOTY携帯スレで前見かけた
あそこで検証されてるのが悲しい限りだが
195188
垢版 |
2016/10/27(木) 20:25:52.75ID:08sMBQsH
>>189
ありがとうございました。
しかし、ファミコン版のウィザードリー1と同じシナリオかどうかという記載はありませんでした。
すみません。
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/29(土) 17:45:24.33ID:9zg0lhYC
wiz7を3dsかvitaに移植してくれないかなあ
ガチの名作だと思うんだがCSがあのPS版ではなあ
2016/10/30(日) 08:58:26.99ID:y1+xFn28
wiz7はフィールドが3D化してるのが難点だな
あくまでも迷宮に潜りたいんだよね
2016/10/31(月) 17:12:36.86ID:8o2bnwvR
サターン版もあるよ(ボソッ)
2016/11/03(木) 12:12:55.30ID:sATuhWSE
ウィズ#1をやり始めましたが、武器のことでわからないことが。
武器には最低攻撃回数がありますが、「0」というのはどういう意味なんでしょう?
「0」は攻撃が当たらないこともあり、「1」は必ず1回攻撃が当たるという意味ですか?
2016/11/03(木) 12:57:21.98ID:HQv7iNpB
キャラクター自体の攻撃回数(戦士系職業は5レベルごとに+1、忍者はさらに+1)と武器の攻撃回数のうち高い方がそのキャラクターの攻撃回数になる
但しFC版系統のシリーズ(外伝やGBC版)はキャラクター自体の攻撃回数と武器の攻撃回数の合計(最大10)になる
2016/11/03(木) 18:18:19.94ID:jnDHHszr
合計じゃなく高い方で決定されるタイトルの0と1の差はマジでわからん
2016/11/08(火) 18:38:19.28ID:jsIHFdq0
WSC版はオクで2本落札したけどどっちもはずれだった
出品者は中身まで把握していることが少ないしコレクターなら手放さないし
wiz関連ではWSCの追加ダンジョンだけが心残りで今となってはもう諦めるしかないと思ってた

>>177
ありがとう、いただきました
成仏できそうです
2016/11/11(金) 12:30:48.43ID:txz4UoXZ
ウィザードリィ#1、レベル13くらいで偶然手裏剣を拾ったけど、盗賊を忍者に転職するまで相当かかりそう。
2016/11/17(木) 08:02:06.03ID:dYJQj1Q8
>>202
そういうWizファンの方に遊んで頂ければ幸いです
2016/11/22(火) 17:01:13.77ID:8eNYr3/8
リルガミン冒険奇譚読みたくなってきた
2016/12/02(金) 14:05:00.38ID:rE5uv7Cf
>>177
遅かった…検索して辿り着いたときにはもう消えていたorz
どなたか再UPいただけないでしょうか…
2016/12/03(土) 18:52:03.90ID:dZPrRt5B
クローゼットの奥から出てきた。
明日、中古GBA買ってくる。
http://i.imgur.com/NZaTsaY.jpg
2016/12/03(土) 19:23:10.49ID:Zdavje8R
>>207
本を読んでみた。
2016/12/03(土) 19:26:26.93ID:ECvpXbW+
>>207
GBC(があれば)の方が画面明るくて良いよ
GBAはSPでも暗い
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/12/05(月) 01:26:42.97ID:IUk1EufZ
この頃バックアップはフラッシュだっけ?
2016/12/05(月) 02:40:05.77ID:w0Kg3kxM
GB時代は全部電池だからだいたい要交換、フラッシュになるのはGBAソフトの途中ぐらいから
GBAドラキュラ三部作なんかは初期版は電池でベスト版がフラッシュになってたりする
2016/12/05(月) 20:51:18.15ID:chkmYYtN
FC、SFC、DS、3DSで、ウィザードリー4って、出てませんよね?
2016/12/05(月) 21:34:34.58ID:NBLFeKwS
4の移植はPCEとPSしか無いね
2016/12/05(月) 22:17:38.51ID:chkmYYtN
>>212 ご丁寧に、ありがとうございました。
2016/12/05(月) 22:18:05.76ID:chkmYYtN
>>213 ご丁寧に、ありがとうございました。
2016/12/06(火) 12:04:08.38ID:mWAk9+GS
GBC版wiz#1の素早さバグで質問があります。
素早さが21を超えると極端に遅くなる様ですが、やり込んでレベルを上げ続けるといつかは21を超えてしまうので、
高レベルパーティは先制攻撃できなくなるのでしょうか?
2016/12/06(火) 12:08:56.02ID:gaI4I0wb
GBC版はレベルアップ時に能力値上がりにくいから低く抑えるのは可能
要リセットだけどそこまで大変じゃなかった覚えがある
2016/12/06(火) 12:18:14.30ID:7MJQ900y
21到達するのはホビットだけだからホビット抜けば問題ない
2016/12/06(火) 12:27:35.33ID:mWAk9+GS
>>218
ホビットだけが21を超えると極端に遅くなってしまうのですね。
う〜ん、困った。
ボーナスポイント29のホビット盗賊がレベル12でこの状況になってしまったので、このまま続けて問題無いか悩んでいます。
2016/12/06(火) 14:22:43.24ID:7MJQ900y
戦闘職で遅いと致命的だけど専業盗賊だと戦闘で早くても遅くても
さして変わらんかもしれんね
解錠能力優先なら有りかもしれない
2016/12/06(火) 14:51:28.00ID:mWAk9+GS
>>220
忍者に転職させると激遅な落ちこぼれ下忍になりそうなので、機会が来たら他の職業に転職させます。
2016/12/07(水) 00:34:28.68ID:/mEfv2Kq
ホビット嫌いの俺にとっては無問題のバグであった
2016/12/07(水) 12:33:39.72ID:vOrNWjQU
外伝3で質問があるのですが、ドラゴンの洞窟の強敵たちはクリティカル無効でもついてるんですかね?
首はねが全然発生しません
獲物屋のデータ見る限りはそのような耐性はついてないっぽいんだけど、未だに解析されてないだけ?
それともレベルをめちゃくちゃ上げれば通るようになりますか?
2016/12/07(水) 12:42:59.64ID:vOrNWjQU
すいません、あともう一つ
バカディが通るかどうかもデータ見たらわかりますか?
ドラゴン系には結構通るんですが、70レベルくらいあってもたかがレッサーデーモンにさえ通らないです
悪魔系自体が通らないのでしょうか?不死系に通らないというのは納得できるんですが…
2016/12/07(水) 12:50:46.38ID:3GL713/u
昔その質問したら、
首ハネはモンスターレベルが確か25Lv未満の奴にしか発生しないとかなんとか
言われたことがある。
外伝IIIのベースになったバリアントがそういう仕様だから、らしい。
実際ハネるやつと幾ら殺してもハネない奴のラインが
その時言われたレベルだったと記憶してる。
そのレベルが実際いくらなのか肝心な数字は忘れたけど。
25だったような気がするんだよなぁ〜

そして、カッパードラゴンですらそのレベル以上だから、
ドラゴンの洞窟のモンスターには首ハネは効かない。
2016/12/07(水) 13:27:19.88ID:vOrNWjQU
ありがとうございます!
なるほど、昔1回やった時は200くらいまで忍者上げた記憶があるんですが素手で全く発動しなかった記憶があります
レベル基準だとしたら同じドラゴンでも雑魚は通るのも納得がいきます
2016/12/08(木) 11:30:22.88ID:dmCi9xof
>>206
まだ見てますか?

>>177でも触れた通り、追加ダンジョンの攻略や検証は全くしていないので
正常に動くものとして保証はできませんが、それでよければ上げ直します
2016/12/08(木) 12:04:45.90ID:yhW9PgM8
>>227
ウィズほ神様の様なお方だ。
村正を50本あげたい。
2016/12/08(木) 12:45:17.69ID:dmCi9xof
ttp://fast-uploader.com/file/7036723664879/

>>177のデータと同じものを同じところへ上げ直しておきました
自分はこのスレに常駐しておらず、今後も再アップ希望に応えられるとは言い切れないので
これ以降このデータを希望する人が現れた時は、このスレの住人間で自由にやり取りしてください
確認等一切不要です

勝手な申し出で申し訳ありませんが、このデータを拾った方はご協力お願い致します
230206
垢版 |
2016/12/08(木) 18:55:32.67ID:fHvHPLwy
>>227
>>229
ありがとうございます!ありがとうございます!
これで私の追加ダンジョン目当てでヤフオク購入した三本あるワンダースワン版ウィザードリィも報われます…!
本当に感謝します。毎日見ていた甲斐がありました。
本当にありがとうございました。
2016/12/08(木) 19:46:07.31ID:jh/xRDCY
>>229
横からですが、いただきました
ありがとうございます
2016/12/08(木) 20:49:25.55ID:dmCi9xof
>>230
>>231

どう致しまして〜
Wiz好きの方に楽しんで頂ければ幸いです
2016/12/09(金) 08:00:30.98ID:c4njXHwW
久しぶりにファミコン版#1をプレイするんだけど、
1Fでレベル上げ(マーフィー)→4Fでレベル上げ(ティルトウェイト覚えるまで)→9階エレベーター横でレベル上げ&お宝探しがお約束だったっけ?
2016/12/09(金) 15:20:46.76ID:fWWER0N+
自分は四階でマカニト習得→九階で巨人鬼火狩ってティルト習得→十階、だな。
2016/12/09(金) 16:37:06.03ID:6gqxu30N
>>224
バカディは悪魔、アンデッド、魔法生物には効きにくい、
つまり効かない。
ロカラとマトカニの可否判定もどうなってるんだろうか。
こっちのレベルは1000越えてるのに全く効かないとは、納得いかぬ。
2016/12/09(金) 17:07:01.14ID:c4njXHwW
>>234
そうそう、4階でマカトニ習得があったわ。
で、9階で適当な武器、防具揃えてから10階突入だったわ。
今夜からプレイして、日曜日には10階突入するぜ!
2016/12/10(土) 09:09:45.55ID:1Za3g3SX
>>229
まさに神対応だな。
俺はWSのソフト持っているけど、書き込みツールは無いからしばらくお預けですが家宝にさせてもらいます。
ありがとう!!!
2016/12/10(土) 11:04:46.98ID:iAQKsmzj
権利の関係とかでバーチャルコンソールは絶望的なの?
2016/12/10(土) 11:07:06.02ID:gtNjtY7A
>>238
現時点では絶望的。
この先、裁判が進んで権利関係がクリアになれば望みもあるが、まだ当分時間がかかりそう。
2016/12/10(土) 16:38:35.76ID:SCj2Riqi
そうですか
ま、いいでしょう
2016/12/17(土) 10:33:58.49ID:fgA+/aR3
GBC版ウィズ1なんですが、地下10階お宝散策中に「氷のくさりかたびら」を拾いました。
僧侶に装備できますが、ACが1少ない極上の鎧より炎耐性あるこっちの方がいいですかね?
2016/12/17(土) 12:07:23.70ID:KwWl/9Ey
>>238 そのせいで、アスキーが潰れた。
2016/12/18(日) 09:01:51.85ID:zfRTm50w
ヘビのメイスは装備しないと耐毒にならない?
持ってるだけじゃ意味なし?
2016/12/18(日) 12:36:07.33ID:x0FN76Zq
>>241
1ぐらいの差なら炎耐性の方が良いと思うけど、僧侶が三人目なら極上も有りだな。
そこらへんは個人の好み、スタイルで分かれるから好みで決めたら?

>>243
抵抗は持ってるだけでいいけどFC版は設定ミスで耐毒なし。
2016/12/18(日) 12:41:41.94ID:zfRTm50w
>>244
いまやってるのはGBC版の1なので、持ってるだけでいいんですね。(でも、100%食らわないわけじゃないんですね?)
さっそく全員に持たせられる様に拾いまくることにします。(現在3本)
2016/12/19(月) 12:07:15.97ID:qcM0t+jT
>>241
ACは敵の直接攻撃に有効であって、魔法やブレスには意味が無かった様な。
ACが1くらいの差なら耐性付き防具の方がいいと思う。
ACは魔法で下げられるし。
2016/12/20(火) 13:32:50.04ID:Dal7e3iH
僧侶辺りのACだと体感レベルでの回避差は期待できないから
耐性付き防具を優先したほうが良いかもしれない
2016/12/20(火) 18:39:05.46ID:KEe4g/8M
ロルトとディアルマが得意な僧侶(悪)もご愛用してるしね!
2016/12/21(水) 19:59:49.93ID:Vlv5VtNp
26日からvitaのWizardry二種類がセールらしいけどどっちがオススメ?
2016/12/21(水) 20:33:49.44ID:VHE2UhRh
どちらもおすすめしません
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/12/23(金) 05:18:47.75ID:vjwy5QBL
サマナーよりはマシだろ
2016/12/23(金) 12:37:51.10ID:Nv2G+brI
>>249
それはどうせ毎年セールするから来年にとっておいて
エクスペリエンスが3月までソフト入れ替えながらセールするらしいからそっちに予算回しな
セール中の円卓と次のアビスは両方500円らしいしそっちのがきっとお得
2016/12/24(土) 10:40:38.83ID:gLxpjMIW
フリゲのほうがよっぽどできがいい
2016/12/27(火) 10:53:05.25ID:JB29dhn8
外伝1やり始めたけど、移動が遅いし、キーレスポンス悪いし、道具管理もめんどくさい。
エクストラダンジョン突入前にデータ消えちゃったGBC版WIZ1をバッテリー再交換して、もう一回やり直そうかな。
今度は全員人間の中立パーティで。
2016/12/29(木) 06:51:44.70ID:n6JNurAX
>>254
僧侶無しだと辛いぞ。
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/12/30(金) 09:13:44.46ID:V4r/oqf/
GBC版Wiz1は外伝2のオール27パスワードでけ中立僧侶出来なかったっけ
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/01(日) 15:10:26.96ID:EC7V0ePr
ウィザードリィアスタリスクで質問
パーティーAがラスボスを倒したらパーティーBではラスボスは出ない?
外伝等ではラスボスたおした称号無しの別パーティーならラスボスを倒せるけど
2017/01/01(日) 19:54:55.59ID:z1sktnQR
>A.アガンを寺院で消滅させるハッピーエンドとゾンビになった恋人のところに行ってアガンの公開オナニーを見せつけられるバッドエンドがある。

え、これってバッドエンドとグッドエンド逆なんじゃ?
ダリアのとこ連れてったら駄目なのか?わからん
2017/01/01(日) 20:04:31.01ID:t8/cFAnY
物語的にはハッピーエンドで裏ダンへの直通通路が開かれるけど
アガンのオナニー悲恋()やリルガミン滅亡にヘイト溜めたプレーヤーの心情的にはバッドエンド
2017/01/02(月) 07:21:58.43ID:MNFcVyVw
vitaフルパックは買いかね?
助言たのんます
2017/01/02(月) 07:48:59.28ID:qOgjebzm
そのお金で中古のファミコン本体とウィザードリィ1を買った方が幸せになれる。
2017/01/02(月) 08:32:42.93ID:rltzyBnH
>>261
センキュです
2017/01/02(月) 10:27:14.56ID:idbb021Q
>>259
なるほど
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/02(月) 16:06:54.07ID:0rqP7N1x
・ウィザードリィ外伝1 女王の受難(アスキー) (GB) のバグ修正パッチってまだあるのですか?

探しても見つからない
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/02(月) 22:17:10.17ID:0rqP7N1x
検索してでてきたのは『wizバグ修正パッチ | mixiユーザー(id:10458430)の日記』のリンク切れと『
FF1ハックロム地獄変』の元の修正パッチ使用前提だけでした

ウィザードリィ外伝の修正パッチはりますか?
2017/01/02(月) 22:31:46.45ID:JjchePSY
(横槍すまん)
その修正パッチを当ててエミュるの?
それとも実ロムに焼いて遊ぶ?
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/02(月) 23:06:12.26ID:0rqP7N1x
>>266
レトロフリークのマイクロSDでパッチがあてられるので、そちらで使います
2017/01/03(火) 00:54:32.83ID:dF38ZDmh
Wizardry外伝総合 B12F

316 どうぞ
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/03(火) 01:11:38.38ID:LKbvaNum
>>268

ありました

ありがとうございました
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/03(火) 05:04:56.30ID:LKbvaNum
ウィザードリィエンパイアと復活の杖のバグ修正パッチはありますか?

修正版でなくバグ版しか持っていません
2017/01/03(火) 09:57:11.21ID:XvmgvV/W
正月休み前から始めて、村正、手裏剣、聖なる鎧は見つけたのに銀のこてが見つからない。
10階で拾えるよね?
2017/01/03(火) 11:10:27.34ID:n8Y/VzBU
初代かな?
同じテーブルの中にはあるから頑張れ
2017/01/03(火) 11:23:28.21ID:XvmgvV/W
>>272
GBC版です。
この1時間半で氷のくさりかたびらと回復の指輪をゲット。
盗賊のたんとうはまだ盗賊がレベル低いので当分いらないです。
2017/01/04(水) 01:03:08.04ID:Rw9dHhqH
同じくGBC#1やってる
マップ埋めたけど回復の指輪は出てきてない。羨ましい
2017/01/04(水) 09:22:26.17ID:u632bN+3
GBC版はワードナヌッコロしてからのExダンジョンのおかげで永遠に遊べる。

あっ、バッテリー切れがあるから永遠は無理か。
GBC版ってターボファイル使えたっけ?
レトロフリークは布団の中でできないからなぁ。
2017/01/04(水) 11:55:45.96ID:oP52vdyP
GBC版ってLVアップ時に特性値が上がりづらいらしいけど、気にならずにプレイできる程度なの?
2017/01/04(水) 12:36:06.25ID:u632bN+3
>>276
自分はリセット推奨で数年かけてしゃぶり尽くすつもりなんで、特性値上昇の遅さは気にしてません。
というか、他シリーズの上がり具合を知らないので何とも言えない。
いまやり始めて7日目で、盗賊のレベルが22。
全員にへびのメイス、氷のくさりかたびら、回復の指輪(聖なる鎧含む)を持たせるまでは10階を周回し、
Exダンジョンは魔法使いのHPが200を超えてから突入予定。
2017/01/04(水) 12:43:38.44ID:/g9HFDOE
メッチャ高騰してるけどオリジナルロム??
2017/01/04(水) 12:46:52.58ID:u632bN+3
>>278
自分のは発売当時に購入した、オリジナルロムです。
年末にバッテリー交換してプレイしてます。
GBC版は中古ショップでも中々見つかりませんね。
もしあっても1万円オーバーはするのかな?
外伝1、2はよく1,000〜2,000くらいで見かけますが。
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/05(木) 12:16:01.47ID:Ix31VvTL
ウィザードリィサマナーの経験値などを修正したパッチってありますか?
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/05(木) 23:20:21.98ID:qNTLJLjm
>>279
秋葉原だと1が箱付15000円、2が8000円、3が8500円ぐらいでしたね。美品だとそれぞれ1.5倍ぐらいになりますけど。
2017/01/06(金) 17:01:03.37ID:+8ERbN73
ファミコン版なら500円前後で買えるのな。
2017/01/06(金) 19:44:09.34ID:431pgkin
ファミコン版はデュマピックだけはね…
昔ならともかく今となってはもうしんどい
2017/01/06(金) 20:23:14.93ID:MtlKiWvU
ファミコンの3部作はマップ表示するほどでもないからなぁ
3のデーモンロードが正攻法だと一見ソロで面倒そうだが
コッズ装備故に道中も苦戦はしなかったな
2017/01/06(金) 22:54:01.66ID:MpZfjH1M
エンパイアてマップ閲覧制限あるんだよね
制限のオン・オフできるやつが3dsに移植されんかな
2017/01/07(土) 09:29:18.55ID:hmPilJaF
FC wiz#1やってるけど、へびのメイスを持ってるキャラはエナジードレインを100%防げるの?
2017/01/07(土) 09:32:37.37ID:hmPilJaF
間違えた。
エナジードレインじゃなくて毒だった。
2017/01/07(土) 15:29:48.34ID:Zm18jGrC
>>286
FC版は設定ミスで耐毒なし。
2017/01/07(土) 15:44:50.02ID:hmPilJaF
>>288
マジ!?
じゃあ、持ってても意味なしか・・・。
2017/01/08(日) 09:24:46.76ID:TVEPbLVN
アスタリスクやってるんだけど、これって誰が何を装備できるとかアイテム詳細は図鑑開かないとわからないの?
2017/01/08(日) 12:40:10.98ID:KLeYG646
>>289
毒ブレス半減しないだけで打撃オプションの毒は防ぐよ
2017/01/10(火) 17:37:29.40ID:HcnCa4kS
エンパイア3
マップの閲覧制限がON/OFFできりゃなあ
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/12(木) 15:32:12.36ID:yUNBntqu
アスタリスクで盗賊の短刀はどこで手に入る?
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/13(金) 17:36:22.26ID:tV0FXWue
おまんまんに入ってゆ
2017/01/15(日) 20:10:22.07ID:eTt4AZPk
のぞみ号の車内で万世のカツサンドをつまみにビール飲みながら、10階を徘徊するのが至福の時。
http://i.imgur.com/yHIPqAP.jpg
2017/01/15(日) 20:17:12.53ID:V2FF07QP
>>295
こういうの羨ましい
2017/01/15(日) 23:09:05.97ID:Bsi5Xc6V
俺はNESカラーのSPにAGS-101の液晶入れている。
2017/01/15(日) 23:26:24.71ID:l6F6fDMO
>>295
新幹線の車内でビール飲みながらファミコンカラーのSPでwizを楽しむなんて、ひとりディズニーより高難度だろw
>>295の歳はいくつなんだ?
2017/01/16(月) 01:24:28.05ID:Q9m/QZ5M
>>295
こういう人自分以外にもいるんだ
ビール以外はまるで同じなんだけどw
2017/01/16(月) 06:48:49.59ID:9DYynnG8
>>295が北川景子似の三十代OL(主任)で、出張帰りののぞみ号車内でプレモル飲みながらウィザードリィプレイ。
キャラクターにはドカベンの明訓ナイン(殿馬、岩鬼、里中、山田、微笑、渚)の名前を付け、全員悪の僧侶プレイを想像したら軽く勃起した。
2017/01/16(月) 12:31:56.59ID:yfElJQh9
エンパイア3やりたいけどPSPvita高えわw
3dsに移植してくれ頼むマジで
2017/01/16(月) 18:43:55.31ID:aKLME/+V
盗賊がレベル100になったけど、そろそろ盗賊の短剣で忍者に転職してもいいかな?
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/17(火) 05:09:17.20ID:CuOVOdzd
らめぇ…
2017/01/17(火) 06:57:30.21ID:vd3UrYEk
忍者は成長劇遅だから最低でもレベル500を超えてから転職がオススメ。
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/17(火) 22:34:39.61ID:CuOVOdzd
ぬめぬめえ〜 ぶるるッ じゅぶじゅぶ……
2017/01/18(水) 06:46:53.11ID:DpFA3h4Q
>>304
HP500じゃなくてレベル500!?
2017/01/18(水) 11:02:35.43ID:k2jerSaM
レベル500はやりすぎだけど200くらいならすぐ行くでしょ。
2017/01/18(水) 11:53:37.20ID:AvcVVCAf
みんなレベルはどれくらいまで上げてるの?
クリアレベルは13くらいと聞いたが、延々とお宝探ししてると500くらいは余裕なのか?
2017/01/18(水) 15:50:35.79ID:725GtOA2
どのタイトルかによる
戦ってて楽しい+経験値多目のは高くなりやすい
2017/01/18(水) 17:38:03.07ID:mq2qX6J4
>>304
アホかお前
2017/01/19(木) 07:11:55.09ID:z7vOSpdK
残忍(Lv.1000強)のHPが6000越えって話だから、Lv.500だとHP3000くらいか
2017/01/20(金) 06:51:26.60ID:xoexE+Y7
GBAの1なんですが、盗賊の短刀使って忍者に転職させたんだけど、次のレベルアップにとんでもない経験値が必要なんですがバグ?
2017/01/20(金) 09:52:53.44ID:zyc4F2jb
>>312
道具転職という楽な道を選んだ人への罰です。
頑張って経験値を稼いで下さい。
エナジードレインなんて食らっちゃダメですよ。
2017/01/20(金) 11:04:03.29ID:mVzBLDl/
>>312
GBAに1なんかないだろ
アホが
2017/01/20(金) 11:08:33.35ID:MHa6SlzH
>>314
間違えた。
GBCです。
2017/01/20(金) 11:10:22.03ID:MHa6SlzH
>>313
そんな罰があるとは・・・。
Lv101の盗賊を忍者に転職させたら、次のレベルまで250万以上の経験値が必要だなんて・・・。
2017/01/20(金) 12:20:34.74ID:O507tw5A
>>313
マハマン!マハマンです!!
2017/01/20(金) 13:00:55.74ID:kopK0sti
250じゃなくて2500万じゃないか?
250万ちょっとしか必要ないならそれはバグだ
2017/01/20(金) 17:51:02.58ID:MHa6SlzH
>>318
next2100万だった・・・。
でも、もういいや。
このままで十分強いし、クリティカルバンバン出て気持ちいい。
全員分手裏剣揃えたら、エクストラダンジョンに突入します。
2017/01/20(金) 18:01:46.13ID:sN9eO9Nl
>>312
忍者のレベル101に必要な経験値=盗賊が101に必要な経験値の約二倍以上
なのでナイフ転職するとそういうことになる
ハマンかマハマンを使えるなら戦闘中に使ってレベルを下げれば(ドレインでも可)、
レベル100忍者がレベル101になるための経験値になるので必要経験値は圧倒的に下がる
2017/01/20(金) 18:37:55.80ID:MHa6SlzH
>>320
最初にキャラメイクした盗賊から忍者へ転職したんで魔法は一切ありません。
エナジードレイン使うモンスターに下げてもらうしかないのかな。
2017/01/20(金) 19:34:56.41ID:MHa6SlzH
ライフスティラーにレベルを2つ下げてもらったら、nextが50万くらいに下がりました。
アドバイスありがとうございました。
2017/01/20(金) 23:44:07.60ID:zyc4F2jb
エナジードレインなんて食らっちゃダメだと言ったのに! 言ったのに!
2017/01/20(金) 23:56:07.89ID:4ng3yq5z
>>323
優しい人
2017/01/21(土) 08:30:29.75ID:9aJdWGRa
#3やってますが種族の違うモンスターが複数現れた時、宝箱を落とすモンスターは先頭モンスター?
それとも最後に倒したモンスター?
2017/01/21(土) 12:57:01.65ID:U6CiVIPN
最後やね
2017/01/21(土) 14:42:28.57ID:9aJdWGRa
最後のモンスターが落とすのですね。
ちょっと潜ってきます。
2017/01/21(土) 16:27:00.33ID:U5Q1t49F
>>325
FC版リルサガ版は先頭の敵の宝だよ。
2017/01/21(土) 16:31:54.75ID:9aJdWGRa
レアアイテムを落とすモンスターを最後に倒す方法で10階を24周したところ、悪のサーベル1本、ソウルスレイヤー1本、ヘビのメイス1本、氷のくさりかたびら1個、回復の指輪1個拾いました。
たまたまかもしれませんが何も順番考えずに倒すより、レアアイテムが出る様な気がします。
早く手裏剣と破邪の指輪が欲しい。
2017/01/21(土) 16:33:32.70ID:9aJdWGRa
>>328
ちなみにゲームボーイカラー版の#1です。
>>325の#3は誤りでした。
2017/01/21(土) 16:48:46.90ID:U5Q1t49F
敵と遭遇した時一番先頭にいたモンスターの宝になるから倒す順番は関係ないよ。
2017/01/21(土) 18:42:44.88ID:9aJdWGRa
>>331
となると、>>329はたまたまの結果なのか。
電源投入時にレアが出やすいテーブル、出にくいテーブルがあるのかな?
テーブルはアイテムだけでなく、グレーターデーモンの養殖でもやたら毒やマヒを食らう時と、ほとんど出してこない時の差を感じます。
2017/01/22(日) 00:52:43.68ID:zORYdiUP
それは気のせいか被弾してるキャラに耐性有りと無しが混ざってるんじゃないか
外伝の超レベルキャラとかはともかく、大抵の本家1〜3は耐性アイテム無しで被弾したらほぼ確実に特殊効果も喰らうし
2017/01/22(日) 05:59:45.03ID:Wv2n9gcn
やっと手裏剣拾ったが、カシナートと大して攻撃力変わらないね(´・ω・)
耐性の恩恵はあるけど。
2017/01/22(日) 21:59:01.48ID:/UDHZGYC
>>295
キモ
2017/01/23(月) 09:01:18.33ID:krPzfn1W
ヘビのメイスや氷のくさりかたびらなど、耐性付きのものは装備していなくても効果あるの?
ゲームボーイカラー版#1です。
2017/01/23(月) 23:11:33.08ID:Gx8T3DUG
>>336
あるよ。
2017/01/24(火) 12:44:22.90ID:lKMXpQpg
パーティ全員のレベルが100を越えて、エクストラダンジョンを周回する頃にはヘビのメイス、君主の聖衣、手裏剣、
氷のくさりかたびらなどの耐性付き装備で荷物枠がキッツキツになって、お宝拾うのも困難になってくる。
2017/01/25(水) 06:41:43.70ID:cPvyTgIs
ゲームボーイカラー版#1のデータを#2転送するには、ゲームボーイカラー本体が2台と専用通信ケーブルが必要?
ゲームボーイアドバンスSPでは転送できない?
2017/01/25(水) 07:15:09.14ID:xx32S2Aq
>>339
できるよ。
2017/01/28(土) 09:21:52.66ID:NvT/h4ar
GBCwiz#1で村正のSPを使うとSTが+1される様ですが、村正10本集めて全てSPを使えばSTは+10になるのですか?
上限はある?
2017/01/28(土) 17:49:33.29ID:q6b3zxiT
初期シリーズは種族基本値+10が上限かと
2017/01/29(日) 06:27:13.36ID:cHATGAAn
>>341
武器のパラメータであるSTは命中率なので、村正のSP使ってSTが+1されても攻撃力は上がりません。
以前、村正SP使用前、使用後の攻撃力を同じモンスター相手に20回づつ統計を取ったことがありますが、
攻撃力の差はほとんどありませんでした。
ただ、上昇したと思われる命中率もSP1回使ったくらいでは特に向上したとは感じられませんでした。
(統計時の侍はLv120前後だったので、もっと低レベルだと命中率、攻撃力共に差が出るかも)
でも村正10本分のSPを消費するとどんな結果になるかは興味がありますね。
自分のGBC版#1のロムはデータ消失しちゃったので、誰か統計を取ってほしいものです。
2017/01/29(日) 10:31:50.07ID:Gz6w7QzE
たしかウィザードリィの攻撃力はあるレベル以上になると上がらないんじゃなかったっけ?
たしかレベル50くらいでそれ以上は上がらないはず。
レベル50以下なら村正のスペシャルパワーで攻撃力は上がるけど、レベル50過ぎたら頭打ちになるのでは?
防具などの倍打ち効果がなければ、サムライの攻撃力は300前後のはず。
2017/01/29(日) 18:34:16.93ID:u7W7H7pi
STが影響するのは命中率と16以上の場合のみ若干のダメージ追加
攻撃回数は前衛職がレベルで最大10回(僧侶は3回、魔術師&司教は2回)
武器のSTはキャラのSTにプラスして命中補正される(威力には影響なし)
素手時は「素手」と言う武器を装備した扱い(攻撃回数は職に準拠)
忍者のみ裸の場合にAC低下&クリティカル

侍の場合は村正だと100〜500+10〜20だったかなあ
(+分はSTが16以上の場合の追加ダメージだが数値はうろ覚え・・・)
2017/01/29(日) 18:42:47.20ID:Gz6w7QzE
自分も色々と書いてて疑問があるのですが、「ST」と「STR」は別物ですよね?
2017/01/29(日) 20:44:44.29ID:iIVovOgM
>>295
あなたがそこまで愛するwizは、どのwiz?
2017/01/30(月) 00:11:21.60ID:9FP/e5Xg
>>346
単純に人や攻略サイト・攻略本によって表記が違うだけ
キャラクターの力と武器の力補正は別ものだけど
2017/01/30(月) 15:19:20.10ID:V2499jxU
>>347
いま愛でてるのwizはGBCの#1です。
今日は博多駅までハイボール飲みながらエクストラダンジョンを徘徊します。
http://i.imgur.com/RgZj7rb.jpg
2017/01/30(月) 17:54:55.29ID:YOEqw49W
俺はBLSPで外伝プレイするぜ

GBC版は高値がついてるのでなかなか手が出せない…
2017/01/30(月) 19:35:03.70ID:oiMDLb4i
>>349
ゲームボーイのカートリッジってこんなにデカかったんだっけ?
2017/01/30(月) 19:43:37.32ID:2jLBpeFa
SPに挿すとはみ出してる事もあって意外と大きいなって思うよね
2017/01/30(月) 20:00:43.78ID:mqMwwneC
慣れるとそんなに大きいと感じないけど、うっかり机の角でぶつけたりするとデータ消えそうで怖いです。
さて、のぞみでハイボールやらビールやら4缶空けたけど、もつ鍋食べに行くか♪
2017/01/30(月) 22:52:07.09ID:9FP/e5Xg
ゲームボーイ本体が結構大きかったからね
2017/01/31(火) 19:19:55.71ID:eTw4OamU
さて、これから名古屋までの3時間半、焼麦(しゃおまい)弁当と福岡づくりの一番搾りを楽しみつつ、
昨夜転職したばかりの2人目のサムライを育てるとするか。
http://i.imgur.com/n4vG6oe.jpg

ハイボールとつまみのチーズもあるで最高だがね♪
2017/01/31(火) 22:51:50.74ID:JDsBLP8q
>>355
毎回マジで楽しそうw
こういう生活うらやましいわ
2017/02/01(水) 00:17:51.01ID:9gEfJDkr
バックライト…
2017/02/01(水) 09:35:38.84ID:yCRa4NO3
GBC移植の三部作出たくらいに開発者座談会でKODに仕込みあるみたいに語ってたの覚えてる人いる?
ほとんど伏せ字だったけど、キャラ名を特定のにするとダバルプスが反応するみたいなやつ
2017/02/01(水) 09:48:59.95ID:n8bUVhFT
これかな
後半の伏せ字だらけの辺り
ttp://web.archive.org/web/20030823165546/http://www.gamelex.com/rensai/wiz/zadankai/index.htm

ログ探したら15年くらい前に得物屋でも話題になってたみたいだね
2017/02/01(水) 12:21:36.24ID:affhJ//3
ググれば画像あがってたと思う

キャラクタ番号1のキャラ名がALAVIKである状態でダバルプスに会うとダバルプスは専用の反応をする、というもの

ただし実際にダバルプスと会話する際にそのコードを参照しにいかないので見ることはできない
2017/02/02(木) 02:48:47.13ID:P7VEofjk
質問すみません
GBC#1で遊んでいます
何日かぶりにやろうとしたら、データが消えていて最初からの状態でした
冒険の書2にコピーが取ってあったので、少し前のデータからではありますが無事です
これは電池の問題でしょうか
何らかのミスで消えてしまったのかもしれませんが、よくわかりません
電池の問題であれば、冒険の書全てのデータが消えるでしょうか
わかるかたいますか
2017/02/02(木) 07:49:31.48ID:6Q6bs74m
バッテリー消耗してなくても電源入れた時にデータ消えることは稀にあるんだよね。
新品買ってからバッテリー交換していないなら、さすがにバッテリー替え時かな。
バッテリー交換方法はググればすぐに分かります。
合法的にデータ移す術が無いから今のデータは諦めバッテリー交換して、心機一転最初から始めてみては?
レトロフリーク買ってくればデータ移してテレビでプレイできる様になるけど、GBCにはデータ戻せない。(はず)
2017/02/02(木) 07:53:33.32ID:6Q6bs74m
実際にはデータが消えたわけではなく、「読めなかった」という表現が正解らしいね。
で、読めなかったデータは初期化されて最初の状態になっちゃうらしい。
しかし、なんでアスキーはゲームボーイ用のターボファイルで自社製品のウィズシリーズのバックアップをできない仕様にしたんだろか。
ターボファイルが使えれば一生遊べたのに。
2017/02/02(木) 12:14:18.14ID:baOQJHiX
>>362-363
ありがとうございます
そうですね、いままでに交換はしていないので
このデータは諦めます
アイテムは惜しいですが、最初から遊んでも楽しいかと思います
2017/02/03(金) 12:14:25.23ID:VhmavLGk
携帯機でウィズ#1遊びたいなぁ。
ここでちょくちょく話題になってるGBC版やWS版は入手性悪く価格も高いし、
>>171みたいにPS版買ってPS3のリモートプレイ経由でVITAで遊ぶのが一番揃えやすいのかな。
2017/02/04(土) 08:23:07.21ID:pbdCYiEZ
VITAでリモートプレイもいいけど、セーブ遅いし、キーレスポンスも酷いとまではいかないがちょっとした間が気になる。
PS版リルガミサーガだとエクストラダンジョンもないし、ちょっと奮発してGBASPと#1だけでも買った方が幸せになれるよ。
割と安価に入手できる外伝やエンパイアも楽しめるし。
2017/02/04(土) 17:25:36.14ID:lk6lJyea
中古のGBC用エンパイア復活の杖を買ってきた。
電源を入れると「セーブデータがこわれています しゅうふくします」と表示されて、キー操作を一切受け付けない。
もう10分くらい待ってるが、このまま放置しておけはいいのかな?

ちなみに#1で可能だったスタート+セレクト+A+Bのリセットもできません。
とりあえず今から出かけるのでこのまま放置を続けるが、バッテリー交換しないとダメかな?
それともロムが壊れてる?

http://i.imgur.com/Vzlwz1G.jpg
2017/02/04(土) 21:27:42.02ID:pbdCYiEZ
今帰って来たけど、ずっと上の画面のままだった。
明日、レシート持って中古ショップに返品しに行こう....。
2017/02/04(土) 22:17:53.62ID:b/UGmdMz
どうしてもやりたいなら開けて電池交換してみたらどうかな
悪データは通常電池を外したら消えるわけで今悪さしてるデータも恐らくはね
勿論返品出来なくなるから自己責任でということにはなるが
2017/02/04(土) 22:19:08.55ID:b/UGmdMz
二行目は悪データじゃなくてデータ
なぜか悪がついてしまった
2017/02/05(日) 09:05:49.29ID:O7PAbZHP
なるほど
>>367との属性が合わないのかもね(錯乱
2017/02/05(日) 15:01:19.14ID:hoEh67zG
結局、エンパイア復活の杖は返品してきました。
もしバッテリー交換して復活したら連絡くれるそうです。

同じ店にGBC#2リルガミンの遺産が売ってたけど、箱、説明書付きでも14,800円じゃ手が出ませんわ。
2017/02/06(月) 00:26:35.33ID:aXYTZ1DS
>>372
#2でそれは高いね
ネットではもう少し安いような
2017/02/06(月) 08:04:03.47ID:l1WYNnBg
GBC版の中古相場は、1は1万円オーバー、2は5千円前後、3は1万円以内って感じがする。
外伝は1、2共に2千円以内、エンパイアは1が2千円以内、2は3千円前後。
やっぱ、GBC版1のプレミア価格が酷すぎるわ。
2017/02/06(月) 19:22:50.02ID:VJ9/qaHm
>>374
ワンダースワン版じゃあアカンの?
2017/02/06(月) 19:26:44.49ID:KZ47YAVl
WSC版は画面の暗さと追加ダンジョンデータの入手が難しいのがネックだな
レトロフリークでもプレイできないし
2017/02/07(火) 00:40:50.74ID:rGuecI0f
#1を3DSで遊べるように何とか…
どこに要望出したらいいんだろう
2017/02/07(火) 01:09:04.02ID:f3znHI/z
任天堂に頼んで版権に引っかかる固有名詞を除外し
呪文名変更可のMiizardryとして出して貰う
2017/02/07(火) 06:54:31.23ID:+B/CQk/p
ネザードメインを3DS移植とかしないし売上見込めないのかね
2017/02/07(火) 07:26:42.52ID:xuE/21AN
ネザードメインは三作セットで出て欲しかったなー無理そうなら一作目だけでも
サクセスからは3DRPGは幻霧ノ塔ト剣ノ掟が発売されてたわけで
もしこれがそこそこ売れてたらまた話が違ったのかな
2017/02/07(火) 09:03:24.23ID:Vsp0Yejw
キャラクター転送について教えてください。

GBC#1の高レベルでレア装備のキャラクターを#2に転送すると、HPはそのままでレベルが1からの丸腰(レア装備無し)スタートになるのですか?

キャラクター転送は2台のGBASPと通信ケーブルがあれば可能ですか?

#1から転送したキャラクターは#1のROMデータから消えるのですか?(#2に移動してしまう)
2017/02/07(火) 18:37:10.94ID:w0gkj+71
GBC#1〜3に転送ないよ
あるのはパスワード転生だけ

ケーブル転送あるのはGB外伝1〜3
2017/02/07(火) 21:12:57.88ID:43WQdF9r
>>381
自分の#1のレベル161のサムライを#3にパスワード転生してみた。
#1 :L161、HP:1216、17歳、ステータス18、18、15、18、18、19

#3:L1、HP:12、20歳、ステータスはオール15
ゴールドは500ありましたが、装備は何も引き継ぎされていませんでした。
当然のことながら、パスワード転生させた#1のサムライデータが消えることはありませんでした。
2017/02/08(水) 07:17:37.85ID:AvDN82c9
GBCのパスワード転生の素晴らしい所は

LOLに中立のロードやビショップを転生できる

クリア後のEXダンジョンでも善悪縛りが発生するので、
全員中立にしておくとレベル上げが格段に楽になる
385381
垢版 |
2017/02/08(水) 08:30:17.84ID:zebKmIsA
回答ありがとうございます。
GBCの三作はパラメータ転生なんですね。
また、レベルもHPも初期状態になり装備品も没収になるんですね。
これで近所の中古ショップのレアソフトコーナーにずっと陳列されている#3を買うことになりそうです。(箱、取説なしで4,980円)
2017/02/08(水) 20:53:16.56ID:b4whsiaX
あれ?LOLって中立だけだとどこの階にも入れないよね?確か
善か悪のキャラを最低一人は入れておく必要があった筈。
2017/02/08(水) 20:58:56.94ID:J4PFusXq
GBC版は中立オンリーで行ける
2017/02/09(木) 07:16:20.93ID:bU475TTF
水晶作る時には善悪どちらか必要だけどね、ダンジョン潜る分には中立のみでおk
地下階の敵が強すぎて、2パーティ分育てるのしんどい
2017/02/09(木) 13:55:55.15ID:Mx21Ls1/
聖水でディアルが使えるあたり、中立パーティも想定内のバランスなのかも
2017/02/09(木) 13:58:35.09ID:yODTu0r9
飲尿健康法かにょ?
2017/02/09(木) 18:26:30.62ID:1zjVNjYA
中古屋でエンパイア復活の杖ってのが980で売ってたんだけど面白い?
初ウィザードリィには向かないのかな
2017/02/10(金) 00:26:25.52ID:TKiqEM+e
外伝は4しかやった事がないので聞いてみたいんだけど、
GBC番のLOLの隠しボス2人って、外伝の登場人物だったりするの
すごい存在感があったので、今もたまに元ネタが気になる時がある
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/02/11(土) 15:45:35.43ID:MsZaQCd5
レトロフリークってWizでも「いつでもセーブ」できるの?
2017/02/11(土) 16:19:12.50ID:DNqpt6S2
1つのゲームに付き10個丸ごとセーブ作れる
外伝2・3しかやってないけど宝箱開ける前でセーブして吟味もできる
2017/02/11(土) 17:40:43.34ID:l0lRj+i7
エンパイア3、3dsに移植されんかなー
psvita2万は高い
2017/02/11(土) 18:52:17.83ID:SM5aZ0OR
Wiz好きな皆さんの為に知ってる人もいるかもだが
Wizトリビアのページを

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6006/trivia/tri_top.htm
2017/02/12(日) 15:05:12.52ID:mToMO5ih
>>396
これおもしろいけど、いちいち次のを見るときに戻らないとだめだからめんどいな
次のトリビアのリンクあればな
2017/02/12(日) 15:12:03.85ID:3oBFpsMf
自分が知ってるトリビアが既出かどうか調べにくいのが困る
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/02/13(月) 21:28:11.41ID:SHRkuJ3t
ブックオフでワンダースワン白黒を250円で買った。しばらく同時購入した「チョコボの不思議なダンジョン」(500円箱取説付き)の専用機になりそう。いつか狂王を入手するぞ! 単3電池一本で白黒なんてもはや禅の世界だ!
2017/02/14(火) 12:06:21.37ID:VtV3TGbn
スワンの#1はプレミアついてるけどGBCのと比べるとまだ手を出しやすいね
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/02/15(水) 10:21:26.92ID:cYC7UzRZ
まさか「ひっさつのはり」で殺される人のニュースをこの目で見るとは思わなかったわ。
しかも、まさおとは・・・。
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/02/16(木) 07:32:57.75ID:gJRZYho8
>>401
くのいち×2らしいね。全員AV女優由来の名前をつけたパーティを組んだら、携帯機で遊びづらい・・
2017/02/16(木) 15:20:16.59ID:CpQZVKBi
むしろ知ってる人同士で盛り上がれるじゃない
AV女優の名前でピンと来る時点で同類なのよ
2017/02/16(木) 15:41:44.62ID:gWn+t6Qd
俺なんていっつも東方キャラパーティだぜ
2017/02/16(木) 19:03:30.47ID:XT9X1lnG
俺は炭酸飲料パーティ
コーラさんだけで3人いる
2017/02/16(木) 19:18:19.40ID:fq+M3qDe
いつも大体トンカツとかヒレカツとか、カツ系で揃えてるな
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/02/16(木) 22:51:27.91ID:tFVSodWI
>>406
おまえの体型まさおw
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/02/17(金) 05:26:11.08ID:WbpRDoGK
ロウきゅーぶや戦隊物や水戸黄門のキャラだぞ私は
2017/02/17(金) 09:07:50.66ID:Zvzsgzd8
かくさん(S)
すけさん(S)
やしち(N)
おぎん(N)
とびざる(N)
みつくに(B)
2017/02/17(金) 09:40:39.61ID:yYDGkwiH
>>409
はちべえは?!
2017/02/17(金) 10:06:28.83ID:8rCcbKpm
ハチベエは罠を暴発しまくるウッカリ(T)か
2017/02/17(金) 10:17:03.57ID:NW+hBQad
いっけね!テレポーター!!
2017/02/17(金) 12:16:08.96ID:D6wPT9XL
ふろのなかにいる!
2017/02/17(金) 16:14:36.37ID:ozf73fTD
こっそりーのぞきーめがあいーにげだせ!
2017/02/18(土) 10:54:11.07ID:QxnnlC9i
ウィザードリィは実質終わりの無いゲームなんですが、ここにいる皆さんは数十年かけてずっとプレイしているんですが?(不定期プレイも含む)
自分は最高レベルが戦士の180位なんですが、1000超え、10000超えなんて人もいるのですか?
2017/02/18(土) 12:29:05.84ID:u4bDku8y
どのwizかによる
エルミナージュだったら250時間くらいもやればでレベルカンストするからね
2017/02/18(土) 13:40:49.81ID:xdgOzEPy
ブレスの炎が気持ちいいぜぇー
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/02/19(日) 01:33:19.44ID:7cqfaBcd
スウィートホームって最短40分台、スーマリは4分台でクリアできるらしいね。何回、周回したら、その境地に至るんだろう?
2017/02/19(日) 02:51:22.96ID:P4Gp8QUq
Wiz1だって30分切ってクリアできるみたいだがな
2017/02/19(日) 06:18:31.64ID:yD9q2HRS
>>419
いくらなんでも30分は無理だろ?
30分ではブルーリボンを入手する4階突破がむりむりむりむりかたつむり。
2017/02/19(日) 10:06:04.86ID:X06wk/iQ
俺なんてキャラ作りのボーナスポイント降臨待ちに1時間、キャラの名前考えるのに1時間かかるのに。
2017/02/19(日) 10:08:49.95ID:81WreaUO
スウィートホームはフラスコ画とか覚えてさえいればショートカットできる場面はあるからね
たぐちの出番はほぼほぼ無くなる

まあそれでも40分か 俺にはできん
2017/02/19(日) 11:34:19.81ID:Aae05Fb8
>>420
ニコ動にRTAがあるよ。
2017/02/19(日) 12:13:50.00ID:R4C3OWow
テンポのいいGBC版なら短時間クリアは余裕
6人連れていく必要はないし、魔法使い中心でいいし
2017/02/19(日) 13:38:42.92ID:t9qRfATs
我王の冒険の最速プレイ動画の真似をしてみたが、1面で挫折した
2017/02/20(月) 23:41:06.03ID:0uRRhWXa
TASだと一分切ってたな
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/02/21(火) 16:28:23.51ID:Y1gmuCnB
メタルスレイダーグローリーだと最速何分位でクリア出来る?
2017/02/24(金) 09:34:14.29ID:aPmVXOcc
BUSIN2作品 ベタ移植でいいからvitaにでないかな
あるいはPS4からのリモプでもいい 携帯機でやりたい
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/02/26(日) 12:11:09.95ID:BRFA8FcN
今のゲーム専用携帯機はスマホと戦わなければいけないから大変だなあ! 俺的にはPSPよりもDSよりも、ワンダースワンのが「手に馴染む」カタチの至高の携帯機なんだが、現代的にリファインして出してくれないか?無いかw
2017/02/26(日) 15:41:33.24ID:l3aU8vM4
ワンダースワンは100万台以上売った割には風のように消えてしまったな
スワン版#2#3が見たかったよ…
2017/02/26(日) 15:44:21.48ID:o2vHcD6a
俺は、愛しているよ。
しかも、Wiz1は、間違えたのもあって、プレミア価格なのに2個も買ったorz
2017/02/26(日) 16:10:56.59ID:l3aU8vM4
俺も2個持ってる
今はダンパー買ったんでデータ復旧も楽になったが
それまでは通信で片方にデータを移しつつプレイしてた
2017/02/26(日) 20:14:26.55ID:sI7EotNd
プレミアムフライデーとフライプリミアーって似てないか
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/02/26(日) 20:45:18.54ID:8hnI3xB+
プレミアムフライデーはさっさと家に帰ってレトロゲーム♡ GBC、ワンダースワンがそうだが、単3電池が使える携帯機ってサバイバル性あるから好き。
2017/02/26(日) 21:44:36.49ID:CcIFG1MA
単三は無くなってもすぐに用意できるから良い
特にワンダースワンは電池一本で結構遊べるし
2017/02/26(日) 22:29:44.84ID:wun2VEAA
♯1だけプレイし続けるならWSC版が一番だよな
♯2,3に転生させたければGBC版だけど
2017/02/26(日) 23:44:13.35ID:CcIFG1MA
聞いた話だがGBC版って追加要素のせいで成長遅いんだって?
そうなると転職するの億劫じゃね?(転職後の成長の関係で)
2017/02/27(月) 00:00:12.75ID:pcSJKJEN
>>437
追加要素のせいかわからんが、特性値が上がりにくい
一応リセット技で粘って吟味することはできる
2017/02/28(火) 21:27:27.16ID:dw6xobcD
GBC版で質問があるんだけど
忍者がAC-99になってさらにレベル上げたら戻ったりしないの?
それとも-99のまま?
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/03/03(金) 04:55:36.86ID:KppkAtX4
ワンダースワン現役の頃はエフエフリメイクばかりやっていて、wizなんか見向きもしなかった。なんて見る目がないんだ、俺は。
2017/03/03(金) 07:20:48.37ID:4Yg2pz62
俺もだよ スクウェア作品ばっかりやってた
その頃はウィザードリィの存在すら知らなかったけど
2017/03/03(金) 14:22:20.86ID:BNH12HBn
自分が Wiz やり始めたのは DQ9 の後だった。
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/03/03(金) 20:22:14.79ID:uDW7rC7o
ぼくのかんがえたしんがたわんだーすわん。画面の大型化バックライト化。音のステレオ化イヤホンジャック付き。旧作ソフトが挿せる。データが消えても素早く復帰できるようにフラッシュメモリを内蔵。旧作の2in1ソフトをジャンジャンだす。新作ソフトをジャンジャンだす。
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/03/03(金) 20:31:09.54ID:94c2S0e1
単3電池があいかわらず使える。FF3のリメイク版がついにでる。wizは追加ダンジョン付きのリルガミンサーガ!
2017/03/03(金) 22:24:58.56ID:gpc+ITIW
ほんと、リルサガ携帯機で出来ないかな。
権利関係で揉めていないで、リメイク版を発売して均等に分配した方が儲かるだろうに。
2017/03/06(月) 00:21:12.21ID:WIKOtsrX
ワンダースワンとか横井さん死んだ途端カラー化したり高性能アピールし始めたゴミ
2017/03/06(月) 01:56:43.60ID:RLJJyldT
技術屋さんはどうにも中身ではなく入れ物の性能を優先したがる方が多いからねえ
2017/03/06(月) 03:21:50.52ID:BG4uq53m
Wiz外伝I・II→ネザードメイン形式の移植であれば、ワードナさんの許諾を待たずに
トレボーさんサイドとの交渉だけでリルサガの移植が可能になったりしないのかな?
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/03/08(水) 23:16:27.39ID:lwB4OeiU
スマホでゲームできるのは便利だけど、ボタンの押下感が欲しい、過去のゲーム資産(ゴミ?)を生かしたいなら、GBASPがベストハードだな。理想型では全然無いにしろ
2017/03/09(木) 12:05:25.04ID:JI1FHwoj
PSP
2017/03/09(木) 14:54:15.57ID:/lQawg0y
SPはソフトがはみ出しまくるから嫌なんだよな…
かといってGB BOYでは音が再現されてない部分があるし
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/03/09(木) 20:36:24.20ID:pCg5XUug
あくまでも手持ちのソフトをハードにぶっ挿したいって、フェティシズムつーか男のロマンなわけよ、ゲームの情報のみをインストールしてなんちゃらには、それがないw
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/03/14(火) 12:47:54.43ID:AqL5cgAV
忍者増田、ログイン5代目編集長(元上司)とWizを語る夜 〜ウィザードリィ編〜 忍者増田のレトロゲーム忍法帖:生動画絵巻 4
2017/03/14 21:00開始 - ニコニコ生放送
lv292680631


cxz6zcx4
2017/03/14(火) 20:36:55.93ID:D66ErOom
「Wizでござるよ」を全部まとめた電子書籍だしてくれないかなー
2017/03/19(日) 11:29:24.42ID:0pkd3w3s
3DSのバーチャルコンソールでwizだしてくれれば皆幸せ
2017/03/19(日) 21:16:13.01ID:+xDzZrcR
外伝2の黄泉の魔王や女帝までワンパンで終わってしまうのが物足りない
エクストラダンジョンは無いのか
2017/03/20(月) 00:03:05.29ID:vXkL+BPW
あれ以上やったら下品になるだけだよ
2017/03/20(月) 01:25:32.99ID:npLvpYwY
>>456
「い階」に行ってこい
HP30000くらいの化け物たちと戦えるぞ
経験値も倒した後に手に入るアイテムも黄泉より上だしオススメ
2017/03/20(月) 20:03:55.62ID:jULjHsib
そんなの初めて聞いたぞ
2017/03/20(月) 20:05:03.26ID:v9PGOtuM
バグだしな
即殺しないとやられる
2017/03/20(月) 20:23:18.19ID:npLvpYwY
あそこで稼ぐには生け贄が必要なんだよな
データが吹っ飛ぶ可能性もあるから1人どころか全員生け贄になる場合もあるけど
2017/03/22(水) 10:34:44.57ID:g7crZyLB
2001年くらいにあそこで手に入るアイテムを載せてるサイトがあったのを覚えてるが
俺以外で他に見たことある人いないか?
2017/03/22(水) 10:43:27.74ID:xl9T+7g5
>>461
行くだけなら城へのテレポートに飛び込んだ所で電源落とすだけで行けるがな
2017/03/26(日) 21:33:41.76ID:3wWCPvzK
デジキューブ版リルガミンサーガ売りたいんだが買うやついると思うか?
2017/03/26(日) 21:35:23.73ID:3wWCPvzK
ここ携帯機のスレだったか
スレチすまん
2017/04/06(木) 00:29:14.83ID:lEf/0EIc
GBCの#1〜#3をやってて、能力アップアイテムで本来の能力値限界の各種族の基本能力値+10よりもちょっと上にできることを初めて知った…
もっと早くに知っていればなあ
2017/04/11(火) 16:06:13.29ID:O+7lqvDk
PSP ウィザードリィエンパイア3 覇王の系譜 なんですが
ふくろうさんの ニルダの宝珠(石) 特殊 首

この首は「クリティカル付加」なのか「クリティカルに高耐性」なのかどちらなのでしょうか?
2017/04/12(水) 03:54:51.87ID:j7PBCk9+
装備カテゴリが武器ならクリティカル付加、防具なら高耐性と説明にありますが・・・
石は武器カテゴリのようですし、クリティカル付加では?
2017/04/12(水) 08:22:14.48ID:9om7gs6A
>>468
そんな気はしたのですが石でクリティカル?っていうのもどうかな…と思いまして
では高耐性用に般若の面とかも付けたほうがよさそうですね

ありがとうございました
2017/04/12(水) 20:20:30.65ID:9om7gs6A
にんじゃはレベルが上がった!
HPが234上がった!

こんなことあるんだなw
初めて見た
2017/04/13(木) 03:21:56.57ID:bWBtRbjh
外伝3で500くらい上がったのを見たことあるな
2017/04/15(土) 11:57:26.14ID:/o9IVMjV
エンパ3ニルダの宝珠続けて3つ出たからバグってんのかと思ったけどさすがに4つ目がなかなか出ないな
楽しいからいいけど
2017/04/16(日) 08:25:12.92ID:hf/sFKTZ
ニルダの宝珠二投流やりたいけど中々出ないんだよな
2017/04/16(日) 16:25:51.91ID:dUKeqTeI
剣と魔法と学園モノからwizに入ったんだけど次にやるなら何がおすすめ?
2017/04/16(日) 18:08:37.31ID:gN5MUnI9
オペレーションバベル、デモンゲイズ、定番だけど世界樹の迷宮シリーズ、エルミナージュ2、ダントラ2
Wizクローンだとこの辺りかな

近年Wizardryの名を冠して発売されているシリーズは正直オススメ出来るレベルじゃ無いと思ってる
2017/04/16(日) 21:02:16.47ID:Oq4eaWM5
デモゲはチームラ作品の中で一番好きだわ
トロコンするまでやったしおすすめ

世界樹は4と新1までやったけど3までが面白かった
というか一作やれば十分ってシリーズ
2017/04/17(月) 15:17:32.96ID:ccQTz4DG
エンパ3ニルダの宝珠4つ目ゲット!

そろそろ飽きてきた…
2017/04/17(月) 16:38:04.08ID:Bdj+qdom
エンパ3は手裏剣+2が出る場所が限られてるのが地味に腹立つな
2017/04/17(月) 18:03:52.64ID:ccQTz4DG
今チェックしてみたらコンプまであとアイテム30強モンスター40強
まだ全然だったw
2017/04/17(月) 19:13:27.38ID:379lrFdT
ととモノなんてウィズじゃない
2017/04/18(火) 02:03:11.27ID:Ck3urZZu
なぜルフランの名前が出てこないのか
出来が良すぎるから最後にやったほうがいいということなのだろうきっと
先にやると他が見劣りするもんな
2017/04/18(火) 15:31:15.73ID:ZBcBRxDg
ととものはWizエクス2の丸コピペらしいよ
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/04/18(火) 16:37:12.18ID:sZK0OT3w
ソース丸コピペだからバグも全く同じだったんだっけ
2017/04/18(火) 17:20:28.23ID:Okwxn4j7
ということは名作のエクスがpspでできるのか
2017/04/18(火) 20:48:39.11ID:joUNlel+
テンポは悪くなってるしイベントやダンジョンのギミックは大量に削られてるし
取れないアイテムはあるしバランスは悪化してるしで「移植」として見るなら相当酷いけどね
遊べないって程じゃないけれども
2017/04/18(火) 21:09:31.68ID:/NdVahOI
>>484
実際発売当時はxth2がプレミアついてたから
普通の価格で携帯機で遊べて良いじゃんって流れになってたのは笑ったw
2017/04/22(土) 18:55:12.21ID:xjIqzA0V
>>177
神降臨してたのか…もうDLできないんだね。
2017/04/24(月) 01:23:44.06ID:eXPLO8ZA
GBC版#2で初ロストわろた
Lv1でエナジードレイン食らうと一発ロストなのな…
うっかり対策し忘れて前衛に出してしまった

てかロストからの引き戻しは引き戻す前に中断しちゃ駄目なんだね
引き戻しアイテムを探しに中断して中断から戻ったらもう消えてたわ…
2017/04/27(木) 11:54:00.78ID:JM9jF0js
>>481
ルフランは馬鹿みたいに3DRPGをやってきたものからすると
それほどでもない
2017/04/27(木) 14:07:29.06ID:LWxtr3dm
ルフランはDRPGの皮を被ったディスガイアって印象だな
2017/05/02(火) 00:56:46.08ID:L4lHR2Q2
Vita版が安かったから久々やろうとツインパックかったけど
画面が松明使っても暗すぎてしんどいわ
早速積みそう
2017/05/02(火) 18:02:29.20ID:tzMLnAn9
>>484
素材が11個以上纏められる以外は劣化が酷いから
やりたいなら古い据え置き機だろうと普通にxth2やったほうがいいよ
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/05/03(水) 07:59:50.04ID:vRaJQdI5
アスタリスクで質問
Aパーティが忍者ルートでシナリオクリアした。
別の新規のBパーティでシナリオを進めたら侍ルート行ける?

データ初期化しないと侍ルートは無理?
2017/05/03(水) 12:19:17.11ID:rIP4ahRR
>>491
部屋を暗くすると見やすいよ
2017/05/11(木) 17:09:34.18ID:91/Sk62S
円卓の生徒はどう?
2017/05/12(金) 22:43:56.21ID:lAADshwT
iPhoneでワンダースワン版ウィザードリィとGBエンパイア遊んでます
2017/05/12(金) 22:45:55.47ID:lAADshwT
http://i.imgur.com/PYgKsrZ.jpg
2017/05/12(金) 23:30:21.25ID:uph2cOPG
複数のwizスレで同時多発的にエミュ厨が沸いとるな
いや、まあwizフリークでエミュとかチートに拒否反応示すような純朴なやつは少ないと思うが、一応建前的なものがね……
2017/05/13(土) 00:08:29.42ID:0jhi+60A
ところでDS版ウィザードリィって面白いの?
2017/05/13(土) 02:23:25.22ID:uHbyOJ/O
アスタリスクならまあまあ
2017/05/13(土) 12:51:38.50ID:d2XOy/Mw
嘘付け アスタリスクはクソゲーだろ
てかdsは全部クソゲー
2017/05/13(土) 15:30:32.79ID:03F7NbVt
DSならエルミナージュか世界中の迷宮やったほうがいいよ
2017/05/13(土) 15:49:27.93ID:aZv1PIUp
生命の楔は結構面白いゲームだと思うんだけどな
最初のPVで「原点回帰」を謳った割りに全く原点回帰になってなかったのがマイナスだけど
2017/05/14(日) 03:55:18.62ID:mtcZVTNc
>>499
アスタリスク面白いよ
ただし買うのはバグ修正版な
2017/05/14(日) 09:25:07.35ID:j+o+/s23
世界中の迷宮ってすげぇイヤなタイトルだw
2017/05/14(日) 15:43:52.33ID:jP5an7di
>>497
脱獄しなくても出来るの?
2017/05/14(日) 22:31:05.60ID:A+kChBg+
世界樹はあのキャラが嫌だ
キャラの絵はないほうが良い
2017/05/15(月) 19:00:46.32ID:dLw4F1Tm
>>503
至らない点の多いゲームだけど一応何か新しいものを作ろうという意欲はまだ感じたんだよな…
続編の忘却の遺産がそれを劣化コピペして糞をトッピングしたような
歴代Wizの中でも最底辺クラスのゴミで終わったけど
2017/05/15(月) 19:27:35.04ID:Om6uRSp9
>>507
同感、あの絵が気持ち悪くてどうしてもやる気になれない。
あとでエロゲ絵師と聞いて納得したもんだ。
2017/05/15(月) 22:03:17.55ID:kbFgKK/F
DSの2作はダンジョンとかそれなりで悪くはまぁ・・・だったのだけど
ACが機能しているんだか分からないくらいばかすか食らう上に
呪文が回数制もあってどこかずれているんだよね
ストーリー部分はカイ君他のキャラ前提で話が進むからキャラメイクと合っていないし・・・

不満点は色々と出てくるけど、入門用としてはそこそこまとまってはいるのではないかな、という感想
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/05/15(月) 22:41:59.52ID:qoQxsR4Y
童貞すてたいんだけど、ソープがいい?デリがいい? SNSがいい? と迷っているうちに40代ですわw
2017/05/16(火) 00:38:44.78ID:VAURfUFQ
エルミゴシック3DSやってるが、これはエルミの素材を借りたエンパ4だね実質
本家エルミより面白い
2017/05/16(火) 05:23:31.14ID:r15TEISh
最近気付いたけど、外伝シリーズって効果音をOFFにすると戦闘のテンポがちょっとだけ良くなるのな…

味方:アニメーション+効果音で呪文を演出
敵:効果音のみで呪文を演出

↓効果音をOFFにする

味方:効果音はなくなるがアニメーションはあるので変わらない
敵:効果音がなくなることで「即座に」ダメージを表示し始める

外伝シリーズの呪文の演出って元々短いからたいして差は出ないんだけど、演出長めのティルトウェイトやマバリコを連発される戦闘だとまあまあ効果あるわ
2017/05/17(水) 13:07:17.88ID:WGkJMGmd
俺はアニメーションもオフにしてるよ。
BGMだけ。
2017/06/06(火) 06:16:01.76ID:pPHDNKEu
PSPエンパイア3をやっているのだけど、案の定というか予定通りというかとにかく天使の翼が出ない
ずっと生まれいずる闇5Fの回復泉周辺で連戦しているのだけど、もしかして敵指定とかあるのかな?
裏村正やらの売値高い品が出てるからレベル上げも兼ねて良いのだけど・・・
たまに2F右側で連戦したりもしているけど、それぞれで奇妙な物は時たま拾えるけど当たりが引けない
2017/06/07(水) 13:29:20.78ID:HDoip7L8
確率が低いのはあるけど、特定の1種みたいな指定は無いはず
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/06/08(木) 08:06:27.27ID:dwgU6qNe
出ないと思ってると出ないんだよね
存在自体を忘れて遊んでればいつか出るもんだよ
2017/06/08(木) 08:17:23.10ID:L3usFT3W
確率って偏るからねえ
たとえ同じドロップ率のグループであっても10回20回程度じゃあ出ないものがあるなんてザラだし
それが元々のドロップ率の低いグループならなおさら体感的に出なく思えてしまうことも多々
2017/06/08(木) 23:25:23.34ID:e7fMD23R
物欲センサーが働きまくってるのでしょうね、気が向いた時にちまちまやっているけど
今度は奇妙な物自体とんと見掛けず・・・

にしてもPSP版だと生まれいずる闇があるからいいけど、PS2だと別荘でしか狙えないってきつすぎですよね
宝箱狙える戦闘ポイントが少なすぎというか何というか
中断使えれば問題はないけど、マニアモードだとそれが出来ないし
2017/06/12(月) 22:55:08.26ID:hk4WabAb
すみません、教えてもらいたいです。
Wiz初プレイですが、#1を無理して買おうと思います。
GBC版、WS版、SFC版でしたらどれがお薦めでしょうか?
2017/06/13(火) 00:19:53.95ID:rD8FQpdx
とりあえずSFC版(ストーリーオブリルガミン)は駄目
素早さバグでまともに遊べない
2017/06/13(火) 00:27:18.13ID:imL0WR1z
>>521 ありがとうございました。
2017/06/13(火) 01:21:04.44ID:Ykxv+PfK
>>520
その中で選べとなればGBC版、
そうでないなら安価で入手しやすいPS版を薦める。
シナリオ1〜3が入っていてPS1〜3でプレーできる。
2017/06/13(火) 02:28:36.11ID:ME2fqxDO
まあGBC版も素早さにバグがあるけど20以上にしなければ大丈夫
WSC版もバグがあるしPC準拠だから専制で魔法撃たれて投げるかもしれん
2017/06/14(水) 18:19:27.17ID:cgwZdTJG
GBC版は特性値が上がらなさすぎてリセマラ地獄
どこかで読んだが上がるのと下がるのが逆になってる?説があるらしいがホントかどうかは知らん
もし本当なら修正パッチあってもよさそうなのにな
2017/06/14(水) 18:30:56.97ID:cm3UNJlL
逆なら年齢あがるごとにどんどん上がり出すのか
2017/06/25(日) 17:25:39.34ID:lx+Xifvn
GB外伝1を初めて遊ぼうとするところですが、
全くどうしていいのか、勝手が分かりません。
どうしたら良いのか、コツを教えて下さいませ。
2017/06/25(日) 17:33:04.11ID:lx+Xifvn
キャラメイキングあたりから
2017/06/25(日) 17:58:12.28ID:uXECQWNG
>>527-528
http://www.pekori.jp/~emonoya/

ここ見て勉強
2017/06/27(火) 17:34:38.66ID:Xu99Ke9E
>>515
ぶっちゃけ城か別荘で回した方があっさり出るかもしれないよ
2017/06/30(金) 20:15:31.41ID:uTCasdMb
>>527-528
ttp://rtgame.web.fc2.com/capture/wizgai1/index.html


手っ取り早いのは、この通りにすることかな
風情もへったくれもないけどね
実際拍子抜けするくらい楽に行ける
532527
垢版 |
2017/07/01(土) 09:06:34.29ID:xGNrWXXU
>>531
ご丁寧にありがとうございました。
助かります。
2017/07/07(金) 14:25:30.05ID:hWzeIV0R
アップルU版の出たての頃の苦労にくらべれば…今のなんて楽勝でしょw
2017/07/09(日) 00:20:57.41ID:j+CBCqIP
最初から登録されてるキャラを名前変えるだけでもOKよ
2017/08/03(木) 14:19:16.29ID:VkTdm31t
ここの情報を見てロマンを感じてGBC版KODで作った中立キャラクターをLOLに送っては鍛えて可能な限り呪文を覚えた中立パーティを作ったんだけどさ
地下階は地上階と違って全員中立だと弾かれるのな…
攻略段階で作った善悪キャラクターは残してるから問題なく攻略できるけどちょっとがっかりだw
2017/08/07(月) 04:30:56.57ID:v9rqwsof
ゲームボーイカラー版ダイヤモンドの騎士たっけぇ…
せっかく本体買い直したのに…
2017/08/14(月) 08:06:04.20ID:1rfI0ltB
GBASPでGBC版遊ぼうと思って起動したら文字や数字が読みにくすぎる
画面の暗さと相まってゲーム以前の問題
みんなよくやれてるな 慣れ?
2017/08/15(火) 02:44:52.12ID:oZGFoWvH
>>535でああ書いたけど地下階をクリアしたらちゃんと全員中立でも地下階に入れるようになったわ
すまんのう

>>537
GBC版のフォントはGBCの画面サズでのプレイに最適化されすぎてるんだよね
そのせいでGBAの横に引き伸ばして画面一杯に表示する機能を使用した状態やGBプレイヤーを用いたテレビモニタでのプレイだとものすごく見づらい
それとSPを使ってるんならちゃんとライトをつけた方がいいかな
あとは慣れ
2017/08/23(水) 03:22:09.28ID:NqxPHotY
誰か>>229のデータを上げてくださる方はおりませんか?
2017/08/30(水) 18:03:48.02ID:oX3j+6GK
それが何か全く判ってないけど、こういうアップロード物はだれかブログでも良いから、放置サイト作っていつでもダウンロード出来るようにすれば良いのに。

誰でも作れるし私が作っても良いけど、そもそもデータが無いという
2017/08/30(水) 18:05:53.65ID:rnh93nwC
乞食のくせに偉そうだな
2017/08/30(水) 18:06:06.46ID:oX3j+6GK
それはさておき、久々にリルガミンサーガでWiz#1やってるけど、安価で買える最も遊びやすいWiz#1〜3な気がする。

PS1の本体なくてもPS2〜3でも遊べるし。
2017/08/30(水) 22:25:01.56ID:ecXn/XrY
外伝3のパーティってどれがいい?
2017/08/31(木) 07:32:15.99ID:41BdFVKT
ロールプレイ的に面白いかどうかは別とすると
バルキリー×4+盗賊要員、+もう1人バルキリーかカルドゥ面倒くさいと思うならビショップ
種族は全員リズマン
2017/08/31(木) 07:54:05.50ID:SfdhPCzm
>>542
リモプ使えば外出先でもVITAで遊べるんやで。
まぁ、快適さはGBC版には敵わないが。
2017/09/02(土) 09:54:50.02ID:d7CdEzAI
gbc1 テレポーターに引っ掛かって石の中全滅
その後酒場でふつーにDEAD状態で仲間にできたんだけどバグ?
2017/09/02(土) 10:00:49.25ID:tJROT0zk
FCからの石の中全滅城送りあまあまルール
2017/09/02(土) 12:11:51.87ID:dUgTplLj
>>547
ほんと甘過ぎるよな
2017/09/02(土) 13:38:48.93ID:d7CdEzAI
たまたま酒場覗いたらいたからあれ?って
そうなんだなー
甘いっちゃ甘いけど素直に喜んだ
2017/09/02(土) 18:32:24.42ID:jFrF70F+
敵にやられると回収必要&確率でロスト有りだから
石の中に入るほうが安全なんだよなあ
戦闘中のマロールぶっぱで大安定っていう
2017/09/03(日) 20:51:28.42ID:qQKUioe+
ロストは石の中でもしたと思う
回収の手間が無い分普通に全滅するよりマシなのは確かだけど
2017/09/03(日) 20:53:22.97ID:5r5A3riO
FC設定での話しでしょ
2017/09/03(日) 21:01:27.45ID:qQKUioe+
それはわかってるよ
石の中で城に戻る作品でも「全滅→城に戻る」の処理になるから
確率ロストは石の中でもしなかったっけ?って事
2017/09/05(火) 09:47:10.33ID:GsFYw/t4
そもそも石の中がロストの作品の方が珍しいんだがな
2017/09/05(火) 10:44:52.55ID:4Ibiy0Jg
こういうのは数の話じゃなくて
オリジナルルールからの変更とか
いちばんきつい条件のルールからの変更の話だから
2017/09/05(火) 13:02:47.14ID:4lOya9dN
石の中でロスト無しがぬるいと思うなら自分で石の中に入ったキャラ全部消せばいいんじゃね?
2017/09/05(火) 13:11:22.99ID:4Ibiy0Jg
縛りプレーとしては定番じゃないのかな?
2017/09/09(土) 15:19:19.68ID:FlwKOcxh
俺ぐらいのマニアにはぬるすぎるルール
2017/09/13(水) 21:22:07.32ID:IAyOvvpg
gbcの1って君主のいい武器あんまりないけど戦士の方がいいのかな
2017/09/13(水) 22:39:09.95ID:uUjPNJHG
君主は聖なる鎧を装備すれば悪魔、不死に倍打になるしクリティカルヒットも出る。
2017/09/13(水) 22:49:37.46ID:IAyOvvpg
なるほど君主は鎧がいいのね
2017/09/13(水) 23:06:25.86ID:b2vanOXZ
GBCは装備しなくても倍打になるからロードは呪文の回数とディスペルに価値を見出すべき
2017/10/06(金) 14:56:19.74ID:jq3OCYB0
囚われし魂の迷宮vita版のスレも攻略サイトも見つからないんだけど
不人気すぎるのか?
2017/10/06(金) 19:23:54.92ID:lQiLckEW
ええ、知らない子ですね
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/06(金) 20:37:31.35ID:4l646EXH
アクワイアちゃん可愛い
2017/10/07(土) 05:09:55.77ID:b1X+oVY4
563はこのスレをvitaやKOTYで検索してみよう
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/09(月) 23:14:58.92ID:QXud/XzJ
>>566
ありがとう見てきた
出た当初はそこそこ話題になってたんだな
2017/10/10(火) 06:49:11.79ID:+kWAdj0Q
週末に本棚をゴソゴソしてたら、ウィザードリィのすべて、ウィザードリィ3のすべて、GBC迷宮聖典が出てきた。
読んでたら潜りたくなった。
2017/10/10(火) 21:03:17.78ID:Nb/ScSSh
WIZの読み物と言えばリルガミン冒険奇譚シリーズ好きだったな
あれ読むと潜りたくなる
2017/10/11(水) 10:03:04.63ID:wjOOSAQA
GBCのウィズは高いなあ
仕方がないのでvita でエンパイア3をダウンロードして遊ぶとするか
2017/10/11(水) 15:08:46.08ID:82RbFic4
俺も値段に絶望してたが
同僚に訊いたら今度貸してくれることになった
どうも#123の内2本しかないらしいけど、楽しみ
2017/10/11(水) 19:51:53.66ID:rwFxfxPp
レトロフリーク使えば大画面で楽しめる上に
本体にソフトをダウンロードできるそうだから返却後も
2017/10/11(水) 23:06:07.76ID:WKfYTg9+
それ訴えられたら負けるやつじゃねーか
2017/10/12(木) 08:40:17.86ID:wVJAkdG8
>>569
ダンジョン飯がパクったやつだっけ
2017/10/13(金) 10:34:32.59ID:C1bSnLk9
そういやモンスター料理にハマる冒険者の話もあったな
とは言っても、迷宮で料理ってネタとしてはありきたりだし
パクったと言うのはかわいそうだと思うが
どっかでそんな話でてたの?
2017/10/13(金) 12:36:03.94ID:t889gD/I
漫画板のダンジョン飯スレでは結構長い間ダンジョン飯の元ネタはwizと信じる奴が居て
で、「wizは〇〇だからダンジョン飯にもこんな要素があるに違いない」とか「ダンジョン飯の××はwizの〇〇」みたいなことを言ってた
そんな人たちが無理やり結び付けただけじゃないかね
2017/10/17(火) 11:00:31.45ID:oj3e9TTd
ベニ松のWIZ小説面白いぞ
2017/10/19(木) 21:59:50.42ID:MRGBmRCV
ウィザードリィのすべて
はもはや攻略本ではなく資料集。
2017/10/23(月) 22:08:15.77ID:b4AEv66A
ウィザードリィの版権問題ってどうなったんだ
旧作の名前使えないまま?
2017/10/24(火) 17:45:30.62ID:W0nXOT5X
最近出たwizの同人誌の話では今は裁判に決着がついて
ワードナさんと謎の組織が分割して管理しているって事になってるな
2017/11/24(金) 20:30:04.48ID:VEjqwFlC
来月から出張が増えることになった
旅のお供にGBCウィズを仕入れようかな
ちと高いが1万くらい出せば買えるかな
2017/11/25(土) 10:59:59.68ID:tKXM857k
やっぱ高いな
復活の杖あたりで妥協しようかな
2017/12/03(日) 17:52:19.37ID:VQhriK7K
ジョイフルテーブルって今何やってるの?
活動停止中なのか
2017/12/03(日) 23:26:41.01ID:2fxMacY0
iPhoneはウィザードリィで遊べていいね
Androidでもお願いしたい
2017/12/04(月) 22:49:30.46ID:vqfXxNCb
最近ワンダースワン版が気になる
GBCに比べれば安いようだし
2017/12/05(火) 09:14:07.78ID:rCyoPxHh
スワン版も例に漏れずにバグあるけど面白いよ
バランスがPC版準拠だからFC版から入った人は最初戸惑うと思うけど
2017/12/05(火) 13:56:04.84ID:Vim/XMP2
スワン版は追加ダンジョン入りがたまにネットオークションに出てるからチェックしてみるといいよ
2017/12/05(火) 14:29:52.61ID:dfNlNOyk
吸い出し環境があればあとは自力で追加ダンジョン入れるようになるけどな
2017/12/06(水) 00:25:42.44ID:iPmwhGFV
>>586-588
ありがとう なんかwiz熱が高まっていて色々揃えたくなってきた
2017/12/08(金) 23:04:00.01ID:a0HO/URz
スワン版はFC→SFCとやった後だったからBGMが違うのが新鮮だった
PS版もPCE版も違うけどね
2017/12/10(日) 10:24:36.96ID:uveErkkR
WSCは画面が暗いんだよなあ
まあGBCも暗いけど
2017/12/23(土) 15:14:17.99ID:cnfZ6rLF
久しぶりに外伝1やってるんだが、こっちのレベルが上がると全裸にしても
クレリックのハカニドに全然MP吸われなくてMP無限化バグ成功しない

他に良いモンスターいないかな?
ハカニドばっか使ってきて状態異常打撃が無くてターン回復持ってるような都合の良いヤツ
2017/12/29(金) 07:31:54.11ID:Vsg1pJEj
>>592
そんな都合のいいのはいなかったような

ちなみにオーバーフローして255になるんであって無限にはならないぞ
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/29(金) 13:24:28.51ID:jEQKJLOQ
囚われし亡霊の街ってもう二番目始めの迷宮から処理落ちでどうにもならんな
こんな欠陥品を堂々と出すとかどうかしてるわ
もう糞アクワイアのゲームは二度と買わない
ふざけるにも程がある
2017/12/29(金) 15:49:19.88ID:y/GMD4L0
初代で完成されたシンプルなゲームデザインなのに
なんで新作やライクゲーは当たりハズレでかいんだろ
2017/12/29(金) 16:52:18.39ID:YWuyJGlH
シリーズ物の映画で面白いのは2まで
2017/12/29(金) 17:58:06.57ID:y/GMD4L0
誰が映画の話しとるんや?
2017/12/30(土) 07:49:18.80ID:K1AhwHur
完全に作り手の問題
つまんないのって露骨な手抜きとか余計な要素積んで台無しにしてる
シンプルだからこそシリーズの面白さは何であるかとか
それをどうすれば面白くなるのかわかってる人が作らないと面白くできないんじゃないか
2018/01/01(月) 09:37:48.00ID:oBTBuWDD
>>593
ですよねー
盗賊ソロでやってたけど面倒なんでお供に司教1人つけて
バグダンジョンで良質のノの採掘作業してきます
2018/01/10(水) 14:45:26.73ID:1QDwGDGA
PSでもウィザードリィって出てたんだね…
フと立ち寄ったブクオフで見つけたよ
GBCか何かの移植なのかな?
2018/01/10(水) 17:35:41.33ID:xJZsVqxS
PSはPSで、GBCはGBCで独自に展開していたのでPSのWIZとGBCのWIZは基本的に別物だね
ライバル企業同士のゲーム機だし移植とかもほとんどなかった
なぜかFCのロックマンの1〜6が移植されたことはあったけど

強いて挙げれば
スターフィッシュ製WIZのエンパイアシリーズがソニー系ハードと任天堂系ハード両方で展開していたこと
ディンギルは任天堂ハードで展開していた外伝シリーズの5作目で最終作(これだけソニーハードで出た)であること
くらいかな
エンパイアも名前だけで内容的な繋がりはないし
2018/01/10(水) 18:00:07.65ID:1QDwGDGA
ありがとうございます!
なるほどそんなしがらみっぽいのがあるのですね…

見かけたらなんだか久しぶりにもぐりたくなったので
また店の近く行った時に売ってたら買おうかなー
2018/01/15(月) 14:12:40.77ID:YSgkfE6M
>>600
基本的には旧作1〜6オリジナルの移植だね。ポリゴンつうか画像とかロード関係でこれじゃない感あるけど
2018/01/15(月) 19:00:45.16ID:wIoKvckO
アスキーなくなったせいで出なかった5のGBC版・・・
やってみたかったなあ
2018/01/21(日) 04:40:49.97ID:KrGJmG+h
幼少時読んでた犬マユゲでいこうがきっかけでwizハマったけどやっぱりしっくり来るのはGBC三部作だなあ
2018/01/21(日) 09:34:01.09ID:KMZXS/H1
GBCはラダルトとか入れるならコルツバコルツリトフェイトも欲しかったな
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/25(木) 04:44:42.79ID:uFRTeDle
勇者のようにお金儲けできる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

ANHWY
2018/01/27(土) 23:40:41.02ID:nF8S6sJi
すいません!
ワンダースワンの追加マップ入りセーブデータを再アップして頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/02/11(日) 21:28:24.04ID:55F5zIE9
wizrogueってどうなんだろ?
やった人いるだろうか
英語版はまだあるんだけどさ
2018/03/13(火) 23:35:09.76ID:8z4CmaxA
外伝2の能力値255パスワード面白いな
900ダメージとか1000ダメージで思わず笑った
2018/03/15(木) 07:43:16.77ID:Oc5L62vt
外伝2にはその30倍くらいのダメージが叩きだせる武器があるんですよ(ボソッ
2018/03/17(土) 22:06:28.34ID:V8uthrKT
>>611

ノ漁りはほどほどにせんとデータ飛ぶでな

ってかダメージオーバーフローして殺せず
返すブレスでこっちが5桁喰らって消し飛んだりするし
2018/03/18(日) 02:20:45.69ID:gh9cebaa
2ヶ月前の話題に今更だが、#1-3は

PC版(差異は多いがまとめる) → PS(SS)版リルガミンサーガ(#1-3) PS版ニューエイジオブリルガミン(#4-5)

FC版1-3(大幅アレンジ移植) SFC版5→ SFC版ストーリーオブリルガミン(FC版3作カップリング)

GBC版1-3(FC版のマップを縮小、1-3までそれぞれ独自のオリジナル要素を追加)

その他にWS版、PCE版などがある
2018/03/18(日) 06:41:11.25ID:9Gu+xGrA
バグ武器はたまにオーバーフローしない威力でかなり有用なのが出るから困る
バグモンスターを正面から殴り殺せるのは正直有難い
2018/03/18(日) 07:59:25.08ID:K7MFTP3Q
GBC版の特性値が上がりにくいのって三作共通?
仕様なのかな?
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/03/25(日) 13:43:30.10ID:0HW/Akd5
現在エンパ3攻略中
アイテム埋めたいけどアロー+1でねーーーー
こいつの為だけに箱300くらいはあけた、ちなみにジゴク1で箱掘り掘り中
2018/03/29(木) 10:10:03.16ID:hoda93zU
>>615
仕様じゃなくミス
75%の確率で特性値が変動
25%の確率でそのままとして書かれるところが逆で入ってる
2018/03/30(金) 18:20:40.90ID:dwJJ66p5
GBC版の#1,2,3出てきたんで久々にやったるで
その前に電池換えないとな…
2018/03/30(金) 23:34:13.17ID:1bOOAekh
スマホアプリのソフトで「アビス&ダーク」ってのがウィザードリィリスペクトでかなり出来良い
2018/04/01(日) 22:12:43.91ID:kmjTgdPq
GBCの3のダバルプス戦の直前マス、キャラクターの名前を変えれば会話内容も変わった気がするけど
何にすればいいのか思い出せん
2018/04/02(月) 13:42:38.13ID:HUYziRr5
>>618
電池変えたこと無いけどまだ遊べてる。
任天堂ゲームソフトの電池の持ちは異常。どんだけ低電力なんだ。
2018/04/02(月) 15:21:54.39ID:FN5A3pbv
>>621
まさかの電池残ってたわ
新規プレイの為に念のため電池変えるけど
キャラ見て懐かしくなってまだ変えられない…
2018/04/02(月) 16:17:57.35ID:IlTKOVyq
>>620
アラビク
2018/04/03(火) 01:17:21.98ID:QUCgqyeO
>>623
俺もアラビクでよかったと思うんだけど何も変わらないんだよね
名前以外条件はなかったと思うんだけども
2018/04/03(火) 14:00:46.82ID:gvAqM0vK
また設定ミスかよ

… 14/07/01(火)18:59:58 No.246649698
>末弥純描き下ろしのダバルプスが見れるのはGBC版だけ!
名前をアラビクにするとメッセージが変わるんだよね
… 14/07/01(火)19:01:27 No.246649840
>>末弥純描き下ろしのダバルプスが見れるのはGBC版だけ!
>名前をアラビクにするとメッセージが変わるんだよね
という話だったが結局解析の結果変わらないらしい
実際俺もやったが変わらなかった
2018/04/03(火) 14:53:51.43ID:U3Hehzp6
メタルマックスでも思ったけどここのやつらが作ったらどんなものが出来るのだろうか
すげーうるさいしなW おまえら(いい意味でも悪い意味でも) この辺はFEユーザーにも似てるな
2018/04/03(火) 16:22:57.29ID:5N8B+BjY
ゲームオタクは基本的にクソゲーしか作れない。
クソゲーじゃないゲームを作るゲームオタクもいるけど、そういう奴は一人で何でも出来るマルチな才能を持ってるし、ゲームのみのオタクではない。
2018/04/03(火) 16:51:47.65ID:MtQ/yB/4
たしかに愛の偏ったクソゲーになるケースが大半だろう
ただ、偏りはしてもそこに何らかの形で愛は込められてると思う
愛のない売り逃げ目的の商品には良くも悪くもなり辛い
2018/04/03(火) 17:48:07.91ID:QUCgqyeO
>>625
実質ボツ要素なのかw

>>626
ここにいる人とは違うかもしれんけど5つの試練のユーザーシナリオ見る限り
人によってはかなり良い物ができるんじゃないかなと思ったりする。
最初は「エンパイアレベルの作品ばかりだろ?」って思ってたけど、いざやってみると良作がかなり多かった
2018/04/04(水) 03:23:23.38ID:T7G8bFZW
愛があるかないかは本当に大事
セブンスドラゴン、カイくんウィザードリィと次作が作者が追い出されたりした続編のレベルの最悪さよ
2018/04/04(水) 09:39:29.89ID:DzLmXk+7
エンパイアってどのエンパ指してるのか分からんけど
あれこそ愛の偏ったクソゲーじゃないか?

カイ君はもっと愛してやれと思うがな
あんな]薄味じゃわざわざ固定した意味ない
2018/04/04(水) 10:54:28.33ID:BiM/lF+U
カイ君はおそらくコアユーザーじゃなくてライトユーザーを見て作ったんだろう
コアユーザーのことも同時に考えればよかったのにね 名前職業種族の自由、ボーナスがなかなかでにくいけど出た時は大きい
敵の強さが今の倍、裏ダンとかね
同時にライトユーザー向けにダンジョンの中でもレベルアップ体力魔力回復があればよかったかもね

つーか これらすべてをオンオフ出来ればいいだけか
2018/04/10(火) 17:57:22.02ID:3wRYKxLF
エンパイア3ってモンスターの不確定グラフィックってないんですか?
2018/04/10(火) 18:49:25.89ID:3wRYKxLF
すみません自己解決しました
呪文名も違うんだなー・・・携帯機でウィズやりたい
2018/04/10(火) 19:12:16.66ID:ZLg6331V
VITAでウィザードリィいかがです? 俺今遊んでるところ 地下3F
2018/04/10(火) 22:29:38.47ID:3wRYKxLF
リルガミンサーガ、アーカイブスで出ないかなー
版権問題なんとかして欲しいよ
2018/04/10(火) 22:39:41.76ID:pZst1emr
中古で買ってPS3とかでやろうー
2018/04/11(水) 10:08:53.92ID:538woqZ3
セットのやつ 俺もVITAあたりでしたい
2018/04/11(水) 12:06:59.86ID:N08zNbkO
セットのやつ 俺もVITAあたりで死体
2018/04/11(水) 12:09:31.04ID:PfQxn9hu
灰になりそうだな
2018/04/11(水) 15:21:53.86ID:bsL4Flw6
switchでGBC版出してくれよ
2018/04/11(水) 16:26:34.47ID:538woqZ3
今ウィザードリィどうなってるの

どこがどのハードで作ってるんだろう
2018/04/11(水) 16:27:16.00ID:538woqZ3
ローグらいくは鬼のように作ってるのにウィザードリィは 少ない

悲しいことだ
2018/04/11(水) 16:41:51.08ID:KM20XuN7
DRPG自体は多くないにしてもそれなりに出てるし
ウィザードリィというブランドに版権料払う価値がないって判断されてるだけだよ
2018/04/11(水) 16:45:06.68ID:6kiFSyxD
ペルソナ海外でもバカ売れだからね
2018/04/11(水) 22:00:47.69ID:8VXFsy42
>>642
どこも作ってない

旧の権利で一社
新の権利で一社
全体の権利でよくわからない一社
呪文の名前あたりが生みの親
と権利がバラバラなので旨味ないから誰もやりたがらない
2018/04/12(木) 15:58:17.86ID:kNSrcDtP
>>646
サーティック社が倒産しなかったらなあ

無理して開発費を注ぎ込むようなことしなくてもよかったのに
2018/04/13(金) 17:04:08.07ID:1gB50ckH
俺はそんなに濃くなくむしろ浅いユーザーだけど 君らはたとえばパーティキャラ作ったらダンジョンが自動構成
されてシナリオが自動に作られて罠やしかけも自動だったら

一生遊べるの?
2018/04/13(金) 17:15:47.79ID:gUWa/Mi6
トルネコ4000回みたいな奴は出てくるだろうが
みんな一緒なわけないだろ
2018/04/13(金) 17:22:26.04ID:1gB50ckH
戦闘の監獄を持っていて、 慈悲の不在 五つの試練 先日DL版購入。公式から飛べるamisoftというところから購入
残りの購入リンクは全部、売り切れだった

戦闘の監獄も封は切ったけど遊んだことがないので全部で三つ楽しみ DL版シリアル認定できましたよ

手のひらサイズのWINがほしい
2018/04/13(金) 17:23:20.21ID:1gB50ckH
>>649
まあそうだけど よくシナリオは要らないってよく目にするからさ
2018/04/13(金) 23:49:57.56ID:I+SpG8yX
>>650
GPDWinなら願いは叶うよ
俺のGPDWinは五つの試練とRPGツクール専用機だ
2018/04/14(土) 06:04:55.02ID:TbKwdpAn
>>651
シナリオは簡素でいいからついていてほしいな。ロールプレイするための設定を用意してくれたら、後は想像力で好きなように楽しめる。

自動生成のダンジョンやシナリオはパターンが見えちゃうと興醒めだし、何度も繰り返し楽しめるようなのは難しいかな。

ローグライクの場合は運要素の強い展開の変化が楽しいけど、個人的にはwizardryに求めているのは世界観に没頭した冒険なので。
2018/04/14(土) 11:11:47.74ID:2LkiSCl8
>>652
Z8750 かあ GPDかあ 6点セットかあ
2が出るのかあ

モローウィンドウ オブリオン スカイリム M&M6-9 動くのかあ

何故当時WIZARDRY8日本語版を買っておかなかったか 後悔
2018/04/14(土) 11:15:43.91ID:2LkiSCl8
>>653
求めるものが違うってことですか どちらもダンジョンをさまよい殺しに来るやつらから戦うのは
一緒だけど

自分は最近ウィザードリィを始めたばかりです こんなに面白かったとは……
はっきりいって3DRPGなんて同じ風景を見て何が楽しいんだとか思って嫌ってましたが
損してました

こつこつと集めて楽しんでいこうと思います
2018/04/14(土) 12:51:01.91ID:9HNMsg56
頑張って帰還したとき
何度も馬小屋止まって僧侶で回復魔法かけて…が
個人的になんだかなーってなる最初だけだけど
さあもう一度!までが早くなってくると楽しくなってくる
2018/04/14(土) 14:13:18.88ID:2LkiSCl8
遊びやすいと聞いたのでVITAでウィザードリィ 囚われし魂の迷宮から始めてるのだけれども
僧侶が全体回復覚えてから馬小屋も楽になった。バンバンこいつだけ殺されるけどW
ウィザードリィ 囚われし魂の迷宮は、まだレベル20だけど 自分のようにはじめてのひとにはいいかもしれない
マップが見れるし(地図無いとダメですが)
同じようにDSカイ君もおすすめ

やっぱり魔法を使わずにマップが見れるというのは強いしウィザードリィをこれからの人には大きな壁を取り外してくれる。
2018/04/14(土) 14:18:35.19ID:2LkiSCl8
あとこれらの初心者用にむけたようなウィザードリィは、復活代も安いから復活しやすいのも
大きい

他にもウィザードリィをほとんどやってない人には、ああああだけのキャラを作るとか感覚にそもそもないから
名前をつけたキャラができれば最初から最後まで途中で場所や目的によって入れ替わりがあったとしても
続いてほしい

昔は石になっても許されたというか受け入れられたみたいだけど

ずっと思ってたんだけど叩きじゃないしあおりじゃないんだけど
キャラを作ることにずっとウィザードリィをやってた人は世界樹でもカイ君でも名前が最初からあるキャラは
すごくいやがるよね ものすごくキャラ愛があるかとおもうと あああとかあとかの金品巻き上げもしくは倉庫役の
捨てキャラも作る矛盾がどうしても昔は分からなかったよ

今も正直分かってないけどW
2018/04/14(土) 14:24:15.21ID:2LkiSCl8
ウィザードリィライク エルミナージュゴシックが3DSで期間限定で1000円
買ったのでこれで エルミ123 雨 ゴと3DS版 DLすべてそろった!
2018/04/14(土) 15:08:59.16ID:PnpORP5h
エルミスレ行け
2018/04/14(土) 15:48:18.50ID:SKcu++/p
携帯機でウィズやりてえよおおおおおお
2018/04/14(土) 15:52:01.24ID:PnpORP5h
やればいいじゃん
2018/04/14(土) 17:33:21.62ID:2LkiSCl8
もうどこもWizardry作らないのか
2018/04/15(日) 21:26:55.55ID:hJCIOYde
vitaの囚われしは画面が暗いのがなぁ
あれならワイヤーで良かったよ
やっぱPSリルガミンやりたいね
2018/04/16(月) 15:13:31.98ID:CIFuAXVX
アーカイブス無理なんだろうなー
やりてえは
2018/04/16(月) 18:20:17.58ID:YCSWd9KK
でもPSリルガミン
レベル上限あるクソじゃん
2018/04/16(月) 18:51:42.73ID:iForCVhZ
普通にやってて999までいくことなんてないだろうけどそこはマニアのやることだからなw
2018/04/17(火) 19:08:26.38ID:Faziuqyc
PS2 ぐらいのスペックで擬似でいいからWiz1235リマスター版作ってくれ
武器名、呪文、モンスター名その他色々プレイヤーで変更出来るようにしたら版権なんか関係無く楽しめるんじゃねーの?
…でも誰もやらないのは何かあるのか…
2018/04/17(火) 19:10:57.25ID:Faziuqyc
てか携帯機だから3DSでいいんだよな
ゴメン
2018/04/17(火) 19:24:15.98ID:Faziuqyc
それかキャラもモンスターも全て末弥デザインの2Dドラクエ風Wiz
ロミルワ唱えるまではFCドラクエ1のたいまつ使用時みたいな画面で
さすがに今じゃ売れんか…orz
2018/04/17(火) 19:29:13.61ID:lnvgtngi
>>668
五つの試練がまさにそれだぞ。PC版DL販売のみ5000円と高く感じるが、
マニアの作ったユーザーシナリオ100本以上あるから元は取れると思う。
2018/04/17(火) 20:05:19.94ID:dOC2U9CH
>>671
五つの試練が今のwiz熱満たすのに一番いいよな
もう今はだいぶ買いにくくなってきたけど
2018/04/17(火) 20:24:31.53ID:hwtGK3MN
上のほうに俺が買ったショップの情報書いておいたからまだ買える
DL版だから品切れもない

もうすぐPOGWIN2?が出るみたいだからそれ見てみてからWIN1と2 どっちにするか決めるつもり
携帯モードで監獄の戦闘含めた三つとm&m6-9日本語版とオブリオンとモロウィンド入れるつもり

本当はWizardry8日本語版入れたいんだけどなあ 名作名作って聞くから
26万は高すぎる
2018/04/17(火) 21:44:52.63ID:4uk0SM9Y
POGWINってなに?
ググっても知らんおっさんしか出てこない
2018/04/17(火) 21:47:18.55ID:LUANMChR
GPDの間違いやろ
2018/04/18(水) 09:56:48.04ID:d/7Egoe1
MEGWINの兄弟やろ
2018/04/18(水) 11:23:25.06ID:clQrMNsu
GPDのミスです すまなかったです

でも五つの試練は一二年以上遊べるみたいですね
ちょっと三つともPCに入れて最初だけ動かしてみたけど面白そう

消える前に買っておくべきかと そして携帯WINPCにぶちこんでおくべきかと

ユーザー製作のまとめてDLできたらなあ
2018/04/18(水) 11:25:05.71ID:clQrMNsu
気になるのがユーザー番号 なんかオンラインしてチェックしてるんかね
相手の会社がネットを辞めたらやばすぎ

GPDWINでなくてもGPDWIN2 3とやりたい人もいるだろうし
2018/04/18(水) 11:35:34.79ID:5AES+Sp8
クラシックWizはPS版があるからそれでいいわ
2018/04/18(水) 11:38:07.73ID:5AES+Sp8
>>678 良心的な会社なら事業畳む前に
ネットチェックなしアップデートしてくれるだろうから
それを期待するしかないでしょうね
2018/04/18(水) 12:33:31.84ID:clQrMNsu
そう願いたいですね
ちゃんと金を出して製品を購入したのでその権利ぐらいはあると思う
2018/04/18(水) 16:29:59.68ID:eBKvWY4p
え、五つの試練を携帯できるのか
8万とか出しちゃう気がして怖い
2018/04/18(水) 16:37:14.70ID:eBKvWY4p
あれ?その前に同アカウントで別PCにインストール出来るんだろうか
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/04/18(水) 22:35:26.09ID:nTKsBQkQ
>>683
同じシリアルでも複数のPCに入れることは可能
アクチが三回は出来るため大丈夫
正確な回数はわからないがメーカーにシリアルを連絡すればすぐに回数リセットしてくれる
非常に良心的な対応です
2018/04/19(木) 07:07:34.68ID:V+86d0IE
>>684
教えてくれてありがとう!
2018/04/19(木) 11:47:28.07ID:KuTssn++
>>682
俺も携帯Windowsに金を出しそうです(°▽°)
自宅にBUSINのDVDがあってPS2 ぶっこわれてるのでGPDWIN2で
PS2エミュを動かせたらいいなとか思ってます 攻略本も眠ってるし
もう内容もほとんど忘れてる
ただルイおねーサンにまた会いたい

今のうちに中古や新品埋もれPS2ソフト買わねば。
2018/04/21(土) 08:42:00.40ID:yaQl4Esa
win2は地雷踏み抜いても
2018/04/21(土) 08:43:56.75ID:yaQl4Esa
途中送信されちった

win2は地雷踏み抜いてもいい覚悟で買わないとダメだよ
win1も初期不良のオンパレードで改良型出るまで大博打だったしね
2018/04/21(土) 19:28:16.56ID:4BxCEFHS
>>688
アドバイスありがとう!
2018/04/26(木) 15:45:54.09ID:PVfXrzqA
>>663
正直、wizの新作が発表されても「どうせクソゲーだろ?」みたいな気分にしかならない
5つの試練出した所の大幅アップデート版とか、何かの間違いがあってアトラス(BUSIN亜種)やチームラ(xth3)なら別だけど
2018/04/26(木) 17:40:07.66ID:gRcowR8R
>>690
糞ゲーでも買う自分がいる

だけど二行目はめちゃくちゃ同意
というかほとんどの人がこれだと思う
2018/05/05(土) 20:20:58.10ID:4h9DQDXS
>>691
アメノミハシラ 「まいどありっ」
2018/05/05(土) 21:10:43.56ID:zjLMq117
>>692
買ったよ、、、すげー楽しくないという感じ
2018/05/06(日) 10:30:06.87ID:t8LtpAhZ
>>693
アミノはゴミ以下だぞ、アレ買うならゴシックとゴミックスのほうが良いぞ。
2018/05/06(日) 18:11:47.88ID:Lrt9VynN
>>694
全部買ってる、、、マジで。格安販売の時に。DS 3DS両方でてるのは両方。
で買ったときはほかの遊んでてそれを積んでるからどんなに悪評でも買ったときは名作w
皆さんから数年遅れて遊んでようやく真実を知るパターン
2018/05/31(木) 22:33:17.40ID:QVsTssWo
冒険の書コピー技不可で、GBC版の99999999G装備を
まともに買うにはどういう手があるかな?

PGなら魔除けを大量に持ち込んで売り払えば楽にいけるけど
他の2つはいい手が思い浮かばない地道に稼ぐしかないかな?
2018/07/05(木) 18:41:25.62ID:b8FhEBji
PSVITAとエンパイア3買ったわ
まだはじめの方だからアレだけど
2みたいな悪趣味な表現は出てこないみたいね
拷問とか血の池とか
2018/07/07(土) 21:38:36.90ID:i2vspit9
>>697
おれも最近購入してvitaでやってる
ちまちま進めてるから、なかなか進行具合は遅いがお互い楽しもう
2018/07/08(日) 06:55:45.26ID:O7Ve1E1a
エンパ3は盗賊が普通に強いの知らなくて忍者に転職させちまったんだよな
そのあと全呪文覚えさせてた盗賊作り直したよ
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/07/08(日) 10:34:49.37ID:k6c0WCDa
え盗賊強いの?
俺も忍者にしようとしてた
2018/07/08(日) 16:20:19.86ID:Yon3Jsap
マイナスのついた武器防具が
ふつうのより高い値段で売れるという謎
2018/07/09(月) 17:16:39.32ID:+hrjQ7el
>>700
白金ドールを装備しないといけないから女盗賊に限るけどね
罠解除失敗のリスクに怯えなくていいしダメージも戦士並みに出せるし有能だと思う
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/07/09(月) 19:26:33.15ID:XAVxndCM
>>702
白銀ドールが強いのか
2018/07/13(金) 17:29:49.54ID:kNzj4BBE
>>703
ニルダの宝珠が2つあるならそれでもいいぞ
激レアだからまず選択肢としてありえないけど最終的にはニルダの宝珠二投流になる
2018/07/14(土) 04:17:55.82ID:F06uX3Ug
3つめのダンジョンワープ多すぎワロタ
ネットで答え見ちまったよw
2018/07/14(土) 07:10:25.08ID:F06uX3Ug
しかし、よくこういう凝ったマップ作れるよな
センスなのか経験なのか
ネットであんちょこ見たけどマップ埋まったぜ
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/07/14(土) 14:34:12.56ID:gqkeNv2n
サンダルとかミトンって装備する意味ありますか?
2018/07/14(土) 17:33:55.30ID:59iCBTji
無い
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/07/14(土) 20:01:27.84ID:IVcReZtD
>>708
ないですか
ありがとうございます
2018/07/15(日) 06:34:10.33ID:+MCXSwrl
ウイップでAC+1に最初気づかなくて「?」だった
後衛からレンジMだけど若干リスクありってホント考えられてるよな
2018/07/15(日) 08:36:36.21ID:qwWywxTL
相性ボーナス考えると全員ワービーストか1人フェアリーがいいんだろうけど防具の雪シリーズを考えるとワービースト以外がいいしフェアリー限定装備も捨てがたいし困ったもんだ
2018/07/16(月) 17:44:35.03ID:bUwDq8Ot
人間とフェアリーのパーティにすれば解決やな
2018/07/17(火) 18:43:59.17ID:WOsbDJxM
凶戦士(人間)x3 と 全能者(魔人)x3

が最強というわけでもないのか
2018/07/22(日) 07:34:44.90ID:Wo3JehTv
戦士一人 HP3でどうにか生還した
詰んだかと思ったわ
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/01(水) 01:59:36.60ID:/b2hietP
#1をやっているんですが武具を装備して呪われるとAC上昇と外せなくなる以外に何かありますか?
2018/08/01(水) 14:36:04.87ID:rwxjEWU/
忍者の場合クリティカルが出なくなる。
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/01(水) 16:00:03.90ID:/b2hietP
>>716
ありがとうございます
そうなるとクリティカル狙いの場合悪忍者はワードナの魔除けを装備しない方がいいのですね
なんてこった
2018/08/01(水) 23:28:08.74ID:xLmxAvc1
クリティカル狙うより殴ってワンパンできるようになるほうがいいけどな
2018/08/02(木) 01:16:33.24ID:jj3z03+T
ワードナの魔除けは持ってるだけで効果は十分だから
クリティカル以外でも装備解除不可(他の人に渡せない)のデメリットが大きすぎる
2018/08/02(木) 13:09:52.15ID:WFl0vU8h
#1でカシナートか悪の剣もった10回攻撃できる忍者が一撃で倒せない敵っていたかな、ワードナぐらい?
2018/08/03(金) 13:39:29.80ID:qvzAW1An
GBC版のウィズって追加要素あるんだな。最近知って欲しくなったけど糞プレミア化してるじゃないかよ
2018/08/03(金) 15:10:31.89ID:hPgpRJnB
そらそうだ
誰もwizに興味持たなかった時期に末期のハードで少数生産されたものだからな

当時は三種全部買うとグレーターデーモンのフィギュアが当たるキャンペーンやってた
まわりに持ってるやつはいなかったが
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/03(金) 23:02:09.46ID:n1t2JPGh
GBCWizやってるけどBGMがいいだけにカーソル音が気になる
外伝みたいなSEの付け方にしてほしかった
2018/08/04(土) 06:06:44.08ID:j17vHw9u
2時間位あそばせてくれればいい
2018/08/05(日) 18:51:34.20ID:FUf1eyz7
リルガミンやろうぜ
2018/08/05(日) 23:22:59.00ID:IMJIVr5O
リルガミンなら津波で壊滅したよ。
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/29(水) 01:17:51.23ID:8sce2zq8
>>723
なんであんな低い音なんだろうな
FC版もNP版も甲高いのに
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/09/30(日) 10:59:06.36ID:FQZaAzDs
久しぶりにGBC3作を引っ張り出してきた
どれからやろうかな
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/04(木) 13:48:57.19ID:MYnyX6Ay
3→2→1の順番でどうだ?
2018/10/20(土) 01:45:33.47ID:2EpDtl2C
wsc版やgbc版の画面が暗いってあるが、前者はスワンクリスタル、後者はアドバンスSPで解決できないのか?
2018/10/20(土) 01:52:37.63ID:/SIzI1et
昔はPSのリルガミンサーガ、ニューエイジオブリルガミン、GBの外伝123、WSCの#1を持ってたはずだが
今整理してたらニューエイジオブリルガミンしかなかった。ワードナの逆襲をプレイする時がきたか
2018/10/20(土) 08:17:06.99ID:L+8ebkq1
SPはバックライト版があるからまだいいけどスワンはなあ…
フロントライト改造もそれほど良いわけじゃないみたいだし
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/26(金) 23:09:04.73ID:yeJUYPl7
3Dのグラフィックで、ドット絵のザッザッと歩く感じがあれば面白そうなのにな
2018/10/28(日) 22:50:06.41ID:nxdZmmBn
VRとか面白そう
深層探索で胃に穴が空くかもしれないけど
2018/10/29(月) 07:52:38.21ID:+sDHhYBI
回転床で酔いそう
2018/10/29(月) 08:06:06.74ID:WNstZIQM
サキュバスにドレインされるところがリアルなら買わざるをえない
2018/10/29(月) 18:17:46.42ID:e6L1BjXr
>>592
ハカニドってバグ利用じゃなくて普通に使う場合、良い使い道ってあるの?
#5でも外伝シリーズでも一度も使ったことがないが
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/03(土) 16:57:23.13ID:PBeGvQIP
ハカニドはそこそこ使える
それだけにあんまり使わない
そこそこ使えるよ
2018/11/03(土) 18:22:20.34ID:pOncNu22
バカニートは生産性がない
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/09(金) 06:59:29.18ID:0hotCGr/
>>739
ナイスだねw
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/12(月) 21:41:38.35ID:cH3BCTi9
新作のウィザードリィ、発売するかな?
2018/11/13(火) 06:41:12.97ID:HtXP3XF3
ウィザードリィルネッサンスで出すでしょ(白目)
2018/11/13(火) 09:32:33.59ID:wjeEqUIQ
ウィザードリィおっさんず?
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/13(火) 17:09:54.79ID:BIsYiNTF
ウィザードリィ風という新作っぽいのがありますよ
2018/11/14(水) 10:29:37.69ID:lFAoJ9Q6
風じゃダメなんだよ
2018/11/14(水) 15:38:18.88ID:VWpU39Il
五つの試練で良いじゃん
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/26(月) 15:01:18.93ID:sEr5y7I2
もう五つの試練は古い
2018/11/26(月) 18:05:54.22ID:umpRNp7c
とはいえ代わりになる作品は出る気配無いし
2018/11/27(火) 08:28:08.81ID:BusjT9Nr
もう自分で改造するなりするしかないんじゃないの
有志がGBC版弄ってくれたりしている
2018/11/27(火) 10:18:01.88ID:vATmdyIt
いまGBC版って
あ、エミュ前提かーまあでも楽しいならいいか
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/28(水) 09:41:07.54ID:5+OHe6JM
PC版のWIZクロニクルを弄って遊んでた思い出
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/11(火) 19:38:53.72ID:1Bq54hQC
GBCか懐かしい・・・
3DSで復刻盤でも期待するとか?
2018/12/11(火) 20:57:00.11ID:VJBZYXkC
出るとしてもSwitchじゃないかなあ
3DSはバーチャルコンソールの充実度でもWiiUに負けてるし
そもそも終了間際のゲーム機だからな
2018/12/11(火) 23:54:54.13ID:/vinwBNE
復刻しても音楽がハネケンさんじゃないとな
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/12(水) 23:16:10.97ID:53rfkyYP
ハネケンにかわる人がいない・・・
2018/12/13(木) 06:18:26.45ID:Aoivrp1j
いっそ古代祐三とか
アクトレイザーのオケよかったよ
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/14(金) 14:33:23.93ID:LgDi1aCI
アクトレイザーのオープニング、よかったよな
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/23(日) 22:15:18.33ID:NM5y/3X8
アクション系のウィザードリィ?
2018/12/23(日) 22:30:59.87ID:oGGKBB7b
wiz1のOP、クラシックのパクリだって知ってるか
ヘンリー・パーセル作曲の「主題による変奏曲」
ハネケン手抜きしたんだよ
ゲーム音楽だから軽く見られたのかな
2018/12/23(日) 22:45:51.43ID:dHhEcN/v
いや世界樹の迷宮でしょ
2018/12/25(火) 00:57:03.99ID:VJ9xyHbZ
ハネケンのクラシック元ネタ曲はwiz5のOPもそうだし
リスペクトだって書いてるらしいけどな
外伝の藤原いくろうは・・・ゲーム業界から遠ざかってしまったな
2018/12/26(水) 17:10:24.64ID:5/0PHW87
クラシックの世界じゃそういう本歌取り的な曲は
当たり前なんだよ
2018/12/26(水) 17:15:00.00ID:suiFvuDB
まあ、著作権保護の対象にもならない古典から引用するのは何の問題も無いからな
引用元に対するリスペクトを明言してるならいいんじゃない?
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/28(金) 20:13:25.38ID:WcYmLs+c
バイオハザードのBGM風でウィザードリィは?
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/04(金) 15:36:08.86ID:dLr11uoy
カルヴァンの酢づけ男あきらめました

酸で


玉手箱ってどんな効果があるんですか?
2019/01/04(金) 16:22:00.35ID:Z33LEdiG
年齢じゃないの?
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/04(金) 16:55:03.39ID:dLr11uoy
歳とるだけですかね
ユーチューブみても解決せず
グーグルには出てこないし
酸くらって二度目はリセットプレイしてたんだけど最下層瀕死で全員酸くらって

もうギブです
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/04(金) 16:56:02.95ID:uLPxQnSc
検索かけたら、ちゃんと1歳年をとるって出るよ?
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/04(金) 16:58:31.79ID:uLPxQnSc
あ、手元の攻略本によると外伝4だと箱を開けようとしたキャラクタが10歳年をとるのか・・・
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/04(金) 17:03:00.79ID:dLr11uoy
>>769
五つの試練の話です

隠しボス倒してそれだけですかね
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/04(金) 17:06:38.96ID:uLPxQnSc
>>770
すいません。5つの試練は未プレイでして。
wikiには罠効果が一通り掲載されておりますよ?
玉手箱はないようですが・・・ひょっとしてびっくり箱のことでしょうか?
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/04(金) 17:10:12.83ID:dLr11uoy
>>771
五つの試練
カルヴァンの酢づけ男で
隠しボスを倒すと玉手箱が手にはいるらしいです効果が気になって

ただカルヴァンの酢づけ男はオススメできないです
2019/01/04(金) 17:13:34.41ID:55thqQVF
>>765
玉手箱は年をとるだけ
酸はえびちゃんが落とす貝殻のブラで防げるよ
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/04(金) 17:15:01.92ID:dLr11uoy
>>773
ありがとうございます
これで安心して他作品にいけます

もう酸はコリゴリです
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/06(日) 01:37:03.80ID:ar2xBeg0
そして結局最強の職業は高レベル戦士なんですかね
2019/01/06(日) 16:36:35.61ID:tMUyFSZO
パソコン版の敵キャラがオリジナルと違うのは何故?
ダムド→ワイトとか
コボルトキング→オーガロードとか
2019/01/06(日) 18:03:43.59ID:Etpakp+a
容量が足りなくてグラフィックを使いまわせる名前にしたって聞いたことある
実際どうなのかしらんけど(適当なグラフィックはあるしね
2019/01/07(月) 17:31:44.90ID:HvF5U3MJ
そのGBC版を著作権に引っかからないようにいじくってスイッチにインディーズとして販売
2019/01/07(月) 20:03:21.32ID:kqyvGViG
呪文名とモンスター名、アイテム名などは変更可能にしといてくれ
2019/01/08(火) 00:03:35.36ID:PN4fq/vj
音楽はそのままでお願いしたいけど無理かな
2019/01/08(火) 11:23:46.07ID:mIOyHgKW
リリミガン
2019/01/11(金) 23:23:00.63ID:ryJY2Khk
どっかにスワン本体とWS版があったな〜と思ってガサゴソ探してみたらスワンクリスタルとWS版を発見
残念ながら追加マップは入ってなかったけどちょこちょこ潜ろうと思う
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/12(土) 13:25:01.14ID:9AbAwoOp
>>782
バックライトないときついよね
昔は平気だったよな
いまは見えない
2019/01/12(土) 14:35:29.22ID:8CtcMmw1
光源の下じゃないと見にくいよね
当時から画面が光ってくれればなとは思ってたよ
まあ電池一本で10時間は遊べるからあまり文句は言えんけど
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/14(月) 13:31:26.75ID:lwjDmLFW
電池1本、ウィザードリィ
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/14(月) 14:15:38.09ID:heukWrlO
アレ使えばいいやんTVでプレイ可能 ただしソフトが違法じゃなければのはなし
2019/01/14(月) 19:27:13.45ID:YDBV866X
スワン版はダンジョンの配色が暗めで音楽も相まって暗くてジメジメした感じが出てる
ロミルワで明るくなったりしないのが残念
2019/01/16(水) 03:42:01.22ID:zK/CgHeV
WE3をVitaでやりはじめたのですがAC0の帽子ミトンの意味が分からないので教えてください。装備しなくてもいいんですよね? 荷物持つところが足りなくて、、、
ところでPSストアでウィザードリィでぐぐってもWE3出ないですね、、、女性の奴だけでてきます。グーグルさんでたどり着き購入しました
2019/01/16(水) 14:39:14.81ID:fWRtxEDG
結局AC0のミトン帽子サンダルを破棄して魔法使いはローブのみで迷宮さまよってます

なんの役に立つんだろ 一番安いAC0のミトン帽子サンダル。
最初の階の宝箱からも出てくるから売るためだけにあるのかな
2019/01/16(水) 17:16:24.17ID:ZVvR4Pbj
たまたまプラスがついたときにだけ防具として機能するんじゃないの
2019/01/16(水) 17:17:53.86ID:iB0FHQB7
雰囲気
2019/01/16(水) 22:07:35.26ID:V5jfARSx
レスありがと。プラスと雰囲気ね
納得。サンダル無しって裸足で歩いてんのか うちの魔は
2019/01/18(金) 18:48:25.60ID:xosMFzBb
スワン版敵の先制でブレス吐くのやめて欲しい
キメラあたりになってくると一回30ダメージとか食らう
2019/01/18(金) 23:06:16.75ID:Fd7HZ8py
先制ブレス無しのほうが少数派じゃなかったっけ
2019/01/19(土) 01:08:00.67ID:TH41+MXt
とにかくカルヴァンの酢漬け男で心がおれた
2019/01/19(土) 08:05:53.67ID:8wCp1R+B
>>794
そうなのか
一回だけなら耐えられるのだけど二回目飛んでくると後衛が壊滅状態だけど
先制魔法よりマシだと思うしかないか
2019/01/19(土) 09:35:44.81ID:FXmoK8pz
呪文は詠唱があるから先制攻撃では使えない
(詠唱すると声で敵にバレる)
ブレスは息を吐くだけだから先制攻撃でも使える
こういう理解でいいんじゃないかな
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/23(水) 20:54:57.04ID:hvw2vUQv
ブレスって作品によっては、相当なダメージをもらうことがある
2019/01/23(水) 21:03:31.95ID:adWUka03
ブレスダメージは現在HPの半分前後っていう作品が多いはず
2019/01/24(木) 18:10:26.97ID:DHgnuTdj
臭い息かけんな
2019/01/25(金) 00:46:26.24ID:twWBh3Oz
2019/01/25(金) 17:08:23.83ID:sxo1LeW6
やっとアロケーションセンター突破してブルーリボンゲット!
その先のエレベーター行けたのだけど…これって迂回ルートで5階から乗れるエレベーターじゃねえかよ…
9階までの直通ルートが出来たといえば聞こえは良いが無理してリボン取らなくてもワードナの前まで行けたわこれ
2019/01/25(金) 20:32:02.11ID:Fku1BNei
試しにブルーリボンをパーティ以外のキャラに渡して
ブルーリボン無しで9階まで行ってみ
2019/01/26(土) 10:51:30.20ID:ww1m9eKB
>>466
そんな事出来たのか。
2019/01/26(土) 12:39:49.18ID:BLDXC+zh
確か最高20までじゃなかったっけ?
自然と人間が最強になった気がする
2019/01/26(土) 18:13:57.61ID:quOGpLaK
ヤフオク覗いたらウィザードリィコレクションっていうGBAのソフトが売ってたが、これはハックロム的なもの?
2019/01/26(土) 18:36:33.65ID:Itwn+FfT
見てきたけどそうだね
バグ修正されてるみたいですって書いてあったけど
それお前が有志のパッチ当てて販売してますよね?っていう代物
2019/01/26(土) 20:33:45.76ID:F5FipgFt
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s639625806
たぶんこいつがメルカリとラクマで9800円で売ってたやつを転売してるんじゃねえの

それにしても遊び方シートのカラーコピー品売って利益を得るとか屑だな
ttp://ochisatsu.com/rating/?score=0&u=s500627
2019/01/26(土) 21:13:28.64ID:quOGpLaK
>>808
遊び方シートとか任天堂のサイトに載ってるよね
それのコピーをコンビニでやった事あるけど、字が重なってるものは任天堂のサイトのコピーだね
所謂○in1みたいのでしょ?わざわざ海外版のようにタイトルのシール貼ってるのはNP版のストーリーオブリルガミンでもあったけど、
こういうのって犯罪じゃないんだろうか?
NP版はSFメモリカセットをハックして複製できるみたいだし、一応ヤフオクで売ってるアカウントを通報しておいたわ
2019/01/26(土) 21:27:36.55ID:X8lLBhWU
ttp://blog.livedoor.jp/jzunkodj4y/archives/52697493.html
SFメモリカセット版は普通に中古ショップでも偽物が出回っているらしいから怖い
2019/01/26(土) 22:38:35.70ID:VazpxIpr
これ欲しいと思ってたやつだ
情報ありがとう
ちゃんと調べないとダメだね
大人しくGBCで遊んでおく
2019/01/27(日) 00:25:07.39ID:JOqSlQ4C
キメラゴーゴンに先制ブレス浴びて全滅した。回収パーティ作りからかー。
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/27(日) 21:42:17.88ID:bcr+bpKm
ドラゴンフライのブレスも結構つらいw
2019/01/30(水) 05:45:54.84ID:S6l7i3wt
どうしてもファミコン版#1がやりたいです
エフシーポケットなどの互換機で遊んでる人いませんか
無事に起動してますか
また互換機のおすすめなどありましたら教えてください
2019/01/30(水) 07:59:20.72ID:KTKYFTL+
今売ってる奴買えば良いよ
wizは拡張音源とか使ってないから大体の互換機で動くよ
再現度合いは互換機によって一長一短なので深く気にしてはいけない
2019/01/30(水) 16:22:35.05ID:vkLUIEFl
>>814
レトロフリークが良いんじゃね、改造コード入力もできるからACバグ改善パッチとかできる
セーブ電池がきれてても平気なのも良い
2019/01/30(水) 21:25:12.31ID:Jahr8u+f
せやな
レトロフリークならパッチ当てれるから有り難い
2019/01/30(水) 22:37:10.20ID:hO18l2Q3
救助隊がビショップのマダルトで全滅した。もうダメぽ。
2019/01/30(水) 23:02:20.38ID:F4heVbj7
>>815-817
ありがとうございます
出来れば携帯機がよいかなと考えております
またいろいろ見てきます
2019/01/31(木) 16:36:10.76ID:aO09hsdD
尼で売ってるのはこんな感じ

操作性重視。色味が悪い、Duty比が異常でも気にしない→8ビットポケット

色味が良いけどドラクエなど一部のゲームで音痴→FCボーイin88ゲーム

中間→エフシーポケット

エフシーポケットHDMIは使ってる液晶の関係で視認性が悪いのであまりオススメはしない
2019/01/31(木) 19:22:55.92ID:JREOhmBs
>>820
詳しくありがとうございます
8ビットポケットで検討中です
遊びながらあの音楽が聞ければそれでいいので、あとは気にならないと思います
2019/02/02(土) 15:22:58.30ID:nUDxU/Yl
>>806だけど

■ヤフオク!:2019年2月2日(土) 13時29分58秒送信
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




1. オークション情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あなたが違反商品として申告したオークション「s642288443」は取り消されました。

このオークションの商品詳細ページにアクセスしてください。

 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s642288443

ご協力いただき、ありがとうございました。

2. さらに詳しい情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

出品者の操作にてオークションが途中で取り消されました。
2019/02/02(土) 15:35:36.14ID:JkXjmSbI
開始日時
:2019.02.02(土)13:30

終了日時
:2019.02.03(日)22:30

自動延長
:あり

早期終了
:あり
2019/02/02(土) 17:39:01.26ID:fIgyodm1
通報私服ノーブランドってどこにでも沸くな

通報私服ノーブランドしても
なにも変わらないのに
2019/02/02(土) 18:14:30.83ID:nUDxU/Yl
>>824
初めて聞いたけどなにそれ?
2019/02/02(土) 18:19:56.52ID:nUDxU/Yl
またこの商品出品したら通報しまくるわ
2019/02/02(土) 19:15:46.51ID:fIgyodm1
うおお

なかよし学級の
通報への熱いこだわり
2019/02/03(日) 09:32:25.14ID:S/DHsAOV
>>826
開始日時:2019.02.02(土)13:30
のには申告したのか?
開始日時:2019.02.03(日)01:29
のにもやったか?
宣言したんだから、ちゃんとやっとけよ
2019/02/03(日) 15:29:05.38ID:WDQrJNU8
あなたが違反商品として申告したオークション「s642288443」は取り消されました。

このオークションの商品詳細ページにアクセスしてください。

 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s642288443

ご協力いただき、ありがとうございました。

2. さらに詳しい情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

出品者の操作にてオークションが途中で取り消されました。
2019/02/03(日) 15:34:00.31ID:S/DHsAOV
コピペあらしか?
2019/02/03(日) 19:58:02.98ID:ycsZGFtg
ふはは

通報高卒シンショーが燃えたぎっとるわい笑
2019/02/03(日) 23:21:56.07ID:IDEk0I3M
履歴見たけどドラクエとかいろいろやってんのな
義憤に駆られるのは分かるが、ここで報告するのはもういいんじゃないかな
2019/02/04(月) 02:46:00.89ID:16kJuCtr
>>832
分かりましたすみません。
2019/02/04(月) 03:37:35.04ID:Di2wYy9/
>>824
>>831

こいつペルソナスレを荒らしたり
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1541947987/
こういう粘着してるキチガイだから相手にしない方がいいよ
2019/02/06(水) 00:07:50.28ID:Ibq8NqGN
ずーっと売らずに持ってたFC版#1を久しぶりにやってみたらデータが全部消えてた
こうやって青春は消えていくんだな
2019/02/06(水) 07:32:11.60ID:smw0kHOV
>>834
荒らしじゃねえし!
2019/02/07(木) 09:22:12.24ID:jH4OabLC
gbc版に詳しい人に質問です。
パスワード転生で1から2に転生した後、そのキャラを2から1に転生するのは可能ですか?
その場合、同名キャラが2人になりますか?
2019/02/07(木) 09:44:44.70ID:n806Aba+
可能だけど同名のキャラは弾かれる
2019/02/07(木) 15:34:14.33ID:Oz4w31Jl
マイルフィック出てくるとリセットしたくなるわ
毒巨人と一緒に出てくるし
2019/02/07(木) 18:40:35.59ID:XgbsXzcq
>>838
ありがとうございます。
その場合、転生する前にどちらかの名前を変更しておけば良いのでしょうか?
2019/02/07(木) 18:47:22.02ID:FPWkegy2
>>840
転生先の名前を変えればおk
2019/02/08(金) 00:14:57.44ID:RnWQStt+
いしのなかにいる

ノーリセットは本当に辛い。テレポート本当に辛い。
2019/02/08(金) 00:25:29.44ID:hjGIb1j+
テレポーターならカルフォ→調べるの順にするだけで大分変わるぞ
カルフォでテレポーターなら調べるのもあきらめた方がいい(素早さ20以上あれば別だけど)
2019/02/08(金) 02:51:13.36ID:gumRRX52
>>841
ありがとうございます!
2019/02/08(金) 12:53:29.72ID:2PXRpVsL
GBC版でDw、El、Hoそれぞれで同一種族パーティを組んで進めているけど
特性値の数値の影響がデカいから序盤だと各パーティごとに特色が出て面白い
2019/02/08(金) 21:11:21.53ID:XPEI2uth
エルフパーティ弱くない?
2019/02/08(金) 21:59:36.03ID:hjGIb1j+
知恵・信仰で威力だけじゃなく敵の抵抗も貫通しやすくなったような
基本はやられる前にやれのゲームだから力・生命高くても素早さ低いドワーフ(敵にも素早さあるから強敵相手はさらに厄介)も結構辛そう
力も知恵も信仰も生命も低いのに素早さバグが起こりうるホビットが多分ぶっちぎり最弱
2019/02/08(金) 22:02:23.27ID:gumRRX52
ドワーフだとなまりの小手が装備できる?
使ったことないけど。
2019/02/08(金) 22:48:13.95ID:2PXRpVsL
邪道かもしれないけど、レトフリでパッチ当ててやっているので
バグ関連は問題ない状態でプレイしていたのよ
特性値の上がりにくさとかも解消されて全くの別ゲー状態なので
ホビットの素早さは十分有用になっています

ドワーフはHPが他種族とは倍近く差がありパンチ力も別格で強いけど
鈍足なので攻撃呪文を早く打てないのは致命的
2019/02/09(土) 03:31:39.03ID:fCinEESB
ステータスだけで言えばノームが万能すぎて他の種族は不要状態
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/09(土) 09:00:44.71ID:qYD6S9Qs
>>850
ただし外伝3になると逆にノームの方が不要になるという悲劇
誰も使わんよあの劣化ドワーフのステータスじゃ・・・
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/10(日) 17:00:16.81ID:Nqfin/1V
ホビット、最弱っていうけど運の良さが高くなかったか?
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/10(日) 17:02:30.36ID:Nqfin/1V
そもそも、能力のトータル値を調べるとホビットが一番高い
2019/02/10(日) 17:14:02.49ID:GpM7K76u
一応ブレス半減等で意味がないわけじゃないけど実用面ではほぼ死にステだからね・・・
知恵・信仰で魔法ボーナスが付くGBCでは一番要らないステータス
さらに唯一と言ってもいいアピールポイントも素早さバグで死ぬ
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/10(日) 18:35:24.73ID:Nqfin/1V
運の良さは?
運の良さで助かっている場面って結構あるよ
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/10(日) 18:36:12.37ID:Nqfin/1V
宝箱の罠が作動したとき、ホビットの盗賊だけが生き残っていたときがあった
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/10(日) 18:53:28.11ID:Nqfin/1V
ホビット、最弱とは思えないけどね
2019/02/10(日) 19:18:29.13ID:fDznKkig
怖い
2019/02/10(日) 19:30:53.08ID:OY3PZEOk
>>805
20か。
2019/02/10(日) 20:29:12.43ID:nhNJ2oOi
Nqfin/1Vはホビットなのかな
2019/02/10(日) 20:41:04.93ID:9Xucj73q
>>857
では強いて最弱を選ぶとしたら何の種族?
2019/02/10(日) 20:42:16.93ID:P92SCn2J
2019/02/10(日) 21:04:23.71ID:TJXdHvrT
生命力クソなエルフ一択
2019/02/10(日) 21:07:40.06ID:N7f0aT4q
ホビット推しなんなん?
2019/02/10(日) 21:11:44.16ID:9Xucj73q
まあたぶん正解は、作品による、だろうな
2019/02/10(日) 21:19:39.37ID:azDKAgjU
最強を考えていけば自ずと最弱も選出される
つまり最強を挙げるのが手っ取り早い
2019/02/10(日) 21:26:00.87ID:9Xucj73q
最大特性値が種族特性+10の作品に話を絞るとして、知力や信仰心の呪文への修正って大抵の作品にあったっけ?
2019/02/10(日) 21:53:19.21ID:GpM7K76u
2000年までに出たものは無いと思っていいはず
つまり大半のwizにはない
2019/02/10(日) 21:56:06.00ID:9Xucj73q
じゃあ魔法習得のMPの上がり方にのみ影響があるものとして、それらに振っちゃってるエルフが最弱決定かな
上にも指摘ある通り生命力も低いし
2019/02/10(日) 23:46:30.94ID:JGSBZ65F
魔法使いはエルフでイメージ固定してるからしょうがない。
2019/02/11(月) 01:26:50.45ID:vdss+7xu
ぶっちゃけキャラ作成時の種族初期値はボーナスでどうとでもなるのでドワーフの魔術師でも知恵と素早さが足りていれば全然問題ない訳だ
一方で転職すると種族初期値になるっていう仕様がエルフやホビットにとってものすごく痛い
レベリング中に死ぬと生命力が低すぎてそのまま蘇生失敗ロストも有り得る
ホビットはともかくエルフにありがちな魔術師僧侶からの司教への転職はとても危険な行為な訳だ
2019/02/11(月) 02:25:15.17ID:kxLcBxei
レべリング中に死ぬような所へ連れて行くなよ・・・
そもそも転職するときはマスターレベルだし作成した時よりHPにアドバンテージあるだろうに
魔法使いならHPは心許ないけど僧侶からなら簡単には死なない程度のHPは確保出来る
2019/02/11(月) 13:18:41.64ID:JrfXh4Y0
転職したばっかだけどHP三桁あるし最深部行っちゃうか→エナジードレイン→( ゚ω゚)
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/11(月) 19:37:49.66ID:cSEwepqo
エナジードレインは運で防げるらしい・・・
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/11(月) 19:38:38.39ID:cSEwepqo
そもそも運の良さは様々な場面で影響するから、一番重要なステータスではなかろうか?
2019/02/11(月) 19:46:02.98ID:bXqXTL+D
xth系なら割と最重要ステータス
本家は影響する要素あんまりない
ブレス半減とかあるけど運での効果は雀の涙レベルだし一番の死にステだよ
2019/02/11(月) 19:47:10.71ID:Z17s8BpT
その為のマーフィーさんでしょ
2019/02/11(月) 19:58:50.47ID:EaoNhc9n
>>875
色々な場面てなんだよ
状態異常のセービングスローだけじゃないか
2019/02/12(火) 17:14:48.07ID:NhnGPgXL
>>878
葉っぱでうんこ拭くときに手に着くかどうか、とか
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/12(火) 18:19:02.95ID:h2S1ZQmo
噂によると、運のよさが高いとレアアイテムを入手しやすくなるとか
あとはクリティカルヒットの防止にすごく役に立つとかで
攻撃回数にも影響しているのではないかという噂も・・・
2019/02/12(火) 19:03:22.11ID:rsR3i7k7
レアアイテムを入手しやすくなる→エンパイア
クリティカルヒットの防止→xth
攻撃回数→ガセ

作品によっては重要ステだよ
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/12(火) 20:33:45.23ID:h2S1ZQmo
逃走できる確率は?
2019/02/12(火) 20:44:01.86ID:rsR3i7k7
関係ない
味方の人数と敵味方のレベルで決まる
2019/02/12(火) 22:08:25.49ID:U/bTnQn7
派生作品はともかく旧作は計算式が解析されて公開も検証もされてるから
そこで絡まないものはまず関係ないと思っていい
確実に、しかも大きく絡むSTやVT、罠関係で絶対的な壁になるAGI20ほどの重要性は
運にはない
2019/02/12(火) 22:29:52.71ID:ySApLz20
力のダメージ修正ボーナスは露骨で分かりやすいよな
某外伝ではトカゲ人間が猛威を振るったし
2019/02/12(火) 22:49:14.00ID:Ozo1rvRp
結局やっぱ最強職業はドワーフ戦士?
2019/02/12(火) 23:34:00.60ID:VAc5fkeI
村正は無くてもカシナートで代用できなくもないけど君主の聖衣の効果は唯一無二だからドワーフロードかノームロードだろうな
2019/02/12(火) 23:53:55.99ID:Ozo1rvRp
あロードなんだ
なんかレベルだの攻撃回数約のどうので戦士だって聞いたから

いまから転職します
2019/02/12(火) 23:59:31.99ID:3WEmGH7W
戦士の方が早くレベル上がるから攻撃回数増えやすいけど君主もレベル高ければ同じくらい攻撃回数増えるから長期的な目で見るならそんなに変わらん
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/13(水) 09:09:55.35ID:zpDrqLTV
なんか運の要素を軽視している輩が多いな
俺はこれでも渋谷さん超えなんだが
2019/02/13(水) 09:29:24.48ID:BMWwLp8b
内部的には運が5上がってようやくセービングスロー1段階上昇だっけか
職業や種族で1〜3段階ぐらい変わるから運の差なんてないに等しいわな
2019/02/13(水) 10:23:13.18ID:NZg3L+80
ブレス半減率に関わるから後衛は運の良さが地味に重要
2019/02/13(水) 12:48:30.65ID:Yjjn6fBn
普通第2パーティって育てるもの?
2019/02/13(水) 13:23:42.39ID:07IF4Ydn
まあ人によるだろな
俺は全滅時の救助用にマロール覚えたメイジ1人作ることがあるくらいか
2019/02/13(水) 14:16:55.29ID:+lTxsr8j
>>893
ノーリセットプレイなら必須。
2019/02/13(水) 16:13:54.82ID:izICQZLH
gbc 2で質問。
中立戦士の最強武器は、結局カシナート?
隠しダンジョンまで来たけど、良い前衛武器が無さそう。
2019/02/13(水) 17:30:08.54ID:BMWwLp8b
もうちょいなんかなかったっけと思ったが
ソルブレードとかブラッドサッカーは性格限定だったか
2019/02/13(水) 18:17:57.06ID:6V0W1KsK
GBCのLOLは僧侶、司教用の強装備が多いから前衛要員で使っていたな
レベル上げれば10回当たるし
2019/02/13(水) 18:27:53.72ID:cT50g9Ni
WSC版ようやくワードナ倒してクリア!…のはずが帰れない…
ワードナの居た部屋をくまなく探してもワープゾーンがないのだけどどう帰ればいいの?
2019/02/13(水) 18:28:43.14ID:jZMSCBZS
指輪ないんかい
2019/02/13(水) 18:45:38.23ID:MRvY+/Ch
>>899
魔除け使えば?
マロール使えるでしょ?
2019/02/13(水) 18:48:22.67ID:Dl5yTzEa
すまん
ワードナのごふ使ったらワープできたわ
マロール覚える前に突撃しちゃったから焦ったw
2019/02/13(水) 18:49:16.06ID:Dl5yTzEa
>>901
ありがとう
おかげさまで叙勲したわ
2019/02/13(水) 18:59:12.15ID:RrEWJfJK
>>898
GBCのって僧侶や司教もレベルアップで攻撃回数増えるの?
持ってないからわからん
2019/02/13(水) 19:30:13.57ID:MRvY+/Ch
>>904
僧侶司教向けの武器が高性能だから戦士が使ってるって意味じゃないの?
GBCで僧侶司教の攻撃回数が上がった記憶はない
ステータスが直接攻撃や呪文の攻撃力とかに大幅に影響を与えるようになって
エルフの呪文職やドワーフの戦士に意味が出てくるようになってるらしいけど。
2019/02/13(水) 19:39:23.18ID:6V0W1KsK
>>904
レベル45で頭打ちで後衛職でも攻撃回数が4回以上に上がる
GBC版は武器の攻撃回数がキャラの攻撃回数にそのまま上乗せされる仕様

クリア後になるがウィンドソードやこんごうのつえや大盗賊のナイフなんか持たせて
前衛に出して遊んでいたな
シナリオ中でもふんさい、ちからのメイスがあれば高STRキャラなら充分殴れる
2019/02/13(水) 19:49:04.87ID:MRvY+/Ch
>>906
横からごめん。
あ、そうなの?全然気がついてなかったわ
2019/02/13(水) 21:09:24.64ID:RrEWJfJK
>>906
45頭打ちってことは要するにいままでは前衛職のみだった攻撃回数増加が
全職等しく得られるようになってて、さらにその上に武器のAT回数が追加されるわけか

もう昔のバージョンとはほぼ別物にに近い変化だなあ
機会があればちょっと触ってみたいところだ
ありがとう
2019/02/13(水) 21:19:42.42ID:6V0W1KsK
こんな感じ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1773069.png
2019/02/13(水) 21:47:46.79ID:55MlD2C4
10回ヒットは出ないのか?
2019/02/13(水) 21:54:27.80ID:6V0W1KsK
このキャラのLv30=7回、こんごうの杖のAT2回で9回しか出ないの
とりあえず旧作との違いは示せたと思うので、この辺でご勘弁
2019/02/13(水) 22:07:45.61ID:ngWuIdyc
なんかいきなりスレが盛り上がりだして楽しい
2019/02/13(水) 22:11:51.00ID:55MlD2C4
>>911
おkわかった。最後に一つ訊きたいんだけど
呪いの武器装備したまま転職したら装備出来ない職業でも武器使えたりするの?
2019/02/13(水) 22:35:00.53ID:6V0W1KsK
>>913
10回ヒットの画像上げてみた
https://dotup.org/uploda/dotup.org1773164.png

質問については
試しにLOLでビショップにバタフライナイフ装備してから忍者にSP転職して
更に魔術師に転職してみたらキッチリいい打撃出ていた
https://dotup.org/uploda/dotup.org1773170.png
2019/02/13(水) 22:46:59.26ID:55MlD2C4
>>914
わざわざ手間かけてこんな質問にも答えてくれてありがとう
威力高くて呪われる場合のある武器を後衛職に持たせたら普通に戦えてしまうな。面白い
2019/02/14(木) 02:54:37.57ID:JoIus+d5
>>906
レベル45で頭打ちと言うことは、レベル50以上のメリットはHPだけ?
2019/02/14(木) 08:21:21.16ID:HMtTChe2
>>916
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13100404573

HP「だけ」ってことはないんじゃないかな
GBCについてで言えば命中率が大きいと思う
呪文も効果上がるみたいだけど体感としてはよく分からない
特性値の差は明らかにデカいけど
外伝ならコルツやマウジウツとかで全然違うね
その辺は俺も知りたいので誰か教えてください
2019/02/14(木) 13:00:23.83ID:O+ZY7FCt
HPだけは言い過ぎですね。
レベルが上がると、少し敵呪文の被ダメが減った気がしますね。
2019/02/14(木) 13:28:40.28ID:bQhKSVYh
外伝のマウジウツは抵抗値が機能しないという部分もある
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/14(木) 14:16:03.67ID:LfcoCBFy
マウジウツは確か、特殊扱いじゃなかったか?
2019/02/14(木) 14:32:50.99ID:18H1T1Zy
>>920
違う
外伝2と3は状態異常呪文耐性(僧呪文耐性と表記されるもの)が機能してないだけ
1はちゃんと機能してるからもしかしたら意図的に機能させなくしてるのかもしれんがね
1の状態異常呪文って全然使えないもん
2019/02/14(木) 19:32:39.91ID:Cl9A/mDd
たしか、レベルアップの際に25%の確率で能力値が下がるんだけど
GBC正伝三部作は意図的かどうか知らんけど逆になってて、レベルアップの際に能力値が下がりやすいとか訊いたことある
うろ覚えで申し訳ないけど。
2019/02/14(木) 19:42:33.88ID:ywN2a4P3
>>922
解析した人によると能力値を上げる判定と能力値を下げる判定の順番が明らかに逆になっててバグということになるらしい
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/14(木) 19:50:59.38ID:LfcoCBFy
バグバグー
2019/02/14(木) 20:50:47.56ID:Cl9A/mDd
>>923
バグなのか意図的なのか解釈に迷うのがWIZのWIZたる所以かもねーー
2019/02/14(木) 22:00:42.98ID:gLlOKas3
ゲームボーイの外伝好きだったなあ。結局クリアは出来なかったけど。
2019/02/14(木) 23:02:15.98ID:bQhKSVYh
どの外伝かしらんがレベルを上げまくればクリアできるぜ
俺は2年以上レベル上げに費やしてから最終階層に挑んだら一瞬で終わった
2019/02/14(木) 23:46:47.68ID:HMtTChe2
外伝3の錬金術はバノカやフィクドラとかがまともに機能すれば面白そうだったけどなー
オスロやフォフィックもまともに機能してないし
BCFみたいに沈黙してても使える仕様でバードの楽器みたいに先制時にも
呪文打てれば雲系の術ももっと有用になると思った
2019/02/15(金) 00:13:08.25ID:t8/Gxt3v
オスロって攻撃力上がる呪文じゃなかった?あれ意味無いのか

バノカは1/3で単体と1グループ呪文を跳ね返すだっけ
上手く跳ね返して決まると楽しいぞ。対戦だと即死呪文跳ね返して相手死なせたり出来る
2019/02/15(金) 00:19:01.62ID:0Zn7D0aw
発狂したように「金の亡者が!」と言って怒り狂います
2019/02/15(金) 12:26:50.53ID:sm24JT4A
軽く言うけど2年以上レベル上げって。
2019/02/15(金) 13:41:26.56ID:8sav3Yl6
戦闘、アイテム収集、レベル上げ
この作業にハマったんだろな
よくある事だ
2019/02/15(金) 13:52:51.44ID:0hBX4bCl
得物屋の敵データ眺めてたらgbc2の裏ダンジョンのボスとか巨人や竜のhpが2000とかスゲーインフレしてて驚いた
ディンギルやないからこっちのレベ外伝3のドラゴンの洞窟みたいに敵レベル高くルが30とかでもそこそこ戦える感じなのかな?
2019/02/15(金) 13:55:15.29ID:0hBX4bCl
なんかバグった

得物屋の敵データ眺めてたらgbc2の裏ダンジョンのボスとか巨人や竜のhpが2000とかスゲーインフレしてて驚いた
ディンギルや外伝3のドラゴンの洞窟みたいに敵レベル高くないからこっちのレベルが30とかでもそこそこ戦える感じなのかな?
2019/02/15(金) 14:10:42.10ID:8sav3Yl6
歯応えはあるが普通に戦える
2019/02/15(金) 14:14:56.74ID:EiUigP0S
>>931
何もおかしくはないさ
当時小学生だったけど先へ進む方法が分からなくてレベル500くらいまでいってたよ
2019/02/15(金) 14:38:57.04ID:0hBX4bCl
>>935
腕試しにちょうどいい感じなのかな。しかし大トリがなんでミノタウロスなんだ
シヴリム、ハヤテ、ヴァスクもなにか元ネタがあるのだろうか?
2019/02/16(土) 02:28:30.38ID:9tHWaokw
ミノタウロスは迷宮と縁が深いモンスターだからな
実質Wiz外伝#0のネザードメイン#1でも重要な存在になってる
2019/02/16(土) 03:51:28.03ID:scEyELwv
なるほどそれはものすごくしっくりくる
初代のメガテンも最初のボスはこいつだったのはそういう意味もあったのかも
ありがとう
2019/02/16(土) 12:15:48.50ID:a3y+RsIt
ドロップアイテムがミノタンロース
はぁ焼肉食べたい
2019/02/16(土) 13:46:20.14ID:vyvxqUH4
三部作って攻略本もそこそこの値段で売買されてるのな
ソフトは残ってるけど本は捨ててしまったわ
2019/02/16(土) 14:05:30.45ID:xoQ6mlf9
コレクターズアイテムとしてね
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/16(土) 14:36:07.04ID:Zc5CZcRL
ウィザードリィの攻略本は読書に最適なんだ
2019/02/16(土) 16:33:56.72ID:a3y+RsIt
♯2 や♯5 の攻略本にリプレイっぽいのが少し有ったよね
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/16(土) 16:36:27.17ID:Zc5CZcRL
>>944
攻略本の名前は?
2019/02/16(土) 17:08:05.23ID:a3y+RsIt
>>945
覚えてないな、♯2はファミコン版3のアスキー系の奴
それから5じゃなくてBCFのPC版だった
外伝が出たタイミングで新書位のサイズでロバートのインタビューとか載ってたベーシックなんちゃらってのも思い出した
忍者増田が村正はミキサーだったでござるとか2重の意味で勘違いしてたりとかカシナートはフードプロセッサーだったなら意味はわかるんだけどね
昔ラジオの通販でキュイジナート売ってた時に買っておけば良かったw
2019/02/16(土) 17:12:24.84ID:ErqU+Tez
>>946
アマゾンでもヨドバシでも楽天でも通販ですぐ買えるぞ
2019/02/16(土) 19:12:30.64ID:L04cCKx9
>>946
BCFのやつなら持ってるぜ。カバーが真っ赤なやつだ。
久々に見たらブックオフの105円シールが貼ってあった。
今じゃ定価の倍くらいのプレ値になってるな。
侍のムークが碓井影直って名前ですごいシュール。
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/20(水) 19:21:44.22ID:hV4BzFjP
真っ赤な本?
2019/02/21(木) 01:23:06.53ID:01Qud/d5
どちらかといえば朱色かな
2019/02/21(木) 04:44:26.28ID:T9jeUmJd
>>934
HPは高いけど、なぜかクリティカルが効く。
ミノタウルスは1ターンで死んだ。
2019/02/21(木) 05:49:24.46ID:vSEgdXzy
>>951
マジッすか
改めて自分でも戦ってみたけど3ターン連続でティルト唱えてきて後衛が消し炭になったよ
まさかの技巧派で笑ってしまった
巨人連戦イベントでの先鋒の風の巨人が180ダメージのハードパンチャーだったりと
なかなか歯ごたえがあって面白いですね
2019/02/21(木) 19:25:13.53ID:ngnoOA+V
どうやらGBC#1~3の攻撃回数って、職業に関係なく 「武器の攻撃回数+LV/5(切り上げ)」なのね
2019/02/21(木) 19:27:11.30ID:ngnoOA+V
後衛職ですら結構AC下がるし、各種転生イベントを考慮して基本職優遇してるのかも
2019/02/21(木) 19:36:24.01ID:B0ci0ETb
>>952
伝統のグレーターデーモン養殖すると良いですよ。
gbc 2のグレーターデーモンは経験値が大きいです。
2019/02/21(木) 23:43:58.43ID:vSEgdXzy
>>955
ここ最近のスレの流れを見てウィズ熱が高まったので
自己満オレツエーなパーティを育て始めたところなので参考にさせてもらいます
ところで全員中立なんですがミノタウロス打倒まで進められるものでしょうか?
2019/02/22(金) 00:30:17.03ID:Ulcu6Bvq
5人マヒさせて倒せば6倍の経験値が全員に入る
ってのがGBC版だっけ

魔法抵抗の装備を全員に持たせた記憶があるなぁ
2019/02/22(金) 04:33:19.97ID:SjKI6gBl
>>956
強敵は最悪ハマンで魔法を封じれば良いので、中立でも何とか戦えると思います。
問題は回復をどうするかですね。
2019/02/22(金) 04:34:24.99ID:SjKI6gBl
>>957
グレーターデーモンの魔法を封じて、5人を麻痺させてもらうと経験値が美味しかったです。
2019/02/22(金) 11:50:01.50ID:5+G1IRia
>>958
オール27のパスで中立僧侶、司教を転生させてMPALL9にしてから
アイテム転生で侍、忍者にした上で石と村正or盗賊のピックで
特性値上限+2ドーピングしまくるパーティを目指して育成中です

聖水や○○の杖など有用なキーアイテムが多いので一気に上階へ行っても
相手を厳選すれば低レベルでもそこそこ戦えるので今は悪ルートの5階で
トレハンしています。経験値は全然ないですが、その分長く楽しめると思っていますw
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/23(土) 13:59:36.53ID:i9iUifDT
グレデー養殖、懐かしいな
あれで数時間ずっと戦闘してたわw
2019/02/25(月) 08:59:24.86ID:ckxfEzWb
得物屋の過去ログみてたら倒した敵の数のカウントが0〜255でループするって情報があった
2019/02/25(月) 09:41:31.01ID:wC88uTR4
2019/02/25(月) 15:50:10.99ID:WjRsL1Li
養殖するなら255体で止めておけってことだろ
2019/02/25(月) 15:56:56.38ID:EC5ght4c
>>962
それで、マップも16×16マスなのかな
2019/02/25(月) 18:32:16.39ID:hyWHxJfA
マップがあのサイズなのはデュマピックした時に一画面に収まるからじゃないの?
スワン版は原作と同じサイズだったから上下にスクロールしなきゃいけなかった
2019/02/25(月) 18:50:27.91ID:EC5ght4c
>>966
FCやSFC(NP)は20×20だものな・・・
2019/02/25(月) 20:18:47.24ID:43Eowq6i
外伝と同じ仕様に合わせたんだろ
あとこういう数は単純に16進数1桁で扱えた方が都合が良いって理由もある
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/28(木) 18:45:49.52ID:Gu4SFNUl
あーなるほど
2019/03/04(月) 11:01:32.40ID:jzIoIsa8
中立6人パーティで牛男倒した。追い詰めたところで牛がマディ使ったのは焦った。
いちいちパーティ属性切り替えなくてもよいので新鮮な気持ちでやれて楽しかった。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1788315.png
この人はトレボーなのかな?あと誤植はちょっと笑えた。チラ裏で失礼しました。
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/05(火) 22:10:43.28ID:zpquJ9Lx
次スレ立てろよ
2019/03/05(火) 23:14:02.31ID:shVnlWmB
見よう見まねでやったんでイマイチでスンマセン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1551794775/
2019/03/09(土) 00:15:51.15ID:aXG9VkUB
村正イベント終わった
2019/03/09(土) 11:22:28.25ID:aXG9VkUB
GBC版正伝三作やって思ったが、妙に僧侶が優遇されてるね
基本職だからレベルも上がりやすいし、HPもD8だから上がりやすい。
2019/03/09(土) 12:16:24.50ID:aXG9VkUB
誰も埋めないから埋めとく
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/09(土) 14:29:25.78ID:MS5isD8s
でも死体は埋めずに生き返らせてね
2019/03/09(土) 23:58:07.78ID:ieiI2CQs
灰灰
2019/03/10(日) 01:10:48.30ID:kMUAnKnl
ノーリセット志して久々に始めたのに石の中で反射的にリセットしたらもう歯止めがきかなくなった。。。
2019/03/10(日) 01:23:08.95ID:57c+7RzC
マニアモードならセーフ
2019/03/11(月) 22:07:06.13ID:vRbVvq1F
リセットは一度許したらもうダメや
2019/03/12(火) 08:57:13.92ID:Kn6D+iYg
外伝だと2ならノーリセでも簡単に泉で年齢調整出来て好き
3は女神の口づけがあるけど、年齢ダウンより死亡引く確率の方がたいかんwでは高いね
うちのノーリセビショップ、Lv80で38歳だわ
2019/03/12(火) 16:40:58.36ID:oHULvJKy
>>974
シナリオクリアまでならヌンチャク、ふんさい&ちからのメイス、巨人のこんぼうがあるから
上手く入手できれば力の高いドワーフや人間なら充分殴れる
ドワーフビショップはHPも十分あるから前衛に立てた
装備でACがあまり下がらないからEXはさすがにきついが、かみのつちを装備したら打撃がとても強くなった
2019/03/12(火) 18:15:56.95ID:+9fj2DNE
>>982
巨人のこんぼうは呪われなくなって使いやすくなった
僧侶も装備できて、打撃力もあるのもポイントですね
どうやら職業に関係なく攻撃回数が10回に達するようですし。
2019/03/12(火) 18:25:44.69ID:GmN509kb
キャラ3人でカルフォかけたら全部違う答えが返ってきたんだけど
こういうときはどうすればいいの…
ちなみに解除係は忍なので鑑定は役立たず
2019/03/12(火) 19:06:59.66ID:+9fj2DNE
>>984
同じキャラでもっかいカルフォかけ直せなかったっけ?
うろ覚えなのですまん。
2019/03/12(火) 19:47:03.72ID:oHULvJKy
>>983
アイテムのデータベースを見ながら当時の制作スタッフがどういう構想で設定していたのかを
想像するのが結構楽しいです。LOLならば ゆきかぜ=アイシングダガーなのか、とか
はがくれの書を置いたのは強化した僧侶を更に進化させるためなのか、などなど。
ただ、一部アイテムを戦闘中に使った時に出る掛け声はよくわからなかったです。
必殺技出すときの掛け声みたいなものなのかな?
2019/03/12(火) 20:09:06.76ID:sE9FwmGb
>>985
スワン版なので同じキャラではできないのです…

なお適当に選んで解除試みたらプリーストブラスター食らったわ
中身もほうせきのごふとか散々だった
2019/03/12(火) 20:27:16.35ID:+9fj2DNE
>>987
ああ、なにぶんWSは未経験でして。
2019/03/13(水) 00:36:26.87ID:Kce7o9Cs
>>984
開けない
2019/03/13(水) 10:25:09.75ID:TM/JGPx3
「迷ったらテレポーター」
2019/03/13(水) 11:11:53.03ID:Q40L9PCH
ここの人たちにとって幻霧ノ塔ト剣ノ掟とかどうなの?パクリ死ねとか思うのかい?
2019/03/13(水) 12:36:59.23ID:GFFRBAha
雰囲気とかBGMはすごい好みだったけどゲームバランスがいただけなかったな
2019/03/13(水) 13:26:35.45ID:Q40L9PCH
まあ中盤あたりから全体攻撃魔法ないとやってられないバランスだったしねぇ
2019/03/13(水) 19:13:52.21ID:6yZJ6E28
こだわったwizライクを作るつもりだったのなら何故攻撃回数の成長をパクらなかったのか、と思う
そのせいで中盤以降物理職が完全に死んでて全体魔法職で埋めないとどうしようもないゲームバランスだったもんな
バグ修正された北米版でもこの辺りのバランスは全く変わってなかったのが悲しかった
2019/03/14(木) 01:51:12.64ID:q9a73uiP
マダルト
2019/03/14(木) 10:05:15.76ID:BBv8ubjr
リトカン
2019/03/14(木) 19:28:57.06ID:ebSVk+zp
ロルト
2019/03/14(木) 23:21:37.28ID:lwLO1uh8
マモーリス
2019/03/15(金) 00:19:59.22ID:SXSPlQPf
カカメン
2019/03/15(金) 00:28:45.64ID:NheKlAb5
ポンチ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1047日 14時間 55分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況