X



【DS】世界樹の迷宮I B225F [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/05/08(日) 18:16:34.47ID:iTo8I7LI
世界樹の迷宮
発売元 …株式会社アトラス
ジャンル…3DダンジョンRPG
ハード …NintendoDS
価格  …4,980円(税込5,229円)
発売日 …発売中(2007年1月18日)
※2010年7月15日に廉価版(税込2940円)が発売となりました

公式サイト http://sekaiju.atlus.co.jp/
旧公式サイト(ブログ)(※404) http://www.atlus.co.jp/blog/cs/game/ds/sekaiju/blog/
Etrian Odyssey(北米版)公式サイト http://www.atlus.com/etrian/
攻略Wiki(新) http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/
攻略Wiki(※旧 既に404) http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/

次スレは>>970を目安に宣言してから立ててください。
テンプレは http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/3.html

◯前スレ
【DS】世界樹の迷宮I B224F
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1407365859/
2016/05/08(日) 18:16:54.68ID:iTo8I7LI
○概要
「潜る」ことを目的とした3DダンジョンRPG。
タッチスクリーンで自分でマッピング。
キャラメイクは9種の職業からで、パーティーメンバーは5人。登録できるキャラは16人。
キャラ育成はポイント割り振り。

○紹介・レポート記事(Wiki)
http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/48.html
○スタッフ(Wiki)
http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/13.html
○過去ログ(Wiki)
http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/32.html

○取扱説明書正誤(公式アナウンス)
■ゲームオーバー(P29) [バトル項目]
誤) 〜戦闘不能になったキャラクターはペナルティとして経験値が減少します。
正) 戦闘不能になっても、経験値は減少しません。
■長鳴鶏の宿(P30) [施設ガイド]
誤) 夜まで休憩する:体力・TPが50%回復します。
正) 夜まで休憩する:体力・TPは宿泊と同様に全回復します。

○重要バグ
アイテムがコンプリートできない(世界樹2への引継パスワードを受け取れない)バグが報告されています。
クエスト「謎の魔物討伐依頼」を受ける際はwikiのバグの項を参照する事を勧めます。
その他いくつかのバグも報告されていますので気になるなら参照してください。

○序盤向け小ネタ
ギルドのキャラ表示順が変更不可の為、キャラメイク時は前列キャラから作るとよい。
公式推奨PTならパ,ソ,レ,メ,アの順とか。
L+R+START+SELECTでソフトリセット
未修得スキル選択で修得条件表示
店に売る時Yで同一品目まとめ売り
戦闘中にA押しっぱなしでテキストが早くなる
戦闘中にYで補助効果の確認ができる
30歩で1時間経過
取得経験値はPT人数で分割、宿代は人数で増加
TPのみ回復無料泉は夜(PM6時〜AM5時以前)限定でB1F、E-4エリア
1Fで出来る金稼ぎ(新人レンジャー数人連れて伐採)
入り口に「糸 持った?」とメモ
その他wikiのFAQの項も参照
2016/05/08(日) 18:17:16.41ID:iTo8I7LI
【Q&A】

Q:ぶっちゃけおもしろい?
A:おもしろい。買え。
不満点をまとめると
  装備画面等でキャラクターステータスを表示させてる時、LRで隣のキャラに切替えができない
  ギルドのキャラ表示順が変更不可。頻繁にPT変えたりする人は大変
  小さいぁぃぅぇぉっなどのフォントが大きめで気になる
  不満という不満は上記くらいか。

Q:Wi-Fiやワイヤレス、パスワード等通信機能を使ってなんかできるの?
A:できません。

Q:ブシドーとカースメーカー使いたいんだけど
A:ブシドーはB11F、カースメーカーはB16Fのイベントをこなすまで使えません。

Q:休養や引退はどうやったら出来るようになるの?
A:どちらもLV30以上から。

Q:下画面のマップの色が変わったよ!バグ?
A:メモ編集欄を開くかメニューを開けば元に戻る。害はないみたいです。

Q:クリスタルの付いた扉が開けられない
A:クリスタルの扉は二種類(白と紫)あり、それぞれに対応する鍵アイテムを下層で手に入るまで開ける事ができません。
  ドアにメモでも残しておこう。

Q:○○出ないよ
A:ドロップリストの一行目は通常ドロップ、二行目はレアドロップ、三行目は特殊ドロップ。
  特殊ドロップとは:例)シンリンチョウを術式で倒す(物理攻撃でトドメをささない)と「複眼」を落とす。
  特殊ドロップ条件はWikiを見て確認してください。

Q:FOE倒したのにドロップ埋まってNEEEEEEEEEEEEE!!
A:FOEは日数経過で復活する。必要期間は個別で違う。
  ボスは日数経過に加えて、次層のボスを倒すのも条件の模様。

Q:店から依頼された材料を集めたんだけど何も起きないんだけど
A:店に売却する事でクエスト終了、クエスト始める前に売ってた分もカウントされる。

Q:追加されたはずの薬が店に売ってないんだけど
A:回復アイテム系はケフト施薬院で販売されています。

Q:五日間クエUZEEEEEEEEEEE!!
A:泉の前の3マスではエンカウントしない。過去スレでも見ながら往復すればいいじゃない。

Q:B11Fのマップが完成しないんだけど
A:兵士に貰ったMAPを消してすべて自分で書き直しましょう。

Q:B12Fのマップが完成しないんだけど
A:A-4の隠し扉の近くにもう一つ隠し扉あるよ?

Q:パスワードってどうやってみるの?
A:OP画面のメニューから入れるオプションでは見ることができません。
  Load Game>キャンプ(Yボタン)>オプション(SELECT)で見ることができます。
2016/05/08(日) 18:18:09.13ID:iTo8I7LI
【関連スレ】
世界樹の迷宮I〜IVで全滅したらhageるスレ 15層
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1403626305/

【3DS】新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 Part139
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1429492542/

【DS】世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 157F
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1461158180/


【3DS】新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士 140F
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1461680063/


【DS】世界樹の迷宮III 星海の来訪者 B284F
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1460016554/


【3DS】世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 Part339
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1461473568/


【レアアイテムが取れなくて困ってる人へ】
wiki・乱数
http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/1192.html

wiki・パスワード活用法
(※削除済) http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/1205.html
2016/05/19(木) 19:36:27.87ID:YXyiD2PG
埋めも建ても乙よー
2016/05/20(金) 12:34:53.52ID:N35jS1fK
最終的にメディとパラってどっちもいた方がいいのかな
2016/05/20(金) 12:49:37.59ID:0Ft7GNlf
ボコりまくり死にまくりでも面白いと思う
2016/05/20(金) 12:57:09.37ID:/85ktf0O
アムリタがぶ飲み前提でブースト医術に防御面を頼り切るならパラを切ることはできる
氷竜なんかはそれでも辛いからやっぱりパラメディは両方いた方が楽なんだけど
2016/05/20(金) 13:01:08.00ID:MMYbnGVy
久しぶりにやりたいんだけど序盤〜裏ボスまで安定する効率パってどんなんだっけ
ソドケミ辺りは最終盤のボスにお荷物だった気がしてさ
2016/05/20(金) 13:16:37.22ID:dQaqODHU
パラメディ/レンバド+自由枠って感じじゃない?
終盤のボス戦重視や採集もある程度こなしたいならもう一人レンジャー
序盤火力と蟹や花びら対策と博識を厚くしたいならケミ
条件ドロを網羅したいならダク
ってとこかな
2016/05/21(土) 10:34:11.01ID:vuNFPPxV
パラディンはいらんよ 3竜とセル相手にする時だけ育ててアルケの代わりに入れればいい
それまではアルケは絶対要る、だって効率求めてんだろ?圧倒的に全体攻撃できる奴入れないでどうすんのw

安定するならレンジャー2人確定 先制しまくりだし
裏ボスとか即死や混乱・封じある奴でもアザステ2人いればどうにかなる

アルケはボス相手には効率落ちるかもしれんが、雑魚敵の方がたぶん100倍以上戦うんだから余裕で必須

バードも経験値1.3倍とかTP回復とか警戒歩行とか素早い道具要員とかで効率プレイにはほぼ必須

メディは言うに及ばず

ソドマスはゴミ同意
2016/05/21(土) 11:20:20.85ID:8n+pu6Ml
裏ボスまで5人固定という話をしてるのに・・・
2016/05/21(土) 13:15:11.07ID:PofinLDp
パラメディアルケバードダクハンで条件ドロップ含め隠しボスまでいける気がする
2016/05/21(土) 13:39:17.31ID:n8NOrski
条件ドロ考慮ならダクバド二人でターン制限以外は満たせる
通常の千年甲殻のために壊も欲しいけどまあパラだのメディだのでOK
全体術式を考慮してもアザステないし、ボス戦にしろ道中にしろケミよりレンのが安定しない?
2016/05/21(土) 13:48:04.51ID:PofinLDp
あーそうか、そういえばバードに属性付与あったな
それならアルケよりレンジャーの方がいいわ、採集系も探索系もアザステもダブルショットもあるし
2016/05/22(日) 00:05:08.77ID:KtNDcNnG
ダクパラメディレンバドでやってみるか
道中の範囲が終わってるけど
2016/05/22(日) 09:53:15.03ID:4cZqX4/V
効率厨のくせにケミ入れないとか
5人以上入れたら死んじゃうのかな
2016/05/22(日) 12:07:58.67ID:sDkq+q/J
三竜やセルの物理攻撃に耐えられる程度にまでパラのレベルを上げるのと、道中全体術式無しで進むの、どっちが余計に時間がかかると考えるかでしょ

雑魚戦もパラにスマイト取らせとけば、レンジャーの行動をアザステで縛られない分ケミで焼き払うのとそこまで変わらない殲滅力出せるよ
2016/05/22(日) 13:59:35.19ID:4cZqX4/V
パラのレベル上げなんて25Fでソッコー終わるぞ
そんときついでに上げたい他の職業も入れたらもっと効率よくなるだろ ダクハンとか
最初からパラ入れてもゴミ
2016/05/22(日) 14:33:11.03ID:sDkq+q/J
だからケミいなくても十分殲滅力は出せるし、その「ソッコー」と同程度以下の時間しか余計に使わないと思うって言ってんだがなあ

正直階層毎に有効な属性がころころ変わるせいで、全体術式の殲滅力も他と比べて抜きん出てるほどかと言われるとかなり怪しい
ケミがいなくて面倒なのは、全体攻撃の無さよりも6層の物理無効連中の方
それもまあクリア後から剣ダクにシフトすればいい話
2016/05/22(日) 15:01:06.42ID:4cZqX4/V
>だからケミいなくても十分殲滅力は出せるし、その「ソッコー」と同程度以下の時間しか余計に使わないと思うって言ってんだがなあ

それは嘘
チマチマ単体で斬る殴る撃つやって1ターン確殺ならまだしも
2ターン(かそれ以上w)かける時点で時間かかりすぎ
まさか全員レベル3〜40くらいでクリアするとか言ってんの?ww そいつはスゴイねー(棒)
2016/05/22(日) 15:34:33.21ID:sDkq+q/J
そこまで範囲攻撃に傾倒しててソドをゴミと切って捨てる気が知れんが…まあいいや

結局(1ターン+リザルト+エンカ待ち)×育成の戦闘回数分のロスも割と大きいのよね
単体火力が高いから数が少なけりゃワンキル出来るし、5体とか湧いてるなら逃げりゃいい そんくらいでも普通に50前後にはなるんだよなあ

まあケミ一択とは思わないけどケミの雑魚殲滅力を否定する気はないし
こちらとしても特定職をゴミと罵る方に無理にわかってもらえなくていいよ
ごめんね突っかかって
2016/05/22(日) 19:05:10.53ID:LSt7utgO
俺もこのケミにこだわりニキがコテ付けてたら
たぶんNG入れてるだろうな程度には思ったし
特段謝ることもない気がする
こんな過疎スレでわざわざ(笑)とか付けてまで煽る意味がわからん
2016/05/23(月) 08:47:23.67ID:76jnOIcA
話ぶった切ってスマンです。
たぶん10年ぶり?くらいに初代始めたんですけど、パーティは
ソド斧
パラディン
バード
メディック
あと魔法使いみたいな職(名前忘れ汗)
で始めました。今レベル7で3階に入ったとこだけど結構辛いw

初期の世界樹ってこんなに辛かったっけ?となりながらやってます。
ソド斧ってどうなんでしょう?一応火力担当として入れたんですが。
パーティ構成はこれで大丈夫かな?
2016/05/23(月) 09:16:33.26ID:eCRFn11M
ソドパラバドメディアルケだね そのレベルだとバドはお荷物かもだけどそんなに問題ないよ
でもレベル7だとまだ2階が適正レベルだから、もうちょいレベル上げ頑張ったほうがいい
斧使いは単体高火力型なんで雑魚戦ではなかなか狩りきれないかも
でもFOE戦やボス戦には強いよ
2016/05/23(月) 13:45:46.42ID:Wb6EoNvH
単体相手の火力がソド頼りになりそうだから、斧ソドは悪くないと思うよ
全体的に鈍足寄りだからソドはAGI重視で出の早いスタンスマッシュを中心にするといいかも

パーティバランスも問題ないと思うよ
序盤はケミ頼りな感じで術式撃ちまくりでいいんじゃないかな
後半火力足んないなーと感じたらパラかメディに攻撃スキル取らせるのもあり
2016/05/24(火) 05:21:04.79ID:4hZWJpaE
安心しました。縛りが必要になったらパーティ構成考え直すけど、このまま進めたいと思います。
スタンスマッシュのレベルあげよう。
2016/05/24(火) 09:52:00.21ID:Q3JWdcjJ
なんと不思議、ソドパラをレンレンに変えたら
鼻水出るくらいのヌルゲーになります
先制しない戦闘とかやってられんわ!となったり
アザステないのに必死に頑張る奴〜(笑)となります

これは君とボクだけの内緒だけどね
マジレスすると1層くらいのレベルだと大した違いはない
2016/05/24(火) 10:03:24.67ID:A2394Pyq
ソドパラレンケミメディでプレイした初回はソドが割りともて余してたなぁ
ソドが弱いってより他のクラスに明確な仕事が多かったせいだけど
2016/05/24(火) 10:16:13.95ID:oIQBqePL
そのPTだと確かにソドは逸れがちかも
ケミが雑魚掃討を、レンが単体相手をがっちり担えてしまうから剣も斧も微妙になりそう
ステップやエイミングフットのサポート中心のレンなら斧ソドを食わずに活躍させられそうかな
それかチェイスで
2016/05/24(火) 10:20:03.83ID:MesLOVLR
ソードマンって王道の前衛職に見えて真価を引き出すには結構テクニカルだよね
2016/05/24(火) 18:53:54.64ID:S+W9InVw
5Fのフロアネーム熱すぎワロタ
なお後ろの奴が群がってくる前に頑張りすぎて倒せた模様
2016/05/25(水) 09:28:42.51ID:2Ov0NAuT
2層で入ったとこで止まってるな
つづきやらねば
2016/05/26(木) 17:06:59.63ID:JrdihcO8
2層くらいから「あれ?ソドマスとかパラディンって実は使いづらくね…?」
となってくるんだよな
まぁトルネード取ってれば実はソドマス全盛期かもしれんが、斧ソドだと絶望
2016/05/26(木) 21:19:31.62ID:UrgnyxEX
パラレンメディ無しでやっとセル討伐したぞー!
それにしてもランダム行動で三色全然撃ってこなかったのは偶然なのかな
昔縛りとかなしで戦った時はランダムのエクスプロウドで理不尽に吹き飛んだりしたのが印象に残ってたんだけど
2016/05/26(木) 21:25:20.02ID:t1GRYq5i
上でソド斧パラバドメディルンマス?で始めた物だけど4階に到達したー!
レベル現在14でフォレストウルフは楽に倒せるけどボスは倒せるだろうか…

ソド斧が2層で産廃化すると聞いて涙目
スタンスマッシュ職人になってる。。

あとバードが攻撃力アップの歌しか使えなくてけっこう足手まといw
じぶんの分身なのに…
2016/05/26(木) 21:37:45.48ID:e14WFvG+
初回プレイであれば、硬い前衛は、ただそこにいるだけで
役に立っているよ。マップやら敵やら知り尽くしていると
いろんな攻略方法が選べるけど。
2016/05/26(木) 21:39:15.62ID:3iTupnvp
バードはその攻撃力アップの歌が神
ただどちらかと言うとレベルが上がってから強くなるタイプかも
まあ裏ボス群以外はどんなPTでも行けるから頑張ってくれ
2016/05/26(木) 21:42:55.20ID:UrgnyxEX
>>36
おめー
4階ってことはツスクルが大好きになる頃か また何か変な縛りでやり直そうかな

斧ソド産廃とか気にしなくていいと思うよ
特にそのPTだと貴重な単体火力だし
AGI強化して先手取れるようになればボスにもスタン通るしね
バードいるなら序曲+ダブルアタックなんてのも中々強い SP余ってきてからになるけど
ソドは剣にしろ斧にしろPT単位で色々考えるのが面白い
2016/05/27(金) 02:08:01.90ID:+ndaIlA8
>>39
そうそうツクスルだっけ?回復してくれる子。
彼女のおかげで探索が楽できて大助かりですよ。いちいち糸使わないでいいし。
ダブルアタックも覚えようかな。
ソド斧できること少ないですねw
2016/05/27(金) 02:29:27.94ID:BM1n56+3
>>35
固定以外で三色使うのは威厳の次ターンだけじゃないの?
2016/05/27(金) 08:14:22.98ID:k6+Diykr
斧ソドはあまりにも完成が早いせいでなぁ…
そこから剣マスタリー5、ダブルアタック10使って上げても
たったの30パーセントしか2回攻撃しないし
もちろんスタンスマッシュは1回のみだし

飽きたら3層くらいで振り直しでもいいけどね
でも振り直すくらいなら違うキャラ(例えばレンジャー)入れたくなるのが人情かな
2016/05/27(金) 10:22:21.69ID:sGsFNonY
初代の属性殴りは強いからね
ステにも依存しそうだけど、多分属性付与通常攻撃が合計で2.0倍前後
ダブルアタックを通常攻撃1.3倍のバフと考えると期待値は2.6倍、弱点突ければ3〜3.2倍くらいの倍率になって、物理耐性の影響が小さいことや斧の攻撃力の高さを加味するとダブショやツバメなんかに近い性能よ
ブーストの恩恵を一番受けられるのも通常攻撃
まあ強化枠使う上に運ゲーではあるしAGI低いと命中の問題があるんだけどね

まあ運用が割と単純なのは確かだけど、SPが十分になってくれば一応頭縛りにスタンに属性殴りと割と柔軟に動けると個人的には思うんだけどな
2016/05/27(金) 13:00:21.62ID:PGZ4XEVN
トラッピングってどこまで実用できんの?
2016/05/27(金) 18:05:04.43ID:sGsFNonY
>>41
あー威厳ハメがキーになってたのか
そりゃ使って来ない訳だ ありがとう

>>44
良くも悪くも相手依存…って感じかな
前衛3人PTで範囲物理を多用する相手になら3点エクスタシーに匹敵する火力を連打できる代わりに、役に立たない相手には本当ダメでドレバ打ってる方が何倍もマシ
そんな感じ
2016/05/27(金) 20:48:54.74ID:5ojl4wH4
諦めて吸うのに専念するわ

あと枠をメディとバードで埋めたいから
パラが防御陣形いらなくなってるんだけど
自動防御のパッシブって有効なもんかな
2016/05/27(金) 22:12:57.13ID:ukQF+ReM
前に一度クリアして最近また始めた
パラ、ダク、レン、レン、アルケ

何がしたいんだろうな
2016/05/28(土) 06:36:23.87ID:jNgM3v0f
お前はまずパラを外しメディを入れ、次にダクを外してバードを入れるであろう

そして思う (結局1週目と同じパーティになって)「何がしたいんだろうな」
2016/05/28(土) 07:42:13.93ID:p9joEvCw
>>46
硬い敵やFOEにダメ元でカタストロフを使うと案外効いて助かるよ

パラのオートガードはパラ自身の生存率がかなり高くなるので
猛進逃走が使いやすくなる、終盤のガード役のときに落ちにくくなるくらいの利点はある
2016/05/28(土) 19:51:02.04ID:YMwl1cM2
5階に見たこともない魔物がいるってクエストが
やることわからんからwiki見て北東部まで歩いてって
雑魚何組か倒したけど解決扱いにならなかった

これはもっと数こなせば終るの?
2016/05/28(土) 20:28:35.24ID:1fw2CJDn
5レンジャーでストーリー攻略やってるがFOEもボスも速攻で沈めるか沈められるかの戦いで楽しい

トリック?で命中落として運ゲーしてサジ矢5発のあとダブル連打してたら大抵死んでくし雑魚は100%先制

3竜、セルはいけんのかな?
2016/05/28(土) 20:55:23.19ID:qsqa3SXv
ゴレンジャーで三竜かー
雷竜はいけそう
火竜は咆哮来る前に潰せるかの運ゲーかな
氷竜は…まだセルのがマシなレベルで無理じゃないかな
2016/05/28(土) 21:07:09.01ID:1fw2CJDn
スタンと回避で運ゲー行けそうだけど…
うーん

そういえば関係ないけど3で5ビーストでマガツいけた(これもスタン運ゲーだったけど
2016/05/28(土) 21:19:50.16ID:p9joEvCw
>>50
一番北の通路で新しくFOEが左右に動き始めてるはずだけど
2016/05/28(土) 21:30:49.19ID:qsqa3SXv
>>53
氷竜の2ターン目に零度もシールドも使われないパターンを引き当てて、その後もずらしサジ矢のスタンでほぼ完封させ続けないと零度か盾再生で詰む
一回負けるたびにあの長い道のりをひたすら歩くのに心が折れなければ勝てるけど、それよりはセルでいい乱数粘る方が何倍も楽でしょ
2016/05/29(日) 14:29:36.02ID:3CpHRhSw
殺るか殺られるかの速攻ならあよん(アルケミスト×4)もいいぞ
さすがに3龍は雷しか倒せなかったが
2016/05/29(日) 15:30:50.36ID:uJ1kbXOn
腕縛りが連打できるので零度や氷槍を封じられ
アイスシールドがきてもそのまま雷属性で殴れ
火力も十分なので再生されても無限ループにならない
なんとあの縛りプレイ殺しの氷竜にも十分勝機がある

それがブシドーファイブ

なお火竜
2016/05/30(月) 11:38:59.63ID:Vp1AX2P9
オートガード取ったけど演出とかないのかな
起動してるのかどうかよくわからん
2016/05/30(月) 13:35:29.88ID:Hs0bVyA6
>>58
演出はない ダメージの減少量で推定するしかない
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/30(月) 22:18:22.62ID:zrwHfRaO
まだ始めたばかりなんだがどうにもならないバグとか効果発揮しないアイテム、スキルとかある?
2016/05/30(月) 22:38:04.01ID:MxHVr5pG
結構あるぞ
wikiのバグ情報だけでも見ておいた方がいいと思う
下手するとコンプ不可になるバグとかもあるし
2016/05/30(月) 22:46:52.20ID:XU2S1weI
>>60
・シャドウエントリ、挑発といった狙われ率関連のスキルは息してない
・リジェネレート(メ)と癒しの子守唄(バ)を重ねると回復量が激減する
・属性+状態異常系攻撃は体力変動(回復含む)で異常判定するので属性ガードは5止め推奨
・レベル奇数で効果が増えて偶数で効果なしの10振り無意味なスキルがあるのでスキル説明は見落とさない
>>2の重要バグ
2016/05/31(火) 00:24:30.18ID:bOOY2nAH
>>62
挑発とか真っ先に習得してしまったぜ…
2016/05/31(火) 01:14:27.13ID:uFhnV/A3
ケルヌンまだ倒してないけど40まであげたった
2016/05/31(火) 22:53:28.68ID:Y7lySka3
セルの属性ブレスってアザステとかの最速行動以外で先手とれないのかな
どう頑張ってもミストが追いつかなくて悲しい
2016/06/01(水) 22:57:10.92ID:U3rhBdBT
セルのAgi自体が150あるからなぁ
Agiカンスト+足違えとかなら先手取れるかもしれないけど、
そもそもミストの軽減率って50%程度だったような・・・
2016/06/02(木) 05:20:21.00ID:K45m/Qmh
AGI強化したブシドーでブースト居合掛けて、セルにはブースト足違え掛けた上で余裕で抜かれた時は真顔になったわ…

装備で耐性40〜60%、属性ミストで50%くらい、絶耐ミストで25%カットしてギリギリ耐える計算だったんだ…
2016/06/02(木) 06:06:19.92ID:yK2jbxGK
大丈夫?情報だとAGI自体は上回れるっぽいけどスキルの速度補正があるからなあ
アクトファーストとかさらに速度バフ掛けてみるって手もあるけどいるならアザステとか幻想曲とか使ってるだろうし
アイテムにもブースト乗った気がするからそれに賭けてみるとかくらいしかわからんなあ
2016/06/02(木) 06:22:38.61ID:ls5rQYy5
ミストって絶耐と他のどれかなら併用できるんだっけ?
と思ってwiki見たらそもそも自分の思うミストと別物だった
そういや旧1は素直にパラ入れてたからほとんど活用したこと無かったんだ…
2016/06/02(木) 06:39:49.73ID:K45m/Qmh
ブシ3/カスメ2 の完全にMな縛りプレイ病ですw アザステ欲しいよぅ…

三竜のうち2匹くらい倒せたらいっかー位の気持ちで始めたんだけど意外と行けて、セルの属性対策も思い付いたし突撃ー!って調子に乗った結果このザマである
とりあえず限界までAGI上げて、ブーストバフデバフアイテムで試してダメなら潔く諦めかな
ありがとー
2016/06/02(木) 12:37:02.42ID:CBppoIly
6ボスには縛り効かんぞとかダクハンのページに書いてあったけど
最後までダクハン連れてく場合
あえて鞭持つこともない感じなんかな

エイミングとスマイトは普通に取れるから
他はカスメなしでも全縛りできそうで
鞭に持ち変えようと思ったんだけど
2016/06/03(金) 01:29:06.04ID:SN/Mtsuu
カスメ以外全員引退70にした
ここからカスメを引退70にするのが凄く辛い
2016/06/03(金) 01:37:21.62ID:5AyOsEGK
>>70
レパメバ以外の5職とかかと思ったらずいぶんととがってるなあ
それでもセル以外いけるもんなんだなすごい
>>71
消費少ないし縛りは便利だし鞭もいいよ
条件ドロップも鞭いたら楽に取れるのいくつかあるし
ただカスメなしでFOE以上に全縛りはそんなばんばん決まるものじゃないかな
ちなみに剣ダクハンは6ボスにかなり効果的なスキル持ってたりする
2016/06/03(金) 18:53:17.17ID:bCCv6BFH
散々に言われてる剣パイでも3発も当てれば
大体縛り通せてるしそんくらいで想定してたんだけど
調整変わっていってんのね

レベル調整するほどでもないし剣のままでやるわ
2016/06/04(土) 10:47:13.43ID:GODJvRY+
防御態勢とかって重ね掛け意味あんの?
2016/06/04(土) 11:44:31.18ID:4Zg255aV
同じスキルは重複せず後からかけた方で上書きになる
パーティにパラを2人入れて防御陣形を2枚掛けしても2倍固くなるわけじゃないってことね
効果ターンは重ねがけで延長されるから全く意味がないわけでもないが

効果は同じでも別のスキルなら効果は重複する
パラの防御陣形とバードの守護舞曲は重ねればそれぞれが効果を発揮して固くなるわけだ

ただし味方にかけられる強化スキルは種類を問わず3つまでという制限がある
防御系のスキルを盛りまくって鉄壁化するのにも限界はあるってことなのでそこは注意
2016/06/04(土) 12:45:02.23ID:GODJvRY+
>>76
なるほど助かりました
2016/06/04(土) 21:01:13.87ID:d6YYqb3Y
4層で話が熱くなってきてハマってきちゃったから
ちょっと本気で編成変えてみようと思うんだけど
最終盤のボスクラスにも弱体系って効くのかな
2016/06/04(土) 21:13:16.55ID:KjsQ8KyV
弱体というのが何を指すかにもよる
攻撃力ダウンや命中ダウンのようないわゆるデバフのことなら効かない相手はいない
かければ100%確実に効くということ自体がデバフの持つ強味でもある

状態異常や縛りは効かない相手もいる
あらゆる状態異常・縛りが効かないという完全無効クラスのやつはほとんどいないが
2016/06/05(日) 11:29:24.90ID:mwnSkoOi
剣ダク パラ
レン メディ バド

これでバドをカスメに変えたら縛れない相手でも
攻撃防御両方低下投げれば歌で自分の枠埋めるより
防御陣形使えるから便利かなと
とりあえずもうちょっとレベル上げたら
引退してローブ着て帰ってきてもらうわ
弓使い減るから雑魚戦が余計しんどくなりそうだけど
2016/06/05(日) 13:11:02.68ID:748Kzk28
レン、レン、バード
アルケ、メディ
2016/06/05(日) 19:46:25.94ID:oY+RWmfu
>>81
よう、ハイラガでの冒険は順調か?
2016/06/06(月) 15:17:11.49ID:sYX/2Jzp
団子状態にならんよう4層の最後で黒いの以外全滅させてから
泉行って帰ってきたら半分くらい復活しとったのだが
あれは他全部やっつけてから黒いの倒せばいいのだろうか
2016/06/06(月) 21:48:02.56ID:Mtn+XLZK
うおおおおアダマース26個生産終わったああああああ
ああ……次は逆鱗マラソン二周目だ……
2016/06/06(月) 22:01:54.11ID:9bO9ylMn
おつかれw
2016/06/06(月) 22:04:22.73ID:j4h/fADr
>>83
周囲の半分倒すと黒いの動きだす→黒いの乱入時に乱入前のを薙ぎ払うのを利用して逃げつつ残り排除
→最後に残った黒いの倒す が想定されていた流れらしい
なお14日待たずに即復活するからとレアドロ毟り取られる運命の模様
2016/06/06(月) 22:06:58.95ID:7pUu5njv
>>83
泉とB20Fの往復に時間をかけなければ取り巻きは復活しないはずだが…どこか隠し通路を解放し忘れているのかも

取り巻きを全部倒してからイワオに挑む以外の解法も一応ある、というか開発側はそっちを正しい解法としていたっぽい
まとめて倒して泉に回復に戻って改めてイワオと戦う方が手っ取り早いのでみんなそっちを選ばないんだよなぁ…
2016/06/07(火) 13:02:22.44ID:vjKWtIEe
同時に2体程度までしか相手したくなくて
追尾するのを階段付近までいちいち誘導してたから
時間かかりすぎてたと思う
あんまし強すぎない状態ですすみたかったのに
鳥自体が楽勝になっちゃったよ

それで休養するとさすがに下がりすぎるし
初代だと調整しにくいね
2016/06/08(水) 17:50:40.79ID:Y5f3gsmT
カエルの頭縛りがこっちに段々効かなくなってく感じがするけど
累積耐性あるの?
2016/06/08(水) 22:24:51.98ID:1/cKGFVQ
段々どころか封じは一発くらえば完全耐性だったと思うけど
2016/06/14(火) 20:07:08.24ID:bUqdXyI9
ハマォロペネレプ的には取り巻き避けてイワォロ倒してました
ハマォロペネレプが7時get
2016/06/18(土) 21:00:01.68ID:cQiWaSf+
ハマォロペネレプ、2レス続けて7時get
人いないのね…寂しい
2016/06/20(月) 20:46:02.94ID:r1G+C6WD
範囲攻撃できない脳筋パーティのせいで五層の花びらにマジギレしてる
2016/06/20(月) 20:50:37.35ID:AZyaC77v
わかる(悲)
2016/06/21(火) 01:43:59.53ID:M4ur8sxe
範囲がなければ一人一殺すれば良いじゃない!
2016/06/21(火) 08:29:51.34ID:MR4vnlnq
今更ながら縛りの重要性を再確認した
多少の格上にも縛りが入れば楽に勝てるな
2016/06/21(火) 18:14:52.13ID:6HqoxWza
幸運の杖、鎖、化石でluc盛っても
呪言が5手連続空振りとか普通にあるのに
ヘッドバッシュが一撃で入ったりしてなんだかよくわからない
2016/06/23(木) 07:56:25.41ID:lg76CqbW
世界樹TのLUKは機能していません。
全部スキルが元々持つ確率、およびスキルレベル依存
2016/06/23(木) 13:39:25.35ID:wVWbb/LY
マジか
マジか…
2016/06/23(木) 16:13:49.29ID:V+1bfQ+b
封の呪言は封じ率高めに設定してあるから本当は5でも十分なはず
他の縛りスキルは10振らないと使えたもんじゃないけど
2016/06/23(木) 20:57:47.51ID:NSmKrHOI
スキルレベル10のレッグボンテージよりも
スキルレベル1のエイミングフットのほうが封じの確率が高く感じるのは気のせいかな…
2016/06/24(金) 06:16:53.99ID:5tMqfDdq
気になったんでちょっと調べた

a. カスメLv70 呪言マスタリー7 昏睡10
b. カスメLv40 呪言マスタリー7 昏睡10
c. カスメLv40 呪言マスタリー10 昏睡10

乱数初期状態でメタルニードル*1,デモンドレイク*3にエンカして毎回同じ行動を取る
結果、aとbは全く同じ展開になった(前後の与ダメ被ダメも同じ値)
cだけ展開が変わり、a,bが全missのところで一部睡眠付与に成功した

結論
レベル補正→なさそう(TECとかのパラメータ補正もなさそう)
マスタリー補正→ありそう

ダクハンとかの追加効果も武器マスタリーの影響があるかもしれないから
気になる人は調べてみるといいんじゃないかな
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/06/24(金) 11:00:39.26ID:vg3B5pUX
まだスレあんのかw
オレがRPGで唯一クリア出来なかったゲーム
アクションやシューティングでクリア出来ないのは分かるが
まさかRPGでクリア出来ないとは思わなかったよ
2016/06/24(金) 14:01:34.14ID:deL+qlXI
ダク子に鞭で縛られて股間にエクスタシーされたい
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/06/24(金) 17:18:09.19ID:C82bdQh7
世界樹ごときでクリアできないとかどれだけザコなんだよwww
2016/06/24(金) 18:55:37.25ID:+XyM4+z6
ファユムのカラー設定は共感できる?
2016/06/24(金) 23:40:35.72ID:V44TfFlp
チマチマ縛ってからのエクスタシー楽しい
2016/06/25(土) 12:06:47.57ID:ZYs0E+J/
新やろうかと思ったけどグリモアとか言うおまもり擬きとかDLCとかあんのな… 世界樹が壊れてく感じがして悲しい

5まだかなー
2016/06/25(土) 16:27:03.15ID:wwJlNYMt
世界樹が壊れようが壊れまいが新世界樹もナンバリングと同じぐらい面白いから何の問題もない
2016/06/25(土) 16:38:26.17ID:72WtkTQO
旧1のUIも慣れると平気だしずっと旧シリーズやってる
2016/06/27(月) 00:34:34.11ID:bsheJQ5L
5にグリモアのようなシステムが無いとは限らないんだよなぁ
2016/06/27(月) 01:05:01.00ID:VOEI5zUF
該当スレで書きなよ
2016/06/27(月) 19:46:21.07ID:7Jjf2tM9
5は原点回帰で、フィールド的なマップも無ければ、グリモア的なのも無い
「5人だと何かが足りない」という感じを大事にしたって言ってたから、旧1ファンにも安心なはずだ
2016/06/27(月) 20:29:37.63ID:zheOEQUS
つーかグリモア楽しいしな
愚痴愚痴disってんじゃねーよ
2016/06/27(月) 21:00:29.65ID:UVN1Cne9
ではその話をなぜ旧スレであえて引っ張るのかと
2016/06/27(月) 23:39:51.70ID:pLY2E+qj
グリモアも5もスレチ とっとと出て行くこと
2016/06/28(火) 00:54:47.65ID:Jefrfn9h
ハイライト無いロリピコ怖すぎ
2016/06/28(火) 07:09:50.35ID:RkJ7a9Pc
バド子だけやけに変に感じたのは何でだったのか
他はそこまででもなかったんだが
2016/06/28(火) 12:29:08.96ID:W9d2HOsp
チェイスって脚技だっけ腕技だっけ
2016/06/28(火) 13:27:56.00ID:oMY92Mck
脚だよ
全力逃走の得意なヘタレが覚醒イベント(脳内)で覚えたから間違いない
2016/06/28(火) 14:50:34.75ID:W9d2HOsp
d
攻撃スキルって腕ばっかのイメージだったが意外と脚もあるのね
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/06/28(火) 14:53:42.48ID:YRgGg2D8
ちなみにハヤブサ駆けも脚技だよ
2016/06/28(火) 15:03:15.45ID:W9d2HOsp
うん、それは名前的にすぐわかったw
あと気になるのはブシドーの「踏み」袈裟とか
カスタム画面に依存部位書いてたら便利だよなー
2016/06/28(火) 22:58:44.53ID:eB9qL0ZW
最近、初めてこれやり始めたんだが、周りの敵を知らせる右下のやつ
歩いてると青や赤のマーカーの横に時々レベルゲージみたいなのが伸びたりするのは何を意味してるの?
説明書見ても書いてない・・・。
2016/06/29(水) 00:04:55.90ID:SyQ6Zb1c
>>124
FOEとの距離
隣接(距離1マス)で目盛り3、距離2マスで目盛り2、距離3マスで目盛り1、それ以上は目盛りなし
2016/06/29(水) 06:26:26.22ID:jAdY93Rk
バランスよく上下の画面を調べたか? いい加減な観察眼じゃ後々苦労するぜ。
2016/06/29(水) 10:01:36.83ID:z2FkFD/r
というか普通は気付きそうなもんだがな
2016/06/29(水) 12:22:35.31ID:QnrpgysL
壁越しでも反応する高性能レーダーです
2016/06/29(水) 15:02:59.54ID:/LiJlhyg
>>124-125
つーか、そんなレーダーあったのか
ずっと過去に世界樹やってたが、気づかなかったw

>>126
ダンマスみたいなリアルタイムゲーじゃないし、観察眼はそれほど必要ない気がする
2016/06/29(水) 17:13:00.79ID:30Cn1Th8
中古で取説無しか、あるいは説明書を読まない子か
2016/06/30(木) 11:16:45.15ID:quH/HEF+
俺は知ってるから見るけどいらんつってるならいらんのやろ
2016/06/30(木) 22:10:23.74ID:NgfRoRuI
すっげー今さらだがフロントガードって3色属性も軽減できるのね
2と同じで物理だけだと思ってたわ
2016/07/01(金) 19:06:34.47ID:dx2RfFCQ
ゲーム内では「物理攻撃を軽減」って書いてあるけど
赤竜のファイアブレスも軽減できる不思議
2016/07/01(金) 19:09:52.36ID:UjgDT7SF
炎で殴ってるんだよ(?)
2016/07/02(土) 01:44:01.06ID:wPztzb+G
赤い矢じり?だったかの謎イベントがあるのってこれだっけ?2だっけ?
2016/07/02(土) 20:23:32.56ID:YJOGk5vF
フロントガードマジかよ…
初代からプレイしてたが今知ったぜ
2016/07/02(土) 21:01:34.09ID:cuy6t/Yl
アルルーナみたいに程々の火力の物理と三色をランダムで撃ってくる相手には重宝する仕様


本当にアルルーナくらいしかいないけど
2016/07/03(日) 16:17:53.17ID:b1HAr6t3
何かと便利だったなフロガ
物理と3色どっちも使えるザコがぼっち湧きしてきた時とか
まだ3色ガード取ってない3層で亀の氷ブレス3人ガードしたりとか
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/07/04(月) 21:44:16.59ID:DADOJAGG
ブシ パラ カスメ パラ アルケの引退なしでB30Fまで到達。
氷、雷竜は倒せたけど火竜で詰んでる
混乱→仲間割れ→こんがり焼かれる→焼死体x5の完成...
レン投入した方がいいのかな
2016/07/04(月) 23:01:54.35ID:JKjkBY0m
バードを入れるんだ(脅迫)
2016/07/04(月) 23:19:07.78ID:Av1djtIo
カスメの頭縛りにかけるんだ(脅迫)
2016/07/05(火) 02:06:36.76ID:a0tFRx17
赤竜初勝利時はバード入れてなかった憶えがある
記憶違いかもしれないけどどうやって勝ったんだろう
2016/07/05(火) 03:18:05.10ID:yRbYSW37
リフレッシュとテリアカβでパラとメディを常時動けるようにしておけば
なんとかなるかもしれない
あとは頭か脚の縛りが両方ともかなり持続したとか?でもそれなら覚えてそうだな
2016/07/05(火) 11:23:36.80ID:Hv+XETFk
たまたま咆哮出さないパターンになってたとか
腕縛り成功して物理技連発モード誘発したとか
2016/07/05(火) 23:13:34.75ID:0pj/+R5D
カスメで重苦+頭縛り入れるしかないかなあ
重苦が入ってれば10ターン以上継続させられる

防御陣形+力祓いが使えるからアダマース積まなくても物理は何とかなるだろうし、いっそルビニと耐性盾で炎耐性上げられるだけ上げるってのも手
2016/07/05(火) 23:54:06.11ID:UhLlmaCq
猛戦なくてもブレイバントで混乱予防できますし
2016/07/06(水) 02:47:31.88ID:ApU2hxal
そして咆哮2連打で死ぬ
2016/07/06(水) 12:53:52.24ID:u/nfTngM
不便なつくりの建物入るとエレベーターから各部屋へ
直通しないクソ構造になってる例のビルを思い出します
2016/07/15(金) 15:14:37.00ID:gve9WfCv
後列ってダメージどれくらい減ってるんだろ
半減はいってないから0.7倍くらい?
2016/07/30(土) 11:01:00.10ID:0Mlnrrmf
今さらながら旧1買ってやってるんだけど
攻略サイトとか見ないでもクリアできる?
2016/07/30(土) 11:13:36.61ID:1HMpyB8R
世界樹にはいわゆる取り返しの付かない要素はないので根気と時間さえあれば誰でも攻略サイトに
頼ることなくフルコンプできる

…と言いたいところだが旧1にはバグ絡みであるんだったな、取り返しの付かない要素が
他にもスキル周りでいくつかバグがあるのでバグ関連のところだけwikiを見ておくことを勧めるよ
2016/07/30(土) 12:33:34.14ID:0Mlnrrmf
>>151
さんくす
了解したバグだけ見るわ
2016/07/30(土) 12:45:16.89ID:dPPXTpWX
スキルのバグは各職のスキル詳細にしか載ってないからから注意な
2016/08/02(火) 16:37:57.49ID:tsstHfWY
>>153
礼が遅れた
あんがと
結構面白いけど5発売までに終わりそうにないや
一旦5やってクリアしたら戻ってくるか
2016/08/02(火) 19:04:11.02ID:rVK+UDYw
進めてるフロアの上隅にアイコンとメモ貼って
やろうとしてることあったら書き残しておくといいよ
覚えてらんなくて は?何してた? ってなるから
2016/08/02(火) 22:27:04.38ID:tsstHfWY
>>155
了解そうするわ
さんくす
2016/08/03(水) 00:50:46.88ID:sHICeJMY
数か月後、そこには5とUI違いすぎて今更1をやる気しなくなった奴の姿が!
2016/08/13(土) 20:04:16.64ID:eMnWM43a
最近始めたけど面白いな
いま6F
2016/08/16(火) 23:35:13.29ID:dY6rAsD+
防御陣形と医術防御の重ねがけってどうなの?
2016/08/16(火) 23:46:21.18ID:ywz6QbYH
必要ないくらい医術が強い
医術をクリアまで縛ると防御陣形は神
2016/08/17(水) 00:02:24.87ID:fdElESRL
ダメージ計算式的に防御力を上げてもあまり意味がないからな…
同じ理由で防具を装備する意味も実はあまりない、耐性アクセ×3が最強装備
2016/08/17(水) 00:50:42.32ID:W1SeqLcn
防御陣形は医術と同じ耐性上昇、防御上昇はバードの守護
防御も十分すぎるぐらい強いけど、医術がおかしい
2016/08/20(土) 22:34:55.63ID:Ogan7bnb
職業にもよるだろうけど防具に価値が見出せるのってどのへんくらいまでかね
2016/08/20(土) 23:10:09.20ID:wK5PHfF2
STR,TEC,AGI補正のある物は使える
耐性は医術防御で十分だからステUPアクセで殲滅力上げるのも選択肢に入る
2016/08/29(月) 13:02:36.05ID:UbhX+ael
レンジャー レンジャー レンジャー
メディック アルケミスト
で始めてレンジャーは全員速攻で先制ブースト取るようにして
メディックは医術防御取れば簡単にクリアできるよ
最初のパーティー選びしだいで難易度が激変する
簡単すぎてつまらないかもしれないが
2016/08/29(月) 13:05:37.19ID:tSIo1Kvt
後々他のキャラ育てる予定があるならアルケとレンジャーを初期メンバーにしとくと捗る
2016/09/04(日) 14:46:05.27ID:t4L9b1C9
レンジャーの逃走準備って世界樹で最も影薄いスキルだと思う
取ってる人いるの?
2016/09/04(日) 16:11:32.84ID:mTGVy0m0
今更初めてやったんだけど、wikiとか見る限り
トリックステップや防御陣形の重ねがけって効果ないってこと?

あと、引退については最大でSP+6 ひとつのステータス+3だけ高くなるってのが利点?
これだけ見るとあまり旨みがないような気がするんだけど、実際のところはどうなんでしょう?
2016/09/04(日) 16:14:55.55ID:mTGVy0m0
あ、重ねがけって同じ技を重ねてかけるって意味で
2016/09/04(日) 16:40:23.87ID:Q6NW+/S1
同名のスキルは重ねがけしても効果時間が延長されるだけで効果自体は累積しない
防御陣形と守護舞曲みたいに効果の内容が同じでも別種のスキルなら重ねがけ可能

旧1の引退は確かにあまり意味がないね、やらなくてもいいレベル
SPのボーナスはそれなりにありがたいかもしれないが
2016/09/04(日) 17:45:36.32ID:mTGVy0m0
確かにSPはあったほうが嬉しいですよね
ありがとうございました!
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/09/08(木) 15:16:16.97ID:sjWRMmPF
>>24
2016/09/11(日) 19:01:07.81ID:R5DQLjLz
糸巻き1取ろうか、歌1削って警戒を10にしようか迷う
やっぱ後半は糸巻きあったほうがいいんだろうか
2016/09/11(日) 20:44:47.65ID:+kfhvYc4
糸巻きはあったほうがいいよ、初回なら絶対損はさせないから習得を強く勧める
2016/09/11(日) 21:40:21.15ID:iRql+FFx
落とし穴の後に使えたらなあ
2016/09/11(日) 21:54:19.12ID:R5DQLjLz
ありがとう
強く勧めてくれないと取る気にはなれなかった
2016/09/11(日) 22:35:05.82ID:R5DQLjLz
再度質問すみません
振り直してて思ったんだけど、蛮族って実際使うことある?
効果としてはウマそうなんだけど、強化枠とるのはちょっと迷う
2016/09/11(日) 23:22:05.42ID:jJFzk5df
蛮族はかなり特殊な場面でないと使わないなあ
使うなら癒しの子守唄と一緒に使いたいけど、そうするとさらに強化枠を圧迫するからね
2016/09/11(日) 23:41:28.64ID:R5DQLjLz
やっぱり癒し併用が基本だよね…
その分他にまわすことにするよありがとう
2016/09/14(水) 01:12:53.01ID:moQfHLjn
自分は小学生のときにWizのFC版を四苦八苦しながら把握していってはまった
おそらく想定ユーザだったんだろうがこのゲーム発売してすぐ購入してものすごくはまった
でも当時ストーリークリア?ぐらいまでやった時点でなんか満足してしまって放置してた
それから10年ぶりぐらいでふと思い立って一からやり直してるけどやっぱめっちゃくちゃ面白いな
先週からやってるんだけど金曜夜と土日なんて姿勢を変えることなく起きてる間中ひたすらやり続けてしまった
コンプリートしたらIIそしてその次とシリーズやっていく予定
I以外は未プレイ
楽しみだ
2016/09/14(水) 19:24:01.11ID:3I1+R4iK
>>170
遅レスだけど初代ってバフやデバフって同じスキルかけても効果延長出来ないんじゃなかったっけ
切れてからかけ直ししてた記憶があるんだけど
2016/09/15(木) 05:07:12.89ID:3gCSyjHv
効果時間が加算されるんじゃなくて上書きされる
だから効果の切れ際にかけ直すのがいい
2016/09/15(木) 05:11:24.31ID:fkzHPqMx
5ターン持続するので
1、5、9、13・・・と4ターンごとにかけ直すのがセオリーだね
2016/09/17(土) 13:20:04.60ID:zhDGSJfH
ダブルアタック時のみチェイスが同じ敵に2度発動するけどこれって仕様なのかバグなのか
2016/09/17(土) 17:53:35.79ID:bDcJ1NHl
自然すぎて、あんまり考えたことなかったな
ダブルアタック発動を「1回の行動」と捉えれば、仕様ということになると思う
2016/09/17(土) 21:06:18.39ID:zhDGSJfH
バランスは取れてるよね
弱点属性付与のブーストダブルアタック&チェイス×2の爆発力はとんでもないけど
確実には出せないし、唯の通常攻撃だからミスも多い
旧1きってのロマンスキルか
2016/09/17(土) 22:00:28.40ID:xz2ngmg5
属性を持った武器って通常攻撃にプラスして属性ダメージが入るってこと?
それともその属性を帯びた攻撃ってこと?
2016/09/17(土) 22:46:00.14ID:TqYQQQQY
斬+雷なら斬ダメージと雷ダメージを別々に計算して合計の値を一度に与える
追加の属性ダメージ部分はTEC依存なので猛戦や睡眠補正が乗らない
武器に元から属性付与されている場合でもオイルか序曲で付与した場合も計算は同じはず
2016/09/17(土) 22:54:23.71ID:xz2ngmg5
なるほど、ありがとうございます
それならアルルーナウィップ買う必要もなさそうですね、助かります
2016/09/18(日) 03:18:55.75ID:UHu90ifB
この仕様のために
星砕き、アルルーナ、ハバキリよりも
壊炎、ライトニング、氷雨丸の方が使いやすい武器になってる
2016/09/18(日) 03:40:29.16ID:KH1q+hS/
アルルーナウィップに関しては攻撃力の時点で負けてる謎設定
2016/09/18(日) 18:43:16.69ID:kKdW9nhX
キャラ名やギルド名は、後から変えれませんか?
2016/09/18(日) 22:30:42.62ID:59nM35dC
ギルド名 変えられません
キャラ名 基本的には変えられません 引退するしかない
2016/09/18(日) 22:54:18.49ID:kKdW9nhX
>>193
ありがとうございます

それと、敵の弱点調べるスキルはありますか?
2016/09/18(日) 22:59:46.21ID:5l5rjYnp
>>194
そんな便利なものはない
旧2以降は弱点を突くとメッセージ付きでダメージが上がるパッシブスキルとか
そのまま弱点をアナライズする方法とかが存在するけど旧1だけはそういうものが
全くないから自分で調べる以外ないのだ
2016/09/18(日) 23:15:38.72ID:tTmRf7Iu
ようやっと逆鱗マラソンに突入やー
よりによって氷嵐が最後に残るって…
2016/09/22(木) 11:31:19.58ID:wCeo96Z2
まあでもクローンはクローンで色々…
2016/09/22(木) 11:39:53.98ID:PLLDTqUm
クローンも氷竜の皮で詰まったけどなんとかクリアできた
妄想含めて楽しかったー
2016/09/23(金) 12:53:32.10ID:yA2JSI8a
氷竜の逆鱗がどれだけ楽に出るかで逆鱗マラソンの難易度変わるよな
2016/09/23(金) 12:56:09.57ID:snuewFDP
どっちかっていうと一番やりたくないのが最後に残るのは自然ではないかと
2016/09/23(金) 13:34:07.93ID:lhYjfUH6
最後に残るというより一番時間がかかるといったほうが正しい
いやなものを先につぶしたり平等にまわす人もいるから
2016/09/23(金) 13:45:00.30ID:snuewFDP
あー先にイカ漁と箱開け済まして心置きなくタコ狩ったりもするしなぁ
初代は会いにいくだけで順路が面倒なやつ大杉内
2016/09/25(日) 21:38:47.16ID:U3i8tp8W
あーケミ姉かわいいんじゃー
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/09/30(金) 13:32:28.41ID:uHi+ni2a
メディック&レンジャーのチート職除いても他の職はまだそれぞれ必要とされる場面があるけどブシドーだけはマジで使い所がないな
2016/10/02(日) 12:48:36.29ID:MTpNctx6
ブシドーが輝くのは強化枠が制限される裏ボス戦くらい?
でもツバメ連打してるとガス欠するんだよなあ
2016/10/02(日) 13:32:23.80ID:bPRp/Ktj
編成次第じゃカニ倒すのは即死のが楽だったりはするけど
そのために起用するこたなかろうなぁ
2016/10/03(月) 15:02:02.38ID:FEJ9A1Ie
>>205
裏ボス撃破用の火力担当として使うにしてもブシドーは最強武器手に入れるのにその裏ボス倒さなきゃいけないという
もう完全に戦力としてではなくコンプした後にでも趣味として使ってくださいといわんばかりの扱い
2016/10/04(火) 03:00:30.78ID:kh836y+B
その反動なのか2ではやたら強化されたよね
2016/10/04(火) 10:15:51.59ID:0crOipvI
火力職としてはレンジャーがぶっ壊れ過ぎてるんだよな
ソードマンやダークハンターら前衛アタッカーの攻撃スキルの倍率はlv10でも2倍前後なのに
レンジャーの攻撃スキルは4倍近くある
2016/10/04(火) 18:31:13.53ID:GhI1sCea
弓マスタリの倍率(1.5倍)もおかしいしな

マスタリ係数考えると真龍325やハバキリ312を越えて
3ボスで取れるアーチドロワー330がトップという
2016/10/04(火) 21:50:29.54ID:YVPSpR1H
後列から攻撃できて火力もトップクラス
HPブースト取れば下手な前衛より硬い
初代では超便利なアザステ持ち

単体でこれは強すぎる
2016/10/05(水) 00:17:23.26ID:SusrO3Sm
それでも「一方面に特化しないとSPまるで足りませんよ」だったらまだありだったんだけどね
2016/10/05(水) 00:34:48.79ID:4SG4yx1U
やっぱりレンジャー×3、メディック アルケミスト
が楽だ、先制ブーストあるし
2016/10/05(水) 22:53:51.59ID:6cOoXJU+
でもパーティ固定で最初からやるならレンパラメディバドケミの職かぶり無しパーティかなぁ
アルケミストがいないと雑魚戦面倒になるしバドとパラ居ると三竜安定するし
2016/10/05(水) 23:36:18.42ID:CxreMR0I
ケミは毒がアホみたいに強い
カマキリも毒さえあれば低レベルでも楽勝だし
やたら固い亀とか蟹とかいる3層あたりまでFOE戦の切り札だった
2016/10/06(木) 01:54:29.39ID:aYrUPMIm
四層あたりで休息させて全体術特化にさせるともう手がつけれらない
すべての雑魚戦を無意味にしてしまうって点でよくない強さだった
のかも知れんな

まぁアザステとアムリタに支えられた強さだけど
2016/10/06(木) 03:15:34.58ID:cfrhzoxo
ケミの単体術式もレベル1のまま3層まで通用する強さだからなあ
序盤の火力の次元が違うね
2016/10/07(金) 18:31:46.30ID:H2A1jHPe
最近始めた

B10Fの赤い石って何か重要な意味があるの?
2016/10/07(金) 19:51:31.13ID:lrsgIA6g
最近一周目クリアして二周目はじめました
PTは固定5人でなるべく前回とPTかぶらせたくないと思って
パラ、メディ、ケミは決まってるけどあと二人を剣ソド剣ダクバードで迷い中

剣ダクの状態異常の入り方次第で決めたいと思うので
ショックバイトかミラージュバイトの入り具合ってどんな感じでしょうか
2016/10/07(金) 21:36:36.24ID:wViXset5
>>219
2周目なら鞭ダクハン二人いれて縛りまくるのも楽しいぞ。
2016/10/07(金) 22:13:22.50ID:1zuJ/6C7
成功率って大体、縛り>>>状態異常だよね(ただしケミの毒は除く)
とくに階層ボス達には縛りが入りまくる
2016/10/07(金) 22:58:56.07ID:lrsgIA6g
ありがとうございます
一周目のPTの構成を書くべきでした。すみません

一周目のPTが鞭ダク斧ソドメディバドレン(エイミング10)でだいたい縛りの感じはわかるので
今度は違うコンセプトのPTが組みたいと思って、レンは絶対抜くとして
毒と防御陣形で持久戦型、ダクは敵に応じて異常とトラッピングの使い分けか
素直に全体術+チェイスで殲滅するか
両取りして補給はアムリタで済ますかで迷い中、という感じです
全体的に足が遅いのでダクハンいないと緊急時が怖いかなと
2016/10/07(金) 23:51:32.27ID:7hKT4rsO
>>218
何もない
本来はなんかイベントを入れようとしたと思われる
2016/10/07(金) 23:53:54.70ID:7hKT4rsO
>>222
ヒュプノ、ショック、ミラージュはあんまり入らないが
カタストロフはかなり入る FOEの一部もイチコロ
2016/10/08(土) 03:00:41.09ID:ZwKWtRqj
>>223
ありがとう
2016/10/08(土) 21:18:50.01ID:zxhPqg19
ありがとうございます
ケミの毒はかなり入りやすそうですね
ダクのほうは石化がそれなりに期待できるようですし
雷毒ケミ+剣ダクで行こうと思います
2016/10/08(土) 21:42:11.21ID:n6jCvW8K
ケミの毒は特に前提もなく即マスターできるし術者のLvやステータスに依存しない固定ダメージだから
初期から伸ばしていけば1層の時点で毎ターン255ダメージ与え続けられるという周囲とは異次元の超火力を誇る
2016/10/20(木) 01:21:58.80ID:kt/uUZzT
カートリッジのみで購入した場合、廉価版と見分ける方法はありますか?
2016/10/20(木) 01:35:11.96ID:kt/uUZzT
ごめん、1はベストでもバグ解決してないみたいだね
2016/10/22(土) 17:37:47.95ID:0CqzvLBk
>>228
カードリッジ裏の刻印がN0なら初期版
N1なら後期版(廉価版)だったはず
2016/10/22(土) 17:54:12.86ID:qeoVaMTU
>>230
手持ちのベスト版見たらN0だった
N0,N1の違いがあるのは修正入ったUに限った話じゃないの?
2016/10/24(月) 02:23:40.32ID:f8HDRAbp
前衛
 レン パラ ダク
後衛
 メディ  アル


にした。普通はレンジャー外してソードマン入れるんだろうけど@のレンジャーは優遇され過ぎなぐらいステータスが高い。
開発者は何故にレンジャーを愛したのか。
2016/11/05(土) 11:47:29.07ID:GaBkl+xd
5層の落ちてるメモで「七名の研究員…」
てあったけどあの数は意味があるものなのかな
2016/11/07(月) 00:33:50.10ID:eIoeSWFK
5スレ読みながら歴代6層は〜と思い出そうとして、定期的に遊んでる4ぐらいしか思い出せず愕然とした…
なので今から1やるぜ
当時まだ妄想に目覚めてなかったから考えるの楽しみ
2016/11/07(月) 11:07:16.26ID:NHz1Cja5
6層行ったらオイル持ち運ぶのとケミバド連れてくの禁止ね
2016/11/07(月) 19:33:27.99ID:gludux0q
カニなんておれのブシ子でチョチョイのパーさ
2016/11/08(火) 16:15:38.84ID:Sv+/flMX
上段の構え

尊い(白目)
2016/11/18(金) 19:40:24.42ID:gN/SRs2k
封じエクスタシーが好きなのに
ラスボスは解除するわ
裏ボスは効かないわ・・・
2016/11/18(金) 21:59:00.86ID:ZIgWUbhR
ボス戦って晴れ舞台だしね
最後の一体だけといっても事実上の戦力外通知はつらいわな
2016/11/18(金) 22:17:52.60ID:tfOxF95+
5層ボスはエクスタシーでとどめ刺したことあるけど今思えばまぐれだった気もする
2016/11/19(土) 01:50:09.65ID:nfRIUYnu
鞭の代わりに剣連れてったら3竜クローンが
1ターンでカタストロフ石化しやがった・・・
鞭派なのにどうしても鞭より剣の方が便利と思ってしまう
2016/11/20(日) 19:14:05.93ID:WqP1iIzZ
PT構成次第といわれそうだけど
ケミで博識ってどのあたりでどんな感じで取りました?
2016/11/21(月) 02:59:00.57ID:A80IbKMc
俺は全体3術式をLv10にした後に博識Lv10にした
まぁその頃にはケミ2軍落ちしてたけど
2016/11/21(月) 18:01:52.17ID:XcUz+Xxe
ありがとう
やっぱり時期的にはその辺か
2016/12/02(金) 21:37:23.02ID:Pxbn20OG
今さら1やってるけど
ダンジョンの隠し扉とか隠し通路とか
wiki見ないとかなり迷う?
2016/12/02(金) 22:16:13.09ID:2JhtrXKG
wikiもこのスレも見たら勿体ないしちょっと迷ったくらいで見るべきではない
2016/12/02(金) 23:28:02.30ID:oImq1il0
1がシリーズで最も不親切なのはどうしても仕方が無い
ししょー愛やメディ子愛で乗り切るしかない
2016/12/03(土) 14:43:27.69ID:WNhNT3fd
レン、パラ、ダクハン
メディ、バードって結構メジャー?
2016/12/03(土) 17:33:32.93ID:gGyzGb0w
7年ぶりにやったら完全に記憶とんでて
すっげえ新鮮ですわ
2016/12/03(土) 19:23:46.58ID:gSgBYuEA
>>248
他の人は知らないけど俺の初プレイと完全に一致

その後バード引退して3の感覚で封じ使おうとして呪言かけたら
最初から全然通らないし軟身はなんか効いてるのかわからんしで
育て直しになったりした
結局5人限定よりほどほどに7、8人くらい育てた方が対応力あるよね
2016/12/04(日) 05:46:13.42ID:FsWpMEV5
アルケミストは初期パーティーに2人いても良いぐらい
一人は属性でもう一人は毒とか、メッチャ強い
あとパラディンはクリアまでは要らないなぁ
26Fまでは攻略見なかったけど26Fでついに見てしまったなあ
アルケいないと1Fからいきなり蟹みたいな雑魚が倒せない
2016/12/04(日) 05:49:45.80ID:FsWpMEV5
Lv30になって2階層のボス倒したら引退
そこからアルケの全体術式を本格的に育てる
2016/12/04(日) 05:52:23.48ID:FsWpMEV5
スレッド見てたらもう一度遊びたくなってきたな、中古屋で買ってくるか
音楽が超良いんだよ、カニ歩き無いから今やるとキツイかもしれん
2016/12/04(日) 13:38:43.31ID:asSdYzM9
3F行ってから2Fの鹿の皮取ってこいよ言われて
ハンドアックスの素材集めるのに1時間以上かかったりとかね
2016/12/05(月) 11:22:18.58ID:VbLCIX5R
セブンスドラゴンとFateで新納が好きになってこれが気になってるんだけど、リメイクとどっちがおすすめ?
ある程度の不自由さなら大丈夫だとは思う
2016/12/05(月) 18:22:15.89ID:2lp07pe2
断然オリジナルですよ
2016/12/05(月) 20:42:02.14ID:QaSXVJaR
というかリメイクには特に関わってないじゃろ?
2016/12/05(月) 21:58:32.67ID:kasxhTwU
リメイクだから、システムが改善されて追加要素があるだけかなと思ったんだけど
葬式スレがあったから一応心配で聞きにきた
2016/12/05(月) 22:35:02.36ID:vaXCFDSp
リメイクは見た目が似てるだけで完全に別物
2016/12/06(火) 16:36:58.47ID:SuldsPmq
旧1も新1クラシックも作りが荒いんだよね
ただ新納ファンと言うなら旧1をやるべきだろう
2016/12/09(金) 19:18:33.97ID:vMLnC+o5
>>245
隠し通路自体が少ないし、何もない袋小路が非常に多いのが特徴
だけど不思議と退屈には感じない
進むか退くか、探検への没入感はシリーズ随一だと思う
2層に入ると暫くレベル上げに専念しなくてはならないくらいきついが、そのジリジリ感もまた楽しい

あと迷宮BGMがどれも秀逸
2016/12/14(水) 19:49:43.78ID:OP7yVVDH
パラディンは使い安くて好きなんだけど
Tのメディックの医術防御が性能良すぎて
パラディンの存在感を薄くするね
メディックの医術防御と
バードの守備力上げるスキル
使えば楽に戦える
U以降はやっぱりパラディン活躍するけど
2016/12/15(木) 14:59:20.41ID:mlNkItrX
パラディンの挑発って
使っても全然ヘイトとれないんだが・・・
2016/12/15(木) 20:52:27.73ID:mXXFXz94
挑発に限らず旧1のヘイト管理系スキルはバグで全く機能していない

挑発に関して言えばDEFアップはかかるから完全にムダってわけでもないが…
まーでも有限のSPをわざわざ割り振るほどの価値はないな、やっぱり
2016/12/15(木) 21:23:25.28ID:yYKcXzih
パラディンに博識があればメディックの代わりに使っても良かったのになー
2016/12/17(土) 10:36:11.25ID:NthBBubl
見た目だけで採用する理由は十分にあるわ…あると思います
2016/12/17(土) 17:24:57.29ID:oiOnS5si
挑発のひきつけ効果はちゃんと発動しているぞ?
但し、
×使用者が最優先で狙われる
○使用者の狙われ比率が他キャラより高くなる
程度で、期待してる効果と違う(だろう)から機能してないように見えるだけ。

なおシャドウエントリは(ここから先はカワイソスぎていえない)
2016/12/17(土) 18:16:33.80ID:8mgpUywf
しているぞ?なんてさも当たり前のように言うなら
検証結果込みでwikiに加筆してくれよ

仮にそれが正しいとして、「全く機能していない」のが誤りなだけであって
「ちゃんと発動している」と評するのは無理があると思う
2016/12/19(月) 21:17:52.57ID:mqzyiia+
メディック一人旅でなんとかラスボスまで漕ぎ着けたけど、
ダクハン一人旅のときは一回も当たらなかったインフェルノを必中レベルで喰らい
おかしいと思いながら火力を増そうとディノブレストを世界樹の指輪に替えたら目に見えて即死率が減ったので
つい気になってウォーハンマー・世界樹の指輪×2と下の各防具を装備したLv70メディックに
防御以外の行動中深海の王者から50回ずつ切断咬を受けてもらったところ、

世界樹の指輪 即死9回
世界樹の指輪+医術防御Lv10 即死9回
ディノブレスト 即死16回
クリスタルアイ 即死11回

物理耐性と即死って関係あるのかな?と思って医術防御も試してみたら、そんなことはなさそう
今のところ試行回数が少ないから下手なことは言えないけれど、ついでに含めたクリスタルアイが不安な結果に
2016/12/20(火) 19:11:35.93ID:EtRYeWe4
ラスボス側でも検証してみたら、どうやらインフェルノはHP半分以下のキャラを確定即死させるみたい
ディノブレストはただの濡れ衣だったわ・・・

しかしHPギリギリまで粘って全回復する戦法が使えないとなると厳しいなあ
2016/12/20(火) 23:34:01.22ID:W3+9QmZz
>>268 了解。ちゃんとした検証結果は上げます。ただ週末まで待ってください。
あると思ってたところに世界樹が無かったorz

一応、以前ちょこっと乱数固定を利用してターゲットがそれないのを確認してから、
パラディンとレンジャーの2人だけのPTでスノドリ一家相手に
何もなし、挑発10、シャドウエントリ10の狙われ回数を調べてみたとき、
   パ レ
なし  8  9
挑発 11  6
影入 8 9
だった記憶があるもんだから。
2016/12/23(金) 13:19:25.90ID:ZdcUfSkp
113ターンに渡る熾烈な戦いの末、ついにメディック一人でラスボス撃破
装備はウォーハンマー・世界樹の指輪×3
スキルはhttp://uniuni.dfz.jp/sekai/mdc.html?20JkqsqnjN1GKcAtL
キュアVより前提SP多いわ使い勝手が悪いわと切り捨てたリジェネレートがここに来て役立つとは
2016/12/28(水) 23:30:25.29ID:o3ZORIvU
>>264
新で改善されたと思いきや新1は雑魚の攻撃が激しすぎて
挑発使うぐらいならパリングを使えってなるので結局挑発は日の目を見ないのであった…
2017/01/10(火) 12:51:35.61ID:8P8AnKMN
やっとアイテムコンプして真EDまで到達した。ここまで長かったなあ。
本当は一ヵ月ぐらいでクリアする気だったのになあ。

5が発売されるのを発売4ヵ月前に知って、
「どうせやるなら1からやりたい。今から1〜4を一ヵ月ずつやって
クリアしていけば、調度よく発売日に5を始められるな」
とか思ってやり始めたのに、今まで1やってたw

セル倒すところまではwiki見ずにやってたんで余計に時間かかったよ。
セルの攻撃をどうやって耐えればよいのか答えをマヌケにもなかなか思い至らなくて
むちゃくちゃ死にまくったなあ。

まあでも楽しかった。次は2やる。5にたどり着くのはいつになるやら。
てか考えたら1〜4以外にも不思議ダンジョンとか新もあるんだな。
発売順に全部やった方がよいのだろうか。
2017/01/11(水) 17:20:12.76ID:0k7Rd/tZ
>>274
UIの都合、古い順にやった方がいいと思う
2017/01/11(水) 19:57:21.14ID:+JrK26nq
wiki見ないでセル倒せる人を尊敬する
もちろん最初にwiki書いた人も含めて
2017/01/12(木) 11:17:51.44ID:YNmoJjo1
(ブースト医術防御は倒したうちに入れて良いですか)
2017/01/12(木) 12:18:14.55ID:EQgSryC/
それで満足してるなら良いし心残りに思うなら無しで挑戦すればいい
2017/01/15(日) 18:27:36.54ID:kjor7dtI
このスレ見て最近またやりはじめたんだけど、ボスって復活するん?
レア泥揃えたくて。
wikiには14日ってあるけど、これ、宿屋の宿泊日数じゃないの?
いくら泊まっても復活しなくて。
ちな、次のフロアには進んでます。
2017/01/15(日) 20:18:02.16ID:89KpZKXb
階層ボスは復活する
復活の条件として「ゲーム内で14日経過すること」はシリーズ共通だけど
もう1つ条件があってそっちはシリーズによって違うんだよな…

・次の階層ボスがいるフロアに到達する
・次の階層ボスを倒す

だいたいこのどっちかだったはず、旧1がどっちだったかは忘れた
2017/01/15(日) 22:31:03.13ID:kjor7dtI
>>280
ありがとうございます。
多分これですね。
まだ次の層のボス倒してないので。
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/17(火) 06:39:50.88ID:qNYEJgez
はぁ〜。
金が無いから、仕事で時間が無いからって売ってしまった事を今更後悔してるわ。
もう一度4、5以外探してくるかぁ。
2017/01/19(木) 07:29:03.52ID:tat/bs8I
世界樹の迷宮(昨日で)10周年!
2017/01/29(日) 23:19:18.95ID:zJNvBp26
水辺の蟹を一人で倒すのキツ〜
2017/01/30(月) 02:34:45.95ID:cYXalonC
レベル差補正エグいな
経験値最効率B30Fの雑魚の群れをアザステペインでぶっとばすためにカスメ育てたのはいいが
散々語られてそうだから詳細省略して結論だけにするけどLv65で鉄蠍、Lv67でやっと鉄蟹ワンパン出来るのね…
レベリング環境整えたかっただけなのに長かったー!
2017/01/30(月) 10:18:39.61ID:GY4qhHJT
その頃になると他の手段で済みそう
2017/02/02(木) 21:13:11.94ID:cmSnNeL0
赤血球がいなけりゃな〜ケミでな〜
2017/02/03(金) 00:04:15.30ID:p5AD0yN+
大雷嵐じゃ蟹も乱数で撃ち漏らすってそれ散々言われてるから
2017/02/03(金) 22:55:43.53ID:0vs69lLe
んんwwwww運命力が足りませんなwwwww
2017/02/10(金) 16:13:15.59ID:K+gg2GLj
今から始めたけどこれめちゃめちゃ難易度高いな
最初のとこの地図作りでもう何回も街に帰ってる
しかしこの緊張感がたまらんw
2017/02/10(金) 19:44:12.96ID:SSFCb0Rw
進んでは戻り進んでは戻り、ちょっとずつレベルが上がって、ふと気付くと意外と遠くまで来た
そんな昔のRPGテイストがいいんだよねー
2017/02/11(土) 20:17:48.13ID:meaT3rU4
本当にウィズを初めてやったときを思い出したw
2017/02/14(火) 10:16:32.66ID:8DYE8Jgy
20階何回も失敗して攻略サイト見てしまったw
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/03/08(水) 16:10:10.23ID:8oRdTwFV
発売当時以来再プレイしようと思うんだけど
医術防御縛ってもメディックは必要だけど
アルケミはどうだったけ?
2017/03/08(水) 17:14:22.15ID:m4FV7UFA
階層ボスに限って言えばケルヌンが面倒くなるだけでなんとかなるはず

堅い雑魚はどの階層にもいるからやっぱいると便利だなとは思う
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/03/08(水) 17:18:12.19ID:8oRdTwFV
ありがとうございます
ソドメディ
アルケレンジャ
そして使ったことないししょーで始めます
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/03/13(月) 09:51:42.47ID:l+elkg8G
2をやり始めたんだが、医術防御の偉大さを思い知らされました。
てか防御陣形すらないとは
2017/03/18(土) 21:45:17.05ID:aFF0iZCS
岩尾がレアドロよこさない
もう2時間戦いっ放し
疲れた
2017/03/18(土) 22:03:55.10ID:RXu5wISC
そもそも5層行くための止めのさし方わかんなくて
延々倒し続けた人も結構いるだろうから
問題ないぞ!(問題ないとは言ってない)
2017/03/18(土) 22:34:55.82ID:aFF0iZCS
書き込んだら直ぐ出た
この調子じゃ今回も逆鱗マラソンで心が折れてコンプ出来なさそうだ

>>299
数年ぶりでいい感じに記憶が抜けてて5層に上がるのにも4回倒したわ
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/03/21(火) 11:50:47.00ID:LJjwXO0P
ds版の地図アイコンって何個が限界なの?
2017/03/21(火) 15:58:21.23ID:LavFv/zs
階ごとにメモは20、アイコンは127だったかな
wikiにあることなんだから自分で確認しような
2017/03/29(水) 11:17:54.09ID:F6VJlDZa
やったー!初めて逆鱗揃えたー!
氷竜1発、雷竜3発、と超絶リアルラックだったけど赤竜は5時間くらいかかった
初のコンプまで後僅か!
2017/03/29(水) 17:14:27.48ID:F9bjEiBc
皮かな?
2017/03/29(水) 20:50:34.47ID:F6VJlDZa
>>304
皮と最後はセルで締めたかったらセル
そして俺ツエーしたいPTだったからセルはオヤツだった…

抜け道少ないうえにクソ歩かされる構造でもやっぱ1のマップが1番楽しかったわ
2017/03/29(水) 21:10:11.75ID:veZ/qzUo
やっぱりボスまでの道のりだって冒険だよね
ショートカット系機能が充実しすぎるのも考え物だと思う
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/03/30(木) 04:15:39.09ID:N9kdr7g0
個人的にフロアジャンプは酷いと思いました
2017/03/30(木) 19:13:40.57ID:LmX47XbP
懐古厨っぽい考え方だな。同じとこ何回も通らなきゃいけないのは苦痛だわ
2017/03/30(木) 19:49:35.24ID:yA1s7kWa
昔のゲームを引っ張り出して遊んでると懐古厨って言われるのなんか嫌な感じだな
2017/03/30(木) 20:32:44.83ID:BJJ0aJN7
同じとこ何度も行き来すんのがDRPGじゃん…
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/03/30(木) 21:01:18.67ID:m5QJk/fP
歩くのいやとか低歩数プレイしてるのかな?
2017/03/30(木) 21:05:57.69ID:/N8Y2pAc
ジャンプがあっても無くても、それぞれでバランスが取れてればどっちでもいいと思う
2017/03/30(木) 23:08:01.46ID:Z71kyp6E
ジャンプでバランス取る→ジャンプ使わないとただのマゾゲー
ジャンプは有るが歩行前提→ジャンプでヌルゲー
まあ後者の方がありがたいが、一番はジャンプ無しかなぁ
2017/03/30(木) 23:18:04.82ID:HDQUspQI
あっても使わないからどうでもいいわ
2017/03/30(木) 23:26:29.55ID:XzH+DPfz
>>314
なぜこれが出来ないのか
2017/03/31(金) 07:10:20.50ID:CKA8a2uc
マッパーの俺としてはあれの一番の問題点は「正解の地図」を押し付けられる点だわ
完璧に描けたと思った地図をゲーム内で否定される苛立ちに比べたら
街からボスまでが遠くて雑魚戦が生じちゃう!面倒臭ぇ!なんかは屁でもねぇやw
2017/03/31(金) 20:11:31.60ID:n3GjnJwk
地図って別に描かない自由だってあるよね
必要そうなとこだけ歩いて自動塗りつぶしをする
残りは放置してさっさと次にいく

フロアジャンプはそういうプレイヤーの自由に明確にNOを突きつけてくれた
2017/03/31(金) 20:26:25.83ID:JET4aVeI
意味がわかりません!
2017/04/01(土) 17:20:34.57ID:7SaBAt3S
思ってたよりかなり人がいるみたいだし
設定について少しめんどくさい話(たぶんはっきりした答えは出てない)を
聞きたいんだがどうか
2017/04/01(土) 17:54:05.59ID:o7LND0kq
>>318
地図を書かない又は自己流でFJが使えないだけならそいつの自由だった
5では地図の完成もクリア条件の一つになってしまいある程度テンプレに収まる地図でなくてはクリアもできない、プレーヤーの自由を削ることになった
2017/04/02(日) 23:56:10.07ID:AeZPSdQe
旧1から、地図書きは最初のクエストじゃなかったっけ?
2017/04/03(月) 00:09:06.12ID:Vfkpy004
さすがに1階のマップではそうそう個人差は出ないんじゃないかなー多分
2017/04/03(月) 03:24:54.68ID:U0Duu9R7
そういえば挑発実は効果あったらしいな
2017/04/03(月) 07:33:23.59ID:68gNhIPc
>>267は正しかったわけだ
2017/04/03(月) 08:36:18.50ID:pT8tuMLj
>>322
SQ5だと1Fで早々に水辺の書き方でNG出されたって声が多かったと思う

どうせ既知フロアの移動を省略するってゲーム上の理由と目的なんだから
次のフロアへ辿り着けてるならおk、くらいの緩さで良さそうな気がする
2017/04/11(火) 01:49:49.84ID:CZvc3H3I
>>323
ニコ動に検証動画が上がってたね
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/04/11(火) 07:04:38.73ID:JypnU1Sk
マップ完成判定とかあるんだな。
毒アゲハのせいで完成まで4時間くらいかかったわ
2017/04/30(日) 11:43:26.10ID:3oYb5nuB
やっぱアダマース3個の方が指輪とか勲章装備するより硬いの?
2017/04/30(日) 18:15:44.67ID:fYqc5LPu
ステを上げても耐性上昇には勝てないからね
アダマース3個だと属性に対しては素通しになるが旧1にはランダム属性攻撃される状況が
セル以外にないのでそこだけブースト医術でしのげればいい
2017/04/30(日) 20:15:21.95ID:3oYb5nuB
>>329
そうか ありがとう
残りは雷竜と氷竜の逆鱗とセルぐらいだけどカリナン掘ってくるわ
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/06/01(木) 05:44:24.08ID:GGgTqbIz
魔物討伐依頼でも雑魚戦で討伐したことになるバグあるんだな
2017/06/02(金) 22:29:24.07ID:N+7ax/Gc
未遭遇現象なんて起こりませんから
図鑑埋まりますから(震)
2017/06/18(日) 22:08:53.47ID:r+ZRnilz
二人旅やってみたいけどクリア後ボスも一貫してやれるのはやっぱパラメディだろうか
シールドスマイトとヘヴィストで火力足りるんか…?
2017/06/19(月) 07:19:04.05ID:LQz0NSfi
パラもメディも一人旅で表クリアまで行った経験上そこまでは二人でもなんとかなるはず
ただクリア後ボスとなると間違いなく氷竜で詰むし、一貫するならバード加えて三人旅にした方が良いかと
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/06/20(火) 10:33:33.10ID:Zy/AeocU
一人旅とかよく23階からの花とかボールを突破できたな。すげぇわ
花2匹とかでてきたらどうしたの?医防?
2017/06/20(火) 11:54:06.14ID:rLaKHKC5
4層の石化とかも運ゲーになりそう
2017/06/20(火) 12:08:18.06ID:tRrzDJXj
2Fの往復がもうつらそう
2017/06/21(水) 04:13:36.54ID:0pIJmmi3
ピクシーが2体出るのは18F左側だけだからそこは金鈴使えばOK
ただ1体出ただけでもパラメディだとスマイトヘヴィストより石化の方が早いし通常攻撃一発で倒せないから厳しい
花びらもこの2職だと大体のスキルより花粉の方が早いから祈りつつ逃げるしかない

二人旅するならピクシーはダブル通常攻撃で撃破、花びらには出の早い防御陣形を張るのがいいかも
あとボスにスマイトの腕封じが決まると普段使わない即死・石化スキルを誘発してしまうので注意
2017/06/30(金) 05:53:40.95ID:uCQ/df5w
最近また初めました
隠し通路発見用に蟹歩きできないのだけが不便
2017/06/30(金) 05:54:43.99ID:uCQ/df5w
レンジャー×3の先制祭りパーティー
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/04(火) 21:54:37.88ID:SI0Q+S3Y
パラメディ抜きでセル倒せるようだが
エクスプロウドとかどうやって耐えるの?
2017/07/04(火) 22:12:38.87ID:b2rhErej
ブースト火劇とかじゃない?
2017/07/04(火) 22:44:25.29ID:VNpRvZ4Y
財産処分しマップ全消しして、1階からLv1のブシドーとカスメを入れて
疑似ニューゲーム始めてみた。
ブシが金属質の突角手に入れて脇差解禁されるまで通常攻撃しかできん…
でも新鮮で面白いな
2017/07/05(水) 06:51:17.84ID:L64BaZ9d
追加職用の序盤武器が無い問題は周回前提になってからすら放置されてた…
というか、実質追加職が無くなって有耶無耶なまま幕を閉じただけだったよな
2017/07/05(水) 07:06:06.13ID:BTDig/PB
2みたいに序盤に解禁されるか3みたいに最初から全武器買えればいいんだがな
2017/07/05(水) 08:47:40.67ID:2zpjNNZt
3は刀解禁3層からなんすよー
シノビが装備できるにもかかわらず
2017/07/05(水) 09:56:39.63ID:BTDig/PB
3層からだったか勘違いしてた申し訳ない
2017/07/05(水) 17:17:10.91ID:6IzX5Wgn
二周目のアリアリ状態でスタートするならって話かと思ったわ
2017/07/08(土) 11:28:55.44ID:IxIyAV17
電車のディスプレイのエリア天気がエトリア天気に見えた
2017/07/08(土) 12:10:32.49ID:HLtdz4/3
結局日本じゃねーか
2017/07/08(土) 12:20:49.86ID:WDlwY1Rl
確かに関東だったわ
2017/07/08(土) 17:32:06.16ID:5e79E2RF
通勤・通学の片手間にみるJRによる未来予報
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/12(水) 21:56:42.29ID:4/cVBaAI
セルのブレスもミストでギリギリ耐えられるんだね
2017/07/16(日) 10:43:28.69ID:Sor/FM1q
Lv30で引退派
スキルポイント2の差は大きい
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/16(日) 16:07:45.34ID:RadRMKcW
>>354
低レベルとは言え15Lvも差出るなら効率考えると損してね?
そのキャラを70まで育てるならどっこいどっこいくらいになるかもしれんが
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/16(日) 23:31:42.91ID:YdjNTeb7
1の引退はレベル1スタートだよ
取捨選択すればスキル足りるし、休養のが楽だよ
2017/07/17(月) 03:36:02.47ID:qI+q64qo
Lv30っていうと2層終了前後か
地下10階でアザーステップ→全体術式やってればすぐにLv25ぐらいまでは上がる
2017/07/18(火) 15:45:13.34ID:Ps42Eu+C
30引退ならレンジャー3人でエイミングフットが強い、FOE止めまくり
2017/07/19(水) 01:34:36.29ID:sNlVynnW
男の秘密基地へようこそ(^O^)
2017/07/19(水) 18:02:44.01ID:7lhPuNZK
最近またやり出したけど
アルケミストは5層まで全体炎と単体強氷を伸ばすのが一番強いな
昔やった時より明らかに楽だ
2017/07/20(木) 22:07:48.71ID:hkoktHlW
強術式にさくSPない
TP10マスタリー15単体3全体30博識10
あまりが4しかない
2017/07/21(金) 12:34:38.54ID:HKqm7KjI
やっぱり1のアルケミは手に入るSPの量と使いたいスキルの前提の重さが釣り合ってないよな
2017/07/21(金) 13:21:46.65ID:B4QpqYL8
アルケミストの居ないパーティーは考えられないよ
役立ちすぎ
2017/07/21(金) 16:55:17.22ID:kU9fACpO
真の脳筋アルケミ
2017/07/31(月) 23:15:04.31ID:o4fYScyY
メディのSPが足りなくて辛い
しかしヘヴィも博識も欲しい
2017/08/08(火) 13:42:33.30ID:u1WJ0oxY
アルケミは全体雷と単体強雷と全体氷
次やるときはこれにしよう、クリア後は全体氷ほぼ必須だ
2017/08/09(水) 19:13:01.41ID:QbDAHy7N
フォレストセルが強すぎて倒せないから攻略見ちゃったよ
パターンになってるんだね
2017/08/09(水) 21:44:35.15ID:wmUS9pIq
ブースト医術防御(小声)
2017/08/09(水) 21:52:19.89ID:x50NipZW
よくわからないまま
なんとなく倒したとか言い出さなくてよかったです
2017/08/09(水) 23:41:42.10ID:8W5qfhF2
ソレパメバで第6層まできたけど、アルケミストいないとキツイのか
固定メンツで頑張りたいんだけど、この5人でラスボス可能だと思う?
2017/08/10(木) 00:10:05.32ID:wRztJSQN
私も最初やった時にケミなしで6層歩いて
いやーこれはいた方が楽だわーってなりましたけども
なんとかなったので必須ということもないかと
いた方がたぶん楽
2017/08/10(木) 03:11:52.25ID:08FVAbab
スキル次第だけど戦闘はなんとかなるとおもふ
2017/08/10(木) 09:59:38.31ID:Kg4wBZRh
アルケミがいると6層でも術式一発で雑魚殲滅できて楽だ、メタルシザー以外は
こいつは単体強術式で一発
雷&氷全体術式はアルケミ派曰く、むしろ必須 
2017/08/10(木) 10:06:24.01ID:Kg4wBZRh
あとステータスって、表示は127までだけど実際はもっと上がるよね
Lv70で、賢者の杖、ウロボロスローブ、世界樹の首飾りだけでTEC127だけど
そこから世界樹の首飾り×2にすると術式の威力がさらに上がるのが確認できる
でもアルケミは雑魚戦専用でボス戦では使わないな
2017/08/11(金) 02:49:43.24ID:FQZAgU6e
攻略サイト見てフォレストセル倒せた、パターン知らなきゃ絶対無理だ
レンジャー メディック パラディン
レンジャー バード
二回目のランダム行動が来る前に終わった
結局一番強い敵は賢者の杖のマンティコアだったなー
2017/08/13(日) 13:53:59.31ID:6bM6zGeu
>>323
挑発見直したわ! て言うか、発売してから大分たってから購入したんで
バグとかその辺の情報だけ仕入れてプレイしたから全く使わなかった
挑発がある程度使えるならもう一度やってみようかな

挑発 渾身ディフェンス パリング オートガード辺りのパラディンを
前列に1人置いて序盤の弱いときにどれだけ活躍出きるだろう
2017/08/13(日) 18:36:09.92ID:AZ2BY569
自分は本編クリアまで挑発10使ってたけど、あの動画では実際「効果がないわけではない」って示されただけで検証されるまではみんなが効果ないと思い込んでいた程度には実感できないレベルなんだから実用性は全くないと思うけど
2017/08/13(日) 19:39:28.72ID:KcKXSO2E
仮に2くらいの性能としても渾身とパリングは
片方削って他にSP割くべきでは
2017/08/13(日) 23:42:50.53ID:DsOc/tZf
検証動画見てくれば分かるが、
「挑発の使用は確かに被弾率に影響している。
 ただし、何もしていない2番目パラディンがはるかに多く被弾している」
だからなー
2017/08/16(水) 08:47:57.21ID:sD2vDzdO
挑発はシャドウと組み合わせてこそ真価を発揮するからね
前列にパラ1 ダクハン2並べて挑発とシャドウを併用すると良く解る
2017/08/29(火) 11:31:33.76ID:4bEq8ME/
医術防御とダブルショットを縛るだけで、全ての職業がちゃんと活きるな
2017/08/30(水) 00:37:31.35ID:uzVRo5dh
新納さんが世界樹1に隠しコマンドあるって呟いてるんだけど、何か知ってる?
2017/08/30(水) 08:57:22.72ID:efNj5uF3
しらぬ
2017/08/30(水) 09:09:53.82ID:giG+xySU
それは本人に聞いてくれ
2017/08/30(水) 17:56:53.04ID:vM/DeckK
アトラスロゴ中にLAARLAAR
2017/08/30(水) 18:09:56.17ID:YWqXeQJF
エンディング呼び出しか
なるほど
2017/08/30(水) 18:39:33.60ID:jf1a8DC0
>>385
久しぶりにエンディング見れたわ
ありがとう
新になってハブられたキャラがいてちょいとしんみり…
2017/08/30(水) 19:57:06.01ID:PCiMYjp1
こんなものがあったなんて
2017/08/30(水) 20:06:45.10ID:X32rZvkB
どうなってるんだ今年の初代さんは…
2017/08/30(水) 21:58:13.55ID:awxOmlCV
とある条件を満たした人が〜って言ってるけど世界樹の王と再戦できないからってことでいいのかな?さすがにバグの図鑑コンプ不可の方指してるわけじゃないだろうし
今手元に1ないからどっちのエンディング呼び出すのか確認できずに推測で言ってるけど
2017/08/31(木) 01:29:26.70ID:VEO5k27l
コマンドはLAncARseってことか 流れたのは図鑑コンプ後のエンディングだけだった
2017/08/31(木) 01:33:45.35ID:QIpZCmei
アトラスロゴ中にAを押すとロゴがキャンセルされてタイトル画面になっちゃう
LAARLAARであってるんだよね?
2017/08/31(木) 02:45:32.27ID:W+lcebTh
出来たけど案外シビアだなこれ
とある条件ってなんだろう
図鑑バグしか思い当たらねえ
2017/08/31(木) 03:01:44.39ID:zpLvT98i
IIでもできるらしいな
2017/08/31(木) 06:12:01.11ID:x69hAVXe
5回くらい失敗してようやく確認
へ〜、なるほどね〜、となったけど「VITを上げると術式が弱くなる」ほどの衝撃は無いなw
2017/08/31(木) 06:48:41.42ID:Z9k8cwTy
もう海都の他に安息の地などないと言うのか!!
2017/08/31(木) 09:45:10.20ID:QFEypFwX
>>395
それ何>VITをあげると
2017/08/31(木) 09:56:40.91ID:N6IXdBBL
>>397
ちょっと前に2のスレで話題になったやつじゃねーかな
ケミでVIT上げるとなぜか術式の威力が下がるってやつ
2017/08/31(木) 10:01:12.92ID:x69hAVXe
そうそれ
もう2ヶ月も前のことなのか…
2017/08/31(木) 10:34:35.13ID:QFEypFwX
>>398
サンクス
2017/08/31(木) 16:54:58.90ID:Fs0mcXu7
出来た
アトラスロゴが出てくる前の画面が暗いうちから素早く入力
2017/08/31(木) 16:59:34.50ID:Fs0mcXu7
こんなコマンドがあったなんてビックリだよ
2017/08/31(木) 17:52:04.71ID:Z9k8cwTy
昔のゲームっぽくわざとめんどくした部分がたくさんあるんだろうなって
やっててしょっちゅう感じてたけど
こんなとこまで凝ってたのとここまで一向に明らかにならなかったのとで
なんかもうよくわからない
2017/08/31(木) 22:28:09.97ID:XzDboF7g
ソフトリセットしてからフォレストセルと戦うと
最初のランダム行動が必ずセグメントのHP回復になるっぽいから
ブースト医療防御無しでもノーダメージで2回目のランダム行動前までに確実に勝てる
レンジャー レンジャー パラディン
レンジャー バード
4回試して4回とも同じパターンになった
DSliteで確認
3DSだと違うのかも
2017/08/31(木) 22:46:14.15ID:kKcZ50S2
セーブ時点での乱数のページ次第なんじゃ? それともセーブし直してもってこと?
2017/09/02(土) 18:30:04.78ID:gpSPF59Z
旧世界樹2でも同じコマンドでエンディング見れた
2017/09/02(土) 20:25:42.81ID:4mJrG0Gy
上でも書かれてたけど開発が同じだから使いまわしてたんだろうな
2017/09/16(土) 08:32:39.23ID:MIof8/QU
名前に迷ったからギルド名をBUSINにして、ストーリー加入メンバーの名前にしてみた
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/18(月) 11:15:32.38ID:NlufHqid
もう一回記憶消して5層とかクリアしたい
2017/09/18(月) 16:36:13.19ID:GjJTty+Q
初めて遊んでるんですけど、依頼って全部受けて必ずこなさなきゃまずいんですかね?
8階で5日過ごせとか鬱陶しすぎ
2017/09/18(月) 16:45:22.02ID:1TNcMCSt
シナリオクリアには支障無いはず
モノによっては図鑑に影響するのでコンプには必須になるかな
2017/09/18(月) 16:51:02.89ID:B5lp5fSb
5日間クエストは暇で暇で仕方がないときにやるくらいのつもりでいいよ 依頼コンプの達成感以外に得るものはないし
2017/09/18(月) 17:03:57.52ID:ucqNPQIp
シナリオには関わってこないのでこなす必要はないです
図鑑完成させたいなら話は別だけど
2017/09/18(月) 17:55:08.30ID:rfNJB5Ms
8階で5日間は昨晩クリアした 泉の前の3マスは敵が出ないので、テレビを見ながら前後ボタンでひたすら往復したり、 飛龍の周囲を時計回りに回ってヒクイドリのドロップを稼いだりしてたらそれほど苦ではなかった
2017/09/18(月) 18:08:39.56ID:UA/amiTq
専用敵の図鑑が埋まらなくなる現象に注意する他は
なんとなく適当でよかですよ
2017/09/18(月) 20:18:40.71ID:WuVJ6H8w
泉の前にオートパイロット置いて放置してた
2017/09/18(月) 20:50:24.24ID:B5lp5fSb
旧1はオートパイロットないよ 新1との勘違いか無意識の記憶改竄か
2017/09/18(月) 20:55:19.13ID:UA/amiTq
オートアイコンは3からだったのでは
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/18(月) 21:26:16.59ID:bbUzRrbB
久しぶりに何気なく世界樹のWiki見てて、挑発の検証動画が上がってるのを知って、さっそく見てみたけどワロタww
挑発とシャドウエントリはちゃんと効果はあるんだな、うまく機能しにくいというだけで

10年目の真実ということで、なんかもっと面白いものが出てこないもんかなぁ
2017/09/18(月) 22:38:45.65ID:T6XbIHUw
「ちゃんと」は効果ないでしょ
わずかに効果が見られる、ってレベル
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/19(火) 12:41:35.80ID:6QLNGIKX
うまく機能はしないけど、効果自体はあるってことを言ってるんだろ
ちなみにこれは余談なんだけど…
火竜と氷竜は攻撃すると決めた列のメンバーのHPの上下関係で、単体攻撃のターゲットを変える
これに対し、雷竜はメンバーのHPに関係なく、単体攻撃するポジションそのものを決める
2017/09/19(火) 14:25:41.19ID:6QLNGIKX
スリーパーウーズなんかは眠らせた奴を狙って攻撃してくるよな
2017/09/19(火) 17:39:48.41ID:uKQLz8rQ
やウ糞
2017/09/19(火) 18:04:12.64ID:xFpi6HkL
旧1の雷竜はブレスのターンが完全ランダムなことも相まって3竜のなかではなんか異質なイメージがあった
2017/09/19(火) 22:16:55.55ID:ZPt8TFCg
2で三すくみになったけど1では雷が無属性みたいな位置付けになってたような記憶
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/26(火) 11:48:03.76ID:JX8IlcvD
逆鱗が全然出ない、wikiのパターンに頼ろうか…
あそこに載ってるパターンは3DSでもできるのかな
2017/09/26(火) 18:47:09.92ID:zUsv801R
皮も取れなかったし問題ない(憤)
2017/09/26(火) 23:56:53.65ID:egaVOVDz
逆鱗は諦めた、無理すぎる
2017/09/27(水) 00:21:59.87ID:1oYfv4g9
逆鱗パターンの剣ダークハンターのバックアップ掘ってみたら、なんかいろいろ面白いデータが載ってたww
おまけとして皮の確定ドロップパターンも載せてたこともあったみたいだけど、なんで消したんだろうな?
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/30(土) 05:07:50.34ID:Xyc0npdO
http://uniuni.dfz.jp/sekai/
セカイケイ入れない?
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/30(土) 07:38:20.92ID:Lk7WeYDQ
装備ガチガチに固めてるパターンの方は3DSじゃ無理だな
乱数的な意味ではなくて、エンカウント的な意味で
秒針を合わせてスタートってのができないんだよね

>>430
ダメみたいですね
2017/09/30(土) 07:53:06.87ID:QbdwV0uD
>>424
諸王でもランダムでやたら強かった記憶
2017/09/30(土) 07:53:29.01ID:QbdwV0uD
>>425
やっぱ無扱いだよね
だからか常に通りがいい
2017/10/02(月) 08:50:24.48ID:miMk8nNT
むぅ・・・・・レンツスとの戦いに数の有利で勝ちたく無いから
2対2を挑んでるけど、医術防御も縛ってると結構キツいなぁ
2017/10/02(月) 09:18:19.70ID:VNMLi6pG
10年前にそんな動画みたな
ブシカス対決してた記憶
2017/10/02(月) 19:07:25.69ID:5/eX9VSJ
やっとレンツスに2対2出来なくて勝てた!

前衛パラ 後衛レンジャーで、レンの初手が構えだから1ターン目にパラは挑発 レンジャーはシャドウ
2ターン目からパラは基本的にパリング(Lv10)、レンジャーはトリックを切らさないようにしつつ
アイテムでHPや状態異常の回復

攻撃は隙をみて放つサジタリウスに任せてツスクルを先に倒したら
後はレンの首打ちさえ決まらないように祈りつつなんとかクリア
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/03(火) 17:57:10.26ID:lKqMWuq+
やっぱブシドーは使えないというか趣味の領域だよな
2017/10/03(火) 18:16:12.37ID:Z6p5+CMD
ラガード公国に来たのは腕試しに訪れたエリート中のエリート
エトリアに来たのは武家くずれの浪人
いいね?
2017/10/03(火) 19:00:28.96ID:lKqMWuq+
構えがパッシブなら迷わずレギュラー入りなんだけどな

最終メンバーはパラディン、バード、レンジャー、メディックまでが鉄板で…
あと一人は無難に斧ソドか剣ダクかなぁ
ブシドーは構えありきで使いにくいし、アルケミストは体力に問題があるし
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/04(水) 09:28:00.19ID:goWDNu97
挑発検証した奴のブログ見たけど、アスペ臭全開で気持ち悪いな
2017/10/04(水) 16:11:11.74ID:I2DeuRpV
どうせ社会的地位の低い暇人なんでしょ
10年前のゲームの検証なんて無意味なことをするなんてよっぽど暇じゃなきゃできん
2017/10/04(水) 17:20:07.73ID:xvKabtZQ
10年前のゲームの過疎スレに常駐さてるのがなんか言ってるよぉ
2017/10/04(水) 17:25:47.70ID:Djgfi58f
触んな触んな
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/09(月) 17:57:22.06ID:No6MZhE3
社会的地位っていうと、あいつの顔が思い浮かぶなw
まぁ本当に社会的地位の高い人間はゲームなんて見向きもしないと思うよ
2017/10/10(火) 21:38:37.13ID:yZ94Hs8d
レンとツスクルがモンスター扱いって酷くない?
それにもまして依頼受けると出てくるモンスターの強さが酷くてビビる
2017/10/11(水) 09:54:18.63ID:Dr0Q3gwh
罪のない冒険者を難癖をつけて一方的に斬りかかるような奴はモンスター扱いで問題ない
2017/10/11(水) 10:42:52.13ID:Nl+lWyl4
難癖つけてモンスターぶち殺しまくってる冒険者はモンスター以上の何かということか
2017/10/11(水) 11:21:32.05ID:Dr0Q3gwh
モンスターは問答無用でこちらに襲いかかってくるんだから、殺しても別に問題ないだろ
2017/10/12(木) 17:57:48.33ID:m9rw51ZE
ウルトラ怪獣ずかんで巨大フジ隊員が怪獣扱いだったようなもん
2017/10/19(木) 21:50:22.65ID:AGAiVyEQ
お前らどうせあれだろ?
どうせお前ら誕生日が1月18日の俺が
世界樹1と一緒で羨ましくてしょうがないんだろ?

なお、初代だけ裏ボスに挑んですらいないザコでもある模様
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/19(木) 22:36:00.76ID:XcPDCOLk
ちょっと何言ってるかわかんないけど…
世界樹シリーズの裏ボスは正攻法での攻略が難しすぎるんだよね
クリア後のオマケは言えばそれまでだが
2017/10/19(木) 22:39:14.63ID:XcPDCOLk
オマケと言えば、だな
まぁ初代世界樹は乱数の再現が比較的容易だし、メモすれば一応勝てることは勝てる
2017/10/29(日) 15:48:00.38ID:F9PvqOWO
久しぶりに覗いたけど隠しコマンドとか挑発の再検証がされてたりしてびっくり
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/29(日) 20:08:36.21ID:VYwYeTs5
検証することなんてもうないんじゃないかと思ってても、意外な事実があとから出てくるってことはあるよね
2017/10/29(日) 21:37:38.87ID:F9PvqOWO
これを知ったのは発売から1カ月以上経った時、店頭でパケ買いしたなぁ

導入キャラメイクをうっきうきでこなして、緑あふれる樹海に足を踏み入れ
土に埋まった荷物を掘り返してモグラ三体に惨殺即全滅、俺の心が一気に燃え上がった
すぐ後に花畑でアゲハに毒殺された時はリアルにぐふってなった

序盤から死にまくり、物凄い濃い冒険をこなして5Fクリアした所ですでに大満足
それでもまだ序盤ってのがまたいい

数々の死闘に負け続け、やっと辿り着いた遺都シンジュク

記憶を消してやりたいゲームの筆頭だわ
2017/10/29(日) 22:25:30.13ID:juK+pWcm
そんなアナタにウィザードリィ
2017/10/29(日) 22:36:22.37ID:/aepTd1z
正にWizardryから入ったな俺は
初めはWizシステムでキャラグラ有りとか…って印象だったけど、秒でハマってしまったなぁ
2017/10/30(月) 07:56:41.04ID:r+lMHSGg
wiz6で顔ついたのに何を
2017/10/30(月) 08:06:10.57ID:4fqSqBoP
流石にあれはバタ臭すぎてちょっと…
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/30(月) 08:22:51.09ID:ALnyolUr
まぁwizライクといっても、世界樹はちょっと戦闘が厳しめな普通のRPGだけどな
あくまでもキャラメイクができるというだけであって
2017/11/01(水) 21:14:16.10ID:VQKQWpls
初代ウィズFC版のACがほぼ無意味だということが発見されたみたいだけど、ウィズライクゲームの再ブームでも来るのかね

検証した人の誹謗を書いてるやつがいるのは意味分からないが
2017/11/01(水) 21:36:01.73ID:iYDYiOIM
世界樹もいいんだけど、やっぱり昔ながらのウィズがやりたいなぁ
ウィズはとにかく敵を倒せて宝箱さえ開けられればいいから、世界樹とは別の意味で楽なんだよね
2017/11/03(金) 09:34:15.89ID:JSpofzyu
PTにレンジャー複数いた場合先制ブーストの効果は1人より上がりますか?
2017/11/03(金) 11:08:36.55ID:c0cM+qzf
上がるよ だから複数人いれば先制祭り
4レンジャーかで100%になったような
2017/11/03(金) 12:11:25.83ID:JSpofzyu
>>464
ありがとうございます。
パラ、メディ/レン・レン・バードでやってみようと思います。
2017/11/03(金) 14:33:21.11ID:FY5fwfd1
三人先制10で95%くらいで先制出来るよ
レンレンレン/医者錬金で最初からやってるが探索が楽だ
2017/11/04(土) 19:46:08.86ID:ySzEUT8H
11階のレンのいるマス無視して埋めてもミッション達成出来たのだけど
21階まで無視し続けたらどうなるの?誰か試した方いませんか?
2017/11/04(土) 19:52:43.54ID:AcL0TSmP
レンツス撃破後にブシドー解禁されるよ
試しては無いけどニコニコに動画があったはず
2017/11/04(土) 20:01:04.79ID:ySzEUT8H
倒した後にもらえるんだ!?ありがとう

永遠に11階で待ちぼうけしていた方が面白いのに
2017/11/05(日) 02:23:22.52ID:bsW+R7XI
アルケミスト無しのパーティーは厳しすぎるのでパラディンかバード外してアルケ入れるのを薦める
最序盤からカニで詰む気がする
レンジャーが数人居ると先制ブロックも重複して敵から先制されなくなって安定するな
2017/11/05(日) 03:10:25.20ID:NLx+Xfaz
でも465のパーティって一つの最終メンバーの完成系だし最初から最後まで全く同じメンバーでやれるって考えたらアリだと思う
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/05(日) 05:55:35.04ID:67ppBnWN
ただそのパーティだと一部のドロップ条件が満たせないね
2017/11/05(日) 10:31:26.71ID:LKQRQlbu
アルケはいた方が楽
唯一全体攻撃のエフェクト短いから精神的にも楽
2017/11/05(日) 17:43:54.88ID:9rRqcqV8
まあ苦労するのも冒険のうちかもね
森は射突主体だと知識無しじゃ相当難儀そうだが頑張れ
2017/11/05(日) 19:28:59.42ID:iw3LDyF1
やれやれ明日もう一度ここに来てください
本物の全体攻撃をお目にかけますよ
(フォッ!ザシュ!フォッ!ザシュ!フォッ!ザシュ!)
2017/11/05(日) 20:04:25.32ID:CjPxQ9kl
究極の全体攻撃vs至高の全体攻撃
2017/11/05(日) 21:33:19.04ID:r3cueyiQ
やれやれ明日もう一度ここに来てください
本物の先制ブーストをお目にかけますよ
(レンジャー3人先制ブーストLv10)
2017/11/05(日) 21:38:37.01ID:Lcz5UsrW
魯山人風全体攻撃
2017/11/05(日) 22:21:21.57ID:LKQRQlbu
至高のパーティー
ブシブシブシ/メディパラ
2017/11/06(月) 02:08:24.47ID:DORbd/RW
究極のパーティ レンレンレン/レンメディ
2017/11/06(月) 03:25:06.14ID:Rv0D3uC/
ボス戦より道中の戦闘優先、パーティー入れ替えなし、職かぶり無しで考えた結果
弓特化レン、剣特化ソード、医術防御と全体回復優先のメディ/
臨機応変アルケミ、ホーリーギフトまっしぐらバード
になったんだけど、最後の最後にはソードとアルケミを引退させて別なのを入れた方がいいのかね
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/06(月) 10:09:34.67ID:JgtHbKBx
三竜対策にパラとバドが必須で、レンとメディは外す理由がない
最終パーティのメンバーはここまでが鉄板

あと一人は自由に決めたらいいが、アルケは体力が厳しいし、カスメはレギュラー向きじゃない
そしてブシは構えありきで使いにくい、そしてややネタバレになるが裏ボスは封じが効かない

ってなわけで、だいたい俺は剣ダクにしてるかな
2017/11/06(月) 11:38:27.72ID:6B53Da7h
というより剣ダクのトラッピングが裏ボスと相性良すぎ
1ターン目にブレイバントU食ってトラッピング
2017/11/06(月) 11:52:44.32ID:X0RvYIsi
それ道中しんどすぎないか
2017/11/06(月) 12:34:57.71ID:2UyU4Gpw
倍率では多分最強に近いからなあれ
2017/11/06(月) 13:34:51.04ID:9Wp43X1u
剣ダク最初から最後まで使ってたが強いよ
硬い敵はアザステからカタストロフ
ドレインは発生速くて回復まで出来て消費少ないから鬼の様に強い
ブーストの溜まりやすさもあって想像以上強くて使いやすいと思っていいよ
2017/11/06(月) 13:46:04.55ID:1X8c96tp
剣ダク「最大の欠点はSQ1でもSQ2でも剣を構えたグラが無いこと…」
斧ソド「それな」
2017/11/06(月) 13:53:11.17ID:NCS9GNk1
戦闘時グラではいい感じに手元が隠れるじゃないか
2017/11/06(月) 16:40:37.17ID:Rv0D3uC/
マップ作成パーティー、対ボスパーティー、拾いものパーティーを編成して長い時間かけて遊ぶとかも考えたんだけど、さすがに飽きるかな
2017/11/06(月) 17:44:36.29ID:lCaeC8+G
ボスと戦うためだけにレベル上げとか嫌すぎる
2017/11/06(月) 18:08:17.16ID:jCLd64nG
後のシリーズと違って簡単なレベル上げとか無いからね
2017/11/06(月) 18:15:34.34ID:ZyYxHVGK
ならレベリングせず挑めば…
2017/11/06(月) 18:46:17.38ID:12qlUroQ
レベル1パで乱数固定して世界樹の王倒す話した?
2017/11/06(月) 18:52:00.71ID:9S19mQMV
レベル差補正「…レベリング抜きで進む気なら、まずは当然俺を乗り越えてからにしろ!」
2017/11/06(月) 19:33:12.60ID:JgtHbKBx
レベル上げは簡単じゃないけど、戦闘自体は近年のと比べると楽な部類に入る
5のレベル上げはマジで面倒だったからな
控えに経験値を回すアクセサリーはあるけど、そもそも戦闘をこなすのが相当にだるい
2017/11/06(月) 20:16:46.82ID:FNjSRVlp
大正義聞きかじりパサラン
いろんな組み合わせ試したくなるからメインジョブ複数作りたい3の性質ともマッチしてる
2017/11/06(月) 20:27:06.62ID:9Wp43X1u
18か28でひたすらアザステ全体術式で楽々に上がる
ソドなら18でひたすらハヤブサがけでもいいし

ドラクエのレベル上げに比べたらマシだし
5のギガンテスレベル1上げるのに100万くらい必要だったし
2017/11/06(月) 20:38:19.56ID:2QKH6JyD
3は全職業を二人以上作ってファーマー5から経験値を聞きかじって育ててたけど、航海して遊んだりしてるうちになんとなくプレイ放棄したまんまだな
選択肢が多すぎると変に悩むほうなので、1のシンプルさが性に合ってる
2017/11/07(火) 14:44:43.03ID:jrQnJF/v
バード メディック レンジャー
アルケミスト レンジャー
で初めからやってみるかな、帰還の術式と糸巻き戻りでいつでもセーブ出来る安心感は異常
2017/11/07(火) 15:05:09.88ID:3/oSoBxf
>>499
レンジャー二人の編成だと、前半はアザステレンジャーと弓特化レンジャーに分けて育てるの?
2017/11/07(火) 16:19:23.18ID:KULRSEdN
レンジャーは先制ブロックLv1だけ取った後は最速で先制ブーストLv10を目指す、それ以外のスキルは一切取らない
その後一人はアザーズステップ→ダブルショットLv1→サジタリウスの矢Lv10
もう一人はダブルショットLv1→サジタリウスLv10を最速で目指す
警戒歩行はバードに任せる
2017/11/07(火) 22:07:51.37ID:55hOPD33
イワオのサンダーウイング中にフリーズした
いくら勝てないからってフリーズで無にしてくるとは・・・
あそこのFOEほんとダルいのに最悪
2017/11/07(火) 22:24:28.90ID:EAygRIKK
20階はFOEを半分くらい倒したらイワオが徘徊しはじめる
そのイワオをうまく乱入させてFOEの数を減らしていくと少しは楽できる

しかしサンダーウイングでフリーズというのは初めて聞いたな…
2017/11/08(水) 00:22:30.92ID:vtRwrtPx
岩夫でバックアタック繰り返してLv60ぐらいまで上げてしまう
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/11(土) 12:31:22.15ID:Y+h58Bpy
逆鱗のドロップ率途方もなく低い確率だと思ってたけど意外と5%あったのね 何本も真龍の剣作るとなると大変そうだけど図鑑完成目指すだけならなんとかなりそうか
今黙々と氷竜狩ってるわ
2017/11/11(土) 13:15:29.37ID:cGA6FTrK
また一人、茨の道を歩き始めたか…
逆鱗ガチ狙いはなかなかキツイもんがある
最低限、リセットすると乱数が初期化されるということを頭に入れておきたい
2017/11/11(土) 16:20:55.93ID:86KGD3SA
モンハンとかなら5パーくらい苦行じゃないけどこれ一人用RPGだからキツいよなぁ
2017/11/11(土) 19:54:12.27ID:dU24UsWz
昨日から始めました
今後とも宜しく
2017/11/17(金) 23:47:45.46ID:u0qciX8T
裏ボス撃破までの総プレイ短縮を考えたら、レンジャー2とメディックを軸に
素材調達レンジャー2、中盤雑魚散らしアルケミ、中盤以降本気出すバード、最後半で本気出すパラディンを随時入れ替えるのが早いかな
2017/11/18(土) 12:29:03.32ID:WSxo2XcA
時間短縮ならクリアまでレンレン/メディアルアル固定
片方に先制→アザステ→警戒→採集とスキル取らせると更に終盤短縮
三人博識いるのも◎
26階でパラとバード育てる
バードに最初にギフト取らせる
雑魚はアザステ全体2発で確実に沈む
全て作業でくっそつまらなくなる
2017/11/19(日) 09:00:57.89ID:zWsMWGl8
RTAで3時間切りが上がってるね
乱数調整してるから時間効率はよくないが
2017/11/19(日) 21:44:57.28ID:ojmZx4Ly
します
させます

この2つを地で行ってるから通常RTAの参考には全然ならないぞ
最終的に「させません」も入りそう
2017/11/19(日) 21:51:41.61ID:0V/Dj7VS
>>510
なるほど機能的だな。確かにつまらなそう
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/20(月) 14:34:53.43ID:vvzTc5F8
結局のところ、普通がいちばん

すいません、こうですか
2017/11/20(月) 18:44:59.51ID:d35lSZKE
バランスよく冒険者を集めたか?
いい加減なパーティじゃ後々苦労するぜ
2017/11/21(火) 22:28:01.29ID:n4Xt04V7
バランスの定義から始めようジャマイカ
2017/11/22(水) 00:56:22.48ID:J2J7K27N
巨並貧だろ
アンソロで読んだ
2017/11/22(水) 01:28:10.33ID:xeDYdHIe
バランスってなんだよ(哲学)
2017/11/22(水) 01:35:24.87ID:s5k+LW3g
確かに世界樹は面白いんだけど、終盤でパラとバードが必須になるのがちと面倒ではある
2017/11/22(水) 08:46:22.99ID:deyL+aSY
バードって何に必要だったっけ
覚えてないや
またやろうかな
2017/11/22(水) 11:08:19.38ID:ARvzJ5Ii
>>520
赤竜じゃなかったっけ?
混乱の付加効果に対応するために
2017/11/22(水) 11:34:55.59ID:MLKiPnfa
火竜は咆哮の混乱対策に猛戦が必須、猛攻対策に沈静があるといい
氷竜は氷盾と再生があるから沈静が必須
雷竜は必須じゃないが、強化してるとそれを打ち消そうとするので、攻撃がそのぶん緩くなる

各種ブレスは即死級のダメージなので、各種ガード5レベルで無効化したい
2017/11/23(木) 09:43:37.70ID:rD3Vd0dR
>>521
>>522
サンクス
すっかり忘れてた
逆鱗マラソンしてくるかな
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/23(木) 18:20:53.97ID:6rM1ybYg
世界樹1ならではのぶっとびスキルってさ
・医術防御
・100%先制ブースト
あと何かあるっけ
2017/11/23(木) 18:32:38.98ID:OoaPHwxN
・ダブルショット(3回攻撃)
・メディのATKブースト(他職の同名スキルより遥かに高倍率)
とか?
2017/11/23(木) 18:57:47.07ID:cPIdptys
安らぎの子守唄
2017/11/23(木) 18:58:21.36ID:hzuVlC4u
安らぎの子守唄もなかなかのもんだよな
溜まったブーストの使い道としても優秀だし
2017/11/23(木) 20:00:24.15ID:6rM1ybYg
確かに安らぎの子守歌は効果おかしかったな
TP回復スキルが低TPで制約無しに使えるとか、最近の世界樹じゃ考えられん
2017/11/24(金) 03:54:59.19ID:0ZxRVvXc
攻撃スキルにぶっ飛んだのはないよね
2017/11/24(金) 20:10:49.14ID:R6M6vp9S
スマイト
ダブショ
射手座
トラッピング
ヘヴィスト
ブースト序曲ダブアタ
2017/11/25(土) 01:31:03.28ID:yrp8GG6G
まだ数値インフレ前だからな
2017/11/25(土) 04:04:25.70ID:mFEEkChl
エクスタシーもまだロマン枠の範囲内だった
以降だんだんおかしくなっていって
ついには縛り自体が普通に入りづらくなるという本末転倒
2017/11/25(土) 05:37:21.10ID:xXA0B3NQ
最近の世界樹で万単位のダメージ見てると世界樹1が物足りなくなる事はある
2017/11/25(土) 19:35:08.22ID:BpzxcOc8
ぶっ飛んだスキルもいらないし、4桁ダメ以上も限定条件付きの状況だけで良いわ
2017/11/29(水) 18:07:04.93ID:OUsgTKUN
とりあえず25階までクリアしたけど、図鑑すっかすかだなw
先は長い…
2017/11/29(水) 18:27:11.46ID:rA37iDdT
雷竜はさっさと倒しとけ
2017/11/29(水) 19:35:55.55ID:OUsgTKUN
>>536
バード全く使ってなかったから、まずはバード育てるわ
2017/12/01(金) 19:41:38.32ID:sAFFZ+AS
とうとう25階のボス部屋と思われるとこの前にきた
何度もプレイして積んで続きをプレイしてを繰り返してきたお陰で約5年かかったわ

5層ボス用のパーティーにどうしてもブシドーいれたいんだけどここでの評価を見る限り、いれない方がいいのかね?
構えがあって紙装甲でTP少なくて扱いが面倒なのはわかるけど、この扱いにくさになんかロマンを感じるのよね
2017/12/01(金) 20:05:15.74ID:21ilyTex
こだわりやロマンは大事にすべし
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/01(金) 20:14:08.53ID:AF/u3C+h
はっきり言ってブシドーは…………糞だ。
2017/12/01(金) 21:10:31.93ID:oOxV30IX
意見が真っ二つで笑ったわ
とりあえずブシドー入れていってみる
どれだけ役にたたないかこの目で確かめてくる
2017/12/01(金) 21:23:04.25ID:sVmCEbVB
ステなんて気にするなLvが全てだ
2017/12/01(金) 21:27:56.24ID:itKnGR8b
>>540
ブシドーの役割は死ぬことと見つけたり(ハガクレ感)
2017/12/02(土) 07:49:14.00ID:TZFuMyIr
意見割れてないと思うが
2017/12/02(土) 09:08:04.20ID:KNys5rkz
来た!ドラゴンだ!!
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/02(土) 11:22:32.55ID:hT4KcTZC
ブシドーは使えないわけじゃないけど、単純に使いにくいんだよね
最強武器も裏ボス撃破が条件な割にそこまで強いわけでもないし
2017/12/03(日) 20:03:11.36ID:iAuWwdvH
武士が評価低い一番の理由
王の威厳
2017/12/03(日) 22:10:21.22ID:F8tAXuGM
なんとかブシレンバドカスメディでクリアしました
実質レンとメディの二人で支えてたようなもんだったけどトドメはブシが決めてくれたから満足
しかし王の威厳にはまいった
2017/12/03(日) 23:15:29.97ID:F0ti/ka4
遠吠えぐらいでビビって構えを解くんじゃねーよって言いたいよなぁ?
2017/12/04(月) 00:15:52.39ID:gQ2x/Cvc
燕というロマンがあるし立ち絵は4人ともカッコいいし可愛いし好きだよ
2017/12/04(月) 05:40:52.17ID:tWyhSLQi
加入時期が遅いけどコンセプトとしては間違ってはいないんでないかなブシは スキル運用の流れはもっとマイルドでよかったが
ただそれ以上に派手に強い地味なヤツが居るってだけでさ
2017/12/04(月) 11:32:57.30ID:6UfVsXOx
じゃあ構えパッシブ化(永続)にするか!強化枠使わないで済むな!
装備も優遇しよう!特に武器!
この際全体攻撃も搭載だ!雑魚の群れもズンバらりん!
ええい!パッシブ白刃取りで竜のブレスだろうがどんなダメージも無効化だ!発動確率は2割くらいだな!

そら強くなるわ
2017/12/04(月) 11:49:53.97ID:6Su6MOmW
ブシは新2のが一番しっくりくるかな
2017/12/04(月) 17:19:50.25ID:rWfIPBSV
個人的にはナナドラ初代
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/04(月) 21:23:12.50ID:Rdz1cn1E
ATC10、刀10、無明の極10発動でなんとか頭ひとつ強いって感じかな
ただし使いにくいことには変わらないので、結局は敬遠されるんだけど
2017/12/04(月) 22:30:38.01ID:2Pskc5e3
>>554
ここで聞くことでもないがセブドラ無印と世界樹1どっちが難しい?
2017/12/04(月) 22:31:36.95ID:AYQdi16P
世界樹1だな圧倒的に
2017/12/04(月) 22:51:10.57ID:2Pskc5e3
>>557
サンキュー
ならやれそうだわ
2017/12/04(月) 22:57:09.14ID:Pl3uQSHo
フロワロまみれにおどろけ
2017/12/04(月) 23:23:10.99ID:TB2/u5sG
ナナドラは糞エンカ率でレベル上がりすぎて簡単だが毒沼歩きで精神がやられる
でもクリア後の裏ダンジョンは世界樹を意識していてボス戦がかなり歯応えがあるからプレイしてほしい 音楽も古代さんかなりいい感じ
2017/12/05(火) 00:01:49.82ID:pszF8aGj
>>553
新2はブシドーっつーかジェダイだな
2017/12/05(火) 05:42:19.27ID:d1p7hK9d
なんやかんや初代が1番バランスとれてると
思うけどなぁ
医術防御1とダブルショットが、本職のお株を奪ってるだけで
以降の作のアレもコレもできるキャラ育成の方がなんか合わない
2017/12/05(火) 05:56:36.66ID:6jKlElwt
バランスは取れてねえよwww
ただなんでもできないというコンセプトが生きてはいたな
2017/12/05(火) 07:17:48.41ID:EbMUYsyh
>>555
wiki等攻略サイト一切見ていないとレベルによる補正なんて気づかないから
中盤で入っても見た目の数値とは裏腹にまったくダメージ出ない上に被ダメが異常の一撃死
普段から後衛のバードやカスメは中盤から入れても別にそこまで支障出ない上にHPブーストの伸びも高い
前衛職で中盤からメインに据えるのは無理がある、おまけに適正レベルでも医術防御に気づかなきゃ2発で落ちるから
2017/12/06(水) 09:17:52.43ID:m+SzNYOJ
ブシドーなんてクエストクリアしたらお払い箱だよなぁ
せいぜい開幕数ターンの首討ちでゴーレムのレアドロップを狙うぐらいだろう
2017/12/06(水) 14:13:52.36ID:Ot1g60ph
ロマンだけで実用性がない1のブシドー
構えがなくなってスキルが軽くなった2のブシドー

それでも1のブシドーが好きって人はさすがにいないか
2017/12/06(水) 14:51:57.74ID:Lzu/fLmY
構えるって独自性は欲しい、でもバフ枠埋めたくないし打ち消されるのも御免だ、ってのは新2で実現したし
2017/12/06(水) 16:24:09.70ID:Wrh9kvDc
1のブシドーの方が好き
2のは硬くなったのもあって単なる没個性お手軽高火力になのが嫌
2017/12/08(金) 21:05:49.45ID:7uqBj2rX
医術防御禁止しても裏までクリア可能だけど
防御陣形禁止してもクリア出来ますか?挑戦した方いますか?
蛮族と力払いで補うしかないけど、カスメアダマス前の3層で詰みそう
2017/12/08(金) 23:09:14.91ID:JvrA1Lb/
レレレメアで突破したとき医術防御なんか使わんかったから
出来るんじゃない?
2017/12/10(日) 00:44:20.28ID:B1LB0VIv
このゲームって隠し通路とか獣道通る条件って基本的にはノーヒント?
2017/12/10(日) 00:52:16.39ID:V5D7VPHf
>>571
はい
2017/12/10(日) 00:59:25.07ID:B1LB0VIv
>>572
まじかー
何の気なしに今まで通れなかった獣道覗いたら通れたんだけど条件が全くわからんw
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/10(日) 01:01:07.35ID:e1mj38R8
1Fの獣道は2層到達で解禁だったはず
2017/12/11(月) 12:49:34.89ID:C8njR1Ge
世界樹1のRTA動画とかないのかな
ニコニコみたら2、3はあるし4、5はbiim形式のがあるけど、1だけ見当たらない
2017/12/11(月) 13:41:06.59ID:14LZGmQZ
状況再現でいいならあるぞ
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/12(火) 09:39:11.59ID:+NZ7D04Z
検索したが旧2のRTAないじゃん・・・
2017/12/12(火) 20:32:37.12ID:/MNBLM55
ずっとRTAだと思ってたけど、よくみたらTASでしたすみません
>>576
URL貼ってほしいす
2017/12/12(火) 22:29:13.34ID:92Qd5jed
「世界樹 RTA」で検索して投稿日順で並べれば一番最初に出るやん
2017/12/13(水) 03:40:17.59ID:UyiJvlkb
なんとタイムリーなんでしょ
最近投稿されてたんですね
ありがとうございました
2017/12/14(木) 10:40:23.80ID:NiAUT8zk
>>574
そんなのあったんか
2017/12/14(木) 22:00:32.44ID:jaq9NqTy
>>581
夜だけTP10回復できる湧き水のそばにある
2017/12/18(月) 13:04:47.63ID:rlo0cs+l
>>582
なんかこれエロいよな
2017/12/20(水) 10:22:49.31ID:vrQowP0o
アルケミストの最終的なスキル振り分けは
全体術式は大雷嵐、後は強術式、残りはマスタリー?
TP3博識10マスタリ15火3炎10氷3氷結10大雷嵐10
装備は賢者の杖、世界樹の首飾り3
最終的には雑魚戦でレベル上げのお供と博識でレアドロのお供になるし
2017/12/20(水) 10:27:51.46ID:v8IOOpSy
3はフリーズンあるからまだしもそれ以外のシリーズでは基本不遇な氷
3もフリーズンじゃなくても火力はいくらでも出せるし
2017/12/21(木) 05:28:47.85ID:DXHLk8U+
今です!
2017/12/27(水) 22:24:59.59ID:an75m0y+
メディパラブシ/レンレン
で、医術なしで挑んだがセルにあっさり勝ててしまった
ネクローシスとエンタングルレイが来なければどうとでもなるな
逆鱗マラソンする事なく倒してしまって(´・ω・`)ガッカリ…
2017/12/28(木) 18:01:10.57ID:VnRfr6CL
苦戦したいのにあっさり死なれてがっかりはあるある
2018/01/08(月) 06:32:37.66ID:NqV0eoPw
ゴーレムクエ罠すぎワロタ
散々歩かされた後に発注時点じゃ厳しすぎる強敵が待ってるとか

抜け道繋いで1度帰還する癖がない奴には悲惨だな
2018/01/08(月) 18:12:06.46ID:QyoaCZWu
冒険者の魂に安らぎ(物理)あれ
2018/01/17(水) 17:06:37.36ID:Ml8eaVnf
シリーズとしてはこの初代しかやってない
あと、一作だけやりたいんだけどバランスがとれてるのは2以降、新含めてどオススメありますか
好き嫌いで言うならサブクラスとか転職繰り返してステをカンストさせるのとか
そういうのはあまり好みじゃなく、ある程度の不自由さにゲームとしての魅了を感じます
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/17(水) 21:42:10.00ID:wDqvOP+O
>>591
俺はDS版初代と2、そして5をプレイ済みだけど、やっぱり初代がいちばんかなぁ
2018/01/17(水) 23:14:07.81ID:X+lTxxdT
>>591
1をやってそれ以外でということだけど
残念ながら出来的にいって実質旧2と4の二択になると思う
で、その二択なら個人的には4をすすめる
2は1を基盤にはしてるけど抵抗感じる改変も多かった
2018/01/17(水) 23:23:34.66ID:MTZpM1//
旧2,4,5のどれかがいいかと
2018/01/17(水) 23:29:43.01ID:wDqvOP+O
2は奇襲確定グループ出現等の理不尽な要素が多いし、5はスキルビルドの幅が狭い上に戦闘があまり楽しくない
初代でそれなりに満足できているなら、他の世界樹は無理に買うj必要はないかもしれん
4は割と評判がいいらしいが…
2018/01/17(水) 23:48:04.16ID:cJlpv1tJ
一つと言わず発売された順に全部やっちゃおうぜ
2018/01/18(木) 00:49:07.55ID:bH0nSsUi
あくまで個人的にだけど、1以外で何が好きかと言われると、新2のストーリーモードが好き
毛色がだいぶ違うからまずは体験版で試してみてからの方がいいかもしれない
2018/01/18(木) 14:24:38.42ID:blRaT/m7
2
初代のブラッシュアップ版。不自由。レベルカンストは不要だし引退繰り返すことになる
3
サブクラスあり。ほぼ何でもできちゃう。レベルキャップが簡単に。大ダメージエフェクト消失。
4
サブクラスがあるがなんでもはできない。3D化
新1
グリモア。割と何でもできちゃうが極めなければ差ほどでもない。
1の後だと原作レイプかも。
新2
グリモア。何でもはできなくなったが割とみんな器用。大ダメージエフェクト復活。
5
序盤しかやってないけどMP(TPではない)を回復しながら長々潜れる
2018/01/18(木) 14:26:07.40ID:blRaT/m7
不自由さとバランスを両立してるのはなかなかないんじゃないかなあ
4はそもそも味方強すぎだし
新2は主人公以外意外と職のバランスはとれてるけど不自由さはグリモアで補えちゃうし
2018/01/18(木) 15:07:52.34ID:r8TZ/4lU
初代はこれに尽きるんじゃないかな? >>381
ダブショがブシドーの存在を喰ってるし医術防御は高性能過ぎる
メディは普段は攻撃、必要があれば回復 属性的にも付加しない限り単体では壊攻撃しかできないから
ATCブーストとヘヴィストはそんなに違和感無いなぁ
イラストがどうしてもイメージを引っ張ってるから、あれがモンク的なら全く問題無かったかも
2018/01/18(木) 18:17:31.89ID:wxdmEAK7
最近は医術防御は縛らないようにしてるわ
縛っちゃうと逆にプレイが単調で窮屈になってしまう感じがある
2018/01/19(金) 13:08:42.24ID:Exd5hyHY
>>600
アクトブースト「!?」ガタッ
2018/01/19(金) 17:17:46.70ID:cU2KTuOe
攻撃バフが乗らないどころか耐性で燃費の割りにろくにダメージも与えられないクラスだっているんですよ!
いい加減にしてください!
2018/01/19(金) 17:21:45.40ID:2XyOfqlq
しわっ
2018/01/19(金) 17:38:19.43ID:Gqkt28tF
新のアクトブーストはチート
2018/01/20(土) 19:16:12.68ID:779VeApQ
アイテム購入禁止でもクリアできますん?
2018/01/21(日) 17:16:29.03ID:B/EabDPM
メディいるならなんとかなるだろ、と思ったけどその書き方だと装備品もダメっぽいな…
2018/01/22(月) 07:05:00.79ID:uuHeIqNE
全てのアイテム購入禁止ならかなりキツいんじゃない
その分、設置トレジャーやクエスト報酬が有り難いことになるだろう
2018/01/22(月) 16:59:13.42ID:UvssGoqO
基本的に全体術と医術防御でゴリ押しする感じか
武器は剣なら一人は何とかなるっぽいけど他はなかなか辛そう
ソドレンメディバドケミかな
2018/01/22(月) 22:49:29.87ID:88RkBcZL
防具なんて飾りです
偉い人はそれがわからんのです
2018/01/23(火) 07:05:32.87ID:0F1QuswS
(ブースト医術防御)
2018/01/23(火) 20:56:09.33ID:iw5Sj2PS
(無言で目をそらす)
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/25(木) 05:20:53.90ID:uFRTeDle
勇者のようにお金儲けできる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

BDR3X
2018/01/25(木) 17:48:44.37ID:ILaTbxV5
ちょうど2終わって今1やってるんだけどブースト医療防御ってダメなの?
2018/01/25(木) 18:23:20.55ID:3IQzHaxs
いやチートレベルで強いから難易度求める人は縛るくらいの技
2018/01/25(木) 19:04:01.99ID:0u0gVQUM
>>614
こんな意見がでるくらいだよ >>381
2018/01/25(木) 20:30:50.67ID:03ozygGu
雷龍「ブースト医術とか打ち消し安定だわwww」
2018/01/25(木) 20:42:42.60ID:iSb/g/Hr
1で打ち消しさせてれば勝てたから2以降では打ち消し+即死になったのは酷いっスよ
2018/01/26(金) 02:30:44.76ID:gQF/rqte
強すぎるって意味だったのかぁ。
把握したありがと
2018/01/26(金) 05:20:07.58ID:eEG/Q6u1
メディックは最初強すぎたせいで段々と弱くなっていったな
地味はレンジャーなのを笠に着て大体強いのに
2018/01/27(土) 00:43:21.32ID:MQbhpLBM
・・・・・・・・・・なぜ俺はいままでイヤホンをせずにプレイしていたのだろうか?
なぜ、君はイヤホンをしても良いし、しなくても良いと説明書に書いててくれないのか・・・・・
2018/01/27(土) 14:32:04.49ID:fRubEmnA
DSも3DSも、イヤホンやスピーカーを通して聴くと、こんな音あったの?!ってなるよね
2018/01/27(土) 23:37:51.79ID:0qtHbGqJ
二ヶ月ちょい前に今更DSLite買ったんで暇潰しにゆっくりのつもりがすっかりハマって時間泥棒すぎワロス
ついでに2と3も一緒に買ってあるんでそっちも楽しみだ

後は黄金の風切り羽根と赤竜の逆鱗で図鑑完成なんだが…出ねえなあ
氷と雷は一発だったので文句は言えんけど
2018/01/27(土) 23:56:48.18ID:aiL0p2Le
図鑑完成させると見れる真EDってどんなもんなの?
2018/01/28(日) 01:14:59.99ID:GVft/Mw8
どうしても見たければ隠しコマンド使えばいいんじゃね
2018/01/28(日) 02:31:08.61ID:ETx6kUdP
メガネに感謝されるのと専用曲付きのスタッフロールが流れるだけだったような
2018/01/28(日) 03:57:58.02ID:UGJMZOjX
データを埋めるためのランダム要素を増やされ過ぎたりすると
全ての要素を埋めるための時間が膨大になるからあまり好きじゃない
そういう意味でも初代が1番好き
年に1回くらい遊び方 縛り方変えながらプレイしてるのは結局 初代だけ
2018/01/31(水) 11:45:01.97ID:JxIS64d1
wikiのカエル道場どうやっても安定して狩れない…
2018/02/03(土) 20:08:23.60ID:PPpaEMzf
あれ? 11Fの亀って氷属性が弱点なんだよね?
ブシドーの下段、抜刀氷雪のダメージを増やしたくて
バードの氷幕の幻想曲使うと何故か抜刀氷雪のダメージが減るんだけど・・・・・

幻想曲って味方の耐性を強化しつつ、敵の同耐性を弱体化させるんだよね?
氷属性が弱点の亀に使ったら氷ブレスに対する防御と
氷属性攻撃の強化を同時にできると思ってたんだけどなんで逆にダメージ減るんだ
2018/02/04(日) 04:17:48.87ID:d23jSbK6
幻想曲使ったことないから想像で書くけど
低下というか相性の上書きなのかも
2018/02/04(日) 15:38:56.41ID:vBEXp7OQ
あー変化の呪言だとか見たような違ったような
2018/02/04(日) 22:37:47.49ID:gYvM3K3u
やっと火竜の逆鱗が出た
図鑑完成ヤッター!

>>626
街の人々の台詞も一切無しで表示されるグラフィックも違った
達成感はあるけどまあ自己満足レベルよな
2018/02/06(火) 04:00:24.71ID:3YaFoPWW
おめでとう
ハイラガードが君を待っている
2018/02/21(水) 00:12:17.84ID:rRMN3X1M
世界樹の王強過ぎる即死レベルの攻撃が多すぎる
推奨レベルってどれ位なんですかね?
2018/02/21(水) 01:22:09.53ID:+TOOZB2x
むしろカンストして逃げてるのが5層
2018/02/21(水) 02:08:49.17ID:bkzMXUDf
全員にアダマース×3装備させて適当な防御バフ(聖なる守護除く)乗せてたら50前半で余裕だった
そのまま6層でも通用するカリナン750個分の力やべえ
2018/02/21(水) 12:40:49.81ID:j68v3D3G
全裸にダイヤの宝石纏った奴らが襲ってくる絵面想像したら草
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/02/21(水) 12:52:15.69ID:las6uYyO
>>634
まずパーティーを書く
これ一番大事ね
2018/02/21(水) 19:54:31.94ID:rRMN3X1M
>>638
パラ54、ソド53、メディ55、バード53、ブシドー53です
2018/02/21(水) 20:33:44.50ID:1OTltaIE
王の威厳→サイクロンルーツに対応出来てるか?
いい加減な対策じゃ皆地面に転がされるぜ
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/02/21(水) 21:00:15.16ID:DI1ZepV8
1ターン目はブースト陣形 ソドブシ防御
威厳される前に暇なバードかメディがアクセラをパラに飲ませる
2018/02/21(水) 21:32:28.30ID:770euyfF
医術+陣形の二枚張りで凌いできた感じなのかね
このメンツだと基本的に後手引かされるからしんどいな

誰か一枚抜いてレンジャー入れたほうが多分色々楽だとは思う
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/02/21(水) 22:44:26.50ID:YbDsVWWB
ブシは強化打消し持ちと相性最悪だからなあ
踏み袈裟しながらバードに序曲かけてもらって
通常攻撃していた方がダメ出せるし
2018/02/21(水) 22:49:10.18ID:cNRdlI6p
氷雨丸とか強かった記憶
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/02/21(水) 23:22:34.12ID:YbDsVWWB
ブシを3層からメインで入れた事ないや
裏ボス用にレベル上げて入れたくらいしかない
スキルの消費激しすぎてすぐ息切れするし
単体攻撃しかから雑魚戦も活躍できない
首討ちでゴーレム葬ったらずっとベンチ待機ですわ
2018/02/21(水) 23:28:23.19ID:iU8TpcYw
初代の属性武器って斬100%+属性分100%なんだっけ
アホみたいな威力出るよね
2018/02/22(木) 19:32:39.18ID:Rmqr+nwR
属性武器装備のソドダクブシを並べてみたいと思いつつまだやったことない
2018/02/23(金) 04:07:29.52ID:3A4PhzO4
>>637
怖いわ
2018/02/23(金) 07:00:36.09ID:XSZ4P6Fx
メタルシザースの攻撃が滅茶苦茶痛いんだけどなんだコイツ
耐性もふざけてるし嬉しくないメタル系
2018/02/23(金) 07:03:43.10ID:XSZ4P6Fx
レベル70もあるのか…(驚愕)
2018/02/23(金) 07:07:57.28ID:ROQyEGwu
6層は医術防御使っても油断したら死ぬ世界だからなあ
2018/02/23(金) 07:34:13.07ID:ufSL/JIb
そこでライトニングウィップですよ
2018/02/23(金) 07:55:13.19ID:XSZ4P6Fx
バステ耐性が全くない事に気付いたら対処が楽になった

>>652
すまん、剣ダクしか居ないんだ
2018/02/23(金) 07:59:18.98ID:ROQyEGwu
カタストロフで石化狙えばいいのでは
2018/02/23(金) 08:10:39.10ID:s1hA2G3s
首討ちもいいぞ。構える間に首ちょん切られるのが多いのは内緒だ
2018/02/23(金) 13:51:45.92ID:97Fqq+YR
どう考えても終盤のアタッカーは剣ダクが安定だよな
逆鱗パターンがWikiの上部にきてたけど、剣ダクのが一番閲覧数が多いのも納得
ソードマンは地味だし、ブシドーは使いにくいから、しょうがないね
他職のパターンもあったら、なお良かったが、さすがに探すのが面倒か
2018/02/23(金) 20:54:06.56ID:k1SVPXP2
ダクはキャラグラが(殴
2018/02/24(土) 10:13:20.70ID:+IQrhgdi
>>656
他職といってもアルケとカスメぐらいだし、装備違いで剣ソドと鞭ダクもあるが、需要があるとは思えんな
いずれも装備やスキル構成にブレがないパターンだし、選択肢が多そうなパターンは除外したんだろう
2018/02/25(日) 14:05:20.63ID:31HTBBkn
実は剣ダク使ったことないんだがトラッピングって強いの?
2018/02/25(日) 17:33:01.21ID:7cO69m+T
どうだっけな
2ではかなり強かったが
2018/02/25(日) 18:53:56.50ID:mK+odupL
トラッピング強いよ、威力だけなら最強
ただ、元からもろいダクは医術なしだアダマースなしだと簡単に落ちる

ソドは元から硬い上にDEFブースト持ってるから落ち辛い、パラも同様
ブシは元が柔らかいし上段使ってももろい
レンは柔らかめだかHPブーストの伸びが高いのでその差が出る

結局レン安定になるがそれはあくまで終盤の話
序盤は弓の威力が低くTPも低いのに消費も高い
4層あたりでやっと威力が逆転する
2018/02/25(日) 19:09:59.73ID:oLNA+WpZ
クリア後のボス達を安定して倒そうとすると大体パラレンメディバドが入ってくるから残る攻撃役1枠が激戦になる
2018/02/25(日) 21:22:26.40ID:I3pyi4qC
せめてアルケミストにもHPブーストがあればねぇ
2018/02/26(月) 11:34:47.54ID:3yJ7w/t6
>>662
ここにあと一人入れるなら斧ソド剣ダクかもう一人レンジャーあたりか
博識欲しければケミでもいいけど
2018/02/26(月) 19:27:25.43ID:bl4lwund
5枠中の4がほぼ固定ってキツイよね
メディとレンは仕方ないにしてもバドとパラのどっちかは外せて
かつ相応に安定させる調整も欲しかったかな
しかしパラはここで出番がないとそもそも存在意義がっていう問題もあるし難しいな
2018/02/26(月) 22:25:09.46ID:h+ck0Jtu
三竜は極稀に石化が効くとか抜け道があってもよかった
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/02/26(月) 22:28:54.84ID:HJsaA2k3
低確率だけど、各種クローンには石化が効くよ
2018/02/26(月) 22:38:32.46ID:cTGWAUbC
そりゃそうだろ
2018/02/26(月) 22:47:39.06ID:3kgzmPmZ
ジエンドも効くんだよな

ステータス、物理耐性も加味するとオリジナルの1/6の耐久しかないせいで2ターンで殴り倒される貧弱連中
2018/02/26(月) 22:59:38.13ID:30Fc5SOM
量産型が弱いのはお約束
2018/02/27(火) 01:48:25.48ID:yQI0atDB
>>658
カスメも装備やスキルがブレないけど、ペインで戦う場合はダメージ受けたら即退場だしなぁ
条件を整えた上でダメージを受けないパターンを探すとなれば、恐ろしく骨が折れそうだ
レベル上げ用カスメのペイン型パターンがあれば、需要も多少はあるかもしれないが…
今更それを探し出してwikiに載せようと考える人は出てこないだろうと思う
2018/02/27(火) 04:40:04.08ID:V3JGcJtl
クローンじゃない三竜ってバステ全般効かないの?
2018/02/27(火) 07:32:26.94ID:yQI0atDB
封じとスタンは低確率で通ったはず
毒などの状態異常は無効
2018/02/27(火) 11:56:16.14ID:9xXOCUB3
正攻法でやるしかないからパーティーが固定ぎみになっちゃうのね
2018/02/27(火) 23:15:56.80ID:64N9BTG8
赤竜はパラいらないよ
ブースト火幕使えばいいし
2018/02/28(水) 06:48:19.62ID:whxdpMgU
パーティーが剣ソド剣ダクブシメディレンなんだけどこれじゃクリア後のボス倒せないの?
できれば愛着あるこのメンバーでやりたい
2018/02/28(水) 07:15:51.75ID:m1HW3Vcz
そのPTじゃ赤竜と氷竜が無理、とは言わんが相当キツいよ
何が足りないかすぐに分かるから試しに挑んでみるといい
2018/02/28(水) 07:38:32.27ID:whxdpMgU
>>677
キツイかあ
初代はさすが厳しい
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/02/28(水) 08:24:47.73ID:SMzjNqHx
>>671
挑発検証野郎ぐらいなもんだろ、そういう無駄なことをやれるとしたら

>>676
気合いと根性があれば、どんな構成でもクリアできる
パラディンを使うつもりなら、三色ガードは全て10まで上げておくと超便利
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/02/28(水) 09:36:22.80ID:t4GzyTp2
なんで嘘教えるのかな
フリーズガード10まで絶対上げないように
フリーズガードは5の無効にしないと絶対零度で即死する
2018/02/28(水) 09:42:10.13ID:k4Hcc6bn
絶対零度と先制ブレスは初見殺しだよな
2018/02/28(水) 09:51:44.75ID:t4GzyTp2
>>676
赤竜はブレイバント大量に持ち込めばいける
氷竜は小手討ちで縛るかダクを鞭に変えて腕縛ればいける
雷竜にも勝てる
裏ボスならレンジャー4人で倒してる人もいるから不可能でもない
2018/02/28(水) 14:03:32.96ID:VYErav1T
まぁそもそもの話、三色ガードは無効で十分だし5止めが定石だよね
使えるスキルポイントも限られてるし
2018/02/28(水) 18:14:59.03ID:dJ1/sAvf
三色ガード5とスマイト10で完成するシンプルさが好き
2018/03/01(木) 06:37:59.02ID:qgaCvV7n
スタンスマッシュだけ取ったらパッシブにつぎ込める斧ソドいいよね…
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/03/01(木) 17:38:14.86ID:Y6k78NeD
ゲイ達者なダークハンターも、いいぞ〜コレ
2018/03/01(木) 18:33:43.88ID:hipO8OoU
殴りメディのSP足りな過ぎる
2018/03/02(金) 22:22:08.29ID:g5z8D2c5
斧ソドは星砕きでスキル使うのと壊炎ダブルアタックどっちがいいですか
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/03/03(土) 06:58:19.90ID:Niq4UICo
クリア後のボスは速いので通常攻撃は結構スカる
雑魚戦は壊炎でもいいがボス戦は星砕きが無難
ヘルズクライからひたすらスタンスマッシュ

裏ボスにはスタンスマッシュでも先制とれないため
威力の高いパワークラッシュにシフトした方がいい
2018/03/03(土) 11:56:22.10ID:OFxpNRCX
パワークラッシュってそんな使い方があったんですね
剣ソドのSPが余り出したんでスタンスマッシュかダブルアタックに振ってみようと考えてました
2018/03/03(土) 18:28:37.18ID:I/l69Ht1
なんか新1より旧1好きなんだけど同じ人いるかなぁ

シンプル1番
2018/03/03(土) 21:25:30.56ID:nC8nF7Rc
好きだけど、今やるともっさりしててキツイ
それでもしばらくやってると少しずつ慣れてくるから不思議だ
2018/03/03(土) 21:38:47.68ID:/jsbWSeZ
新1にはドゴォがないという致命的欠陥もあるしな
2018/03/03(土) 23:48:08.08ID:BiO6Ds41
やっと世界樹倒せたよ…レンジャーが色々有能過ぎる
あとクリア後のバランスが酷すぎる
2018/03/04(日) 00:12:41.66ID:QkBOz5bl
チュートリアルが終わっただけやぞ
2018/03/04(日) 00:18:20.51ID:G2u7TMh/
マップも敵モンスターの強さも6層からが本番
2018/03/04(日) 00:26:46.76ID:L2N3MwGm
メタルシザースさんに挨拶忘れるなよ
2018/03/04(日) 08:07:04.29ID:ue2OKBUa
>>691
カニ歩き レンジャーの戦闘能力下方修正 医術防御の仕様変更
コレ以外の改善点が見当たらない

アイテムの所字数は難易度に影響するから少ないことに異論なし
2018/03/04(日) 08:44:52.50ID:bS/w+9GL
昔やったときレンジャーがクッソ強かったから
5レンジャー強いんじゃね?って考えで初めからやってみてるけど行けるやんこれ

回復がめんどいけど
2018/03/04(日) 10:23:40.51ID:c52XR0y4
ブシが構えてからツバメ連打するよりレンジャーがサジ矢ダブショしてる方が強いんだっけ?
ブシは強化枠まで使うのに
2018/03/04(日) 11:31:50.04ID:J5sgTMvq
スキルツリーも過度な選択を迫られないし
基礎能力がそこそこあってブーストの性能がいいのも大きいかな
もう少し打たれ弱ければ評価も多少は違ったかという気もする
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/03/04(日) 12:04:11.26ID:jD/ddUTO
>>700
つばめの方が威力は高い
サジ矢ブレバン2ダブショサジ矢ダブショダブショならほとんど変わらない
2018/03/04(日) 15:52:50.15ID:JN/cJpkU
6層の雑魚キツイ
アルケミストいればもっと楽なのかな
2018/03/04(日) 16:23:58.58ID:UVrjCa4s
6層の雑魚散らしにペイン砲カスメ起用したら鉄蟹含めて全雑魚1確で超快適になる
コンプ前なら最低Lv68必要だがな
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/03/04(日) 16:49:34.53ID:WYahbA09
でもペインはたまに外れるからなぁ
2018/03/04(日) 19:42:11.29ID:q6n4UJSN
旧2でら命のベルト三つ装備とかしてたな
2018/03/04(日) 21:47:36.96ID:hHIZigER
エトリアのカスメは殴打用の杖に勲章と指輪×2が流行りのファッション
衣類なんて与えてやんねーぜ
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/03/04(日) 23:24:10.25ID:hRMdFIfh
錬金術士は賢者の杖に首飾りを三つ
2018/03/05(月) 07:23:16.77ID:LUAJJ2U5
アクセ以外の防具弱すぎなんだよなぁ

いや、アクセがやたら高性能なだけか
2018/03/05(月) 09:53:27.71ID:GE8IVFMR
世界樹シリーズにおいて攻撃力 防御力って数値がまずファッション
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/03/05(月) 20:57:08.67ID:PxDAJFu5
防御力はともかく、攻撃力はファッションじゃないだろ
2018/03/06(火) 06:05:34.75ID:a72chZtU
ステータスとして表示される 攻撃力 はファッションで異論無いわ
2018/03/06(火) 06:15:44.25ID:H7+2vDG2
序盤の防具は皮のベルト×3
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/03/07(水) 23:58:23.66ID:9eQgmMfn
逆鱗探しをガチでやってるんだけど、あまりにも出なさすぎて泣けてくるぜ…
2018/03/08(木) 18:14:56.80ID:3slf/3dp
初めてケミ抜きで最初からやってみる
硬い敵はカタストロフに期待する
2018/03/09(金) 06:55:35.23ID:iLABF8dl
ブシドーやソドマン子の火氷雷属性スキルの参照ステータスは
STR? それともTEC?
2018/03/09(金) 07:01:36.25ID:VKyu0YWu
ブシは物理属性ダメージ(STR依存)+三色属性ダメージ(TEC依存)
ドマンは三色属性ダメージ(完全STR依存)
のはず
2018/03/09(金) 10:56:38.92ID:Jmzi6sx3
若かりし頃。仲間の冒険者達と樹海探索してたところ目の前には地元では有名な枯レ森。
当然好奇心旺盛な冒険者達は「モリビトー!出てこーい!」の大合唱。 調子がでてきた時
一人が「モリビトー!悔しくないのかー!かかってこーい!」と叫びました。 その時、
ガシャーン!!という大音響と共にバンと勢いよく開いたドアの向こうには、十数人の人だかりが!
しかしどう見てもか弱い女の人…と思いきや!「てめえら逃がすな!!」僕らは逃げました!
ブーストで逃走で。しかしモリビトは早い!早すぎた!何とか助かりましたが友達はダメでした。死にました
2018/03/09(金) 11:48:29.97ID:Zmx25JTu
ゲーム開始直後から回復スキルスルーしてATKブーストに振ると序盤からすごい火力だな
普通にやるならもう一人メディック入れたいけど
2018/03/11(日) 19:54:10.86ID:ztUhXw5a
医術取らずにヘヴィスト取った方が楽しい
2018/03/12(月) 18:09:52.08ID:RbBZMNUd
医術ヘヴィ博識全部欲しい
2018/03/12(月) 21:21:45.85ID:YU7K6+ET
今やってたら、18F行ったら執政院にモリビトの事報告しろって出て
帰って報告ついでに図鑑更新したら、長の「調子こいたら始末すっぞ」の独白の後に
「きみたちのおかげで図鑑が充実して来た、これからもよろしく」って出て
なんじゃこりゃ前後つながってねえぞと思ったらこれは長の台詞じゃなくて兄ちゃんの台詞だった
グラが長だったから一瞬なんのこっちゃと思ったわ
2018/03/12(月) 21:50:11.45ID:AAA9Gig1
ちょっとだけ世界樹の芽生えた
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/03/19(月) 17:21:27.92ID:c6mWBDV8
今さらながら初めてやるんだがパラ、ダク、レン、メディ、ケミのパーティで大丈夫かな?
途中で酷になるなら作りなおす
2018/03/19(月) 17:22:32.80ID:jSwTQ/ZI
そのメンバーなら六層まで行けるよ
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/03/19(月) 17:27:09.78ID:c6mWBDV8
>>725
即レスありがとう
では、このまま頑張ってみる
2018/04/03(火) 18:11:09.54ID:/6vhBFwm
初見プレイなんだけど変わったことしたくて最速でヘビィストライク覚えさせたら完全にメイン火力になってしまった
ソードマンのトルネードもダメージ効率は高いんだけどね
2018/04/03(火) 18:47:55.01ID:ol8yqSz6
メディックはATCブースト習得で倍以上の火力出せるようになるからな
HPブーストもマスターすれば前衛で普通に戦える
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/04/04(水) 13:25:34.13ID:deRpetOx
5日クエスト長すぎる
作ったやつさすがに馬鹿馬鹿しいと思わなかったのかな
2018/04/04(水) 13:29:34.46ID:giL5i8ee
回復ポイント 不意打ち&睡眠コンボの危険性
パーティーやスキル構成の練り直しをするのに良いキッカケだったけどなぁ
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/04/04(水) 21:02:45.90ID:T3U1kD/v
>>729
アトラスゲーはそういうのをなんとも思ってないふしがあるからな
特に怠惰界とか怠惰界とか怠惰界とか
2018/04/04(水) 21:55:14.80ID:WEI61W4N
いやぁ〜泉でカバディを楽しむ厳しい5日間でしたね
2018/04/04(水) 22:37:49.23ID:zvGrhnsn
腹筋や屈伸をしながらやれば君も一流の冒険者のようにムキムキに
2018/04/10(火) 21:56:43.05ID:n6eG8y1o
敵の先制=死
って感じだからやっぱレンジャーは二人必要
旧1は雑魚の攻撃力がマジでヤバい
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/04/11(水) 10:01:40.18ID:vbz4XGxz
レベル差の補正がキツイ面もあるけどな
医術防御張れば、被ダメが減ってだいぶ楽になる
2018/04/14(土) 19:01:57.29ID:F1HnWnzF
メディパラソドレンバドアルケミの6人で初見中
噂の医術防御とダブルショットは禁止してるけどすごい上手くバランス調整されてるなこれ
メンバーそれぞれの存在感が攻略段階毎に上がったり下がったりして面白い
2018/04/15(日) 06:47:09.85ID:n6IHiJsm
医術防御2は使いたいけど1は使いたくないから、SPが死にポイントになるのも痛いなぁ
まぁ、医術防御抜きでもメディは攻撃&回復できるから使い勝手良いし
医術防御縛るついでにリフレッシュを無価値にさせてる
状態異常回復アイテムも縛ってるわ

どの職業にも役割所があるのは良いけど、兎に角メディとレンは多職殺してるから
もう縛るのが当たり前になってしまった
欲を言えばムチ娘が裏ボス戦でやや手持無沙汰になるのがなんとかしたい
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/04/23(月) 21:13:09.43ID:ZSkpVf9z
流れを切ってしまうけどどなたか新納さんのファミ通インタビューページの魚拓とってないすかね?
あのインタビュー大好きだったのに最近アクセスしたら消えてた
2018/05/01(火) 18:07:03.58ID:2lrqfAxI
裸ロム100円だったから買ってきたけどクエスト進める価値あるかい?
最近のと違って経験値は貰えないし報酬はショボいし達成会話も淡泊だね
2018/05/01(火) 18:19:38.55ID:GjgvXdTv
あくまで冒険の彩りの一環的な位置づけだから特に気にしないなら放置していいよ
それで別に損したりはしない
進める自由もあれば放置する自由もある
2018/05/01(火) 18:23:08.50ID:mjEJ8U3K
>>739
クリア後になるが29Fのとあるクエは残してる
ほかは埋めた
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/05/02(水) 15:54:56.02ID:fFBR8jrK
クリアしたらこっちも遊ぼ
https://goo.gl/E2QJMo
2018/05/02(水) 21:43:06.68ID:znnHZ9BN
今日から始めたけど序盤の蝶に毒で速攻全滅させられたわ
こういうのhageるって言うんだな
2018/05/02(水) 21:56:03.89ID:lIcI6+A4
誰もが通る道(花畑)
2018/05/02(水) 22:01:08.80ID:OSOFZWHH
「とりあえず左端から埋めるかー」からのモグラ×3でhageる
2018/05/03(木) 01:05:46.81ID:WTCxbeMm
「hageる」という表現は本当に秀逸だなと思う
他のゲームで全滅してもそういう気分にはならない、まさに世界樹ならでは
2018/05/03(木) 10:54:09.49ID:+QORbGwn
負けイベントかと思ったけど普通に全滅
2018/05/03(木) 17:00:21.98ID:KBO/agqT
>>740-741
ありがとう
なんだかんだで受注しちゃってるや

ところで3層の女王蟻のドロップから桁違いに強い刀が作れたんだけどブシドー使えってこと?
2018/05/06(日) 23:22:57.43ID:ql3O+2yb
二層まで来たけど敵急に強すぎないかこれ
2018/05/06(日) 23:30:00.13ID:hyb6KFK/
>>749
シリーズ通してだいたいそんな感じだぞ
2018/05/06(日) 23:49:28.57ID:Dkounenp
階層またぐといきなり強くなるよね

そういや初代では浅い層ほど敵が弱いのは弱いヤツが下層の強いヤツから上層に逃げてきてるからって設定だったな
2018/05/07(月) 00:46:05.10ID:QRnJpk+Q
全作この勢いなのか
密林の殺し屋?とかいうやつに全滅させられかけて後衛だけで逃げ帰ったわ
2018/05/07(月) 03:32:40.08ID:4s144K8L
一層ボスを苦労して倒して意気上がる冒険者の心を二層は雑魚からしてレベルが違うとへし折りにくるのが様式美よ
2018/05/07(月) 09:22:15.14ID:QRnJpk+Q
体感的には適正レベル5ぐらい違うイメージだわ
2018/05/07(月) 10:16:42.76ID:JpXBrAI0
レベル補正のせいで急にきつくなるんだよね
何レベルか上げると体感できるくらい楽になったりする
2018/05/07(月) 15:57:36.06ID:zViTKKMm
そのレベル補正が『プレイヤーにキツくなる』方向に作用させてるのは
各階層の敵配置バランスとプレイヤキャラの成長速度の妙だと感じるよ

例えば、スレチだがFF6
賛否はあるがいまだに根強いファンも多く、スクウェアが最も勢いあったSFC後期の作品とはいえ
SFCであそこまでの群像劇をRPGでやったのは見事としか言いようがない
多くの人の記憶に良い方向で残るものの悪い方向でも記憶に残ったのが・・・敵、特にラスボスの圧倒的な弱さ

ストーリー上、絶対に神の如し絶望的な強さを備えていなければならないハズの存在が
システム的なものを抜きにしても(源氏&皆伝)あまりにも弱すぎたのは
レベル補正によるプレイヤーキャラのインフレ加速であり、この点がゲームとしても
ナンバリングランキングとしても頂点に立てない理由

その点では初代となるこのゲームでレベル補正が難易度の低下に繋がってないのは
ステータスは成長曲線や算出式、スキルシステム、敵の強さと配置
それらのバランスチェックであるテストプレイに熱意をかけた証拠だと思う
2018/05/07(月) 21:53:28.12ID:QRnJpk+Q
危険な花びらおかしいだろこいつ
先制されてパーティ全員寝てる間に2人殺されたわクソ
2018/05/07(月) 22:46:43.97ID:J8X+LWCm
危険な花びらが危険で何が悪い
2018/05/07(月) 22:49:44.07ID:CW+IlOWJ
???「毒を食らうと人間は死ぬ」
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/05/07(月) 22:54:44.21ID:zViTKKMm
毒ではないが某有名回転寿司での食事が原因で敗血症になった自分は
体内に強烈な異物(細菌)が侵入する恐ろしさを知った
凄まじい勢いで増殖する細菌が発する毒素でマジ死にかけた
2018/05/08(火) 00:47:43.18ID:EaVqdah5
先制で全員睡眠+メディックに頭封じくらったわ
こんなんよくあることなのか
2018/05/08(火) 01:18:23.27ID:cYFKU0O0
エトリアでは普通
三竜に先制ブレスされてから来たまえ
2018/05/08(火) 19:41:06.43ID:Ay7ErV65
やっぱ記憶消してもう一回やりなおしてぇわ
2018/05/08(火) 21:25:47.86ID:qyASHmxh
危険な花びらの思考ルーチンやべえよな
全員眠るまで花粉しか撒かないんだぜ。どうすれば敵を殺せるかよく分かってる
そんな奴の上位種が攻撃力の高い敵と組んで不意打ちしてきたら……
2018/05/08(火) 21:42:59.33ID:EaVqdah5
レベル上がったらサクッと三層まで来れたわ
ここまで分かりやすく楽になるもんなんだな

まだ今のところ先制で全員寝るのを超える理不尽にはあってないけど先が怖いわこのゲーム
2018/05/09(水) 11:57:19.71ID:RnrTdxU6
1〜2回のプレイで色々極めて膨大な時間が必要になる2以降の作品よりも
アレもコレも出来ないパッケージ感が丁度良いから
何度もNEW GAMEしてるのは結局コレ
2018/05/10(木) 01:13:33.73ID:9Jg3NGUf
樹海探索すんのクソ楽しいけどメモ20個はきついなあ
蓮に乗って移動するとことか枯れ森とかだとメモもっと欲しくなる
2018/05/11(金) 21:13:56.03ID:BtP4lMOt
やっぱり最近の世界樹より1と2の雰囲気の方が好きだなぁ
6層以外全部樹海らしく統一してるし鬱蒼とした物哀しさがあってBGMの良さが際立ってる
ゲームシステムもいいけど雰囲気の良さで他のDRPGと一線を画してるわ
2018/05/11(金) 21:21:03.64ID:BtP4lMOt
曲も最近の曲は勇ましすぎて雰囲気結構変わった感がある
まあ5のボス戦とかすごい好きだしそっちもそっちで良さはあるが
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/05/12(土) 22:03:45.90ID:7hMEbhBS
https://gametrade.jp/granblue/exhibits

ここのようなサイトで売ってるヒトがたくさんいるとこがいいです。
連絡お願いします

bahamuuto1@qq.com
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/05/12(土) 22:07:54.48ID:7hMEbhBS
https://gametrade.jp/granblue/exhibits

ここのようなサイトで売ってるヒトがたくさんいるとこがいいです。
連絡お願いします

bahamuuto1@qq.com
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/05/12(土) 22:11:42.73ID:7hMEbhBS
https://gametrade.jp/granblue/exhibits

ここのようなサイトで売ってるヒトがたくさんいるとこがいいです。
連絡お願いします

bahamuuto1@qq.com
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/05/15(火) 09:32:14.44ID:VBrQCpCn
4度買い直してしまった。

やりたいけど時間無い。時間無いけど手放したくない。
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/05/20(日) 23:59:39.31ID:c3kYoniY
ニコ動でエクスタシー撃破で逆鱗入手してたのがあったけど、火竜と雷竜だけだったな
氷竜はたぶん心折れちゃったんだな…
2018/05/21(月) 04:58:31.19ID:WVPP333C
あいつは道中遠すぎるからやり直しだるいしな
2018/05/21(月) 09:47:30.90ID:Yvh9uR1E
とどめの手段まで限定しちゃ、ただでさえ厳しいのがもっと厳しくなっちゃうからねぇ
乱数がどこから開始しているか分からないし、装備もレアが充実しすぎてて、再現するのが難しいのが残念なところ
2018/05/21(月) 10:07:17.84ID:hjCW1QRu
パスワードで乱数確認できるやろ
2018/05/21(月) 10:31:34.06ID:lq6xLahd
俺は何故か氷竜はすぐ出たが雷竜が一番出にくかった
2018/05/22(火) 13:32:23.22ID:eR4KtRI5
>>776
やっぱフルチンが間違いないよな
2018/05/22(火) 18:55:13.59ID:6ciiYaCx
ちょいとお腹もペコちゃんだし飯にするか
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/05/28(月) 00:54:37.28ID:Gn5JUJ68
>>774
動画主によると氷竜は数週間やっても出なかったらしい
それで結局別メンバーで挑んでゲットしてたね
2018/05/28(月) 10:51:17.83ID:aTPTvIkA
結局出なかったがやり方まとめてくれたのは有難いな
2018/05/30(水) 09:03:46.69ID:Q3pf82KZ
なんだかんだで初代は戦闘の難易度は別に高くないよな
2→3→4→1→5でやってたけど4より1の方がボスに苦戦はしなかった
というかダークハンター2人で縛りまくってたからか知らんけど5層までのボスは全部初見で撃破
今のボスと比べて普通に脆いから縛りで短期決戦に持ち込めば余裕なのかな
逆に苦戦してたのは3のボスだった
2018/06/01(金) 21:18:51.54ID:7MlGGJNs
初代はボスより雑魚の方がエグい
花びらとか花びらとか花びらとか
2018/06/01(金) 21:39:53.66ID:fiD5AyRk
主に状態異常が死につながるゲームだからボスみたいにメタってれば割となんとでもなる
花だけ意識するわけにいかないしメタれないから死ぬんだけどね
2018/06/07(木) 14:48:04.96ID:WE/VvnXt
普段ゲームをやらない彼女に3Dダンジョン薦めようと思うんだが
コレとシャイニング&ザ ダクネスのどっちにしようか悩んでる
2018/06/07(木) 18:19:18.45ID:661iAgE3
シャイニングというゲームは知らないが、ゲーム初心者にこれはハードル高いと思う
2018/06/07(木) 18:21:06.72ID:5th+tJ7W
普段ゲームやらないならUI良くなってる3DSシリーズの方がいいような
2018/06/07(木) 18:32:55.94ID:klVrPbFH
ゴエモン2かグーニーズ2をまず薦めろ
2018/06/07(木) 18:57:38.04ID:FHZ+GIGf
シャイニング&ザ・ダクネス懐かしいな
DRPGとして良ゲーではあるけどその彼女はいまだにメガドラかWii持ってるの?
Steam版もあるみたいだけど海外版みたいだし
2018/06/07(木) 19:35:49.51ID:bTRczbWM
DRPGより普通のRPGの方がいいと思うが
2018/06/07(木) 21:51:14.94ID:HBOhCqBH
>>787-791
自分がコレを楽しそうにやってるの観てヤってみたいと興味を持ったらしいが
初心者にはハードル高いとは思うけど、キャラグラを大変お気に入りの様子

さすがに初期のウィズやメガテンはハード過ぎるだろうし
イラストとか秀逸なアイコン操作を考えてシャイニン・グザダクネスを薦めるか
普通のRPGなら珠玉の名作であり、初心者に配慮するという
シリーズのコンセプトが最も際立ってるドラクエ4にしようかな
2018/06/07(木) 22:00:39.36ID:iCM3t3Fi
ドラクエ4いいと思うよ
逆に5は女子受け悪いし
2018/06/07(木) 22:13:08.98ID:JlFB8S4Q
普段ゲームをしないなら、このゲームが普通なんだと思いながらプレイできるかもしれない
2018/06/08(金) 07:56:22.11ID:kT1cllvK
>>794
さほど致命的なバグも無いし、最初に触るのがコレならイケそうな気はする
そういう意味でも最もシンプルなコレが3Dダンジョンならベターか
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/08(金) 19:33:33.15ID:2cz9FXh1
シャイニングダクネスって、ハード的に無理だろwww

ゲーム初心者には3Dダンジョンはやめとけ
単にキャラグラが好きなだけだったら尚更ね
普通にドラクエでも薦めたほうが絶対にいい
2018/06/08(金) 22:17:06.93ID:PBnNBnwi
>>796
WiiのVCってもう終了したんだっけか?
2018/06/10(日) 04:08:30.96ID:pnu+xO1s
男がBLぽい
2018/06/11(月) 22:10:23.37ID:aPJ89eox
「アンドザ」が抜けてんの気になる
2018/06/12(火) 13:41:55.54ID:W3CwOP4V
今更だがやっぱ新より初代だよなぁ
新はdlcやらストーリーやら糞すぎる
まぁストーリーあるぶんにはいいけどそれやらないとコンプ出来ないとかがね
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/12(火) 20:15:23.99ID:U+hxLqBr
そして挙句の果てには「ヒーロー」だもんな、やってらんねーわ
2018/06/13(水) 11:09:41.56ID:gWO00Fkb
葬式スレかな
2018/06/13(水) 14:53:07.71ID:wjsY4oGb
世界樹X発表を見てやりたいなーと思ったけど、過去作大集合らしいから旧1からプレイしてる(今3層目)
8月の発売までに5までクリアするんだ・・・。
金髪アルケミが中国拳法かぶれの北欧美女みたいで好き。火勁、氷勁、雷勁の選択が辛いけど。
スキル取得してもその後10Lv分ぐらいPtつぎ込まなきゃいけないのだけがだるく感じるけど、取捨選択型の育成は楽しいね
2018/06/13(水) 14:57:36.72ID:pnQB5U/p
初代はlv10まで上げる必要のないスキル割とあるから気をつけるように(大体は説明でわかるけど)
2018/06/13(水) 18:54:07.47ID:Wm9VPGic
千里眼の術式とかいうワンポイントエース
2018/06/13(水) 19:01:32.34ID:4121iX+O
6層に手を出すならプラス1週間くらい掛かるな
マップがとにかく時間が掛かる構成だかんね
2018/06/13(水) 20:14:53.40ID:P0y6C8gc
シンプルイズベスト、だな
やっぱり新世界樹は普通にリメイクしてほしかったわ
2018/06/15(金) 09:40:20.80ID:0plmQBZQ
極めという名のカンストや没個性化、または膨大な作業は要らねぇ
2018/06/16(土) 15:28:17.12ID:mqQgdaUQ
GWからボチボチ潜りはじめて、やっと5階層にきた
あー…だからエンなのね…、ちょっとした衝撃だわw
2018/06/16(土) 20:48:53.95ID:4f7u8rPz
自分も記憶消してその気分をもう一度味わいたい
2018/06/18(月) 00:07:24.97ID:UDxerCIp
あれは、おおぉぉぉ!ってなる
しかもあの一枚絵とBGMのイントロのマッチングぐあいが、また素晴らしい
2018/06/18(月) 17:58:32.45ID:P2/RFT4H
直前が枯れ森だっけ?
このしたはどうなってるんだろうからの、あれはびっくりした
ARPGでもないのに声出た
2018/06/19(火) 22:05:16.15ID:ICHbhPDS
今やってる1以外は4途中までしかやった事ないけど、1はF.O.E初見でも割と余裕なのが意外だった。大カマキリは無理だったけど
5層はMAPの物量がやばくてあと3日ぐらいかかりそうだ
2018/06/19(火) 23:36:31.30ID:R9lwtjXy
>>813
仲間はっけんw
何時になったらあの装置、動くんですかね…
彷徨ってるうちにLv70になって休養したんだけど
博識だった癒し系お姉ちゃんが殴り魔になってたわ
あの短い休みの間に何があったんや…
2018/06/20(水) 05:44:59.75ID:FHK3AVYo
剣ダクハンおもしれぇw
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/21(木) 03:22:38.12ID:0Q7k0xt3
初めて5層に来たときもそんなに驚かなかったけどな
「はいはい、シンジュクシンジュク」としか思わなかったわ
2018/06/23(土) 04:00:15.49ID:YdT6LZJ4
オペペペン
2018/06/24(日) 17:30:19.36ID:rT2knPJM
Lv70のソドマン、ギルマスもやってます
未踏破エリアのマッピングついでに
若手を連れ出して鍛えているんですが
最近どこか雰囲気が変です
回復もあんまり飛んでこず
死にかけで歩かされます
他の人はHP満タンです
こないだの戦闘では
雑魚戦闘中に乱入したFOE相手にして
最後をクリティカルのダブルアタックで
決めたのに賞賛どころか舌打ちでした…

おさげカスメ娘ちゃんが
「8000モ スッタ 8000モ スッタ…」
と、ぶつぶつ言ってて正直怖かったです
2018/06/27(水) 19:25:30.98ID:ETRa3f6q
やっとクリアした
しかし冒険者達はシステム破壊して不和の種蒔いただけなのは「えー?」ってなった
そっとしておいてやれよ
2018/06/29(金) 01:28:38.78ID:GtXAY8kb
まぁ住人達はそれなりに前向きだしね
謎が解明されたとしても、その中にまだまだ謎はあるし
解放されたシステムを利用してどう生かすかは蟹の味噌汁
ただ、冒険目当ての人間は減って宿屋は厳しいだろうなぁ
つーか、潰れろボッタクリ野郎
2018/06/29(金) 08:16:28.51ID:fexiFk65
迷宮内で取れる素材なんかの需要はありそうだし
その辺採集したり狩ったりして生計立てる猟師はそれなりに居そう
2018/06/29(金) 12:02:55.37ID:5DQhrTU4
>>820
なるほどね。1クリアして世界観は掴めたから、他の6本の事情も探りに2〜5(+クロス)クリアするぜ
1の6層のボス拝みにぐらいは行くかも知れないけど、END2たどり着くのにアイテムも全部コンプは無理だ。
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/06/29(金) 20:56:24.55ID:NG3y7ZHA
悪いことは言わねえ
5だけはやめときな…

なんて村人Aみたいなセリフを吐いちまったぜw
1、2、3、5とプレイしてきたが、5はとにかく戦闘が面倒なんだよね
スキルビルドの幅が異様に狭いこともあってあんまり楽しめんかった
どうしてもプレイするつもりなら安くなってからでも遅くはないと思う
2018/06/29(金) 21:00:30.66ID:i/ZbIIBk
モンスターハンターみたいな世界樹の迷宮か
2018/06/29(金) 21:07:17.05ID:Nx2ieRps
5普通に面白かったから俺はおすすめ
2018/07/01(日) 12:51:17.66ID:nba1X+ty
3から5行ったらそりゃ物足りなく感じるわ
4やった後に5やると丁度いいよ
2018/07/01(日) 17:00:32.62ID:DuTILS2m
コンプはまだだけどクリアしたから2をちょっと起動してみたら
いきなり幼女が銃もって街にカチコミかけてた…どんな世界なんや…
2018/07/03(火) 10:18:59.77ID:IE/caNZ3
4で止めておきなさい
2018/07/03(火) 14:14:35.87ID:zsvUNfNQ
サブクラスなしでキャラメイクの自由度が低い分、逆に戦闘は5が一番面白かったけどな
その辺は好みだろう
5は料理システムとかダンジョン内のイベントとかを途中で投げ出してて、どう見ても未完成みたいな部分が残念だった
2018/07/03(火) 15:09:22.61ID:gqGVazJ1
粉骨砕身かけて雷神拳打つだけの簡単なお仕事
2018/07/03(火) 16:17:12.05ID:ufvAKvp4
医術防御してレンジャーで殴るだけの簡単なお仕事
2018/07/03(火) 17:34:22.24ID:copSsU0+
ケミ入れてないptって基本的に花どうしてるの?逃げ?
アザステ医術で粘って殴る感じなんかな

ケミ無しやったことないわ
2018/07/03(火) 21:52:46.75ID:1l2ofeZ9
>>832
レベルをあげて物理で殴る
2018/07/03(火) 22:00:06.76ID:copSsU0+
簡単な事だった
2018/07/04(水) 12:50:15.48ID:Edu2mbE6
>>823-830
色々ありがとう。5はカジュアル向けって話も聞くから、何か別の積みゲーの合間にやるかも。キャラメイクが楽しそう
1⇒2は職業同じで変化に乏しいかもと思ったから、3⇒2⇒4⇒5でいきますわ

>>832
剣ダクハンのドレインバイトで一体は確実だったよ
2018/07/14(土) 20:34:11.64ID:SBSMDomn
氷竜のひとつ前の「勇士の証がたてられた」ってクエストが達成できないんだけど
16階の左上の抜け道ってなんかフラグ立てないと通れない?ググっても特に書いてないんだが、誰か助けてくれぇ…
2018/07/14(土) 20:38:33.36ID:SBSMDomn
自己解決しました
ちゃんと読んでないだけだったよスレ汚しすまねぇ
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/27(月) 17:10:26.40ID:Fpzibc6L
約八年ぶりにwiki見たけど、逆鱗パターンなんてもんができてるとは思わなかった

まさかパスワードに乱数調整の機能が備わっていたとはね…
俺のあのときの血の滲むような苦労はなんだったんだ…

あんなもん見つけ出すのは、絶対にキチガイの部類に入る奴に違いない
2018/08/27(月) 17:21:25.42ID:MloViqgD
パターン乱数使ってエクスタシー決めて逆鱗手に入れてるやつもいるしな
2018/08/27(月) 18:51:00.94ID:WQ5kXK2o
大好きなのはー ヒマワリのタネー
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/28(火) 05:52:09.21ID:egHl/LAc
>>838
挑発検証野郎に通じるキモさがあるよな
たぶんそいつも同じように社会的地位が低い暇人なんだろう
2018/08/28(火) 06:10:45.91ID:7yW4EH1e
つまり>>841は底辺か
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/28(火) 06:51:01.20ID:/nDuQ9yJ
ブロートさん強いわ
フロなんとかさんとは違う
レベル76で歯が立ちましぇん
2018/08/28(火) 19:01:34.63ID:Wzy7bxti
>>440
>>679
>>841
なんか見覚えがあるので軽く検索したらこの通りよ
2018/08/28(火) 19:18:45.63ID:jzFxTor8
パラディンの3色ガード10のアドバイスは笑った
2018/08/28(火) 22:19:47.66ID:WsqppmKl
1年近く経過しても変わらない粘着力
ぜひ両面テープに転職してほしい
2018/08/29(水) 07:31:34.71ID:dv1fvJ8d
3色ガード10とかエアプ丸出しやんけ
2018/08/29(水) 09:40:25.74ID:+uR4mPf2
Iは粗削りだけど面白かった
21F~25Fは花以外ちょっと単調かもと思ったけど
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/29(水) 11:22:11.55ID:uoBylyFt
挑発検証した人も逆鱗パターン見つけ出した人も、こだわりが強そうな感じは見受けられるね
俗に言うところのアスペってやつじゃないのかな
残念ながら、この手のタイプはリアルだと嫌われ者になってるのが多いんだよね
2018/08/29(水) 12:50:40.07ID:EE7NJGLL
これがバケツをほうるってやつか
2018/08/29(水) 13:03:27.96ID:+uR4mPf2
こだわりと言うかゲーム内容を関係なくすると大学の理系の研究をやった事がある人って印象しかないけど
手法自体に過剰に反応するのはそういう系統に苦手意識とかそういうのがあるんじゃないの
2018/08/29(水) 16:06:02.48ID:dCt9TzlK
まぁそいつらがキモい人種であることは厳然たる事実だけどね
2018/08/29(水) 18:45:38.28ID:+uR4mPf2
まともに喋ろうとして損した
他の人ごめん
2018/08/29(水) 20:06:23.36ID:HyqfqL8a
前段として何があったか知らないと全く伝わらないけど
>>849-853の流れはコピペになりそうなレベル
2018/08/30(木) 01:08:20.80ID:znJzy7O8
そういう「キモい奴ら」って思いの外、貴重な存在なんだよなぁ
普通の人が気にしないような些細なことから意外な真実を見つけ出したりするしな
俺だったら絶対、パスワードが乱数調整マシンになってるなんて気づけなかったと思う
2018/08/30(木) 07:58:15.98ID:azf0ot0x
2をやってみたけど、フォースが糞過ぎてやる気なくなったわ
ゲーム性を損なうバランスブレイカーもあれば、機能しないどころか
こちらが不利になるバグフォースもあるとか
2018/08/30(木) 08:34:20.76ID:znJzy7O8
2は「ああっと!」や強制的に先制される敵グループがあるのがちょっとなぁ
昔プレイしたときはそれなりにハマりはしたんだけど、1ほどにはハマらなかったね
やっぱりゲームはシンプルなのがいちばんいい
2018/08/30(木) 08:57:09.26ID:0DlhC8CO
まだ2途中だけど強敵を倒してもその後もまた強敵みたいな
1と違って緩急があまりないのもちょっと嫌
後2の難易度なら6人パーティでもいいじゃんみたいにも思ったな
抜け道的なものもあるけど必須に近いものを5人じゃそろえるのが辛いみたいな
2018/08/30(木) 08:58:40.70ID:JvBV7KQC
じゃけんそろそろスレタイ読みましょうね〜
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/08/31(金) 08:27:02.32ID:8otH1s4z
>>855
いや、普通の人が人間的にいちばんです
挑発検証してた人のブロマガ見たけど、やっぱり気持ち悪さは否めないです
2018/08/31(金) 14:20:56.54ID:WzKJ0ArX
2層ボスがひたすら仲間呼ぶからアルケミストで掃除してたらボス倒せてワロタ
あとこのゲーム採集ポイント多過ぎだろ
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/09/01(土) 14:32:28.63ID:hZxNhmDx
3層の中ボスの蟻で難易度的に自分がやったらいけないゲームかもってちらっと思った思い出
2018/09/01(土) 18:32:32.99ID:hAIsc1qn
あの辺りは普通にやってると消耗半端ないし強めに折りに来てる
2018/09/01(土) 21:23:54.44ID:qF0ZqHzL
矢印アイコンないから4層のマッピングめんどくせぇ…
2018/09/01(土) 23:06:57.28ID:uxHGTs4H
4層の飛ばされまくるクエストで、ルート探しのためのマッピングがきつかったな
その後、6層でも似たようなマップがさらに広くなってて心が折れそうになったわ
2018/09/01(土) 23:09:25.83ID:kLOL45NB
自分はルートの入り口とか曲がり角にボスの●おいて
それをおっかけるだけで出口までいけるようにナビゲートしておいた
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/09/02(日) 11:59:50.22ID:bJF4lT0M
マッピングなんて強制じゃないんだから、面倒ならマッピングしなきゃいいだけの話じゃん
文句言うぐらいなら、さっさとプレイをやめろ
2018/09/02(日) 13:59:18.17ID:mqaOyGzQ
俺も正解っぽいルートの入口にあたりって印つけてた
マッピング能力の範囲を超えてるようなものが出てきたら投げるつもりでやってたけど(いろんな違う場所にワープしまくるとか)
幸いそういうのはなかった気がする
2018/09/02(日) 23:58:24.41ID:0lMH2NkT
最新作と比べて1の不自由なマッピングの方が良かったとまでは思わないけど、
「俺はこう工夫して乗り切った!」っていう各々の達成感は後続よりも強いと思う
2018/09/03(月) 00:10:07.53ID:05GJaOv2
マップなんて自分が分かればいいからなぁ
ショートカットだって矢印なくても、線だけで双方通行も一方通行も表現できるし
2018/09/03(月) 17:55:16.23ID:DZeFEhKM
>>827
その表現は吹くwww
2018/09/04(火) 20:26:51.84ID:lGWCxbNK
>>834
2018/09/06(木) 20:31:11.54ID:SdTgxux5
壊属性で倒してるのに千年甲殻でねーなぁって思ったらドロ率20%って地味に低いわぁ
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/09/06(木) 20:57:33.84ID:AFRdzwPb
その程度で弱音吐くなんて、そんなんじゃ甘いよ(真実)
2018/09/07(金) 12:47:21.63ID:IE4RiVUH
逆鱗があるもんなぁ
雷竜はともかく、火竜と氷竜がとんでもなくキツイ
マラソンはもう二度とやりたくないです
2018/09/08(土) 00:23:59.04ID:f5SNDZGu
風にーなりーたイイイイイイイイイッ!
2018/09/09(日) 09:06:59.90ID:xZlCwr9w
逆鱗でねぇ…氷竜遠い…
2018/09/09(日) 13:58:38.25ID:sBqKXq6c
行くまでが面倒なんだからドロップ率は逆に良い
そう思っていた時期がありました
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/09/09(日) 21:34:29.41ID:P7MhvX8o
スタッフ「なわけねーだろ!」
2018/09/09(日) 21:49:14.42ID:7SGMZ0Ie
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) ハゲたで
2018/09/10(月) 01:35:54.39ID:G3oOrlNI
5%もあるとか博識2名居るし余裕だろ
そう思っていた1戦目からかれこれ50戦目を迎えなお出ない模様
大いなる力(乱数)を感じる
2018/09/10(月) 01:43:03.26ID:ATSuoZF5
リセットすると乱数も初期化されちゃうからな
つまりリセットしなければ乱数は戻らない
14連泊してそのまま再戦するか、適当なキャラで自殺してそのままロードして再戦するなりして頑張るのが正攻法
それでもなかなか出ないときは出ないけどね
2018/09/10(月) 02:35:43.19ID:mV+Dmr7B
氷竜だけはエンカ次第で乱数変わるからリセット程度では同じ状況にはなりにくいはず
それでも繰り返し貼りに行くのは地獄だし出にくいからあれだが
他二匹はエンカ数が0になる時もあるからハマりやすい
2018/09/10(月) 07:35:01.13ID:ATSuoZF5
氷竜に向かう道のりは、戦わずに全逃げで行ったりすると割と固定されやすかったりする
なぜなら、逃げの乱数消費は1だから
逃げやすい乱数の箇所は決まってるので、結果として固定される

システム的にパスワードで乱数を動かすのが嫌なら、自殺して再戦するのが楽だしオススメ
14連泊はなんだかんだで面倒だし、何よりも奴に金を払いたくないw
2018/09/10(月) 09:39:30.23ID:KTlfXM60
パスでチェックすればいいだけ
2018/09/10(月) 23:48:51.15ID:qY114doD
あの長い道中は底知れぬ悪意しか感じない
2018/09/11(火) 13:07:55.98ID:WaK9dip9
このゲーム自体を嫌いになりそうだから25Fクリア以外は触らないマン
2018/09/11(火) 17:22:05.40ID:tQ8paK3z
作り手側はシリーズのどの作品も6層遊んで欲しいんだろうなとは思う
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/09/11(火) 17:40:01.44ID:IK1Qg5lo
好きにすれば?(軽蔑)
2018/09/11(火) 18:23:54.03ID:eXv2SrTs
パラ/シノで挑発した後で盲目状態の敵が多段攻撃すると軽業でTPがモリモリ回復して面白いな
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/09/12(水) 07:31:19.24ID:mKhKiXa7
>>890
クロススレにカエレ(・∀・)
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/09/16(日) 05:10:57.42ID:3z0Qj52D
>>887
よっ、ヘタレ君
2018/10/25(木) 13:01:45.66ID:IMln7GQg
昔25Fで投げたのを思い出してやり直してやっとクリアしたけど、26F以降でまた投げそう
殆どデビサマじゃないですかぁ〜やだぁ〜
2018/11/14(水) 13:20:06.30ID:BOyFXJW8
そこからが一番きついからな
2018/11/30(金) 10:21:32.39ID:vsFQuggA
棍棒に救いはあるのか?
2018/12/07(金) 14:11:16.10ID:C1eZuAws
久しぶりにリアル新宿駅で迷子
大江戸線への乗り換えなのに、なんで「新宿」と「新宿西口」の2箇所あるんだ
マップがあっても分かりづらいわい
2018/12/07(金) 14:27:35.49ID:sl3UExCB
大江戸線は新宿西口と新宿があるからな
新宿は新線新宿の改札からでも入れるし新宿の地下を歩けば都庁前にも行けるぞ!
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/08(土) 22:45:37.95ID:eGt+az/i
ここにスレタイ読めないバカどもがいると聞いて
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/13(木) 18:57:08.80ID:6YRIMwh2
久しぶりに始めたら登録上限引っかかって驚いたわ
初代から30あると思ってた
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/26(水) 13:58:40.84ID:SVebmrYA
初代は16人だよ、バーカ!
2018/12/26(水) 16:47:47.13ID:79smtvQE
説明では15人までなのにな
2018/12/27(木) 02:12:26.63ID:/Z5vOrCi
あなた自身
2018/12/27(木) 13:57:08.54ID:0fHJob7O
PT15人+寝る専ってことだろ多分
2018/12/27(木) 14:16:51.92ID:VRDRhU6j
16人目は地図書き専門の枠って事にしてる
2018/12/27(木) 14:17:35.29ID:+LlC7Zqd
詩人でマッパーなんだっけ?
2018/12/27(木) 15:33:24.80ID:mJfG4jwr
エロい詩人もいたもんやな
2018/12/28(金) 15:36:37.57ID:4Gl/f/NE
パラディンのキュアってどの程度あてになる?
メディック抜きで樹海に行く場合、単体回復だって事の他にデメリットありますか?
あとキュアの性能を上げるにはTEC上げる認識でいい?
2018/12/28(金) 17:45:24.40ID:/aJoMVmi
回復量的に全くアテにならないということがデメリットじゃないかな…確かLv10のキュアUでも150くらいしか回復しないぞ

TECの影響もどうだったかな…影響しないってことはないはずだが劇的に上がるって話を聞いた覚えがない
宝典がない上に引退ボーナスもしょっぱい旧1では事実上装備で上げる以外にTECを上げる方法が存在しないが
そもそもパラが装備可能なTECが大幅に上がる装備って旧1にありましたっけ…知恵のピアスとかは旧2からだしなぁ
2018/12/28(金) 18:22:19.08ID:u3AKqcOr
>>907
キュア1のLV10で回復量は92、キュア2のLV10なら159。両方共に固定値なのかTEC+15アクセを複数つけても変わらなかった
メディックの回復マスタリーでなら増加する

スキルポイントの少ない初代だと休養(LV10ダウン)前提で序盤で使うか一切取らないかの二択かな
2018/12/28(金) 20:46:55.00ID:1ztu23Vh
1の回復スキルはTEC依存じゃないんだな…ケミの術式には多少だけど影響があるが

防御力の意味合いが薄くて耐性上昇以外でダメージを減らすのが難しい1だと
回復量が少ないスキルで回復を賄おうとすると効率が悪くてきついね
1の回復スキルは総じてTP消費量は控えめだけどそれでも戦闘するたびに
パカパカ連打していたらTPがもたない
2018/12/28(金) 21:57:03.07ID:trpfxNoq
LUCもLUCで効果の入り方に大して関係ないので問題はないといえる
2018/12/28(金) 22:20:23.04ID:4Gl/f/NE
なるほど…150程度とは…
本当に全然あてにならないようなので諦めます、ありがとう

今メディック2人いてフルでメンバー登録して入れ替えて運用してるんだけど、メディックだけレベルどんどん上がるのが気になってるんだよね
誰か消してメディックもう1人登録するか…
3パーティ分の人数登録できるのに回復職が1つだけっていうのが初代はきついね
2018/12/28(金) 22:45:48.09ID:1ztu23Vh
それメディだけ休養してLvを下げればいいだけでは
10下がるからちょっと覚悟がいるけど
2018/12/28(金) 22:47:33.12ID:wMjaVtk2
1はLvが正義だ
2019/01/17(木) 04:01:33.94ID:lmmnz3Sv
>>90
当時から累積あったのか
2019/02/02(土) 15:58:48.89ID:kOMdgo/d
久々にこのスレ来たけど何年も見てないうちにメディックソロ達成した人がいたんだな、その割に反応なかったけど
2019/02/02(土) 19:30:35.22ID:7MdO4B1A
えっマジ!?
このスレ長く来てなかったから知らなかった
2019/02/03(日) 17:38:30.69ID:8CRQXYUM
>>272にあるね
昔このスレにいた頃は動画のソロの人どうなったのとかなんかそんな話題が出る度に
エタニティツリーがとかソロメディの取れる乱数が0か3だけだとかで毎度無理じゃねって終わってた記憶しかない
できれば動画で見てみたかったな
2019/02/05(火) 20:38:47.72ID:gaEx2aA5
メディ1人旅て激マゾ自殺行と思ってたけど、リジェネで生けたのか
すごい
2019/02/05(火) 22:50:48.63ID:hlc5IDcA
ぼくがやると2Fの雑魚シカ1頭で綿毛になりそうだなと思いますね
2019/02/06(水) 01:36:21.30ID:HqhgjYzL
双葉やで
2019/02/10(日) 22:17:23.77ID:9Xucj73q
最初からスタート
アトラスのブシンから固有キャラ名をとって
レンジャー、ソードマン、メデイック、アルケミスト、バードで編成
20時間も遊ばないうちにだれて飽き、数ヶ月から数年放置

また最初からスタート(繰り返し)
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/25(月) 20:20:45.90ID:3xF7gd+u
いま初めてやっててB5Fの狼狩ってるんだけど、毎回セーブのたびに1Fにもどるのが面倒でたまらないです
どこかでワープとかできるようになるの?
2019/02/25(月) 20:23:25.94ID:1vuY62JO
B5F突破した先に中間地点がある。そこでワープとセーブ可能
そんくらい
2019/02/25(月) 23:18:36.69ID:3xF7gd+u
>>924
おっ さんきゅ!がんばるわ
2019/02/28(木) 09:45:55.23ID:HeKwnAJn
初期は無理だけど、帰還術式&糸巻き戻りという小技がある
2019/03/30(土) 03:36:32.43ID:rv9ecEBK
スーキースーキースキパニパ
2019/04/24(水) 21:44:29.33ID:P/9gUoCM
周りの人に世界樹の迷宮貸してわかるけど
プレイスタイルは人それぞれだね
2019/04/24(水) 23:04:26.33ID:g6Ojx4rr
表クリアまでならレベルさえ上げればどうにでもなるし
2019/04/30(火) 01:49:07.83ID:aWX/5vFL
無印1と言えば鹿ってイメージ強いけど
本当に凶悪なのは鹿じゃなくて地形なんだよね
その証拠に後の作品ではどんどん袋小路の地形が無くなっていった
あと序盤はとにかく金欠で糸を常備しろなんて言われても無理だからFOEに追い詰められる=データリセットという仕組みが鬼畜だった
鹿の強さなんてどうでもいいんだよな
2019/04/30(火) 02:25:57.28ID:ykGAavPE
最初の作品だけに冒険者も手探りだったからな
フラグを片っ端から踏み抜いてったろ?
2019/05/01(水) 23:34:05.44ID:9o+GQmLl
いつの間にかウィキのスキル関連が詳しく更新されているね
縛りやバステスキルの数値が出ている
2019/05/06(月) 09:01:26.22ID:7Wf9ruv9
チェイスの消費TPってバグ?テキストミス?
カスタム時の説明だと6なのに実際は8消費するし
2019/05/06(月) 11:12:36.79ID:l4ibBczz
それはwikiにも載ってたバグだった気がする
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/05/10(金) 14:54:20.33ID:U/cuTVAf
俺が知らない間に逆鱗のパターン見つけたキチガイや挑発を検証したキチガイが出てたとはね
やっぱ世界樹プレイヤーは変な奴が多いね
2019/05/10(金) 19:47:05.26ID:yiZ/ckv9
もう飽きたソレ
2019/05/14(火) 04:42:05.08ID:8zeTV8cl
ボス戦が物足りない
2019/05/16(木) 17:22:26.07ID:goiGK6g6
剣ダク入れようと思うんだけどトラッピングって三竜セルまで使える?
3色ガードで防いでも反応するのかな
2019/05/16(木) 19:07:59.43ID:GKc96AsG
旧1のトラッピングは物理攻撃をくらった時じゃないと反撃しない仕様だったはず
3竜もセルも普通に物理で殴ってくる敵だからトラッピングが全く仕事しなくて困るってことはないけど
2019/05/16(木) 19:42:06.02ID:goiGK6g6
ありがとうとりあえずトラッピングと道中FOEへのカタストロフ期待して入れてみる
鞭ダク使ったときはセルに封じ入らなくて悲しかった
2019/05/16(木) 19:49:11.32ID:/GWUFeen
セルくんトラッピングあるとそこそこ楽しい。属性攻撃ターンはドレインバイトで回復もできる
ブースト医術防御じゃないとランドスラッシュ全部返すの難しかったと思うけど
2019/05/16(木) 22:28:40.63ID:8miqnPVR
wikiの時計操作しない乱数固定で乱数表の何ページを開くとあるがどうやって確認するんだ
起動直後が0ページでパス確認で1進むのはわかるが辿り着くまでのエンカウントで消費した分は自分で計算?
2019/05/17(金) 01:00:03.39ID:9AaLbqt+
>>942
そこら辺は自力だね。wikiにある例と全く同じ結果になるわけじゃないし

必要回数までのパターン全部メモとかに書いておく(上7桁くらいで充分)
指定場所にたどり着いたらパス確認して一回目に出たパターンで検索をかける
見つかったらその後は何回かパスワード見てちゃんと順番通りになってるか確認する
一致してたら目的回数まで消費って感じの手順でやってた
2019/05/17(金) 07:25:55.59ID:EyjQTisg
>>943
詳しくありがとう
大変だけどそれでも普通にやるよりは早そうなので頑張ってみる
2019/05/17(金) 08:07:19.32ID:z4tlX1tH
ロードしてから戦闘を挟まずにパスワードを200前後、頭4文字程度をメモする
これでとりあえずは簡易版乱数表になる

で、実行するときは一度リセットで乱数を初期化
戦闘に入るだけで乱数表はズレるので、ハントする対象の前に来たらパスワードを開く
そのパスワードが該当しそうな場所に当たりをつける
そして、もう一度パスワードを開けば乱数表の位置を把握できる

参考までに言っておくと逃走は乱数を1消費する
だから逃げながらハント場所を目指す場合、だいたい決まった位置に乱数が動いてる場合が多い
2019/05/17(金) 09:21:21.38ID:EyjQTisg
>>945
ありがとう
やり方マネさせてもらうわ
2019/05/19(日) 14:17:20.64ID:82SWtYbc
ブシドーを構えが被るバグ自分も1度なったぞ
意図的に再現できたら面白そう
2019/05/19(日) 18:10:55.00ID:GLQjifRd
何そのバグ
2019/05/20(月) 15:27:17.54ID:+jzIEuxA
ブシが入るとバードが動きにくくなるのが辛い
いつもアザステ医術に歌2つかけてたから順番調整してどれか追い出さないといけなくなった
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/05/20(月) 21:02:51.77ID:hmIDi8+q
はっきり言って初代のブシドーは糞ですわ
構えないとスキル使えないし、その肝心のスキルもメチャクチャ強いというわけでもないし
もっとも、旧2のパッシブ仕様だったら人気職になってただろうが

構えで思い出したけど、火竜の猛攻は構えスキルだと思われる
2019/05/21(火) 12:46:01.59ID:wbzt6Day
上段の攻撃力アップは一応役に立つんだけど1ターン1枠使うとなるとね
2019/05/21(火) 22:49:11.39ID:zzFNDFKi
ラスボスに医術防御もパラディンもなしで挑んだらクッソ強かった
50ちょっとだとサウザンドネイルでほぼ死ぬ
サイクロンルーツはオーバーキルの650突破
蛮族使って前衛がギリで王の威厳でちょくちょく解除されるからきっつい
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/17(月) 17:34:14.31ID:nWANEGxS
たまにダブルショット10が2発で止まるのってバグ?雑魚3体相手に前衛から撃ったときに起こった
2019/06/17(月) 17:41:22.72ID:0Yw+ymmz
標的はスキル発動時点で決まってるらしいから、3発目が1,2発目で倒した敵を狙っていて不発になったんじゃない
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/17(月) 18:00:52.72ID:nWANEGxS
>>954
ありがとう
2019/06/17(月) 18:20:38.96ID:E/WipKCc
数少ないと1発で終わることも結構あるし雑魚散らしに使えるようで使えないんだよな
心ばかりのバランス調整かね
それでも強すぎたが
2019/06/25(火) 11:25:27.65ID:3acN9yyh
でなおして きなしゃーい!
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/27(木) 13:49:10.51ID:rOmDJSvl
メディックの医術防御性能良過ぎ。
まぁ使うけど
2019/06/27(木) 18:59:41.97ID:SZfJQnX6
そうですか
2019/06/27(木) 19:01:26.72ID:yBP/BUjd
不意打ち食らったらさすがの医術防御もどうしようもないし
六層だと敵が鬼畜過ぎて使っても安心しきれない恐怖
2019/06/27(木) 19:06:20.53ID:XJIKjoEZ
石化はかすれば発症するからな
2019/06/27(木) 19:09:43.10ID:578bssno
6層着く頃にはペインカスメが育ってたから雑魚はなんとでもなったな
2019/06/27(木) 19:15:33.68ID:eJbeGw+u
敵の行動に先駆けて医術防御やペイントレードできるのも、
敵の不意討ちを許さずこちらから先制していけるのも、全部レンジャーさんのお陰
2019/06/28(金) 02:28:13.99ID:3xItl4o/
いちおう先制スタナーという技もあるんですけどね…
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/29(土) 11:54:29.31ID:V4iBOit2
>>928
俺はダークハンター2人使うって言ったら友達に
変わってるって言われたけど
他の選択肢選べない。
カースメーカー解禁前
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/29(土) 15:41:42.87ID:q9r/LrEB
へぇー、今時初代やってる老害がいるんだねー
そういや、こないだ4のスレで初代がいいなんて言うバカタレがいたっけなぁ

あーあ、死ねばいいのに
2019/06/29(土) 21:27:08.05ID:JQW5UaJe
>>966
でも結果として貴方のセンスは評価されなかったんでしょう?
2019/06/29(土) 23:05:51.94ID:/8+gB5sc
そいつ世界樹スレの各所にマルチしてる荒らしだよ
2019/06/30(日) 04:06:48.23ID:yoPgqfK0
ギルドにあと一枠空きがあるんですが、採集用レンジャー2人目か、マラソン用に医術防御覚えたメディックか、ペインカスメなら誰がオススメですか?
あとペインカスメを使ったことがないんですが、レベリング以外で普段から使ってる方はどんなPTで組んでますか?
道中やボス戦は回復できなかったり運用が難しそうですが…
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/30(日) 04:10:24.49ID:iEWBtNZ7
>>969
採集用2人目って
今まで1人で回収してたの?
2019/06/30(日) 06:05:21.24ID:Jqf52xhm
>>968
世界を壊した張本人たる神様本人ぽいなと
2019/06/30(日) 06:43:21.50ID:yoPgqfK0
>>670
そうです
先々困るでしょうか…
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/06/30(日) 15:58:16.88ID:iEWBtNZ7
>>972
アンカー間違いかな?
2019/06/30(日) 17:06:04.27ID:6qUBZaPe
>>972
wikiとか見て事前にある程度の知識を仕入れてるかとか
あとはプレイスタイルにもよるけど
医術防御を縛るプレイをしてないならカリナンを量産する必要性は薄いので
二人目の採取専門要員はいなくても問題ない
バグ利用だが6層をしばらく進めると金にはまず困らなくなるというのもある

逆に医術防御を縛ってるなら採掘に特化したレンジャーあたりがいたほうがいい
2019/06/30(日) 23:04:41.10ID:yoPgqfK0
>>973
アンカーミスです、失礼しました
>>972>>970さん宛でした

>>974
医術防御は一度倒すまでは縛っています
攻略は見ているのと、途中まで既プレイです
昔6層の落とし穴だらけの階まで行って放置してたデータを見つけて、久しぶりにやり直しています
採掘全振りのレンジャーは1人しかいません

アダマースのために2人目のレンジャーを入れることにします
ありがとうございました
2019/08/05(月) 10:34:56.95ID:O27L4xjv
今B24Fまで行っててアルルーナのクエストが出てないんだけど、発生条件って何かあったっけ?
出ないなー遅いな〜と思ってぐぐったら21階到達で出るみたいなんだけど…
今残ってるクエストはエンゼルウイングと毛皮集めるやつだけ
クエスト出る前に7階の部屋踏んじゃったらダメなのか?
カエルの件があるから図鑑が心配なんですけど、だれか発生条件知ってたら教えてください
2019/08/05(月) 20:32:11.57ID:vO6m8LE1
wikiではレベル50以上がギルドに居ることが条件ってあるけど?
2019/08/17(土) 03:07:09.15ID:+3lf5BYd
その通りでした、lv50になったら急に出てきた
wiki見落としてたみたいでお騒がせしました
2019/10/13(日) 03:12:30.82ID:VubMtdhM
STRやTECを限界まで伸ばすために世界樹の指輪とか首飾り複数集めようと思ってるんだけどバード、パラディンはどうでもいいとしてカースメーカーはTEC伸ばす意味あるのかな
新ならTEC大事だけど今作は調べてもよく分からない
2019/10/15(火) 00:55:10.20ID:ADgYDV+A
>>979
lucとtec両方反映でなかった?
1はカスタマイズ幅ないなと思ってたけど意外と悩むわ
ソードマンのチェイス、それぞれどこまで上げたほうが良いのだろうか?
2019/10/15(火) 01:29:08.01ID:pANTX4od
>>980
今見返したら通じていたことにびっくりした
封じとかの呪言の成功率がTEC+LUCの両方だとしてもLUCってカスメ専用鎧や真龍の剣、王冠くらいしか大幅に増やせる装備がないし、新みたいにTECの比重が大きい仕様なら賢者の杖+世界樹の首飾り2個と引退ボーナスでギリギリ足りるから聞いて見た

チェイスは旧1だと追撃回数増えるわけじゃないから使う属性のチェイスを5or10振りでいいんじゃないかな
6〜9はwiki見てる感じだと上がり幅少なくて微妙だし
2019/10/15(火) 01:46:35.82ID:X+vMJwkK
>>981
初代のwikiみてもカースメーカーの縛りがtecに依存してるか不明なのね……
検証でわからないのなら関係無いのかも
2019/10/15(火) 01:48:31.17ID:X+vMJwkK
>>981
いま初めて1やってるボウケンシャーなのですみません
2019/10/20(日) 01:02:46.72ID:RBf31MDC
ブシドーの構えバグが再現できない・・・
あれはなんだったんだ
2019/12/11(水) 17:11:37.04ID:owmmB9px
ウルトラスーパーハイパーインフィニティーイモータルエターナルエンドレスアンリミテッドアルティメットヨタガオガモン!完全体のワクチン種で、必殺技はホワイトフォールだ!
ウルトラスーパーハイパーインフィニティーイモータルエターナルエンドレスアンリミテッドアルティメットヨタガルルモン!完全体のウイルス種で、必殺技はギガトンリングだ!
ウルトラスーパーハイパーインフィニティーイモータルエターナルエンドレスアンリミテッドアルティメットヨタドルルモン!完全体のデータ種で、必殺技はヘキサボムだ!
ウルトラスーパーハイパーインフィニティーイモータルエターナルエンドレスアンリミテッドアルティメットヨタライアモン!完全体のワクチン種で、必殺技はパラダイスサンダーだ!
ウルトラスーパーハイパーインフィニティーイモータルエターナルエンドレスアンリミテッドマルチバースオムニバースユニバースコズミックスペースオペラスターキングダムユートピアアルティメットヨタスパーダモン!
完全体のワクチン種で、必殺技はスラストロストだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタネイチャージャングルサバンナライオンモン!究極体のデータ種で、必殺技はアルファバーストだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタネイチャージャングルサバンナサイバーパンクハイテクノロジーメカニックメタルライオンモン!完全体のデータ種で、必殺技はハイパーシューターだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタソードブレードカッタースライサーエッジライオンモン!成長期のワクチン種で、必殺技はダークネスフォールだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタディメンションイグニッションスピードアップスパーダモン!究極体のウイルス種で、必殺技はデュアルアローだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタファイナルファンタジーアクセスサーバープログラムスクリプトスパーダモン!究極体のデータ種で、必殺技はギガアタックだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタビーストアニマルクリエイティブイマジネーションカスタマイズアレンジスパーダモン!成長期のデータ種で、必殺技はデュアルスパークだ!
ウルトラスーパーハイパーインフィニティーイモータルエターナルエンドレスアンリミテッドアルティメットヨタユピテルモン!究極体のデータ種で、必殺技はインフェルノハンマーだ!
ウルトラスーパーハイパーインフィニティーイモータルエターナルエンドレスアンリミテッドアルティメットヨタスサノオモン!成熟期のワクチン種で、必殺技はエアナパームだ!
ウルトラスーパーハイパーインフィニティーイモータルエターナルエンドレスアンリミテッドアルティメットヨタシャカモン!完全体のウイルス種で、必殺技はギャラクシーフレアだ!
ウルトラスーパーハイパーインフィニティーイモータルエターナルエンドレスアンリミテッドアルティメットヨタシャウトモン!成熟期のウイルス種で、必殺技はギャラクシーネイルだ!
ウルトラスーパーハイパーインフィニティーイモータルエターナルエンドレスアンリミテッドアルティメットヨタティラノモン!究極体のデータ種で、必殺技はアルファイレーザーだ!
ウルトラスーパーハイパーインフィニティーイモータルエターナルエンドレスアンリミテッドアルティメットヨタデュークモン!成長期のワクチン種で、必殺技はヴェノムビームだ!
ウルトラスーパーハイパーインフィニティーイモータルエターナルエンドレスアンリミテッドアルティメットヨタオファニモン!完全体のデータ種で、必殺技はホワイトファイヤーだ!
ウルトラスーパーハイパーインフィニティーイモータルエターナルエンドレスアンリミテッドアルティメットヨタセラフィモン!成長期のウイルス種で、必殺技はスペースボムだ!
ウルトラスーパーハイパーインフィニティーイモータルエターナルエンドレスアンリミテッドアルティメットヨタグランクワガーモン!成長期のデータ種で、必殺技はテラシューターだ!
ウルトラスーパーハイパーインフィニティーイモータルエターナルエンドレスアンリミテッドアルティメットヨタグランロコモン!完全体のデータ種で、必殺技はギガトンイレーザーだ!
ウルトラスーパーハイパーインフィニティーイモータルエターナルエンドレスアンリミテッドアルティメットヨタグランドラクモン!成長期のデータ種で、必殺技はテクノビームだ!
2019/12/27(金) 08:14:31.67ID:TesjJV4f
はじめたばかりですが、最初の頃はバードが
なんか足を引っ張るのは仕方ないことですか?
2019/12/27(金) 10:54:18.26ID:LxQUU3NV
後ではかなり役立つようになります。MP回復とか
2019/12/27(金) 16:01:58.03ID:zVVzu/tD
最初は火劇の序曲とか目指すといいよ
攻撃力が2倍になる(Tだけ。U以降は違う)

たけきとか守護とか役立つのはかなりあと
2019/12/27(金) 16:42:46.36ID:3wA87jaZ
序盤の微妙さはバフデバフ職の宿命だね
猛き取っとけばとりあえずいいと思う
2019/12/30(月) 15:47:09.74ID:/oWbr7y4
4ターンでスノウドリフトを倒して意気揚々と
2層に入ったら敵が強くてキツいです
2019/12/31(火) 01:34:06.69ID:+wWW0+HU
弱点を突いて迅速処理だ
2020/01/04(土) 10:53:00.83ID:xdcx2DMI
2層で詰まってたせいで、ようやく入った3層が楽
マッピングミスしててよかった
2020/01/11(土) 00:25:39.99ID:DPxWQ+5B
シンジュクに到達した
医術防御とバードが強すぎる…
2020/01/11(土) 17:30:53.92ID:SndEMAA8
そのかわり防具はほぼ機能してないに近いのでバランスは取れているといえなくもない
縛ると戦法が殺られる前に殺るか全身アダマスに画一化しがち
2020/01/12(日) 21:54:22.23ID:285MWg+v
世界樹あるあるだけど、スキルの揃わない前半が一番難しいね
バランスは3のほうが後半も良かった気がする
2020/01/17(金) 05:01:39.39ID:JUp/sDxe
えーっと、次スレは?
2020/01/17(金) 14:55:10.14ID:dGONnEMn
【DS】世界樹の迷宮I B226F
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1579240225/
建てました。機能していないリンクや、いちいち調べるのが面倒な関連スレは削ります
2020/01/17(金) 15:30:09.05ID:zpuhhPiV
>>997
2020/01/17(金) 19:26:41.07ID:p4kn94iA
うめ
2020/01/17(金) 19:28:58.26ID:9O1kwhNu
めっ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1349日 1時間 12分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況